したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

人柱スレ

1ツール作者 ◆D7Oiedd6LU:2011/10/04(火) 14:02:36 ID:WIlAtE1M0
9月26日版とは互換性がなくなってしまった新ver.をテストするためのスレッド
何が起こっても広い心で許してくれる人はテストにご協力ください。

10月4日版
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/69948&key=gso

2名無しさん:2011/10/04(火) 14:15:01 ID:v.7M54dY0
とりあえず落としてみたけど募集とかは普通にネットプレイ募集スレでやるのか?
人柱版なら分けた方が良い?

3名無しさん:2011/10/04(火) 14:18:21 ID:FMq00lHA0
プレリリースなんだからここでやるべきだと思う

4名無しさん:2011/10/04(火) 14:19:22 ID:IddHzg6.O
>>2
新ver.をテストするためのスレッドって書いてあんのにガン無視か

5名無しさん:2011/10/04(火) 14:21:59 ID:v.7M54dY0
じゃあこっちで立ててみるか

【IP】 121.92.29.122
【Port】 10800
【希望Lap数】 2
【人数】 2
【使用キャラ】 なんでも
【開始時間】 揃うまで
【その他コメント】 新機能の人数制限テスト

6名無しさん:2011/10/04(火) 14:54:16 ID:L4DpFA4g0
【IP】111.102.169.178
【Port】10800
【GSO】2011/10/04版
【希望Lap数】50
【人数】3
【使用キャラ】特になし
【その他コメント】
とりあえずテスト完走、もしかしたら何か起こるかもしれないのでバックアップ推奨
あまりにも重いようなら一旦終了させてもらいます
それとReadMeに書いてあるとおりなら参加時におそらくSEが鳴るので若干注意してくださいな

7名無しさん:2011/10/04(火) 15:07:35 ID:A9V4GrzE0
>>6
入りましたー、あと一人
参加時に音がなるのはsoundフォルダと対応した音声ファイル用意した場合のみじゃないかな

8名無しさん:2011/10/04(火) 15:07:36 ID:L4DpFA4g0
>>6あと一人募集。というかSE鳴らなくてワロエナイ、設定間違ってたか
15:15まで募集して来なければ2人でも開始でいいですか?

9名無しさん:2011/10/04(火) 15:11:17 ID:A9V4GrzE0
おk

10名無しさん:2011/10/04(火) 15:45:42 ID:A9V4GrzE0
>>6
お疲れ様でしたー
起動時に躓く事も途中で強制終了くらう事も重さもありませんでしたね、良かった良かった
まぁ重さの方は以前でも2人ならだいたい軽かったからまだわからないかな

11名無しさん:2011/10/04(火) 15:46:06 ID:L4DpFA4g0
>>7
お疲れさまでしたー
オフラインのような快適さ…は2人だからでしょうか?特に異常もなかったような
そしてsoundファルダに入れてたのは名前だけはwavのMP3でしたorz

12名無しさん:2011/10/04(火) 15:58:14 ID:L4DpFA4g0
接続時・切断時にSEが鳴るかテスト。起動はしません

【IP】111.102.169.178
【Port】10800
【GSO】2011/10/04版
【その他コメント】接続したり切断したりしてくれたら嬉しいなって

13名無しさん:2011/10/04(火) 16:14:08 ID:L4DpFA4g0
ああ…ファイル名がjoinだと鳴ってjoin.wavだと鳴りませんでした。
つい真っ正直にファイル名をjoin.wavしかりleave.wavにしてしまった…あたしってほんとバカ。
というわけで閉じます!

14名無しさん:2011/10/04(火) 16:23:22 ID:xsVGox9M0
じゃあ便乗して自分もsoundテストをば。協力してくれる方募集

【IP:Port】111.125.30.188:10800
【GSO】2011/10/04版
【その他コメント】てきとーに繋いだり切断したりしてくださいな

1514:2011/10/04(火) 16:27:42 ID:xsVGox9M0
ご協力感謝です!sound確認できました、タチコマかわいい♪
UDPも大丈夫…かな?
実際プレイできるのは深夜になりそうですが、またホスト立てますのでよろしくお願いしますー

16名無しさん:2011/10/04(火) 16:32:15 ID:.awvVLHw0
バグ報告等はこっちでいいのかね?
クリップボードの件だけどもムリダナ・x・
他の人の結果も聞きたいが

