したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです31【R-18】

3166無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/27(日) 23:17:59 ID:QCsxCDVI0
>>3164
                        _,,.. -‐=======‐- _
                     _、rf〔>''~ニニニニニニニニ〕h、 )h、
                     (>''~ニニニニニニニニoニニニ〕h、 )h、
                     lニニニニニニ=\ ̄ ̄}ロ{ ̄ ̄/ニニ)h、 \
                     {ニニニニニニニニ ̄ ̄{_} ̄ ̄ニニニニニ\ \
                     寸ニニニ、‐''゛)────- ニニニニニニニ\‘,
                     ∨、‐''゙、‐''゙ノ)///爻{V⌒))r爻)h、ニ‘,ニニニ_ \
                  }>  ̄ _、‐''゙_、‐'==-弋乂ー彡ノチ///)h、‘,ニニニ_‘,
            _、rf〔トー‐''゙ / ̄    ィ/〜〜〜-ミh、`''<~///////ヽニニニニ_  ‘,
         _、rf〔ニニl|{{   / ̄_/{ {/////////////ミh、`''<////八ニニニニ_‘, }
      _、rfニ|ニ>''~ニニVL    イ´  入`''<///////////// ミh、`''<∧ニニニニ_ ∨
   _、rf〔ニニ|>''~ニニニニVTア´レ'   /  イ/{ `''<//////////////<Xソ\寸ニニニ/
_、rf〔ニ>''~ニ、ニ\ニニニニV} У/  { /斗忝杰ミk乂 ̄圦ニ=──<^''Lミミゝ=>''~
ニ>''~ニニニニ\ニ\ニニ=‐' 个i八  ヽ{ Y{ (tッ) 八丶ー‐ゝ斧弍ミk_  }ヽ\/
ニニニニニニニ=-\/´ (`ー''゙ /    `''圦_ミ、乂Zシ        { (tッ) 从Kノ | \__``〜、、
ニニニニニニj>'゙{> _   `'''ーヘ ∨、、 `''ー-ァ¨¨´   {   、乂Zシノ'~ } ノ}\ 寸)h、\ ``ヽ、
ニニニニj>'7ニニニ=‐-  __‘, マ辷\_ノ_         ` ''^~-彡イ ノ   寸/\) ー''゙
~''<ニj>'´ニ/ニニニニニニニニ,*乂辷彡'i込⌒) γ´ ̄ ̄`ヽ _<ゝ‐'゙_/    } }_ノ }ヽ
   ~''<ニニニニニニニニニ,*YL}__}ミh、_ >、 マ⌒ ⌒У \  ̄ _ノ}   |ノ}_ノ ー=彡'
      `''<ニニニニニ,*゚二YLニ寸ミつ}}' /\ `''== ´   ィ⌒彡'゙ノ ノ  } ~
         `寸ニニニ,゚ニニニYLニニー─マ{ミミ〉 ー==ニ___ ー''゙〜'⌒ソ
           寸ニニ,゚ニニニYLニニニニニマ\//^II^|シト、三三三}ト、


「その通り!」

「近代戦は規格量産された弾薬や部品を用いて戦う」

「略奪で賄うわけにはいかんから本国からの兵站に頼らざるを得ず」

「故に兵站が切れればどうあれ無力化する。それは戦術指揮では覆せん。」

「だから戦略兵站が戦術指揮に対して圧倒的になる」

「だが、前近代戦は規格量産品を必要としない!」

「故に略奪で賄えるし、兵站で劣っても戦術指揮と略奪で覆せたわけだ」

3167無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/27(日) 23:19:15 ID:QCsxCDVI0
>>3165

          x=====ミ、  .,  -───-  、            /: : : /
         〃     ヽV /    ヽ _ \          /: : : /
         {(      .,ゝ'"´ ̄ ゙̄ > 、,ィ ̄ ̄ヽ      /: : : /
         ヽ)   ,ィ´/、 ヽ     ¨_/\.   V   /: : : /
            /././! \ \ヽ、   ヽ  ヽ_, V /: : : /
           /イ/ / | i. \ \\.  \ <´ ヾヽ: : /
          ´/ /,イ .!ヽ\  iヽ \\.  V  ヽ  Vヽ
          / // .! ./! ヽ ヽ.| ,,xzzzzァヽヽ l ヽ V i!ヽ}
           /イ./イ ,.ャzzx、 \|尓・ソ 〃Vヽミ=- .V \ i! リ
         ./ !' .! / 圦・.刋ヽ. \   _ノ  イ  i }-─'"V
           | ∧{ !゙  ヽ     ⌒7 .イ  /イヽ.   V
          ∧ {、ヽ_ >     、   ./イ/  /´! |  \.  V
          /' .ヽ!从//\  ゝ- '  .イ从/!/{l !.|ヽ  \. V
             ,-、 _,/ ≧s。_。s≦>^ヽ. / .リУ! \ヽ ヽ!
          ,ヘ"ヽ、_>: : : :/:::::ヽ<:::::::::::/\      )ハハノ
       _, <: :ゝ'`¨´: : /´:\/╋\/::\ \
   _, <: : : : : : : : : : : :.//::::::::::::i!::::::i!:::::::::::::::\. \
  〈 V: : : : : : : : : : : : :/:::/:::::::::::::::i!:::::i!::::::::::::::::::::::\/ヘ
  .V V: : : : : : : : : /::::::::i::::::::::::::::,':o:,'{二二}::::::::::/:::::::::::}
   V V: : : : :, イ::V::::::::::i:::::::::::::::,':::::,'::|::::::::::|::::イ::::::::::::::::イ  (ヽ (ヽ∩
    .V V: ,イ::::::::::::V::::::/:::::::::::::/o::/:: !::::::::::!:::i'::::::::::::::::::::| (ヽ ', ', ', ',.|
     ¨´.|::::::::::::::::::/:::::イ:::::::::::::,':::::,':::::>-<::::|::::::::::::::::::::| ヾi! i! //
       V::::::::::::/::/}:::::::::::::,':o::,'::::::::::::::::::::::/!:::::::::::::::::: !./^  /´
       ヽ::::/イ ∧::::::::::i!:::::i!:::::::::::::::::::::::: |::::::::::::;::<{  ./、
        `¨´  /::::',::::::::i!:o:i!:::::::::::::::::::::::::::}::::::/::::::::ヽ_∠イ/
            {:::::::::::::::i!:::::i!:::::::::::::::::::::::::〈 /:V::::::::::::::::::::/

「まあ何、別に国が滅びたわけではない。負けただけだ」

「生き残ったのだから勝ちだろう。さすがにあれで諸外国も懲りたしな」

「その点では悪くない敗戦だったとすら言える」

3168名無し-Red-市民-2:2019/10/27(日) 23:19:33 ID:NUxm85PU0
なるほど
自己修復可能なナノマシン兵器が現れたらまた兵站を指揮で覆せるかもしれませんね

3169名無し-Red-市民-2:2019/10/27(日) 23:20:10 ID:NUxm85PU0
悪くない敗戦、いいですね!
いかに上手く負けるかというのは大事だと思います!

3170無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/27(日) 23:20:51 ID:QCsxCDVI0
>>3168

      x=====ミ、  .,  -───-  、
     〃     ヽV /    ヽ _ \
     {(      .,ゝ'"´ ̄ ゙̄ > 、,ィ ̄ ̄ヽ
     ヽ)   ,ィ´/、 ヽ     ¨_/\.   V
        /././! \ \ヽ、   ヽ  ヽ_, V
       /イ/ / | i. \ \\.  \ <´ ヾヽ
      ´/ /,イ .!ヽ\  iヽ \\.  V  ヽ  Vヽ
      / // .! ./! ヽ ヽ.| ,,xzzzzァヽヽ l ヽ V i!ヽ}
       /イ./イ ,.ャzzx、 \|尓・ソ 〃Vヽミ=- .V \ i! リ
     ./ !' .! / 圦・.刋ヽ. \   _ノ  イ  i }-─'"V
       | ∧{ !゙  ヽ     ⌒7 .イ  /イヽ.   V
      ∧ {、ヽ_ >     、   ./イ/  /´! |  \.  V
      /' .ヽ!从//\  ゝ- '  .イ从/!/{l !.|ヽ  \. V
                 ≧s。_。s≦>^ヽ. / .リУ! \ヽ ヽ!
              ./:::::ヽ<:::::::::::/\      )ハハノ
             斗r七´:\/╋\/::\ \
            /::::::::/::::::::::::i!::::::i!:::::::::::::::\. \
        /::::::::/:::::::::::::::i!:::::i!::::::::::::::::::::::\/ヘ
          |:::::::::i::::::::::::::::;':o::;':{二二}::::::::::/:::::::::::}
          |:::::::::i:::::::::::::::;':::::,':::|::::::::::|::::イ::::::::::::::::イ  (ヽ (ヽ∩
          |:::::::/::::::::::: /o::/::: |::::::::::|:::i'::::::::::::::::::::| (ヽ ', ', ', ',.|
          |:::::/:::::::::::::,':::::,':::::::>-<:::|::::::::::::::::::::| ヾi! i! //
          |:::::}::::::::::::,':o::,'::::::::::::::::::::: /!:::::::::::::::::: |./^  /´
          |:::∧:::::::: i!:::::i!:::::::::::::::::::::::: |::::::::::::;::<{  ./、
          |:/::::',::::::::i!:o:i!::::::::::::::::::::::::::}::::::/::::::::ヽ_∠イ/
          |{:::::::::::::::i!:::::i!:::::::::::::::::::::::::〈:/:V::::::::::::::::::::/

「そうなるな」

「言うてもまあ、ナノマシンは兵站の一種だと思うが」

3171名無し-Red-市民-2:2019/10/27(日) 23:21:39 ID:NUxm85PU0
ピュロスの勝利の逆みたいな「負けたけど上手く負けられたよ!」っていう意味の言葉がほしいですね

3172無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/27(日) 23:23:12 ID:QCsxCDVI0
>>3169
>>3171
『玉音放送』

3173名無し-Red-市民-2:2019/10/27(日) 23:23:57 ID:NUxm85PU0
ああ……(凄く納得)

3174名無し-Red-市民-2:2019/10/27(日) 23:25:22 ID:NUxm85PU0
大日本帝国は政治も軍事も経済もグダグダでしたが、玉音放送はファインプレーでしたね……
昭和天皇には頭が上がらないです……

3175無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/27(日) 23:26:00 ID:QCsxCDVI0
            / ̄ ̄ ̄ `> _
           /           ` ̄\_
            /                  ` ̄ ̄\
       /                         \
      /       >────-  、              i
       {       ./´ ヽ        \          }
       |    /ゝ _゚ ノ       __ \      /
.      \  { _> ´ ̄ ̄ ̄ ̄/ \\` ̄\_ /
         > ´     / ̄ ̄川{\\\≧==──ヘ
        ./       /トト从ヽヽY芹云乍  }从川从トト \
     / ̄/  _/芹云\ト、寸 辷 ツ  /人トト从}从 \\
   /二二`Y´ ̄{从{八 辷ツ 丿 乂     イ 丿}}ト人}从人ヽ )
. //⌒ヽ } } / /川从ト    `    _,   /´从川从}乂 \\\
〈   ヘ }jノ {从{人トトト、   ー=-‐´   /{从{从{八{トト丶\ 八}
. ∨    Y   }川州从人        //{从川{
  ∨     /' 从{人{从 ≧=-   /  / ̄ ̄\  / ̄ ̄\
.  ∨     {    从{川从}人厂∧ ̄ ̄´     / ̄ ̄/// ̄ ̄ \
 _ }__/i\  /´ ̄ ̄ ̄´|/  ∨     /  ̄ ̄ ̄´       ヽ
 {\      |  i 〉      / 」_ ∨  /      /           i
 |.  \    .|  |/       } `「  冫´       /  ./       }
 |    \___/    i      .|    ./           /  /      /
 ∨        |   | ̄ ̄`7 ロ / /二二二ユ .厶イ       /
.  ∨  \__」   |` ̄ ̄{   {  {___/}厂         ∧
   ∨        {    .|    .|    |  |        |i  \___//
.   ∨      \ /   .丿  │ |      ./        /

「まあ今回話したいのはナノマシン方向だ」

「つまり、ナノマシンや前近代軍のように兵站負荷が少ない軍隊であれば」

「戦術指揮と戦略兵站の差が縮まるだろう、その時戦い方はどうなるか?というわけだ」

「如何かな?」

3176無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/27(日) 23:27:37 ID:QCsxCDVI0
>>3174
『まあ、政治軍事経済にしても、欧米列強と比すればであって』

『PreFTL文明がFTL文明に進化したようなものなわけで偉業ではあるね』

3177名無し-Red-市民-2:2019/10/27(日) 23:36:11 ID:NUxm85PU0
興味があります

3178無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/27(日) 23:41:36 ID:QCsxCDVI0
>>3177

◎\_
\ノ \人
 \   \|               | |      //
   \   \              | | __ //  __
    \   \     __    |_|||__||//  /▽||
     | ̄|\ \  ┌─┐|___ \||\/||7_|_ ||/ ̄/||
     | ̄| ̄   \ |   || ̄\_|| W |/ ̄ ̄ ●|~/ ̄ ̄|| ||
      | |  \   \\_||   /〓〓 ̄       //    || ||   _//|
     ||  ((  ノ\ \      /      / \__||/   / // |
      | |  (ミCつ ノ\ \| ̄ ̄\   ◆ //  \  ̄\\ / // /
      || (ミ 丿〉   \ |__ノ\ ◆//     \  \\// /
       | |  く_く \ _  |___ \/__     / ̄/ ̄ ̄  /
       ||  \ \  || |■■/ ̄ ̄//三7/ヽ   /__/     /
        \\____/ |   ● //三//  |  /__/\  /
           ̄ ̄ ̄ ̄    |    /´三´/γヽ  \C \/
                |__| |    | ̄ ̄|__| u)  彡 丿
                | ̄ ̄| |   / | ̄ ̄| ̄ \丿   彡
                |_ | |_ノ  |   |   |
                | ̄\/     \__|   /
                |_|/\      | ̄\/」
                | |■|/^|     |_|/\7
               | |_|  ()|    || ■ | ()|
               ||   | ̄ ̄ |    ||__|__|
               ||   |    |    ||   |   |
              /|  |    |     ||   |   |
             / |  |   |     ||   |\  |
            |   |   |    |      ||   | |  |
            \ |/ ̄||  ()|      | _ | |  |
              /_/\  /\     |/|  |\|()|
             / /\/ ̄|_」      | |__| \丿
            / /___/           | |  |\/
            ̄ ̄               \|_|/

『結構!では始めるとしよう』

『まず、科学文明(≒機械文明)で兵站抜きで動くのはキツイ』

『それこそナノマシンレベルの超技術が必要・・・いや、ナノマシンがあってすらキツイかもしれない』

『弾薬は消費するし、機体のメンテナンス・修理も必要』

『燃料も推進剤も必要。』

『この辺は如何ともし難い。ナノマシンとて無から有を作れるわけではないのだ』

『αナンバーズでも兵站には苦労している』

3179無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/27(日) 23:44:51 ID:QCsxCDVI0

               ____
              _斗'”゙寸 ι`ヽ
          , '´ (   丿 δ ζ゙Y
           ,'ζ     ・...:::;;;;‘ノ
        八:.s:.・ :______ミ|─‐'´
          `ーヘ(++++)}
             { ̄ ̄,ハ
                 {_ミ、 ノ:i::≧s、_
              _)、ヽ::i:::::::::r‐≧s、_
            ,ィf _jヽ_):',:::__ 〉=-、 ゙ミ、
          _,イ ノ⌒ヽ'^i::i:::::::7‐、⌒~ヽ、}_
           f´:(__ノ^ヽr'^ヽリ  ノ ノ会s、  ::`ヽ、_
         { i.::: ::}` ̄´゙寸ミ、__ノ:r'´:/::'≧s、_、 ヽ:}‐-っ、
.           ! i ::::/,n*'´ ̄⌒ァ、z彡'´/r'´::r‐:{  i::゚,::c:c゙っ
         ゚,i::::|n n  .:'´:jiゞ彡'´ィ´{ :::ノ::::::゚, !:::l::n n::n゙っ
.           ゚,.::{n n  :::゙フ`、ニ彡':::::::ヽc .:::i゚, ::|:: n:::::n゚,
          |i :}_ n n i / n'´//  j: r ~):::}::゚. |:: ..::::n:::P
          {:゚, .:ヽ  /γji:l::i/     ~ :::ノ:〈  }::::::::::i::_::j
         ∧:マ ヾY {ζ {i:l::i! ζ 、ζδ::V´  ゚,ノ::j:::イ_)
            V圦Lム,U、:i λ{i:l::i  ぅ~ Y ..:::::{ r、 〉i}、r::::ヽ:::::゙Y
          辷zイ‐{____ム 圦、:':,  η、...::::::/U⊂ノ ::}辷ヲ辷ヲ
            `¨廴ノ ゚ ,<':::.ヽ s ζ::ノ   辷ヲ
                   `ー──‐=彡

その辺理想的に見えるBETAでさえ、

あくまで「兵站を極限まで効率化しただけ」の話で、苦労も工夫もしている。

兵站から完全に解放されたわけではない。

そもそも、兵站がどうでもいいならば、地球に侵攻する理由だってないのだ。

資源が有限なればこそ、侵略と略奪を行うのである。

そして略奪を行ってもなお、加工の手間を完全に無視はできない。

だから「反応炉」「ハイヴ」という兵站指揮拠点に縛られた行動しかできなかったのだ。

3180名無し-Red-市民-2:2019/10/27(日) 23:46:56 ID:NUxm85PU0
だからこそ倒せた訳ですね

3181無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/27(日) 23:49:35 ID:QCsxCDVI0
                      /      ./          ´  ̄ ヽ
                     /   /    / ´          ヽ    i
    lヽ、__......-....__ 、/ ('       /  , /    / /   l ∧  l     ヽ   |
   _l ,ヘ     "゙l' /         | / /     /  |.l  | / i  |、l   i   |
  /_,j.l      .l /ヽ、.     |/ / l     il  | |__ ハ |   || ./ i l| ヽ≠、 |
 │.\ヽ_     丿/ .│      | /| |  / ||、 .!.| 示ム、 L|/z≧=‐∧;;;;;\
 /ヽ|\    )/   ,'.        l;;l./i  / ,|.|ヽ ミヽ{::ら ´ ´{::::个。/ |;;;;;;;;;;;\
 〈 〈 __    /   _/′      レ | l ll / | ./\l| .ゝツ    う:::::7´/ |;;;;;;;;;;;;;;
   r¬ レヘ_ ___..r‐′‐,         ./  .レ´リ l/ .| .八  ,      ̄¨´/ ./;;;;;;;;;;;;;;;;
く ヽ ¬, 〈_ ̄ ̄  .i --i        i     ,′ /|   ゝ、 ‐-   /__/___
 \ ` .≠-/__`;‐´-;|         |    /  / |  -二´:..ヽ__ / ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ‐‐´-、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     |    i  /l .|   | `丶/;;;;;;;;;―――;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ヽ´ > 、;;;;;;/.ヽ     |    | ./ | .|  | .|  /´;;≠;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        丶、 `ヽ´/ \   |    | i ,| |  | | l二;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          丶 -´---  `ー-L   l l   ||   l ,,<、‐-===__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             ヽ   , ‐    `ヽ、 |  |.|  /:.,≠:.\      ,> 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
               ヘ ´   | ――---_ ゝ  |./ \、,.:´:∧  //|``-`:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;
                  !   .|     //  `/    ヽ:.:.:.:.:.:ゝ´  i |:::::::::::::::::::::::
              \_ .|    / /  ´      ヽ/  |  | ヽ ヽ、___
                ヽl 、  i i 、       / |    | |ヽヽ  |:.:ゝ―‐
                    \| レ \    /ヽ ヽヽ    ヽ|  \ |:.:|:::::::::::::::

比すると、魔法や超能力や念能力等の異能文明は大分兵站から解放されていそうである。

無論、魔力なりオーラなり有限のリソースを消費しているかもしれないが、

それらは基本現地調達できる・・・というか自然回復する部類のもので、

後方の工場で加工して前線まで運んで・・・と言った通常の兵站の手間は不要であることが多い。

工場での生産が必要な場合ですら、重量や体積を無視して無尽蔵に運べてしまったりする。

3182無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/27(日) 23:50:15 ID:QCsxCDVI0
>>3180
『だね。兵站に縛られてるからこそ、兵站切りにやられたわけだ』

3183無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/27(日) 23:53:01 ID:QCsxCDVI0
                  /ヽ  /\
                ,イ/__⊥_/   \
              /(<:::::::::::::::::::ヽ   /
              〉、>ト、 ̄`\::::∧ィ<、  / ̄`\
             ノ:::/::::/}::\::::::::\::::ヽ  /´ ̄ ̄`Z /
            /:::::/:::://|:::::| \::::::::\::::\     ∨
            /イ... {::::/、 !::::j斗≦ト::::::::ト:::::::ゝー───- 、_
          /´ |::::::|:::|Y笊::/ _ツ::j レ、:::ヽ:::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::`\
            {!   |::::::ト、|ト`´/ ' _, ´イ:::ハ}:ヾ}::::::::::ノ)<´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
            ∧::::{:::{::::>  ー'/ゝ了⌒\_/`ヽ::::::::\       ノ
          /:::::ヘ\/ //`´  / j   ./   ゝ:::::::::::\
         /::::::::: イ∨  Y^T、_∠7 7ヽ /   /´ ̄}:::ト ::::、
       /::::::::::/  ∧  {//Y/ / / /イ  /    ゞ!  ヾ}
      /::::::::::_ノ\   ∧イ/ / / / / /  /         \ /
    / /::::::/   `>  Y | |  |  |  | i{  /ュ_/     }
   /   {::::::/i   ̄ ̄/ /ハ| |  |  |  | || イ─Y      /
    {    |:::::| j__/イ  }| |  |  |  | || ! >{     /
       ヾ::! ノ     ノ、 ./| |  |  |  | ||∨´  、    ,く
         Y   />ヘ / l l  |  |  >イ´\  \  入
        / { / / 、У / / │ l.  Y/ _>、  イ  \
.       /  ゝ / 〉 ソ / /   │ l   ゝ´  \ゝへ    \
      /   ` ̄`7/ / /   │ |  ∧ \ \\  \
.     /         // / /   │ |   ∧ \. \\  \

となれば、異能文明は戦略兵站と戦術指揮の差が小さく、

戦略を戦術で打ち倒せる可能性が高い、そういうことにならないか?

3184名無し-Red-市民-2:2019/10/27(日) 23:59:47 ID:lmX6n0oQ0
個人軍隊は伊達じゃないな

3185無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 00:01:38 ID:Ehd3uyr20

         , ′.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.‘,
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.‘,
      ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘,
     /.: : : : : : : ::.:.',.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.‘,
     ,': : : : : :.:./: : :',: : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : : : : :‘,
    .{: : :.{: : :.´{^ヽ、 | : : : : : : : : : : : |. ', : : : : : : : : : : ‘,
     | : : |: : : : ', /} | : : : : : : : : : : : | } : : : : : : : : : : : ‘,
...   .| : : ',.: : : :.弋)j }|`i: : : : : : : : : :.|./: : : : : : : : : : : : : :‘,
      ',: : :.:' ,:、ヽ、\ ||. | : : : : : : : : : リ.',: : : : : : : : : : : : : : :‘,
      ',: : : : }ヾ!. `ヽリ ',: : : : : : : : : | . ',: : ∧: : : : : : : : : : : ‘.,
     .人: :.:.ノ __       ,: : : : : : : : | ./}: :.} ハ.: : : : : : : : : : :.:.‘ ,
       .个ト. ._`ト、-= ´′: : : : : :.:.:|/ .|: :,' / ',: : : : : : : : : : : : : ‘ .,
.      | |: : : : :.| : ヽ  ',: : : : : : :.:.|  |: :l/  ∧: : : : : : : : : : : : : : :.:‘ ,
        | |: : : :.:.| : : : ヽ_...: : : : : : :|\!: :!  /  ` :、: : : :.:..:_: : : : : : : : :
       | |.: : : :.|!.: : : : : :.:.',: : : : : : :| .|: :l /    //`¨./    ` ¨ …- .
.      ,':,': : : :.,'|: : : : : : : :}.: : : : : :.| ,' ,.' /...|\.//  ./          \
        //: : : :/ .! : : ,. イ |: : : : : : | ,':,.'レ′ |\ l.|  /
.       //: : : :/  |: :〈 ,r'.}. !: : : : : :.|,':,'./   |ゞl/l.| ,'
      //: : : :/   .|: : :',.!r'./.|: : : : : :.|| |.仁二\. .l.| |
.     //: : : :/    ! : : |.リ/ !: : : : :.:.|| |<\. \\l.| |
    //: : : :/     |: : :.| =_.|: : : : ::.:.|: |. \.\ . \_| {
.   //: : : :/     |: : :.|/ ,': : : : : : :.:.|.   ‘,‘,\  ', ',
  //: : : :/     |: : :.|  /.: : : : : : ::.:.|.   ‘,‘, \. {. ',
. //: : : :/     |: : :.{  /: : : : : : : : : :|.   ‘,‘,  ヽ '.,

ただし留意せねばならない。

異能では戦術が戦略を覆し得る。

だがそれ以上に、「戦闘が戦術を覆しやすい」環境でもあるのだ!

その究極系が覇道神だろう。

覇道神は戦術指揮も戦略兵站も、ただ己の個人戦闘能力のみでひっくり返す化け物である。

3186無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 00:02:28 ID:Ehd3uyr20
>>3184
                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' Ⅶ   マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!      上    州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!'    []「七フ  ,州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!    ノ、llr   州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ      ̄ ̄  イlil リ|!
               州ll¬ 、   、 __,  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
               .r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『そう!そのとおり!そしてそれが問題だ』

『一人で軍隊やれるならば、戦術指揮の出番はあるかな?』

3187名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 00:04:17 ID:Z7FlicE20
ワンピースの海軍のように戦闘能力で階級決めるようになるな。

3188名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 00:06:02 ID:ZVcNuMws0
正直一人なら突っ込んで暴れるだけなような
ランチェスターが敗北しているわけだし戦術戦略は要らない

3189無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 00:09:00 ID:Ehd3uyr20
>>3187
>>3188
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『って、成っちゃうよね?』

『科学文明は大体兵站に依存する方向になるから戦略兵站の優劣が絶対的に成りやすいし』

『異能文明は兵站に依存しないけど、ランチェスターの法則が成り立たないレベルで個体差があるから戦術指揮が活躍しにくい』

『いずれにせよ、戦術は戦闘と戦略の間に挟まれて辛い立ち位置ってわけだ』

3190無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 00:13:01 ID:Ehd3uyr20
    γ´〆ぐ{_      }:i:リ
==ー->≦ ̄>:=:ミ≧=ァ/、
ー 彡"、ミ:ア´i:/:/⌒:i:i:⌒\\
: ;/、ミ:ミ:/:/:i:/i:〃:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
Λ゛ミミ7:i:i:i:7://:i:i:/':i:i:/!i:i|∨:i:i:i:i:Λ
ミ:、ミ:ミ{:i:i:i:{//:i:i:/ ':i:i:/ }:i:i| Ⅵi:i:i:i:i:',
、ミ:ミ:ミ{:i:i:i:{/:i:i〃/i:i:/ 从j,. ‐Ⅵ:i:i:i:i:i:,
ミ:ミ:ミミ{:i:i:i:{i:/´/:/`〃}7´,. __Ⅵ:i:i:i:i:i:,
ⅵミ:ミ:{i:i:i:i:{-r/‐ミ, / 〃'/,} }i:i:i:i:i:i:i:,
:}:i:i:rミ{i:i:i:i:i{ 乂‘ ノ  /  乂ノ.イ}i:i:i:i:i:i:i:,
:|:i:i:!{ {:i:i:i:l:i{ー…       、 ̄´ ノ:i:i:i:i:i:i:i:!
:|:i:i:i\!}:i:i:l从""     ´  ""从:i:i;i:i:|リ
:l:i:i:|:i:i:i}:i:i:!、 ゛     、‐_ァ  /:i:i:i:/}:i:l′
:!:i:i:|:i:i:i}:i:i:| >      /:{ /リ:/ リiリ
--=⊥リ:i;从      l冖´:i:i:i:{_/:/ ' /
    ヾ〈 Λ',      {`←-,、ニ(ァ⌒ 、
    `´ );       ⅥΛ`、, :.  \
       (L_` ー 、_  ´ ⅥΛ}/丶  {
     :.  `ヽ,       }///{ 、 \ 、
、   .   .    (`、_     }//{ ̄´   ∨{
{    :.  :    \.ゝ 、___ノ//_{` ′    V
`ー-ミ〉 !       ヽ┐〜〜 ( ゛      ∨
 ̄`{_く、,__{      ㍉`匚][ミヽ       ∨
    ̄`ヽ !        ∨ ハ { ノ\       .
      i:         } ∧<} !'、  \      |

だがまあしかし、戦術指揮が全く不要かと言えばそんなことはない。

例えば戦闘力差が激しい円環少女でも、さすがに「一人で世界を敵に回して勝てる」レベルの強者は

相似と再演くらいで、あとは「有視界内戦闘で強い」程度の強者でしかない。

3191無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 00:17:52 ID:Ehd3uyr20
                          __
                        /   `ヽ
                        i |/\ヾヘ i
                       | ィ\|ィチ リ
                      ,>、 __ヽ//、
                       ,>| ヘ ></ .|<、
                   /´iiiiiiiiiニム´iii`.{=ニiiiiiii弌ヽ
                  リiiiiiiヾ´ニ/\/∨ニ`ヾiiiiiii||
                   /.ニニニニ/ /ニニ.∨ニニニニニ!
              ィiッ、  /-=ニニニ/\ニニニニ∨ニニニニム、 ,ィッ
            ,、  ヾィッ、,ィ‐-</\ \ニニニ∨ニニニニ,ィiッ´
           `ィiッ、  ィヾィッ、!ニニニ!ニ\ \ニニ`‐=ニィiッ ´|  ,ィiツ
         ィiッ、  ヾィッ、:::::::ヾ.|ニニニ.!ニ=-\ ./.ニニニノ ´::|ニ,ィiッ/  ,、
          ヾiッ 、./.ヾツ 、:::::.|ニヤニ\( ̄)./ニニメ.ニ|:::::::,ィiiツ、´  ,ィii|ツ
           .ヾiツ 、:::::ソノ\\ニニニヽ。./_ニニニ/ィ.ィッ/ニム,ィiッ/
          /:::::::ヾiツィノ.\ .`/ \./イ∥ィッ/ ヽヘ ノ.、.ィii|ツ 、
         /::::::::::::::::::.ノィ \ /ニニ/ニ\ミッiニニニニム<´ゝッ´\ニ\
        /:::::::::::::::::::::::.> ヽ./ニニ.||ニニニ.ィx|.ニニニニ∧ >´:::::::>。_\
       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/>"´||ニニニ.ィx|ニニニニニム´:::::::::::::::::::::::::>
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ィ"´ニニ||ニニニィx|.ニニニニニム\:::::::::::::::::::::::::::`\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |.ニニニニ||ニニィ-‐ィ ニニニニ=/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  !ニニニニ.|.! ニ|.`ィ.|ニニニニ=/、.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// !ニニニニ |.| ニ!.ヘ .|ニニニニ/ニム、 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/./!.ニニニニ=ム∨ヽ-イニニニ/ニニニ! \.\:::::::::::::::::::::::::::::::::∧ニ\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::/./ /ニニニニニニニ!∨.|iii|ニニ=/ ニニニ}\ .\.\::::::::::::::::::::::::::::::∧ニニヽ
  ./::::::::::::::::::::::::::::::://./,iニニニニニニニニ!∨|iii|ニニ/.ニニニノ \\ .ヽィ::::::::::::::::::::::::::::::::∧ニニ∨
  /::::::::::::::::::::::::::::::<./././ \ニニニニニ/ ヤ|iii|==/ニニ/、.\ .\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ニニ∨
. /::::::::/ ̄\__。s-.、::::<.///::|``‐ イ"   ヤiii|ニ/|. ̄.ニ| .\ \ .ヽィ::::::::::::::::::::>‐-s。_ ∧ニニ∨
//´     ./ニニニ!::::::::::<./:::::::|.ニニニ|     |iii|/ !ニニニ| |::::ヽィ:::::::::::::::::::::/ニヽ     ∧ニニ∨
       |ニ/:::::::,。----、:::::::|ニニニ}     .|iii|   |ニニニ! ヽ::::::::::::::::::::::::イニニニニム     ∧/
       |/::::::::::/     ヽ.-|=ニ∨    |iii|  ∨=ニ!  ∨´ ̄`\:::::::::::::` >´
       ´  ̄         |ニニ|X    |iii|   .|ニニ|   ヽ    `` ‐ "´

ヴァルゼライド閣下は有視界内戦闘では最強無敵であったが、それでは視界の外まで広がるほどの広域防衛には適さない。

同様に、円環少女でも、超高位は目の前の戦闘に勝つことはできても、

視界の外まで広がるほどの広域防衛には適さず、戦略を一人で決するほどの力は持たないのだ。

(本当に視界が宇宙規模の相似と再演を除けば)

ヴァルゼライド閣下を量産できれば別だが、もちろんそうは行かない。


従って、アドラーが「ヴァルゼライド閣下が参戦できない戦場」を抱え込まざるを得なかったように、

円環少女も「超高位が参戦できない戦場」が発生してしまう。

ならばどうする?

3192無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 00:20:27 ID:Ehd3uyr20
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『そりゃまあ、雑魚は何をやっても、超高位には勝てない』

『個人戦闘能力を磨こうが、戦術指揮を高めようが、戦略兵站を潤沢に受けようが』

『超高位は無理だ』

『だが「高位」くらいならなんとかなるかもしれない』

『雑魚が群れて戦闘技術を磨き、戦術指揮を工夫すれば』

『雑魚の群れで高位を倒せる、あるいは足止めできるならば』

『「超高位が参戦できない戦場」の穴埋めには悪くないと思わない?』

3193名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 00:21:21 ID:ZVcNuMws0
強者を攻める側は複数の戦場を用意して強者を振り回せば良い
強者が守る側 になったなら各地に耐久させておいて自分が駆けつける時間稼ぎをさせれば良いかな?

3194無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 00:25:20 ID:Ehd3uyr20
>>3193
              / / ̄
           _ -// ̄ ̄``丶、
         ,ィ⌒         ト、   \、
          |    { ヽ    } ノ ヽ   \ーァ
       / i |  | ``〜‐--=ア  Λ    Υ
              |\____/   Λ   |Ii、
   \ー_|  |        ``〜|-、\ |    W\
        |  |   斗匕 ト、\| |⌒ ̄\|     | _ソ
      ||  | ´ /⌒Vヽ\_|,ィ斧竿弍k 从∧ \_
      |ト、 乂,ィア灯弍ミ 、_/ 乂rソ_爻/^   ||  -<
      ト、|   ー爻乂ソ      、ー'゙ ィ  /  ||く⌒ヾ
     ーj|     ``''ァ  '__    _ > __ィ(メ⌒||
      (圦乂__ア゙  、_-‐===/  ̄ 仆、_  ||
        ||  (__`''ー- 、` ̄ ´  イ__i|爻爻)h||
        || /爻ヽ   )≧≦// }爻爻爻||h、
        ||イ爻/`''‐辷  /〕ニ| {{  ノ爻爻爻||爻)h、
        ||i爻/ : : : : : \I)\ †ヾ-/爻爻ヾ‐ノ爻爻ノ
       八/: : : : : : : : :/\(( ))(i爻爻爻爻爻/V| ̄ ̄ ̄ ̄|と二ス
      /: /:\: : : : : : : :/ー//: : :\爻爻ニ=‐'゙: }: : |        |──‐)
     r':/ : : : : : : : : : /-く/: : 、: :丶:\ ̄: : | : /: : :|        |ニニ7
    /:( : : : : : : : : : : /:./_: : -─=ニ ̄ : : : | / : : 八____ノ(__У)}
   /: : : : : : : : : : : : : /:| ̄: : : : : : : : : : : : : : : :.|': : : : : : /: : : : : : : `ー'ノ
    | : : : : : : : : : : : : /: :|: ◯: : : : : : : :◯: : : : : :|: : : : : : :| : : : : : : : : /

「そのとおり!強者を203大隊のような「戦略予備」として」

「弱者の群れに持久戦を行わせ、戦略予備で適宜火消しや追撃を行う」

「誘い受けからの一転攻勢戦術が有効なわけだ!」

3195無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 00:30:23 ID:Ehd3uyr20
           /´___
         -='洲州洲州洲
        ´フ洲州洲州洲州
        '洲州洲州洲州从
        l洲州洲`´洲从洲
          从洲从___ Ⅴl  〉
        ノf 从l/ィむ   Vィむ
        ' \〈 `"    `"
         〈从V^> 、 ’
         | \ \   ´/
      -≦ニ! \` =- ー/ ノ
    x≦ニニニ\ニ> Υ ィチ
   |ニヽニニニニ\ニ|  ||ソ
   |ニニヽニニニニ \>。ソニニ
   |ニニVニニニニニ○ニニニ
   |ニニムニニニニニニニニニ
   人ニニニVニニニニ○ニニニ
  'ニニニ /ニニニニニニニニ
 /ニニニ,  lニニニニニニニニ
.〈ニニニ,   ,ニニニニ○ニニ
,〉ニニ/  _iニニニニニニニニ
.〈ニニニ、/ニニニニニニ.○ニニ
 Vニニ Vニニニニニニニニニ
  Vニニ lニニニニニニニニニ
  Vニニ',ニニニニニニ○ニニ

『円環少女系文明はあんまり機械に依存していない』

『超能力がメインウェポンだから、兵站はほぼ不要。人材の供給くらいだね』

『個人戦闘力差は激しいとはいえ、再演や相似でもない限り、有視界内戦闘の強者でしかない』

『ならば、ライヒがやりたかったように、戦術指揮で個人戦闘や戦略兵站をひっくり返せると思わない?』

『まあ、相似や再演のような真の強者を除けば、だけど』

3196名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 00:32:18 ID:ZVcNuMws0
ひっくり返せそうで本当に面白い
そしてなるほど、アドラーは閣下を遊撃させて居ないところは普通のエスペラントの抜刀突撃で穴埋めしてるのか
そんで突撃で結果を残すとどんどん閣下に近い扱いになって過酷な場所に放り込まれると(ゼファーさんを見ながら)

3197無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 00:35:25 ID:Ehd3uyr20

                                      _       /:{
                                     ∨ ,     /: : ,
                                      寸}iト、  ,':{: :.∧             _
                                       Ⅵハ ^}:ハ: :.:∧          ィi〔: /
                                     ___,マニ,} ,.:∧: : : \      /: : :/
                                   ィi〔: :≧=‐〈マ\/,∧: :∧: :≧=‐‐=≦: : :/
                                  /: :r</\: ハ\,=/=∧: : :\: : : : : : : :ィi〔
         _                      ア ̄/: :/: : : Y: :‘,二',ニ,∧: : : : :‐===≦----------
.       ィヽ  ``〜、、                 /: : /: :,: : : : : :_: :.∧^ヽⅥ〉 〕iト,: : : : ≧: : : : : : : : : : : :
           \     ``〜、、           /: : : : : i: : : : {Wハ : ∧: :)二二}ィi〔/⌒ ``〜、、: : : : : : :
.     /     ィ=¬冖¬=-  __≧s。 r-r--ミ  i: : :/:.:./|: : : /   ,. : ∧/.../ニ}  /       ``〜、、:
.      ,     /    ______≧=‐∨ハ:::::〈 ≧|: :/: :/ : :.:/     i: : : :i.....}ニニ} /`〜、_ ィi〔⌒〕iト、
.         ,′  /二二ニニ=‐>''"~>マ} }::::::::} i|:/i: /rミt、/  ,jI斗ミ: :.i|... |ニ,/ , ヽ: : : : : : : : : :≧=‐: \
    ,     /    /二二>''"~  ィi〔^ 乂r〜<r: {/,{/ハ vリ,′ / Vリ∧: i|... |ア ,. : : \: : : : : : : : : : : ヽ⌒
        /   /二ィi〔    ィi〔         }   }: ハ: :圦       /:Ⅵ.ア ィ: \: : : : : : : : 〕iト、: : : ∧
   ′       {ィi{   ィi{                Ⅳ∧: :|介s。― _〈:/ノ_//:∧: :.:\: : : : : : : : : :\ : : i
    {    {       ィi〔           /   }     ィニハア⌒     /∨: :∧: : : :〕iト、_: : : : : : : ハ: :|
    i    i     /               /     ィi〔二ニi            \: : \: : : : : : :`〜、: : : :i:/
    |    |    /                   /    {ア |...|二ニ|             \: : 〕iト..,: : : : : : :\:.i}′
    |    |  /                    ア   i|...|二ニ|               \: : : : :``〜、、: ア
    |    {, イ                  /   /    i|_ノ二ニ}  ィi〔⌒}         ``〜、、: : : :/
    |i  /                   /  /_ ‐=ニ>''"~ ィi{/......../ {\             } ̄ ̄

【神音大系 代理AA翼】

実際、その理屈により、戦闘と戦略を戦術でひっくり返してしまった文明がある!

神音だ。

神音はたった一つの異能文明で協会とそれに属する一千の異能文明を敵に回した。

普通に考えれば戦略兵站で1000倍の格差があるし、

個人戦闘能力で考えても強者が1000倍居ることになる。

これで普通、戦いになるか?


だが、神音は一万年以上も互角に戦い続け、のみならず最終的には勝ってみせたのだ!しかも、戦術指揮で!

すごい、すごくない?

