[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
議論スレ
249
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/04/13(土) 19:09:12 ID:umOzvGrU
ゴネ得は勘弁だけど確かに岡部死亡話の件は前からもやもやはしてたよ
矛盾は無い、感情論で破棄・修正はさすがにダメ
だが岡部死亡はもったいない気持ちもあるのは事実
確かに言い出したら切りがないのでこれで終わりにします
250
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/04/13(土) 19:55:35 ID:aiCOlVrs
矛盾が無ければ何でもいいって話ではないでしょうに……
251
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/04/13(土) 20:52:49 ID:dSO0c6vA
矛盾点のない話を気に入らないという理由だけで破棄にしようってのは不可能でしょ。
そりゃ正直、あの話ももやもやしますよ。けど、それを力押しの難癖で破棄させようとする姿勢にも同じくらいもやもやする。
今後のことも考えるなら、気に入らないという理由だけで矛盾点のない話を破棄に追い込んだという前提を作るべきではないと僕は思います。
252
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/04/13(土) 21:08:38 ID:s1FqZ4y.
・矛盾点が無いということが一番大事。よってSSはこのまま採用
・ただし、もしも◆QpsnHG41Mg氏が続きをリレーされる前にSSの修正を申し出た場合は応じる
結論としてはこういうところじゃないでしょうか
253
:
◆z9JH9su20Q
:2013/04/13(土) 22:15:12 ID:61miJBpw
◆QpsnHG41Mg氏からの反応を待っていたのですが、どうやらそうも言ってはいられないようですので意見します。
まず、何故か今現在この議論スレで上がっている話題については、
>>252
に全面的に同意します。
個々人の感性は違います。誰かが満足できないというだけの理由でルール的に問題のない、既に採用されたSSを破棄にすることが可能という例を認めることはできないというのが私の意見です。
なお、当該SSについては矛盾点も何もない以上修正要求等が必要とは思っていませんが、仮にリレー前に◆QpsnHG41Mg氏自ら修正したいと申し出た場合、それを拒否するつもりも権限も私にはありませんとだけ言っておきます。
それと勘違いされたくありませんが、
>>243
で問題になったのはフラグ折り等に留まらず、単に前話と完全に矛盾するSSであったことです。
誰もが必ずしも全てのフラグを見落とさないとは限りませんので、誰かから見てフラグが折れた折れなかった程度のことで、その書き手さんを追放するなどという話に発展することはありませんでしたし、あってはいけないことでしょう。
何より、その問題を起こした書き手さんを追放する方向に議論を扇動しようとしたのは◆nXoFS1WMr6氏であり、しかもその際匿名、かつ言い逃れを図ったという行為の悪質さが故の同氏の追放処分だったということを断っておきます。
また、上では敢えてフラグ折り“程度”と言いましたが、私個人としてはフラグを繋いで貰えればもちろんそれを嬉しく感じますし、前話までの流れを汲んだSSの方がそうでないものよりも好ましいと思っています。
そしてその喜びを、他の書き手氏と互いに提供し合って行ければとも思っています。
ただその一方で、フラグを繋ぐことばかりが全ての場合において唯一の正解とは限らないとも考えていますし、個人の好き嫌いとこの手の議論は全く別の問題だと捉えています。
最後に、本来議題に挙がるはずだったキングストーンとメモリの融合の件ですが、私個人は仮に問題点があるとしても、リレーで補っていくことも充分できるレベルの事柄なのでは、と最初は受け取っていました。
しかし元からはっきりとした自信があるわけでもなく、挙げられた意見を見て揺らいでもいますので、この件については他の書き手諸氏の意見に合わせたいと思っています。
長くなってしまいましたが、今回の件について私からは以上になります。
254
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/04/13(土) 22:56:20 ID:umOzvGrU
書き手さんらがはっきりこれこれはこうと宣言するなら名無しが出る幕は無いと思う
255
:
◆QpsnHG41Mg
:2013/04/14(日) 15:50:39 ID:hReiENOw
いやはやまったく皆さんの仰る通りです。
修正しておきましたので、ご確認ください。
シャドームーンはあれでいいと言ってくれている人もいるので、もう少し皆さんの意見を待ちます。
議論でどうするべきか決着をつけてくださればそれに合わせて修正します。
256
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/04/14(日) 16:54:51 ID:YXyvh29I
えー、仮投下、修正スレにも書き込みましたが、『プレイ・ウィズ・ファイア』はあれで指摘点は直されたと思います。
そして続いて『悪の華シャドームーン』のシャドームーンへの変身方法ですが……。
申し訳ありません。文句ばっかり言ってるように自分でも思うのですが、正直修正ないし破棄したほうが無難かと。
というのも、これまであったオリ要素(ディエンドのタイガカメンライド、アクセルドーパント)などは、〝それに類似するアイテムでそれらの行動が可能であり、また結果も容易に予想できる”ものだったから通しになったと思うのです。
しかし今回の例は〝変身に関係するアイテムに自信を吸収させ進化するキングストーン”、またそれによって生まれた〝T2シャドームーンメモリ”など、少々展開の過程と結論が結び付かないと言わざるを得ません。
また、そういった展開でも、納得できる理由があれば受け入れられると思いますが、件の作品はその理由に値する部分を〝不思議なこと”という便利な言葉で終わらせてしまったように見えるため、個人的にはこれはないかな……、と。
またも読み手の分際で申し訳ありませんでした。しかしこの状況では一つでも意見が多くあったほうがいいかなと思ったので。
257
:
◆LuuKRM2PEg
:2013/04/15(月) 20:39:46 ID:xqsaPx7s
シャドームーンメモリに関しては、自分も◆z9JH9su20Q氏と同意見で通しにしてもいいかなと思ってます。
確かに少し超展開かもしれませんが、リレーの前話から月の石で何か起こる可能性も示唆されてますし。
258
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/04/16(火) 01:59:48 ID:gU6JUKvw
すまん、すごく私情なんだけど、あれを通すなら、このロワのオリジナル設定ということは忘れないでくれ
ディケイドとしてならまだしも、あれを原作BLACKリスペクトとか、なんかそんな流れになってたけどそれだけはないから
259
:
◆qp1M9UH9gw
:2013/04/17(水) 02:50:13 ID:mw6rW7VU
自分はこの展開を容認できません。
これまでにもオリ要素はいくつか登場していますが、それは「原作の設定上は存在するもの」だからこそ許された話です。
納得のいく説明があればいいのですが、「ふしぎな事が起こった」の一言で済ませているのは流石にご都合主義だと思います。
突拍子も無い展開で生まれたオリ要素の塊である「T2シャドームーンメモリ」を受け入れる事は、少なくとも自分にはできません。
あと、T2ガイアメモリがイカロスに簡単に踏み砕かれるのにも疑問を感じました。
エンジェロイドといえど、アレはそう易々と破壊できないのではないでしょうか。
260
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/04/17(水) 12:31:01 ID:tjHgc0fk
名無しが口出しするのもアレだし書き手同士で決めるのが筋だと思うが意見が分かれたなあ
単純に多数決で決めても議論が拗れるのも後後響くから怖い
261
:
◆z9JH9su20Q
:2013/04/17(水) 21:35:10 ID:1A0lI6I2
前回はシャドームーンメモリ誕生がリレーでフォローできる範囲の事柄ではないか、と意見しましたが、
>>259
で◆qp1M9UH9gw氏の述べられた意見を見てごもっともだと考え直しました。
少なくとも、リレーで補えないと考える書き手さんがいるのに対し、まだ私にこの先に繋げられる明確な展望があるわけではありませんので、
自分の考えを支持した形になってくださった◆LuuKRM2PEg氏には大変申し訳ございませんが、
件の展開に関して◆QpsnHG41Mg氏には私からも件の展開に関して異議を唱えさせて貰います。
最後になりましたが、このようなどっち着かずな意見で多くの方々にご迷惑をおかけしてしまったことをお詫び申し上げます。
262
:
◆ew5bR2RQj.