17名無しさん:2011/10/04(火) 16:39:44 ID:xsVGox9M0
自分は出来てるっぽい
こういう書き方 113.255.30.188:10800 でコピーしてCLIENTボタン上で右クリ押しながら左クリック
ちゃんとIP欄上書きされてますー

18名無しさん:2011/10/04(火) 16:40:43 ID:.awvVLHw0
【IP:Port】116.64.170.100:10800
【備考】sound test

19名無しさん:2011/10/04(火) 16:41:45 ID:.awvVLHw0
>>17
まじかークリップボードへは記録されてるけどそこからGSOへの処理がいかんのよねぇ

20名無しさん:2011/10/04(火) 16:43:19 ID:xsVGox9M0
環境依存なのかねえ 当方XPSP3ですが

21名無しさん:2011/10/04(火) 16:46:16 ID:L4DpFA4g0
>>18さんとこにコピペでCLIENT押してみたら入力はされてるけど接続はできませんでした
その後普通に押せば接続はできました@Vista

22名無しさん:2011/10/04(火) 16:46:25 ID:.awvVLHw0
>>20
同じ環境だわ。
clientを右クリしながら左クリックしてこのエラーメッセージ
ttp://uproda.2ch-library.com/436302Nez/lib436302.png

23名無しさん:2011/10/04(火) 16:49:46 ID:5S3qCIIY0
前後に微妙に半角スペースも取り込んでるとか・・・?
この手の文字列解析はPG的には結構シビア。

クリップボード内容を本当にそのままレスにコピペして書き込んでみては?

24名無しさん:2011/10/04(火) 16:51:48 ID:.awvVLHw0
>>23
その辺の確認は当然しているが、こちらの環境では出来そうにもないので諦めるわw

25名無しさん:2011/10/04(火) 16:55:45 ID:xsVGox9M0
あ、IP欄とかPORT欄が空白だと>>22のメッセージ出るね
それでも欄は埋めてくれるからもっかいCLIENT押せばいいだけなんだがw

26名無しさん:2011/10/04(火) 16:56:02 ID:oQjixSfc0
まったくの素人の意見だけどIP:Port入力より先に接続が行われてるんじゃね

27名無しさん:2011/10/04(火) 17:00:33 ID:.awvVLHw0
原因判明。
俺は左利きなんだけど、マウスの入力を左利き用に変更していると、正常にこの操作ができなくなるようだ。
右用に設定することで使える機能みたいなので、俺にはこれは使えないわ

28帰ってきたツール作者 ◆D7Oiedd6LU:2011/10/04(火) 17:23:09 ID:WIlAtE1M0
>>26
俺がそんなショボイミスすると思ってんの?

するに決まってんだろ!

ペーストできることだけ確認して実装した気になってたわ・・・

>>27
そういう問題もあるのか
対処できるかちょっと調べてみる

29名無しさん:2011/10/04(火) 17:30:13 ID:.awvVLHw0
>>28
素敵。憂ちゃん抱き枕抱えながらいくらでも待つわ

30ツール作者 ◆D7Oiedd6LU:2011/10/04(火) 17:39:28 ID:WIlAtE1M0
>>29
できたわ
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/69952&key=gso

>>26の件も直した(と思う)

31名無しさん:2011/10/04(火) 17:40:57 ID:xsVGox9M0
単純にペーストボタンあるだけでもいいかも
CLIENTボタンはその後で押せばいいし
ボタンだらけになっちゃうとUI的に汚いかな?

32名無しさん:2011/10/04(火) 17:41:47 ID:xsVGox9M0
って修正HAEEEE!作者△

33名無しさん:2011/10/04(火) 17:43:49 ID:oQjixSfc0
>>30
対策早すぎんだろwwwww濡れるわwwwwwww
あとは3人で繋ぐホスト待ちだな!俺は立てれないし今できないけど!

34名無しさん:2011/10/04(火) 17:44:00 ID:.awvVLHw0
>>30
左用設定でも出来るようになった上に、ペーストと同時にエラーメッセが出ていた件の解消も確認しました
お疲れ様です

35名無しさん:2011/10/04(火) 17:47:52 ID:.awvVLHw0
【IP:Port】116.64.170.100:10800
【LAP】30
【キャラ】あんこ
【備考】重いと思います。3人でのテスト。ゲルトまで終了します。

36名無しさん:2011/10/04(火) 17:53:45 ID:.awvVLHw0
>>35 @1 18時頃までに集まらないようであれば募集中止で、また遅くにでも建て直します