3198無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 00:37:38 ID:Ehd3uyr20
>>3196

         , ..:<:::: ̄ ̄ ̄:::: > 、
       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> 、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /::::::::::::::::::::::,x:zzzzzzzzzzzx、::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::;。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧s。、
  ./:::::::::,ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i:i:i:i:i:i:i:
  l::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
  ∧:::/i:i:i:i:;。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
    Yi:s≦i:i:i:i:i:i:i:㍗''"~~~ヽ  \  \
   ./i:i:i:i:i:㍗'''"~l l      ハ   \  \
   /㍗''/   l .l ', .,  `゙‐---,xzzzx、 V
   `¨.Y ,!  .l  ', /. ',    .|チ´o l.゙》/
     l .l    ./',ィzx、\  i!ゝ-イ ´ |
     l  V    .チ´o Y'ヽ|ゝニ=-    j'
     .V .V   《ゝ イ  ,       /ノ
      V. \二=-       __ .イ   /
      \  二=∧    <-‐ イ´  ノ
        .Yl、二=-\     アヽ   /
        リ V    > .、/¨`\`.<l/i:i
          .V| /\   / ‐- 、. ヽ,/i:i:i
    ,r── 、   |i:i:i:i:≧/ __. Y ヽ:i:i
   ./::::::::::::::::::::`::::‐Vi:i:i:i:/  __ Y  }i:i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::`寸iA  ヽ イ  ノi:i:
  .l:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::寸A     l´i:i:i:i
  .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::{ ̄∧    .,! ̄`

「そうなるな」

「まあヴァルゼライド閣下自体も抜刀突撃なわけだが」

「本当は要塞部隊が欲しいところではあるな」

3199名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 00:38:04 ID:ZVcNuMws0
ある意味ライヒがやりたかったことをやりきっちゃったのか、なにそれ凄い

3200無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 00:40:50 ID:Ehd3uyr20
>>3199

/イ  イ¨¨`           > '"      ` 、 ,! ヽ  ,!
{ (イ .{  / ̄>'¨ヽ、   /          ヽ \ //
`¨ ´ .乂 (       `¨7/,イ           ',   V
              /,イ./ .i        ヽ     V
              / / | l、 ヽ  \、    \i  V i
            ./ /! .i! ! ヽ、 \ __二ニ=‐、. \. V!
            乂( .〉、!─-- 、v ヽヽ 斗-─V \!!ヽ
             / ./ .|、 i  { ヽ. Yソヽ }ヽヽ、V   Y.ハ
            ./ ,イ|  /ヽ、ゝ、! .).ノ .xfX云Xk、}) ,ノ}ヽ}
            .{ .|ソ乂. { ≧zzzzx::::::::::"乂゚_ノ,ア⌒ソノイ!
            .乂VV.ヽヽ__,ィ:::::::::::::;::::::::::::::::::::::/イ/,! ,!!
            ,!::::ヽヽ、二_ノ).  、   ,   /ト、/ ,ノ,!v
            i!::::::::ヾ、二/≧s。   .。s≦>ヽ__/二> 、
            i!::::::::::::::∧:::::::::::::>、゙7爪:<::,s≦ア´::<:::::::>、\
            i!:::::::::::::::::∧/\:::::::Ys≦ア´:::/:::::::::::::::::::::::::::\V
             ∧:::::::::::::::::∧:::::::::>:::/i:i:i7:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: V
              ∧::::::::::::::::∧:/:::/i:i:i:7::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
                ∧:::::::::::::::∧\::{i:i:i:i|::::::i!::::::::::::::::::::::::::/)::/)7:!
               .∧::::::::::::: ∧:::YVi:i|:::::::{:::::::::::::::, x '´ イ´.//:∧
              /:::∧::::::::::::/77'''" ̄ ̄ ̄i! ̄:::::∧    /::/::/:V
               /::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::/_,ィ'´:/:/::::::V
             i::::::::::::::::\:::i:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/|¨¨¨ <::::::::::::::::::::V__
             |::::::::::::::::::',::`¨T'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:: |    ヽ:::::::::::::::/ 三∋、
             |::::::::::::::::::::',::::: !:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::: |      ¨ヽ¨´r───'´
               !:::::::::::::::::::::',::::|:::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::: |       \>
              |:::::::::::::::::::::::', |:::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::: |

「だろう?」

「故に神音を特に詳しく解析しようと思う」

3201無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 00:45:37 ID:Ehd3uyr20

                             _ ,.;
                           , .. ,ィ彡ィ、、
                     , : ´ '´`〉'´  `` 、``〜、、
                    "     ; 、;´ `ヽヘ  、\‐-一
                   ,;  ,′  '   ,   ‘, 丶  ヽ \                 _,。、-,:ー;、_ = =
                  ノ;       ヽ;'i‘,  i、,:ヘ ヽ 、``            〃i゚__   i{〈〉〈〉〈〉
                  ,イ'゚l ;   V ;i:,`´{ ‘, !,ィ:x㍉`` ヘ、        _ -‐=∥,:´///ヽ ,ノ- ‐ 一
                ´   ; '  V ;i ゚:, ‘, ゙' ! >',斗、ヽ 、ヘ≧:、-‐=ニ二ニ=-‐,li///////,〉
                  / / ,.;〈  ;i-‐ァマ:, ヘィッノヾ;ヾニ`゚、=-‐   ̄  ,∠ -‐- 、///V    ,
                   /, ' イ/ i;∨ ヘ伐;iメ/` 、ヘ  | ヾ 、 、., ______f,ィ'´  ̄ `ヽ丶V_ ィ "ィ
                 " ´ ∨ ヽ.,V ヘ/_ ′`` ム-‐ァ;:,ヾ丶、、.,_ /∥///////,.>_〉> ´,/´
              _ , ′/  V  / ,。-=≦∥! ‐ ´,イニニ∥!.!, ‘,、`〜/'/,∥ //////"´   ,. ''
         _  = ニニ〃 /  ,   /〔ニニ二>''、ャーイ,ァ:、ニ∥,l_|,., _;__ ,イ//,∥////// 、、 ,ィ/
      _ =ニ - ‐  ̄〃 ,,   ' /,:´´ニニニニ/ニニ,∥イ//,//////,' ///∥////7‐yイ , 'ミ ≧ ニ =
 _ ‐==‐  ̄   , '  ,〃   ,' V,'ニ二ニニ/ニニ/∥//,/////// ,'////∥///,イイ ,. "
=-‐  ̄      / /, /   , V,'ニ二ニ,.イニニ/ =∥,//////////////〃>'"_ ,>"_
          , ゙ / , ',,゙    ∥7'ニニ,. "ニニ/二=〃'////////ニ=-ャ、<''" :. :. :. :. ゙゙ >>===‐- -‐=ニ
        , ゙ , '/ ./ /;    'Ⅳ二, ' =ニ/==>//ニ=-‐ '' "/´〃// ゙¨" }iヽ、 :. :. y"∠´ニ二二二二ニ=-‐
       ,:' , 〃 ./ / .i    'Vニニニ,./二/ニ// ///////r,. "O/////∥、、:. :. ー─ ─ ─‐ -- 一 '' " ´
   .   ,' / ∥ /, ,′;i   ;イ二>"==///ア,:ヘ////////ヾ 、//// ,/〃  ``  、、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
     , ;' li ./,' ;  ; k _,. <二ニ=/> ,"イ//ヽ、'//////ム∨ /イ'        `` 、、 :. :. :. :. :. :. :. :.
     ,′', マ∥,. -=ニ二二ニ-‐ ''",´ャ'' マ///////` 、、////》ィ´ /ハ            `` 、、., __ ,,-‐
  __  -‐==ニ=-‐ '' ",.´ ,.。i " ´ //7    マ//////////`¨´∥/ ///i!、                ` 、   ,.
二ニ=-‐ ",.´-‐ '' " ´ :. :. ,:|ヽi/_/,>/      マ,////////// 〃/,イ///i!ム                 ` ̄
'' ´,.。‐ ' ´:. :. :. :. :. :. > '" !` ー-‐''〈      マ/////////ハ VO'//∥V

    γ´〆ぐ{_      }:i:リ
==ー->≦ ̄>:=:ミ≧=ァ/、
ー 彡"、ミ:ア´i:/:/⌒:i:i:⌒\\
: ;/、ミ:ミ:/:/:i:/i:〃:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
Λ゛ミミ7:i:i:i:7://:i:i:/':i:i:/!i:i|∨:i:i:i:i:Λ
ミ:、ミ:ミ{:i:i:i:{//:i:i:/ ':i:i:/ }:i:i| Ⅵi:i:i:i:i:',
、ミ:ミ:ミ{:i:i:i:{/:i:i〃/i:i:/ 从j,. ‐Ⅵ:i:i:i:i:i:,
ミ:ミ:ミミ{:i:i:i:{i:/´/:/`〃}7´,. __Ⅵ:i:i:i:i:i:,
ⅵミ:ミ:{i:i:i:i:{-r/‐ミ, / 〃'/,} }i:i:i:i:i:i:i:,
:}:i:i:rミ{i:i:i:i:i{ 乂‘ ノ  /  乂ノ.イ}i:i:i:i:i:i:i:,
:|:i:i:!{ {:i:i:i:l:i{ー…       、 ̄´ ノ:i:i:i:i:i:i:i:!
:|:i:i:i\!}:i:i:l从       ´   从:i:i;i:i:|リ
:l:i:i:|:i:i:i}:i:i:!、 ゛     、‐_ァ  /:i:i:i:/}:i:l′
:!:i:i:|:i:i:i}:i:i:| >      /:{ /リ:/ リiリ
--=⊥リ:i;从      l冖´:i:i:i:{_/:/ ' /
    ヾ〈 Λ',      {`ーミ)r〜〈⌒ 、
    `´ );           (〈   、   \

円環少女とシルヴァリオシリーズには、一つスペック的な共通点がある。

大多数が「突撃部隊」ということだ。

視界外から間接砲撃を浴びせる砲兵はほとんどおらず、故に偵察部隊の有効性も低く、

火力が異様に高いので防御陣地を組んだところで吹き飛ばされるから要塞部隊も少ない。

あとはもう戦車道の如く突撃部隊同士で正面から殴りあうしかないわけだ。

3202無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 00:51:04 ID:Ehd3uyr20

                                                   /ニニ/
                                             _   'ニニ7    ____
                                             ィi〔ニニ{__ノニニ'    /ニニ}i >=-_
                                          ィ(ニニニニニニニ{  /ィ=- 。s≦ニニ{//リ
                                            ∧ニニニニニニニ/ノ⌒乂 ̄)h、ニニニvイ
                                           ∧ニニニニニニ/// /   ∨ ヽニニ∨
                                          ∧ニニニニ/ニ{ノ! i/! ! {〜v ヽ乂ニニ/
                                         ∧ニニニ./ニニニ(i  {、Ⅵヾ_‐ }.! (⌒=-'
                                      r=ニ二 ̄ニニ/ニニニ{∧、!  ヽィァノ从ヽィi〔 !
                                           '-=ニニニニノ≦_ ̄)h、 ヽ - ' イ从ニニニ}i
                                  >=ニ=-廴≦ ̄ ̄ニニニヽ} ̄ニニ! ><⌒ フ'ニニニニリ
                                 /ニニニニニニ)h、ニニノΥニ!ニニノ廴!_}ノイ /ニニニニ/
                            -===- ./ニ>''~~'<ニニニ>''~  }ノニ.ノニ〈_>'~ /ニニ!‐==彡
                        __/>''~ ̄~''< \    }ゞ''´   ィi〔__/ニニ∨>''~ニニニ         ィ(!
                       //、\  i   i  ヽ ヽ  .ノ   ィ( }/\ニニニニiニニニニニニ!      ィ(ニ/
                        //  \ヽ〕┐ i    v∧ / rvィ(    {ニニヽニニニノニニニニニニ=- __ ィ(ニニ/
                      //  { ̄!  ̄}i  .!     ,  !^ フ、 〉    〕iト==v/ニニニニニニニニニ、丶`、
                ニ=- //\ヽニニミ__〕! i     i .}_ノノイ     /≧s。ニニニニニニニニニィi〔ニニニ})h、
______二ニ=- ≦ 〉 //   //   ∧v} i    ,' /       / /ニニ≧s。ニニニニィi〔ニニニニノ/// )h、
                  / / , /   ィ(从    ノゞ! .!     / '          )/ニニニニニ ̄7 ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ//ヽ
              / /  ' / ィi〔 。s≦)h=≦ .ノ !   //        /ニニニニニニニ/                `'<}h,
               / / / //。s≦_>''~}  /======≦            /ニニニニニニニ/' 7                     `´
            />''~⌒_ ̄     //                !ニニニニニニニ'ニ7{
         >''~  >''~   ``〜、、 ./                  {ニニニニニニニ/ニニ'/!
       >''~  >''~ ``〜、、    /                      ∨ニニニニニニニ/、/!
  >''~  >''~     ``〜、、 ィi〔                           \ニニニニニ/  ~
''~  >''~             ィi〔                           ‐=====-
>''~            ィi〔

さすがにシルヴァリオシリーズのような抜刀突撃オンリーとまでは言わないが、

円環少女はそれに近い戦い方になっているわけである。

こうした戦い方は、「誘い受けからの一転攻勢ドクトリン」にあまり適していない。

要塞部隊を組めるならば、弱者が強者の突撃に対して要塞で持久戦を図ることも可能だろう。

だが、抜刀突撃では弱者も強者に対して突撃しなければならない。当然どんどん死ぬ。

実際、シルヴァリオシリーズでは、ライブラの皆さんがヴァルゼライド閣下の攻撃でバタバタ死んでたし。

強者の到着まで弱者に持久戦をやらせたいなら、要塞部隊が欲しいところである。

3203名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 00:56:52 ID:ZVcNuMws0
フルアタだとバタバタ死ぬから盾役がほしいのはワカル

3204無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 01:04:25 ID:Ehd3uyr20
    __                    {',       ,イ
    ~"''< ≧s。.,_               Ⅵ、  /: :}
        ~"''<  ≧s。.,_      __ }=', ア: ,: : :.}
              ~"''<  ≧s。ィi〔: :>‐アニ=ア: : {: : :圦
                     ~"''ア: : :/: : : :}\八: ィ ,: : : : \
                 /: :/: : :/: : : :}: : :マニ|∧: : : : : ``〜、、___
                  i: /: : :/: : /Wハ: : iニ=|_∧: : : : : : : : : : :≧=‐‐=≦
                   |/i: /i: :./   }: :i|ニ,/ /``〜、、: : : : : : : :〕iト、
                   /{ニ',x笊:/ ,jI斗ミ:ア=,  , }: : : : :≧=――=≦\〉
                ,ィi〔: : :{ニ,{ ゞ' ,  vリ / /ア ア:\,: : : : : : :/≧=‐ア:::::〕iト、
            ィi〔^: : : : : : : :介s。 ___  イ //ア<: : : :_:_: : :./  ィi〔 {__ア<〕iト、
          /: : : : : : : : : : :,イ∨∧....}〕iトア,ノ   `〜辷ミ, ィi〔  ィi〔    `’<〕iト、
        /: : : : : : : : : : : .,'  ∨∧.|__  `〜、≧=‐‐=r<    /`〜、       ⌒^
       ゝ-‐==¬ミt、: : .    ゝ‐=ニニ=‐彡.....≧=‐(__)―― 〈: : : : : : : 〕iト、
                  ⌒{     √ア`〜、、..............√   / \: : : : : : : : :ハ
                    /: :/^ ∨}=ア} }≧=┬‐=≦     \: : : : : : : :i
                __Lィi〔: ィi〔} / アア ^ }: :.i|          \: : : : :.i|
               乂ィi〔ア  } /ニ/    从 /           \: : :.i|
                 {ィ     |/=,/{                        \:.:|
               /{ _{      {=,ニ)K                         \
                 / ∧{ }ミt、  {ニ}ニ{{_      /\
                ∨........\/ニニニ}ハ     /i}ニ}ハ            /}
             {   /.............../ニニニニ}....〕iト、 /i:i:}ニ|               /=,
             |  入...............\‐=ニ入/.......〕iト,i|ニ|  ∧         ,/==,
             |  ア∧..........\..〉‐=ニ/``〜、...}i|ニ|   }〕iト,      /,ニ=‐
             ト |  f   \..........ゝィi〔ア      |ニ|   /ニニ∧     /ニニ=‐i
          rく   i{ニ〕iト,{    \..../}___ノ        i|二ゝ/,二=‐∧   /,ニニ=‐}
          |ニ\ 从<ニニ〕iト    ゞ }  ``〜、、   ノ:〕iト/二ニ=‐∧  , マ,ニ=‐/
          |,=‐∧ ∧ 〕iト‐=ニ\         ``〜、、::::〕iト‐=ニニ,ヘ /  ,ニ=‐/
          |==‐∧  ,    ヽニニi   ,          ``〜、::} ̄ ̄ /  / =‐/
          |ニニニ∧ ∧    iニニ|   /               〕iト, /  / =‐/

神音は客観的に言えば神音は「器用貧乏」である。

苦手分野はなく、何でもまんべんなくできる。だが、特化した強さはない。

装甲:トークン化した鎧。
シールド:光背
FTL:「場所」を奏でる空間転移
亜光速推進装置:光背を応用した足場で飛び回る
センサー:「神音大系以外の超能力」に反応する魔弾。
隠密:透明化できる。
近接武器:エンチャントした剣とか。
射撃武器:ホーミングする魔弾
トークン:ゆらぎの化身・聖霊騎士
集団戦法:合唱
直接干渉:浸透神音
マルチタスク:多重神音

火力や機動力では円環に劣り、

近接戦では錬金や賢猟に劣り、

索敵能力では相似や再演や混沌に劣り、

直接干渉では相似や宣名や再演に劣り、

集団戦法でも円環や因果や天盟といったライバルが居る。

防御力ですら、円環や相似や完全のような絶対防御ではない。

再演と相似は例外としても、決して突出した力は持っていないのだ。

それでも神音は最強である。なぜか?

3205無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 01:11:58 ID:Ehd3uyr20
                ‘, 〉     ____ { / ̄ ア /   /
               ‘, 〉,   // ̄_ ̄ ̄ \< ̄ ./   /
                ∨ニ Y/⌒>/  \⌒ 、\_>ヘ、  /
               /ニニ{_            \}ニニニ}/
               }/ ̄    {     i{  {  /_ ノ
               {___  / / .ハ   _人 L 、   Ⅳ{
               __ノ { ハ_{  \{   \{_‘, _Ⅳ{
               /丁八{⌒_ミ、   斗rセ⌒}/ニニV⌒>
            く廴ハjニ={i{. { ぅハ     うハ Ⅵニニ/  /\__ノ
            /   |   | {. 弋リ     弋ツ / ̄/}_/_ У
              { /___ iV⌒\ 、   i      _ノ{_/_j  / rァ_丁}_]
            V⌒⌒}/i{\} }  r  ┐  7/⌒八\/__/(__〈_〉}
                      V〕ト ー‐   ィ{{ 人{\} ̄ / /弋 フ「
                 ‐=ニ二 {/}ア爪ソ  {_/{_  __{__{____{__
                 ___/⌒∨}H}/\ {__/\_/        |
                /´ {厂___/^{V⌒彡イ^∨ ̄ ` 、,′ / ̄ ̄ ̄ i{
             __/{_ ノ/ ̄{ノ⌒i ‘, }        i   {___ i{
       _  -‐  , ´/ ̄         }   } /       l   { ̄ ̄ ̄ i{
  _  -    _ -./   {    /    /   i{{/ ‘,   l   {――― i{
 ̄  /⌒\-‐    八   {\   ,/⌒ /    {{   ‘,     /       {
_ _./ 丁^U^\     \」i:i:i}  {i:i:i:i:i:/   /ハ  /‘,  i  {____ 」\
 {八 _]く´)/⌒”“'' 、   }}i:i:{  乂i:i/    /_}_/  ‘,厶ィ⌒ ̄ } ̄\   \
 }\\__}V⌒”“'' 、 \}i:i:i:{/i:i:i:/  /{{ /    \_/      }    \   \
 \丁⌒^\    \__}i:i:i:i:i:i:i:i:i/ / / }/          {     /.      \   \
\ \ ̄_}⌒”“'' 、   }Vi:i:i:i:/{/   {/ ___    \| ̄{/       \   \
  \ \\___}\_」 Vi/   ア   {/    /       |_{            \   \

・優れたシールドである「光背」を誰でも使えるから

である!

光背は擬似物質を鎧のように身に纏って敵の攻撃を受け止める防御であり、

優れた防御だが決して最強の盾ではない。

汎用性は高いが、すり抜ける方法もあるし、単純な火力で擬似物質を破壊することでも突破できる。

円環や完全や相似ならばもっとすごい絶対防御を持っている。・・・だが、円環や完全や相似で絶対防御の域にまで到達できるのはかなりの強者だけだ。

しかし、神音は誰でも、弱者であっても「光背」をとりあえず使える!(上手い下手はある)

なので、敵が抜刀突撃ばかりしているような状況で、

神音だけは全員が「盾」を持って要塞部隊として戦えるのだ!

その上で、誘い受けからの一転攻勢をやれば・・・戦術指揮的に優位に立てる、立てない?

3206無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 01:12:24 ID:Ehd3uyr20
>>3203
『だよねー。そして神音は珍しい盾役なんだ!』

3207名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 01:18:47 ID:ZVcNuMws0
器用貧乏(天上基準)で全員に防御力保証は強い(確信)
たとえ防弾チョッキでも標準化してるのは優位すぎる

3208無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 01:22:59 ID:Ehd3uyr20
>>3207
             , ====== 、
            //      ))
      , - 、_ _., >Y¨¨¨¨V
     ./  /´ /.   ',   ヽ、 }ヽ
     /  / ./ i.   ヽi\_ ノ-<
    ./   /  /  .!  /イヽ ハ ', ',. V
    リ! /  /   |.,,xzx、</V_,  V
   __|/   l   .《´i ・\〉リ  .,,リV  |
   >   .∧   \`¨   .'i.・》   l
  / _   .ヽ、 ヽ_ >   '`¨∠ イ!
  ´ ̄.| ヽ、_r───、  .r 、  l <゙.リ
     |  |  〉ー---  二二T'''jヽ!`
     リVリ| ,xヘ:::::::::::::::::::::, ァ||::::|
      .,ィ巧i:i:i:i心 }¨l>'"/ :!!::::|
     /:::::::::寸i:i:i:i}_   ´7,斗-:7i心  _
     ,!:::::::::::::::>- < `゙ 、  /─‐气i:i|::Y.  V
      |ニニニ|/::::::::::::ヽ >三三三三三、二.|
     |:::::/::::::::::::::::::::::Y三三三三三三|- j
     |:::´:::::::::::::::::::::::::: j三三三三三三.!イj
    〈::::::::::::::::::::::::::,ィ巧三三三三三三A::::::Y
      Y:::::::::::::::::,ィ炙三三三三三三三三!::::|
     .∧::::::::::,ィ炙三三三三三三三三㍗:::::l
      `¨¨fi:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::/
        {i:i:|,ふ三三三三三三三心- '´
        {Ti:i:i:i:i:Y三三三三三三三心

「だろう?強い!」

「しかもこれは超能力の構造そのものの問題だから、ほかの大系では真似したくでもできない」

「そりゃどの大系も「突き詰めれば」何でもありになるがね」

「突き詰められるのはごく一部の強者だけ。弱者にとって取れる選択肢は限られる」

「神音大系のように、弱者の群れから成る要塞部隊というのは」

「ほかの大系は真似したいと思ってもできんわけだ」

「せいぜい、集団戦法を模倣し、光背という「盾」をぶち抜ける程度の「槍」を持たせる程度で精一杯、だな」

「結果、ほかの大系が要塞に突撃するような無謀で命を散らす中で」

「神音は要塞部隊で堅実に持久戦を行い、適宜戦略予備を派遣して誘い受けからの一転攻勢で叩き潰し」

「戦術指揮的に有利に立ち回って、1000倍の戦略差・戦闘差をひっくり返し」

「最終的に勝って見せたわけだ」

「戦略に勝る戦術、そのゲーマー以外の解、如何かな?」

3209無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 01:24:30 ID:Ehd3uyr20
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!おやすみなさい!

3210名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 01:33:57 ID:ZVcNuMws0
オツカレサマドスエ
これなら神音が勝つのも良くわかる

3211名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 07:58:42 ID:gDqVcnWs0
乙でした!
誘い受けからの一転攻勢を出来る側と出来ない側
前者が勝つのは当然ですね!

3212無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 11:47:25 ID:Ehd3uyr20
>>3210
>>3211
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『だよねー(体調悪いんで会社休んだ)』

『強者が突き詰めた時に何ができるかも重要だけど』

『雑魚の群れに何ができるかもそれ以上に重要なのさ!』

3213名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 12:33:50 ID:gDqVcnWs0
こんにちはー
お大事になさってください……

3214名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 15:18:45 ID:Z7FlicE20
雑魚の群れと言えばワンピースの海兵の皆さんの存在意義がようやくわかりました。
彼らはマンボウの卵です、数百人に一人の将校を見出すための。
海兵の皆さんからこれはと思う人を上官が見つけて、育てて、独立させるなりより強い人に紹介するなりするわけです。
……こういうのって徒弟制度って言えばいいのかな。海軍って言ってる割には軍学校もないんだよな海軍。

3215名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 15:46:55 ID:gDqVcnWs0
こういう例を見ると、
「兵站の制限が大きい環境では兵站が優れるほうが勝ち、指揮の制限が大きい環境では指揮に優れるほうが勝つ」
と思えますね

3216名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 15:49:33 ID:gDqVcnWs0
「兵站の制限が大きい環境では兵站が優れるほうが勝ち、指揮の制限が大きい環境では指揮が優れるほうが勝つ」だった
「が」と「に」が対象じゃないと気持ち悪い

3217無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 16:51:00 ID:Ehd3uyr20
>>3214
_____ _
       ヽ   // __zzzzzzz_
        i_/洲州州州州洲州≧x__
        州i!洲i!洲i!洲州i!洲i!洲i!洲州>ー-
         州i!洲i!洲i!洲/|州 洲 洲 洲>、
         州 洲 洲i!州´~州i!洲i!洲i!i! 洲州i!、
         仏州i!洲i!_北_V 洲i!洲i!i!洲州i!ハ\
         州i!洲i!|!/γヽヽ `ヽ `|| 州i! 州i!i| ヽ
         州i!洲i!|!ゝ ゝ万    イテヽ州i!川い
         レ´ヘ|`ヾ       . |」 州i!洲i! | |
         ヒ-ゝ  ヽ      j   州i!洲i !/
         い ̄\      __   ´州/|/ ノ
         |レ|   ゝ- 、  ≦/   ノ ´   ´
        ムL__ヽ ヽ、 _ ―く
        ム―― 、`ヽ  ゙   ヽヽ,
        ´//////ヽ|      i ゝ/
       爪三三三三リ      ,刈
      人/////////「 - _ ヽ__ ノ
     .人/\/////7こ>- 、|>ヘ
    //////∧///∧/////о\/>-、
-</////////∧/∧/////о///////>-r

『六式とか、雑魚でも鍛えれば使えるわけだしね』

『なのにそれすら修めていない雑魚がいっぱい居る時点で、教育システムが貧弱だよね』

『まあ、あの世界超狂信権威っぽいから、平民如きに教育はやれんとかそういう発想かもだけど』

3218無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 16:52:13 ID:Ehd3uyr20

                 -=- 、
              /'  __} ヽ
         , - 、_,.>' ´ ヽ ./ ノヽ-、、
       /イ  ミ// `ヽ  ヽ¨´  V Y\
      .//   / ./    }/.  V(\__ノ  ハ\
      .//   //     ノ| (\_>'   / |ヽヽ
      ゙/   / {V(ヽ__ ノ / >、     イ./! ハ ハ
      ./(ヽ- イ ヘヽヽ─ ´.,x=ミ、ヽ-ァ ´ //  |∧!
     / ` 7/ l ゙!、__,ィ《.l:0リ`<´_,,xz、/  .〈. ノ'
  、__/ イ/.{_{ノ)!./¨!、`二ニ=-` ´  ('´ (0リ》/ ヽ.l
    ̄ .///\二フ、.| |ヽ _ ミ=- u   '`∠ イ'!  '!
     // ./!  (/⌒゙!.|ヽ<⌒  r‐ 、  (V__,!ノ|V/
     .{∧ ',\_,  、_ノ.!.|ヽ ⌒   ` ¨´ ./>- ノ´
     ヽ \ヽ´__ノ) `|.|/ ̄\  r‐- <///|.|
        \\_ノ).|.|:::::::::::: \┤ヽ    ./'
          ̄ /.|.|\::::::::::::::/A:|     /'
          /  .|.|/\:::::::/{◎}.    /'
        /¨:::::::::レ::::::::::::::::::::::╋:ヽ
        /:::::::::V::',:::i::::::::::::::::::::::||:::::::V
        /:::::::::::::V::!/::::::::::::::::::::::||:::::::::V
      .(ヽ::::::::::::::V ::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::}
      /::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::: ||::::::::::,'!

「求めてるのが育成ではなく選抜ならばわからんでもないが・・・」

「それやってると結局ライヒみたいに人材が枯渇するんだよな」

↑なお、デグ様も育てるというよりは選抜する方を好む。

3219無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 16:53:14 ID:Ehd3uyr20
>>3215

         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「道理だな」

「律速段階が最重要に決まっている」

3220名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 16:53:59 ID:gDqVcnWs0
こんにちはー
体調は大丈夫ですか?

3221無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 16:54:30 ID:Ehd3uyr20
『まあなんとか。朝がきつい』

『悪いけど今後は早めに切り上げるとしよう』

3222名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 16:55:15 ID:gDqVcnWs0
お仕事しないと食べていけないですしねー……
お互い頑張りましょう……

3223無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 16:56:55 ID:Ehd3uyr20
>>3220
>>3222
『ありがとう!』

3224名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 16:57:34 ID:gDqVcnWs0
どういたしまして!

3225名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 17:02:27 ID:gDqVcnWs0
>>3219
となると、もしチート転生するとなったら転生先の環境で何が律速段階なのかを事前に知るべきですね

3226無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:09:20 ID:Ehd3uyr20

                   .ィ'i:i/:イ:/:i:i:i/iヾ:i:iⅥ≧:、
                     /´i:i/i/i'i:/i/i:i/:i:i∧:i:i:Ⅵ:i:i:i:i\
                  .ィ'i:i:i/i/;'シ:i;/:i;イ:i:i/ Ⅴ:i}:i:i:i:i:}:i、:i:ヽ
                 ,イ'イi:i:i/:i///'/ /:i/  .>i:}:i:i:i:i:}ミiヾi∧_
               // /i:i:/:i:i'ド、イ′ /i/‐彡=--i}:i:}:i:i:}iミi、:i:i:i}   \
                 〃 /:i:i:i:i:i:/ア≠ミ' 〃 /´んハ'!i:i}:i:i:i}ミi≠=}'...、 \
             .'  'i:i:i:i:i:i/" {:心} /′   {:兮:j_}i:}:i:i:i:}ミ:i:iア!ヾ`'   `ヽ
             { .!:i/:i:i:/゙`ー゙''' ´ 〈 .    ̄ ̄´}iハ:i:i:i:ir‐i:i´{!  ヾ    〉
                 /Ⅵ:i:i/{ 〃〃  _   _  ´´ }l! Ⅵi∧_!:i:〈    ゛   /
             /:i:i{:i:i;イ:i}    .′   ヽ   '′ Ⅵ:i∧:i:iΛ    { ̄
              /:i:iΛ/{i{圦     {       !    .:^|:i:i}:i:i゙:、:i:Λ    !ヽ
             从:i:{:i:i:i:{从 i丶   ゝ     ノ  /:i:i:}:iハ:i}:i:i\:iΛ _ノ   \
               }:i:i:i:iⅥ:i:{Ⅵ从:i:i丶 ` ̄ ´ .ィ"|:i:i:i:ヾリ:i::}:}:}、:i:iヾ:i:\    \
           {{'l:i:i:i:iⅥ゙_入リ:i:i:i:i:i:i:i≧:≦:. :. :. :ド、:i:i:i:\从'i:ハ:i:iムヾ:i:\
               ! `、i:i、:i:{;二ニミ:、ア;ィリ   : : : :{、:}/ヾ__:i>}i'i:}:i/´', \:\
          r=:ニ ̄:ヾiヾ\   }//`¨        }//{   ノ〃/: : : : ゙\\:\
.          ,:j: : : : : : : /` ``   リ7、   _ , - ‐'' {//,}    ノ/: : : : : : : ⌒:ーァ、
        /: ! : : : : : : /    /7          , {'///  ´ /: : : : : /7: : :/: :{
    ,.. ィ'": : : {: : : : : : : {    /ァ<    _ ... ,  //ニニ}ヽ   ': : : : : :/:': :/: : : :{
^ゝ-イ;_゙: : : : : : {: : : : : : :>‐ '_´_∠ ‐ ¨´,. ィ′ 'yヘヘノノ ィ: : : : : /: :〃: : : : : :ゝ
:ヽ:、_: _:_: ___ : : {.:>' "´    _  、.. <´、 _,,,... ィ//,}'/∧  {: : : : : /: イ: : : : : : : : :
: : : : : : : : /-‐ ´               `¨' ー<辷_7///} ///ゝ,{ : : : : //: : : :/: : : : : :
: : : : : : : /               ゙、¨ア7ァ- .....ノ///{'/////,{ : : : : /': : / ; : : : : : :
: : : : : : /   _  -‐、      ,、 \//Χ入∨777777//7{: : : : : ': /: : ;: : : : ; : : :
、: : : //. <´: } : : : : :`7=‐,,、Ⅵ>、\个;ィ;,、ヾ77777777{ : : : : {: : : : : {: : : /: :_: :


ついでに、他の大系の戦闘スタイルも紹介しておこう。レベル別に。

円環大系
超高位:レーザー・サジタリスの矢(防御透過)・自己円環(無敵)・無尽の光壁(攻撃を焼き尽くして止めるシールド)・主観加速・生命円環(頭が吹き飛んでも生命維持)・認識の化身(ノーリスクで手数が増える)・テレポート・磁力飛行・追放除去等もう無茶苦茶。
高位:雷・磁力飛行・テレポート・破滅の化身等。高機動高火力だが防御が紙。
雑魚:磁力カッター程度

円環大系は超高位は滅茶苦茶強いが、

高位あたりだと高機動・高火力だが紙防御で

雑魚に至ってはもう近接火力くらいしか取り柄がない。

「突撃部隊」と言ったが、正確には「有視界内で撃ち合う無駄に高火力で紙装甲な自走砲」のようなものであり、ぶっちゃけかなり弱い。

砲兵にしては間接砲撃ができないし、有視界内で殴りあうなら装甲が足りない。

まあそりゃ「ヒロイン」にもなろう。

3227無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:10:05 ID:Ehd3uyr20
>>3225
『だね。まあそもそも世界観を知っておくべきだけど』

『神座宇宙に少々のチートを持っていっても意味がないわけで』

3228名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 17:11:43 ID:gDqVcnWs0
有視界戦闘の自走砲とか乗りたくないです(涙目)

3229名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 17:12:30 ID:gDqVcnWs0
>>3227
ですなあ……やっぱり事前情報って大事

3230無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:15:37 ID:Ehd3uyr20
                         __       `ヾヽ
                      ヽ: : :`:7.......... _ ';i:!
ニ二三三ニー- ___      r<≧:、}>'"=ミミミ_ミ:iリノ.、
     ` ー=ニ_==---―}: : : ̄:/ミ三ニア´:i:i/ー<ミ::.、     、
=ニ二ミ:ー--   _  ̄  ̄く: : : : :7三三ア:i:i:i:i//}:i}ミヾミミヽ、     \
      `ー=ニ二三三三三`ーニ}ミミミア:i/:i:i:i/イ:i}リミミヾ\ミ\    __\
                 ̄‐ ̄‐‐ ̄アノミミア/:i:i:i/i{ Χ! \ミ_ヾヾ.`ヾ:、 (  `ヾi、
 (                /i//ア´:i:i:i:i/_-Χ__゙'、/衍'|';ヾi}┐ヾ,      }ト,\
ー-\..___    (、  __-=彡ィイ/i:i:/i:i/、_{弖j'  、 '"/リ :}⊥____...ノノ }! }i}
-- 、\  ̄ ̄¨¨¨¨¨¨  ̄/イイ〃//i:i:i{、`   ,  、 〃/ ̄;'‐:-:、:|三三三ノノノ
: : : : ヽ__`ー===‐---≠彡イ//j:i/i:i:i{:{~>  _ゝ _'イ: /:/:/ : : : : ` ̄`ヽ=<´
: : : : : 丶三二二三≧彡彡イ//{イ:i:i:_{>/′   '、! {r' 、{: : r 、 : : ; ; :_ : : : \
: : : : : : :.゙、三三三三彡イ彡ィ"ー、i{i{/´ ゛ /′ ,..ィ彡'}ノj゛、゙ー、_:、 ∨: :_'´: : : : : : :',
_: : : : : : :\三二ニニ:彡-=/、: ヾi′  /'ー=彡{ハr‐-=ニ>、`´、 ゙Y {: : : : : : : リ    \、
´7`ヽ.: : : : : :.\ニ二三彡}:`:ゞ:、_: : \ノ´"Y / ' }  〉`! ー--,、 ,.  .. ゛ '∨ : : : :〃     ≫
/ο : ゛、:\:、 : _ゝ、: : : : : 〉'ー-: _: ミ:>、‐、' {_〈ノ⌒ーj: : : シ′ .ィ=ー-.イ}: rt、rt{  ┌=≪
\: : : : } :/;_:._.ノ/: ィ7r=^〉: ‐:" : : 〉\ノ>-<ノノ__{、-{: / .イ´ミニニニニ/: {..j:リ'"  i{(   `′
  `\: :、〈-/ィ'〆/ノ: : : : : : : : : :/ : くく‐-r‐'〜rj、/_{ `¨´: : ア゙:{`ーミ>ミ、jノ´     `》
     \{_//:/ /:'": : : : z-‐: 彡: ン /ノノ ノ-r〜><´ 、 : : : : : : : ゝ __       __ ノ/
Λ   ∨: ̄`゙:"´: : : : : : ィ: ´: : : :/ : くzミ√`⌒ ̄` ̄≫、 : __:`}、\‐:-- /´ノ≠
Λ`ー 、 ヽο: : : :<´_ : {二;z:、__ノ: : 彡^'}     _z  ⌒マ《´: :\、 :ヽ_√/: : :
' \《`\ノV : : : : : : : : : _彡: 》_,z_7_{: : :_}_、_√´       ∨`>、` ̄´:\: : : : : :
  └、 {{__,z_、____ノー=≠ ̄´⌒\≫⌒/        /    ハ: :}   \: : : : `: : : : :
   └!二===≠≪'"´: : : : : : : : : _:ノ, ,     〃     { V    \: : : : : : : :

円環大系続き

元々は一匹狼気質だったが、

主な攻撃手段は超電磁砲と同じく電磁力なため、潜在的には分業に適している。

なので、雑魚でも都市規模に集まれば高位くらいは討ち取れるようになった。


神音が分業や集団戦法を好むことから、対抗手段として嫌々雑魚の徒党を組むようになり、

イリーズによって分業が広まったことで、

だいぶ社会化している。


そう、「所詮この世は弱肉強食、されど団結こそ最強の力」ではあるのだが、

「団結」というのも技術であり、大系によっては難しかったりもするのだ。

3231無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:18:16 ID:Ehd3uyr20
>>3228
『だよねー』

3232無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:22:17 ID:Ehd3uyr20
          r/7            __
           // /   |         /r二_  \
        / .{ {   |\     ノ/´     ヽ  \
      / {  | |   `ヽヽ--- ´/        ヽ  .',
     〃  i  ! ヽ     ̄ ̄  __       }   .}
   //  /  ヽヽ      〃     ヽヽ ヽ    i   |
 / /  { ヽ  ヽ }    r//      \\ |ヽ  }   |
/  /   \ ヽ  } |、   ||         ヽ |/ヽ /   !  ,r―――-、
{  /     \ヽ | |ヽ== |/',             ノ/,∧   |  /  --二二 \
| i        ヽヽ| |   !/,\__/ ̄ ̄ ̄ヽヽ/}/∧ /._/  / /´   _ ――,
ヽヽ        ヽ |.| / ヽ/ r‐       、ヽヽ/ / / /   〃  r ´///////
 \\       ヽ≠ ,-- ,′/   , 、    ヽ }/}<._./==ヽ/∧//////,/
   ヽ ニ―― ´ ./ ///,i /  / ヽ | | | | !//r_r-v´`i/|/{//,ヽ/////
      rヽ7--- {{イ< r| .i  ≠、 //}/斗 } iヽr{ ∨ =〃ヽ/ヽ弋三ヽ孑
.   Ⅷ __寸、:/:::ヽヽ∨| ゝヽ、 |ゞ′/ 乞7/ |_ノ|_ヽ=∨ ゝ、ヽ/`ヽ- ´
    ∨心乂イヽ、::::/{==´-´lヽ `_   r≠´| ゝ≠<´‐ <二7≠/´
    ∨//ムミ≠ゝ廴__\ .≠ヽヾ≧=/   イゝ///-≠‐ヤ丶ノ
|、   {:::::7`≦三三7≠‐ ニニニニニニ二>-≠ゝヘ气|ヽ-- ´
ヾ、_ノ\',:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::!`ヽ__\::\:〃ヽ_ヽ} }ノ
.\ヽ::::::::ヽ::`::ヽ:::::::::::::/::::::::::::ヽ::::{:::::::::::―ヽ―,:://:}.}
   ヾヽ´:::::::::::::::::::::\i::::____>ゝ-::´孑弍:ヽ、:::::://
    `ヽヽ___=≠:::;r二ゝ‐‐、二コ≧7',::::ヽ´/
                ヽ//  ,r--\  ノ} i::::::/ヽ
              ヽi  /:;r二ニニ、´〃 } /:::::,'
               \i::〃:::::::::::::ヽノ /|::::::/
                 `ヽ|::::::::::::::::::ヽ ///
                     ヾヽ=_::::::ノイ
                   ` ヽ`ヽイ }
                      ` ―′

ちなみに魔法と超能力の違いはあれども、

フェイトさんも「高機動・高火力・紙装甲・雷属性」という類似したスペックなのだが、

本当に紙装甲な円環大系(雑魚・高位)と異なり、

フェイトさんは同レベル帯での相対値では紙装甲でも、絶対値としては重装甲である。

(例:吹き飛ばされてビルを何層も貫通しても無傷)

回避を好むとはいえ、被弾してもある程度なんとかなるし、

また機動力を生かせる近接戦闘技術も修めているので何だかんだで強い。

しかし、円環大系は本当に紙だし武術も修めていない者が大半なのだ!

3233名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 17:22:44 ID:gDqVcnWs0
団結も技術とか世知辛い(つд`)

3234名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 17:23:50 ID:gDqVcnWs0
攻めて武芸を広めないと壁にぶつけられる卵が大量発生しますね(汗)

3235無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:24:45 ID:Ehd3uyr20
         . : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       /: : : : : : : : :/: : : : : ヽ : : : : : :\
      /: : : : : : : : : : :| : : : : : : :ヽ: : : : : 、: ヽ
      /: : : : : : : : : : : ヽ : : : : : : : ヽ: :ノ : ヽ: :}
     |: : : : : : : : : : l : : ヽ: : :\: : : :レ : : : : :川
    │ : : : :l: : : : : :| : : :人: : : ヽ: : ヽ: : : : : 川
     l : : : : :l : : : : : | : :ソーヾ_ ヽ、ゝ"ミミヾ : : 从
     |: ||: : :│: : l : :l : /__,  `ヽ ,zゞトメl: `ミ>
     l::∥: : ∧ | : :l:´イん心`    んリノ : : :|
     乂: : : : ヽ | : :l   込リ      - |: :l
       ヽ: 、: : ヽ :ヾ:、 `     ゝ   l: :l
        ヾ ヽ: :ヽ :l           /:/v
         冫、: :: :∧     ⊿  /:〃
         〃 lノ乂从冫  _   _ ∠j 从
        /;;;〃:v レ'   /
        l;;;ゞ;/      〈
       /;;;|;;ヽ、____ l
       |;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\|
       |;;;l;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ;;、
        |;;;;;;;;;;;;;;;/      |;||
         |;;;;;;;;;;;;/      仆
       ヾ;;;;;;;;/       / l;ヾ
        〉;;;;人 |      / ノ;;;ヘ
       ノ;;;;;;;l  |     //;;;;;;;;;〉
        |;;;l:;;;;;ヽ |    l′;;;;;;/
       |;;;|;;;;;;;;;;;;;|    |;;;;;;;;;/

【因果大系】

そしてそんな円環大系よりも可哀想なのが因果大系である。

彼らはマクスウェルの悪魔的な現象を引き起こせる。

簡単に言えば温度操作や気体操作を得意とするのだが・・・

・・・それでどうやって戦闘する?

3236無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:25:22 ID:Ehd3uyr20
>>3233
『まあ元来固有能力だしね。他人と団結できるだけマシなくらい』

3237無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:26:05 ID:Ehd3uyr20
>>3234
超高位「まあ雑魚ならいっぱいいるし・・・」

3238名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 17:28:40 ID:gDqVcnWs0
戦闘……戦闘?(汗)

3239名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 17:29:13 ID:gDqVcnWs0
>>3237
そうだった、強者が弱者を踏み躙る超シンプルな縦社会だったΣ

3240無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:31:17 ID:Ehd3uyr20
>>3238
            )             /
           (     i  |    |  の  .つ  拳  私
            }       |    .」  で  ら  銃  の
                 _..   -‐-  .._}    :   ぬ  ご  ‐┐
            . .:´: :: :: :: :: :: :: :/     :   け  と  .窒
            / :: :: :: :: :: :: :: :: :: {         ま  き  素
           /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ       せ  で  装
          /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::_::_:_}       ん  は  甲
       ,.: :: :: :: :: :: :: :: :: :. イ「 : !:弋          └‐
        {:: :: :: :: :: :: :: ::、/  i i: : |i、:厶          は
       . :: :: :: :: ::_/i:l`ー‐ヘ!: : 廴Vい.              /
      {   、:: :: :: :{.i(⌒''う=ミ \i=tぅ| :|:\___      /
     }    ∨:: :: ::i|:`T´/|/l/iハハi|: |::_ノ     \__.ノ′
     (      }:/⌒弋: :i、         人厂 _.ノ  ヽ
  (   )    /ハ.   ヽ|{三.テテヲ不}:j/`  }   つ
    )      {:{  》.__/く}∠∠∠} ´ノ′, .ノ   く``
         丿:T´:: :\___. -r 、__}   {      く``
        {:: ::|、:: r‐‐、_{:_:ノ⌒}  \      .
         ) ::|::>`ー‐…‐ 、‐' 、  )     .
        {//   .     }  }      .
          ({ {{  /    .ノ´ .ノ′

そう!戦闘手段自体がそもそもろくにないのだ!

せいぜい空気をかき集めて鎧を作る?あるいはその鎧を動かして怪力を発揮する?

まあそんなところだろう。具体的には「空気でできた巨大ロボット」が因果大系のほぼ唯一の武器である。

超高位:超巨大空気ロボット
高位:巨大空気ロボット
雑魚:空気ロボットの部品

雑魚だろうが高位だろうが超高位だろうが、規模がでかくなってるだけでやれることは大差ない。

円環大系よりもできることの幅が狭いし、円環大系ほど高火力でも高機動でもなく、

では防御力は高いかといえば微妙。

空気の装甲程度、突破する方法は山ほどある。たとえば雷は防げまい。

3241無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:32:22 ID:Ehd3uyr20
             /   / ′     /      ,./   /    ‘,
            'イ  .′        .′    // /  .′                     ´ )
                ノ'7 {  i.     ;  ,.ィ`X  ′          }  }            r 、   ./ /
             ' 从 |  i.    ア芹ミ、´ Ⅵ  {  {     ;  ;         } } / /  *''´ ノ
               レ'}  Ⅵ  !    {^V片ヾ   {  {i 从               ' ,   ー ''´   イ
                 ;  /|  i   {i ー '    乂.:{レ'__ iヽ  / /         /  /、    r ≦__ ___
              厶ィ7 i|  i   {i        ァ云ミ、 爪 ,イ /          /   .:    、_____  ノ
        _______,r‐‐‐'く ,圦 j    .;        辷ッ }}/    .,イ         .{   .;.     \
     ,.  ´ ̄ ̄ ̄`ヽ  \ ヾ.           '     ' /   /         ノ       ⌒ 、 ヽ
         ⌒ .、  Ⅵ   ヽ }  / ´ )     /{/  /レ'         ,      イ     ¨´
     i}   ′    ヽ. Ⅵ    } イ、  ¨´    ィ}.   /              /    爪
     |}  {/          Ⅵ  :}'ハ 辷 ニニ斥  ノイ ′ ′           /    /
    ノ'  .′/     Ⅶ\   ‘, } }-- 、   乂{\{.            /    /
.    {i  j{/     i  Ⅶ \  ‘ ' .;   } \               /     ゙
   八Y´       |   }}゙   \ i}/{   ノ   i}‐ 、                  ,
    /           |:. ノ'     Y  j}/  ノ゙  \         ,. ゙     __
.   / __         i|/        ‘, ‘,‐=≦.     ヽ.,              /   ` .、
   {´ i「 ` 、      i}          ‘, ‘,        /   ‐=..,,_, ゙      /      V
    乂{i    ー r‐ '辷ー‐     O゙,  .,       /       ;′     ′      i
     ゙       厂             }  i}\  ./.,,        {      ,:゙          .
    ,       .′             :}  i}  ` ´    ≧s。.        ,:゙           ゙,
             ∧         ー‐‐ } 、i}          ≧s。.          ;     ‘,
..   i        ゙.             O乂 )           , ゙   `¨¨´     .;゙      ゙,
    i      ;              i} {          /           /      ゙,

一応、分業技術は円環大系よりも進んでおり、

一人ではロボットを作れない雑魚の群れでも、

部品を作って組み合わせれば超巨大ロボットを作ったりできるが・・・

だから何だ?である。

3242名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 17:34:20 ID:gDqVcnWs0
ここまで来ると可哀相にもほどがある……
まあ、円環世界で可愛い・可哀相ランキングがどれだけ意味を持つのか知りませんが(無慈悲)

3243名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 17:35:14 ID:gDqVcnWs0
そもそも超高位が相対的雑魚であるという事実!

3244無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:36:09 ID:Ehd3uyr20
>>3242
『囲んで棒でたたけるのは悪鬼くらいだから、悪鬼にしかその概念ないね>可愛い・可哀想ランキング』

3245名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 17:38:49 ID:gDqVcnWs0
無慈悲!

3246無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:42:05 ID:Ehd3uyr20
               ,. - 、_
               //  ̄`ヽ/:::,..-=== 、、
            ,- 、  _,....::::--'、:},ィ´:::::::::::::::} l }
             _|::::、:::::::::::`ヽ、::::::::::::\==、__/
          /::{::::::\::::::ヽ:::::\_::::::::::∨、\::::.
           /:::::∨:::::::\::::::∨:::::ミ、_:::::}:::::` \!_
          ,イ::::/::::\::::{_,.ィⅥ}::::::l::}:::::::::l:::::::::::::::::.  \
          |::イ::::从-\ イ赱>リ从リハ::::::;::.::::::::::::::::ヽ
        从{l::::ル='       }::::|}乂::/:::}::::::::ト、:::::::\
          ヾj::{ '      |::::|´:::イl:::::l ,::::::\、:::、::::\
           |:::ト  - 、   |::::||{´::!l:::::::::,、::::ト、::\:.\::\
           |:::|  、_ ,..::' /::::{.!l:::::ヽ::::::::ヽ:::\ヽ::ヽ ヽ:::ヽ
          ,:::/      } ,::::::::!_|_::::::::\:::::',::::::::\\::.  \:::.
           /:/     ,.| }:::}::::|イ ̄`ヽ、::',::\::ト、:\}:::::::. }:::}
            ,::/   _,..イ二,..|:::|::::|     ヽ}、:::::\ \:l:::::::::/:::/
          ,:::/   / ,     |:::|::::| ,     l:::.\::::::\`ヽ::::::::/
        {::/  _ 'ィ l /  !:リl:::{ l      }::::', }:::::, `\}:::::/}
        |:{ /   У   j/ |:::| |     Ⅵ:::::}i:::l,::}  /::::/:::l
        リ{  -‐≠ '   / j::リⅥ      }::::/::::ト,::::/::::/ l::リ
            ;  \{__      l:/  }  _,.--、ヽ:{\:}`/::::/ /:/
           人   ヽ/ ,   /  |,_-_/⌒ヽ}::∨:::/::::/ /イ
         {_}、=-' /--- '   <_l    }::l::::::::/::::/
         /_}ィ-,二 ̄ ̄ ̄二> /:ハ    !:l::/::/
          <´ ハ l {二二__-=三{  }     !´::/
         ̄ | ∨           |    !   }::´
            ; }          、   ,    ;
             l l           、  {    l
             | }  i}         >、!     {
             | ;   '       /o__}!     ;

【相似大系 代理AA神裂】

そして実は、雑魚の平均レベルで見れば、

そんな因果よりも悲惨なのが実はあの相似大系である!

超高位:世界を敵に回して一人で勝てるレベル。原型の化身&再誕の祝福で必中防御無視の一撃必殺のMAP兵器をぶっぱでき、減衰障壁・転送障壁・原型の化身・テレポートで防御・回避・回復も完璧。
高位:原型の化身で洗脳とかはできるが、実は防御が微妙。
雑魚:念力もどき(笑)



相似大系は似た形のものに「相似の銀弦」というものを結びつけて「同じ状態にする」のが根本原理である。

超高位だと、「みんな原子でできてるから似た形だ」とか滅茶苦茶な拡大解釈で何でも操作可能になるが、

雑魚の場合、本当にまったく同じ形・同じ大きさの規格量産品しか操作できない。

それも、念じれば手足を使わずとも動かせるというわけではなく、

「手裏剣を投げたら、同じ形の手裏剣が同じ速度で飛んでいく」という程度でしかない。

念力としても微妙だ。こいつをどう思う?

3247名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 17:46:08 ID:Z7FlicE20
大量生産で爆弾とか作りましょ。

3248名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 17:46:40 ID:gDqVcnWs0
う、うーん、銃弾いっぱい用意して一発撃てば沢山撃てるぞ、くらい?(汗)

3249無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:47:11 ID:Ehd3uyr20
>>3247
         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『科学技術だったら悪鬼の方が強いという悲しみ』

3250無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:48:17 ID:Ehd3uyr20
>>3248
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『ああ、うん。実際王子護メソッドでそれやってたね』

『まあ、悪鬼でもなしに銃弾で死ぬほど甘くないけど』

3251名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 17:50:49 ID:gDqVcnWs0
そういえば王子護さんってどこの文明の人なんです?