:2013/04/17(水) 22:10:55 ID:NdnQVe7o
一作だけ投下した末端者ですが、現状が少しでも好転するなら嬉しいので意見させてください。
自分としてはシャドームーンへの変身はありだと思います。
前話でキングストーンの明滅という伏線もありましたし、この点に関しての異存は無いです。
しかしキングストーンがガイアメモリと融合する、というのは少々違和感を覚えます。
そしてこちらの方が疑問に思ったのですが、T2ガイアメモリが踏み付けた程度で破壊されるというのは流石にまずいのではないでしょうか?
原作でその強度が示唆されてますし、一度前例を作ってしまうと他のT2ガイアメモリまで簡単に破壊できてしまうようになると思います。
自分なりに修正案を考えてみたのですが、
T2ナスカメモリに関してはアポロンorアルテミスによる破壊、あるいはイカロスに取り上げさせる
シャドームーンへの変身は、キングストーンが直接体内に侵入して変身した……とか。
ただ、他の書き手の方がシャドームーンへの変身自体が不可能と仰るのでしたら、自分もそれに同意させていただきます。
◆z9JH9su20Q氏同様、自分にもこの先の明確な展開は思い付いてないので……
以上です。
いきなり失礼しました。
263
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/04/21(日) 19:05:45 ID:S7hEhLn2
なんだか議論が止まってしまいましたね……。
名無しの分際で、と何回も言ってるので身分はわきまえているつもりですが、誰かがやってくれるからと他人を頼り過ぎるのも嫌なのでちょっとまとめ。
「悪の華シャドームーン」はこのままでいいという意見。
◆LuuKRM2PEg氏
「悪の華シャドームーン」は修正ないし破棄したほうがいいのではないかという意見。
◆ew5bR2RQj氏(変身展開自体はありだが、修正が必要では?という意見)、◆z9JH9su20Q氏、◆qp1M9UH9gw氏、(読み手一人)
意見は大体これで出そろった感じでしょうか?
多数決、などと偉そうに言う気はありませんが、正直言って現状は修正、或いは破棄を求める声が多く見られます。
また、中には「イカロスが簡単にT2メモリ壊せていいの?」という意見もありますので、◆QpsnHG41Mg氏にはそちらも合わせて考えていただきたいなと思います。
では、またまた名無しが申し訳ありませんでした。不快に思われたなら謝罪いたします。
264
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/04/22(月) 21:05:21 ID:lq/tg6DM
あげ
265
:
◆QpsnHG41Mg
:2013/04/23(火) 00:50:31 ID:quf5vbFA
いやはや皆さまの仰ることは御尤もです
これはリレー企画であるのだということを考えるべきでした
議論の流れに沿って修正したのでご確認よろしくお願いします
266
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/04/29(月) 14:29:24 ID:XiBH66Wc
名無しだが書き手同士の争いでロワが危うくなったのを何度か見たからこの議論が後に響かないか心配
267
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/01(水) 13:46:07 ID:jDGc0mZE
遅ればせながら、◆ew5bR2RQj.氏の「怠惰 ――Sloth―― 」で気になった点がありました。
「智樹が1時間程度トイレに籠っていた」「前話の『イグナイト』から1時間経った」などの描写を見るに
この話は放送終了から1時間強ほど経過した時点で戦闘も終わって一区切りついたのだと思われますが、
それなら時刻はまだ午後7時過ぎであるはずなので、作中時間の表記は夜中(午後8時以降)ではなく
夜(午後6時〜午後8時)が適当なのではないかと思いました。なので、ここで指摘します。
268
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/02(木) 02:39:05 ID:zsDf08iQ
予約の期限っていつまででしたっけ?
269
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/03(金) 23:19:52 ID:BN4RocME
なんか色々な議論の話題提起が来ていますが、僕もちょっと気になったことがあったので。
このロワでは「コアメダルを50枚のセルメダルの代用に出来る」というルールがあります。
そしてその効果の引き換えに「〝一定時間”その効果が使えなくなる」というルールが設けられていますよね。
まぁ何を言いたいかは強調したのでわかる人も多いかと思いますが、この「コアメダル一定時間使用不可」という点です。
最近投下された「アンブレイカブル・シャドームーン」においては放送前(直前程度?)に使用した10枚目のトラメダルが放送後一時間ほどで力を取り戻す描写が描かれています。
これは主観かもしれませんが……明らかにそれ以上に時間が経っているのにまだ使用不可になっていることが多いような気がします。
つまり何が言いたいかというと、簡単に纏めてしまうと「一定時間使用不可」の一定時間をちゃんと決めませんか?ということです。
今の状態じゃちょっとわかりづらいと言わざるを得ない気がしますし、なにより「一定」というからにはちゃんと決めておいたほうがいいかと。
といっても所詮私は読み手ですし、書き手さんの意見をお聞きしたいです。
270
:
◆ew5bR2RQj.
:2013/05/04(土) 00:21:15 ID:c1HZ0yxM
>>267
申し訳ありませんでした。
作中の一時間という表記を一時間以上等のもう少し時間が経過したような描写に差し替えておきます。
271
:
◆jEBoYP/yOM
:2013/05/05(日) 00:04:54 ID:qStXkFiE
画像製作中に思ったことですが、確認のためこちらに記入させていただきます。
阿万音鈴羽と衛宮切嗣の状態表にあるサイメダルについて質問です。
サイメダルは鈴羽から切嗣へ譲渡されたと思うのですが、状態表では双方に表記されたまま継続しています。
これは誤記でしょうか。
272
:
◆qp1M9UH9gw
:2013/05/06(月) 03:08:19 ID:EXCN90hQ
>>269
個人的には六時間程度が丁度いいかな、と
>>271
誤記ですね。修正しておきます
273
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/06(月) 10:31:59 ID:HARsEkvY
≫272
それはどうなんでしょうか。
現在最悪でも
夕方(十六時から十八時まで)前後に使用したコアメダルが放送後一時間ほど、つまり十九時程には力が戻っている描写が描かれています。
というわけでもそれを尊重するなら三時間ほどで力が戻るということにしておいたほうがいいのでは。
274
:
◆ew5bR2RQj.