37名無しさん:2011/10/04(火) 17:58:01 ID:5S3qCIIY0
【GSO】2011/10/04 13:00版 と
【GSO】2011/10/04 17:30版 は

混在可能? ゲームに入っちゃえば本体部分は変更ないだろうけど・・・

38名無しさん:2011/10/04(火) 18:00:08 ID:.awvVLHw0
gs押す瞬間に抜けられるとは・・
固まった上にgsも立ち上がらないので>>35さいぼ

39名無しさん:2011/10/04(火) 18:01:27 ID:v.7M54dY0
ああ、6時で止めるって書かれてたので抜けちまったよ

40ツール作者 ◆D7Oiedd6LU:2011/10/04(火) 18:02:28 ID:WIlAtE1M0
>>37
コピペしか弄ってないから混在可能

41名無しさん:2011/10/04(火) 18:02:31 ID:.awvVLHw0
そしてまた3人目が来ないという悪循環かー(´・ω・`)
>>39動作確認する必要はないと思うけど2人でやってみますか?

42名無しさん:2011/10/04(火) 18:04:22 ID:oQjixSfc0
低lapだから参加したよー!3Pだったけど2Pになったよー!

43名無しさん:2011/10/04(火) 18:04:20 ID:v.7M54dY0
繋ぎ直してみたら固まった上に
[3p}[2/3](応答なし) という不思議な状況に

44名無しさん:2011/10/04(火) 18:04:37 ID:.awvVLHw0
3人目きた!立ち上げる!ってなった瞬間に1人抜けるのは何なんだろう・・
よくわからんので>>35〆るわ
>>39ありがとうね。つきあわせて申し訳ない

45名無しさん:2011/10/04(火) 18:09:40 ID:oQjixSfc0
一瞬の差で入れ違いになっちゃったか
まぁ仕方ない、ホストありがとう!

46名無しさん:2011/10/04(火) 18:10:53 ID:.awvVLHw0
それかもう少し検証必要なのかな・・?
接続は受け付けておくから適当に入ってくれ!
しばらく3/3で止まった時点で立ち上げてみる

【IP:Port】116.64.170.100:10800
【LAP】30
【キャラ】あんこ
【備考】重いと思います。3人でのテスト。ゲルトまで終了します。

47名無しさん:2011/10/04(火) 18:11:45 ID:.awvVLHw0
3/3になった瞬間に2/3になったぞ?

48名無しさん:2011/10/04(火) 18:12:53 ID:u7bK/trA0
新たなるバグ誕生の瞬間か

49名無しさん:2011/10/04(火) 18:13:03 ID:.awvVLHw0
3/3で落ち着いた後、起動。その後暗転、接続タイムアウト。うーん

50ツール作者 ◆D7Oiedd6LU:2011/10/04(火) 18:13:33 ID:WIlAtE1M0
>>42-47のおかげでバグ見つけた

ちょっと直してくる

51名無しさん:2011/10/04(火) 18:13:52 ID:v.7M54dY0
[3P]で[2/3]って2Pで既に入ってた人が抜けたってこと?

52名無しさん:2011/10/04(火) 18:14:37 ID:.awvVLHw0
>>50 了解!
fixed版来るまで>>46は〆
>>51 多分違う。

53名無しさん:2011/10/04(火) 18:16:13 ID:oQjixSfc0
え、何いまの
一瞬DLLがどうたら出てきて弾き出された

54名無しさん:2011/10/04(火) 18:17:07 ID:.awvVLHw0
>>53
僕から接続切った(DISCONNECT)のだが、何かエラーはいた?

55名無しさん:2011/10/04(火) 18:20:31 ID:oQjixSfc0
本当に一瞬で見えなかったんだけどDLLが…云々ってエラー吐いた
そのあと接続を拒否されました、とまたエラーががg

56ツール作者 ◆D7Oiedd6LU:2011/10/04(火) 18:24:08 ID:WIlAtE1M0
うーん、直すべきところではあったんだけど、>>42-47の直接の原因ではなかった
どうしたものやら

って悩んでる間にもいろいろ問題発生してるしw;
現行だと3人プレイはNGかなぁ

57名無しさん:2011/10/04(火) 18:31:14 ID:oQjixSfc0
うーん…何か一瞬の入れ違いでもある気がする
一応dll・exe関連は上書きしてきたよ
できればもう一度試してみたいな

58名無しさん:2011/10/04(火) 18:37:10 ID:.awvVLHw0
>>57
今開けてるよー
他にもし人がいれば>>46までどうぞ
起動する保証はないけれど

59名無しさん:2011/10/04(火) 18:40:04 ID:oQjixSfc0
>>58
気付かんかった。あとは3Pを待つだけよ!