3252無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:53:41 ID:Ehd3uyr20
>>3251
『完全大系』

3253無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 17:58:50 ID:Ehd3uyr20

            l .:.: .:.:. ./.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  :.:.:.:.:.:.:.:.:.',.  .l
          l :.: .:.: ./.: .:.:.:.:.:.:/.::i:.:.:.:.:.:l::. .:.:.:.:.: \:ヽ:.:. :.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.',  .!
           .l .:   ./ /.:.:.:. ,イ .,'.!:.:.:.:.: !::;. :.:.:.:.:.:ヽヽ.\;,:.. .:.:.:.:. 、 :.:.:.:.::. ', .!
           i : .:. : .:i:: ./.:.:.: .:;'i .,' :l: .:.:.:. i ;::. .:.:.:.:.::','.,. ヽ.\;,:.. ::. '.;.. :.:.:.: .', !
          l .:.: .:.l i' :.:. .:,;' l; i :';:. .:. l, ';;,::. .:.:.:. ', ';,:.. ヽ.ヽ,;,,::.. ';;,:. :.:. i :.l
          .i .:.:.:. .:.:.!::,!! : ,;l l; l  :';:. :. l', ',,;;,::. .:. ';,:';;,::. ヽ.ヽ;;;,:::.'.;;,::. : l:.:.!
          l .:.:.:.: :.:.:l::ハ  ,;;i`ヽ!:l  :';:. ' !:'; ',';;;,:::..  i;,:',;;;,:::. :.:.ヾ、;;;;,:.';;,:::: i:.:.
       !.:.:.:.:.:.:.:.:.'!:i`;::.,;;;ト 、,',`ヽ、'.;:. '! ヽ'.ヾ;;;,::::..l';;,',';;;;,::: :. :ト、、;;;l,;;,::. l:.:.:l
        .l.:.:.:.:.:.:.:.:.:;l',l. ';;;;;;l_以シヾ,ヽ '.;:.. ', ヽ',_ヽ;;;,::!';;;i ';;;;,:::. ::!:.ヾ;;;!i;;,:: i.:;.:.!
.         !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!ヾ ヽ;;l `"''    ヾ:..',''ニヾニヽ;;;l`!;ト';;;;,:.:... |:.:.:.','j:l;;;,:,'.:;,.:l
       .i.:.:,'.:.:.:.:.:.:.:;! ヽ ヽ!        \', 'ニkテヾトl:i、_',;;;;;,::,;i:.:.:.:.;;!l;;;','.:.:;;.:i
        .|:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:;|    \          `''ー'ヤli´:::';;;;;;,,/!:.:.:.:.':.i;;/.:.:.;;;.:l
       .!.:.;,.:.:.:.:.:.:.:.;!.        ,           .ノ ノ .: ':!;;;;;/,;!.:.:.:.:.:.ソ.:.:.:.:;;;.:i
       .i:.:;;.:.:.:.:.:.:.:.:!',         ィ′          .::::/,」;;/,;;;l.:.:.:.:.;/.:.:.:.:.:;i;;.:!
      .l.:.;;l;:.:.:.:.:.:i::l',ヘ    、,,__‘ ´         .::/,.ィレ',;;;;;;!.:.:.:.:;;;i.:.:.:.:,;;!;;:i
        i.:.;;i;,::::::::::l::lヽヽ    、, `'''ー--       .::;イー'/,;;;;;;;;;;;;l.:.:.:.:,;i;l;,:.:.:.,;;i!;;:!
       .!.:;;l';;,:.:.:.:.:!,',:ヽ,\    ゛       , r'ソ,;;;;;;;;;;;;;i;i;;;;;;;!:.:.:.,;;!;l;;:.:.:,;;;ル;l
.       ヽ:;l,';;,:.:.:.:ト,:',:::.\\       , ォ'iヽ、;;__;;;/';/ル;;;;;i.:.:.,;;,'!;l;;;:.:,;;,'l;;リ
         .,ヽ;!::';;;,:.:.l:'.;;,:::::::::ヽヽ、.. -‐.'".:/ ノ.::::::::/,ィ' .,','j;;;;;/!:.:,;;/i;,i;;;.:,;;,' .!/
     .,. '"  ヾ;,:ヾ;,:.:! ヾ,:::::::::::::.` ー--‐''"./.::::::::::::::::  ,ソ ,',;;/ i:.,;;/、!ル;;,;;/ ./
  ,. '"      \,ヾ;,',:::. \:::::::::::::::::::::::::::::':i:::::::::::::::  / // ,',;;;/ ,',リ;;;;;/ ./
.            ` ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::    /'  ,',;;/ ソj,;/ '

完全大系は「イメージと現実の区別が曖昧」で、

「イメージしたことがそのまま現実になる」というふざけた万能性を持つ最強格の大系である。

色々と弱点も多いものの、

完全大系の「高位」が、神音や円環の「超高位」相手に互角に戦っていたと言えば、

そのヤバサがわかるだろうか?


超高位:???(未登場)
高位:完全防御や万有の化身でほぼ無敵。超高位と殴りあえる。何でも作れるので民生も最強。
雑魚:雑魚ですら物質具現化や空間操作を行い、自己改造で生存性にも優れる。

正直、完全が本腰入れていれば神音にも対抗できたんじゃなかろうか?

3254名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 18:00:15 ID:gDqVcnWs0
超高位が未登場という時点でヤバ過ぎる(白目)

3255無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 18:08:36 ID:Ehd3uyr20

          -─ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
          ´    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:..:.:.:.:.,                  , - ,
     /      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:,               /  i
   /     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.!ヽ:.:.:..i:.il.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.',             /    !
          ':.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:l 、:.:.:.:.:.:.l::l!  \!:.!l:.:.:..:.:.,:.:.:.:.:.:.::',          /     l  , -- 、
 '         /:,:.:.:.:.:.:.:.:..!.:.:.:ヽ:.:..川 l ヽ、:.:.:.:.l,j! / j/ l:.:.l!:.:.:.:,:.:.:.:.:.::.',         /    //     `、
/        ,' ,:.:.:.:.:.:.,:.:.:.!:.:.:.:..lヽj l.!.!  l! ',:.:.:..j/ ィ fマ !::l!:.:.:.:.i、:.:.:.:.::',        /  __. /      ,   マ
       ,' ':.:.:.:.:.:..':.:.:.:!:.:.:.:.l  ヽl !  j! !:.:./ 込かノ l:.l!.:.:.::.l.',:.:.:.:.:.:.',        !   /     ,, - ´   マ
      ,' .':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.!:.:.'.l ¨≧=-ミ, !:./    ¨  lj:l!:.:.:.:.l:.:.',:.:.:.:.::..,      ,.--!    l    /      マ
        , l:.:.:.:.:.:.l',:.:.:.:.',:.:.:'  代メダ j/        l!.l:.:.:.:.:l,:.:>── 、  /  !   l___/           〈
      l! !:.:.:.i:.:.l ',:.:.:.:.' ,:.:.',    ¨     `      / !:.:.:..l'   ´ ̄ ̄/     l   〈        __    〉
       l! l:.:..:!!:.:l ',:.:.:.:.:.',,:.:.', \     t   j  ./! .l:.:.:..!         !       ゝ    `┬─´  ̄    /
      !  l:.:.l l:..l  ',' ,:.:.:..', :.:.:.:.` 、    ` - '  / !__l:.:.:.l                  `    !        > 〉
      !  l:.:.l .l:..!   ', ' ,:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.`  ‐r-- ´   l:.:.:l                  `ァー‐ ´    /
        !:.:.l ',   .,',', ,ヽ:.:.:.' , :.:.:.:.:.:.:.:.::ノ       ':.:.l         >、      >= \____/
          !:..!  ',  ,',' / ` 、:.:: ,  ̄ ̄ 、   /   ',!       7 ‐‐ /:.:.:.:.:.:`.ー<´
        !:.!   , ' ./     ゝ:.:..ヽ              !      /  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
         lj  ,.':.:/       ` ー               !    、  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.\
           ,':.:./                            ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、,:.:.:.:.:.:.:.\
             ,':.:./       y           /           ヽ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、,:.:.:.:.:.:.:\
           ':. '         /         /                ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、 、:.::.:.:::.:.:.:、
          '       /          ,               l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,  、:.::.:.:.::.:.ヽ
         /     ,              ,       ..:::::::::..        i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,  、:::.:.:.:.:.:.:ヽ
          /       /..           l     :::::こ::::;       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,   、:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
       /       ハ:::::           !     ゞ ::::ノ       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,    ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
        ,        `:::::                ,                /!:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,    :.,:.:.:.:.:.:.:.,
      ,    ー-<  ,               / '         / /:.:.:.:.:.:.:.:.:. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,     ,:.:.:.:.:.:.:.,
       、      、 ヽ         /   ` ー‐‐一  ´   /:.:.:.:.:.:.:.:.:., ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,      , :.:.:.:.::.,
        ,'ヽ       、:.:.ゝ ____                    /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.,  ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,     ,:.:.:.:.:..,
      ,:.:.:.:.\      、:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.〉                / ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.,  ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,      ,:.:.:.:.:.,
     ,:.:.:.:.:.,' ヽ       、:.:.,:.:.:.:.:./                      ヽ:.:.:.:.:.,  ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,         ,:.:.:.:.,
     ,:.:.:.:.:.,  ,  ヽ    V:.:.:./                     ヽ:.:.,  ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,          ,:.:.:,
      ':.:.:.:.,  ,    ヽ   l                          '  ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,           ,:.:.,
    ':.:.:.:.,  ,    /l  ,                             ' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,             ,:.:.,
    ':.:.:.,  ,   /`/   /                 j             ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,           ,:.,
    ':.:.,  ,:.:.:.「`-/   /                                   ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,           ,:
     ',  ,:.:.:.:.`-==- '                                   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,                '
     ,  ,:.:.:.:.'     ,                                    ' :.:.:.:.:.:.:.:,                '
      , ,:.:. '     i            ヽ             /           ,:.:.:.:.:.:.:,                 ,
         ,:.,'      i               \           /            ,:.:.:.:.:.,
       ,       !             \       /               i:.:.:.,
                 i                   \ ,,,,,,/                   !:.:.,
                ',                    ヽ                 l:.:,
              ,                  ヽ                   i:,

【錬金】

「服など子供の着るものだ!」

限定的だがまあまあ強いのが錬金である。

高位:全裸飛行・全裸で触れた者をドロドロに溶かす

阿呆みたいだが、最低限の機動力・飛行能力はあるし、

触れた者を溶かす全裸の肌は攻防一体なので、

突撃や近接戦闘では強い。

3256無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 18:11:21 ID:Ehd3uyr20

                 ‐- 、
                 _,ニ=ミム_
                 ,イ/////////へヽ
              ,イ///,イ/////////ハ
            -チ////リ|`lトミム`!V////ハ
              '´|///,ト.ヽ_` `` __川 //ハ
               |///,|ー=ィ'  ミ=イ'.ル///ミ、
             リ V/ム   |   ./イ//N!
              l|.ヽト、 、‐ァ  .イイ
                   〕 、._ イ |-、
                   i≪il__ノイノl___
               ノ///ハ .l7////77777ハ
           .rzzニ三//////V////////////,'l
           |N//////////O/////////////|
           |/ヽ//////////////////l-=ニミ=l、
          rfミヽミム////////////////l-ミ=-=イ|
          }>=-ミム'イ////,○///////,|ミヽ二ィト,
           l///////|//////////////ハ/∧ノ/ハ
         ///////,' l//////////////|  V////,イ!

『はっきりした戦闘描写があるのはこの辺かな?』

『神音の光背がどんだけ凶悪だったか良く分かるだろう?』

安価下1 質問・コメントがあれば

3257名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 18:13:00 ID:gDqVcnWs0
ですねー
こんな雑魚が戦力にならないような世界で曲がりなりにも要塞部隊になれるのだから、そりゃ強いっていう

3258無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 18:15:51 ID:Ehd3uyr20
>>3257
                        ___㍉
                  、__,ィf州州州l州i州lミニ=‐
                  ,ィ州州州州州州州}州lix
                  ,イ州i州-刈i{l´}ハ}ⅥⅥ州l}l{l
                〃{l州l刈 _   イt:リ>}州l}州!
                  .j! l}!刈}l}《少'|   ̄´/}リ从Ⅵ
                     |! .从}从 _` -ァ   .{_乂{〉
                   八从  ` ´   ィT从
                      \ __ .イ_{_
                         _/.:::::::::::::::::::_ミ:{―:.....、
                       〈:::::|:::::::::::::::::::´:::::::::/:: ̄`>
                        _,}::::|::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::/
                    / |:O::::::::::::::::::::::::..\:>-、ノ:〉
                  r'’::{  {/.:::::::::::::::::...\::::::::>―‐' - 、
                    .}::::::j  {j:::::::::::::::::::::::::::r' ´       |
                  〈::::::::{ .{::::::::::::::::::::::::::::|  _,....:―:.、 __|
                      }l::::::{ .{l:::::::::::::::::::::/|ィ'∨::::::::::∧_ノ
                      リ::::::{ .{::::::::::::::::::::::::;::’⌒∨::::::::::::’
      _            ;’:::从 Ⅵ:::::::::::::::::;:’   {::::::::::::::::|
     乂`ー 、  _     /.:::::o:::} .Ⅵ::::::::::::/     .从:::::::::::::}
   , ―' _   、∨l}:\._rイ:::::::::::::∧ Ⅵ::::::::〈      }:}:::::::::::::,
  〈/  ―‐.、   Ⅵ:::::::::r:'::::::rミ:::::::::::∧ .∨⌒ミr―― 、;’::::::::::::::::
  'ー∠二二、_.i}:|::::/..::::::〈:::::::::::::_}  } {  |      ,’:::::::::::::::::i_
        .∨:::::::/...::::::::/∨:::::::{ ノ  >Ⅵ:{     ,:::::::::::::::::::::| `Y
          .乂/..:::::::::/..:::::.∨:::::{´    .Ⅵ}li、  ,:::::::::_:::::::::l  |
          .く::::::::__/..:::::::::::::.∨:::}     .Ⅶ!}   .i:/}   .\:| l|
          .〉:::ノ::::::::>、:::::::::: ̄}      .Ⅷ}  乂/    {:ノ |

『だね。ついでに最低限の火力(魔弾)はあるから』

『要塞に閉じこもって射撃しまくれば円環くらいは落とせるし』

3259無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 18:24:00 ID:Ehd3uyr20
                      __
                      \  \           , -―‐一ァ
                        >=-、\ __    /___/
                         フ>'´     `ヽ//⌒ヽ
                        / イ  /      、ハ) 、 ヽヘ
                      ∠V/ / // { ヽ\ Vl'、 \  ヘ
                       / { { {{ トk从|\j斗l ',!ハ\j   ',
                        /  V llハY冽  f冽リ j ∨    i
                          /  / ヽ从小¨´ '_ `¨/l∨  ∨   l
                       /     /   |.lゝ, _ イ/     ∨   l
                   /  / ̄`<⌒卞弋寸代),、    ∨  l
                     /  /    {{/ヾ ⅦI/_,/゙ ̄`ヽ  ∨  !
                _,、_ /  /≠ミ  〃 /⌒Y⌒`く∧   \ ∨ハ
       (\ rv、_/〈〈 〈¨¨ ̄    __7  ヽ ___,∧   〉 {ー'´ ̄} ∨∧
        (ヽ\^-ゞヽ\ ヾ、ヽ   _,>'´ /  く _,小_\/{7 }   /  ヽ 丶
     _`ニ)::::::::::}::::}::ヽ }} レ'7´    たニ二二/l |L二 __/  -={    \ \
     ‘ー ―ァ、:::::::`:ノ :::} 〃イ /        _〕   //`ー┬、∧   |      丶 ヽ
        (ノ ¨¨{`ー‐/_/:Ⅳ      ,/ \  //   { ̄ rヘ   `ヽ  _ _  ヽ ',
               ̄  i  l|.     /  // /∧ にニヘ  ヽヘ   ∨∨|   } j
               ̄  |  l|  /   // 「/\\| | ∧  `\ // /∧  //
                   ∨ リ /   _// /    ノ┬| |  ∧   く//_[厶
                /    /rー'〃    ∧,| L_ ∧   〈//::\ }

比するとリリカルなのはの魔法少女はやっぱ強いよなー。

機動力も火力も防御力もそろってるし。

・・・いやまあこれも「ただしSランクに限る」ではあるのだが。

3260無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 18:25:58 ID:Ehd3uyr20
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・色
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光等)
・未踏世界調査(フォーセリア再訪・黒白のアヴェスター・ノーゲームノーライフ)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・他文明描写

3261無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 18:35:26 ID:Ehd3uyr20
afk

3262名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 18:41:22 ID:gDqVcnWs0
一旦乙です!
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論

3263無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 20:19:17 ID:Ehd3uyr20

     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V         ィ     イ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V -= '" <    >'/
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V     ̄ヽ ¨  ∠___
  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ハ      \ \<__ イ
  ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧.ハ |  \.  \     <
  .∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .', l .!\  V  ',`.      \
   ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ゝ‐--‐イヽ .!  Vヽ       \
     心::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィチヽ   __,ィ'""゙气   l |`゙~ヽ!- 、   .Y
     、心::::::::::::::::::::::::,ィチ7ィ''''=x、\ ヽ { ( o). 'j |  | |      Y  .|
      `守i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗゙《  ( o)ヽ!゙リレ    ./ィ   |.l \    /  ./
        ゙气i:i:i:i:㍗´',.  '      `    ⌒/  /!.lヽ⌒  //|/
       ,ァヽ |/ /|ヽ ',  \__  , 、   ∠  イ .|.| \ .//
      ,.ヘヽソ /|.| /ヽ ‐- <´       ,.イ     .|.|⌒ヽ!
     .ヽヘソ  } .|.|  /, .-ァ /≧s。.。s≦.斗⌒ヽ!`|.|
       .Y  斗 .リ  ´ ̄  /_/_/:::7={::::::::::::V___ リ-、
      l斗七¨|      /:|::::::::::::\!::::|::::,s≦:::::::::::::i:::::::V
      |:::::::::::::|   ./:::::::V::::::::::::::::╋::::::::::::::::::::::::::i::::::::::V
      |:::::::::::::|  ./:::::::::::::,!ニニニ}::::::| |:::::::{ニニニニ}::::i::::::::::::V
      |‐-:::::-.}/::::::::::::::::/{:::::::::::|:::::lol::::::::|:::::::::::::|::::|::::::::::::::V
      |::::::::::::::|:::::::::::::::::::::{::!__|:::/:/::::::: !___,!::::!::::::::::::::::V
      |::::::::::/:::::::::::::/ .l::::::::::::::::,'o'::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::V
      |::::::::::::::::::::::/   |::ヽ:::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::l .∧:::::::::::::::V
      |::::::::::::::::/    /::::::::::::::::|o:!:::::::::::::::::::::::::::::|  Y:::::::::::::::}
      ヽ::::::::, '     .l::::::::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::::::/
               ./:::::::::::::::::: !o|:::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::/

「やはり複数文明で適当に拮抗している戦争世界が参考になるな」

安価下1 ノーゲーム or 終わりのクロニクル

3264名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 20:25:11 ID:e5yWp4mAC
終わりのクロニクル

3265無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 20:26:51 ID:Ehd3uyr20
   ((     /   __  _     __
        ./, <´  /   ` ヽ<   `\
     , -‐ <   .}ヽ    \    ノヽ    \
    ,'  l l Y  .| }   ヽ 二ア  / \    V
   ,'  \!_l_.,!./     l >     \   V
    l  〉、   ./´',.      | ヽ ___.    >、.  V
    l ./! ヽT____ ',.     |   <⌒ /   V. V
    l/ .!ヽ <´    .lイ   l lヽ  <´ / >--ヽ!   V
   l  ',.|ヽ.|,ィzzfア.V   .,!.lヽ - 、 \' //´V |    |
     リ .}リ リ "/   ./!.l ノヽ_二ヽ/  V!     |
      、'   <    / l l´ ̄__ノ\.   リヽ   |
     .∧      ̄ ̄''¨´l lィ:'::::::::::::::-‐::>-.、   V  |
      ∧ - ., イ´....イ//::::::::/::::::::::::::::::::::\ V !
        ∧<...イ:::::::://:::::/::::::::/¨¨¨¨\::::\V |
        ゝ-<::::::::::::/イ:/:::::::::/::::::::::::::::::::::\::::\!
          \_:::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::\
            \::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::\
             .|::V:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::}::::::::::::::::::
             .|::::V:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::::::::::

「終わりのクロニクルでは概念や世界構造や種族の特性上」

「文明や軍備に縛りが生じる。円環少女以上にな」

「神音しか要塞部隊をまともに組めなかったように」

「文明ごとに得意不得意縛りが発生するわけだ」

3266無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 20:32:39 ID:Ehd3uyr20
             , ====== 、
            //      ))
      , - 、_ _., >Y¨¨¨¨V
     ./  /´ /.   ',   ヽ、 }ヽ
     /  / ./ i.   ヽi\_ ノ-<
    ./   /  /  .!  /イヽ ハ ', ',. V
    リ! /  /   |.,,xzx、</V_,  V
   __|/   l   .《´i ・\〉リ  .,,リV  |
   >   .∧   \`¨   .'i.・》   l
  / _   .ヽ、 ヽ_ >   '`¨∠ イ!
  ´ ̄.| ヽ、_r───、  .r 、  l <゙.リ
     |  |  〉ー---  二二T'''jヽ!`
     リVリ| ,xヘ:::::::::::::::::::::, ァ||::::|
      .,ィ巧i:i:i:i心 }¨l>'"/ :!!::::|
     /:::::::::寸i:i:i:i}_   ´7,斗-:7i心  _
     ,!:::::::::::::::>- < `゙ 、  /─‐气i:i|::Y.  V
      |ニニニ|/::::::::::::ヽ >三三三三三、二.|
     |:::::/::::::::::::::::::::::Y三三三三三三|- j
     |:::´:::::::::::::::::::::::::: j三三三三三三.!イj
    〈::::::::::::::::::::::::::,ィ巧三三三三三三A::::::Y
      Y:::::::::::::::::,ィ炙三三三三三三三三!::::|
     .∧::::::::::,ィ炙三三三三三三三三㍗:::::l
      `¨¨fi:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::/
        {i:i:|,ふ三三三三三三三心- '´
        {Ti:i:i:i:i:Y三三三三三三三心

「わかりやすいのが1st-Gだな。概念そのものの利便性は屈指だが」

「世界自体が狭く、人口も少ない。」

「それで惑星規模の広さを持った文明と戦えばどうなる?」

「個人戦闘力ではひょっとすると1st-Gが優越するかもしれん。概念の利便性で戦術指揮も工夫できるかもしれん」

「だが兵站ではどうあがいても負ける。何しろ人口も資源も少ないのだ」

「これで、勝てるか?」

3267名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 20:33:39 ID:e5yWp4mAC
どうしても概念にあわせた発展をするしかないからな

3268名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 20:35:26 ID:e5yWp4mAC
戦いは数だし、正面から戦ったら勝てないな

3269無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 20:42:50 ID:Ehd3uyr20
>>3268

   ((     /   __  _     __
        ./, <´  /   ` ヽ<   `\
     , -‐ <   .}ヽ    \    ノヽ    \
    ,'  l l Y  .| }   ヽ 二ア  / \    V
   ,'  \!_l_.,!./     l >     \   V
    l  〉、   ./´',.      | ヽ ___.    >、.  V
    l ./! ヽT____ ',.     |   <⌒ /   V. V
    l/ .!ヽ <´    .lイ   l lヽ  <´ / >--ヽ!   V
   l  ',.|ヽ.|,ィzzfア.V   .,!.lヽ - 、 \' //´V |    |
     リ .}リ リ "/   ./!.l ノヽ_二ヽ/  V!     |
      、'   <    / l l´ ̄__ノ\.   リヽ   |
     .∧      ̄ ̄''¨´l lィ:'::::::::::::::-‐::>-.、   V  |
      ∧ - ., イ´....イ//::::::::/::::::::::::::::::::::\ V !
        ∧<...イ:::::::://:::::/::::::::/¨¨¨¨\::::\V |
        ゝ-<::::::::::::/イ:/:::::::::/::::::::::::::::::::::\::::\!
          \_:::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::\
            \::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::\
             .|::V:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::}::::::::::::::::::
             .|::::V:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::::::::::

「だろう?だから当人たちからして概念戦争での勝利はあきらめていた」

「防衛戦に徹し、国威を稼いだ上で降伏して亡命しよう、とな」


ドクトリン:防衛戦
偵察:自国内戦闘なのであまり必要ない。そもそも世界が狭いので間接砲撃の意味もない。
要塞:だが、どういうわけだかあまり要塞は組んでいない。
突撃:魔剣グラムと文字機竜ファフニールで地上近接戦。
砲兵:文字を熱量に変換して砲撃する程度?
指揮:???
兵站:自国内戦闘を行う分には概念補給は無尽蔵。


「ただ、その割りに要塞を持たず突撃特化なんでそこは良く分からん」

「最終的には自滅してたし、防衛戦すら途中から投げてたのかもしれん」

3270無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 20:48:41 ID:Ehd3uyr20
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !

「さて、概念戦争では防衛側有利で攻撃側不利だ」

「なぜなら、概念核の半分以上を世界の外に持ち出せば、世界は滅びる」

「必然的に、概念核兵器という最強の戦略兵器を扱えるのは防衛側の特権」

「いやあるいは、概念核の護衛として概念核兵器がある、と言っても良いかもしれん」

「敵国の概念核を奪えば自動的に勝ちだからな」

「概念核兵器を使えるのは防衛側の特権だが、同時に概念核兵器自体が最大の弱点でもある」

「ともあれ、侵攻時には概念核兵器を置いて行かざるを得ず、また相手は概念核兵器を使い放題なわけで、大きく不利をこうむるのは確かだ」

「その点では1st-Gは間違っていないのかもしれん。防衛ならばとりあえず有利だからな」

「要塞部隊を組まずとも、概念核兵器による突撃部隊で良しとしたのかもしれん」

3271名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 20:50:34 ID:e5yWp4mAC
防衛って言っても、いつ・どこから現れるか解らない敵相手にどうやるのかね?

3272無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 20:51:09 ID:Ehd3uyr20

       /   ノ l      l   l  l    ∧   \ \  ∧
       ,    八  l      人   l  l、    |     l  l    l
      ,   ( {  l      / `}ー--- 、,}   ∧    l  l    l
        l    |  |  l   /、 /イj/,、,/j   /´>ー‐-|  |
              |  |  |、 {彡≧s、_   l /  jノ}  イ   l
       |     l イl 八 ヽヽヽ`⌒`   l/  ≧≠へ彡l  |  /
      l     !/j八(  >        、 ´ ̄ ̄ヽヽj!  /  /
      l    |ixixixixixixi、ゝ    ,    '       ∧ /   イ
      l    |ixixixixixixixixi>  ノ⌒\_,、     イ:ix}/ / l!
      |    |ixixjI斗fセニ二iヽ≧s。      <ixi{ixi/イ   ハ
      ∧    「     }二二}二二≧≦ニ{≧x    ]ixix弋_ノ  }

「・・・とはいえ、突撃部隊の活躍も」

「敵の攻勢を受け止められる要塞部隊あってなのだがな」

「塹壕と歩兵なしで精鋭部隊だけで戦争やれと言われても死ぬ」

3273無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 20:52:42 ID:Ehd3uyr20
>>3271

                  //  ヽヽ
            _ -─-.、|/l¨ヽ_ | .l
          > ´,, -  / | |  l././-、
        / ./  / // |  |/ヽ \
        ´/./ / ./| l l/  .l  .!/-、l l  \
        // ./ .!∧//| l  ,!   ヽ| } l. ヽ
   __  ./ / | l⌒¨_l -‐l/ /─--./ ./! | l⌒
  /::::::::::ヽ`゙ | ./.| .! !  ´_//  r‐ // / ./!__....-‐..´ ̄\
  l::::::::::::::::ヽ:|/! .| ヽ. ヽ≪デ゙  ,  ¨¨¨¨/ / /!::::::::::/::::::::::::/
  ∧:::::::::::::::::::V|/lヽニ=-⌒          -=二 /!::::::::/::::::::::::/
   ∧:::::::::::::::::::V ゝ \\__,  ,  、  .-=彡//  >´:::::::::::::::/
    ∧::::::::::::::::::\`‐---<       /  // /:::::::::::::::::/
     ∧:::::::::::::::::::::\_ __, `‐ァ、‐-‐..´!、 _ r‐‐<::::::::::::::::::::/
      \:::::::::::::::::::::ヽ::V:::::/:}ヽ¨´!:::::::::|:::::::::|::::::::::::::/
        \:::::::::::::::::::/- ' l:::::/>:::、!:::::::::;::::::::/
         \Y:::::::{ニニニ}:Yo|::::::{ニニニ}:l::/
          ∧:::':::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|:|
           ∧|::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|,'
             V`¨¨¨¨´: |:o|::::::`¨¨¨¨¨:|
              |:::::::::::::::::::|:o|:::::::::::::::::::::::|
              |:::::::::/二 ̄ ̄ ̄二::‐-|

「異世界移動はそうそう簡単ではない」

「特定の「門」でしか出入りできないし、それを閉ざすことさえ可能だったようだ」

「それに、攻撃側は概念を奪うために地脈か概念核兵器を狙うしかない。そこに要塞を置いておくのは有意義だろう」

3274無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 20:56:35 ID:Ehd3uyr20
>>3271

                 -─-    __
            。 ´         ` 、 >、
          , ' ,   ./ /         \  \
         ./ /  ./  Vi     >、   Vヽ \
     ゝ- イイ  / |   \   ヽ、  ヽ !::::ヽ.  V
      ゝ- ´.,! / {.  !  ト、 ヽミ=- ヽ、 `ヽ  `!::: i iヽ. V
      ./ / >、!/|ヽ、ゝ、.\、__ > ─、- T" }: | | ∧ V
      {  { .{  i`'〜、,__\  ヽヽ,斗r七 .! }ノ! / ,!/.∧ V
      `>、! ト、 .ャzzzzz≧\ ≦zzzzzzァ/イ }' ./  .∧ .}
      / :::〉、!! >ヾ乂゚ノ ゙  ヽノ乂゚ノ〃| .|/ノ!/  ./ | ,!
      { .::.! ! ヽ.∧`¨¨   ,   u¨¨´./! ,!/  V / ./´
        .| ∧ヽ、>.ヽ u 乂__ノ  (乂_ノ ノ ノ)ノ// /
      ∧ .l √|ヽミ=.≧s。    。s≦z.イ /´ ,イ/ .{ .{
       `乂ゝ、乂(ゝ /\`¨/ V__ ヽ! / .リ 乂乂
          _ 斗七ハ  入  /ニニ - ヽ!      ̄
         /ニ≧ニニ | Vヒ アV|ニニニ仁V
         ,!ニニ≧ニ | \ムノ |ニニ仁ニ V
        .i!ニニニ≧ニ|::::::::::::::::|ニ仁入ニニi!
         i!ニニニニ≧|:::::::::::::::::|仁〉ζ 〈ニニi!
        .i!ニニニニニ|:::::::::::::::::|ニヽ三ノニニi!

「・・・と思うのだが」

「まあ1st-Gは狭い世界だし、機動力があれば敵がどこに現れても対応できると思ったのかもしれん」

3275無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 20:59:58 ID:Ehd3uyr20

     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V         ィ     イ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V -= '" <    >'/
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V     ̄ヽ ¨  ∠___
  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ハ      \ \<__ イ
  ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧.ハ |  \.  \     <
  .∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .', l .!\  V  ',`.      \
   ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ゝ‐--‐イヽ .!  Vヽ       \
     心::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィチヽ   __,ィ'""゙气   l |`゙~ヽ!- 、   .Y
     、心::::::::::::::::::::::::,ィチ7ィ''''=x、\ ヽ { ( o). 'j |  | |      Y  .|
      `守i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗゙《  ( o)ヽ!゙リレ    ./ィ   |.l \    /  ./
        ゙气i:i:i:i:㍗´',.  '      `    ⌒/  /!.lヽ⌒  //|/
       ,ァヽ |/ /|ヽ ',  \__  , 、   ∠  イ .|.| \ .//
      ,.ヘヽソ /|.| /ヽ ‐- <´       ,.イ     .|.|⌒ヽ!
     .ヽヘソ  } .|.|  /, .-ァ /≧s。.。s≦.斗⌒ヽ!`|.|
       .Y  斗 .リ  ´ ̄  /_/_/:::7={::::::::::::V___ リ-、
      l斗七¨|      /:|::::::::::::\!::::|::::,s≦:::::::::::::i:::::::V
      |:::::::::::::|   ./:::::::V::::::::::::::::╋::::::::::::::::::::::::::i::::::::::V
      |:::::::::::::|  ./:::::::::::::,!ニニニ}::::::| |:::::::{ニニニニ}::::i::::::::::::V
      |‐-:::::-.}/::::::::::::::::/{:::::::::::|:::::lol::::::::|:::::::::::::|::::|::::::::::::::V
      |::::::::::::::|:::::::::::::::::::::{::!__|:::/:/::::::: !___,!::::!::::::::::::::::V
      |::::::::::/:::::::::::::/ .l::::::::::::::::,'o'::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::V
      |::::::::::::::::::::::/   |::ヽ:::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::l .∧:::::::::::::::V
      |::::::::::::::::/    /::::::::::::::::|o:!:::::::::::::::::::::::::::::|  Y:::::::::::::::}
      ヽ::::::::, '     .l::::::::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::::::/
               ./:::::::::::::::::: !o|:::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::/

「1st-G以上に「戦えなかった」のが 4th-Gと8th-Gだな」

「いずれもゲシュタルト意識で生存性だけは高い」

「だが文明を持たず、生物としてそこまで強いわけでもない」

「ならば戦いになるまい?」

3276無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 21:01:04 ID:Ehd3uyr20

      /:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
     ./::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::V
     /::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::,!
     {::::::::::::::::::::::::::/:::/:::::::。s≦i:i:A__/
   /{:::::::::::::::::::::/:::/;s≦i:i:i:◎:i:i:i:ヽ
  ./::::::::::::::::::::::/:::::::,!i:i:i:i:I:i:i:i:i:。s≦三ヲ、
  /:::::::::::::::::::/:::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i,イ三三ヲ∧ \
/::::::::::::::::/::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i,/三三ヲ ,イヽ、\\
::::::::::::::::イ:::::::::::::::,イi:i:i:i:i:i:i,イ三ニヲiヽ}り  V ヾ、 Y
\:::::::::::::::::::。s≦i:i:i:i:i:i:7'T"|´!,ィソヽ ノ     |゙ヽ } .}
  >-ァ'7i:i:i:i:i:i:i:i:i:イ!´', ヽィ:::::!    ` _  !ノソ}./
    /イ /フ"´/ /|、ヽ ヽ.゙.` ´     ( _ノ /  /イ
    {././  / ./ ト、ヽ二二フ、_,.   <
  ./ ,イ  /  / {ゝヽ\__>-'"\_
 ./ ,! / { イ  {ヽ. \ミ={::::::::::::イ:::::::::ア¨V
 { {! /!、 ヽ !  ヽ、/!⌒::::、 ̄::::::::::::::::/:::::::::V
 ヽ Уヽヽ _>、   フ::::::::::i::::::::::::::::::/:::::::::::::|、
     `¨´  `¨T´V:::/::::i:::::::::::::::/:::::::::::::::|::V
           |::::::V::::::::i:::::::::::::|:::::::::::::::::}::::l
            .|:::::::::`ヽ::',:::::::::::|::::::::::::::::i!:::::}
            |::::::::::::::ヽ:',::::::: |:::::::::::::::i!:::::::)
             .|::::::::::::::::iヽ::::イ|::::::::::::::イ'"´ V
             |::::::::::::::::|ゝ、:::イ:::::::::::::/    .V
             .V::::::::::::::|  ヽ|:::::::::::/-ァ:'"::::::{
             .i!::::::::::::::| <:i!:::::::::::|:::/:::::::::::::|
             i!::::::::::::::|./::i!:::::::::::::i!:::::::::::::::::|
              i!:::::::::::::|::::i!::::::::::::: |::::::::::::::::::|

「では逆に」

「戦争という次元で「強い」のはどこだと思う?」

3277名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 21:01:40 ID:5E1oRaHoC
狭いってことはそれだけ相手の負担も少なくなるんですがね。
水際防衛ラインでも引く気だったとか?

3278無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 21:03:19 ID:Ehd3uyr20
>>3277
                 -─-    __
            。 ´         ` 、 >、
          , ' ,   ./ /         \  \
         ./ /  ./  Vi     >、   Vヽ \
     ゝ- イイ  / |   \   ヽ、  ヽ !::::ヽ.  V
      ゝ- ´.,! / {.  !  ト、 ヽミ=- ヽ、 `ヽ  `!::: i iヽ. V
      ./ / >、!/|ヽ、ゝ、.\、__ > ─、- T" }: | | ∧ V
      {  { .{  i`'〜、,__\  ヽヽ,斗r七 .! }ノ! / ,!/.∧ V
      `>、! ト、 .ャzzzzz≧\ ≦zzzzzzァ/イ }' ./  .∧ .}
      / :::〉、!! >ヾ乂゚ノ ゙  ヽノ乂゚ノ〃| .|/ノ!/  ./ | ,!
      { .::.! ! ヽ.∧`¨¨   ,   u¨¨´./! ,!/  V / ./´
        .| ∧ヽ、>.ヽ u 乂__ノ  (乂_ノ ノ ノ)ノ// /
      ∧ .l √|ヽミ=.≧s。    。s≦z.イ /´ ,イ/ .{ .{
       `乂ゝ、乂(ゝ /\`¨´/V   ヽ! / .リ 乂乂
          _ 斗七/::::::/○}:::::::V─- ヽ!      ̄
         /:!___ ∧ /|:╋:V:::∧ __|::V
         ,!:::{::::::::::::::::::ヽ!:|:::::::::ヽ'::::::::::::::::::::::V
        .i!:∧:::::::::::::::::::::::|:O::::::::::::::::::::::::::/::::i!
         i!:::::::}ゝミ§彡" |:::::::::::::::::::::::::::::.{:::::::i!
        .i!::::::::l:::::::::::::::::::::::|:O:::::::::::::::::::::::::|::::::::i!

「だろうなあ・・・」

「一応戦死者も出てるし、戦ってはいたらしい」

3279名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 21:03:33 ID:5E1oRaHoC
個で強い8と12や軍勢を作りやすい3かな?

3280名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 21:05:53 ID:e5yWp4mAC
しかし、国土で考えればlaw-Gってトップクラスだよね。

3281無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 21:07:25 ID:Ehd3uyr20
>>3280
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「国土だけならな」

「概念技術を持たず、そもそも概念そのものが無いのでは参戦しようがない」

3282無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 21:11:13 ID:Ehd3uyr20
>>3279

/イ  イ¨¨`           > '"      ` 、 ,! ヽ  ,!
{ (イ .{  / ̄>'¨ヽ、   /          ヽ \ //
`¨ ´ .乂 (       `¨7/,イ           ',   V
              /,イ./ .i        ヽ     V
              / / | l、 ヽ  \、    \i  V i
            ./ /! .i! ! ヽ、 \ __二ニ=‐、. \. V!
            乂( .〉、!─-- 、v ヽヽ 斗-─V \!!ヽ
             / ./ .|、 i  { ヽ. Yソヽ }ヽヽ、V   Y.ハ
            ./ ,イ|  /ヽ、ゝ、! .).ノ .xfX云Xk、}) ,ノ}ヽ}
            .{ .|ソ乂. { ≧zzzzx::::::::::"乂゚_ノ,ア⌒ソノイ!
            .乂VV.ヽヽ__,ィ:::::::::::::;::::::::::::::::::::::/イ/,! ,!!
            ,!::::ヽヽ、二_ノ).  、   ,   /ト、/ ,ノ,!v
            i!::::::::ヾ、二/≧s。   .。s≦>ヽ__/二> 、
            i!::::::::::::::∧:::::::::::::>、゙7爪:<::,s≦ア´::<:::::::>、\
            i!:::::::::::::::::∧/\:::::::Ys≦ア´:::/:::::::::::::::::::::::::::\V
             ∧:::::::::::::::::∧:::::::::>:::/i:i:i7:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: V
              ∧::::::::::::::::∧:/:::/i:i:i:7::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
                ∧:::::::::::::::∧\::{i:i:i:i|::::::i!::::::::::::::::::::::::::/)::/)7:!
               .∧::::::::::::: ∧:::YVi:i|:::::::{:::::::::::::::, x '´ イ´.//:∧
              /:::∧::::::::::::/77'''" ̄ ̄ ̄i! ̄:::::∧    /::/::/:V
               /::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::/_,ィ'´:/:/::::::V
             i::::::::::::::::\:::i:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/|¨¨¨ <::::::::::::::::::::V__
             |::::::::::::::::::',::`¨T'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:: |    ヽ:::::::::::::::/ 三∋、
             |::::::::::::::::::::',::::: !:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::: |      ¨ヽ¨´r───'´
               !:::::::::::::::::::::',::::|:::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::: |       \>
              |:::::::::::::::::::::::', |:::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::: |

「一部正解だ」

「概念なぞと言っているが、とどのつまりは物量が物を言う」

「高機動・重装甲・重火力は概念がどうあれ当たり前に強い。その辺は科学文明と変わらん」

「ならば必然的に、高度な技術力を持ち、重武装の兵器を量産できる文明が当たり前に強い」

「つまり、3rd-Gと5th-Gだ」

3283名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 21:18:28 ID:e5yWp4mAC
3に至っては資材を現地調達してるしな。
さながらネクロマンスだ。

3284無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 21:19:25 ID:Ehd3uyr20
::::::::::::::::::::l|    厂 ̄/::::::::::i\            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::: }|::::::|                   -―┐
::::::::::::::::::::l|    /:::::::ノ::::::::::::::ノ ̄\            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::}|::::::|          ....::::´::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::l|   ,/.::/:::::::::: /:::____:::::\       /::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::|::::::::}|::::::|      ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:
::::::::::::::::::::l| /::::/:::::::::::/:::/::::::::\:::::\     ::::::::::::::::::: //i:i}|:::::::::::::::|::::::::}|::::::|___  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.
::::::::::::::::::::l|/ ::::::/:::::: /__/:::::-‐=ニ7:\:::::\__  i::::::::::::::::: //i:i:I}|:::::::::::::::|::::::::}|::::::|:::::}/:::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::.
::::::::::::::::::::l|::::::::::|:::::::/::::/::::::::::::::::::|::::::::\::::::ヽ\|:::::::::::::: //i:i:i:i:}|:::::::::::::::|::::::::}|:___|/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::.
::::::::::::::::::::l|::::::::::|::::/:: /::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::. ::::::.:::::\:::::::://i:i:i:i:i:}|:::::::::::::::|::::::/::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::.
\::::::::::::::::|::仄\::{/-‐=ニ:::::: ̄\,/::::ニ=-:'(⌒ヽ::::::. : //i:i:i:i:i:i:i}|:::::::::::::::|/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|
::::::\ ::::: //《V:://::::::::::,:≪>x:::::::/:::x<≫、:}i\::::. ::::|//i:i:i:i:i:i:i:i:}|__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄|\
::::::::::::\//《V::/{::::r<::\|{   \{/  :}|/:/ :: |:V》:::|/i:i:i:i:i:i:i:i:/i::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::: |\\
::::::::::::::://《V::/:::::{]:|::::: 〉〉:: ̄{  =}= 厂:|i〈〈 :|:[}|:::V》}|-‐=ニ二´:::ノ::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′:::::::::::´   .:::::::::::::::i::|:: \}
::::::::::::::゚〈《V::/::::::|{]:|:::://:::\:::\|/:::/ | |::|:[}|:::::V》:::::::::::::::::/::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/::::::    .:::::::::::::::::i::|::   |
:::::::::::::|::::/ ̄ ̄ ̄}|//'\:::::\:::Υ::/::::::::|_|/ ̄\_/:::::::::::::/ ̄\:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::    .::::::::::::::::::i::|::   |
:::::::::::::|:::|:::::::::::::::::::::}|[____\:::::`Τ´::::/:: }|,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/――‐<:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::     .:::::::::::::::::/::.:::  |
:::::::::::::|:::|:::::::::::::::::::::}|\::::::|{:::::.,::::::|::::::/:::::::::}|_(ニニニニニニニニニニ\\ ̄ ̄ ヽ...二二/:::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::/::/ ::::  |
:::::::::::::|:::|:::::::::::::::::::::}|::::::\|{,____\|/:::::::r<⌒7/―‐- ::::::::::::::::::::::::::\\:::::: / ̄「 ̄!::::::::::::::::::::::     ::::::::::::: /::/  :::   |
:::::::::::/:/ ::::::::::::::::::: }|:i 《\\:::::::∨:::::::::::::}} //´ ̄ ̄\\:::::::::::::::::::::::\}/:::::::::::|::::::|:::::::::::::::::::::    .::::::::::::/::/:.  :::
::::::::/:/ :::::::::::::::::::::: }|:i:: \》:::}\:::∨::::::: 〈/:{/:::::::::::::::::::: \\:::::::::::::_/::::::::::::: /:::::/::::::::::::::::::::     .:::::::::::/::/:::::.   :: /|
: : /:/::::::::::::::::::::::::::::}|:i:::::::::::::,《\\〉::::::厂\___:::::::::::::::::::::::::\\/::::::::::::::::::::::::/:::::/::::::::::::::::::::     .:::::::::::/::/\::::  ::/: |____________
: /:/::::::::::::::::::::::::::::::/ i:::::::::::::|::\》:::| ̄\:::::::::::::\_/ ̄冂 ̄:::::::::::::::::::::::::::: /:::::/::::::::::::::::::::     .:::::::::::/::////\__//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /


3rd-Gと5th-Gは共通して「重力操作」の概念を持ち、

純粋科学で考えれば自重でつぶれるほどの重武装の兵器を量産できた。

概念戦争と言ったところで、当たり前に機動力と装甲と火力がある方が有利であり、

そして3rd-Gと5th-Gは重力操作でありえないほどの高機動力・重装甲・重火力を両立していた。

勿論、一品物ではなく規格量産品として。

ならば強いだろう?