:2013/05/07(火) 01:27:56 ID:4sIH5j.I
いくらなんでも三時間で戻ってしまうのは早すぎるのでは……
オーズロワの肝はメダルによる能力制限だと思いますし、三時間だといくらなんでも早すぎるのではないと。
少し考えてみたのですが、放送を期にメダルが使用可能になるというのはどうでしょうか?
ちょうど陣営が復活する(無陣営に色が戻る)のも放送毎ですし、「アンブレイカブル・シャドームーン」にも矛盾は出ないと思います。
他の話でメダルの色に触れてる話があったら……ごめんなさい
275
:
◆SrxCX.Oges
:2013/05/07(火) 02:09:58 ID:utItp88o
私も3時間間隔では流石に短いと思うので、6時間間隔が適当だろうと思います。
ただ、◆ew5bR2RQj.氏の提案した放送毎に復帰というのも、実質的には6時間に一回の使用という状況に繋がり
また復帰のタイミングも掴みやすくなると思うので、どちらかと言うとこちらの案に賛成です。
なお、確認してみたところ私のSS「さよならの時くらい微笑んで」が放送毎に復帰の案に矛盾する内容になりますが、
放送毎に復帰の案が採用された場合にはその該当部分を修正したいと思います。
つまり放送毎に復帰が第一希望、放送に関わりなく6時間毎に復帰が第二希望ということで。
276
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/07(火) 02:15:57 ID:KuAzECXg
揚げ足をとるつもりはないんですが放送前にユウスケが二回同じコアを使用してるんですよね……。
ちょっと自分でも考えてみたんですが少々「一定」という部分に綻びが出る気もしますが
『自分の欲望がより多く叶えられた、或いは叶えようとする思いが強ければコアメダルに力が戻る』
というのはどうでしょうか。
ユウスケはグリードから翔太郎や千冬を助けたいという思いが強かったため力が戻り、加頭もまた冴子のために動きたいという欲望が強かったから三時間程度で力が戻ったと。
これならご都合的なタイミングでコアが力を取り戻しても「欲望」で済ませられますし。
277
:
◆z9JH9su20Q
:2013/05/08(水) 00:20:02 ID:lQijAVWU
私もコアメダルが再使用可能になるのは、◆ew5bR2RQj.氏の提案された放送毎にというのが時間配分的にも、また理由付け的にも納得できると考えます。
ただ、この設定では随分昔に問題ないと通ったSSを破綻させかねないデメリットがあることも事実です。
そこで、該当作の書き手さんが修正しても問題ないと仰ってくれるのであれば問題なく放送毎に復帰で確定
該当する書き手さんから一定期間を過ぎても反応がなかったり、さすがに修正が困難であるとの返答を頂いた場合には
>>276
氏の提案するコアメダル再使用に関する特例的なルールを設定して対応するという形をとってはどうか、と提案致します。
例えば欲望を叶えた結果復活するというのであれば、そのままセルメダルの増加と設定が被ってしまうので
『叶えようとする欲望が強ければコアメダルに力が戻ることもある』というような設定にするのは如何でしょうか?
無論このままでは都合が良すぎますので、この効果を発揮した場合にはまた何か該当参加者へのリスク等も考えておく必要があるかもしれませんが、柔軟性を持たせるならこういう形が適当かと考えます。
ただし改めて、私も第一希望はあくまで例外なく放送毎に復帰という、◆ew5bR2RQj.氏の案と同じものであることを断っておきます。
278
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/08(水) 06:52:21 ID:6d.ZEiPo
>>276
読み返してみたのですが、ユウスケのクワガタメダルは「Oの決意」で一度使用されただけでしたよ
(自分が正しく読み取れていればですが)
279
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/10(金) 11:07:05 ID:PzTKWlxA
これまでの作品では、キャラの状態表ではコアメダル使用可能・不可能の表記にブレがあるとはいえ
作中で使用可能時間について◆ew5bR2RQj.氏の案と矛盾する描写(放送前の二度使用、放送後の使用不能状態の明言)は実際見当たらないので、
少なくとも今後書き手さん方がリレーする上で問題となる点は無いのではないかと思いました。
状態表の方は書き手さん本人に訂正していただくか、後にリレーした作品で訂正すればいい話でしょうし。
なので、もし他の書き手さんの反対もしくは他の要望がなければこのまま◆ew5bR2RQj.氏の案を採用でもOKだろうと思いますが、いかがでしょうか。
280
:
◆z9JH9su20Q
:2013/05/10(金) 23:15:51 ID:GasKNW1w
>>277
の時点ではきちんと確認せずに無責任な発言をしてしまいましたが、
>>278
さんが指摘してくれたように、
>>276
で提示された問題はそもそもなかったことがわかりました
そこで前回の発言の通り、◆SrxCX.Oges氏や
>>279
さん同様、私もコアメダルについては◆ew5bR2RQj.氏の案を採用することを支持します。
281
:
276
:2013/05/15(水) 00:23:54 ID:Zngo4hfA
皆さんご迷惑をおかけしてすみませんでした。
名無しの分際で意見しておいてなかなか忙しくて謝罪する時間も取れず申し訳ありませんでした。
僕の意見は無視していただいて結構です。それでは。
282
:
◆SrxCX.Oges
:2013/05/15(水) 14:35:09 ID:OmF2Rm3M
数日経っても反対意見が出ないようなので、◆ew5bR2RQj.氏の案が採用されたと解釈して
それに合わせて些細ですが自作を修正しておきました。問題がある場合はご意見を。
283
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/16(木) 18:28:50 ID:3uCnK6jY
>・切嗣のダメージ回復のスピードがいくら何でも早すぎる?