60名無しさん:2011/10/04(火) 18:42:00 ID:.awvVLHw0
来そうにないかな?
えっとまずは一度こちら(host)からdisconnectしてそちらの挙動を確認した後、2人で通してみましょうか

61名無しさん:2011/10/04(火) 18:43:44 ID:oQjixSfc0
了解です!
しっかり見張っとくよ

62名無しさん:2011/10/04(火) 18:44:47 ID:.awvVLHw0
>>61 今押したんだが固まった(´・ω・`)

63名無しさん:2011/10/04(火) 18:46:30 ID:oQjixSfc0
こっちは異常ないな…今も繋いでる状態
一回切ろうか?

64名無しさん:2011/10/04(火) 18:46:58 ID:.awvVLHw0
>>63 そうしてください(◞‸◟)よくわからんぞーw

65名無しさん:2011/10/04(火) 18:48:21 ID:.awvVLHw0
とりあえず立ちあがった。
行ってみますか

66名無しさん:2011/10/04(火) 18:49:03 ID:oQjixSfc0
すんなり起動した…
とりあえずゲルトまで行こうか

67ツール作者 ◆D7Oiedd6LU:2011/10/04(火) 18:52:15 ID:WIlAtE1M0
誰か↓に接続してみて。
3人になったらゲームは起動させずにDISCONNECTするんで

【IP:Port】115.124.184.110:10800

68名無しさん:2011/10/04(火) 18:56:14 ID:.awvVLHw0
>>66
disconnectを除けば2人は問題なさげですね

69ツール作者 ◆D7Oiedd6LU:2011/10/04(火) 18:57:42 ID:WIlAtE1M0
接続してくれた人たちありがと

何かエラーでた?

70名無しさん:2011/10/04(火) 18:58:17 ID:.awvVLHw0
>>69
3P こちらは特に問題ありませんでした

71名無しさん:2011/10/04(火) 18:59:22 ID:oQjixSfc0
ゲルト終了。disconnectしなければ普通にプレイできた
そして>>67に2Pで入ってたところ何の問題もなく立ち上げ時の画面に戻った

72ツール作者 ◆D7Oiedd6LU:2011/10/04(火) 19:04:34 ID:WIlAtE1M0
>>70-71
そかー。エラーになってくれないと解析できないんだがw

んじゃちょっとゲーム起動までやってみる? >>70-71
もし問題ないようならlap1でゲルト倒すところまでやってみよう

73ツール作者 ◆D7Oiedd6LU:2011/10/04(火) 19:11:53 ID:WIlAtE1M0
何も起こらなかった・・・

74名無しさん:2011/10/04(火) 19:13:11 ID:.awvVLHw0
>>72
途中で他のプレイヤーが強制的に実行ファイル落とすとこうなるのか。
便利になりましたねw
起動も問題ないみたいですね(´・ω・`)僕がhostだとダメなのかなうーん

75名無しさん:2011/10/04(火) 19:17:32 ID:oQjixSfc0
もしかしたら自分がdllエラー云々で念の為exe・dll上書きした時
上書きする直前までdllが9/26のverのままだったかもしれない…!
そうとしか考えられない。申し訳ない!

76名無しさん:2011/10/04(火) 19:25:32 ID:v.7M54dY0
昼のやつではペースト出来てたけど
17:30版になったらIP:Portのクリップボードから右クリックしながらの左クリックでペーストが出来なくなった。
(テキストボックスに数値がペーストされる前に>>22が出る)

ただもう上書きしてしまったから曖昧だけど

77名無しさん:2011/10/04(火) 19:31:16 ID:.awvVLHw0
>>76
マジか。
こちらでは左用に設定したも場合にペーストできるようになり、今確認で右用にしてみたけど、正常にペーストで来たよ?