実際、5th-Gの量産型機竜と、1st-Gの「概念核兵器」を比べれば、

前者の方が単体でも強かったそうである。

まして「軍勢」となれば言うまでもない。

3285無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 21:37:27 ID:Ehd3uyr20
           , -- 、
          { /~"''〜、、 .,
           \      ` 、\
                   } )
             _、‐''   ̄/イ ~"''〜、
           、 '             ` 、
         /       .,        ヽ
        /    「  _  ,      ヽ  i
       /     |  i   、  、      ヽ l
      / ,   イ }  ヽ  \____   ト、 }
     /  ィ   斗--、  ` ー -- '    } ヽ
      7 /   / l/ \   l /  ̄`    .i  ミ
     ノ ' |   { ィぅ示ミ \ _/j ,ィf示xゝ   } |  \
      / |   ヽ乂rク ,、_ノ  乂rク /  /.l}  ー` _
     '⌒ } \ ー`-,         _ __ノ  ィ  l}r' ̄⌒
       イl    、    `  ⌒ ̄/  '   ll.l
      / .l.l  , - 、\   ^   /     //}
    /  i { /____: : `ヽ  、- ≦l ヽ,_  / // `,
     ̄ /  、_ノ: : : : : : : \ ,{: : :  ̄、_ノ/ , \
       i  /: : : : : : : : :l: : : : :`, ヽ: : : `- ' Y  トー
      l l \: : : : : : l: : : :, ': : : : :/: : : : : l  {
       / .{: : : :` ,   l: : : /: : : :,: : : : : : : / l  {
      /   l: : : : : : :、 i: : /: : : : : , /: : : :/: : l   ヽ
    /1  .l: : : : : : : : , -': : : : : : : : : : :/: : : .l    <`
      l  l: : : : : : : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : :l  r _____ノ
      Vl .l: : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : :}  l
      ノ .l: : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : l} -'
     //} i: : : : : : : : : : :.l: : : : : : : : : : : : : , l リ⌒
      / {: : : : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : : /: :l
         l: : : : : : : : : : : .l: : : : : : : : : : : / : : l

5th-G
ドクトリン:空中大鑑巨砲主義
偵察:機竜は偵察機としても使える。
要塞:惑星のひとつを要塞に改造していた模様。高機動・高火力・重装甲の機竜で防衛。
突撃:高機動・高火力・重装甲の機竜で突撃。
砲兵:高機動・高火力・重装甲の機竜で砲撃・爆撃
指揮:???
兵站:領土惑星が二つあり、工場と資源もたっぷりあった。おそらく輸送も機竜で楽勝だろう。

「5th-Gはあれだ。戦艦を空に上げた艦隊戦のようなムーブをする」

3rd-G
ドクトリン:ゴーレムネクロマンシー
偵察:武神に加えて自動人形も居るので偵察は余裕。
要塞:どちらかと言えば攻勢側だったのであまり守りは考えていなかった模様。
突撃:高機動・高火力・重装甲の武神や、小回りの効く自動人形で突撃。
砲兵:高機動・高火力・重装甲の武神で砲撃
指揮:自動人形同士は共通記憶でテレパシーを飛ばせる。
兵站:武神と自動人形は元々労働力用なので生産・輸送に支障は無い。領土や資源もたっぷり。おまけに自国他国問わず戦死者を兵器に改造していた。ただし元々の人口が少ない上に生殖能力が低下した。

「3rd-Gは生殖能力の低さを除けば本当隙が無く最強だったな。」

「ローマにとっても、ゴーレムと言えばそのチートさがわかるだろう?加えて墓地利用までやってるしな」

3286名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 21:42:57 ID:5E1oRaHoC
正直、3ってどうやって負けたかわからん。
5は自滅だからある意味どこにも負けてないし。

3287無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 21:47:08 ID:Ehd3uyr20

       V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       V二二二二二ニニ==-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ´
       ∧-=ニ二二二二二二二二二二二二ニ=-,!
        /三ニ=-=ニ二二二二二二二二二ニ=- < V
      ./三三三三三ニニ=-=ニ二二ニ=-/i ハ  |.|
     /三三三三三三三三三三ニ=-.< ハ .!. ハ /∧
     V三三三三三三三ニ=- Y乂_ノ)v ヽ .ノ V   !'イ! \
        \三三三三ニ=- V//___ヽ\ \ Vjヽ  >
      /イ /! |.≪弋か、`\くヽ '"弋ち万≫ } 〉. Y/ |、く¨´
         乂/!. ト、     ヽハノ     / //  ./ト、∧!⌒
        i'!人.|ヽ    ,        ∠ イ./  // .! |. リ
       ∧V//ヽ          /_ イ._/イ/ |. !
       // ヽ/\ >.、´  `    ⌒イ /{/ ! /イ /\.V
       /イ /}:::::::::::> 、 ヽ   。s≦ イ´イ!ヾ、,//  `⌒
         イ::|:::::::::::::::::::::::/::/r:::::::´:::::::::::::::∧¨./イヽ
       ./:!: |:::::::::::::::::::::::{○:::::::::::::::::::::/::::::\.   \
       /::::!:/:::/:::::::::::::::::::╋::::::::::::::イ:::::::::::::::::: \.   \
      ./::::::/::::/:::::,-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::`¨¨¨´ハ
     /::::::/::::/:::::/゙ ,-i (゙V:::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::}
      /::::::/::::/:::::/゙//`ニイ'i:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/
    ./::::::::{:::::|::::::У ´¨´  イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{/::::::::::::::::::/
   /:::::::::::|:::::!:__/        イヽ::::::::::::::::::::::::::/´::::::::::::::::::::/
   /:::::::::::: !/У    _ イ/::::::〉、::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
  /::::イ¨7´:::::∧  <{::::::/::::::/::::\:::::::::::/::::::::::::::::::::::/

1st-G:そもそも人口と領土が小さすぎて詰み。
2nd-G:名前加護を持つ神々。
3rd-G:自動人形と武神を従える最強文明の一角。
4th-G:草の獣なので戦意なし
5th-G:機竜を従える最強文明の一角。
6th-G:戦争では特に弱点も取り柄もなく普通に持久負け
7th-G:引きこもり。
8th-G:ワムナビなので戦意なし。
9th-G:色々やらかした
10th-G:北欧神話の神々。

「「戦争」という次元ではやはり兵器を規格量産できる文明が強い」

「その兵器の質自体も高ければ尚更だ」

「ゆえに、3rd-Gと5th-Gが最強格であり」

「人材、いや「神材」の質で2nd-Gと10th-Gが追いすがり」

「6th-Gは取り柄がないから普通に負けて」

「1st-Gが負け戦前提で防衛戦」

「4th,7th,8thはそもそも不参加という感じだ」

「では、「戦争」としての勝者はどこだと思う?」

3288無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 21:51:18 ID:Ehd3uyr20
>>3286
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V         ィ     イ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V -= '" <    >'/
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V     ̄ヽ ¨  ∠___
  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ハ      \ \<__ イ
  ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧.ハ |  \.  \     <
  .∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .', l .!\  V  ',`.      \
   ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ゝ‐--‐イヽ .!  Vヽ       \
     心::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィチヽ   __,ィ'""゙气   l |`゙~ヽ!- 、   .Y
     、心::::::::::::::::::::::::,ィチ7ィ''''=x、\ ヽ { ( o). 'j |  | |      Y  .|
      `守i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗゙《  ( o)ヽ!゙リレ    ./ィ   |.l \    /  ./
        ゙气i:i:i:i:㍗´',.  '      `    ⌒/  /!.lヽ⌒  //|/
       ,ァヽ |/ /|ヽ ',  \__  , 、   ∠  イ .|.| \ .//
      ,.ヘヽソ /|.| /ヽ ‐- <´       ,.イ     .|.|⌒ヽ!
     .ヽヘソ  } .|.|  /, .-ァ /≧s。.。s≦.斗⌒ヽ!`|.|
       .Y  斗 .リ  ´ ̄  /_/_/:::7={::::::::::::V___ リ-、
      l斗七¨|      /:|::::::::::::\!::::|::::,s≦:::::::::::::i:::::::V
      |:::::::::::::|   ./:::::::V::::::::::::::::╋::::::::::::::::::::::::::i::::::::::V
      |:::::::::::::|  ./:::::::::::::,!ニニニ}::::::| |:::::::{ニニニニ}::::i::::::::::::V
      |‐-:::::-.}/::::::::::::::::/{:::::::::::|:::::lol::::::::|:::::::::::::|::::|::::::::::::::V
      |::::::::::::::|:::::::::::::::::::::{::!__|:::/:/::::::: !___,!::::!::::::::::::::::V
      |::::::::::/:::::::::::::/ .l::::::::::::::::,'o'::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::V
      |::::::::::::::::::::::/   |::ヽ:::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::l .∧:::::::::::::::V
      |::::::::::::::::/    /::::::::::::::::|o:!:::::::::::::::::::::::::::::|  Y:::::::::::::::}
      ヽ::::::::, '     .l::::::::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::::::/
               ./:::::::::::::::::: !o|:::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::/

「主には少子化だな」

3289無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 22:01:44 ID:Ehd3uyr20
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「概念核を獲得した文明、と言う意味ではLow-Gが勝者だがな」

「実際にはLow-Gは勝ったというよりも死に体のGから概念核を拾ったようなもので」

「戦って勝った、とは言い難い。それもノーゲームノーライフのように、武力が無いなりに諜報で仕込んだわけでもなく」

「ただの成り行きだ」

「実際に戦って戦果を出したのが誰か?と問うならば」

「とりわけ最強文明二つを滅ぼした犯人は誰かと問うならば」

「それは9th-Gになるだろう」

3290名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 22:03:19 ID:gDqVcnWs0
色々やらかした9thか……

3291無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 22:09:46 ID:Ehd3uyr20
                  _ .斗:'::!:.、
            >::≦::フィ::::::::::::::::}::::ヾメ、
         /:::/::::/:::::/::::::::::::八::::::ヽ::::..、
        ,.':::::::/:ア::::::::;:'::::::::::::::::/}|:::v:::::::ヽ:::::ヽ
        ,':::::::://::::::::/:::イ:::::::::::イ::ハ:::V:::::::::V::::ム
        j:::::::::〃::::/:/::/::::::::::ア }:/ ∨::V::::::::V::::::ハ
       .|::::V::;'::::::;':/::/;'::::::ア ,j:斗 '"V,::ヾ::::::::V::::::::,
       .|::::::V!:::::::ァァ十:/ /,リ ,..斗=ミ::::::\::::V::::::}
       .!:::::::::!:::::/!/==ミ   / ' f'fr::j:}人ミ:::::}:::::V::::}
       .!::i::::::';::/ヾ{v;タ      `¨¨¨´ ',ア⌒V:::::::j
        !::!V:::V::ム ´   ´         r'´ ソハ:::::::::ヽ
       ,::| ヽ::::::::ム    , 、      _'_...ィ/:::/:::/
        ,:', .\::::ム       ,..、 ./ /イ:::::::/:イ:!-   ̄ ̄ヽ
        ,ハ  ゞ-::ミ\       }/,≧x,ハ::::::::::::::::::::ノ--    /
         'ハ  ////V::::ヽ、_____ノ{/////≧x、>'"ー'   ./
         V, j/////アヽ!',   j:}////斗->---===< ___
        ,..ィヽ!/,ア"ー---}   }}/,ア´  〃////////////,ハ
    ___,>≦/アj///f' ,=、  ハ  }'ア  {,///////////////,'リ
   ///////´ イ//ア´ ノ' メ!ハ_,イ/   Y///////////////,/
.  ,'////// __/,>'" >' !' ハ===ミ'    {////////////////、
  !/,'ァ':" ̄:/   ´  {  V: ̄ ̄v!    {/////////////////
  }/,'::::::::::::/       V  ヽ::::::::::::|    !\//////////////


【9th-G 代理AA戸田・命刻】

9th-Gは戦果だけを見れば概念戦争の勝者だが、

とはいえその内実は決して最強ではなかった。むしろ最弱の部類である。

領土は「惑星ひとつ」と比較的広い方だったものの、

概念的に寒暖の差が激しい砂漠の世界であり、

点在するわずかなオアシスを周辺に文明が成立していたため、

文明を統一し切れておらず、概念戦争中ずっと内部分裂状態だったのだ!

こんな有様だから、総人口はとにかく概念戦争に動員できる人数は限られていて、開拓できている部分も少ないので実質的な領土も狭く、資源も無い。

3rd-Gや5th-Gのように兵器の量産に適した概念ではなく、

2nd-Gや10th-Gのような人材による一発逆転性も無く、

1st-Gや2nd-Gのような万能性も無い。

9th-Gの概念とはただ「昼熱くなって夜寒くなる」、それだけなのだ。

国力がそもそも内部分裂で低くて、概念も戦争にも民生にも使いにくい微妙な代物。

6th-Gと同じく取り柄のない文明で、ともすれば1st-G以下ですらありえた。

3292無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 22:13:16 ID:Ehd3uyr20
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「実際、概念戦争でも、機竜や武神のように兵器が活躍したとも」

「2nd-Gや10th-Gのように特殊能力を持った人材が活躍したとも記録に無い」

「そもそも、正面から戦っていたのか怪しいところだ」

「9th-Gは戦法はただひとつ」

「「破壊工作」それに尽きる」

3293名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 22:15:50 ID:gDqVcnWs0
ああ、そういう……

3294無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 22:17:54 ID:Ehd3uyr20
                  _ .. _.斗:v  _
              >:≦:::::::::::::::::::::!`メハ、
           ,.ィ:´:::::::::::::;ヘ}::::::::::::::}::ヽ::::';≧x、
            ,イ:::::::::::::::::::;:':::::}:::::::!::::'}メ;:::';::v:メ;:::::ヽ
         /:::::::::::::::;':::;:'::::::ハ:::::::ト:ハ、V:v::}ハ';::::::く
         ,'::::::::::::/:::!;/:::::::;':::|::::人7ミ,` V:V::::}}::::::::}
         {::::::::::/:::/' ̄`f,:::/!::::;'/,'V{   '<::}}::::::::!
.         ,:::::::/:::〈 ー--j/ ,j:::;'// `   /:}}::::::リ
          V:/:::::::::>---、/}::/     - 、'::ハ:::::;'
        斗イ::::::::::::::::::::/ソ/,'/        i::/j:!::/
       八:::::::::::::::::::::::::::/ /´ >  、  __ j' .ハ:/
     ,.ヘ ゝ::::::::::::::::::ァミ _    ,/´   ノ'´
      \: :ヽハ`≧-rア//,≧x、 ̄ ̄ フ-,  ´
     斗<:〈r七'ア'//,>七77メ,:.、 /{: : (、
     V>'"/::`ァ'./〃////////,ハ,\ V::{v/77777メ,
       ,イ:::::/ .///////////≦/j-\vヽv/////ハ
      /:/::〃 //!///////イ≦=ニ三ミ{/ヽ;:},vV/V//}:、
      ,:':〃〃 〈//!/////ィ≦ニ>'x≦ニム/ヾ//メV/,jハ,.、
   ,.::::/:::〃  ∨,|////斗'"/// ̄//////,メ,∨',//ヽ,///メ.、
  ,.:::::/:::/'    ∧/´////////////////////\!///ハ/ィ≦/_
 ,.::::::/:::/   ./:::::V///////////////////////≧<ハ/////,}!
./:::::/:::/     ,::::::::∧//////><//////////////////V////,ヽ、
':::::/:::/    /:::::::;'  V/////////>、///////////////ハ_/////>x、
:::/:::/    ./::::::::;   ∨///////////,ヽ////////////////ヽ/////ハ、


下手するとLow-Gや6th-Gと大差ないレベルで無力だった9th-Gだったが、

どういうわけだか大量破壊兵器の製造と諜報だけは滅茶苦茶上手かった。

諜報でこっそり大量破壊兵器を他文明に持ち込んでは起爆させ、

3rd-Gの大陸を吹き飛ばし、5th-G人類を自ら死を望むほどの重篤な生物兵器で汚染し、

10th-G概念核に9th-G概念核兵器の遺伝子を仕込むことで暴走させた。

かくして、最強格だった3rd-G、5th-G、10th-Gをゼロスイッチで薙ぎ倒し、

概念戦争の勝者に王手をかけたわけである!

3295無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 22:22:47 ID:Ehd3uyr20
>>3293

                  //  ヽヽ
            _ -─-.、|/l¨ヽ_ | .l
          > ´,, -  / | |  l././-、
        / ./  / // |  |/ヽ \
        ´/./ / ./| l l/  .l  .!/-、l l  \
        // ./ .!∧//| l  ,!   ヽ| } l. ヽ
   __  ./ / | l⌒¨_l -‐l/ /─--./ ./! | l⌒
  /::::::::::ヽ`゙ | ./.| .! !  ´_//  r‐ // / ./!__....-‐..´ ̄\
  l::::::::::::::::ヽ:|/! .| ヽ. ヽ≪デ゙  ,  ¨¨¨¨/ / /!::::::::::/::::::::::::/
  ∧:::::::::::::::::::V|/lヽニ=-⌒          -=二 /!::::::::/::::::::::::/
   ∧:::::::::::::::::::V ゝ \\__,  ,  、  .-=彡//  >´:::::::::::::::/
    ∧::::::::::::::::::\`‐---<       /  // /:::::::::::::::::/
     ∧:::::::::::::::::::::\_ __, `‐ァ、‐-‐..´!、 _ r‐‐<::::::::::::::::::::/
      \:::::::::::::::::::::ヽ::V:::::/:}ヽ¨´!:::::::::|:::::::::|::::::::::::::/
        \:::::::::::::::::::/- ' l:::::/>:::、!:::::::::;::::::::/
         \Y:::::::{ニニニ}:Yo|::::::{ニニニ}:l::/
          ∧:::':::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|:|
           ∧|::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|,'
             V`¨¨¨¨´: |:o|::::::`¨¨¨¨¨:|
              |:::::::::::::::::::|:o|:::::::::::::::::::::::|
              |:::::::::/二 ̄ ̄ ̄二::‐-|

「そういうことだ。まあ、ノーゲームノーライフほど華麗な諜報ではなく、もうちょっと力任せのものだがね」

「とはいえ陰謀に笑うものは陰謀に泣く」

「結局、9th-G内部から裏切り者が出て、内紛で滅びることになった」

「ああ、しかも9th-Gの「王」自身が自分の世界を裏切ったからな」

「かくして、概念戦争に勝ったというよりは単に放置されて生き残ったLow-Gが」

「ノーゲームノーライフのように諜報をめぐらせたわけでもないのに、勝ち(概念核)を文字通り拾い集めて」

「虚しい勝者となったわけだ」

3296無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 22:26:33 ID:Ehd3uyr20
      /:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
     ./::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::V
     /::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::,!
     {::::::::::::::::::::::::::/:::/:::::::。s≦i:i:A__/
   /{:::::::::::::::::::::/:::/;s≦i:i:i:◎:i:i:i:ヽ
  ./::::::::::::::::::::::/:::::::,!i:i:i:i:I:i:i:i:i:。s≦三ヲ、
  /:::::::::::::::::::/:::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i,イ三三ヲ∧ \
/::::::::::::::::/::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i,/三三ヲ ,イヽ、\\
::::::::::::::::イ:::::::::::::::,イi:i:i:i:i:i:i,イ三ニヲiヽ}り  V ヾ、 Y
\:::::::::::::::::::。s≦i:i:i:i:i:i:7'T"|´!,ィソヽ ノ     |゙ヽ } .}
  >-ァ'7i:i:i:i:i:i:i:i:i:イ!´', ヽィ:::::!    ` _  !ノソ}./
    /イ /フ"´/ /|、ヽ ヽ.゙.` ´     ( _ノ /  /イ
    {././  / ./ ト、ヽ二二フ、_,.   <
  ./ ,イ  /  / {ゝヽ\__>-'"\_
 ./ ,! / { イ  {ヽ. \ミ={::::::::::::イ:::::::::ア¨V
 { {! /!、 ヽ !  ヽ、/!⌒::::、 ̄::::::::::::::::/:::::::::V
 ヽ Уヽヽ _>、   フ::::::::::i::::::::::::::::::/:::::::::::::|、
     `¨´  `¨T´V:::/::::i:::::::::::::::/:::::::::::::::|::V
           |::::::V::::::::i:::::::::::::|:::::::::::::::::}::::l
            .|:::::::::`ヽ::',:::::::::::|::::::::::::::::i!:::::}
            |::::::::::::::ヽ:',::::::: |:::::::::::::::i!:::::::)
             .|::::::::::::::::iヽ::::イ|::::::::::::::イ'"´ V
             |::::::::::::::::|ゝ、:::イ:::::::::::::/    .V
             .V::::::::::::::|  ヽ|:::::::::::/-ァ:'"::::::{
             .i!::::::::::::::| <:i!:::::::::::|:::/:::::::::::::|
             i!::::::::::::::|./::i!:::::::::::::i!:::::::::::::::::|
              i!:::::::::::::|::::i!::::::::::::: |::::::::::::::::::|

「無論、3rd-Gや5th-Gのように戦略兵站に優れる文明は順当に強いわけだが」

「しかし一対一ならばとにかく、多人数ゲームでは」

「ノーゲームノーライフの人類や、9th-Gのように」

「諜報戦術で戦略兵站をひっくり返すこともあり得るわけだ」

「ふむ、意外と戦術にも希望が見えてきたな」

「ノーゲームノーライフ、円環少女、そして終わりのクロニクル」

「状況次第では戦術で戦略を打ち負かし得るらしい」

安価下1 質問・コメントがあれば

3297名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 22:31:27 ID:Z7FlicE20
むしろ情報は戦略分野の気もしなくないけど。

3298名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 22:33:49 ID:gDqVcnWs0
兵站か指揮かって考えたら指揮じゃない?そんなことない?

3299無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 22:38:31 ID:Ehd3uyr20
>>3297
             , ====== 、
            //      ))
      , - 、_ _., >Y¨¨¨¨V
     ./  /´ /.   ',   ヽ、 }ヽ
     /  / ./ i.   ヽi\_ ノ-<
    ./   /  /  .!  /イヽ ハ ', ',. V
    リ! /  /   |.,,xzx、</V_,  V
   __|/   l   .《´i ・\〉リ  .,,リV  |
   >   .∧   \`¨   .'i.・》   l
  / _   .ヽ、 ヽ_ >   '`¨∠ イ!
  ´ ̄.| ヽ、_r───、  .r 、  l <゙.リ
     |  |  〉ー---  二二T'''jヽ!`
     リVリ| ,xヘ:::::::::::::::::::::, ァ||::::|
      .,ィ巧i:i:i:i心 }¨l>'"/ :!!::::|
     /:::::::::寸i:i:i:i}_   ´7,斗-:7i心  _
     ,!:::::::::::::::>- < `゙ 、  /─‐气i:i|::Y.  V
      |ニニニ|/::::::::::::ヽ >三三三三三、二.|
     |:::::/::::::::::::::::::::::Y三三三三三三|- j
     |:::´:::::::::::::::::::::::::: j三三三三三三.!イj
    〈::::::::::::::::::::::::::,ィ巧三三三三三三A::::::Y
      Y:::::::::::::::::,ィ炙三三三三三三三三!::::|
     .∧::::::::::,ィ炙三三三三三三三三㍗:::::l
      `¨¨fi:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::/
        {i:i:|,ふ三三三三三三三心- '´
        {Ti:i:i:i:i:Y三三三三三三三心

「まあ究極的には全部兵站ではある」

「ドクトリンを組むのも、指揮官や兵士を育てるのも、装備を整えるのも」

「スパイや指揮官を育てるのも、陰謀の絵図を描くのも」

「とはいえ、戦場以上に、現場での臨機応変さが求められるのが諜報だからな」

「その点においては、戦術的だと私は判断している」

「言い換えれば、兵站をいくら整えても、諜報では必勝はない」

「相手が陰謀を見破ればそこまでだ」

3300無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 22:40:24 ID:Ehd3uyr20
>>3298
   ((     /   __  _     __
        ./, <´  /   ` ヽ<   `\
     , -‐ <   .}ヽ    \    ノヽ    \
    ,'  l l Y  .| }   ヽ 二ア  / \    V
   ,'  \!_l_.,!./     l >     \   V
    l  〉、   ./´',.      | ヽ ___.    >、.  V
    l ./! ヽT____ ',.     |   <⌒ /   V. V
    l/ .!ヽ <´    .lイ   l lヽ  <´ / >--ヽ!   V
   l  ',.|ヽ.|,ィzzfア.V   .,!.lヽ - 、 \' //´V |    |
     リ .}リ リ "/   ./!.l ノヽ_二ヽ/  V!     |
      、'   <    / l l´ ̄__ノ\.   リヽ   |
     .∧      ̄ ̄''¨´l lィ:'::::::::::::::-‐::>-.、   V  |
      ∧ - ., イ´....イ//::::::::/::::::::::::::::::::::\ V !
        ∧<...イ:::::::://:::::/::::::::/¨¨¨¨\::::\V |
        ゝ-<::::::::::::/イ:/:::::::::/::::::::::::::::::::::\::::\!
          \_:::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::\
            \::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::\
             .|::V:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::}::::::::::::::::::
             .|::::V:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::::::::::

「私もそう思う」

「そもそも、国力をあまりそこなうことなく勝利を得るために陰謀するわけだしな」

「普通に殴った方が早いならそうする」

「つまり、諜報の兵站負荷は少なく、現場での工夫次第で武力よりも効率的に勝利できるし」

「裏返せば兵站の重要性があまり大きくないということだ」

3301無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/28(月) 22:40:45 ID:Ehd3uyr20
では今日はこの辺で失礼します。
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!

3302名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 22:41:24 ID:Z7FlicE20
おやすみなさい。

3303名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 22:54:47 ID:gDqVcnWs0
おつでした!おやすみなさい!

3304名無し-Red-市民-2:2019/10/28(月) 23:37:34 ID:rqzIeofY0
おやすみなさい、無茶王様。
おだいじに〜

3305名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 19:24:54 ID:qYvYCScU0
無茶王様、今います?

3306名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 20:12:39 ID:qYvYCScU0
無茶王様ー?いますかー?幸子の人ですよー?
ちょっと自スレで元老募集してるんですけど、新しい名前とトリップで参加しません?(勧誘)

3307無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 21:58:49 ID:QpaGJoE20
(GMです。今帰りました)
(すいませんが出先では返事できないようです)
(よろしくおねがいします)


(メモ)

3308無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:07:23 ID:QpaGJoE20
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・色
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光等)
・未踏世界調査(フォーセリア再訪・黒白のアヴェスター・ノーゲームノーライフ)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・他文明描写

3309名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 22:08:20 ID:qYvYCScU0
>>3307
りょうかいでーす
そしてお疲れ様です……

3310名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 22:09:09 ID:qYvYCScU0
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)

3311無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:09:20 ID:QpaGJoE20
>>3309
『ごめんね。』

3312無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:10:02 ID:QpaGJoE20
(あるいはもう禁を破って向こうに直接『』書き込んだ方が良かっただろうか?)

3313名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 22:10:32 ID:qYvYCScU0
あ、いえそこまでされるのは危険なので!?

3314無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:11:07 ID:QpaGJoE20
(だよねー>危険)

3315無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:11:59 ID:QpaGJoE20
ターン: 113
【汎用外交】:特に縛り無く外交なら何でも出来る。戦争も外交の一種
外交(正純):
外交(礼服):
刹那・F・セイエイ:
アゾールの雄弁家 前原圭一(固有結界演説):
黒桐幹也:
強制伝達(こちらの言い分を強制的に理解させる):
戦略調整センター&星間会議場:最新の戦術情報を吐き出す戦略調整センターと、それに群がる軍人・外交官・スパイが集まる国際会議場。勿論プライバシー保護は完璧で、ローマ以外に密談を覗き見される心配は無い。軍人と外交官とスパイが揃っているため、国際会議のみならず連合軍派兵もできる。:

【信長の野望式外交枠】育成城由来の教養による汎用外交枠。主には貢物・相互不可侵条約・技術取引・攻守同盟・政略結婚・属国化・条約破棄を行う。
アインハルト:
水銀:
黄昏:
黄金:
刹那:
アマッカス:
祭礼の蛇:
天壌の劫火:
はやて:
ディアーチェ:

【外部協力者外交】外部協力者による外交。裏切りのリスクに注意。
気象庁特異生物対策部(怪獣(神話生物)の収容を行う):
ピアニィ・ルティナベール・レイウォール:
空白(ゲーマー兄妹。策略や勝負は好むが犠牲は好まない点に注意):
リク&シュヴィ(ゲーマー夫婦。策略や勝負は好むが犠牲は好まない点に注意):

【五色の社交界外交】五色の社交界を介した外交。いわゆる「国際社会」で足並みを揃えての外交行動に適するが、同時に他国の思惑の影響も受けやすい。

【経済外交】経済的取引を介した外交。

【舌戦外交】話し合いで物事を決める外交らしい外交。戦争はできない。

【その他外交】

【アンダーカバー外交】他所の文明を装って外交や戦争を行う。(管理局としての)国威は増減しないが、神様からは丸見えなので徳値は増減する。なるべく文明の性格に沿った外交を推奨する。 【アンダーカバー外交】他所の文明を装って外交や戦争を行う。(管理局としての)国威は増減しないが、神様からは丸見えなので徳値は増減する。なるべく文明の性格に沿った外交を推奨する。
暴走する同化機械 グレズ(ゾンダーとQBをあわせたような機械生命体): 同化の強制者 グレズ(ゾンダーとQBをあわせたような機械生命体):ステラリス銀河を征服
暴走する同化機械 ファイレクシア(油で版図と臣民を広げていく悪の帝国): 同化の強制者 ファイレクシア(油で版図と臣民を広げていく悪の帝国):ステラリス銀河を征服
ヴァンダルー月:死者を導く月:
万色の月:女神及び天照を象徴する寛容と多様性の月:
魔の月:紫天一家を象徴する魔術の月:
銀の月:宇宙邪神群が宿る異界月:
兎の月:イナバを象徴する技術月:
黒の月:欲望の黒・祭礼の蛇を象徴する創造の月。:
白青の月:整然たる青い数理をもって白き全体幸福を支える月。悲想天ゲート。法魔法&未来予測魔法
・黄金の月:闘争と復活を司る獣殿の月:
試練の月:甘粕を象徴する試練と迷宮の月:
親子の月 アタランテを象徴する大小二つの月からなる連星。親子愛の月:
氷の月:刹那を象徴する冬と裁きの月:
正義の月:シャナを象徴する天罰の月:

3316名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 22:12:14 ID:qYvYCScU0
それはそうとまだ席は空いていますよ?(手招き)
常に3名いるとは思えませんし、4〜5名いてくださればとても助かるのですが……
やっぱり自スレがお忙しいですか?

3317無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:13:17 ID:QpaGJoE20
(自スレというか仕事が忙しい)

3318無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:14:08 ID:QpaGJoE20
(やるのは良いけど、土日水だけになりそうだね)

3319名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 22:14:40 ID:qYvYCScU0
おおう……お疲れ様です……
ごゆっくりお休み下さい……
でも今は無茶振りスレをお願いします……

3320無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:18:45 ID:QpaGJoE20

                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「ふむ・・・そろそろ外交案を募集する頃合かな?」

3321無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:20:53 ID:QpaGJoE20


              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「だがまあ、初動枠については軽く試運転してみせようか」

「何に使うのか良く分からないだろうしね」

3322名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 22:21:34 ID:qYvYCScU0
ですねー>外交案
……文明一覧も出来ればお願いします(汗

3323無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:25:47 ID:QpaGJoE20
【時空管理局交易参加国とその技術】
標準技術:
ローマ:
社長文明(白黒):
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤):
ハルヒ日本(青白):
オリコ日本(青白):
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明:
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑):
バーン様:
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑):
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):
ダブルクロス文明:
しろがね:
SCP財団(白青黒物質権威受容):
プリティベル文明郡(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア・東軍・西軍・南軍・北軍・天使):
悪鬼文明郡(青白黒 物質受容平等)(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア)
Are We Cool Yet?(青赤):
予備枠:
因果文明
円環文明
完全文明
混沌文明
精霊文明
相似文明(青白物質受容軍国):
錬金文明
賢猟文明
神音文明 白青:
聖痕文明
宣名文明
天盟文明
オカルト連合:SCPを破壊する:レベル100:
蛇の手:SCPを受容する:レベル100:
マナ財団:SCPを利用し世界を救う:レベル100:
壊れたる神の教会:機械神を復活させる:レベル100:
マルタの国:
予備枠:
予備枠:
予備枠:
予備枠:
予備枠:

3324無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:26:10 ID:QpaGJoE20

【概念管理局所属一般文明】
コアアース(白)(レベル2):
アイル(白)(レベル2):
ニッポンテック(白黒商人)(レベル2):
オーロシュ(白黒貴族)(レベル2):
サーコルド(赤黒)(レベル2):
リビングランド(緑)(レベル2):
Low-G(五色)(レベル2):
1st-G(白緑赤)(レベル2):
3rd-G(白青黒)(レベル2):
5th-G(白青)(レベル2):
6th-G(白赤)(レベル2):
10th-G(黒緑)(レベル2):
Top-G(五色)(レベル2):
スパロボUX(白青赤)(レベル2):
神音文明(白青)(レベル2):
【削除済み】

3325無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:27:46 ID:QpaGJoE20

                   ャ‐f白≧。
                r爪ーt痴ュト.
                  /  ̄/7 ̄`ヽ \___
           r…‐{{ }\/:∧  }:}./ ./`
           ⌒ヽi∨  ∨  ヽ /  /
             ォ゚}          ∧__
              / ー────=彡 {゚〈
                /             ト.  ∧
            /{/          /   | i  ∧     ___
           ィ从     厶イ/}; γ'⌒.>.  :.  /  _   ̄フヽ
             {| トミ.   /    |i | f 才ハ,〉 :. .′/ \_j`トy′
             戈:| { ヽ/  `冖´|l l 乂 }_/}   :./ .イ
    トヘ       | \ ___.. イ|l 弋__.>’  ∧ {
   _ノ  Z      | {厂芥 ̄}マ |l  | l   i   ∧ .
    ⌒ヽ `ー─一彡 乂 仆=イ/ !:   | ;   |    :.  l
       ` ̄ ̄ ̄ | f⌒l し′ ,|          :. | !
.               | { ∩/ト、/::         │ :.{│
            /  ', /.〉  ノ .|   :!    ¦ し' i}│  m
 ____         ′ ∧∨厂/ /|   :!   { {    :l } 〈 フ
. {,ィ    ヽ    _/   i ∧V / /..:!   |l   丶\  ∨   \
  しシ'⌒i }   つ′  |  } V /  .:         ) ヽ. ∧    ヽ
.       | /   /   j  しヘ _/ ...:.〃  :     しヘ「  ∧     ハ
  ゚.。  |{   ./   く     ;;:.:.:.:.:./J  {    rn      \   / /
__ノ`ヽヘ ` 一’     \   y..:::〃     \   _}  \   `フ /、____ .。゚__
__ ~  \    rー一’  ..:.:.:.:.)}     ノ       `二二 イ rnm   ゚o  `ヽ
‐<´ ̄ ̄ rっ   ゝ-    ..:-彡    に.___ /⌒ミュ   r────……──z_ノ
   ー───…≦´ ̄ ̄       -──彡     ノ
             ̄ ̄ ̄¨¨¨¨¨¨¨`ー……─一

祈り願えば叶うというほど世の中甘くは無い。

だが、アザトース宇宙においてはある意味そうでもある。

観測力と意思力こそが万象の根源なれば、

祈りはたとえ聞き届ける神が居らずとも届く。届いてしまう。

個人レベルで救済を都合よくもたらしてくれる・・・とまでは言わない。

だが一連次宇宙レベルで言えば、ある意味祈りは届き、解釈次第で願いは叶うのだ。

3326無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:34:11 ID:QpaGJoE20
   i/           ∧:.:.}:.:∨:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`乂 .〉__   \ヽ',:∨
      ___   __∧:.i:.:.:.∨:.:.:.:.\__:.:.:.:.:.:._:.:.:.:} 乂:.:.y~}  /}:.:∨
   。s≦:.:.:.:.:.) /:.:.:.:.∧i:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.\乂__∧\_) (__ノ/ヽ.ノイ:.:.:.:!
./=---ァ:.:.:.:.{/:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.)h、乂_}ゝ≦ ̄ミh、イノ:.:.:.:.:'
((    (:.:.:.:.:.乂__:.:.:.:.:.:.:.:.乂__、__:.:.:.}//)〕iト,/:.:.:.:.ヽ:.:.:.:\:.:.:./
 ヽ  >===ミ   \:.:.:.:.:.:.:.\~"'' \__ヽ: /:.ヽ/}/:.:.:.:.,:.:.( ̄\:∨
    {/ ̄ \:∨  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧=---}, '/-=}/':.:/:./:.:.、:.:.:.:.\:.,
        ∧∨ノ~~\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:\//:.:/:./:.:./~~!:.!:.:.:}:.!
         乂__ノ””ヽ:.:.、__:.:.:.:./:.:.:.:.:./i{ノ!:./!/从:! ノ从Ⅳ:.:!
               \ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.ノ弋ト 代リヾ{ <ツノ从リ
                〕iト ----><zzzタ ∧     〉 /}~!
          ト,          /  、 、 } \ 、 ァ ィ(! !ノ
           ∧∨ク  ∧    /    }  ヽ}〉〉/ 〕!≦ /~~〕h、
           〈イ ヽ)h、ノ./   , '    ノ   〈/{=ミヽ〉 _'\/////ミh、


ローマにおいて「神霊」と分類される者たちこそその具現。

ノーゲームノーライフ・型月宇宙・相州宇宙・神座宇宙・ネギま宇宙・禁書宇宙・ラ・ギアス・テーロス、そして円環少女などなど。

数多の宇宙において、神は信仰されるのではなく、

信仰そのものが神として具現化していた。

聞き届ける神の居ない祈りでも、神そのものを新造できるならば必ず届くだろう?

3327無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:38:02 ID:QpaGJoE20
                      , -‐─- 、≦ ̄ ‐-.
                   ,. : ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                , : ' : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                / : : , イ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
             ./: : ://: ,: : : : : : : i : : : : : : : : : \: : : : : : : : : :ヘ
            ./: :, ' ´ /: :/: : : : : : :; |: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : ヘ
          ./: :/   /: /: : : : : : : : :j寸: : : : : : : :|:ヽ: : : ヘ: : : : : : : : :ヘ
         / :/   ./: :/: : :./ : : : / .l: :.|: : : : : :|: :ヘ: : : :ヘ: : : : : : : : ヘ
         .,':./   ./: :/: : :/: : : : : /  |: :.l : : : : : i: : ヘ: : : : ヽ: : : : : : : :i
        /:/    /: / : : /: : : : : /    ヽ::ヽ: : : : :l: : :.!: : : : : :\: : : : : :|
         /:/   /:/: : : /: : : : : / ‐- 、_ ∨:|、 : : : レ: {: : : : : : : :\: : : :|
        //    l:イ:/ :./: : : : : /      ` .∨!ヽ: :.´:{ ヾlへ: : : : : : : :\:.リ   ヽ、
       .{:|    i} !:!:./: : : : /      、  ヾ{ \: :.! ヽ_、、_: : : : : : `ー 、_ ノj
         |i     .リ.j:|:i: : : : : :| /i≧‐-、   ヾ:   ≦{寸| ヘ  〉‐- : :_ : : :_: ,ノ
       {     /: |: : : : : : :! { .|f∫リf     丶 ./ )∫リ  〉/: : : : :/\
         ___≦┐: : :l: : :.|   ヽマシj        iヘニソ  /: : : : |:.|   ≧、
            フ≧  .!: : : ト、: :ヽ   ` ‐'    ,     `ー'  /: : : : : :l:.|    \
        ノニ≦   ヽ: : l::ヽ: :.゙:!                  /: : : : : : ∧!     ≧=、
   _, =≦圭三ニ=≧ニ  ,l: :.`! : : : |       、_   ,      | : : : : : /: ヾ }ヽ ≧≧圭二≧=
   ̄ ̄ ̄ フ圭_.テ≦ ̄/ : : :|: : : :.|.ヽ       ̄    /: : :, ': :,:.i: : : :\ヾ≦ヤ 寸f‐ー' ̄´
     ≦ニ'´ /: : : : :./: : : :.i: : : : !: : : ` .t 、     イ : : : : /: :/|:f: : : : : : :``丶lーニ=
         /: : : : : : / : : : : | : : : | : : : : : |      ´  { : : : : l: :/:.:|リ: : : : : : : : : : :ヘ
       /: : : : : : :ノ: : : : : : : : : :i: : : : : :_|       ヽ、 _.}: l: : : : : : : : : : : : : : :ヘ
      /: : : : : : : : : : : : : : :_: ,==ニ≦´          `!:::|: { _: : : : : : : : : : : : :ヘ
      ./ : : : : : : : : : : ; - '´ .//  |ニ{            l::::l :| }  ̄` ヽ: : : : : : : : ヽ
     /: : : : : : : : : : :/    }リ  .l=:|             /:::/ヾ l     l : : : : : : : : \

それは、今や秩序の担い手(ルーラー)たるローマにとってはしばしば厄介な話となる。

例えばノーゲームノーライフ世界では、信仰が神として具現化し、神が眷属として知的生命体を創造し、

そして数多の神々が生まれて、唯一神の座を巡って眷属共々争っていた。

「戦争が全てを解決する手段である」とあらゆる知的生命体が、神々さえも信仰する時、

その信仰は何をもたらすと思う?

3328名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 22:43:32 ID:qYvYCScU0
……戦の神、とでも呼ぶべきものが生まれますね

3329無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:51:53 ID:QpaGJoE20
>>3328
                      , -‐─- 、≦ ̄ ‐-.
                   ,. : ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                , : ' : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                / : : , イ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
             ./: : ://: ,: : : : : : : i : : : : : : : : : \: : : : : : : : : :ヘ
            ./: :, ' ´ /: :/: : : : : : :; |: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : ヘ
          ./: :/   /: /: : : : : : : : :j寸: : : : : : : :|:ヽ: : : ヘ: : : : : : : : :ヘ
         / :/   ./: :/: : :./ : : : / .l: :.|: : : : : :|: :ヘ: : : :ヘ: : : : : : : : ヘ
         .,':./   ./: :/: : :/: : : : : /  |: :.l : : : : : i: : ヘ: : : : ヽ: : : : : : : :i
        /:/    /: / : : /: : : : : /    ヽ::ヽ: : : : :l: : :.!: : : : : :\: : : : : :|
         /:/   /:/: : : /: : : : : / ‐- 、_ ∨:|、 : : : レ: {: : : : : : : :\: : : :|
        //    l:イ:/ :./: : : : : /      ` .∨!ヽ: :.´:{ ヾlへ: : : : : : : :\:.リ   ヽ、
       .{:|    i} !:!:./: : : : /      、  ヾ{ \: :.! ヽ_、、_: : : : : : `ー 、_ ノj
         |i     .リ.j:|:i: : : : : :| /i≧‐-、 :::::::ヾ:::::::::: ≦{寸| ヘ  〉‐- : :_ : : :_: ,ノ
       {     /: |: : : : : : :! { .|f∫リf ::::::::::::丶::::./ )∫リ  〉/: : : : :/\
         ___≦┐: : :l: : :.|   ヽマシj :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; iヘニソ  /: : : : |:.|   ≧、
            フ≧  .!: : : ト、: :ヽ   ` ‐'    ,     `ー'  /: : : : : :l:.|    \
        ノニ≦   ヽ: : l::ヽ: :.゙:!                  /: : : : : : ∧!     ≧=、
   _, =≦圭三ニ=≧ニ  ,l: :.`! : : : |.       、___,     .| : : : : : /: ヾ }ヽ ≧≧圭二≧=
   ̄ ̄ ̄ フ圭_.テ≦ ̄/ : : :|: : : :.|.ヽ.     ー─'    /: : :, ': :,:.i: : : :\ヾ≦ヤ 寸f‐ー' ̄´
     ≦ニ'´ /: : : : :./: : : :.i: : : : !: : : ` .t 、     イ : : : : /: :/|:f: : : : : : :``丶lーニ=
         /: : : : : : / : : : : | : : : | : : : : : |      ´  { : : : : l: :/:.:|リ: : : : : : : : : : :ヘ
       /: : : : : : :ノ: : : : : : : : : :i: : : : : :_|       ヽ、 _.}: l: : : : : : : : : : : : : : :ヘ
      /: : : : : : : : : : : : : : :_: ,==ニ≦´          `!:::|: { _: : : : : : : : : : : : :ヘ
      ./ : : : : : : : : : : ; - '´ .//  |ニ{            l::::l :| }  ̄` ヽ: : : : : : : : ヽ
     /: : : : : : : : : : :/    }リ  .l=:|             /:::/ヾ l     l : : : : : : : : \


然り!

そうして生まれたのが戦神アルトシュであり、その眷属たる天翼種(フリューゲル)である!

当然に彼らは戦乱の世に適応し、最強の勢力となった!

多くの種族が、自業自得とはいえ戦乱で苦しみ不幸になる中で、戦神アルトシュと天翼種(フリューゲル)だけは我が世を謳歌し、幸福になっていたのである!

不幸と幸福は相対値で金貨の如しってはっきりわかんだね。


そして、他の神々が戦乱に勝利して唯一神に成ろうと頑張れば頑張るほど、

戦神アルトシュは勝利に近づいていき、他の神々はかえって勝利から遠ざかっていくのであった。

リクが止めなければ、そのままアルトシュが唯一神となり、修羅道の世界となっていただろう。

・・・それは誰にとっても悲惨だ。戦神アルトシュと天翼種(フリューゲル)にとってさえ、戦うべき宿敵の居ない世界など何の意味がある?

3330無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:56:05 ID:QpaGJoE20
                       ,;r::::-:::‐:::.z...__
                     /::::ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄\::>
                    ,::´:::/      _ ____
            __     /:::::/     ,ィ::::::::::::::::::::::::/
        , -::::::::::::::::::::::::`::、./:::::ノ-‐:::::‐-/:::イ  ̄  ̄
      /  ̄ ̄    ̄`ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ
     /        /:::::::::::::::::::::::::::::::::`:.、:::::::::::::::::ヽ
              _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\
            / ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::\
          ./ ,r=0 !::::::::::::::;:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::\:::::::::':;:::\
          / /:::::::| }:::::::::::/{:::::::::::::::::lヽ:::::::::::::::::::::ヽ::::::::':;:::::ヽ
          / .!::{i.o/ /:::::::::/ ヽ:::::::::::::{ ,`-――-:::::::\::::';::::::::\
        _l {:_::ノ /:::::::::/   i::::::::::::::l   `x、:::::::::::::::::ヽ:1::::';::::::ヽ
      </|   ノ|::::::::::i   l:::::::::::::   __ィ==ミ、:::::::::::::\:::!、:::::::\
       /:>/`ーィ:::::!:::::::::|,、―十:::::::::::{  ィf´:¨:T!`'个ー::‐┬:::!::ト::::::::::::ヽ
      L _ン __!__:j:::;/ノ   \:::::::\  |i::0::j.!  |::::::::::::::ト、l::::! \::::::::::>
      / ア´¨ 、 ! .|_´/!  ___ ヽ::::::::ヽ ヽrク  l::::::::::::::l>\!   ̄
      ,   /    |_|_ノイ_¨二二フニニミ \:::::ヽ    /!:::::::::::├―┤
    ,′ ,′    .`ノ:::::::::|、        `ヽ::::\ \,i:::::::::::::!/:::::::|
   ./|   |  /! ̄´::!:::::::::::!<\ _     __ ):::::)  /:l:::::::::: |:::::::::::!
   /:.:|   |  | l  !::::|::::::::::::! /\フ      レ'  /::::!:::::::::::!:::::::::::|
  .,:': :{   .!,  | .! .!::::l`:、:::::::::ヽ=ー`>ー-r‐--- .´{`ー!::::::::::|::::::::::::!
 /: : : :!   i   ! i  |:::::|イ\::::::::}  {   [(     .ノ  リ:::::::::ト、::::::::!
./: : : : :|   |_,ノノ  .!::/: ::.込)::::::!  /  ` ー-、_ ァ´  /l::::::::::!:.:\:;:!
': : : : :.:.:ヽ  /   {::{ : : : :/:::::ノ:.:ー:ヽ    `ヽ--'_,/: : .!:::::::::!: : : :\


人類が、リクが勝利し、遊戯の神が唯一神となったのは、

戦神アルトシュと天翼種(フリューゲル)にとってさえいっそ救いだったといえる。

戦神はようやっと、「最強の戦神」でありながら、皮肉なことに「だからこそ」味わえなかった本当の意味での「戦い」を楽しめたし、

天翼種(フリューゲル)も未知の戦いへの興奮を失わずに済んだのだから。

だがこれは本当綱渡りで薄氷の勝利であり救済だった。

一歩間違えれば、戦神が空虚な勝利を積み重ねる本人にとっても地獄なK-クラスシナリオが具現していただろう。

3331無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 22:59:19 ID:QpaGJoE20

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「そしてこれはノーゲームノーライフ世界固有の危険性ってわけじゃない」

「一連次地脈(アザトース)の性質を考えれば、むしろ祈りが神霊を産むのが「自然」で「普遍的」だ。」

「そして十分力を蓄えた神霊が、K-クラスシナリオを引き起こすのもまた当然」

「つまり、ただ人々が祈るだけで起こるK-クラスシナリオ」

「こいつをどう思う?」

3332名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 23:03:48 ID:qYvYCScU0
確保!収容!保護!