>・また、鈴羽のメダル消費量が前話と比べておかしい。
>切嗣はセイバーと話すことはないと明記されていたはず
問題点はこんなものですかね
切嗣がセイバーと話すかどうかはさておき、意思疎通だけなら切嗣が口だけ動かして鈴羽が読唇術で読み取る、でいいと思う
バイト戦士なら読唇術の心得があっても不自然じゃないですし
あとここは個人的な解釈次第なんでしょうが、いかに原作で決定的に決裂したとしても半死半生のマスターをセイバーが殴るのかなあと
手加減してる様子もないし、ヘタしたらこれで死ぬんでは。そもそもいきなり暴力に訴えるほどセイバーってアレだったっけっていう違和感が
284
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/16(木) 20:27:40 ID:1H2P.GKY
修正点としては、
・読心術(鈴羽に対して)にすること
・怒るにしても殴るまではいかないこと
この二つだけでも上記の問題は全て解決できると思いますよ。
あとは◆BXyDW0iXKw氏の反応・修正待ちでしょうか。
285
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/16(木) 21:25:34 ID:E57ybicE
いや、それとどうして切嗣がセイバーと会話しようと思い直したのかの合理的な解説が最重要事項です
回復ペースについては…自分としては変だとは思いますけど、これは他の人達の判断次第でしょうか
286
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/16(木) 22:06:50 ID:1H2P.GKY
>>285
さっきのレスだと少々わかりにくかったので、名無しが口出しすることでもないとは思うけど、一応補足しておきますね。
読心術(鈴羽に対して)というのは、セイバーではなく鈴羽に対して喋ることにすればいいと言ったつもりでした。
回復ペースも読心術でしか意思を伝えられない程度までしか回復していないということにすれば早すぎることにもならないと思います。
そういう意味で読心術なら他の問題点も全て解決出来ると言ったのですが、わかりづらかったならすみません。
287
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/16(木) 23:00:23 ID:rnbiSHSI
>>285
解説ありがとうございます。
ただ、考えてみると鈴羽が原作中でスキルとしての読唇術を使ったシーンはないはずなので
鈴羽に読唇術ができるとしたら、それは原作にない完全オリジナル設定になるという危険性と、
実際のところ読唇術で完全な会話って可能なのかな?という疑問があると思います。
後者については、自分がちょっとググっただけのにわか知識で持った疑問にすぎないのですけれど。
なので、自分は読唇術の案には首を捻ってしまいます。名無しの意見なので、あまり強く主張する気もないですが。
288
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/16(木) 23:01:10 ID:rnbiSHSI
レスは
>>286
宛の間違いです。連投失礼。
289
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/17(金) 00:12:56 ID:aC3sWixc
まぁ、モノもないのに否定ばかりしても始まりませんし
実際どうとでも修正のしようはあるでしょうから、とりあえず作者の反応を待ちましょう
290
:
◆qp1M9UH9gw
:2013/05/17(金) 00:15:23 ID:13D3Ht5o
鳥付きで
>>286
そもそも顎が折れているという事は口自体が動かないという事なので、読唇術は不可能なのではないのでしょうか。
「読心術でしか意思を伝えられない程度までしか回復していないということにすればいい」と言っていましたが、
「運否天賦」の時点で顎部の回復が一番最後になると明言されているので、回復していると前話との矛盾が発生してしまいます。
ついでに、これは個人によって受け取り方が違うんでしょうが、セイバーの性格に違和感を感じました。
彼女も(やり方は非難していますが)切嗣の考えには一応の理解を示している描写がありますし、彼の発言で激怒するのは妙だなぁと。
291
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/17(金) 22:20:30 ID:m5vUeMnA
気になる点がもう一つ。
……この手の不躾な質問をするのはあまり気が進みませんが、今のうちに言いますと。
◆BXyDW0iXKw氏から修正案が来なかった場合、または修正案の完成に相当時間がかかる場合って
やっぱり破棄扱いになるのでしょうか。その場合、期限はどうなるのでしょうか。
今回の場合は細部の変更だけじゃなく、もしかしたら根本から書き直す必要があるんじゃないのか?と思ったのと、
何か事情があるのかもしれませんが、作者さんが5日経っても音沙汰無しってのが気になったので。
292
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/17(金) 22:34:13 ID:7vIcIHPo
まぁこのまま現れなかった場合は仕方ないので破棄扱いでしょうな。
とはいっても、今その議題を出してすぐに破棄ってのも酷なので、今週中くらいは待ってもいいのではと思います。
修正期限は、明後日の日曜でちょうど一週間なので、期限を設けるなら一週間ってとこでしょうか。この場合、既に五日経過してるので残り二日ですね。
ただ、今回この状況に至るまでこういったルールはなかったので、今回は書き手氏から二日以内に連絡が来た場合は事情を斟酌して、もう少しだけ待ってもいいかなとも思います。
今言ったようなルールを制定するなら、次回の予約からということで。
293
:
◆BXyDW0iXKw
:2013/05/18(土) 19:57:53 ID:8h02ON6c
皆さん。どうも、こんばんわ。
多忙故、連絡が遅れてしまいました。ごめんなさい。
いま、修正をしてるとこなので、もう少しだけ待ってください。お願いします。
294
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/18(土) 20:31:53 ID:n367uYwM
了解しました。
本人様の連絡もいただけましたので、名無しの分際でこのような大事なことを提案していいものか決めかねますが修正期間を決めますか?
私個人としての意見は今回の修正に必要な期間も考慮して三日から五日程度がいいのではないかと思うのですが。
295
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/18(土) 21:46:41 ID:GDYWiE46
改めて論点をまとめておくと
①切嗣の回復ペースは適当か不適当かの判断。不適当な場合、切嗣には満足な発話手段が無い
②切嗣の心理描写。セイバーとの対話に消極的だったのがなぜ今回対話を決断したのか十分な説明をする
③セイバーの性格描写。切嗣を殴るのはおかしくないか、それ以前に怒るのさえ筋違いじゃないか
④状態表の修正。「Fに誓いを」で加筆・修正された部分を反映させる
こんなところでしょうか。自分の意見を言うと、上記の全てが今回修正すべき点だろうと思われます。
◆qp1M9UH9gw氏の指摘については…言われてみると、確かに違和感があるような気も。
考える時間があったので今更ながら言うと、聖杯戦争の優勝のためには不本意でも切嗣の存在が不可欠だと
作中で考えていたセイバーが、「彼を殺すべきか?」や「(重傷なのに)ここに放っておけ」といったような
聖杯戦争を蔑ろにしかねない正義感優先の言動に何の心理的抵抗もなく達するのに違和感が…
キャラ解釈の問題なので、差し出がましい意見かもしれませんが。
>>294
修正込みとはいえキャラを独占したまま一週間を超えるのは好ましくないと思うので、
それより緩く見積もっても、明後日か明々後日くらいが限界じゃないかと。
296
:
◆BXyDW0iXKw
:2013/05/19(日) 01:19:18 ID:yHU3.WZc
どうも、皆さん。本日二度目のこんばんわです。この度はお騒がせしてすいません。
さて。295さん、わざわざ論点を纏めてくださって誠にありがとうございます。
こうして纏めていただいたお蔭で修正点がとてもわかりやすくなってて、おかげさまで修正の目処も立ちました。
つきましては、295さんも仰いました通り、明後日の月曜日まで待っていただけますでしょうか?
本スレの皆さんや295さん…オーズロワ住民の皆さんから、これだけの応援を受けながら完成せず終いなどという体たらくは晒せません。
僕もオーズロワの一執筆者として、他の執筆者の皆さんと肩を並べられるくらい、皆さんに満足していただける話の完成を目指します!
それでは、また明後日。
297
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/28(火) 21:46:56 ID:MAflfUVI
【掲示板管理者へ連絡】の欄から質問を送ったので、ご確認お願いします。
298
:
◆tfjP6HeisU
:2013/05/28(火) 22:56:02 ID:PTtw820o
>>297
したらば管理人です。
ご連絡いただきました質問内容についての返信を送らせていただきました。
299
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/05/29(水) 00:41:19 ID:mjnv/Ldc
>>298
ありがとうございます。
300
:
◆ew5bR2RQj.