78名無しさん:2011/10/04(火) 19:38:28 ID:v.7M54dY0
>>67見て↓これ(そのまま張り付け)で何度か試してみたから間違いない。
115.124.184.110:10800

ペースト機能だけなら前のバージョンで確かに機能してたから、
17:30版と混在出来るなら古い版ももっかいアップして貰えるとうれしい

79名無しさん:2011/10/04(火) 19:44:30 ID:.awvVLHw0
>>78
実行ファイルだけじゃなくて、dllファイルも入れなおしているよね?
upするのはお安い御用だけれど、古いアーカイブスを消しているあたり作者の許可され次第になると思う。
それでも良ければ。

80名無しさん:2011/10/04(火) 20:09:45 ID:L4DpFA4g0
【IP】111.102.169.178
【Port】10800
【GSO】2011/10/04版
【希望Lap数】100
【開始時間】3人揃い次第
【使用キャラ】特になし
【その他コメント】とりあえずテスト完走、もしかしたら何か不具合が起こるかもしれないのでバックアップ推

81名無しさん:2011/10/04(火) 20:16:07 ID:L4DpFA4g0
>>80
あと一人募集。人柱さん来てくださいな。

82名無しさん:2011/10/04(火) 20:26:06 ID:L4DpFA4g0
>>80
んー……三人目が来ませんね。
どうにかあと一人だけテストに参加してもらえないでしょうか。

83名無しさん:2011/10/04(火) 20:27:29 ID:v.7M54dY0
まあそもそもツール落としてる人がまだ33人しかいないから…

84名無しさん:2011/10/04(火) 20:31:28 ID:L4DpFA4g0
33人の内のあと一人だけでいいのにorz
もし20:40までに三人目が来なかったらlap50に落として二人旅でもいいですか?

85名無しさん:2011/10/04(火) 20:35:44 ID:v.7M54dY0
それで良いです。
何だかんだでまだ一度も新GSOで完走できてないですし

86名無しさん:2011/10/04(火) 20:40:09 ID:L4DpFA4g0
どうも長いこと待機ありがとうございました/(^o^)\
それじゃあ二人旅と行きましょうか。

87名無しさん:2011/10/04(火) 20:41:50 ID:L4DpFA4g0
まさかのフリーズ。立て直しますね

88名無しさん:2011/10/04(火) 21:14:52 ID:v.7M54dY0
おつでした。
これが新verの威力かはたまた2人だからか、
すこぶる快適でした

89名無しさん:2011/10/04(火) 21:16:50 ID:L4DpFA4g0
>>88
参加ありがとうございました。
二人だと新Verの快適さなのか二人ゆえの快適さなのかわかりにくいですねw
でもスルスル動くのは気持ちいいものです、お疲れさまでした。

90名無しさん:2011/10/04(火) 21:21:19 ID:v.7M54dY0
【IP:Port】 121.92.29.122:10800
【IP】 121.92.29.122
【Port】 10800
【希望Lap数】 2
【人数】 3
【使用キャラ】 なんでも
【開始時間】 揃うまで

91名無しさん:2011/10/04(火) 21:26:10 ID:v.7M54dY0
[2/3]でまだ受付中です。
開始時にここでレスするまでは受付続けるつもりなので
3人目の人柱さんいらっしゃい!

92名無しさん:2011/10/04(火) 21:31:26 ID:v.7M54dY0
[3/3]なったけど接続がタイムアウトで起動せず。
もう1回
【IP:Port】 121.92.29.122:10800
で、立てます

93名無しさん:2011/10/04(火) 21:33:16 ID:v.7M54dY0
開始します

94名無しさん:2011/10/04(火) 21:34:21 ID:.awvVLHw0
何故落としたのかわからんがお疲れ様でした

95名無しさん:2011/10/04(火) 21:34:42 ID:v.7M54dY0
開始したっぽいけど1面で誰か落ちた?
とりあえずもう1回
【IP:Port】 121.92.29.122:10800

96名無しさん:2011/10/04(火) 21:36:33 ID:v.7M54dY0
[3/3]で起動後接続がタイムアウトしました。
もう1回立ててます
【IP:Port】 121.92.29.122:10800

97名無しさん:2011/10/04(火) 21:37:36 ID:v.7M54dY0
開始します

98名無しさん:2011/10/04(火) 21:44:36 ID:v.7M54dY0
ぬぬ…何故かステージ開始時に
「他のプレイヤーにより終了しました」が出る件

今回は1面はいけたけれど

99名無しさん:2011/10/04(火) 21:44:36 ID:.awvVLHw0
途中で落ちてるのか、落としているの分からんが、何の検証にもならない件

100名無しさん:2011/10/04(火) 21:45:50 ID:L4DpFA4g0
「他のプレイヤーにより終了しました」と出てきますね…。
それと一回、追い出された時にこんなエラーが現れたんですが、何か参考になるのでしょうか?

   DLL INJECTION(1)
DLLインジェクションに失敗しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板