3333無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:08:42 ID:QpaGJoE20
>>3332
        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「だね!」

「できるならば、だけど」

「いや、可能ではある。K-クラスシナリオの原因が人々の祈りならば、人々から祈りを取り上げればよい」

「そしてそれは可能だ。万仙陣・明星悲想天・人智統合真国シンのように、人々を祈る必要すらないほど救済すれば良い」

「・・・さて、一連次宇宙をそのように「救済」して良いかな?」

3334名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 23:19:36 ID:qYvYCScU0
駄目ですねえ……
それは、駄目ですよ……

3335無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:20:53 ID:QpaGJoE20
>>3334

           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「だよね?」

「無論、マキャベリストとしてはいかなる選択肢も排除するつもりはない」

「一連次宇宙が丸ごと吹っ飛んで女神を泣かせる、あるいは女神が吹っ飛ぶのに比べたら」

「虚ろな救済の方がマシだ」

「しかし、できればやりたくない最後の手段でもある」

「そうなった宇宙はローマにとっても空虚だ。多様性は損なわれ、もはや寛容するべきものも探求するべきものも戦うべきものもない」

「軍国受容物質、全てが欠ける。生きててもつまらないってわけだ」

「早晩、ローマすら「救済」する羽目になるだろう」

3336名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 23:21:38 ID:qYvYCScU0
自分を失うことほど恐ろしく、おぞましいことは無いですよ……

3337無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:21:41 ID:QpaGJoE20
(元勲やるならこんな感じかなあ?)
元老@弟子
軍国受容物質
軍国(戦争)のために、異民族を受容して取り込み、物質で軍事研究する。
受容のために、異民族を征服し、物質で異民族を理解し支援する。
物質(研究)のために、軍国で異民族を征服して受容する。

3338名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 23:22:11 ID:qYvYCScU0
wwwwwwwwwwwwwwww
元老やる気満々じゃないですかwwwwww

3339無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:22:41 ID:QpaGJoE20
>>3336
                              ____
                           . : : ´: : : \: : `: : 、
                             //. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
                           . : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
                          /: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
                      /. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
                        /.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
                         ,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
                       / |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
                      |ヘ: : :{ハ| `¨´  \{-=彡リ : : ′: : :|
                          八:.:∨|i     ノ     /:./|: : : : :|
                    /:/∧:.Иヘ.  、 _  /イ|: : |:i : : : |
                     /イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´   /|:| : :|:|.:i: : :|
                    八:///∧|:::| / ヽ __  イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
                      . -―\-ヘ{彡イ      /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
                    /      §__       \:| !:|/ 八八 \
                      /    ヽ  §   ̄`ヽ    , -乂
                . ′     i   §   _ .. 〜ヘ....§ ̄`Y
               //      |   i´ ̄          `Y:::i
               /       :. ノ   | \......       /{::::|
.            /        .;/     ヽ--- ――─── --{::::|
         /         /"ヘ                      ‘::|
        /        /     '.                   ‘.!
         {       \/       .    . . : : : : : : : : .   . . . : : :./
.        '.   ー=彡ヘ        '.   . . . : : : : : : : : .   . . : : :/!
           ヽ      ヽ         '.                   /::!
          ’ ,     ’,      j               イ:::::!
            ’,     ’,    /ヾ、             / /::::::l
             ’,     ’,./   \\          /:::::::::!
              ’,.     \     \         {::::::::::i
                   \ -=彡 } \                ‘;::::::::l
                }    /Y  ヽ\           ‘;::::: !
              _彡¬ー‐く /     \           ‘;:::::i
            「 ̄  と7 7 7ユ∧.... __             〉:::|
           |:::::::::::: 〈_〈_〈_〈_/::::::::::::::::> ...       ..<ハ:::|
           ∧:::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::::::::::::::>‐┬く:::::::::::::::‘,::!
           /::∧:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/:::::::ヽ :::::::::::‘j
.          /::/:::::\::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::\ :::::::‘,

「万仙陣は「自分」は失わないよ?」

3340名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 23:24:44 ID:qYvYCScU0
自分以外が全部自分の都合よくなったら自分がいるのかいないのか分からなくなるというか……
いえ、そういう「張り合い」すらも万仙陣は用意してくれるんでしょうけど……

3341無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:25:41 ID:QpaGJoE20
>>3340
アザトース「トラストミー」

3342無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:27:02 ID:QpaGJoE20
          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「従って、財団が良くやる妥協的な収容策を取る」

「信仰からの神霊の発生およびそれによるK-クラスシナリオ、それ自体は止められない。」

「いや止められるが止めればそれ自体がK-クラスシナリオになるからできない。」

「ならば良し。神霊の発生を「止める」のではなく」

「方向性を誘導して被害を抑制するとしよう」

3343名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 23:30:26 ID:qYvYCScU0
先達はあらま欲しき者なり、ですね
先人の知恵はドンドン活用していきましょう!

3344無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:30:47 ID:QpaGJoE20


      {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/!:::::::::::::::::、::lヽ:::::::i!::::::::::::::::ヽ
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/}::::: / ,:::ト:::::::::::! l::l }:::::ハ::::::::::::::::.
      !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; !:: / .|::l.|::::::::::l 」::z=!:/ー}::|::::::::::::|
      !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::__:/= |:/= j/ |:::::::::, i/ , ィzx.!/!:::::::::::|
      :::::::::::::::::|:::::::::::::::::-/!:::/   .!   /  ::::::/  ィ升芯 `゙ .}:::::::::::
       ::::::::::::::r !:,イ:::::::::::::j :!/,ィ斗≠ミ、  }:::/    {トfjリ  .:::::|:::::::|
       }:::::::::::::! |:| }::::::::j::::{! 〃 仆f:jハ}   レ′   ゝ‐   ::::::|:::::::|
       .:::::::::::::::{ :リ ::::::∧::|    _辷 _ソ           .:::::::|:::ル′
     ′::::::::::::ヽ ヽl:::/! ヾ             l      .:从レ′
    /:::::::::::::::::::::::>|/ __  ヽ               /     .:j'
    :::::::::::::::::::::::::::::::'::::::::::ヽ                    ,.::{
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \         _  =ァ   /::::{
    :::::::::::::::::::::::: _ -= .r .{               =- ::L _
    ::::::::::::::::::: /      }:::::... _    >        く           〕ト
    ::::::::::::::::::/   ヽ.イ::::::::::::::::.... _    ー イ:::::::::\
     r‐   ̄{     \::::::::::::::::::::::::::::--一::::::::::::::::/  `y    !         〕ト _
            l      \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   /   ノ     /::::::::::

「具体的には僕の権能を利用して、信仰という欲望を「叶える」。」

「神霊の誕生を抑制するのではなく、あえて僕の権能で後押しすることで」

「合気道のように方向性を制御し、出現場所を少々ずらす」

「誰も居ない無人の世界ならば、神が生まれようがK-クラスしようが問題ないだろう?」

3345名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 23:32:45 ID:qYvYCScU0
なるほど、一連次宇宙は広いですしね

3346無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:33:05 ID:QpaGJoE20
>>3338
>>3318でやるのは良いって言ってるじゃん?』

3347無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:35:52 ID:QpaGJoE20
>>3345
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶:::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,'イ:::::::::::::::::::::::::::ハ::λ::::::::::::::::::::::ハ:::::ィ 、::::::::::::::::::::::λ,
     /:::::::::::::::::::::::::::/ !::! !::::::::::::::::ハ !/、::ハ:::::::::::::::::::::::::::!
   /:::::::::::::::__ / !::! ∧:::::::::::∧ィ  _、ハ::::::::r`ヽ:::::::!
    !/|:::::::::::::::::::/ ̄ !::!= ∧ ハ:::::.∧r' イ卅仆::::::::!  !λ!
     λ:::::::::::::::.!/!幵ハ ヘハ:::::.∧ .又夕! ヽ::::!  /::ノ
     ,::::.ハ:::::::::ヽ  卅リメ   \:::::! 弋_イ  }::/ /::/
      !ノ  !:::::::::.! 丶弋_ノ     ヽ!      ィ ':::::!
          !λ::::∧  `     !           /::::リ::/
           リ`ハ              厶 イ
             \入        r‐-.、   , '|::::/
                !> 、    /`\/ .|::/
                     ヽ:::.`/ イヘ ィ  イ-- ' ̄\
              /  },'  ̄ ̄ ̄ヽ  |     /  ゝ
              , '    リ   ̄ ̄`ヽ  λ   / ___\―、
    -―、_  /  \   /   ̄ ̄`ヽ   冫 !/        \
  /       ̄     人 !    ̄冫 , '   ,'  \              \
/                 / /!     λ,'   /    冫           `、
             ヽ/   !   /    //   /             ヽ

「そうそう。無限に広いからね(過小表現)」

「宇宙(とち)が足りなきゃ世界創造(うめたて)すれば良い。」

「創造神らしく僕が世界創造してもいいし、ローマなら他にも方法は山とあるだろう」

「いずれにせよ、神霊は「生まれたがってる」わけで、その方向に沿えばいくらでも追放できる」

3348無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:39:19 ID:QpaGJoE20
        ....::::::::::::::::::::::::....
      ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  . /:::::::::::::::::::::::::/\::/\:::::::::::::::::::::::丶
  /::::::≧---ヾ゙゙/::/ww、:::|"≠≦_:::::::::::.
  .::::::::::彡    !:/   ヾ::!    三:::::::::.
 .::::::::::/"    .!/    }:::|    ヾ:::::::::!
 |::::::イ, __,,,,,,,,,__|!    |ヘ!,,,,,,__  ミ:::::::!
 |:::::::イ; "    .|!`   イ|!   ゙゙  .|::::::::!
 |:::::::::| ,;≦三=、     ≠三≧;、 ト::::::::!
 |:::::::::! "k ㌣ツ}}      .㌣ツ}} ヾ! |_:::::::!
 |:::/ニヘ  №≦      №≦  /ミ: !::::!
 |:::{: : ∧              /): :/::::!
 |:::::\\       .!      .ムノ:::::::|
 |:::::::::::;~ヘ     ___     /:;:;::::::::::::!
 |:::::::::::;:;:;:;:\   ゙ー  "   /:;:;:;:;:::::::::::!
 |:::::::::::;:;:;:;:;:;:;:゙!丶、   , イ:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::|
 |::::::::::;:;:;:_..-|===` ",=十--..、:;:::::::::::!
 |::::::::;:;:;ヾ: : : : : : :ヾ、/ : : : : : : : :/:;:;:;:::::::::!
 |:::::;:;:;:;:;:ヾ : : : : : : : : : : : : : : : :/:;:;:;:;:;::::::::!

黒の月:欲望の黒・祭礼の蛇を象徴する創造の月。: 神霊収容(あえて信仰を叶えて神霊の誕生を後押しすることで、誕生場所を無人宇宙に誘導し収容する)


「とりあえずこんな感じで」

「一旦生まれさせてしまえば」

「あとは無人世界に収容し続けるなり」

「収容世界(サイト)を死後世界として再利用するなり」

「お好きにどうぞ」

3349名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 23:40:24 ID:qYvYCScU0
>>3346
えっと、土日水だけなら本当に体力とか大丈夫ですか?
無茶王様に無茶を強いるのは絶対に避けたいので……

3350無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:42:08 ID:QpaGJoE20
>>3349
『そこはたぶん大丈夫』

『だめなら参加しないだけだし、出席日数が足りないなら元老降格システムを試してくれればいい』

『いずれにせよ、僕には負荷はない。そっちにかかる迷惑が問題だね』

3351名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 23:42:14 ID:qYvYCScU0
収容成功!
……無人世界で創世とかしそうですね
いえ、実際に創世したのは祭礼の蛇様ですが

3352名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 23:44:16 ID:qYvYCScU0
>>3350
ありがとうございます!
ではいつ受け付けましょうか?
元老になりたいと立候補してくださればいつでも任命しますが

3353名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 23:45:02 ID:qYvYCScU0
ん?あれ?違う!創世したんじゃなくて!えーっと、なんて言えばいいんだ!?(混乱)

3354無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:48:04 ID:QpaGJoE20


      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶:::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,'イ:::::::::::::::::::::::::::ハ::λ::::::::::::::::::::::ハ:::::ィ 、::::::::::::::::::::::λ,
     /:::::::::::::::::::::::::::/ !::! !::::::::::::::::ハ !/、::ハ:::::::::::::::::::::::::::!
   /:::::::::::::::__ / !::! ∧:::::::::::∧ィ  _、ハ::::::::r`ヽ:::::::!
    !/|:::::::::::::::::::/ ̄ !::!= ∧ ハ:::::.∧r' イ卅仆::::::::!  !λ!
     λ:::::::::::::::.!/!幵ハ ヘハ:::::.∧ .又夕! ヽ::::!  /::ノ
     ,::::.ハ:::::::::ヽ  卅リメ   \:::::! 弋_イ  }::/ /::/
      !ノ  !:::::::::.! 丶弋_ノ     ヽ!      ィ ':::::!
          !λ::::∧  `     !           /::::リ::/
           リ`ハ              厶 イ
             \入        r‐-.、   , '|::::/
                !> 、    /`\/ .|::/
                     ヽ:::.`/ イヘ ィ  イ-- ' ̄\
              /  },'  ̄ ̄ ̄ヽ  |     /  ゝ
              , '    リ   ̄ ̄`ヽ  λ   / ___\―、
    -―、_  /  \   /   ̄ ̄`ヽ   冫 !/        \
  /       ̄     人 !    ̄冫 , '   ,'  \              \
/                 / /!     λ,'   /    冫           `、
             ヽ/   !   /    //   /             ヽ

「とりあえずあからさまに人理案件な神を収容しておこうか」

黒の月:欲望の黒・祭礼の蛇を象徴する創造の月。: 神霊収容(あえて信仰を叶えて神霊の誕生を後押しすることで、誕生場所を無人宇宙に誘導し収容する):再演の神 戦神 終末の神(破壊(アバドン)など) 神聖四文字 自然神(メムアレフ・カイナースなど)

「戦神や終末の神や神聖四文字はとにかく、人を救う秩序であるはずの再演の神がK-クラスシナリオなのは何でだろうね?」


メガテン案件が根底から収容されます!

3355名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 23:48:38 ID:qYvYCScU0
平和ァ!w

3356無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:49:44 ID:QpaGJoE20
>>3351
>>3353
                    , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                   イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ̄`
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            ,'  ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::`
            // !::::::::::::::::::::::::::::::::::___∠/ ,'!:::::::::::::::::::::.ハ:::::::::::::::λ:::ヽ
                 ,′::::::::::::::::::::::::::: ̄/`,'/ /::/i:::::::../!:ノ_ !::::::::::::::::::! へ\
              ヘ:::::::::::::::::::::::::::::≦--、 ./:://::::./ !/ ̄!:::::::::::::λ::::!  `ヽ
                  {:::::::::::::::::::::::什毛叨` ///:/  r==、 !:::::::::::::}\!
                  !ハ { ヽ!::λ弋≡,'  '   '   λ廾!/,':::::::イ/
                 ! !弋 !∧ !  ̄        !弋ソノ/ リ/ リ
                     !|::::`ヽ ! !           λ   /リ リ
                    ∧!::::! 人            '   ノλ!
                   !::|  へ   ` ―一   /
                  /\    \       /!/
               _ /////`>  、 ` r- '   '
            < ̄///へ///////////―└ ≧
      _ <//////////へ////////////|//ム_
    ///////////////////\/////////.|//////`ヽ_
   ////////////////////////////////.|/////////// ̄ ヽ
  !////////////////////////////////冂///////////////\
                           ̄

「まあ言いたいことはなんとなくわかる」

「神聖四文字あたりなら空っぽの宇宙でそれこそ天地創造や生命創造でもするんじゃない?」

3357名無し-Red-市民-2:2019/10/29(火) 23:49:55 ID:qYvYCScU0
あ、ちょっと離席します

3358無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:52:20 ID:QpaGJoE20


                ,.ィ/r ̄ ̄/ ̄´ヽ、
                 // /)*  /  /、*/ \
                '  | /},.. --―――- 、/ * }、
                 /  { /: ,: : /: /:/ マ: : : `ー--:ァ
             /   /: /:/--{、/}'  マ:}、: : |!: :〈 :.
            '  イ: /: |/ィ示ハ    }'ィtォ、|: : :', |
           {   {:/|: :| 込zソ     て刈' |: } リ }
            |     |: :|        '  `¨´ |:Ⅵ ,
            |     |: :|     _       ;'|: :| {
            |   / l|: :|       `    / |: :| |
            |  ,'   |: :|>        イ : |: :| |
            : ,:   |: :|: : :|≧=--r=:´: : : :.:.|: :| |
             ∨    |: :|,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ: :l : : |: :| |
           ,     |: :|   \====ミ\:|: : :|: :| |
             |  /∧:.∨、  `ー=-' ∨: :|: :| :.
             | /_,イ ヽ: ', \〈-〈〉-〉´ `ヽ:.:|、 |
             |  {    }: }   / \/ヽ    |: |_》 :
             |  |    |: |  ,'   ∧   .   |: | } |
             l ,'      |: | /  /  ∨∧  }:.! | :.
             |/     j:/ /  /    ∨∧  |:| ム :.
           /      i/ /  /      ∨∧ j:.!  } |
            /      | /  /        ∨∧:.|  |、_{
         /         |,'  /          ∨∧  ∨∧
         ,          |  /         ∨∧  ∨ }

神聖四文字系の魔術が使えなくなったりしてますが、

コラテラル。コラテラル。

3359無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:53:02 ID:QpaGJoE20
>>3357
了解。

3360無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/29(火) 23:59:28 ID:QpaGJoE20
では今日はこの辺で。ご参加頂きありがとうございました。お休みなさい。

3361名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 00:01:14 ID:ifj20lk20
コラテラルェ……(つд`)

乙でした!おやすみなさい!

3362無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 00:09:31 ID:l31bHsvQ0
>>3352
『とりあえず向こうで立候補したけどそれで良いかな?』

『お休み!』

3363名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 07:11:26 ID:6BXdnqu.C
世界を増やす…それって最終的に剪定事象になるだけでは?

3364名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 07:14:54 ID:ifj20lk20
世界を増やしてるんじゃなくて無人の世界に神を放り込んでるだけだし、ま、大丈夫でしょ

3365名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 07:57:53 ID:y5MTsYF20
乙でした!

汎用外交って、まだだったんだ…(驚き)

3366名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 15:04:34 ID:EJHXjP.MC
うーん、でも中身作ったら維持費がかさむと思う

3367無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 19:13:16 ID:l31bHsvQ0
>>3363
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「何か問題でも?」

「邪魔な神が世界諸共死んでくれるなら万々歳じゃない?」

3368名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 20:23:45 ID:Z5TZappQC
剪定者がその世界だけを都合よく切り取ってくれるならいいんですけどね。

3369無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 20:29:13 ID:l31bHsvQ0
>>3368

        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「剪定ってどうやって起きるか知ってるかい?」

3370名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 20:39:48 ID:wOSfHv2E0
庭師の人がハサミをもって枝を切るんでしょ。

3371名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 20:44:38 ID:ifj20lk20
それは庭木の剪定や……

3372無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 20:45:37 ID:l31bHsvQ0
>>3370
                 ,...=、.,..::==...、
              ,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
             /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
.            /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
           /: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
           ,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
            {: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
          }:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
          /!:l:.{:.V!,x== '  ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
         ,:/:ハ:ヾミ‐-   、    ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
         ' {ハ:.ヾ:.:ゝ  - '   /,彡'ハ;'´  '
           ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
                   ,  ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
.                /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
              !{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
             ,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
              ∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
                ∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
            ,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
             ////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ
            ,' _//===‐x _,,{,イ (`¨´/,'
          <ヾ=, ヽ, r==‐==二三≧x/
          ゝ、 _.{ |/////////////,;イ
               `´ </ヾ彡'..==‐-----┤
               i///!. . . . . .{()/////∧
              〈///!. . . . . .、/////x、∧
                ∧//>_ヽ   ∨(),///ヾ∧
            ∧//∧ l l |` ̄∨//////∧
              ヾ///:::===‐--.:::∨////, イz、
                {`∨┼::::::lil:::/::::/:::∨x≦:::i}:::∧
            /il::::|::::|:::::|::lil::,::::::{i:::::!::::::i}:::::i}:,イ∧
              //=:./:,イ:::::li::lil::::::,イ::::┼≡==┼!:::::l::',
          /:./::::{!::::lil::::li::lil::::::l:|:::::::|:::::::::i}::::::i}::::li:::ゝ
.           ゝ !:‐-i::::┼:::!::lil:::::::i}:::::┼::::::::i}:::::::!::┘´
            └┴ヾ::彡'!::: {!:::xi≦,イ´`ヽ::i!‐-'´
            ,     ' ´ /` |       |
                       ,'   |
                          |
              ,'       ,'             ,'
                      /     |       ,

「庭師は誰か?」

3373名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 20:50:40 ID:wOSfHv2E0
>>3372
ローマ

3374無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 20:56:00 ID:l31bHsvQ0
>>3373

            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!
        八l   l }!:/`'/:.:{/:.:.:.:.:.:.:.′′
        !:.:ヽニ彡:リ:.`´:.:.:.r:.ィ:.:.:.:.:.:.リ:.:,′


「概ねその通り!」

「だから問題ない」

3375無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 22:25:39 ID:l31bHsvQ0
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『さて、遅れてごめんよ』

『ダウンロード違法化とかヤバイ法案が出てるんで、パブコメ出してたら遅れた』

『ああ、興味があれば↓にツイートしたから見てね』

『締め切りは今日だから、もし出すなら急いで出してね。時間無いから無理はしなくて良いけど。』

ttps://mobile.twitter.com/1yamamon/status/1189532748601384960

3376無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 22:27:07 ID:l31bHsvQ0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・色
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光等)
・未踏世界調査(フォーセリア再訪・黒白のアヴェスター・ノーゲームノーライフ)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・他文明描写

3377名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 22:32:02 ID:ifj20lk20
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論

3378名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 22:32:14 ID:ifj20lk20
こんばんはー

3379無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 22:32:40 ID:l31bHsvQ0
こんばんはー!

3380無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 22:43:24 ID:l31bHsvQ0
ふむ・・・Mtgもまた様変わりしたねえ。
普通のとどっちがいい?

3381名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 22:44:14 ID:ifj20lk20
普通のと……?
んー、未知が気になるので普通のじゃない方で(青並感)

3382無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 22:46:59 ID:l31bHsvQ0
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『まず、環境は高速化し、クリーチャー環境になった』

『セレズニアの冬の再来に近い』

『青はドローできず打ち消せず、黒は手札やクリーチャーを殺せず、赤には火力が無い・・・』

『とまでは言わないが、普通に緑クリーチャーが強すぎて緑系一強になってる』

『個人的にはややつまらなくもあるね。ラヴニカのような多色環境じゃなくなったし』

『多様性も減っている』

3383名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 22:47:57 ID:ifj20lk20
一極最強の脳死ゲーは面白くないですよ!

3384名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 22:52:39 ID:ifj20lk20
あ、MTGが脳死ゲーというわけじゃないですよ!?
ただ例えとして口から飛び出ちゃっただけですよ!?

3385無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 22:52:41 ID:l31bHsvQ0
         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

『たとえばこいつ。雑に強い』

Questing Beast / 探索する獣 (2)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー ? ビースト(Beast)

警戒、接死、速攻
探索する獣は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。
あなたがコントロールしているクリーチャーが与える戦闘ダメージは軽減できない。
探索する獣が対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに、その点数に等しい点数のダメージを与える。
4/4

『警戒・接死・速攻、回避能力もち、プレインズウォーカー狩り』

『出た瞬間に殴れて、敵プレイヤーとプレインズウォーカーを殺すか、接死でクリーチャー一体を少なくとも道連れにする』

『チャンプブロック(弱者の肉盾)も難しい』

『警戒持ちだから、生き残ればブロッカーとしても働ける』

『強い、強くない?しかもこれが四マナ4/4だ!』

3386名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 22:54:12 ID:ifj20lk20
ええ……酷くない、酷くない?いや酷い(反語)

3387無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:02:56 ID:l31bHsvQ0
>>3386
                          /
                   \__     '
                    _>≧=,
                 ,≦フ州从州/l
               ,//从州从从/
                   ///从州从/|
              ,:'从ヲ,'从州从V_レ'
               /// /州州/,<| V':,
             "  ' レ州V i/  ` マト、
              _ -""フW  _-ラ≧x ヽ         ,
                   ' У  ´ └ ┘ //\ __  <
                 r          ",:'州不ハ ヽ }州州
                 |         , // ,i < .ノ从州
                  〈 _ -- _    ./  ,--≦州州州
                { `¨¨´      /  从州从州从
                 ,       _. ´   '´ |∧州州州
                ,   _ - ´      _|i レ三三〈
                 ー - __     _ ´         }
                       ヽ ≦     _____!
                    -≦     -≦ニニニニニ |
                  /´     -≦ニニニニニニニニ,

『ひどいよね?』

『この辺は緑の暴力でね』

『白とか青とか黒とかが一生懸命頑張ってマナを貯めて強力な重量クリーチャーを出しても』

『緑はそれよりも少ないマナではるかに強力なクリーチャーを出して圧倒できてしまう!』

『こういう環境では「コントロールデッキ」は通用しない』

『守りを固めて長期戦に持ち込んで、重量クリーチャー出しても』

『探索する獣さんに負けるからね』

3388名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 23:04:34 ID:ifj20lk20
理不尽過ぎる……

3389無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:07:01 ID:l31bHsvQ0
           -z‐======xx、、
        --≦州洲州州州洲州ミヘ
        ,ィ州l州i洲州i|l洲州洲州ト、
      フ洲イ州州洲ト州州ヘ洲州州li,
      ,州洲州州!',州iili|リll寸>i州州li
      /州州i ヽiリ Ⅷリノi ゙K洲リ洲トリ    ⌒☆
     ,イ洲从fてY    /  i洲爪ミ洲
      ,=州洲弋ヌ      ̄` ⅧうⅧliリ
    /三ミル⊂⊃         ⊂⊃州iⅤ
    ム三三マ,ハ  ヽ _jフ)    洲州レト
   ゙ミ三三三ミ> ___, <'リ/i/三ム
     \三三三ア`ー=v=一 ´三三三三ム
       \ミ三三三込i圧三三三三三三ム

『とはいえ、探索する獣さんだけならば、無敵というわけではない』


Wicked Wolf / 意地悪な狼 (2)(緑)(緑)
クリーチャー ? 狼(Wolf)

意地悪な狼が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。これはそれと格闘を行う。
食物(Food)1つを生け贄に捧げる:意地悪な狼の上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、これは破壊不能を得る。これをタップする。
3/3

『たとえばこの意地悪な狼さんは』

『食物トークンをひとつ生贄に捧げれば』

『4/4破壊不能格闘となって、探索する獣さんを一方的に殴り殺せる』

『・・・が、意地悪な狼さんも「緑クリーチャー」だ』

『本命も対抗も緑。こいつをどう思う?』

3390名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 23:07:39 ID:ifj20lk20
緑ゲーですね
きっと文明が崩壊したに違いない(錯乱)

3391無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:12:17 ID:l31bHsvQ0
            . ・    ,
          . ・ ; ’‥ ; .
        ・ . ”. ・;¨・:`. 〟
          ;¨.∵:’・.※…・ ,
        …;.:`:”・.;・¨∴¨.
       ・  ….○・;”・○”:.`
        ‥ ’.∵・”・¨;・;.:. ’・
         ,:・.ト、__’_.‘ィ.;・::”、
         イ::ヽ.`ー‐:´:’イ:/:::::> .
       イ::::::::::::{:::`ヽ;”・;イ/:::::::::::::::::::`丶
      f::::::::::::::::::::::: >'  ┴く/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |::::::::::::::::::::r┤/ / \_:::::::::::::::::::::::::::::/
    ム:::ー-::f:::ア.'┤イ ィ ハ. ヽ:ヽ::::::::::::::::::::::::゙ヽ
    .リ::::::::::::::/:::{ヽ_ム. ヤ´Tヘ ! :i:::::\::::::::::::::::::::::{
   イ:::::::::::/::::::ヽ-イ|ヽ)_.ト、)ヽ/:::::::::::\:::-==:::ヘ
 /::::::::::/::::::::::::::::\ノ::::::::}::::/:::::::::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
. }::::::::::::::::::::::::::::::_::-‐'´::::::::::`¨¨::ー-::_:::::::::::::\::::::::::::{
. ゝ::__::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::〉

『まあとはいえ安心してほしい。エルドレインはクリーチャーが強い環境』

『特に緑クリーチャーが強い環境だが、緑クリーチャーへの対抗策が無いわけではない!』


Oko, Thief of Crowns / 王冠泥棒、オーコ (1)(緑)(青)
伝説のプレインズウォーカー ? オーコ(Oko)

[+2]:食物(Food)トークンを1つ生成する。(それは「(2),(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)
[+1]:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それは能力をすべて失い、基本のパワーとタフネスが3/3の緑の大鹿(Elk)クリーチャーになる。
[-5]:あなたがコントロールしているアーティファクト1つかクリーチャー1体と、対戦相手がコントロールしていてパワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それらのコントロールを交換する。
4

『三マナのPW、オーコさん!』

『彼はアーティファクトやクリーチャーを、強制的に3/3バニラの鹿に変身させる能力を持つ。1ターンに一回だけだが、何度でもね。』

『つまり、鹿より強い探索する獣や、意地悪な狼を鹿に変身させて弱体化させることが可能なわけだ!』

『逆に味方の雑魚を鹿に変えることもできるから』

『クリーチャーの強弱を全部鹿塗れにして平等化できるわけだね!』

『これなら探索する獣や意地悪な狼さんも怖くないぞ!』

『・・・なお、オーコさんも緑です。正確には緑青です』

3392名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 23:17:33 ID:ifj20lk20
やっぱり緑ゲーじゃないか!Σ

3393無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:18:18 ID:l31bHsvQ0
                        ___㍉
                  、__,ィf州州州l州i州lミニ=‐
                  ,ィ州州州州州州州}州lix
                  ,イ州i州-刈i{l´}ハ}ⅥⅥ州l}l{l
                〃{l州l刈 _   イt:リ>}州l}州!
                  .j! l}!刈}l}《少'|   ̄´/}リ从Ⅵ
                     |! .从}从 _` -ァ   .{_乂{〉
                   八从  ` ´   ィT从
                      \ __ .イ_{_
                         _/.:::::::::::::::::::_ミ:{―:.....、
                       〈:::::|:::::::::::::::::::´:::::::::/:: ̄`>
                        _,}::::|::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::/
                    / |:O::::::::::::::::::::::::..\:>-、ノ:〉
                  r'’::{  {/.:::::::::::::::::...\::::::::>―‐' - 、
                    .}::::::j  {j:::::::::::::::::::::::::::r' ´       |
                  〈::::::::{ .{::::::::::::::::::::::::::::|  _,....:―:.、 __|
                      }l::::::{ .{l:::::::::::::::::::::/|ィ'∨::::::::::∧_ノ
                      リ::::::{ .{::::::::::::::::::::::::;::’⌒∨::::::::::::’
      _            ;’:::从 Ⅵ:::::::::::::::::;:’   {::::::::::::::::|
     乂`ー 、  _     /.:::::o:::} .Ⅵ::::::::::::/     .从:::::::::::::}
   , ―' _   、∨l}:\._rイ:::::::::::::∧ Ⅵ::::::::〈      }:}:::::::::::::,
  〈/  ―‐.、   Ⅵ:::::::::r:'::::::rミ:::::::::::∧ .∨⌒ミr―― 、;’::::::::::::::::
  'ー∠二二、_.i}:|::::/..::::::〈:::::::::::::_}  } {  |      ,’:::::::::::::::::i_
        .∨:::::::/...::::::::/∨:::::::{ ノ  >Ⅵ:{     ,:::::::::::::::::::::| `Y
          .乂/..:::::::::/..:::::.∨:::::{´    .Ⅵ}li、  ,:::::::::_:::::::::l  |
          .く::::::::__/..:::::::::::::.∨:::}     .Ⅶ!}   .i:/}   .\:| l|
          .〉:::ノ::::::::>、:::::::::: ̄}      .Ⅷ}  乂/    {:ノ |

『ちなみに変身魔法自体は青の領分だから、緑青のオーコさんが変身魔法使えるのはおかしくない』

『青は改造の色だからね。敵を蛙に変えるとかは得意分野だ』

『こういう風に敵を強制変身させて弱体化、無力化するような呪文は「擬似除去」と呼んだりする』

『青は擬似除去が得意ではあるけど、通常は擬似除去は「弱い」カードだ。』

『強制変身で弱体化したとはいえ、クリーチャー自体は場に残る。この場合は強敵を排除したとは言えども、鹿は残る』

『鹿にぶん殴られたら青は痛い。大本よりは弱体化してても3/3は痛い。』

『それに、擬似除去はたいてい使い捨てだ。使い捨てのカードで擬似除去してもカードアドバンテージを失う。こっちはカードを一枚失い、相手もクリーチャーを一体失い、その上で相手に鹿を一枚プレゼントしているわけだからね。』

『わざわざ青い擬似除去を使うよりは、白黒赤の本物の除去を使った方が良い』


『・・・だが、繰り返し何度でも擬似除去できるなら?』

『そして、擬似除去した後に残る鹿に鹿で対抗できるなら?』

3394名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 23:19:09 ID:ifj20lk20
話は変わってきますね

3395無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:22:29 ID:l31bHsvQ0
>>3392
              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『イエス。いや、より悪いシミックゲーかもしれない』

『青緑はご存知のように戦略兵站(ランプ)に優れた色の組み合わせだ』

『引き換えに、砲兵は青・緑共に苦手とするけどね』

『だがオーコさんは強制変身魔法という擬似除去、言わば「砲兵(コントロール)」としての性質を持つ』

『しかも、クリーチャーだけでなくアーティファクトも鹿にできる!』

『おまけに自軍側にも鹿トークンも出せる』

『青緑の戦略兵站(ランプ)に、砲兵(コントロール)とトークン生成まで加わったら?』

『そいつをどう思う?しかもバントランプとかじゃなくて、青緑だけで?』

3396無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:25:30 ID:l31bHsvQ0
>>3394
                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『そうそう!オーコさんは下手な白赤黒よりも優秀な砲兵なのさ!』

『何度でも強力なクリーチャーを除去できる』

『コントロールデッキが一生懸命マナを貯めて超強力な重量クリーチャーを出しても』

『オーコさんは鹿にする』

『コントロールデッキが頑張ってマナを貯めて重量クリーチャーを出しても緑クリーチャーに負け、オーコさんに鹿にされる』

『というか、オーコさんが鹿砲兵として機能するせいで、砲兵(コントロール)力ですらオーコさんに負ける』

『コントロールデッキが息してない、してなくない?』

3397名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 23:28:24 ID:ifj20lk20
いや、していない(反語)

3398無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:32:29 ID:l31bHsvQ0
>>3397
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

『だろう?』

『白青黒系のコントロールデッキは緑クリーチャーとオーコさんの猛攻の前に無事死亡し』

『赤はそもそも緑クリーチャーに対して脆弱。ライフを攻めようにも、オーコさんはライフ回復(食物生成)まで完備する』

『後はもう、オーコさんデッキ同士で、どっちが先にランプしてオーコさんを先に出すかの勝負になってたりする』

『あとはニッサさんと組んで3/3を増やしたり、ハイドロイト混成体をぶつけたり』

3399名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 23:35:25 ID:ifj20lk20
結局シミックゲーですな……

3400無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:36:21 ID:l31bHsvQ0

            .>:::::/:::::::::::::::ミ、_
           /〃:|:A:::ム_:::}::: ハ
           }イ|バ;ォV __ N:::::::リ
         _へ   Nハ¨!  込人イ
        イ  、 マ   ム ー . イ {ハ
      /〈 L>イ)こr-' ̄二〉=-彡:{
     :{:::::ー::'/:::::::::::::::::::し::::::::::::::\
       L_:::ム::::::::ミ::::::o::::::/:::::::::::::L
              }::::::::::::::{::::::::::::ム=ミォ
             /::o:::::::::::___,イ:i i _>!
            _ノ:::::::::::::::: ||   | | |===ォ
         _〃:::o:::::::::::::/||   `¨´ == {
        /:::::::::::::::::::::::::: / .||┌───┐.{
        〉::::::::o:::::::::::::: {  |||'11前期:| .{
       .};::イ::::::::::::::::::::::ヽ ||└───┘{
         |:::| ::::::::::::::::: ィ' ||           {
         |:::: ̄ ̄ ̄::: ′ .|| ======= {
         |::::::::i:::::::::::::::|   匕 -----ー― '
         |:::::::::';:::::::::::::|
        、::::::::::';::::::::: |
            \::::::';:::::::::{、
           ヽ:::l::::::::::{
            7:|::::::::::|
           .ム:|::::::::::|
           〈__.ム::::::::|

『地味ー、にヤバイのがこいつでね』

Gilded Goose / 金のガチョウ (緑)
クリーチャー ? 鳥(Bird)

飛行
金のガチョウが戦場に出たとき、食物(Food)トークンを1つ生成する。(それは「(2),(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)
(1)(緑),(T):食物トークンを1つ生成する。
(T),食物1つを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。
0/2

『こいつはマナと食物を相互変換する能力がある』

『序盤は食物をマナに変えてオーコさんを高速召喚』

『中盤〜終盤は余ったマナを食物に変え、オーコさんが食物を鹿に変えて鹿の大群で相手を圧倒!』

『なんてこともできる!』

『強いよね?』

『まあ何にせよ緑環境なわけだが』

3401名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 23:38:49 ID:ifj20lk20
大自然の脅威を感じる(白目)

3402無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:43:19 ID:l31bHsvQ0
>>3399
>>3401
                ム
           ムム        _
           ムニ二ヘ     _`ヾ_r==一
             イ´ 二二|  ,z≦州州州≧=x.、
           f '´ ̄ ̄!≦州州州州州州州ヘ、
          |x ==.|州州州州州州州州州{
          |, . , ===!州州州州州州州州州{
          |,´ , ===!州州忽巡州斗允州州ヘ
             イ'´ _ 」州州゙巡::::マ{:::::ムミ州州ゞ、
            ィ' ´.´´ |州巛,,{斗゙'::::゙::〈{斗゙州リ);゙
          |ィ, ==|州杁    '   ,ジ/
          |x .====|癶芝ヘ ‐-===‐' 从!
        ,不 ̄ ̄刀ヘ ,、 __>, __  イ
       r┤.j .l.-‐/ .j- ,i .!Y、`ミ ,_   ト、
        .} レ.} l  i .}   j .lヘ ≧x ,_ ¨ `v'.!
      〈 ゙;.l ヽ_;  !__./ /l .lニ`气ニ二7 /.人
       ヘ ~        ム' /ニニニニニ`'、//ニニ≧x、
        \       /ニニニニニニニYニニニニニニヽ、
            ,ヘ     /ニニニニニニニニニ〇ニニニニニニニ≧
            }ニ}ー--‐'iニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニ
        / 人_   _ハ:、ニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニ
         〈ニi    ̄  i〉〉ニニニニニニニニ〇ニニニニニニニニニ
        /ニヽ   /ニlニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ
         lニニニ`ニ´ニニニ{ニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ
        〉ニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ
         〈ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ〇ニニニニニニニニニ
        `ヽ ニニニニ/ニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ
            `‐-‐ ´|ニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ

『だねー』

『まあ当たり前っちゃあ当たり前なんだが』

『ただでさえ戦略兵站に優れた奴に』

『前衛と砲兵までもたせりゃそりゃどうしようもない!』

シミック
偵察:偵察はいないがだからどうした?
反撃:鹿 意地悪な狼 探索する獣 ハイドロイト混成体
突撃:鹿 意地悪な狼 探索する獣 ハイドロイト混成体
砲兵:オーコ
指揮:オーコと緑クリーチャーで全縦深同時打撃
兵站:オーコ・ニッサ・ハイドロイド混成体・金のガチョウ

『戦術では戦略に勝てないとかそんなチャチなレベルじゃない』

『戦略も戦術も戦闘も揃った相手に、どうやって勝てというんだ!?ってレベルさ』

『幸子式戦略戦術論に、身も蓋も無い回答が出てきてしまったね』

3403無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:44:47 ID:l31bHsvQ0
安価↓1 質問・コメントがあれば

3404名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 23:46:30 ID:ifj20lk20
うーん、この
確かに全部そろえればすき無く強いけどさあ(白目)

3405無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:49:14 ID:l31bHsvQ0
>>3404
                        ゝヽ __
                    -≦州洲州洲从
               ー=≦州洲州洲州洲州’
                /州洲州洲州洲州洲州’
               'イ州洲州ト州洲マ州洲州洲、
              / i}州洲从―マ从´ ̄ 从州从ゝ
              ,  i}州洲从rt ォヾムrt ォ’从〈ゝ
                ,州洲州从´  l  ´ /〈 ト _
                    斗| , ー=- ,   リ |::::::::::::::::::l
                  ィi::::| 、l ―   ' ,:':::::::::::::::::::
                   f:::::::::::::人  _  //:::::::::::::::::::::::ヽ
                   |::::::::::::::::::::≧=x Y 〔::::::::::::::::::::::::::::::::’
                  ネ::::::::::::::::::::::::::ー古<::::::::_::::::::::::::::::::::::::.、
              ノ::::::::::≧=::::::::::::::::::::rv 〈〈  ハ〔:::::::::::::::::::::::\
             /::::/ ⊥::::::::::::rv-〈〈  、 `  、 ' ^`ヽ::::::::::::::::::::
           ≦::::ィテ/  ヽ「l  、  、  、   々   \::::::::::::::::::. 、
          /γ〈 |;;| | {  、  、  、z ≦:::{      、:::::::::::::::::::..
           〈::人μ ,;;, 、  、  、 ー<::o::::´:::::::::::、      ::::::::::::::::::::. 、
              V:〈 ゝ 、;、 、   r´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    、:::::::::::::::::::
           、〉μ)\\   ノ:::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::      :::::::::::::::o:::::>
            ¨ ーμ) >´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      ,:::::::::::::::o
               ⌒`´:::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::〈       _ 、∧
                 フ∧:::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::/::::.,         }  ,
                  /::::::::∨:::::::::/::::::::::::\::::::::::::::,:':::::::::\       、 l  ,

『何も間違ってないけど、身も蓋もないねえ・・・』

『何が怖いって、これが多色デッキとかならまだしも』

『緑青シミックの二色でしかないんだよねえ・・・』

『あ、ハイドロイド混成体先輩はお疲れ様です!FGOマーリン並に使い倒されてるからねえ・・・』

3406無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:54:26 ID:l31bHsvQ0
>>3383

   ___///////////   | |||||||| ||| ヾヽヾヾヾゝゝ=
 /     ``\//// /  / /  || |  ||    ヽ    \
/          ヽ||||||//|||/|∧|    |  |||   ||   丶ヾ\
            ヽ||||||| |||/.:. || | | ||| | ||||| |||||| ヾヾヾヾ .\
            丶|||∧||| |.:.:.丶|| |||||/||/||||/ |||||  |ヽ|\||ヽ
             |||| Ⅴ ',  ヾ||| |/| ||"| |/ ||||  /|| ||| ||| |
             ||≡≡=ミミ Ⅷ/|| l  ./ /// /|| ||| ||| |
             ||ミミ弋::::ソ  ΛⅥ=了ミヽ、/// | Ⅴ|| ||| |
             ||、-ヽ_        | ` ヒソ_,》///ハ.| ´|リ |||
             |\  ヾ、    |  .匚 `/////从 /  ||
             | 彡  >    /    //ハ//| \/   /
            .|   /ー==-、_    / //ハ   ./
            .人./      ̄ ̄    .イ  /
',            ,',::::::\      □ ./
..',          /:::::::::::::ヽ、     イ
 \       /',:::::::::::::::::::::::`──/
   `了──|´   ',:::::::::::::::::::::::::/./
--'"""\  弋_  ',::::::::::::::::::::', ./\_/
     丶    |  ',::::::::::::::::::::', .|   (

『だねえ』

『まあ一応オーコ系デッキじゃない猛者も居るけど』

『上位入賞者の過半数はオーコ系だしねえ・・・』

【オーコ系】
スゥルタイフード
シミックフード
スゥルタイフード
スゥルタイフード
スゥルタイフード
スゥルタイフード
シミックフード
シミックフラッシュ
スゥルタイフード
バントランプ
バントランプ

【非オーコ系】
ラクドスアリストクラッツ
ティムール再生
ゴルガリアドベンチャー
青白コントロール
ゴルガリアドベンチャー

3407無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:55:06 ID:l31bHsvQ0
安価↓1 見たい描写(多分途中で寝る)
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・色
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光等)
・未踏世界調査(フォーセリア再訪・黒白のアヴェスター・ノーゲームノーライフ)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・他文明描写

3408名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 23:55:51 ID:ifj20lk20
>>3406
これは酷い(白目)

3409名無し-Red-市民-2:2019/10/30(水) 23:56:11 ID:ifj20lk20
・他文明描写

3410無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:57:57 ID:l31bHsvQ0
【他文明研究】
天才のひらめき(各文明に天才のひらめきをかけて研究を加速させる。開発する技術の質と量は使用された魔力に比例する。どの文明にどの程度の魔力を使うかは自由。):
クルフィックスの指図(管理局文明が既知技術を研究):
三日月の神:
発想の井戸:
吠えたける鉱山:
【五色調和系研究枠】地脈からの恩恵に基づき、五色総てが発明に参加する。(地脈魔力が螺旋力の代わりをしている)
緑の発明品(自然科学技術やバイオミミックなど):
青の発明品(自然科学技術の改良発展):
白の発明品(耐久性重視のインフラ。国防・治安維持用の兵器や建築物や乗り物による交通網やエネルギー供給網など):
赤の発明品(スピード重点の競技用車両など):
黒の発明品(利己的で危険な発明品。他の機械を食らって蘇る機械や、武器など。もしくは他人の発明品を奪う):
五色の芸術:
赤の多元生物闘技場(赤系文明が英雄のスカウト・育成を行う):
【他文明研究】【時空管理局系文明】
社長文明(白黒):
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤):
ハルヒ日本(青白):
オリコ日本(青白):
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明:
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑):
バーン様:
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑):
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):
ダブルクロス文明:
しろがね:
SCP財団(白青黒物質権威受容):
プリティベル文明郡(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア・東軍・西軍・南軍・北軍・天使):
悪鬼文明郡(青白黒 物質受容平等)(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア)
Are We Cool Yet?(青赤):
予備枠:
因果文明
円環文明
完全文明
混沌文明
精霊文明
相似文明(青白物質受容軍国):
錬金文明
賢猟文明
神音文明
聖痕文明
宣名文明
天盟文明
オカルト連合:SCPを破壊する:レベル100:
蛇の手:SCPを受容する:レベル100:
マナ財団:SCPを利用し世界を救う:レベル100:
壊れたる神の教会:機械神を復活させる:レベル100:
マルタの国:

3411無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/30(水) 23:58:55 ID:l31bHsvQ0
【その他】
ルナルサーガ 
サガフロ
世界樹の迷宮 
ファフナー 
和月世界 
マテリアルパズル
テイルズオブディスティニー
FF7・FF9・FF10 
マンドレイクフォレストキング
黒白のアヴェスター
フォーセリア
ナイツ&マジック
シルヴァリオ
ノーゲーム

3412無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:03:06 ID:KPgmlzcg0
               ,                {≧-‐i. }
              ,.;'    ,.;'             !  ...!..!
        . ,  .,.', ' ,'.: ; ",.".; .~>-;t‐、       K > !..!
        . ,'| /.! .//, ' ,, '   , " ァ iヾ、.、     !  ...!..!
        〈 ゝ' | '// ,:'', ; .' ,; -≦彡″∧\  . .K >.! .!
         ゙}゙`゙゛""´~   ´"'':;; 彡彳~ハ.∧      !   .! .!
          |         l  彡彳アノハ ∧    .K >.! .!
           |         .`  彳彡ノ.|.Vハマ、  ...|    !..|
         ヾxx, ,,;;x=="´   |lγヽ | Ⅵ,゛、  .K > !..|
          i.ty;、  _--一'    |i'.メ リ |:. ',', `  ...|    |..|
          . | l.   `      ' ,‘/i...|i:.  ',i   ..K > |..|
.            V_          .!`,i .| `  '    .|   | |
, -,ニ≧二ニ≧~ >-ヽ____      /. `ト、      __K > .|,l-、
,.'                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7"7一'" ̄ .|.,>、~  )
                          ,' ,;      lゝ-イ>' `i
                         ,' .ii.  ‘,  r"メ ̄   ,, い
                             i.  ili一j' `ヽr゙''マ´,~ニ,"  )
                         i.  illi‐、    `""フ .i_|-' .く
                       i.  illli .ゝ、   .`'丶 〈 . ソ
                          i.  illli    >、    _}-'´
                        i   illi     .i≦´E三三ュ~≧。
                      ,'.  ili.     {≧ー----一 '彡}
                       ,'   ;lハ      `|~゙'''''''''''i~|´
                        ,'   ,''  i   >=≦_}ニ=ー'ア',ゝ、
                         ,'   ,'   i  {    `~ ̄ ~イ  ‘,

たとえ悪鬼と呼ばれようとも、その世界の住人にも自負はあった。

なるほど神は居らず奇跡に見放されているかもしれない。

だが、物質平等文明は誇るべき長所であると。

3413無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:07:07 ID:KPgmlzcg0

    γ´〆ぐ{_      }:i:リ
==ー->≦ ̄>:=:ミ≧=ァ/、
ー 彡"、ミ:ア´i:/:/⌒:i:i:⌒\\
: ;/、ミ:ミ:/:/:i:/i:〃:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
Λ゛ミミ7:i:i:i:7://:i:i:/':i:i:/!i:i|∨:i:i:i:i:Λ
ミ:、ミ:ミ{:i:i:i:{//:i:i:/ ':i:i:/ }:i:i| Ⅵi:i:i:i:i:',
、ミ:ミ:ミ{:i:i:i:{/:i:i〃/i:i:/ 从j,. ‐Ⅵ:i:i:i:i:i:,
ミ:ミ:ミミ{:i:i:i:{i:/´/:/`〃}7´,. __Ⅵ:i:i:i:i:i:,
ⅵミ:ミ:{i:i:i:i:{-r/‐ミ, / 〃'/,} }i:i:i:i:i:i:i:,
:}:i:i:rミ{i:i:i:i:i{ 乂‘ ノ  /  乂ノ.イ}i:i:i:i:i:i:i:,
:|:i:i:!{ {:i:i:i:l:i{ー…       、 ̄´ ノ:i:i:i:i:i:i:i:!
:|:i:i:i\!}:i:i:l从       ´   从:i:i;i:i:|リ
:l:i:i:|:i:i:i}:i:i:!、 ゛     、‐_ァ  /:i:i:i:/}:i:l′
:!:i:i:|:i:i:i}:i:i:| >      /:{ /リ:/ リiリ
--=⊥リ:i;从      l冖´:i:i:i:{_/:/ ' /
    ヾ〈 Λ',      {`ーミ)r〜〈⌒ 、
    `´ );           (〈   、   \
       (L_` ー 、_  ´  )〉   }   {
     :.  `ヽ,         (}    {    弋
、   .   .    (`ー〜〜〜´ノ)   l    ノ、
{    :.  :    \'ゝ〜〜〃   i      }}
`ー-ミ〉 !       ヽ┐r V    ⅰ- 〜´!
 ̄`{_く、,__{       ㍉ ㌣,    !    l
    ̄`ヽ !        ∨ハ    :l    |
      i:         }∧<}     i     l

その証拠に見てみると良い。弱肉強食の獣そのままの、超能力系文明の有様を。

強者が弱者を踏みにじる超シンプルな縦社会?