:2013/06/10(月) 21:59:02 ID:Ik6sEHAU
現在の状況を見るからに、一度書き手間で話し合いをした方がいいのではないかと思いました。
賛成してくださる方はその旨と暇な日時を教えていただけるとありがたいです。
301
:
◆z9JH9su20Q
:2013/06/10(月) 22:13:19 ID:eagxAjz2
>>300
話し合いが必要だと判断されたのでしたら、自分は何であれ一先ず応じたいと考えます
ただ、私情で申し訳ないながら、自分の場合今週は今後確実な時間が取れるのは15日土曜日の夜以降になってしまうと思われます
もし私が話し合いに参加することが必須ではなく、逆にどうしても参加して欲しいと◆ew5bR2RQj. 氏の考えている方のご都合に自分が合わない場合は、
私のことは無視して頂いても結構です
302
:
◆LuuKRM2PEg
:2013/06/10(月) 22:22:22 ID:kz82p8lc
自分も確実に時間を取れるのが、15日の土曜日以降になると思います。
今週の平日は参加できるにしても、夜の10時以降になりそうなので(しかも数時間程度)
303
:
◆qp1M9UH9gw
:2013/06/12(水) 01:21:03 ID:z9YHIn7M
自分は恐らく今週中ならいつでも参加できます。
あと、知ってる人はいそうですが諸事情でチャット作り直しました。
ttp://parorowaooo.chatx.whocares.jp/
304
:
◆BXyDW0iXKw
:2013/06/13(木) 21:42:51 ID:7qXD.Xts
皆さん。どうも、こんばんは。
すみませんが、僕は家庭の事情でPCに触れれる期間が決まっているので、決まった時間は取れません……。
そのために、いつもお母さんがいないうちに予約も投下も短時間で済ませてしまおうとしているのです……。
ですので、今回のチャットは不参加ということでお願いします。あしからず。
305
:
◆ew5bR2RQj.
:2013/06/13(木) 22:07:03 ID:PrZmL1G6
>>304
こんばんは。
お忙しいところをお呼びするのは非常に恐縮ですが、どうにか時間をお作りしていただけないですか?
BX氏の都合のいい日時を指定していただければこちらで時間調整しますし、このロワのチャットはPC以外でも入室可能な設定です。
受験の真っ最中でお忙しいのは重々承知の上ですが、参加していただけると幸いです。
306
:
◆SrxCX.Oges
:2013/06/13(木) 22:42:31 ID:71v6Px7U
私は少なくとも土曜日までチャットに参加する時間が取れそうにありません。
日曜日の夜9時か10時以降に時間が取れるのか?といった具合なので、
皆さんと私で都合が合わない場合は、申し訳ありませんが不参加でお願いします。
もし都合が会えば参加します。
307
:
◆ew5bR2RQj.
:2013/06/15(土) 00:07:28 ID:mN82SCh2
チャットの開催に賛同してくださってありがとうございます。
では、6月17日(日)の22時30分前後から開始ということでどうでしょうか?
308
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/06/15(土) 00:42:13 ID:i/3pSO2o
修正お疲れ様です。自分はこれで問題ないと思います。
309
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/06/15(土) 00:43:01 ID:i/3pSO2o
仮投下に書くつもりが誤爆してしまいました すいません
310
:
◆LuuKRM2PEg
:2013/06/15(土) 09:12:09 ID:EldZQu/Y
>>307
自分はその時間で大丈夫です。
311
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/06/15(土) 23:23:40 ID:nr5tYXLQ
横からすいません
17日は月曜日では?
312
:
◆ew5bR2RQj.
:2013/06/15(土) 23:37:50 ID:mN82SCh2
>>311
失礼しました。
6/16(日)の22:30からでお願いします。
313
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/06/16(日) 23:35:56 ID:g7lcxeCs
読み手も参加出来ます?って遅いか
314
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/06/17(月) 08:57:59 ID:/mqR2cIA
えっと、こんなこと聞いていいのか迷うところなのですが、このチャットの内容は一般的には(というより読み手には)公開されないものなんでしょうか。
書き手さんがたがわざわざ時間を作って話し合った内容を知りたいな、と少し思ったので。
尤も、「現在の状況」「書き手間で話し合った方が」などの言動から、あまりホイホイ公開できる内容ではないのかもしれませんが……。
私読み手としてもあまりロワ慣れしておらず、こういうことに口を出すこと自体タブーだったなら、無知だったことを謝罪させていただきます。
315
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/06/18(火) 02:22:22 ID:xGIRgL.I
むしろ読み手にはあまり公開できないような内容だからこそ「書き手間で〜」
と言っているのではないですか?
316
:
◆ew5bR2RQj.
:2013/06/18(火) 23:12:37 ID:wMGyK3Jo
遅れて申し訳ありません。
オーズロワ書き手一同にて、チャットで話し合った事柄をご報告させていただきます。
既にお察しの方もいらっしゃると思いますが、議題は◆BXyDW0iXKw氏の件でした。
少々不躾な話題ではありますが、氏の作品には常に矛盾点や問題点が含まれており、投下が行われる度に指摘が寄せられております。
論点のずれた行き過ぎた非難や、書き手自身への中傷などは論外ですが、納得の行く指摘が多いのも事実です。
また、氏の修正は迅速ですが、その結果に納得のいかない方も多く、さらに修正した結果新たな矛盾点が生まれてしまうこともありました。
受験生であることなどの氏の事情も無論理解できます。
しかしながら、氏本人がそのことを誰よりも分かった上で企画に参加している以上、氏にも責任は生じます。
大多数の人が納得の行く話を書いていただければ問題ないのですが、現状そうは言えません。
氏が投下を行うたびに問題が提起され、氏のせいだけではありませんが氏がきっかけとなり本スレやしたらばが荒れてしまうのも事実です。
この状況は◆BXyDW0iXKw氏個人や指摘する方々だけの問題ではなく、オーズロワという企画全体にとっての問題でもあります。
そこで現状に困った私たち書き手は、先日チャットにてこのことについて話しあい、解決策を考えました。
結論としましては、やはり一度私達書き手一同と◆BXyDW0iXKw氏で話し合うべきだとなりました。
私たち書き手一同は既に多くの作品を受け入れられ、時に修正し問題点のないよりよい作品として手直ししてきた経験があります。
リレー小説の書き方についてなど、氏に何らかのアドバイスが出来ると思われます。
既に起こってしまったことはどうしようもないですが、これから先、◆BXyDW0iXKw氏が執筆・修正していく中で大きな助けになると思います。
そして氏が書き手として上達することは、私たち書き手や読み手、オーズロワそのものにとっても望ましいことでもあります。
受験生の方の貴重な時間を割いて頂くのは非常に恐縮ですが、執筆の前にどうかチャットに来ていただくことはできないでしょうか?
チャットを開催する日時は氏のご都合のいい時間に合わさせて頂き、私たち一同、可能な限り参加いたします。
ただ、次の日曜日(6/23)だけは代表者である私が、どうしても外せない用事があるため無理なのですが。申し訳ありません。
ご報告は以上となります。
◆BXyDW0iXKw氏がまだこれからもオーズロワで書いてくださると言うのなら、一度話し合いをしたいというのが書き手の総意です。
良いご返事をお待ちしております。
317
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/06/18(火) 23:40:07 ID:6SWHgILc
ご報告ありがとうございます
様々な意味で気になっていた内容だっただけに教えてくれて助かりました
318
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/06/19(水) 05:13:30 ID:sZJkfKk2
チャットには約10人ほど書き手が参加していたようですし
それなら確かに総意かと
319
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/07/10(水) 03:04:18 ID:FPnS1ixs
予約が入っている最中に大変申し訳無いのですが、「破壊者と中二病が出逢う時」にて問題点が見つかったので指摘させてもらいます。
まず第一に、士は「誓いと笑顔と砕けた絆」の時点でユウスケを「さも友人の様に接してきた」と言っており、彼との絆も断ち切ったと何度か描写されていたのですが、
にも関わらず「声に出して言うのは恥ずかしいが……俺の友達だ……倒すならこの手で!!!」などと言うのはおかしいのではないのでしょうか。
また、冒頭にて剣崎が死亡したからブレイドの世界は破壊されたと説明されていますが、
ディケイド本人が撃破しなければ世界の破壊は成立しないのではないのではないのでしょうか。
以上二点について、◆BXyDW0iXKw氏には修正を要求させてもらいます。
320
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/07/11(木) 23:43:48 ID:CfII3k/I
ディケイド本編終盤で他の世界のライダー同士が戦って世界消滅してなかったけか
321
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/07/12(金) 08:52:17 ID:Ff1L1QRs
再生のための破壊としてディケイドが破壊する必要があるんじゃないの?
322
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/07/18(木) 16:11:54 ID:kUht8Fhk
俺も名無しだが作品でどうしても無視できない様な矛盾の指摘は仕方ないけど名無しが議論スレで何度も書き込むのはほどほどにな
ある他のロワでそれで荒れまくって駄目になったロワもあるぞ
何事もほどほどに
323
:
◆qp1M9UH9gw
:2013/09/17(火) 01:58:59 ID:AB9cbZmQ
拙作「59【ひづけ】」及び「00【ひづけ】」にメダルの枚数に関するミスがあったので、wiki収録の際に修正しておきました。
324
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/09/17(火) 03:07:43 ID:uZmmzVNY
これまでの投下作でいくつか気付いたことがあるので、ここに書き込みます。
一つ目は、士組の持つセルメダルの枚数についてです。
104話時点でウヴァのセルメダルの枚数が300枚+貯蓄が300枚弱+身体の構成分が500枚
105話時点で士・フェイリス・ラウラのセルの合計枚数が200枚強
106話時点でウヴァを倒した士組のセルの合計枚数が(戦闘による消費を経て)1100枚強
となるのですが、この場合はウヴァ脱落時に首輪の貯蓄メダルも放出されたということでいいのでしょうか。
首輪内のメダルと違いATM側に貯めたメダルは参加者が死んでも解放されないと自分は解釈していたので
この場合は200+300+500−消費分で合計1000枚くらい(ウヴァのATM貯蓄分は含まない)になるんじゃないか?と思いました。
もっとも、この場合でも欲望達成によるセル増加という見方も出来ますが。
二つ目は、バースドライバーの行方についてです。
ノブナガに支給された方のバースドライバーは破壊された描写も無いのに状態表で見かけません。
かなり前からこの状態だったようですが、今は士が持っているということでいいのでしょうか。
325
:
324
:2013/09/17(火) 03:37:58 ID:BrzBIRd.
バースドライバーではなく、バースバスターでした。失礼。
326
:
◆2kaleidoSM
:2013/09/28(土) 01:16:22 ID:Ut/uszdM
返事が遅れて申し訳ありません。
一つ目の件は見落としていました。
士のメダルの一部をATM貯蓄分として別カウントにし、使用できるかどうかは次の書き手にお任せします。
あとバースバスターも持っているはずなので状態表に追加しておきます
327
:
欲望まみれの名無しさん
:2013/09/29(日) 23:17:48 ID:nmxgzcrw
今更ですが、最新話【ひづけ】について気になるところがあったので指摘させていただきます。
作中に龍騎がソードベントを二刀流で構えるシーンがあるのですが、龍騎の左腕には既にドラグバイザーが装着されており、ドラグバイザーを取り外すことが出来ない以上、ドラグバイザーのグリップが干渉して二刀流は不可能なのではないかと。
イメージしにくいという方は、一度ドラグバイザーで画像検索して頂ければ、ドラグバイザーがどのようなグリップで左手に握られているかがわかると思います。
要するに、形状的にあのドラグバイザーのグリップが手のひらの中にある限り、握って戦わなければならない剣などを左手一本で扱うのは不可能なのではという指摘です。
指摘が遅れてしまい申し訳ありませんが、何らかの返答をよろしくお願いいたします。
328
:
◆qp1M9UH9gw
:2013/10/01(火) 00:36:56 ID:nenPTOs2
>>327
修正しておきました。
329
:
◆qp1M9UH9gw
:2013/12/16(月) 02:25:11 ID:NVBay8nc
拙作の「Rの流儀」に修正すべき点が見つかったので加筆・修正を加えたいのですが、その際に展開を多少変えてしまってもよろしいでしょうか?