人権どころか人命の保障すらなく、全ては強者の気分次第?

お互いに協力して社会を作ることすらない蛮族?

そんな暗黒の中世めいた権威軍国物質文明に、一体何の価値があるという?

それに連中は奇跡に頼って、科学一つまともに扱えない野蛮人なのだ。

平等に人権が保障され、相互に協力して社会を築き、科学を発展させてきた「悪鬼」の方が、

遥かに文明人として優れている。そう思わないか?

3414無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:08:34 ID:KPgmlzcg0
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「だがならば」

「超能力系文明と同じく「奇跡」を持ちながら、社会を築き、科学を発展させてきた文明と出会ってしまったら」

「どう思う?」

3415名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 00:09:52 ID:bKrKbNIc0
誇りが崩れるゥ!?

3416無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:14:23 ID:KPgmlzcg0
>>3415
         , 〃/〃, , , ,ノ ,
         (; il|,イ∥,i,ノノノ/イ冫
        〈ヘ巛/ノイ;ノノ彳彡彳;ゞ、
        l        , ,彡彳゙ゞ 、
        l′      _, 彳/《ゞ`ヾ、
         i`ヽ、 -‐ ' ´  '  iγ,li        、
         ヽ'ー- | ゝ一‘´   |lo'ノゞ、     /\ゝ
         |  ノ  `    ,-イ|i|iヾ;    /〈〉/
           ヽ '-_     リ |il〈ヽ  ./〈〉/
         ヽ  ‐ `  イ  |i ,--,/〈〉/
          `ゝ- イ ´   l夂、"'ゞ, /
        _ イ/| 〉   __,- <メゞl.| i、|l.l
        ,イ:;:;:;|i|i|  ,イ- ヽ.、 `ヾ|壬夕ノゝ、
      /:;:;:;:;:;:;:;:|i|i| イ  , ヽ、 `ヽ丿`‐‐´:;:;:;`,
     /:;:;:;:;:;:;:;,ヘ|/ ‘、 `ヽ、 ヽ、ノ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ
   ∧:;:;:;//イ´/./;;;;`ゝ ノゝ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヽ
   ノ:;:;:;:∧ii〈 i、/;;;;;/冫イ´;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ,
  イ:;:;:;:/:;;;ヘii/;;;;;/ メ/.|:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
 |:;:;:;:/:;;;;;:/;;;;;/`´iiiイ;;;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ
 l:;:;:/:;;/;;;;;/ヘiiiiiiiノ:;;;;:l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
. l∨/;;;;;/:;;;;:;;;〉´:;;;;:;;;;:l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:l
..|/;;;;;/:;;;;:;;;;:;丨:;;;;:;;;;:;;;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|

然り!これではただの下位互換ではないか?!

超能力系文明に対しては、奇跡が無くとも代わりに物質平等社会があると意地を張れた。

いや実際、奇跡に憧れはしても、超能力系文明の蛮族っぷりにはドン引きもしていたのだ。

だが、その奇跡と引き換えの救いであったはずの、物質平等社会は管理局にもある。しかも奇跡付で。

これでは奇跡が無い分、ただ劣っているだけだ。

3417名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 00:16:55 ID:bKrKbNIc0
こういうとき、人は二パターンに別れますよね……
誇りを取り戻すべく足りないものを補おうと必死になるパターン、そして誇りが失われていることを屁理屈で頑なに認めないパターン……

3418無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:18:14 ID:KPgmlzcg0

          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

あえて言えば・・・「平等主義」は必ずしも管理局のスタンダードではなかったが・・・

とはいえ超能力文明のように、「社会」や「法秩序」がそもそも存在しないレベルの無秩序ではない。

ローマのような君主制国家にしろ、「平等」ではないとしても、少なくとも超能力文明よりは法秩序と人道が尊重されていた。

超能力文明並に野蛮なのは、バーン様などの一部に限られる。

それは「悪鬼」たちにとって超能力蛮族よりは価値観が近く付き合いやすい相手ということであったが、

同時に、話が通じるが故にこそ、劣等感を感じずにはいられなかった。

3419無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:20:16 ID:KPgmlzcg0
>>3417


                 _,.-────、
               _,.-─────-、) |_,.=ァ
           ,.-=,ィ : : : : : : : : :ー='"´ 〆、
            / :,.-'": : : ,.-'"´:: : : : : : : : ヽ
           / /     :  / : : : : : : : : ';
          /: :/: : : : : : : :/: : /: ,'  /: : : : : : : :';
          /: /: : : : : : /-≠=;/: :/: :/:,イ: : : : : : : :|
          /:,:' : : : : :|: /リ=、/イ:/: :リー=、: : | ::/: |
          /:/: |: : |: : !/{ f::::::`    ==、 |/:,': :/: :,'
       /イ: : |: : !: : |、|,弋:ソ    f::::::::jゝ/: /:: : |
         ト、: |: ::|: :ハ:リ'"   、   `ヾ-'_ノ: /:: : :,'
        ノ,へ: ::ハ/:リ: ヘ  ` ー  "'イ: /: : /: |
       / ̄ ̄`Yー|!f{イ: ::/\ __ ,. イ: : /: : :/ : |
     /  /     |{、 ̄    /リ/:彡': : ::/:ハ:/
    /   ' l   |/'" `ヽ   _\リ'" ヽ: イ!ノ
   く     ノ/ |#ー-、      }}ー-、リ
    ヽ    /   ヽ###`ヽ、   }}`  ヽ
    }、=z :/:::...    `ヽ、###`ヽ、}}    ';
   ,イ ヽ:::|:::::::::::.......    ヾー-、##∧::   ',
  〈   :::::|:::::::::::::::::::::........      `ー'  ';:::  、',
  }   :::::ト:::::::::::::::::::::ー=z_....     /::   /
  /`   :::::| `ー───:::::-、::::::::::::::::::/::::   /
 {    ::/|          :::::::::::::イ:::::::  /
`丶   / ノ             ::/ _,.イ

「少なくとももう一つあるよ?」

「自分の未熟さを認めて、相手に甘えてみるパターン」

3420無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:24:37 ID:KPgmlzcg0

..  /        . :/    /⌒}   {⌒/⌒}  ヽ \
.  /          : :} {⌒/⌒}   {⌒/⌒}   {´ | /´
         : : :  .: :}{⌒/⌒}   {⌒/⌒}   {⌒/| |
 ;   . .    : : : : : :/-t――‐===ニニニニ==―-';\
  .: .:   : . : : : :./. : : : : : :{ : : : : : : : : : : : : i : : } : : . \
 . . :    : : . : : :{// :i: {: 斗 i:十┼|: : : : : : ム--、: : : : : .ヽ
. : :       : : : /:ハ:ノVヽ{ Vヽ{ヽV. :/ : : :/jル}:イ:,イ: }: : :} }
  :   . :     : : /:/Y: | ,ィチテ示ミ:、 }:イ : /イ示ミ、jノ } :} |:/jノ
. :   . :     ノイ: :!: {{ {ぅ:::::: }  ゙ 'j/ {ぅ: } //.;イjノ'
   .:/     . : :| : |: :.i 乂__.ノ         Vツ ' j/{ !
  .::/    . : : : | : |: : :.                  ハ : {
 ../   . : : : : : :|: ハ:. :|            '    / 人: :.、
: /   . : : :./ . :|/ :i:ヽ:{      、 ‐ァ     イ:|| lヽ:.ヽ
...'   :   : / . :,.': : :|: : .\         .イ:. :||| |  : : .
.      .:/ . :/. : : :| : : |: :.ヽ ` ァ‐-< |:. :.||| |  ヽ: .、
..     / . :/. : : /:!: : :ハ: : :.\_{\   |: : : :{ | |     }: .ヽ
...    /. :,.:' : : :/. : : :' : :} : : : .ヽヽ'ヽ、 人: : .ヽ、{   |: : . 、
....   ´/ . : /. : : /. : : |: : : : : :}ーァく    `ヽ: :.\   |: : : : .\
  / .: : : :/. : : : :ハ : : |: :ト、: : :| {         \: .\  |: :i: : : :}:.ヽ
/ ./. : : :´. : : : : / |.:.:|.:.:| ヽ } { }     /  |. \ : ヽ}: :}: : : :}: : :.,
......./. : :〃. : : : : /   |: : |.:.:|  } } V    ,/    | |ヽ./ :/ . : : }: : }: :
 ,:' : ://. : : : : :/-、   |: : !: :|  /} } ヽ.        | | / :/ : : : 〃. :}}: :
/. : :/ {: : : : : : {  \ |: :ハ:| /. :}ノ   \      ,!  |/ :イ: : : :// . : }}: :

悪鬼たちは祈っていた。ずっとずっと居もしない神に信仰を捧げていた。

神音が信仰なぞという嘘を悪鬼に教えてしまったが故に。

その届かぬ祈りはやがて神霊となったが、それでも彼らに救済は無い。

神や奇跡が単に存在しないのではなく、あったとしても焼き払ってしまうのが悪鬼であるが故に。

だからこそ、宗教者たちは神の救済を待ち望み、

「地獄」に神をもたらさんとする神音や再演に協力してきたわけだが・・・

3421無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:26:01 ID:KPgmlzcg0

       , -─ -- 、
     γ         ヽ
     /         lヽ
    l l          l |
    l |         |l n
  _  |/    `、l/, ___ヽ/|
  ヽヽヒ─--─>、く´_。__,' ( ./
   ) lー `ー゜-'ヽ l ' -ー ) l
   ( )   ̄ ,   ヽ- _ ノ /
   ゝヽ、  / ーu-' 、\ l
      l ,' , -- ─、_ )ノ
       ヽ  `ニニ '  /
       \    __/

奇跡に満ちた異世界の中に、

自分たちが待ちに望んだ「神」が居ると知ったら、

どうなると思う?

3422無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:29:28 ID:KPgmlzcg0
               ,                {≧-‐i. }
              ,.;'    ,.;'             !  ...!..!
        . ,  .,.', ' ,'.: ; ",.".; .~>-;t‐、       K > !..!
        . ,'| /.! .//, ' ,, '   , " ァ iヾ、.、     !  ...!..!
        〈 ゝ' | '// ,:'', ; .' ,; -≦彡″∧\  . .K >.! .!
         ゙}゙`゙゛""´~   ´"'':;; 彡彳~ハ.∧      !   .! .!
          |         l  彡彳アノハ ∧    .K >.! .!
           |         .`  彳彡ノ.|.Vハマ、  ...|    !..|
         ヾxx, ,,;;x=="´   |lγヽ | Ⅵ,゛、  .K > !..|
          i.一、  _--一'   ..|i'.メ リ |:. ',', `  ...|    |..|
          . | l.   `      ' ,‘/i...|i:.  ',i   ..K > |..|
.            V_          .!`,i .| `  '    .|   | |
, -,ニ≧二ニ≧~ >-ヽ____      /. `ト、      __K > .|,l-、
,.'                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7"7一'" ̄ .|.,>、~  )
                          ,' ,;      lゝ-イ>' `i
                         ,' .ii.  ‘,  r"メ ̄   ,, い
                             i.  ili一j' `ヽr゙''マ´,~ニ,"  )
                         i.  illi‐、    `""フ .i_|-' .く
                       i.  illli .ゝ、   .`'丶 〈 . ソ
                          i.  illli    >、    _}-'´
                        i   illi     .i≦´E三三ュ~≧。
                      ,'.  ili.     {≧ー----一 '彡}
                       ,'   ;lハ      `|~゙'''''''''''i~|´
                        ,'   ,''  i   >=≦_}ニ=ー'ア',ゝ、
                         ,'   ,'   i  {    `~ ̄ ~イ  ‘,

ああ、もちろん

・誇りを取り戻すべく足りないものを補おうと必死になるパターン

・誇りが失われていることを屁理屈で頑なに認めないパターン

もある。

実際、誇りを取り戻せる局面が無いではないのだ。

そもそも、何の価値もない下位互換ならば、管理局は悪鬼文明に接触もしないだろうから。

すなわち、「異能無効化能力」そのもの。SCPに脅かされる管理局にとって、悪鬼はユーグリッド/タウミエルだったのだ。

異世界の住民を化け物から守り、引き換えに莫大な報酬を得て、優雅に暮らしたり祖国に繁栄をもたらしたりする。

まあ、悪くはない仕事だ。誇るに足るだろう。

3423名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 00:30:27 ID:bKrKbNIc0
あっ……神を探して十字軍しちゃいますね……

3424無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:31:54 ID:KPgmlzcg0

         >―、- 、__
        /  /ミ}--∨ ̄\
       / |  {二二、 ノニミi} :|
        | _j | 、{ tッ- }ニ{``、リ ,l
    (乂_|{`} } ∨二彡⌒ヽtッノ}j
   ー=≧>Y{ リ { 、-- '__ } | {
     /  .乂 (__{  ー '´ } | }
    / _){  )_;_)二ニ=---イ从{
   ./  ⌒`  |   ``r ´ ,  |
  / |     |    ./  /.  l
  ,'   }    ,;   /__,/ _)乂.|
 .j  乂 ノ(  '. ̄ `/  } ー__.」= 、
 { \  '.`` _}ノ{ /  _jr‐``ノ乂ノ
  }iト、\_∨ニニニ}彡 rァ`'  >、``
  |  `ー乂ニニニr'´ > r``rニ)ノ
  、 =、( |_(\ニニア、  乂ニノ
  r  __ノ  ̄、   __)
  ||∨ |   (∧/ |
  (_/`\   {__メ、
     ̄```   ー‐`^''


・誇りが失われていることを屁理屈で頑なに認めないパターン

あとは屁理屈を捏ねて誇りを失っていないと言い張るか・・・

実際、違いはあるのだ。「平等主義」という違いは。

それを「誇り」とした場合、管理局諸文明はどう見えるか?

3425名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 00:33:07 ID:bKrKbNIc0
圧制者、ですかね

3426無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:34:08 ID:KPgmlzcg0
>>3423
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「いや?くれてやった」

「悪鬼のDISCを抜き取って、僕の仲魔に会わせてやった」

「ああ、喜んでいたよ?管理局にも同じ神を奉じる同胞は居たしね。」

「誇りを投げ捨て、自分が格下だと認めたうえで」

「格上の存在に縋って慈悲を乞う。相手が信じる神ならやってもおかしくないだろう?」

3427名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 00:35:03 ID:bKrKbNIc0
ああ、相手は王じゃなくて神ですもんね……

3428無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:38:30 ID:KPgmlzcg0
>>3425

.            /:/:.:.:. |:.:|:.:.|:.:.:./ .|:. ,イ:/   \:.:.:|:.:.:.:.:.|:i:.:.l
          i i:.:.:.:.:.|:.:.!:┼ 7 メ:/〃, ‐―‐ヽ: !:_i:.:.:.!:l:.:.l
          | |:.i:.:.:.:!:ハ:.!:/ /:' /'        !ハ/:.:.iハ!:.:.:l
         /:.l:.ヽ:.:.ハ ,ィf示ト、    ,ィf示ト./i:.:/ /:.: i:!
          /:.:.ヽ:.iヽ!:.:.  irし::}     irし::}/:.:l:.ゝ':.: /!.:.
.        /:.:.:.:.:.ヾ:.:ゝハ. ゝ‐ '  ,   ゝ‐ ':.:.:.:!/:.: ィ:.ハ:.i
       /:.:.!:.:.!:.:.:i:.:.:.!:ーヽ           /:.:.:.:.ム ´/:' |:|
        |:. ハ:!ヽ:.!ヾハ从:>    ^   .ィハ从乂. /'  !'
       ヽ!  ` `  ,、.、    i` ‐ ´ /     _

「だねえ。今すぐ脅威ってわけじゃないが、うっとおしい」

「まあそういうわけで、悪鬼文明は今大まかに三派閥に分かれてる」

精神:奇跡や神があるなら誇りとか投げ捨てて素直に縋ろう!

軍国:異能消去の力で異世界人を守ってやろう!

平等:異世界文明は野蛮な圧制者だ!然るに民主主義者たる我らの方が国力では劣っても倫理的に優れている!

「精神はまあ飼いならせる。軍国は一番助かる。欲しかった人材だしね」

「平等がね。うっとおしい」

「何がうっとおしいって、管理局側でも感化される人間はそこそこ居るんだ」

3429無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:39:51 ID:KPgmlzcg0
>>3427
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「そうそう。異国の王に額づくのはそりゃ屈辱だろう」

「だが、待ち望んだ己の神に額ずくのは喜びだろう?」

「誇りとか喜んで捨てるさ。僕も女神の前ではそうする。だから彼らもそうした」

3430名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 00:40:46 ID:bKrKbNIc0
そこそこ、っていうのがまさにうっとおしいですね

3431無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:43:09 ID:KPgmlzcg0


           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

ローマは権威「主義」ではない。

だが、政治制度は君主制であり、実質的な貴族階級も存在する。

そして名誉本位制である。別にローマに限った話でもないが、

出世して承認欲求を満たせる幸福な人間はほんの一握りだ。

誇りを砕かれた悪鬼と同じく、何の取り柄もなく劣等感の中で過ごす人間も居る。

ならばそいつらが、悪鬼文明平等主義派閥と同じことを考えても、

あるいは平等主義派閥に感化されても、何もおかしくはあるまい?

3432名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 00:44:00 ID:bKrKbNIc0
ステラリスで見た構図ですね……

3433無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:45:31 ID:KPgmlzcg0
                 ´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
              /                、
           ., '                       \
          /                         \
         ./                        ヽ
                    ∧        ヽ   ヽ
                     /  '.       '.  }       '.
              |      i  ∧       i  ハ u   .i
             !      _|,. '^ヘ‐ 、,      | 、.l」i|,、.,  | |
            '.    |   八\     ト、 | i|       |
            ∧    八x行うミ \   . 行テY|   /
        ヽ    {\   《 {:::::r'|   \/ |:::リ ∧  /  '
         |   八_|` ー-ゝゞ= '       , `  八i/   |
          |     |   |           ,
          !  i     八 ι      /       |
          八  |ヽ ∧    \丶._ ^⌒/  ハ  人 八
            \| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ ̄l;/,ハ/  }/  ヽ
               /         /
          ∠二 _       {
         /     `ヽ    '.
         ./        \___\
        /             \   ヽ

「僕がいかにローマとローマ人を繁栄させようが」

「「王」である限り、民主主義ならざる者である限り圧制者であり」

「自分たち民主主義者こそがローマの正当な支配者である、だとさ」

「そこそこ居る。うっとおしい」

「対策もできるが、しょっちゅう汚れる部屋を掃除しなおすようないたちごっこだ」

3434無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 00:48:46 ID:KPgmlzcg0
途中ですが寝ます。

ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!

3435名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 00:52:27 ID:bKrKbNIc0
おやすみなさい!私も寝ます!

3436名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 01:34:59 ID:Hb800o96C
おやすみ〜
紋章旗という単色の強い味方
あと個人的に黒は旗出した後の真夜中の騎士団ループが酷いと思いました

3437名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 02:52:42 ID:HIYkGrVY0
乙でした!

3438無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 22:49:15 ID:KPgmlzcg0
ただいま(くらくら)

3439名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 22:54:02 ID:bKrKbNIc0
おかえりなさい!
大丈夫ですか?どんな状態です?

3440無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 22:55:41 ID:KPgmlzcg0
単純に残業祭りで疲れた。残業ノルマって何?

3441名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 22:56:44 ID:bKrKbNIc0
ええ……?(困惑)
忙繁期なんですか?

3442名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 22:56:58 ID:bKrKbNIc0
繁忙期だった

3443無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 22:57:19 ID:KPgmlzcg0
さあ?そういう問題ではないらしい。

3444無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 22:59:58 ID:KPgmlzcg0

                  __
              _ - ´: : : : :` ー 、
            /: : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
           /: : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
          '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ: :.l: :!: : : : : :l
          i: : : .: : . :. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ.: !: : : :}
          |: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:....:.:.:..:./.:.;.': /l: : : l : ;′
          |: : |: :.|: : : |::|: : ::.:___イ.:/;/Vく : :./}:/
            \|: :.|: : : |:.|: : :∠rテテミ  tり:.:/ l/
           \|ヽ: :|.:|: : :弋弋zソ ヽ jⅣ
             }ヽ仆ヽ: : : :lN   _ _/: :l
             / ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
            /        V  `ー ユヽ.:.|
                   |     ユ、l../
                  |     l ハ'′

続き

「だからってまさか民主制にするわけにもいかないしねえ」

「僕の支配欲もあるけど、この人数の多民族国家で民主制とか絶対ひでえことになる」

「本来、民主制はアテネみたいに小規模で閉鎖的な共同体と相性が良いからね」

3445無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 23:04:17 ID:KPgmlzcg0
                          ---===-   _
                     .、 <二ニ=- _   \`` 、
                   / 汽 \  `` 、 \.  ∨/  、
                    ∥ /  \_ー―_、、\ ∨/∨/  }ix
                   }! /  __ ーァ /´´ `` ∧__,ハ``'' .,}iト、
                  /乂_/ / /彡'   .、 ` ___ \ }!  '.
                  |/``__ハ   |``ー '  / __ \ `Y  |
            __     (  ,r=ミ.j  |◯ ◯  { 0{___}0:} __j .:|
            {(      ∧ |{ \}. |__>``\\__///   .|
            >ー`ー=彡、∨|f⌒ }.  |、``<てぇ,≧==彡,汽{  ,リ
          /   ̄/´^``}!:|乂__}.  |. \ ー==''' / ̄\_ノ }  i{
          (rf´   /   /{ ≧x./ ./     ̄ ̄  ___j   ∧ i{
        乂__)/ /   /  ∨/,リ ./\   >``、__j \〈 } i{
          ∨ ,ハ    }!  /.〉、从'  }iトイ   ___  `「;リ '_ リ
          {__(   v>``∨//  \   / {/. :``. : : : . Y: }! __ノ/
          ---./     ( \//v<`_  {: . . : '´⌒``: ;/`\ '
       rf´    \  r=/ //\   ``<、___:;.__/((`)) `` 、__
    __.、` ̄`` 、   \:{f'∨ ̄    ` .、  r=ァ __ rぃ、ノ^`〜\>=ミ、⌒}-
  ´ ー=ニニ二 _  \ /`>シ_____ `ー::| }_fr― 、 }__,;: 乂rf`v'_    ` 、
 `` 、丶`  __  -=_ 、/\二二ヽ_jI斗f七``ー―ヽ l´ `ー― -/``r=ミ:, ヾ:,    、

くっそ面倒な平等主義派閥が活動を活発化させています。なお赤です。

【政策要求】
反独裁者
移民の自由
生殖の自由
反カースト制
生まれながらの平等

3446無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 23:05:13 ID:KPgmlzcg0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・色
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光等)
・未踏世界調査(フォーセリア再訪・黒白のアヴェスター・ノーゲームノーライフ)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・他文明描写

3447名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 23:06:39 ID:bKrKbNIc0
赤かあ……(頭を抱える)
・学園

3448無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 23:16:48 ID:KPgmlzcg0
>>3447

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『幸子の人と被るけど』

『純青は狂信物質受容で』

『純赤は狂信平等軍国だからね』

3449名無し-Red-市民-2:2019/10/31(木) 23:20:33 ID:bKrKbNIc0
なるほど
あ、ごめんなさい、途中で寝落ちするかもしれませんorz

3450無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 23:21:26 ID:KPgmlzcg0
希望が峰学園(超高校生級生徒のスカウト): 希望が峰学園(超高校生級生徒のスカウト):超高校級のギャンブラー 安広多恵子(セレスティア・ルーデンベルク)

3451無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 23:21:38 ID:KPgmlzcg0
>>3449
了解

3452無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 23:27:37 ID:KPgmlzcg0
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「広義に言えばこの世はゲームでギャンブルだ」

「不確実な博打だ」

「とはいえ、物量をもって不確実を確実に近づけていくのが僕のような戦略家の仕事でね」

「必然的に、僕はギャンブルには向いていないわけだ」

「それが悪いこととは言わないが・・・」

「もしかしたら、この先ローマは逆境に立ち、リクのような賭けに出ざるを得なくなるかもしれない」

「その時、僕がギャンブルするのは怖いよね?」

3453無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/31(木) 23:54:41 ID:KPgmlzcg0
                   ‐== __  ミ
             -=ニ   ̄ ̄ _    `ー 、
           /    ´       '`⌒ヽ   ヽ
           / / /     /
.          〃 イ /  __彡/ /   }   }     }
         人{  ! { 小,/ `メ、|   ′  ,
.     /{{   {   ,似ムイぅぇx  /   /     !
     /      ⅱiV{ ′   伝ぅУ   イ      |
.    / /  / / {i 圦 、_   /   /丿  ′ i!
.   从{八   { 从 i∧' ー´   /¨    /  ii
        ヽ'   Ⅵ  ¬≧=彡' ≫-彡イ《 /} }ト、
                  r′^,<二ニ=-厶厶イ
                     i|  /ニ//二ニ=┐
                {i:レ仁{ニ/二二ニ=-}
                     }》 /ニⅣ二ニニ=-\
                 ムイニ/_{二ニニ=-、 }
                /   Ⅳ__二\二ニニ=-〈
              ′ /ニ}ニ}二ニ∨ニニ=-ヘ
               {   {二|7ニニ=∨ニニ=-ヘ
                  、  i二!'二ニニニ》二ニニ=‐ヘ
                i> Ⅳ二二ニ=-〈 }二ニニ=-ヘ
              // |{二ニニ=-/} |__二ニニ=-ヘ
                 /八 }{/二ニニ=-/ ̄二ニニニ=〉
            /={r' f'二ニニ=-≪二二二ニ⇒ ´
           {⌒>'/≧r'^二二二ニニニ⇒
            /={//_〃二二ニニニ⇒
            斗r/ニ{ニニⅦニニニニ⇒ !
      r──/十くニニ乂二Ⅵ≧=‐ -==-|
     _i十十十/十\二≧彡二二二ニ=-{
   f'十十十‐/十十‐≧============彳
.   }十十‐ /十十十/十十}‐十 } |十十|
    >,十十/十十十/十十/十‐/ !十十|
.  / ⌒ヽ /十十十/十十/十十}十!十十!
/     ≧==‐-彡 十 /十十/ 十{十 ノ
           >ーz ___z‐===彡
        <       /
 -‐==≦   /        /
   `ヽ    /       /

「勿論だからと言って、僕がギャンブラーになるわけにも行かない」

「可能な限り、政治はつまらない作業ゲーであるべきだ。戦う前に勝つべきだ。」

「わざわざ不必要な賭けに出る国は、いずれ賭けで身を滅ぼすだろう」

「故に役割分担が必要だ」

「安定して勝てるならば僕がやる」

「そして安定して勝てず、どうあがいてもギャンブルに成らざるを得ない時には」

「その専門家に頼む。」

「たとえば冒険者、ゲーマーであるリク・空・白、そして・・・」

「ギャンブラー、とかね」

3454無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 00:10:41 ID:gbGfpjsw0
                r v ⌒f⌒f⌒Y⌒f⌒ir‐ 、
                 f⌒.{_ 」r '"__ ̄__ ̄__ ̄` 、 }‐┐__
      _  -‐‐‐‐--.{/ _,,r''"`'^^^^^^^辷}ト、 \ノ┐___i:i:i:iミ*、
    「i:i:i:i:i:i:i:i:i「 ̄ ̄ 7V/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i廴」ト、 >〈    ̄}i:i:i:i:i: 、
    |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!   〈 /}りi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:V}  }   /i:i:i:i:i:i:i:i:i〉
    |i:i:i:i:i:i:i≫廴_/〃i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i∧  、  /i:≧*、i:i/
    |i:i:i:i/i:i:i:i:i:i/ /i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:∧  ∨i:i:i:i:i:i:i:i\
     Zi:i:i:i:i:i:i:i:i/   /{i:i{:i:i:i{:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i}:i:i:i:i:∧  ∨i:i:i:i:i:i:i:i/
    「i:i:i:i:i:i:i:〈__/i:{r !i:i:i廴:i:i:i:i:」:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i_」i:i:i:i/}i∧_}i:i:i:i:i:i:i:/
     .V_≫''"i:i:i:i:i:i≫ヘ !i:i:i{r だ圷ー―‐=竓圷、}:i:i:/]|i:i:i:i:i:i:i:iミ*、i/
     .「i:i:i:i:i:i:i≫'"i:i:i:i:i}i:i:i{ ゙弋ツ  }   弋ツ .,i:i:/_ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈
      Vi:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:}Vi:{       、     ./i:/「i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
      Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≫1 V込、  、    ,   /i:/ .}i:i:‐=ミ*、:i:i:i:i:i/
       「i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i{  Ⅵ .〕ト       ィ./i:/  }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i/_
      |i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i}  V 」/〕丁〔 {/:i/  .}i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
      {i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:」 __/\/「」\/\{   .「\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_/
      Ⅵ/i:i:i:i:i:i:i:i_ -=ニニ!  」 }\} .} !ニニ=‐」__i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:て
        》≫'"i:i:i/ニニ|ニニニ!/「 ̄ ̄7、_j\ニ/{ニニ‘,i≧=-―「
         {i:i:i:i:i:i:i:i{ニニi!ニニ/{  [V____/] ,ニニ\ニ∨ニ ‘,i:i:i:i:i:i:i:i{
         {i:i:i:i≫''i!ニニニ`/ニV [ 「  } ] iニニニニ>ニVニニ}:i:i:i:i:i:i:i:i:{
       Vi:i:i:i:i:i:iVニ/.<ニニニV [.|  .| ] |ニニ./ニニ.Vニ}:i:i:i:i:i:i:i:i7
        }i:i:i:i:i:i:i:iV.{ニニ\ニ‘:,[ |  .| ] | /ニニニニ }ニ」:i:i:i:i:i:i:i/

超高校級のギャンブラー 安広多恵子(セレスティア・ルーデンベルク)をスカウトしました!

渇望が「西洋のお城に住んでイケメン吸血鬼の下僕に囲まれて女王様のように暮らしたい」という進化心理学的にわかりやすい欲求なので、ローマなら完全に叶えられます!

空と同じく、嘘に特化したギャンブラーです。

3455無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 00:11:37 ID:gbGfpjsw0
『では短めですまないが』

『今日は疲れたし皆も眠ったみたいなんで』

『このまま失礼する』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

3456名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 00:34:57 ID:eEGaxS9w0
乙でした。
ゆっくりお休みください、無茶王様。

3457名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 07:18:11 ID:25x4TApU0
乙でした!
この人こんな渇望だったのかwwww

3458名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 15:37:32 ID:yoEgZuoEC
この願い、実際に叶える気があるとはw

3459名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 15:40:38 ID:25x4TApU0
これをマジに叶えようと思ってるとか、言われてみればすげえな……

3460無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 20:33:55 ID:gbGfpjsw0
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『ハーレムは男の夢で、逆ハーレムは女の夢』

『とはいえ生殖戦略としては微妙に違う』

『ハーレムは単に卵子と子宮をいっぱい集めて子供いっぱい作りたいわけだけど』

『逆ハーレムやって精子をたくさん集めても子供の数が増えるわけじゃない』

『では、なぜかな?』

3461名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 20:34:28 ID:25x4TApU0
餌取りリソースを集めたいから?

3462無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 20:37:44 ID:gbGfpjsw0
>>3461

              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『だね!』

『鳥の中には多夫多妻という珍しい結婚形態の鳥が居るんだが』

『カースト上位のメスは、多くのオスとたくさん交尾して、子育てリソースを複数のオスからせしめている』

(逆にカースト下位のメスは、交尾回数が少ないのでオスから子育てリソースをあまりもらえない)

『多分、逆ハーレムも同じ動機だろう』

『まあこの場合、子育てリソースの大本は安広多恵子ちゃんなわけだけどw』

3463名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 20:38:37 ID:25x4TApU0
養ってもらいたいのに養ってしまっている……教授!?これは一体!?(MMR並感)

3464無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 20:40:09 ID:gbGfpjsw0
                          /
                   \__     '
                    _>≧=,
                 ,≦フ州从州/l
               ,//从州从从/
                   ///从州从/|
              ,:'从ヲ,'从州从V_レ'
               /// /州州/,<| V':,
             "  ' レ州V i/  ` マト、
              _ -""フW  _-ラ≧x ヽ         ,
                   ' У  ´ └ ┘ //\ __  <
                 r          ",:'州不ハ ヽ }州州
                 |         , // ,i < .ノ从州
                  〈 _ -- _    ./  ,--≦州州州
                { `¨¨´      /  从州从州从
                 ,       _. ´   '´ |∧州州州
                ,   _ - ´      _|i レ三三〈
                 ー - __     _ ´         }
                       ヽ ≦     _____!
                    -≦     -≦ニニニニニ |
                  /´     -≦ニニニニニニニニ,

西洋のお城←まあ手間と費用かかりそうだけどわかる。地位欲求だろう。

イケメンの下僕に囲まれて←逆ハーレム願望ですねわかります。

女王様のように暮らしたい←まあわかる。地位欲求だろう。

吸血鬼←?!

『他はまだしも吸血鬼の無茶振りが凄いw』

『いや妥協してコスプレさせるつもりだったらしいけどね』

3465名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 20:41:27 ID:25x4TApU0
コスプレさせるつもりだったってことは、本当にマジで叶えようとしてたんですねwwww

3466無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 20:41:38 ID:gbGfpjsw0
>>3463
            . ・    ,
          . ・ ; ’‥ ; .
        ・ . ”. ・;¨・:`. 〟
          ;¨.∵:’・.※…・ ,
        …;.:`:”・.;・¨∴¨.
       ・  ….○・;”・○”:.`
        ‥ ’.∵・”・¨;・;.:. ’・
         ,:・.ト、__’_.‘ィ.;・::”、
         イ::ヽ.`ー‐:´:’イ:/:::::> .
       イ::::::::::::{:::`ヽ;”・;イ/:::::::::::::::::::`丶
      f::::::::::::::::::::::: >'  ┴く/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |::::::::::::::::::::r┤/ / \_:::::::::::::::::::::::::::::/
    ム:::ー-::f:::ア.'┤イ ィ ハ. ヽ:ヽ::::::::::::::::::::::::゙ヽ
    .リ::::::::::::::/:::{ヽ_ム. ヤ´Tヘ ! :i:::::\::::::::::::::::::::::{
   イ:::::::::::/::::::ヽ-イ|ヽ)_.ト、)ヽ/:::::::::::\:::-==:::ヘ
 /::::::::::/::::::::::::::::\ノ::::::::}::::/:::::::::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
. }::::::::::::::::::::::::::::::_::-‐'´::::::::::`¨¨::ー-::_:::::::::::::\::::::::::::{
. ゝ::__::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::〉

『女が男を好む基準に「清潔感」と「尊敬」がある』

『つまり・・・』

3467無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 20:42:45 ID:gbGfpjsw0
>>3465
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『うん。絶望塗れの世界でできたのかは知らないけど』

『まあ普通なら金さえあれば一応現実的な夢だね。コスプレで妥協すれば』

3468名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 20:43:32 ID:25x4TApU0
清潔感(遺伝子要求)と尊敬(餌取りリソース要求)……
つまり……分からんッ!!!

3469無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 20:48:28 ID:gbGfpjsw0
>>3468
                        ___㍉
                  、__,ィf州州州l州i州lミニ=‐
                  ,ィ州州州州州州州}州lix
                  ,イ州i州-刈i{l´}ハ}ⅥⅥ州l}l{l
                〃{l州l刈 _   イt:リ>}州l}州!
                  .j! l}!刈}l}《少'|   ̄´/}リ从Ⅵ
                     |! .从}从 _` -ァ   .{_乂{〉
                   八从  ` ´   ィT从
                      \ __ .イ_{_
                         _/.:::::::::::::::::::_ミ:{―:.....、
                       〈:::::|:::::::::::::::::::´:::::::::/:: ̄`>
                        _,}::::|::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::/
                    / |:O::::::::::::::::::::::::..\:>-、ノ:〉
                  r'’::{  {/.:::::::::::::::::...\::::::::>―‐' - 、
                    .}::::::j  {j:::::::::::::::::::::::::::r' ´       |
                  〈::::::::{ .{::::::::::::::::::::::::::::|  _,....:―:.、 __|
                      }l::::::{ .{l:::::::::::::::::::::/|ィ'∨::::::::::∧_ノ
                      リ::::::{ .{::::::::::::::::::::::::;::’⌒∨::::::::::::’
      _            ;’:::从 Ⅵ:::::::::::::::::;:’   {::::::::::::::::|
     乂`ー 、  _     /.:::::o:::} .Ⅵ::::::::::::/     .从:::::::::::::}
   , ―' _   、∨l}:\._rイ:::::::::::::∧ Ⅵ::::::::〈      }:}:::::::::::::,
  〈/  ―‐.、   Ⅵ:::::::::r:'::::::rミ:::::::::::∧ .∨⌒ミr―― 、;’::::::::::::::::
  'ー∠二二、_.i}:|::::/..::::::〈:::::::::::::_}  } {  |      ,’:::::::::::::::::i_
        .∨:::::::/...::::::::/∨:::::::{ ノ  >Ⅵ:{     ,:::::::::::::::::::::| `Y
          .乂/..:::::::::/..:::::.∨:::::{´    .Ⅵ}li、  ,:::::::::_:::::::::l  |
          .く::::::::__/..:::::::::::::.∨:::}     .Ⅶ!}   .i:/}   .\:| l|
          .〉:::ノ::::::::>、:::::::::: ̄}      .Ⅷ}  乂/    {:ノ |

『そんな感じだね』

不潔感≒「この男の遺伝子は欲しくない」という負の性欲が不潔感として現れている。実際に不潔とは限らない。
清潔感≒「良い男の遺伝子が欲しい」という負の性欲が清潔感として現れている。実際に清潔とは限らない。
尊敬≒「上位20%くらいで自分より格上の男と結婚したい」、と言う意味。餌取りリソース要求でもあるし、一応遺伝子要求でもある。


『なので実は、逆ハーレムを自分で養おうって女は少ない』

『エカテリーナくらい?』

3470名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 20:52:22 ID:25x4TApU0
ちやほや養われたいんですなあ……MMOの姫では?(疑念)

3471無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 20:56:03 ID:gbGfpjsw0
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『ちなみに安広多恵子ちゃんが一番重視している能力は「適応力」だそうだ』

『強いとか賢いだけでは、環境の変化に対応できずに淘汰される』

『変化する環境の中で勝ち残り生き延びるのは適応した者だ、とね』

『ダーウィニズム的だし、飽いていれば良い飢えていれば良い、にも通じるね。なかなか深い』

『とはいえ、当の本人は生きる場所の何を飲み何を食らっても足りなかったみたいだけど』

『西洋のお城?イケメン吸血鬼の逆ハーレム?女王様?セレスティア・ルーデンベルク?』

『なんとも「幻想」的じゃないか。日本人としては。』

3472無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 20:57:04 ID:gbGfpjsw0
>>3470

                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′
                       }li>..   .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

『そうだよ?』

『オタサーの姫がなぜ成り立つと思ってるんだい?』

『あるいはフェミの「ホワイトナイト」とか』

3473無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 21:05:28 ID:gbGfpjsw0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・色
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光等)
・未踏世界調査(フォーセリア再訪・黒白のアヴェスター・ノーゲームノーライフ)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・他文明描写

3474無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 21:05:51 ID:gbGfpjsw0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・色
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光等)
・未踏世界調査(フォーセリア再訪・黒白のアヴェスター・ノーゲームノーライフ)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・他文明描写
・進化心理学(ミーム汚染)

3475名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 21:15:03 ID:UYEnYbb60
戦略調整センター・幸子式戦術戦略論

3476無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 21:17:44 ID:gbGfpjsw0
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『改めて』

『進化論的に、偵察部隊・要塞部隊・突撃部隊・砲兵部隊・指揮部隊・兵站部隊とは何なのか考えてみた』

『如何かな?』

3477名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 21:18:19 ID:25x4TApU0
進化論的に……?

3478無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 21:20:10 ID:gbGfpjsw0
>>3477

              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『進化論的に』

『たとえばだ。原初の肉食生物は、最初の「突撃部隊」だったんじゃないかな?』

3479名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 21:22:13 ID:25x4TApU0
まあ、近接して攻撃しないとお肉食べられないですからね

3480無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 21:33:39 ID:gbGfpjsw0
>>3479

              、_、      、
             _>:::::: ̄ ̄~`ヽム_
            ´/:::::/::::::/::::::::::::::::::::弋、
           イ"フ::/::::::イ::::::从::::ハ:::::ヘ `
   _ fi    イ" イ:从:∧! ',::::i!⌒ク:ノ::::::リ
  Eミ- ̄⊥   | "!:!不!f歹 '"-xレイノ::::::/
   ヽニ/´:.:.弋__   ゝ i  l  ゞ歹ノ:::::(
     ゝ、:.:.:.:.:.:.=〜ヘイヽ'=' _, ィ="` `
        `ヽ:.:.:.:./":从Y,」ニニ二Σ
          `ヽi:.:.:.:.:.}/ r ̄>', ̄ ̄ヽ、
           寸:.:.:Oイ:.:.:.:.:.:/:.:.:.:>―弋
            j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.///>―ヽ、
           ノ:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'///.:.:.:.:.:.:.:.ハ
          ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ//く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>x....
      /><:.:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:/ \イ/ヽ:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ヽ、
     イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ    ` ̄',:.:./ " ̄ ̄>x、i ,―― 、
    イ:.:.:.:.:.:.:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{!       i:人ー" "  γ   ___)
   ,':.:.:.:.:.>"/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八   __  レ'― _ ー―  孑"
   レ"/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ  廴_ `~´ ヽ__  __  -- イ
     i:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ}     `>イ _/ ,イ  l/
     |:.:.:.:. ̄~大 ̄ ̄":.:.|    rイ  /フ  /~,'  !
     |:.:.:.:.:.:./   マ.:.:.:.:.:.:.:!   廴, イ ", '"  / ,;  .|
     |:.:.:.:.:./   マ.:.:.:.:.:.:.!       /   /   .!  .!
     ノ:.:.:.:.イ    .マ.:.:.:.:.:.|      ,'   /   |   |
    ソ.:.:.:.:.〉     マ.:.:.:.∧      ゝ-イ   乂__ノ

『だね!』

『じゃあ近接して攻撃してお肉食べるために』

『肉食獣はどんな性能を必要とするだろうか?』

3481無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 21:35:58 ID:gbGfpjsw0
        ,.'`──、     _,.-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
       / :::::::::  `ー─'"         ∴          `ヽ、    __,.-'"ヽ
       }  ヾ:::::::     .         ∵ | ∵           ー'" :::::,.-'"  {
       }   ``          ,,,    |    ,,,           ー     ,'
       ヾ              ∵   |   ∵             -    ,'
        三          、   ∴  |  ∴    _,         ヾ   /
        彡三         `   ∵ | ∵    '"          三 ミ
         彡     _,,,,,,,,,,_       |       ___,,、      三≦
         彡    ,'  ヾ、::¨::::ゝ      |      イ::¨:::::ア ',      彡ミ
          }   |      ̄ヾ!           /`ー‐'"  ',    :::  彡
           }   |!      |!          |!       ∴    三`ヽ,
           ヽ  |!      |!           |!        |!    ミ三  `ヽ、
            }  `      /           ヽ            三  ::   `ヽ、
            }        /         :::   \    :: ::::   ミ    ::::    `ー───────
            彡      {   ,、_,.-──、_,.、    |!    :::    /       ::::    ::::     :::::
            ヾ     |!   \,、:::::::::::::::,、ノ    |!        /   ::::  ::::   :::::   ::::  ::::
             彡  ,.=キ'"    \_/   `==|ミ、     /   ::::::::::   :::::::::
              ヾ /  /ヽ      |     `=/ミ、ヾ _,.-"  ::::  ::::::::   :::::::  :::::::::  :::::::
               \  '       _人_     / _,.-'"
                `rー-、,ヾ, '"´ ̄ ̄ ̄`ヾ、,.-'"´
                 }     `'ヾ, , ,_, ,-'"´
                 ヾ      /

まあまず、チーターに代表されるように、機動力は必要だろう。

少なくとも、獲物よりは機動力が高くなければならない。でなければ逃げられる。

3482無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 21:38:41 ID:gbGfpjsw0
               rt 、、、
              _lヾヽ` ̄,,` `>-イ⌒´
              `lヽ、 ヽ.,r‐'´、r 、彡} ミ
              |、,  ,,   `ミ、 ニ \
              /' ,,   r i 、、   ヽ
         /   :; ハ,/i     ヽ ヽ
        / ___ 、、     イハ{ l ヽ ヘ 、
         / ' jラ     ::{  ヽ. ヽ. l
       / / .:::     .:::::::} {  '  }リ l:.
     / / .:::::::..   .:::::::::l l  } l!ト、  !:
   ,.ヘ      ::::     ::::::::::}ノ  ! , ノ 'l ! `、
   .{ / . ; '' -―      ,  ノ ノ l/!| ト、l ヽ
.    \ . ヘヽ ヽ _    / //ノ l l l  ! ヽ
.     \l_、r'´ ,.r'  ̄ リ ' / /,ィ{. ト、ヽ !
       ` -- 'ノフ,::::::::::ノ ノ', // } ! } ヾ. !
          ノ彡,:::/ // ノ/ ./  !   リ
              / '/_,イ !〃l ,{ l lト、 'ヘ
               ,r' // / ,人 l| l | l ! ヽ、
            { ‐'イ /// }ト ! ! l  l:::
                 リ l f  l j ! ! l  l::
                /人 ! ! ,,j
               {/  )j //Y l |ヘ
                /ノ}ハ ! i l ノ ト、

そして逃げる獲物に追いつき、近接攻撃できても、

殺せなければお肉は食えない。

したがって獲物を殺すのに十分な近接攻撃力、主には強靭な顎が必要になる。

顎なら殺してそのまま解体して食うのにも使えるから一石二鳥だ。

防御力・・・は、あるに越したことはないが、必須ではない。


つまり最低限、「獲物よりも高い機動力」「獲物を殺せる近接攻撃力」となる。

3483無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 21:40:08 ID:gbGfpjsw0
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
                 ,rt、     ,-‐、             | ,rt、      ヾミ           |二|
           ハハ彡 /ト'ヾヽ   l=j, (,、        i`i`彡0fト'ヾヽ          ヽミ彡/       |二|
 ゞゝ──ゝ  /、 ゝX  彡ゝoノ ハハ/ソ/⌒ゝ       / ゝ 彡ゝoノ         /|  iヽ       |二|
        ( ' Y''''ノ\  彡 /、 ゝx彡ヾ > )、__ノ彡ミ= | 、ノ  彡くミヽノミ=       o,|   ||ol.      |二|
         `‐' ̄\ ヽノ  ( ' Y''ノ 彡く/彡'  \   `‐' ヽ____/ゞ | ヽ   へ  /〈|`‐' |〉      |二|
''''''''""""" ̄ ̄ ̄   〉____,/ | `‐'ヽ ヽノ |// |   |      |川リ ー'  |  ,;' ) / c|、____, |っ へ   |二|
"""" ̄ ̄     /\|リjilji   丶ゝヽ〉____,/ゝヽー'   /      | y ノヽ | / (ヽ   | 川リl |  ,;' ).   |二|
-‐ _,,. .-‐   ヽソゝゝ     `''' 川リ|  `''' ,'ヽ 丿  /\// //  ヾ|      ヽ |ー| / / (ヽ / |二|
 -‐ _,,. .-‐  ,-‐'''" ゝ  ノ-ー'7ゝ ゝ  ゝ' ヽ ヽ   ヽソゝ/ //   /ゝ      ノ ゝノ ゞ   /ヾ, ヽ'
 _,,.    -=━━| -ー / 彡   /  / / . .. ヽ 〉  ノソヽ/ゝ     .  .   /ゝ /ゝ  /⌒、ヾ
    -‐'''""-‐'''ヽヽヽ/ / .:-‐' / // /   .  // / ゝ /ゝ   //            ||()|(\ヾ
    ,,,-‐'''""  _,..:-//,..:-‐'"// //_,..:'_,..:'  /ゝ/  < <       /       /    || |(丶|
-‐'''"",,,,,       /ゝ    /ゝ  // _,..:'  /      ゝ`    /      /     / ||()|(丶|
-‐'''""_,..:-‐'"_,..:-‐'"          /ゝ      /       / / /   // / // /  \|(丶|
_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:''   _,..:'  /   /  //  / /     /  /  / /    \\|
    _,..:-‐'"      _,..:''   _,..:'         /             /       /      \

これはつまり、騎兵と同じ理屈ではないか?