330
:
◆z9JH9su20Q
:2013/12/16(月) 22:27:39 ID:dftRCFxo
>>329
まだリレーされてはいないので、大丈夫かと思います
331
:
◆z9JH9su20Q
:2013/12/16(月) 22:29:08 ID:dftRCFxo
連投失礼
もちろんあまりに変えすぎた場合には問題あるとは思いますので、その際には修正スレで意見を募って貰えれば
332
:
◆qp1M9UH9gw
:2014/01/18(土) 04:04:21 ID:wCPzCK5M
>>329
で言っていた加筆修正を行ったので確認をお願いします。
333
:
欲望まみれの名無しさん
:2014/01/19(日) 09:21:37 ID:COIK/kCs
修正に関しては全く問題ないと思います。
ただ、一つだけ無礼を承知で言わせていただくなら、
修正を提案してから実際に修正案を提示するまで一カ月というのは些か非常識ではないでしょうか。
もしフィリップ組パートを予約したい人がいたとして最新パートを修正しますといわれたらその修正を待たざるを得ません。
一週間、などの厳密な期限などは設けなくて言いとは思いますが、それを踏まえても一カ月は長すぎです。
プロットが根本から崩れる可能性がある以上迂闊に書き出せば痛い目を見る可能性もあります。
少々長くなりましたね、好き勝手言いましたが勘違いしてほしくないのは、私はこれを氏の責任問題などに発展させる気は毛頭無いということです。
ただ今度から書き終えたssを修正するという場合にはそこを予約したい人のことも考えてなるべく早めに修正を終わらせていただきたい、ということです。
もしそんな人はいなくても「いるかもしれない」と気遣うことこそ、リレー企画には必要不可欠だと思うのです。
長文&お目汚し失礼しました。
334
:
◆qp1M9UH9gw
:2014/01/25(土) 03:21:38 ID:dWuvhWLI
その点については完全にこちらの怠慢が原因です。申し訳ありませんでした。
335
:
◆z9JH9su20Q
:2015/01/02(金) 11:47:22 ID:0x0CmzFg
申し訳ありません。昨夜◆SrxCX.Oges氏の仮投下について問題点が見当たらないと述べたばかりの口でしたが、疑問点が生じたので一度撤回させて頂きたいと思います。
といっても、氏の作品に落ち度があるわけではなく、本ロワのルールに対する自分の解釈に生じた疑問だったので、仮投下スレではなくこちらに書き込みさせて貰いました。
自分がルールを正しく認識していない状態では、是非を判断できる意見の持ち主ではないと思ったので……
肝心の疑問点ですが、ずばりルールにある、
(3)リーダー不在となった場合、同色コアメダルを最も多く取り込んでいる無所属参加者がリーダーを代行する
の「取り込む」というのがコアメダルと融合している(実際に代理リーダーになった際のまどかやラウラのような)状態を指すのか、単に首輪に取り込むのを指すのかについてです。
以前議題に上がっていた
>>109
-
>>125
辺りを読み返しても、私の読解力の問題かもしれませんが自分だけでは判断しかねる、と思いまして……
ここまで代理リーダーとなったまどか、ラウラ、アンク(についてはやや例外ですが)の三者は全員、代理リーダーとなる以前に首輪を介さず直接肉体とコアメダルを融合させていました。
また首輪にただ取り込んだだけで代理リーダーになれるのでは、代理リーダーの登場が容易になるため陣営がなかなか減らず、
加えてここまでの収録作の描写を見るにいつでも取り出しができるため、ラウラが抱いていた覚悟の必然性が薄れてしまうかと思われます。
そのため、あくまで私個人としては「最も多く取り込んでいる」というのは「コアメダルと(首輪を介さず基本不可逆的に)融合している枚数」を指しているものと解釈しておりました。
しかし、◆SrxCX.Oges氏の仮投下について、非常に楽しみにしていたため今朝も早速読み返させて貰った際に、「士が首輪を介して最多保有者となり、リーダーを代行する」描写が自身の解釈と異なっていたことに、間抜けな話ですがようやく気がつきました。
そしていざルールを読み返してみると、実際の文面は上記の通りで自分では解釈しかねたため、今後勘違いしたまま書き続けるよりは一度確認を取らせて頂いた方が良いと判断しこうして議題に上げさせて頂きました。
◆SrxCX.Oges氏の仮投下については、ご迷惑をお掛けする形となって大変申し訳ありませんが、こちらの確認が取れ次第改めてご意見させて頂ければと思います。厚かましいとは存じますが、どうかご了承くださいますようお願い申し上げます。
336
:
◆SrxCX.Oges
:2015/01/03(土) 00:12:38 ID:wawfLvO.
仮投下スレの前にこちらで。
◆z9JH9su20Q氏、ご意見ありがとうございます。
確かに拙作での描写は過去作に無いものであり、疑問に思われるのも尤もだと思います。
まず私個人の解釈としては、体内に直接取り込むのもOK・首輪に入れるのもOKということだろうと考えていました。
このことは拙作を読んでの通りです。
そして個人的には、どちらもOKということにした方が扱いやすいだろうと思います。
まず、
・参加者がルールの文面で得られる情報では「コアを首輪では無く体内に取り込む」という発想自体が生まれないだろう点
コアメダルを回収したら、首輪の中に収納する以外の選択肢が思いつかないだろうと感じられる
・コアを肉体に吸収させる行為を、グリードではない者が自分の意思に基づいて行うことは出来るのか?と私が疑問に思っている点
まどかが白のコアを取り込んだのも、ふと気付けばいつの間にか吸収されていたような描写であった
という理由から「自分の意思で可能な範囲内の行動をしたのにリーダーになれないのでは、ゲームとして不親切では?」と思ったためです。
また両方OKだろうというもう一つの理由は、アポロガイストの肉体がコアと融合した展開があるためです。
これは首輪を介してコアを取り込んでも肉体との融合に支障は無いと解釈できるため、
結局のところ首輪が肉体の延長線上・拡張範囲であると考えれば、入口が首輪か体かで差異を作る意味も無いだろうと考えました。
グリード化してからも魂が宿った物以外のコアの出し入れは可能であるため、やはり似たような話だろうとも。
よって私としては、「コアを取り込む」とは首輪と体のどちらの意味も含むという意見を出したいと思います。
とはいえ私の解釈が他の方々と合致しているとは限らず、また◆z9JH9su20Q氏の提唱したデメリットも尤もなので
私としてはもう少し他の方々の意見も伺いたいところです。
展開を変えないように修正することは可能と思われるため、どのような結論になっても対応するつもりです。
337
:
◆z9JH9su20Q
:2015/01/04(日) 00:18:02 ID:usKb1yeI
>>336
反応が遅れてしまって大変申し訳ありません。
お返事ありがとございます。氏のお考えは把握致しました。
確かにアポロガイストの例を考えると、特に描写がなかったため首輪からでも融合できる展開の方が自然であるように自分にも感じました。
その他矛盾点がないかを一通り考えてみましたが、(最近の自分の調子だとやや不安かもしれませんが)特に問題となる箇所もないように見受けられました。
そのため私も、該当ルールの解釈については◆SrxCX.Oges氏のお考えをほぼ支持したいと思います。
よって今回の仮投下についても、やはり問題点となるようなことはないかと思われます。
貴重なお時間を頂いてしまい、大変申し訳ありませんでした。
338
:
◆SrxCX.Oges
:2015/01/04(日) 12:27:40 ID:6dlAXSes
◆z9JH9su20Q氏、重ね重ねご意見をくださりありがとうございました。
自分でも曖昧となっていた点を明瞭にできたので、今回こうして時間を取れたのは良かったと思います。
他の方からの反対意見も無いようなので仮投下した内容に問題は無いと判断し、これより本投下します。
339
:
◆z9JH9su20Q
:2015/01/23(金) 00:11:27 ID:/1ZLT1nI
このたびは書き手として、第二回放送についての提案があって参りました。
現在、殆どのキャラの時間帯が真夜中まで進行しており、未到達のキャラも、このまま時間を進めてしまっても問題ないタイミングかと思われます。
そこで、個人的にはそろそろ放送の募集をしても良い頃合いではないかと判断したのですが、如何でしょうか?