3484無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 21:44:11 ID:gbGfpjsw0

       ト、
       |トlヽ、   /l
       ヽソ/ハヾ〈! j
       ///:;ハヾミヽ
      /:::::/':::::::〈ハヽヾj
      /:::::::::::(ぅ、::}   {ソ
      /:::::;'::::::::l:::::j   ll
    /::::::;:::::::::::::l::::L.  l.
   i::::::::i:::::::ヾ、;:l、:::{   l.
   l::::::::l::::::::::::::ヽ〉::!   l.
   ヽ:::::::',::::::::;':::::ト.j {  j
    ヽ:::::j:::::::{::::;ハk、___ソ

では、そんな騎兵的な突撃部隊である肉食獣に対して、

獲物側はどう対抗するべきか?

黙って食われてたら淘汰されるわけで、進化は可能な限り対抗策を生み出すはずである。

一つは「機動力を上げて逃げる」ことである。

馬の機動力は別段人間の騎兵として働くためではなく、

当初は肉食獣から逃げるために発達したものであった。

人間がそれを利用して突撃部隊に転用したのだ。

(なお、アメリカ大陸では家畜化する前に馬を全部食ってしまったらしい。おかげで突撃部隊が育たず、巨大国家が生まれにくかったらしい)

3485無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 21:48:08 ID:gbGfpjsw0
   Θ Θ
    |  |
   / ̄ヽ/  ̄ ̄ヽ
   | 〜 | / ̄)  |
   |   | | ´ ノ
   l    ̄ ̄ ̄ヽ )))
    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


              .__,,..,,..-.;-;:::::::-.,,--‐‐‐-:.,,
           ,,.=',''" .:''"_,,...."''‐‐''",--‐‐=,' ̄"''-.,,
         ,,-''::   ~了"~  ~"y''"     "'::,,.,-‐''-,,
       ,-'   ::..  ,i':::.... ...... /'-..,,     ,,.,:::i;;,   ヽ,
      ,i'     :;;:'' .::.::.:::.:,-'   ,;';-'''"" :::..  ~,,..-.,,::';i,
      /   ,,..-''"'i..,,,__ /::.,,-'''""i, i, ,,...-‐'''"~_,,....,, '':,'i,
    ,r'''-;,.-''"   .,i'   "'':i''"    ,.i,::'-.,,..-‐'''""'''-,::::;"''-,,"':,
    i"'' ., :''‐‐-::,,:'',..,,..-''":i'   ,-'':::::,-''"''-,::;:'    ';i..,...,i' ,i'
    "'i-,,i,,     i,.... ..::::-';,-‐'" ,,-''"i, ':,  .,:'i '-,, ...::':::l  "'i,
     .i  ~";'::.,,-''-‐‐''''''""~ ̄''-...,,:::'i .;:::;:'.,i'i, '-' ':::::::l:.  'i,
      'i,,...::. ,:'   ̄"""''‐-.....,,,,_____,i' ;::' i';::;:''-..__.,:::::i':::.  ';,
      '‐-''"             'i, ..:' ,i'    ̄ "''" ''-.,, .,i'
                       '"'"'           "

他には貝や亀のように防御力を上げると言う方法もある。

・・・とはいえ、これはあまり有効な方法ではないらしい。

人間の軍事でもそうだが、生物でも攻撃力は防御力に優越する傾向にあるらしく、

装甲は何だかんだで突破されるし、

カタツムリは殻を捨ててナメクジになってしまっている。(しかも別系統で何度も、だ!)

3486無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 21:52:50 ID:gbGfpjsw0
       , ' ´ ̄` ー- 、_
.      /  ''    ''   ヾニ_-、
     /,..、    ' -、     ,   、ヽ\
   /´, ´ ̄ '    `     !,;.  ':.',ト、`  、
  i .:.::.::.::.::.:..::.:.     ...;   };' ;  ..! ヘ.  ヽ
  〉、::.:.::.:.::.::.:.:.:  .::イァ   l !   :  ヘ    ヘ
  !ニ!:::.::.:.::.::.:.:   .::::,.':::::.:: ,ィ!. '   :. ,.::!    i
  /ニ!::.:.::.::.::.:.  .::::'::   /::  ..  .: :. ::l     !
 〈ニ|::.::.::.::.::.   :: l  / ::   ::  ::::..::. .:: l     !
.  V.::.::.::.::.::.   ,   l  /     ::: .::::  /    |
  |.::.::.::.:.::.  / ! ,r、} ,i    ::::, -‐冖  ,    |
. |:.::.:.::.   /, ,イ /:::::::| .:  /  、ヽ  l    |
 |::.:.:    /ノ:::`:::::::::::l ,/ _ `' `ー` l   _, |
. !::.::.:    :./: |::::::::::::::::::`´!:::::´_二 - _ -l ,ィ  _,!
.. l.::.::..   /: |::::::::::::::::::::::::l::::         `|、    ,'
 l ::.   -_.!__, l::::ヘ:::::::. :.:::::!::,    _:..   | 、_ー.:/
. !::.  _ ,.|ニ !:: ミi..:::.  .::|:._,   ‐-:. 、`l...:: :::,イ
  '、、.   ∧、 ,!::、 !::::::::.  .::| ::.     ::. |::::::::/ |
  マ、     ,;::/. ::. |:::::::::::::::::| ::     ::. |:::::/ :|
   ` 、_,.ノ    |‐┬‐-=ニ| :     :.|::/  |
        |      |  |三三三! :.     |、   |

防御力は駄目。

となると、機動力以外の方法で対抗はできないのか?

実は方法はある。

象のように「大きく強くなれば良い」のだ!

ライオンはサバンナの王者だが、そのライオンをもってしても象には勝てないのだ。

単純に体が大きく、筋肉の鎧を身にまとい、筋肉で肉食獣を返り討ちにできる「強い草食獣」は、

肉食獣に脅かされることなくのびのびと生活できるのである。

・・・引き換えに彼らは、あまり機動力を持たないことが多い。

いや、象もそこそこは速いのだが、チーターやそれから逃げ回る草食獣ほどではない。

機動力をある程度切捨て、その分巨体に極振りしているわけである。

3487無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 21:54:12 ID:gbGfpjsw0

              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『さて、象のように、肉食獣という突撃部隊を返り討ちにできる、巨体で機動力の低めな草食獣ってさ』

『要塞部隊的だと思わない?』

3488名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 21:56:51 ID:25x4TApU0
重量を戦闘力に変換する、という点でも要塞部隊的ですね

3489名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 22:06:03 ID:UYEnYbb60
でも最初っから大きいわけでは無いのですと。

3490無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 22:06:55 ID:gbGfpjsw0
>>3488
                    (;';');';');';');';')〜〜ー-、、
                 (;';');';');';'))‐/⌒⌒'ー--ミ、(;';')‐‐、
    _____,,,r‐'´⌒ヽ,.-‐‐‐=彡;' ;' ;' ;' ;' ;' ;' ;'\(;';'(;';')二二二ニ=-- 、____
.   ̄∨∧     (;';');';';')(;';');';');';';');';');';');';');';';');';':::::::><<(;';');';');';';);';');';');';');';';');';'ヽヽ゚。
     ∨∧、、、(;';');';';');';'):::::/¨二二二二二二二>'´   `''<二二二二二二、 ̄ヽ::::i .}:l
____(;';');';');';')(;';');';')::::/ /    ̄ ̄>   。o≦_{_}__≧s。゙''㍉。 ̄ ̄ ̄'/, ∨:::{::::}_}_l
:::\;';'(;';'(;';'ヽ:_: : : :_:_:_:_:_:_:/  `ー─‐_'´__。o≦><>く^\、;';'(;')ィ㌻ヽ─=彡 }_:::::(;';'));';');';');';');';');';');';')、_
\:::\((;';')(;';'\ ̄ r‐‐く ̄ ̄ ̄ ̄\r‐=≦|‐‐く\'´;';';';';;'\r彡'≧s。(;';')(;';') ̄ ̄¨¨アヘ、……ァ```>;';';';';';'>`ヽ
  \:::\\(;';'(;';\ \:::: `ヽx─‐ハ  ヘ ̄マム辷辷(;';';';';';';';'ノ|二|二| // v‐‐‐‐‐<:::>'´  /::::::::(;';';';';'>'´。s<
   \:::\\(;';'(;';'\ \/__/ ', ∧二マムニlニス;';';'; ';';)_|二|二Ⅳ/:::/^\_> ' ´  _`''<: : : : : : ≧=-  _
     \:::\\(;';'(;';'\   ___∨∧(::∧二|二二二:|¨|二二\/⌒)'/::::/___/     /__¨二≧=-  _-=ニ _: : : : ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 /(;';'(;';'/   /:::/ ̄ ̄ ̄ヽ‐‐ャ──.┼.!──‐‐ィ;';')) ̄〈::::::::`r..、    {: : : : : : : :二二二二 ̄≧ァ ¨¨7: : : :
        / /(;';'(;';'/   /:::/____}::::|::\__(_)__/ {;');';');';')\:::::|::::|   ',: : : : : : /:::::::::::______/  /: : : : :
      / /(;';'(;';';/   /:/____二≧'´   | :l    ∨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    ',: : : : :/::::::::::/    />s。`'<: : : :
.     / /(;';'(;';';/    ̄____   r-=≦二二丁二≧s。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ',: :/__/___  〈: : : : : : : >s。`'<
.     / /(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';';'(;';'ハ  i: : : : iニ二|二二l二二二二i ̄¨  =-   __∨ /≧s。: ∨∧  ∨: : : : : : :_:_:_>
    / /(;';'(;';'};';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;'|:::|   i: : : :(;';';'(;';'))/ _____} / ̄ ̄ ̄ ̄¨/(;';')`'</  ∨∧   ̄ ̄ ̄__
.   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(;';'(;';'(|:::|   |: : : : : : (;';'): : : / ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄|'´{ (;';'(;';');';'(;';');';∨∧  ゚。 ゚̄。: : : :
   /_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨ !(;';'(;';'(l:::|   |_:_:_:_:_:_:_ >''“_____,| |_     {/≧s。`”''<:_:_:_∧ ∧   ∨ ∧: : : :
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|(;';'(;';'ノ:::`ー────<⌒\ \       ``丶、 `“''<::::::::::≧=----' ∧   ∨ ∧
.                 | .|´´´´´: : : : : : : : : : : : : : :\  \ \____//==ァ=ミ^'''ー=ニ  ___',   ∨ ∧
.                 | .|二二二二二二二二二二二〉  \ \ 。o<>'´   /     ≧=-  _      〉
.                 |______________   \___>''´     `''<           ≧=-=彡
                                    \     。o< ̄ ̄>s。 `“''<
                                     \。o<          >s。 `“''<

その通り!

まず、要塞部隊とは一般的に機動力を欠く。

星型要塞や塹壕は完全に移動不能だし、

一応移動可能なテルシオや荷車要塞にしても、

戦闘中の移動はほぼ不可能で、少なくとも騎兵(突撃部隊)よりは鈍足だ。

そのため「自分から敵に近づいて攻撃(≒突撃)できない」「戦いたければ敵が突撃してきてくれるのを待つしかない」「特に逃げる敵を追撃するのは無理」という重大な弱点さえ抱えている。

にも関わらず、機動力を投げ捨てた要塞部隊というものが存在するのはなぜか?

それは移動しなくても良い分、「重装備」にできるからである!

要塞部隊は移動をあきらめている分、

城壁や機関銃のような「重くて移動には適さないが強力な装備」を扱うことができ、

故に機動力を求めて軽装備にならざるを得ない突撃部隊に対して(向こうが突撃してくるならば)有利を取れるのだ!

あのフサリアですら、荷車要塞に突撃すれば負けるのである!(なので兵糧攻めにしたw)


象は機動力をあきらめている分「重装備」であり、故にライオンという突撃部隊よりも強く、「要塞部隊」的になるわけだ!

3491無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 22:09:16 ID:gbGfpjsw0
>>3489
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『然り。だから小さい子供は大きい親が守る必要がある』

ライオンがどうしても象を襲いたければ、親象が目を離した隙に子象を襲うような浸透強襲的なやり方にならざるを得ない。

『象のような大型草食獣が今のところ哺乳類に限られてるのは』

『その辺もあるんじゃないかな?』

3492名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 22:14:26 ID:UYEnYbb60
大型竜脚類の生体も詳しく見てみたいですけど
それはタイムマシンまちっすね。

3493無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 22:16:40 ID:gbGfpjsw0

                ,.。。 ---s。
             ,.。*," ,.*" .ィ'''''*}
           ,.*" ゚:,.。}。, //  リ,.。 -‐ァ
            ,.。sェェifi:i:i:i:i:is。,.。-‐'''" __''*-s。
            ;fi:i:i:i:/i:iヽ:i:i:i.ィ*゚:, /   ーァヽ.  `*。
       r:、{i:i:i:i:/i:*''i:i:*《`ー‐゚:,(   ’/s。 ゚:,
       l ゚:,i:i:/i(i:i:i:i:i:i:i:i:,マ:, / `*≪’   ヽ}.
     -/*'"   \i:i:i:i:i:i:i:i*'’./     ゚:,   ノ゚:,
.     /       ≫''" ̄ ̄ ゚̄:,,.。*''''''゚:,、   :}、
                /    ,.。*'"  }   ,...ノ i! `'''''"  ゚:,               ,....ィ7
                〉、 /      リ*'"   ゚:,       ゚:,              / / `”i!
           / /      ,'    .ィ''''ヽ.       ヽ._         /ヽ. /   .i!
              {  l      /    , ’    `*。 .. _,ノ,        /  ./”””””l!
           \l       /  .*'’      ゚:, r'"   ゚:,.       ,'\./__,,。*'’!
.               ト、   / /         i!' l     ゚:,.     ,'  /      i!
                 `i    /              }  l      ヽ    ;'、./        l
              `ー''’               l ;'     ,' ゚:,.  l \_,.。 --‐'''i
                             l ,ノ゚:,    ;   ゚:,  ! !   /    ,'
                                 ,'/  ゙i:、   l.   ゚:, l l  ,'    i
                               ,.l   ;! ヽ..ノ    》! .l、  { ,..。--リ゚:,
                     ,. 。。。。。 ..   { ',.  ,'゚:,.  ゚:,   r’ ',.! `''''"   ,:’ :,
                    ,.*'’      ” ' *'ヽ /  ',_,..ノ゚:,  ;  ', ,:’   /   ,
                  ,:’          /   ゚:,  ゚:,ノ  ノノ──/    ,
                    {          .ィ’     ',  ゚:,`*。ヽ   ,.*'’      i!
                       ,'         /./       ',ヽ..、i!  `''''"       /
                       ゚:,      ,.*'’         `《 〉,'"  ̄ ”“''ー── ''’
                   ”ヽ..。*''"             ゚:, ', ヽ     ゚:,゚:,
                    //                  ゚:,.゚:, \    ゚:,゚:,
                      //                  ゚:,.゚:, 、 ゚:,     {_}
                  〈/                        ゚:,.゚:, `''
                                        ゚:,.゚:,
                                            l !
                                            l !
                                            l__l

【ハナカマキリ】

偵察部隊は肉食獣・草食獣共に幅広い。

そもそも「目」や「耳」や「鼻」といったセンサー自体、

索敵のために発達したものだろう。

天敵や獲物をすばやく発見できれば当然生存に有利となる。

広義に言えば、ほとんどの動物は索敵能力を持った偵察部隊だと言える。

また、隠密性も勿論重要だ。擬態や保護色で姿を隠すことは、

捕食者から身を守る上でも、獲物を襲う上でも好都合である。

3494無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 22:17:08 ID:gbGfpjsw0
>>3492
『恐竜は気になるよねー』

『逃げ足が速かったのか?親が守っていたのか?』

3495無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 22:19:43 ID:gbGfpjsw0
                  ===,、
            ======、、 /,'
            , 、   ,,―二、´`<
           "`ヾ,、くノ ヽ、,,_,,,゙)  \
              /バ,ヽ、       ノ
 (        ,,、  /ノ  ヽ、lヽー--ー"ハ、
 ヾ 、      -=ヾ、=、、 (:`ラ:::::::l:::::/:;::l
   \ヽー==、、  ゙ヾ,、_ゞ/:::::::::┌-イ:::::::l
 ,__ヾ、、   ヾ,、 `,く::::::`ヽゝ-ー'-/::::::ノ
  \ ::::.ヽ\ー-、,,<<゙'''ー-イ:::く::;|:::::::::j ヽ
    l::::: :::´ヾヽ、 :l l:::::::::: く(-ノ |゙゙゙´ | `,
    ヽ、:::::: :::ヾ-,゙ソ=J ::l :::ヽj |   |  i
      \::::::::  ::::::::: :::ヽ、:: )l l   |  ヽ
        `ー-、,:::_:: :::::_,-/ ll    |  l ヽ
              ゙゙゙゙゙  / / l     │ l ハ
                 // /     |  l i
                 ´フ/     |   l
                 /ノ      |,、,,、,l

一方、指揮部隊・兵站部隊は軍隊のような集団行動が前提となるため、人間以外の生物ではあまり発達していないと思われる。

基本的に生物個体は黒いものなので、別の個体から指図されて集団のために戦うなんてことは早々ないし、

他の個体のために食料等のリソースをわざわざ集めて運んでやるような利他性も発達しない。

蜂くらいだろうか?

また、砲兵部隊となるとさらに珍しい。

3496名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 22:22:13 ID:25x4TApU0
あとは蟻くらいですねえ……
単なる射撃ならテッポウウオとか、毒液を牙から飛ばす蛇とかいますけど、砲兵というと…・…

3497無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 22:26:22 ID:gbGfpjsw0
          …‐- ミ
           )‐‐/ `"''<
          / ‐/´ ̄´~⌒ ヽ
           ´⌒ⅵ  (,_,): 〕iト、∨
                }}   ⌒∨//
         >‐…‐-ミiト、 }'/
        /、丶`⌒ヽ . \v'}′
        イ      ヽ≧}iト、、
           |r‐ ミ   ,ィi}r‐''" ̄ ヽ
           ||i   \/,イ||     i                ,
           |7ニ≧=彡':リ≧=‐ ‐='}         >:,./
           {==- ミニア/\_,. ''"´iト、‐…‐-ミ_ア゛//
         }≧=‐‐7イ:i:i:/ \   !=‐ …‐ミア゛/ , ′
         ‐=ニニ{>'"   _`ヽiニ‐>‐:ア゛/ ,ィi{
         _‐=='⌒ヽ‐…=≦ニ}iト{/iア゛/ ,ィi{: : ∨
           __/⌒ヽ…‐- ミ:i}iト{ア / ,ィi{ト、:: : ::}
           _/⌒`ヽニニ=-‐/ / イ:i:i: ィi:.: :.:,′
          /\´⌒`ヽ‐r‐r ´ / ,イ,.ィi{_,ノ: : : ′
            {: : ハ´⌒`Ⅵ \:'  ,ィi:!: :マ=}=ヽ,ィi{
            /} : : i \,ィi{ム\ ` <j州 ::_:マmm}
         {/  : | i i マニニゝ 〕iトイ彡'i, ⌒~^~
         {    | | |/ >=彡' ‐=!7./{
         {   Ⅵ',ィi{ニ=‐ ‐==j' /: :}
         {     ⅶ:、\=‐ ‐=ァ,イ: : ,
             _,.゚寸≧=‐ ‐'i/ j: :/}
              /‐=- -≧、‐ 7‐/≧=ァ
          V ‐=ニ=‐ ‐=ニ ヽ ‐′‐=′
           {‐=ニニ=‐=ニ7/‐===′
            ‐=ニニ=‐=ァ' { ‐=ニ,′
             ‐=ニ>'^´ i{ ‐=‐‐}


地味な話なのだが、石を投げられるというだけでも、実はとんでもない話なのだ!

他の生物は飛び道具をほとんど持っていない。手(と肩)がないから。

だが、人間は手を獲得することで、他の生物にはない「砲兵」という新しいジャンルを開拓できたわけだ!

他にもその辺の木の枝を持ってぶん殴れるというだけでも、間合いは伸びて安全性はかなり高まる。

それに引き換え肉食獣という突撃部隊は、「顎」という急所を敵に晒さなければならないのだ。象にしても、素手で攻撃しなければならないことに変わりはなく、当然武器は肉体の一部なので反撃を食らうリスクもある。

3498無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 22:27:54 ID:gbGfpjsw0
>>3496
『あとはスズメバチの中に毒液飛ばす奴がいるくらい?>砲兵』

『いや本当、飛び道具って人間の偉大な発明なんだよね』

3499無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 22:47:22 ID:gbGfpjsw0
          ∧∧       ∧∧        ∧∧        ∧∧
         (゚O゚#)    /\(゚ー゚*)    /\(゚O゚*)     /\(゚ー゚#)
 <>)))━━O━と )━ <l─≪と )    <l─≪と )   <l─≪と )
           と  ,,)〜 ヽ/  ,)〜   ヽ/  ,)〜   ヽ/  ,)〜
            ヽ,,)    (,/`ヽ,)      (,/`ヽ,)      (,/`ヽ,)
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

故に、「槍」「投石」「弓」という狩猟民族も手にしたであろう原始的な武器は、実は人間の特権を十全に表現している。

つまり砲兵、あるいは長柄武器による「長射程」だ。

勿論、射程の長さは概ね「取り回しの悪さ」「連続攻撃速度の遅さ」につながる。

たとえば槍と弓が至近距離で殴り合えば、弓兵が矢を放つ前に槍に串刺しにされるだろうし、

剣が槍の懐に入り込めば槍兵が反撃するのは困難だろう。

銃兵は熊を殺せるかもしれないが、熊に突撃され仕留め損ねて近接されれば死ぬしかない。

なのでメリットばかりとは言えないが、それでも射程の長さは強力な長所である。

遠距離なら絶対安全というわけではないが、敵との距離が近いほど攻撃を受けるリスクは高まる以上、

射程が長ければ相対的には安全に戦える。

また、いきなり至近距離から戦いが始まるということは「少なく」、

たいていは遠距離から始まるので、

射程が長い方はうまくすればアウトレンジから一方的に攻撃できるし、

少なくとも先制攻撃を仕掛けることはできる。

相手が熊だろうがライオンだろうが、銃で遠距離から先制攻撃すれば比較的安全に勝てるのだ。

勿論人間同士の戦いでも、ランチェスター的に考えて、敵をアウトレンジや先制攻撃で漸減できるのは実際重要である。

3500名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 22:48:58 ID:25x4TApU0
射程=攻撃範囲ですからね
取り回しの問題で至近距離が弱くなりますが、まあそもそも至近距離でリスクを負うことを避ける選択な訳で

3501無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 22:53:40 ID:gbGfpjsw0
>>3500
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『だね!』

『まあさすがに弓やマスケット(銃剣無し)オンリーで戦うのは取り回しの問題が顕在化するけど』

『それをカバーするための「槍」だって、近接武器の中では長射程重点だ』

『基本的には至近距離での戦いを避ける方が懸命なわけだね。だってそれが砲兵や長柄武器を最初に開発した人間の長所なわけで』

3502無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:01:58 ID:gbGfpjsw0
               -‐=≠ミ、
            /       }}___
               , ‐=   =‐、. \=ミ、
             / /        \ \y\
          /                ’,,ヾ
             ′     /     }        ',/}
                 | {     ハ   ',   V}
         { / ⅰ { ト |ハ { /七} } :     }i
         |ⅰ i| |x==ミ ', {Ⅵ斗==ミ :}   }′
         |ⅰ i|Ⅵ{ V少 丶   V少 }/     |
         Ⅵ}N: ∧::`   ,     ´:::}i
            ',  圦         ム i  ,′
                  个   ´`   イ }:::|i  /
             }   | く::≧-=≦ :{ .}:::| /
             {ハ/リ  ヽ}ニニYニニ{/:::!′
    __  -‐‐===‐-、   /: : :.}{: : :.∨__:}   ___
    ゝ、/__}i_ⅱ{_{__}i/¨¨´: :.\: : }{: : :/: : :`¨ {iⅰ}}ⅱ}i 、
   /: : : : : : : 丶:.: : : : :/   ヽ}{/ \: : : :.} \}_}ⅱ__Ⅵ
  〃: : : : : : : : : : :}: : :/         \: :}: : : : : : : : : :\
  {{: : : : : : : : : : : :}: :/       、       Ⅵ: : : : : : : : : : : :〉
   ', : : : : : :≧=-: }:/         ', ′    ヽ: :-‐=≦: : : :./
   \: : : : : : : : : i}{/   ̄ ̄`ヽ}_:/ ̄ ̄ `', : : : : : : : :./
     丶: : : : : : /}       {=i}       }:≧=-: : :./
     {: : : : : : ′ ∨、       {=i}       八: : : : : :/
      .: : : : : /   ',: ≧=-‐ ´¨¨`  ‐-=≦丶: : : : :./{
     . : : : : /    : : :.{{(){ニニ><ニ}()}}: :′ ', : : : : :{
     ′: : /{      }: : : : :{        }: : : :   : : : : : :.
    /: : : : : :}   /: : :{{(){ニニ><ニ}()}}: :{    }: : : : : : .
.   /: : : : : : :}  /: : : : //:/      }: :{{: :.\  }: : : : : : : \

まあ、その射程重視環境にメタを張って、

あえて抜刀突撃重点したレギオンとかサーベル騎兵とかフサリアとか言う変態も居るが・・・

これとて投槍や砲兵やコピアと言った相手を上回る長射程武器での先制攻撃・漸減が前提であったし、

リスクの高い近接戦で戦える技量と度胸を持った熟練兵に限定された。

そして結局は射程重視の銃剣に駆逐されていったのである。

攻撃力>防御力は全生物種普遍の真理なので、

相手のが射程が長い≒先制攻撃される≒一方的に殺される なのだ。

特に相手がテルシオや銃剣だと、銃と槍の二段先制攻撃をしのがないと剣が届かないから滅茶苦茶きつい。

3503無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:06:28 ID:gbGfpjsw0
                      、、ヽ、/i//::::::::::::::::::::::イ/  ̄ \ヘ
                    __ゝ\ヾ|::::::: /::::::::∠:::::::::i        \
                     i\:::::::ヾ::::::://:::::/::::/::::リへノ ̄ \  ヽ
                  /´(ヾ\ヘ∨/ム、 彡::/::::イ/ ¨ \ } ノ
                    //  `ミ〈  / ヽ i `ヾrー〈!ー‐┬≠ノノ:::::::ヘ
               〈j rュ ,k>!、 、_!,ノュァ  ク厶ー┘、ヾヾヽ`ヽ`ヽ、、
                   ヽ!彡レ' ヘ`丐     / ̄ ̄\\>.、`ヽ\\:::::\
                     lミ::l   ヽ. L  /´ ̄ ̄\  \\:}\::ヽ\ヽ\:ヽ
                      lミ;;;!    \ー=/      \ ∨/ヽヽ\::ヽ::::::ヘ::::ヽ
                 lミ;;;l      ー{         ∨/ :::: ヽヽ:\ ::\::ヘ:::l
                  lミ;;;;!         > 、______У;;;;::::::::::::i |:::ト、丶\ヘ!
                   l彡;;;!       /:‐‐┬´::::::::::::::/;;;;;;;;; ::::::::::l l:::!、\ヽ:ヘヽ
                    l彡ミ;l     ∠:::::::::::jL:___::::/;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ヾ;:::'、  ヾ:::\
                     l彡ミ;;!  /:::::::::::::::}::::::::ノ´:::;;;;;;;;;;;;;;;;;'::::::::::::::::::》::j.      `\
                l彡ミミl /:::::::::::::::::/:::::::ハ:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;r─--- ":::::ヘ
                 l彡ミ;;!/三`ヽ;;/:::::::::イ `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;{ {:::::::::::::::: /ヘ
                  lγ⌒`ヽ;::`ヽ:::::::_/ノ    ∨ヘ;;;;;;;;ヾ、:_::_::/:::::::}}
              「У       ∨∧ノノ´       }:::::ヘ;;;;;{{:::::::::::::::::ノイ
                (/_ノ /⌒ヘ  l:l:::ノ"        ハ:::::::ヘ;;;;} }___;;:::<::::ハ
              (`ヽノ;;;;;;::::l  j:lソ         _,イ ` <〔::::::::::::::::::::::::::::::}
              ∨lγ⌒ヽ! /ソ        ノ厶::>...、/::::::::::::::::::::____}
                  (`ヽ!;;;;;;;::::::::lノ'        //;;;ヘ____} }::::::::;;;::<:::::::::::::!
                  \l;;;;;;;;:::::::::!         //;;;;;;;//:::::::::::ヾ::/:::::::::::::::::::::::j

では。

人間が持つ特異性、「剣」「長柄武器」「飛び道具」という長所を加味した上で、

ライオンのような機動力と近接攻撃力を併せ持つ「野生の突撃部隊」

象のように機動力を犠牲に重装備を持つ「野生の要塞部隊」

に付け加えるべきものがあるとすればそれは何だろうか?

3504名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 23:10:02 ID:25x4TApU0
んー、近付く為の力……隠密性?機動性?

うー……分からないです!(涙

3505無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:13:47 ID:gbGfpjsw0
>>3504

                       ______
                     ,ィ7州州州州州ミ 、 i!
                      ィil州州i!州州州州il州liヽ}i!_
               _ イ∠i!州州州州il州州州州il州トミ,、
               ̄フ_   -― ´i州州州州州州州ili、 ヾ
                  イ州州州州ハ州州州州州州州il州iliヽ
           _ ,ィ7州州州州iⅣ !州il`卅/‐ヾⅦ、州il|州州
                 7i|州州州Ⅳ  Ⅶ州iⅣ x=ミ マ州!、州ili
             /ilイ州州il|Ⅶ   Ⅵト、il! .廴):::} .!州|ノⅦilハ
               /レ' il州il州| ヾ         乂_ノ  |州ハ州il|\、
           〃  |Ⅳ{i州i! x≠ミ          И/-`州!
            '     i!Ⅵili|.       '   r:y    ハ/}州レ
                 〃个Xi!ヽ     __У   ./州/}!
                  /77ヾ7≧.∩       /Ⅳ}/
               ∠二 `<_.! |≧===≦二ト ,,_
               __/イ//ヽ-―.、|///i Y |Ⅳ////> _
              ヾ/⊥//{ 二 .} |////ヽ/´////////,i/}
              〈 ////ハ __ノ .! ////O/////////,i//i
               i///////ヽ  .!//////////////,i///,!
               |/////≦`ー‐</////O/////// i///〈
               |////ム/ヽ___ヽ//////////// |////
               |////{'//////iⅣ ///O///////,|///i

『まず、突撃部隊にせよ要塞部隊にせよ、取り回し的に問題ない範囲で射程は延ばした方が良いよね?』

『たとえば、カラコール(笑)なんて馬鹿げたものが流行したのは』

『ピストル騎兵が登場したからだ』

『所謂「騎士」みたいな重装槍騎兵と、それよりも射程で勝り、鎧を貫通する威力を持ったピストル騎兵が戦った場合』

『どっちが勝つと思う?』

3506名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 23:15:07 ID:25x4TApU0
どう考えても後者ですね

3507無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:21:45 ID:gbGfpjsw0
>>3506

          x≦洲州洲州州州洲州州>、
         イ州州州洲州州州洲州州州州>x
       イ州州洲州洲州州イイ州州洲州洲州州>、
      イ州州洲州州州州州イ 州州州洲州洲州州ハ
     イ州洲州州洲州イ| !W /ーキキ州イキ州州洲州州ハ
     洲州洲州州洲州 V   キキ州! キ州洲州洲州ハ
    从州州州从州州' '、_  、  キ   Y州州州州从
     从洲州州州州 <イ::::::テ>、      从从从从ハ
     从从洲/⌒寸州  廴:::::/ `    二, 从从从从リ
     从州イゝ  寸|!         i {:::::ハi /从レ州/リ
      州/|  \  寸        ,;| ヽソ ク从/ 州 j!
       州リ>_     、      ソ   /从f /レ' /
       从州| へ、    ヽー―、   不V /  /
        从レ'  ::\     ̄ ̄´   ム
      ___j    ::::\  __  ,x ´了
     j     `ー――=⊆__`´⊥ {
     ト―――z__     ヽ=-ー 寸
     /三三三三三三>=、 /___  |
   _厂三三三三三三三三三 {__   |
<三三三三三三三三三三三 f__    |

『だよね?いや、それ自体は実際間違ってない』

『突撃するにしても、射程は長い方が良い。・・・ピストルだけ、というのは間違いだけど』

『武器の一つとしてピストルを持つのは正しい。実際フサリアもやってる』


『ピストル騎兵が間違えたのは、使ってるのが飛び道具だからと突撃部隊であることをやめて』

『弓騎兵(砲兵)的な戦法に切り替えてしまったことだ』

『投槍やコピアのように、長射程武器での先制攻撃をするのは良い』

『でも、先制攻撃した後はちゃんと突撃して衝撃で敵陣をぶち抜かないとね』

『故に、突撃部隊には「先制攻撃用の長射程武器(ピストルやコピアなど)」と、「突撃した後の取り回しの良い近接武器(サーベルなど)」が必要になる』

『つまり・・・ライオンにピストルを乗せた感じかな?』

3508名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 23:23:34 ID:25x4TApU0
ああ!人間の突撃部隊には何が必要か、って話だったんですね!
そりゃ人間の強みを活かすのは必要不可欠ですよね!

3509無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:25:08 ID:gbGfpjsw0
                                                             l
                                              l                   l
                                 ___ _     l                   l
‐‐            \ \      i               ̄ ̄L]了]コ   l           ┌‐┬┐    l
  ====─ ‐‐‐      \_)丶    |l               ]≦    l     ____|囗!|..|    l
二ニニニ=─ ‐‐      丶    レ/            __ ]エ二エ二エl___ |__|__|__| ̄|≧-、_  l|
_____: : : : : : : : : : 二ニ=─: :‐: : : :ニ`ヽて_______ 、----、 /__ _  ̄o/7lコニ-'──‐┬'´ ̄ ̄!ttti!|
: : : : : : : ニ=─: :─ ‐‐‐ : : : :‐─‐‐(::)二)二_____))__)__)  )_〈 〈<三 ̄| = |      lエエi7
 ̄ ̄: : : : : : : : : : :二ニ=─: :‐: : : :ニ  '/そ ̄        .L_ヽ_ヽ_ ̄___ヽヽ_`-_|    |      |_」 __ __
二ニニニ=─ ‐‐        / ,  ∨´\     .__.-‐´二≧ ̄ ̄ ̄ ̄ ェiニニi!‐ュ ─>─┴─‐,‐' ───‐´  |!
   ====─ ‐‐‐     /)/    |l_.──≦-─´ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_二>---≦___∠_________i|
‐‐                  /    <l___\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/¨ ̄ ̄| ̄l| ̄l| ̄| ̄| |_「
                       ヾ/亙亙/i!、 ──────────∨亙亙亙7i\  | _l| _l|  | _| |i!
                       l!圭圭 i!:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!圭圭圭i!i i! \__|_l|_l|_|_|i_」i!
                         i!圭圭 ヾ、 ノ \_________i!圭圭圭i! ノγ`Y'´Y'`Y'`Y'`Y'ヾ i!
                          ヾ弐弐ヾ、、::::::::`¬¨:::::::::::::::::::::::::::::::i`-ヾ弐弐弐ヾl:l 0:i| 0i| 0i| 0i| 0i| 0i|i!
                          ヾ弐弐ヾ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,/'   ヾ弐弐弐ヾ、_人_人_人_人_人_〃
                           ゙゙゙~゙゙゙゙゙”~~~~~~~~~~~~~~~~~~     ゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙゙”~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~

後本当は、突撃部隊同士の衝突や、

要塞部隊からの反撃に備えて、

防御力も上げられるなら上げた方が良いのだが・・・

それを実現できたのは戦車が登場してから。

下手すると近年の全周防御型戦車の登場を待たねばならなかった。

何しろ装甲は重いのだ。突撃部隊にとって重さは致命的である。

3510無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:25:37 ID:gbGfpjsw0
>>3508
『おっと、伝わってなかったか。説明下手でごめんね』

3511無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:31:33 ID:gbGfpjsw0
                             ――iiiii{佐]_  ←近接防御銃塔
                              冂ュ={{z/
                          _,.....-z∠//二‐、
 lニlニニニニニニll二二llニニニニニニll二二二r,////    l┼┼」○
                         __>>>二ニニ≡==  -' ______  γ⌒ヽ
                <: ̄ ̄┼──┼──┼──┼──┼──┼├≡三 ゝ __ノ
               √_:l: __ :l:__ :l:__ :l: __ :l:__ :l: __ :l/>o<》]〆
             ヾ、_フ  γ⌒ヽ .γ⌒ヽ γ⌒ヽγ⌒ヽ .γ⌒ヽ γ⌒ヽフュ/
               `` =ュゞ.__.ノ__.ゝ.__.ノ__ゝ.__.ノ.ゝ.__.ノ __ゝ.__.ノ rゝ.__.ノ/
                    ~"`~"`~"`~"`~"`~"`~"`~"`~"`~"`~"`~"`´

【T-90】

ちなみに「先制攻撃用の長射程武器」と「取り回しの良い近接武器」の組み合わせ、というのは現代戦車でも十分通用する話である。

たとえばT-90は(有視界内戦闘であれば)十分射程の長い主砲に加えて、近接防御銃塔で近くの歩兵をなぎ払えるようになっている。


(そしてこれは多砲塔戦車の進化系とも言える。戦車の上にデパートを作ることに成功したらしい)

3512名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 23:33:19 ID:25x4TApU0
CIWSの戦車版みたいなものですね
たしか12.7mmくらいあるから軽装甲なら抜けますね

3513無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:33:53 ID:gbGfpjsw0
 ´  ̄ ` ヽ/./ 〉   _ -‐   ̄/´   ,. ─:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}_:.:.:.:へ
/  ̄ ̄ 丶/  /  /      /  ̄`/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. , ─:.:.:.:.:.:l´ヽ、:.
. /  ̄ \  / /       /'´  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.//l:.:.:l:.l:.
/ ,.. ─ 、 ヽ/ ∠ __    _,. -//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:l:.:.:.l:.l:.
ミ/:::::::::::::::ヽ         ̄ ̄  //:.:.:,.ィ:./:./:.:.:.:.:.:./:.:.:./ /:.:l:.:.:l:.l|:
. {::::::::::::::::::::}            / , '´l/:.:/:-─-/、://:.:/:.:./:/ l:
l ヽ、::::::::::::/                // /,.-/:.:./:./:.:// /:.:/:.:/:./、l:
ヽ、__  ̄ __,. ヘ\           /′ // //:/ ,ォ'。´ ̄lヽ//:/:.:/:./_  l/
ヽ   ̄  _/\}            /  /:.,イ/ l V.{;;;}::l  /´/ィtャ弌iヽ
、 ><  ̄  /l            /:/ l:{`ーl 弋ニソ     f.:゚;;;;〉} }
./-‐-{弋二i'´-_}│               l:/   ヽ弋l      ,   込zク/
l   l >'´ l'´:::l__,〉              |l     \ ヽ   、 __,    ` /l:.:
´ ̄` l l   l::::::ト`ニニニニ ァ、     l         l\        /:/:.:
. ─ 、l  l   l::::::l、 __.〈 }    ,. - l -、rァ、_,. - スl、__ヽ _   -‐ ´ /:/
二>'′ l   l::::::lー──'´  /   //   /-/r-L|_l__ -lヽ、 /'´
        l   {ニ}.    /     / /    /   Lo_   ol l/ ´_ ̄_`
         l´ ̄l─l   /      / /     l     l|l ̄/ /
       rヽ.__l  l  { ̄`ヽ、   \\   l/l_/`\. /  /
         { ` l   l ヽ    \ <<   l/l/`\ /  /

では要塞部隊が持つべきは何だろう?

象のような(機動力を損ねるレベルの)重装備?

いやまあ広義に言えばそれであっているのだが、

「重装備」とは具体的には何だ?

象のような巨体でも持つべきか?

3514名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 23:35:04 ID:25x4TApU0
大口径火砲、要塞砲ですね
重量は攻撃力にも変換できる

3515無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:35:06 ID:gbGfpjsw0
>>3512
『そうそう。CIWSが小うるさい航空機をなぎ払えるように、歩兵をなぎ払えるわけだ』

3516無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:41:19 ID:gbGfpjsw0
>>3514
                    (;';');';');';');';')〜〜ー-、、
                 (;';');';');';'))‐/⌒⌒'ー--ミ、(;';')‐‐、
    _____,,,r‐'´⌒ヽ,.-‐‐‐=彡;' ;' ;' ;' ;' ;' ;' ;'\(;';'(;';')二二二ニ=-- 、____
.   ̄∨∧     (;';');';';')(;';');';');';';');';');';');';');';';');';':::::::><<(;';');';');';';);';');';');';');';';');';'ヽヽ゚。
     ∨∧、、、(;';');';';');';'):::::/¨二二二二二二二>'´   `''<二二二二二二、 ̄ヽ::::i .}:l
____(;';');';');';')(;';');';')::::/ /    ̄ ̄>   。o≦_{_}__≧s。゙''㍉。 ̄ ̄ ̄'/, ∨:::{::::}_}_l
:::\;';'(;';'(;';'ヽ:_: : : :_:_:_:_:_:_:/  `ー─‐_'´__。o≦><>く^\、;';'(;')ィ㌻ヽ─=彡 }_:::::(;';'));';');';');';');';');';');';')、_
\:::\((;';')(;';'\ ̄ r‐‐く ̄ ̄ ̄ ̄\r‐=≦|‐‐く\'´;';';';';;'\r彡'≧s。(;';')(;';') ̄ ̄¨¨アヘ、……ァ```>;';';';';';'>`ヽ
  \:::\\(;';'(;';\ \:::: `ヽx─‐ハ  ヘ ̄マム辷辷(;';';';';';';';'ノ|二|二| // v‐‐‐‐‐<:::>'´  /::::::::(;';';';';'>'´。s<
   \:::\\(;';'(;';'\ \/__/ ', ∧二マムニlニス;';';'; ';';)_|二|二Ⅳ/:::/^\_> ' ´  _`''<: : : : : : ≧=-  _
     \:::\\(;';'(;';'\   ___∨∧(::∧二|二二二:|¨|二二\/⌒)'/::::/___/     /__¨二≧=-  _-=ニ _: : : : ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 /(;';'(;';'/   /:::/ ̄ ̄ ̄ヽ‐‐ャ──.┼.!──‐‐ィ;';')) ̄〈::::::::`r..、    {: : : : : : : :二二二二 ̄≧ァ ¨¨7: : : :
        / /(;';'(;';'/   /:::/____}::::|::\__(_)__/ {;');';');';')\:::::|::::|   ',: : : : : : /:::::::::::______/  /: : : : :
      / /(;';'(;';';/   /:/____二≧'´   | :l    ∨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    ',: : : : :/::::::::::/    />s。`'<: : : :
.     / /(;';'(;';';/    ̄____   r-=≦二二丁二≧s。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ',: :/__/___  〈: : : : : : : >s。`'<
.     / /(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';';'(;';'ハ  i: : : : iニ二|二二l二二二二i ̄¨  =-   __∨ /≧s。: ∨∧  ∨: : : : : : :_:_:_>
    / /(;';'(;';'};';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;'|:::|   i: : : :(;';';'(;';'))/ _____} / ̄ ̄ ̄ ̄¨/(;';')`'</  ∨∧   ̄ ̄ ̄__
.   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(;';'(;';'(|:::|   |: : : : : : (;';'): : : / ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄|'´{ (;';'(;';');';'(;';');';∨∧  ゚。 ゚̄。: : : :
   /_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨ !(;';'(;';'(l:::|   |_:_:_:_:_:_:_ >''“_____,| |_     {/≧s。`”''<:_:_:_∧ ∧   ∨ ∧: : : :
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|(;';'(;';'ノ:::`ー────<⌒\ \       ``丶、 `“''<::::::::::≧=----' ∧   ∨ ∧
.                 | .|´´´´´: : : : : : : : : : : : : : :\  \ \____//==ァ=ミ^'''ー=ニ  ___',   ∨ ∧
.                 | .|二二二二二二二二二二二〉  \ \ 。o<>'´   /     ≧=-  _      〉
.                 |______________   \___>''´     `''<           ≧=-=彡
                                    \     。o< ̄ ̄>s。 `“''<
                                     \。o<          >s。 `“''<

然り!・・・ああ、少なくとも直接砲撃の時代では。

大砲が発達し、それまでの城砦が大砲で容易に破壊されるようになると、

今度は要塞は鈍重だが強力な要塞砲を装備して、攻城側の大砲に対抗するようになったのだ!

攻城側は機動の必要があるためある程度は軽量化せざるを得ず、

軽量化の必要がない要塞砲の方が強力であり、攻城戦は再び面倒な仕事に戻った。

この考えはテルシオにも輸入されており、テルシオは「要塞砲(に見立てた野戦砲)」を「攻城側」への攻撃(反撃)に用いたのだ。

3517無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:44:34 ID:gbGfpjsw0
.        , -=≡ミx、
.     〃      -‐ ' ヽ´ ̄`丶-、
.        /  /  ハ   ヽ ヽ\
.         /  / |i   .} } i  ∨ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.    /⌒ヽ `ゝ>    ∠ ./⌒i |
     \/:::::::`...>,、 __  イ、:/\./レ'
.       \::::::::::\;;;╋;;;;;;/:::::::/
.         \:l::::::::::::||:::::::::::l::::::/

ただし丁度デグレチャフ閣下の現役時代、

第一次大戦 塹壕戦あたりになると怪しくなる。

砲がどんどん進化して、要塞砲どころか野戦砲でも地平線の向こうまで射程が延びた。

まあそれはそれで強力ではあるのだが・・・

要塞部隊は基本的に「有視界内」で戦闘する部隊である。

有視界内で突撃してくる突撃部隊を迎撃したいのに、

視界の向こうまですっ飛んでいくほどの間接砲撃用の長距離砲が必要だろうか?

3518無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:47:37 ID:gbGfpjsw0
   ヘ
i二二)\\
∪゚Д∧ \\Q (二二j
/ つ凵 r=Q/\(Д゚∪
ロ-+イ ∥/(二二/ ̄\)
UU |(@L_|(○)|
    \_\_\_/7
゙゚⌒~⌒゙゙゚⌒^~⌒゙゚⌒~

勿論、砲が全く不要になったというわけではなく、

(間接砲撃用の長距離砲に比べれば)比較的短射程で取り回しの良い歩兵砲や迫撃砲は愛用されているが・・・

「砲」ではあっても、所謂「砲兵」とは別口の兵器となっている。

3519無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:53:04 ID:gbGfpjsw0
         ____
       / \  /\
     ,/   (●)  (●)l
    /      (__人__)  \
    │      |r┬-|    │     jl       //
    │      `、l[],`    │     l ||  ヽ \/
    \      || |    /"'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /

代わりに、考え方としては要塞砲と大体同じなのだが、

「砲」ではなく「銃」、(重)機関銃が要塞部隊の武器としては重要なものになっている。

機関銃は持ち運ぶにはやや重く、発射の激しい反動を手で支えて移動しながら撃つことは(吸血鬼でもない限り)不可能だ。

要塞部隊の典型どおり、機動力に難のある「重武装」である。

しかし機動力と引き換えに、機関銃の威力と連射性能はすさまじく、

それまでの突撃部隊を一気に無力化してしまった!