あくまで私個人の考えですが、放送に移行しても問題ない場合のスケジュールとしては1月31日(土曜日)までを放送案の募集に用い、それまでに放送案の仮投下が出揃っていれば翌日2月1日に投票して確定し2月2日に本投下、
2月3日(火曜日)0:00から第二回放送後の本編SSの予約解禁、放送案執筆希望を出された書き手氏の作品が出揃っていなければ一週間だけ予定を後ろにズラして対応、という形で考えています。
第二回放送前の本編SSでは主催陣営の予約を原則禁止し、投票日までに投下できるのであれば予約は自由で良いかな、と思っています。
但し投票日以降は再予約含めてその時点で放送以外の予約凍結、及び投下の間に合わなかったSSは第二回放送までの時系列としては破棄する、という形式でお願いしたいと思います。
また前回のように、募集という形を取りながら案が結局一つしかない場合には投票を省略し、本投下から24時間後に本編の予約解禁という流れが好ましいと思っていますが、あくまで私の個人的な考えのため、他の書き手氏のご意見も伺えたらと思っています。よろしくお願いします。
340
:
◆VF/wVzZgH.
:2015/01/23(金) 14:35:14 ID:eKByuK2A
その意見に賛成です。
自分も、今回は放送案を投下させていただきたいので。
……というところで少しお聞きしたいのですが、これまで主催者陣営の追加は◆z9JH9su20Q氏によるものが多いと認識していますが
今回放送案の中で明確な名前を出しての主催者陣営のキャラの追加、というのはしてもよいのでしょうか?
もしも私の案が落ちた際今後の展開が縛られてしまう可能性があるのと、放送後に単品のSSとして投下するまでもないと考えたため聞いてみました。
質問に重ねる形で申し訳ありませんが、書き手のみなさん、また読み手のみなさんにも意見をお聞きしたいです、よろしくお願いします。
341
:
◆z9JH9su20Q
:2015/01/23(金) 21:16:19 ID:/1ZLT1nI
ご意見ありがとうございます。
>>340
放送で主催側のキャラクターの名前を明かしてはならないという決まりはありませんので、問題ないと思います。
念の為に断っておきますと、私は現時点では過去のSSで存在がほぼ確定していたキャラクターを登場させただけで、過去にもっと多数のキャラクターが主催陣営に存在を追加されたSSを他の方が執筆された際にも滞りなく通っておりますし、今後は敢えて一書き手に過ぎない私に断る必要はないものと存じます。もちろん、名簿に存在しないキャラクターを新登場させる際には、企画全体に是非を問うための仮投下は必要かと思いますが。
また、誰の放送案が落選したとしても、その放送案の中で初登場したキャラクターを今後出してはいけないわけでも、出さなければならないわけでもありませんし、純粋に登場人物の追加という面で見れば誰にも予想ができない、考えつかない(ネタ被りが全く存在しない)人選は(原作の存在する多人数参加型二次創作という企画の性質上)不可能かと思いますので、一度名前を出してしまったから後の展開が縛られてしまうのでは、というご心配も無用かと。
ただ、主催側という名簿に載っていないキャラクターを登場させるのは、ロワという状況設定を成り立たせるために必要不可欠であるために容認されることであると思いますので、放送案に登場した要素=必然性が高い要素として、企画のために再利用される可能性は高いのではないか、という自分の見解を一応述べさせて貰います。つまりどの放送案が通るにしても、没案に一度出たネタの再登場は考えられますよ、それこそ本人の手によらずとも、とだけ。いや徒にキャラクターを追加することは企画上好ましくないので、そうなるにしても程度はあると思いますけれど、展開縛りなんて心配は本当に無用かと。
それと最後になりましたが、第二回放送案の予約については登場人物名ではなく、前回の案と同様に予約スレで「第二回放送案」を予約する形で行うことが好ましいかな、と思っております。
342
:
◆VF/wVzZgH.
:2015/01/23(金) 22:00:21 ID:eKByuK2A
>>341
わかりました。
質問に重ねる形となってしまったのに丁寧に答えていただきありがとうございました。
343
:
◆VF/wVzZgH.
:2015/01/23(金) 22:38:29 ID:eKByuK2A
すいません、連投という形になってしまい申し訳ないのですが、第一回放送時から三枚ほどコアメダルって増えてますか?
シャチが砕かれて総数は一枚マイナスになっていないと可笑しいのに何度数えても現在の総数が64枚になってしまいます。
私の数え間違いならともかく、前回放送の◆qp1M9UH9gw氏の数え間違いであった場合、氏に修正を依頼……したいのですが、よろしいでしょうか?
私の数え間違いないし実際三枚コアメダルが増えているようならこの発言は取り下げさせてもらいます。
344
:
◆z9JH9su20Q
:2015/01/24(土) 00:35:43 ID:oN3HWMg6
>>343
実は私も執筆にあたって、同じ疑問に遭遇していました。
確認してみたところ、最初会場内に存在していたコアメダルの総数は基本五種九枚ずつ(45枚)+紫5枚+10枚目のタトバ(3枚)+爬虫類系(3枚)+甲殻類系(3枚)+ショッカー、イマジン、カンガルー、パンダの4枚、そこにスーパータトバの3枚を加えて総数66枚、
そこから放送前にゾウが一枚砕かれて65枚になるべきところが、62枚となってしまっていました。
当時も書き手として在住していながら見落としていた私にも落ち度がありますが、◆qp1M9UH9gw氏がいらっしゃるのであればお手数ながら「第一回放送-適者生存-」の該当部分の修正をお願いしたく存じます。
345
:
◆qp1M9UH9gw
:2015/01/24(土) 01:30:50 ID:ZAxaU5so
>>343
>>344
修正しておきました。
346
:
◆SrxCX.Oges
:2015/01/24(土) 20:50:08 ID:8YWMIzwo
遅れましたが一応意見だけしておきます。
放送案を投下する予定の無い身で言うのも何ですが、日程は
>>339
で良いと思います。
347
:
◆z9JH9su20Q
:2015/01/25(日) 18:56:32 ID:bTTKun5Y
>>346
ご意見ありがとうございます。
それではこの予定で進行していきたいと思います。
348
:
◆VF/wVzZgH.
:2015/02/21(土) 20:47:07 ID:wnhH0ykY
あの、どこで言うべきなのかわからなかったのですが、取り敢えず、ここで。
自分、どうにも今週末の投下は無理そうです。
全くもってふがいないのですが、修正点も多い上、加筆したい部分が少し出来たので、前回お願いしておいて何ですが代理投下をお願いすることも出来ません。
月曜日まで待ってもらえれば、投下は出来そうなのですが、そこまで待てない、期限は期限だ、ということでしたら、今回は一旦予約を破棄して、今度しっかり時間が取れる時に再投下したいと思います。
今回はご意見に反応するのが遅くなりそうですが、どうか皆様こんな自分にご意見を頂けたらと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板