自分からの攻撃(突撃)に用いれないという弱点を除けば、

(要塞部隊としては)長射程なのに至近距離でも割と取り回しが良いというチートっぷりである。

3520名無し-Red-市民-2:2019/11/01(金) 23:56:13 ID:25x4TApU0
必要十分な威力と可能な限りの手数が強さの秘訣ですね

3521無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:56:37 ID:gbGfpjsw0
     V: : : : : : ',: :V /      /       V / ハ     ハ   ハ   ヽ  /
      V: : : : : : ',: :V ./      .| .i      / ./  .ハ  ',  ハ  ',.ハ \ V
      V: : : : : : ',: :V /     /| l    /  /\   ハ.  ',  ハ  ',.ハ  \l
       V: : : : : : ',: :V /    / .l l-─ ´  ./l  \  ハ.  ',   l  ', .|   ` <_
       V: : : : : : ',: :V /   .l  l  >──‐イ イ ̄ ̄ヽ l  l   l  .l .l¨ア .\ マ、_
          .V: : : : : : ',: :V /   .|  l / `>、 \,! .| ,ィチ竺竺7 |   l   ,! l \  \_. >
        V: : : : : : ',: :V / /|  l  /|_、 .! l /7/ハ .|:ア .l   l  l .l`>、!   \
         V: : : : : : ',: :V /,.イ .! / .{  ヽ.| l ´ .{. 刋 //| /  /  /|∧    , ─ 、!
         〉-── 、',: :V/ .l .∧/ .∧ィアヾ.l /.  ` 彳 /   ./  /  /   /
        └t─ュ  ヽ-イ¨ヽ|.〈    汽 刈/     -=彡  イ /二´──-V
        >´ ̄       |ヽ     .lゝ.イ         イ ̄        }
        ゝ-イ¨       ヽ \∧ ∧    _  _ イ´   ___  --〈 ./
        ゝ-─ァ       ∧   ヽ-、∧  ´ イ ̄    イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
           .ムイ、       マヽ    / T  .........イ::::::::::::::::::::::::::,。sz≦三三会x
           .ゝV: : \    /:::::::',   ヽ/Tl::::::::::::::::::::::::::::::,。sz≦三三三三三三k、
             V: : :∧ /::::::::::::::::>─-、|:::::l l:::::::::::::::::::::::::::/三ア´::::;::::::::──-::、:~゙气
             V: : :./::::::::::::::イ::::::::::::::::\ | |:::::::::::::::::::::::/三7´/::::::::::::::::::::::::::::::::\::::|
            /V: /::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::∧ l:::::::イ:::::::::/三/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::l
           ////Vイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::/三/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::l

「では要塞部隊の主な仮想敵を突撃部隊と仮定しよう」

「向こうは要塞部隊に比べれば軽装備とはいえ、コピアや自動小銃のような比較的長射程の武器で攻撃しながら、取り回しのよい近接武器も持って突撃してくる」

「要塞砲や機関銃があればまあ有利には戦えるだろう」

「だが、それだけで良いか?」

「こっちの機関銃の方が優位とはいえ、自動小銃の前に体を晒したいか?」

3522無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/01(金) 23:57:06 ID:gbGfpjsw0
>>3520
『だね!実際、手数という次元では機関銃や自動小銃がいまだに最強だしね』

3523名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 00:06:52 ID:8yelAh/o0
盾になるものがほしいですね
それが塹壕だと

3524無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 00:10:25 ID:Gx9GUlPY0
>>3523

                             _
                      ,....-‐::::::¨:::::::::::¨::::::‐-....、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::、
                     {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    ∧.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                      }:::::::`::::、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
                      {`゙ 、::::::::::::::‐-:::::::::::::__::::::::::::イ::::/
                 , -‐-、/i:心、  `゙ ‐- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           , -- 、> ´  .-、 .〉-vi:i心、      ̄ ̄    ̄ ̄ }
         >::´::::::::::::\  /ゝ-< _/`l`\i:i:i:i:i:i:i:s、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。s≦ |
       .∠::::::::::::::::::::::::::::|  `゙''二ヽ<,ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア´∧ ハ Y
     ,....´:::::::::::ヽ:::::::::::::::::/‐- -<´l. {≪.@YlT¨¨¨¨",xzzxk. \ \!リ
   ,....´:::::::::::::::/:Y:::::::::イ r‐ 7/!、.! ヽ` ¨リソヽ}V! ,"( ・.).\ア  }\ \
.,....´:::::::::::::::::::::::::::::::<´  ヽゝ .l/ .|イヽ>"   ,  .ソ  .=イ´ ./ヽ 〈⌒ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::<´       .リ リVl ∧`  _    -=彡 //ヽ  V
::::::::::::::::::::::<::‐----、,,,,___      从从iヽ` -¨¨¨歹.Y'"/ /    ヽ. V
ヽ::::::::::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-<::::::>zzzfz::`¨¨¨/ / ./ ./ Y -=彡'
 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/´    \/ /:ヽ,'./ ./\  |
   `  、::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/    、 / ./:::> ´ ./   .∧..|
       `¨¨¨¨¨¨ア´:::::::::::::::::/    <  イ'"´  ./::::Y    リj
           ./:::::::::::::::::::/    ` ¨´v _ イ´:::::::::|:|
          /:::::::::::::::::::/   , -- 、  - 、ト  .V::::l:::: !:|
         ./::::::::∧ ̄  。s≦::::::::::::::≧s。 { ヽ ヽ::!:::/
         /::::::::::::::::`¨¨¨::::::::::/::::::::::::::::::::::::|  lヽ ヽ
        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::: | .!.∧. \
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/.', ',  >-'
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::; <  ∧ V
     /i¨ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::;.<      `´

「そうだ!」

「少なくとも、突撃部隊の飛び道具を防ぐ塹壕(遮蔽物)は欲しい!」

「また、突撃部隊の突撃自体を足止めできる鉄条網(障害物)があれば」

「飛び道具での優位をより活用できるだろう!」

「敵が鉄条網の突破に手間取ってる間に、撃ち殺せるからな!」

3525無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 00:13:19 ID:Gx9GUlPY0

    ヾヽ    \
     ヾヽ     \
      ヾヽ  .    \
    . ヾヽ        \
       ヾヽ         \
      ヾヽ        ,、,、\
       rl;;ヽ     /l'" '"'" '‐7 、
        i;;;l;;ヾヽ_N       ミ \
       ヽ;ヽ;i;;〉ヽ,l          ミ  \
         l;;〈`r':ヽト、      ,クヽ「ヽ \
         ヾ, l::::::::ヾ、     i' ,i'.r' rヽ_ヽ
            ヽ:'::r'"::ヽ   ,,人ニユ==―-、〉`ヽ、
            i:::l::::::/!`'"`/::::::::::::::::::/:::\r'"ヽ-‐、_
            ヽ:::::::l〉、:::〈::::::::::::::::::::/::::::,:::::::`゙゛ヽ::-‐ヽ::ヽ
             ヽ:::::l:::∨:〈:::::::::::::::::l::::/'"::::::::::::::::::::::::`゙:::ヘ
              \:}‐- ;;;;l;;:::::::::::::::l'::::::::::::::::::::::,::-‐::':::::::;ノ
               \ト- 、_!::::::::::::::l:,,:::-;―tt‐――'"´
                 ヽ-ヽ;;;`゙ヽ- 、:::::::::/;;l
                   ヾ∧ヾ;;y‐'ヽニニノ;;ノト ,,
                   〈 \;;;l;;;;;;;;;/;;;;;;;/::::::〉、
                   ∧  `ヽ;;;;;;l;;;-‐'  /::i:\

これは機関銃のような連射性能が飛び道具になかった時代、より重要であった。

連射性能の低い飛び道具では、敵の突撃部隊を止めきれない。

故に、鉄条網のような障害物で突撃部隊を足止めする必要があったのである。

城壁や堀はそうしたものでもあるし、

テルシオの槍兵も、いわば「槍で構成された城壁(障害物)」という意味合いもあった。

3526無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 00:23:51 ID:Gx9GUlPY0

         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「つまりまとめると、人間の突撃部隊や要塞部隊に最低限欲しいのは」

突撃部隊:機動力+近接P武器(近接防御銃塔やサーベル)+長射程P武器(主砲やコピア)

要塞部隊:重い長射程武器(要塞砲や機関銃)+遮蔽物(塹壕)+障害物(鉄条網)

「となる」

「勿論このほかにも、突撃部隊だって戦車の正面装甲のように防御力があるに越したことはないし」

「要塞部隊も銃剣やスコップなどの近接武器で接近された時に応戦できるに越したことはなく、機動力があればさらに良いが、」

「まあとりあえずこれだけあれば最低限仕事はできるだろう」

「そしてどちらも長射程武器に頼るわけだが」

「要塞部隊の方が重い武器を使える分、また自分から積極的に接近戦を仕掛けるわけではない分」

「近接戦よりは長射程武器中心になるし」

「一方突撃部隊は軽装備な分要塞部隊よりは射程は短くならざるを得ないし」

「また突撃して自分から接近戦を仕掛ける分、接近戦能力がより重要になる」

「総じて、射程としては要塞部隊>突撃部隊となる傾向が高く」

「まただからこそ、突撃部隊は突撃して速く間合いを詰めようとするわけだ」

3527名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 00:27:55 ID:8yelAh/o0
なるほど
で、突撃速度が遅いと蜂の巣になると

3528無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 00:29:51 ID:Gx9GUlPY0


    {         //:.:.:.:.:.:. : /:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:ヽ/ヽ           |
    i          //:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.: / :!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:|: : マ/',           |
    |        //:./:.:.:.: ̄≧ュ、:.:/   |:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:|:.:.:.:.マ/}          !
    |       {/:.:,':.:.:.:.:.: /,ィ气笊弍、 !:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.マ,i         .:
   :         {:.:{:.:.:.:.:.:.〃んぅ:::::::ハミ :!:.:.:.:.: : ┼,x≦℡ ̄:.ヽ:.:.:}:. |           /
   ゚,    ,ィi「,i:.:i:.:.:.: : 《: に::::::::::Ⅳ  マ:.:.:.:.:.: |:んぅ::: : ㍉}:.:.: /}:._!        /
     ,  ////{:. |:.:.:.:.:.:.:.| Ⅵここ(シ   マ:.:.:.:.:.|に::::::::::: リマ:. /}ィ,イ         /
      ゚,,ィ/// i:.: !:.: !:.: : | ゞ‐= ´    マ:.:.:. |Ⅵここ(シ / //|:∧       .′
      ////  |:.:.从 {:.:.: |           \ :! ゞ‐=≦ /:./:.: | |//ヘ     /
     /,///   :|:.:.:{  マ:.:.|          '   \    //:.: |! }//',  /
、   /,/// ヽ  |:.:.:.゚, ∧:{        r==== 、     / ∧:.:.: {/ :i///}/                ‐=≦
,\ :/,///   \ !:.:.:.:ニ=‐゚,      {    }:       ∧:.:.:.:/  :!,'//i            ‐=≦77///
///////     ゚,:.:.:.:.:.:.:.ヽ        ―        ∧:.: : /> :|///|        ,ィi「//////=‐二
////}/{       _∨:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ            イ:.:.:.:.: /    !///!     ,ィf厂/////ニ=‐77///
//////\    /\ \:.:.:.:.:.:/__ >       7:.:.:/:.:.:.:.::./    |///|  ,ィi「////////////ニ=‐二二
<Z/////\ { ‐= =‐\:.///77zzz 二___/:.:./:.:.:.:.:.:/\    !/,∨/////////////‐=ニ二ZZニ=‐
////≧ュ、///,i    ¨¨ }77/≧ュ、//{ | |///Z/} /:.:.:.:∠__/ },ィf厂////////////////ニ=‐二____
///////////|      i//        T ̄ ̄¨}/: :/__ ‐=}////////////////‐=≦7777Z二ニ=‐  .
///////// \     |∧       :|   ≦-77{      /ZZZZZZZZZZZ/////ニ=‐ ¨¨
///////    \    |//\     :|     ///     ∧////////////\

一方で、人間独自の兵科である砲兵は少々ややこしい。

砲兵とは長距離武器を扱う兵科であり、

故に人類が投石を始めて以降ずっと人類の友であったとも言えるわけだが、

同時にだからこそ、【突撃部隊も要塞部隊も長射程武器を使う】わけで【砲兵部隊と突撃部隊・要塞部隊の区別を付けるのは困難】なのだ。

例えば投槍と抜刀突撃を組み合わせた古代ローマのレギオンは、

投槍という「砲兵」と剣士という「突撃部隊」を組み合わせた諸兵科連合と表現することもできるが、

同時に独立した砲兵は存在せず、突撃部隊の一部に組み込まれていたとも言える。

要塞部隊はさらに顕著だ。「要塞砲」を備えた要塞部隊は、要塞と呼ぶべきだろうか?砲兵と呼ぶべきだろうか?

要塞部隊は元々長射程中心なので、砲兵との区別は案外つけにくい。

3529無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 00:30:22 ID:Gx9GUlPY0
>>3527
『そうそう。もしくは、戦車のように防御力を備えるか、だね』

3530無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 00:37:27 ID:Gx9GUlPY0
             -―-
       , チ二`´      `≧-、
     γイ .「 ̄  .ム,イ     |  }'⌒ 、 ,. . -―-. . 、         ,..イ、    __
    /' .「  |,.イ __|_.|  | _j_l_|_ .| ハヽ,才: : : : : : : : : : 、\      く<  |:i , <      ><>_
.      |  / , ハト', j ,イハヘ.| | |./: : i: |: :、: : : :、: |: ハ: :ヽ    .rュ.、㌦, |:|  /    , /  ` -、ミx
       ノ,ィ iイ { l「耶ヽ レ¨耳灯l Lj': : :λi: :V、: l: :レイ、,}: : :i   |:「`㌦V|ノ /,   / ./,イ  |i   ヽ ヾ、
     /'  ハトヘト,,以    以,,/イ ノj.i: :i: l\、: :ト}:ハヘ彡|X|: : :|    才´ ,_ノイ..イ  /不フソ ,イ弌     ’
       ∧|イ |          ノ /| l:λ:|布_ヾlXjハト、:|: j-、:.|    { //,イγ|、レイ迅ヽレ' ノ心|/   ト、|
         j.个   -   / ./ .| |:ハ:{弋リ. \x=='l: ト.λ|、  .|./ ,/l:ト.{ .1 ト 以'   ムリ,イ ,ヘ.∧
        i  , 」 -‐≧=爪' / .j. ; |: |''      __ '' l:厶丈トi_ ヾ、,'ムレヘヾ | ''     `¨,,介|| '} }
  _     | ,イ |l  ム三ミ/ / \ |. 、ト入  rイ  _} ,イ/" __ \ノ  「〈i==||=ュ、、ト (¨ ュ   _jl.l.||//
 ト℡、  l」 | . ||  |  ,.イ / ,/ \ `入、`iう=イ///, / j  ヘ  ヽ、イ ̄℡、ヾ`ュ-‐r 爪、リム ´
 l \ヘrニ三才≧ュ,レイ/ 厶イ   | / .トi || 「ニ/ {ノイ{ .,  λ  /   ̄ ㌦ヘ==| j/ , 」-、
. r、   | ̄l       |ヘ|ヾ|j,イ i.j ノ / . ヽ`l || | / _}ィフ| |=、Yハ ハ     ハ 寸、ノ/ イ__ > 、
. トュ  |  |    rニ ̄Vノ  { /  /   `l ||__V_ムイ  i  i`l:| |ム ヘ     、|=X=ァ'      >
 ー’ . |  |    に_   v-ュ-'、___〈 _ _/i /イトソ ノ У .ノ i`l  /フ -、/    ハ,イハト_」` <      >.、
 |:`寸|  l       |∧__j:::::::|  ` .ヽ、    }、/ |ハゝ、)‐(_//_/ ./:入  |      V||/|| |      寸  /::::::::::_>、
  ` <ー┬<フ ̄//レ':::::丿     | \  / |::| ||ヘヘ\_ソ,..</  ヘ |  ,..-‐-}:| レ      \/::::::::::/ ヽ’-、
.      `j     ー=三――r‐ r’   <L_レトヘヘ--<> ’    ヘ、/::::::::::ハヘ            \::::/`i  ヘ `ニ>
.     /             ̄Τ  |    |ヽ才 ./  、 ̄/          ハヽ,:イ ̄ト;}.ハ            ̄¨ヽ、   、ヽ、
                    |  |     j `ー/     ̄          } Y⌒ `<               ヘ ト ヘヽ)
     ’                 |  |       ./               jr' ィ`   } ’                  ` ` ’
    ,             |   j  / /                  l  ノ.r. r. rヽ i
                    |  , ./|./   ’                 | ι'. l lヘ_}`’ |
                     j / ./ .i'                     ノ.   ¨     .|
   j               ム'     /                /           |
                    ,      ./                 {、           |
.   i                 λ     ,                  ハ         |

たとえば、要塞部隊なのは・砲兵部隊はやて・突撃部隊フェイトの戦闘スタイルをぱっと区別できるだろうか?

フェイトは明らかに突撃部隊的である。少なくとも高速で接近して近接戦を仕掛けることはできる。(勿論突撃部隊も長射程武器を愛用するので、突撃前に砲撃を叩き込んだりはするが。)

比すると、要塞部隊なのはと砲兵部隊はやては突撃ではなく共に「砲撃魔法」を主体としている。

では、共に砲撃を主体とする要塞部隊なのはと砲兵部隊はやての違いは何だろうか?

3531名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 00:42:20 ID:8yelAh/o0
んー?

……相対的な防御力?

3532無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 00:46:11 ID:Gx9GUlPY0

                      __
                      \  \           , -―‐一ァ
                        >=-、\ __    /___/
                         フ>'´     `ヽ//⌒ヽ
                        / イ  /      、ハ) 、 ヽヘ
                      ∠V/ / // { ヽ\ Vl'、 \  ヘ
                       / { { {{ トk从|\j斗l ',!ハ\j   ',
                        /  V llハY冽  f冽リ j ∨    i
                          /  / ヽ从小¨´ '_ `¨/l∨  ∨   l
                       /     /   |.lゝ, _ イ/     ∨   l
                   /  / ̄`<⌒卞弋寸代),、    ∨  l
                     /  /    {{/ヾ ⅦI/_,/゙ ̄`ヽ  ∨  !
                _,、_ /  /≠ミ  〃 /⌒Y⌒`く∧   \ ∨ハ
       (\ rv、_/〈〈 〈¨¨ ̄    __7  ヽ ___,∧   〉 {ー'´ ̄} ∨∧
        (ヽ\^-ゞヽ\ ヾ、ヽ   _,>'´ /  く _,小_\/{7 }   /  ヽ 丶
     _`ニ)::::::::::}::::}::ヽ }} レ'7´    たニ二二/l |L二 __/  -={    \ \
     ‘ー ―ァ、:::::::`:ノ :::} 〃イ /        _〕   //`ー┬、∧   |      丶 ヽ
        (ノ ¨¨{`ー‐/_/:Ⅳ      ,/ \  //   { ̄ rヘ   `ヽ  _ _  ヽ ',
               ̄  i  l|.     /  // /∧ にニヘ  ヽヘ   ∨∨|   } j
               ̄  |  l|  /   // 「/\\| | ∧  `\ // /∧  //
                   ∨ リ /   _// /    ノ┬| |  ∧   く//_[厶
                /    /rー'〃    ∧,| L_ ∧   〈//::\ }

   '       __, -----  、       ヽ  }        /
 /        /: : : :_: : : : : :| |> 、     } '      /
      /: : : : : : :`: <イ |_: : : \  / |       /
.'     〃: : : : : \: \: \:\`: : .、:ヽ'           / }
|    /: : : : :{:|、: : :\/、: \:\\:\V ハ     ' /ニ/ィ
|     {!: : :|: :从:\: : :イ笊ハY\}\'.://      ハヽニ/
     |: : -V--` ー\: }Vzり  |ハ)}/ '     /   Vニフ
  、   ∧:l: : {斧芯`  `     |: |/  |     /}   /く
  \ /∧:公Vzツ  '_,. - 、 r-┴ {       ノ  /<_
    V|:{:∧: : :、   V   } V  八          /ニ/
  \//|:|' : \:个、  `ー ' ∧/ 、         //⌒
  \ニ|从: : |:`: 斧≧=--r-く-/     =-----'-- 、
    >={ハ: |、: :{「ヽ:}从/ ̄´イ [ニニ]/¨7¨¨¨¨¨ヽ〉
   ⌒\ニ从 \|/`¨¨{|  ,〈ム    /,  /     /
      >ニニ \_/´\/::::V、___/ /: /      /
      ⌒ /⌒/ノ〉/:::.........:::\/:{\___,'      /
       /:::://...:{{::::::......:.::::::::::::\//    /
     /、:/  {:...:::V〉::::::::::::::::::::::::::V    /
     {\/  .::八:::::::||::::::「二二>、/   /
      人/   /_{:::::::::||:::::::: ̄ ̄\ニ}- ´
       {    { 7:::〈V::::::::::::::__V           _    ---=ニ=--
       人    V7:::{{´::::::://:::::¨¨¨¨\ _  ---==≦ニニニニニニニニ

対峙すれば一応はわかる。

同じ「砲撃」とは言っても、はやてさんの方がなのはさんよりも長いのだ。

とはいえこれは相対的な差であり、

絶対値としてどこからどこまでが砲兵の射程でどこからどこまでが要塞の射程、とは言えない。

三兵戦術時代の「砲兵」の射程を、現代歩兵(要塞部隊)や現代戦車(突撃部隊)は多分超えているだろう。

あえて言うならば、「突撃部隊よりも要塞部隊よりも射程が長い」と言うことそのものが、砲兵と両者を区別する境目なのだ。

3533無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 00:50:20 ID:Gx9GUlPY0

                                                     \
                                                    V\            ____
                                                    , V∧--  、   ,     > ´
                     ,. :-: : :⌒\- 、                       / /V∧ ̄\\/   >
                     :': : : : : :--:、: \:\                    / /  、+| x< ̄>-- ´
                   /: : : :|: :V: 、: :\:_\:\                  __{ {, --_(o)--  } }
                   .':l|: |:-A、:|: : |斗: :\ll\:\            ,.  </ ̄,--' 〈 +|  / /
                   |: {: :ィ斧从: イ斧V:|、:\:∨ \        ,x<   ´>- '、> _VV' /
                   |从: :'.vリ ∨vり |:|ノ、: :\'.        < _V_>  ´    ` ---V\
                   ┴、\ミ、  '_  人}:ハ: } \   < > ´               V ∧
                   /:/ ̄ > 、`_`イ「_}_  }/ < >  ´                     \∧
                 ,イノ  「:::::::::::_->、V /< > '´    r=========                   \
                  {   ∨::::{rくヽ }J> 、/`ヽ     |:{: : :∧ : :} }:|         ,  ---
                 乂   <>JJノ::::::∨ ∨´ ノ     |:{:_:/〈〉V:.} }:|        /  ...::::..   ヽ
                   < > ´` ー '||:::::::::ハ 〈∨'       |:{:人〈〉ノ: } }:|   Z ヽ   /, --:::::::::::     }
            < > ´ /\_/:/:::::\、:::{ Vノ 、      |:{: : :∨: : } }:|   \> ´     `ヽ    ,
       < ∧>       \___/::::::::::::}}:[ニ},   '. ,、   | : ------ : |    ,             /
   <::::::::::::> ´             __}_::::::〈V:::r '∨   ∨::\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /              /
〈::::::::> ´                   〉--、:V===/:r 〈 、  }:::::::::`:r、         八             /
  ̄                 r〈__/::||==={{〈o_∧ ー':::::::::::::乂              `  __  __,イ/
                  /\_/o/::/:::::||:::\V__/\::::::::::::::::∧                >/
                    /  _/::/::::::==:::::::VV__  ∧-r---、_:〉
                     /  /::/∨::::::::::||:::::::::::::::V∨ ∧乂 、::r、ヽ
                /  /::/::::::::::::::::==::::::::::::::::V∨ ∧ `ー Jノ'
                   /\_//------r- r------ \ー':\
             /:::::::::/      /:::::∧     ∨、::::::::\
            /:::::::::/:/     ,::::::::/::∧     ∨\:::::::::\

同じ砲兵部隊同士でどつきあうならばとにかく、

要塞部隊や突撃部隊に対しては射程の優位でとりあえずアウトレンジから一方的に攻撃できる、

それが砲兵の強みであり定義なのである!

そしてランチェスター的に考えて、アウトレンジから一方的に相手を漸減できるというのは、非常に強力である。

3534無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 00:53:04 ID:Gx9GUlPY0
>>3531


                      |
                      Λ
                       l.|.l
                      _〈┃〉_
                       〃,.〈†〉、ヽ
                       <二ニ(__)ニ二>
                    ゝ._〈I〉_,ノ
             ,. '"´ ̄`ヽ.  〈Λ〉
            /   ,. -=r= 、〉  |V|
           { ,.イ「 !,ハ l l | |   | |
         <⌒ヽ,ゝl l lイl_[ `j].K!   {Y}フ
        <⌒丶ゝ 、ゝ'' lフノjノ ,ィア,}
          ⌒ヽ`ー/^Y〔iゞ、/ ゝ||
       ,. '⌒二二´/`7 ト|  {,/ ll
      / /´,__ /} /___,ト「`´    ll
     '⌒'´⌒´ `つj__Уノ=、_」     ll
          /´ //フ | 「l|     ll
           '⌒/ く,∠>イ_「l|      ll
          /  ,' /ゝ__/__!j」      !!
        〈.  / ,' / /| |      ll
           \_{ {/ /, | |      ll
             ∨`‐ァ'⌒ト-1     「l
              /` 7   ト-1     l」
          〈 ゞi   | ゞ!
             \__)   l_ `)

それも然り!

砲兵部隊同士のどつきあいでない限り、

砲兵部隊は要塞部隊や突撃部隊を一方的にアウトレンジしているはずである。

(突撃部隊はすぐに間合いを詰めて反撃してくるかもしれないが、とりあえず当座は)

ならば相手からの反撃はとりあえず考えなくて良い。

攻撃を受けないならば防御力は不要。

なので、射程と引き換えに防御力を犠牲にしているのが一般的な砲兵の特徴なのだ。

3535名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 00:56:32 ID:8yelAh/o0
その軍隊のなかで分けてるに過ぎないけれど、それで十分という話ですよね

3536無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:00:57 ID:Gx9GUlPY0
                     . - ´ ̄ ̄` - .
                 /             \
                   /   ________    ヘ
               /  ∠´ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ  ヘ
                i ,,/:.:.|__i___j|:.:∧_|__iⅩヘ  i
                 ∨j:.:.:.:|WV ∨ リ∨ハ:.:.:ト、ノ
                У:.:.:.|三三   三三|:.:.:.!ヘ
                    ム|:.:.:.|           |:.:.:ハヘ
                ∨:.|""       ""|:./
             <⌒>,,V:|>..._ヽ フ_...<i/_,、<⌒>
              `⌒ー、/ | ト、,,,,,,,,イ | \へへ'´
                   ,.イ   | |:::::T:::::| |   入
         __〈〉__   ,.イノ厂! ,j..|:::::T:::::|_| __|へ ヽ、、
       //〈〉\\!ノ  ノΓ」┌==┐L」ヘ へト!
    -=<>=<>○<>====U≡≡ ≡≡U===≡≡⊃
.         \\〈〉//ノ∧/;';';';/___:::::::::::::___j';';';ヘへ ヽ、
            `〈〉´ /ノノ/;';';';'/|  |圭圭|  |;';';';'ヘ へ 〉
               !丿 〈';';';';/ :|  |圭圭|  |ヘ;';';';ヘ
                    ヽ;;/  乂ノ    乂ノ V/

射程は絶対に必要。防御力は比較的いらない。

では機動力は?

射程ほど必要とは言わないが、防御力よりは必要である。

基本的にアウトレンジから攻撃してくる砲兵部隊には要塞部隊や突撃部隊で対処するのが難しいので、

砲兵部隊は砲兵部隊でどつくのが基本である。

そして砲兵は砲撃すれば対砲兵レーダーで軌道を逆算されて位置をつかまれてしまう。

故に、対砲兵レーダーで敵砲兵の位置をつかんで自軍砲兵で殴り返すのが「対砲兵戦」の基本である。

なので、砲撃した後ぼーっとしてると砲撃が飛んできて死ぬ。

だから砲撃したあとは砲撃し返される前にとっとと逃げる必要があるのである。

だから機動力は必要だ。自走砲の存在意義もそこが大きい。


加えて、機動力があれば必要な場所に駆けつけてすばやく砲撃支援を送ったり、

火力集中したりできる。

迅速な機動戦を行う上でも砲兵機動力は重要なのだ。

3537無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:01:31 ID:Gx9GUlPY0
>>3535
『そうそう。あくまで役割分担だからね。究極的には全部相対値になる』

3538無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:11:15 ID:Gx9GUlPY0

              ,.、丶`` ̄,.、、..,_`ヽ、` 、\`` 、
             /´/ `Y´    `ヽ、\`、 \\),
.          、^ ,:′ ;  : ⅰ \.,_ ー- -‐ァ``丶、
         、`  ,;゙{ ∥i  ', :, ゚:,   `、``ヽく^\`ヽ\ \
          ,:',′/∥ {{八  ', 、、\ .,_\\ ``、 :,\ ':, ゚:,ヽ〉
       /, ;  { {  " \乂\=ー\\\) , )ノ、 ':,}ノノ´
     .,,_{,ノ{レⅰ {, j { i ``` ゚:,  ':, i  }i ', ヤ:, К .,_
.       j/// ∧ {':, {':, :, {\`、  ',  N ⅱ }i }^ヽノ \_))
      ,',:゙ {∥んヘ{ヽニ=-.,_ \:, }-=ニそノリ ∧人ヽ}乂__,,.
        {′i{ { { { `茨りリヽ  V茨りノ }ノ,.ィ(^i∨} ソ `ー ´
      ー/Yλ {、\__ブ^`  、   ^` ーッ゙ i}リ }∧}
        { {、乂 乂h、.,_ ,. -‐ァ 人___,,.ノ ノ′′
        乂`ー----‐くぅo。,,_,,、rf〔‐<(```
           /⌒}Vニニ=- -=ニ,イ_ニ> .,_
.           /i{_‐_ー{_∨ニニニニ/_{//}}ニヽ
          /_ニ{{_‐_‐ムィヘニニニア//_‐_}}‐/ :,
.         ,;゙_‐_ⅱー=={_寸‐ア'゛/==={/_‐_',
       ,;゙_‐_ニ{_‐j/:, `、/ ノ゜/,. ァ \‐_}ニ_‐_゚,
       ∥_‐_ニヤ‐}h。,_v/ └-‐''"∠ -‐ァ゛‐}‐_‐_}i}
.      ノ{_‐_-_ニ}ニ}_,.{/ _,. -‐´__,,. 7 i|_‐/_‐_‐/{
     /‐_\‐_/{「_ー「 ̄ ̄\___ァ´{ニ|_∧_‐_/_‐`、
.    /‐、丶``_ー_{{_‐_{_/     } ̄´"''〜---‐ ⌒ヽ ゚,
.     {_/_‐_‐_‐_‐_‐、 _,∟.,_  ¦_‐_‐jj‐_‐_ ̄ニ=- ‐_゚:,}
.     {_‐_‐_‐_‐_,. <「 リ C‐)h、ノ..,,_∥ニ_‐_‐_‐_‐_‐_‐_}
      ヽ-‐ァ' /^ー{こニ==r―---―‐ヘこニ=‐--=⇒
       //  Гー===ニ{___{ニニ/ { ̄´"i'〈
     //   /}ニ=-〈 Cこ_ _‐_‐_‐_C\\_}/\
   // 、丶`У_j_‐_‐_}_`、‐ ̄ニ=ー=ニ¨{)h、_/  `、
_,,∠丶` _,.  /_‐ⅰ‐_‐]_ー_`、‐_‐_‐_‐_‐_‐_':,_‐_\   `、
   ーニ ̄ /_‐_ー{_‐_‐]‐_‐_‐\‐_‐_‐_/_‐_‐':,‐_‐_\   `、
  _  -=こ/_‐_‐_ⅰ_‐_]_‐_‐_‐_‐` .,_/_‐_‐_‐_゚:,‐_‐_‐\___〉
_ ニ=‐  ̄/‐_‐_‐_‐_‐_ニ{_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_ ゚:,

「まとめるとこうだ」

砲兵部隊:長射程+機動力を持ち、アウトレンジから要塞部隊や突撃部隊を一方的に漸減する部隊。

突撃部隊:機動力+近接P武器+長射程P武器を持ち、突撃して敵に食らい付く部隊。

要塞部隊:重い長射程武器+遮蔽物+障害物を持ち、敵の突撃を破砕する部隊。

「大分簡潔でわかりやすくなったと思うが、如何かな?」

3539無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:15:45 ID:Gx9GUlPY0
           _____
.         ,。s≦::::::::::::::::::::::::::::≧s。
.      <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
       V二二二◎二二二ニ./\
      。s≦三三三三≧s。二ニ} ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.    /⌒ヽ `ゝ>    ∠ ./⌒i |
     \/:::::::`...>,、 __  イ、:/\./レ'
.       \::::::::::\;;;╋;;;;;;/:::::::/
.         \:l::::::::::::||:::::::::::l::::::/

「他もまとめるとこうだな」

偵察部隊:機動力・隠密力・索敵力に優れ敵の偵察や監視を行う部隊。

砲兵部隊:長射程+機動力を持ち、アウトレンジから要塞部隊や突撃部隊を一方的に漸減する部隊。

突撃部隊:機動力+近接P武器+長射程P武器を持ち、突撃して敵に食らい付く部隊。

要塞部隊:重い長射程武器+遮蔽物+障害物を持ち、敵の突撃を破砕する部隊。

指揮部隊:通信指揮を担当する部隊。

兵站部隊:他の部隊にリソースを供給する部隊。

3540名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 01:21:02 ID:8yelAh/o0
だいぶ分かりやすくスッキリしましたね

ふと、幽霊とかの霊体系アンデッドは偵察部隊に向いてるな、と何となく思いました

3541無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:25:01 ID:Gx9GUlPY0
>>3540
『ならば良かった!ありがとう!』

3542無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:25:27 ID:Gx9GUlPY0
>>3540
『実際ディミーアやヴァンダルーさんは幽霊を偵察部隊に使ってるね』

3543無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:26:34 ID:Gx9GUlPY0


ニニニニニニニニニニ               /  /           \
ニニニニニニニニニ               /            ヽ   ヽ
ニニニニニニニニ/               '   /
ニニニニニニニ/                   /           l  l   i
ニニニニニニ/:::::::::....、           /{  li        .}  | l  |   l
ニニニニニ/::::::::::::::::::::..、          l l .| l l  ; l  /ノ/l l  |
ニニニニ/ 7/ヘ:::::::::::ヽ          { | | l l  l l  //_ィf云 l  |   /
ニニニV    /::::::::::::::::.、       .| l | l l、 l { /  弋ツ/  |
ニニ V     〈:::::::::::::::::::::.,       .i l l lVヘ\{Vヽ/    lイ/ /il /
ニニニ      ><::::::::::::::ヘ      ヽハl { :.ム  `_ _    人/ //
ニニニ       /::::::::::::::::ム       l ハ :. }>__   イ/ l/|/
ニニニ       ´⌒ノ::::::::::::ハ         V_ ィニニニ==ニニニ\__
ニニニ         {:::::::::::::::::::i          /ニニニニニニニニニニ/  ̄  、
ニ ニニ       -=彡:::::::::::::::::l    /    /Vニニ<ニ>=ミ= /      ヽ
ニニニニ          |:::::::::::::::::l ,      /=ミニ\_彡ニニニY         、
ニニニニニ         ⌒ノ:::::::::::li;i;i;>、 _ ィ:::::::ヽy:::::::::::::::::::::::{          _\
ニニニニニニ_         }::::::::::::::li;i;i;i;γ//>、:::::/::::. 'ニニニ= 从 ,::':..、     {:::r \
ニニニニニニニ= _     /::::::::::::::::li;i;iY///////ヽ /////////iム、 ノl\   l::::|i;i;i;i;\
ニニニニニニニニニ= _  -=彡イ:::::::::::::iイ .{/////// ノ///////////}////  \  {::::\i;i;i;i;i;\
ニニニニニニニニニニニ= _  -=〈:::::::::::::l 人//// イ ゝ/////////イ////     \Y:::::::>i;i;i;i;i;i;ヽ
ニニニニニニニニニニニニニ=- _ ノ:::::::::::::}   ` ¨T/////>===< ////       /i;i;i;i;i;i;i;i;i/
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\////////

なお、この観点で見ると、マシュのような「盾役」は、

軍隊的にはかなり特異だとわかる。

ランチェスターの法則的に考えて、「攻撃は最大の防御」であり、

また反撃手段のない防御は一方的に削られるだけで守りにすらならないのだ。

故に、要塞部隊は防御一辺倒ではなく必ず反撃手段も持つものなのである。

だが、マシュは防御一辺倒で攻撃手段に乏しく、

その数少ない攻撃手段にしても「盾でぶん殴る」というもので、

要塞部隊にとって定石であるはずの「重い長射程武器」を持たないのだ。

3544名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 01:31:16 ID:8yelAh/o0
つまり軍隊的にはドラグーン(世界樹の迷宮)のほうがメジャーで、フォートレス(世界樹の迷宮)は特異だと

3545無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:32:37 ID:Gx9GUlPY0
                        /\
              ,. ---....._     l::.::.:ヽ.
               |::..::.::.::.:::.:`ヽ、  |:::..::.::.:\
              l::/::.::.::.::.\:::.`i j::.::.::.::.:::.::ヽ.
                }::.::.::.::.::__ヽ7_7::.::.::.::.:}ノ:∠.
                  | ァ=::ニ ‐Z三 、へ._::.::.::.イ`\ヽ.
                  └ァム-´:  ̄ ̄\: :`丁ト、::.:\〉ハ
              /´: : : : : : : :\: :.ヽ: ヽ:.l ヽ::.::.:ヽ l
                 / : : : : : :ヽ. : : : : ヽ:.:.l : : l:.!:l ト、_/ !
             |:. : !: :!:. : : :ヽ、:. : : ト:.:!: : :|:|.l :!:.: : :|
              |: : :|: :ト、:l : : 斗i_≦z|从 : :l斗┴ァ: : |
              |:| :丁 トN、´__イ |_fi:ハY| : リ:..:..:/:.リ :|
             l l: : ヽ「l心´   Vz:ソ' | :/:..:..:..∨: /:!
                 ヾVT:.トVリ    ̄   }/ト、:..r┬' :l! |
   r‐ ._          }:ハ  ' __. ィ  / └‐1:.l: : :|{: l
   Lij_rぅ=-.._r‐、__   リ:|j:.> ...`ー_'.、イ{: :ィ: :/:.:.|! : :lヽ:ヽ.
     `¨ ミ=-| }ーく__ _ }:.:.:ィ:.i⌒′,.ィ小 ソ}:/;\:.!i: : :ヽ\\
        `7ぅ=</´ハ/ |リ ,.ィチ/r///イ/ィレ途>ヽ、: :\\ヽ、
         /{―-ミ.>く不、|イVム=┴くイ、/jソ  、トへ : : ハ ヽ.ヽ
          {リー=-rくスヽ-ミ77ラ〒ミ、 `ヾーr.ァイ ムィj|:ハ: : :}  }:::l}
        l ====、マ_ソノ\{r'r'_ノ´ィY{ rtァj氷トムァ_フ!:j!:}: リ /:::/
        N ̄ ̄ ヽイヽとヽ  `´ミ.マ=≦トヘ Vヘ-┴くイ<_:ノ
        |、 ____ Y`ー\   ヽ.\\トくl! Vヘ、  ヽ丁_\
        Lムムムムム Lニイト\    ヽ\\} ∨ヘ、  \ト._\

                       , -―‐    、
                      /    、    \
                      /ハ ヽ   ヽ  /  ヽ
                         ト、  \\   ∨ | l  .i
                    |ト、  ー-ミ、  /  .!| / |
                    |{lリ  ィァー、 `y'  .ノ!l/  .|
                      /! ,.  弋リ〉/  ∠レ'|  ,リ
                       /:::\、    / ./r ノ:::|  ::{
                  /:::::/ __>‐"┐'ニ弋ヽ: l  !
                  /::::/ |く,.ィ" ̄fヽ.xxx=ヾ::!  \_
                  /::/ /:/  .;、| {} Yx...  Y   \ ̄
               ___ レ''  》 :|:::./w.ヽノXXxx__」、  .l、  \
              r」.r==`r'彡77ゞ!w{@}w.>、 ̄「:::i::::::}  !:\____二ニ=ー
           _, ==`t'ーー‐-リ //::::∧ w/:%:Z |;:::lヽ、l  |:::::::\
          ff:::::::::::::::|!::::::/ K<::::,.ィ :∨ヘ%/ヽ.l:::{   ! .|:::::::::::::\
          |l:::::::::::::::::|!::://___7::[,.ィ "::::\ 〉___}ル'   ! .リヽ:::::::::::::::`ニ=-
          ||:::::::::::::::::|!/o`ー-:::,ィ三三ヾ:::」8.::::8フ  ノ /  ハ「`ー-- ゝ
              |l:::::::::::::::::!'o`ー-o//::::ノ::::::::|ヽ| :::::::7  〃     リ
             ||:::::::::::::/o`ー-o//:::f"::::::ィ" | :::::/
           ||:::::::::::`ヽ、__.o//:::::l;:ィ"::: 「¨lィ==く ___r‐、
.             ||::::::::::::::::|!::::: l‐二゙-┴‐ 「| |ニニコ_ -┴ '
              |l_ --  ̄/ __ -―7_,/L」」」┘
    _  -―  ̄_  -- li ̄: |  `/ 7 ̄ ‐-、,.r┐
<二 ―‐    ̄  ||::::::::::::::|!:::::::ヘ./\|.―┬くくレ ┬‐┐
            ll:::::::::::::|!::::::: { {◯.〉ー┴┴‐、 |  |
              ll::::::::::::|!:::::::::llヽ- 'ヘ.ヘ三ヘ   }} .:::/
                 ll:::::::::: |!:::::: l!    ヘ〈:.:.:.:|  レ' .:/
               ヘ::::::::::|!  l!     ヘ>:.⊥ ` ̄
                 ヘ::::::::|! ..l!      }}-‐''ヽ,
               ヘ::::::|! l      く,.ィ'´「゙
                ヘ:::| /       ムl三!
                    ∨       /_/_,/
                           ∠_ノ

これは冒険者パーティは諸兵科連合的なので、攻撃と防御を役割分担できるからだろう。

盾役が防御一辺倒で動いても、アタッカーが代わりに攻撃してくれるから問題にならないし、むしろその方が効率的なのだ。

あるいは、冒険者パーティ側から見れば、

軍隊の要塞部隊とは、長射程アタッカーとシールダーを兼務しなければならないマルチロール部隊であるとも言える。

(その点、ドラグーンはまさしく長射程アタッカーとシールダーを兼務しているので、軍隊から見ても冒険者から見てもわかりやすく、両者が共通見解を持てるジョブである)

3546無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:33:08 ID:Gx9GUlPY0
>>3544
『そうそう。ドラグーンのが軍隊的には常識的で、パラディンやフォートレスは非常識なのさ!』

3547無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:37:23 ID:Gx9GUlPY0
                               __
                         ,...:-:;:;':;`:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;:;-:.._
                       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
                      /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
                      /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;。:;:;ヽ
                     ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;o:;:;:;:;:;:;:;:;,
                     /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                    /_ --―――――――― 、,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
                  / , ' '  ̄`/ー  丶,  - '¨、\ヽ,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
       .---  ___      7 /  / ノ// .l i   |     `  \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
      /       ` - ___ 7イ / {====ミ\\  l , ====ミ .l \:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ
     ./   :     .    ∧ ト / i       ` \|       }   ̄ T ̄ヽ
     /    :      :    Λ'   、               / ,/   i  、-`ー
   ./     :     :    .Λ  . t` 、      i       /ィ // j .l ミ \
   /  :    :      :    Λ  、      ------v    / .,   / .}ミ \ー`
   |   :     :      :    .Λ  、     ::::::::::::::::::}  / イ  / 1/ミー `__
   .l   :    :      :    .Λ\i≧ 、   ` _::::::ノ  ィ .l /  l
   ∨  :    :      :   。 .Λー /____ ` t   ___  ' _ -}  レ ト,  |
    .∨  :    :      :  ゜__Λ    .-|       ノ` 、 / \
     ∨  :    :  ゜。  _ - '´    __t '  乂   _、‐''   ` -, _____
     ∨  :  。  :_-=-<    _ ー/ニニl ◇ r `v' 、  ◇   /ニニ/ー 、
      .∨  :  o/;;;;;;;;;;;;;l   / / lニ/ {  / Υ ヽ   //ニニ/   ,
       ∨  : ./;;;;;;;;;;;;;;;;}  /  l lニl `- '   ┛┗  \/ ./ニニ/    .,
       .∨ /   ゝ/ ¨ `-, ヽ l |ニ|,     ┓┏     .lニニ/      ;
         `    /  _/ `¨ー'、l .lニ|     l o       .lニ/       |
             {  __, - ¨` '、l lニl_______  l        lニl /      .|
             {_    , --- }.|ニ/o __l  l     「  ̄ |ニ./       /
               {_   __ - 'ニl    l  l o    | --  l /      イ

ひょっとすると、軍隊から見た「シールダー」は、

要塞部隊というよりはむしろ、防御陣地を構築する工兵(兵站部隊)に近い存在なのかもしれない。


いやまあ実際、冒険者視点でもそう強弁できなくはないのだ。

防御バフを配るバッファー(兵站部隊)と、敵の攻撃を軽減するシールダー、いかほど違おうか?

3548名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 01:37:45 ID:8yelAh/o0
冒険者は少人数至近距離の諸兵科連合ですからね
大体の場合で機動力>射程になりますし、さほど遠距離攻撃が求められなかったというのもあるでしょう

3549名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 01:38:32 ID:8yelAh/o0
範囲攻撃を防ぐ時なんか見分けが付かないですね

3550名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 01:40:17 ID:8yelAh/o0
もしも1キャラ2ロールで3キャラまでと言われたら、
突撃・斥候、要塞・兵站、砲撃・指揮の3つに分けるのもいいかも知れないと思いました

3551無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:40:58 ID:Gx9GUlPY0

                        >:.´ ̄ ̄ ̄`}\
                   /: : : : : : : : : : 丿.:.:.\
             _ ノ: : : : : : : : : : :/.: :. :. :. :.\
                  /.: : : : : :. :. :. :./.: : : :./.: : :. :. :.ヽ
              /: :─: : : /{: :∧.: : ::/: : ::/:: : : :.}
               芹示/  |.ヽ }: :./: : ::/:: : : : :.|
                //rタ} 芹云ミ  |:./: : ::/.: : : : : :.|
                  /:{ じ  .rタハ  j/: : ::/: : /::..:./
               /.:.:|     じツ/: : : :厶イ:::.:. :./
    「 >、_ __: : ∧ O   /.: :. :. :.//.: :: :: ::./{
    `> _/ } } } }、_/`ー─y'.: : : :. :.イイ./\: : : : |
          /     |、_`> ´_: : / : : /   ` ̄\__
.         /   /⌒.: : : :.>、_  ` </_         \
       「 ̄ ̄`7` ̄`>─=≦´ ̄`>ヘ{_ ̄`ヽ        \
      | ̄`ヽ.{   /             /  ` ̄´        }
      |    |.//       }       /                  |
      |    |{/     ノ      `\__          /
     /   /       /             } \`> _ /
.    /   /      /            | 丿   ノ
    {       /                  //   ./
    |___ / ヽ             /´   /
                ∨             /{  ./
              ∨             |/
                  }            .|
                  |            .|
                  人二二二二二/ ̄\
                 /              }

「要塞部隊って書いてあったのに、結界張るばっかりでちっとも応射してくれなかった件について・・・」

「むしろ冒険者学園編成はこうするべきなのでは?」

軍人はいぶかしんだ。


偵察学部:偵察機学科・斥候学科・占術学科・幻術学科・使い魔学科
要塞学部:ドラグーン学科・ミッド学科(なのは)
突撃学部:ロボット学科・戦士学科・ベルカ学科・アサシン学科・魅了学科
砲兵学部:砲兵学科・ミッド学科(はやて)・呪術学科・心術学科
指揮学部:マスター学科・コマンダー学科
兵站学部:母艦学科・ヒーラー学科・マスター学科・バッファー学科・タンク学科・結界学科

3552無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:42:17 ID:Gx9GUlPY0
>>3549
『だねー。実際、タンクとバッファーの協力強制でドラゴンブレス防いだりするし』

3553名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 01:42:28 ID:8yelAh/o0
タンク学科じゃなくてシールダー学科に改名すべきでは?(疑念)

3554無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:44:48 ID:Gx9GUlPY0
>>3550
『なるほど。確かにまとめられそう。とはいえ、僕はちょっと変えてこうするけど』

ライダー(突撃・斥候)、キャスター(要塞・砲撃)、マスター(兵站・指揮)

3555無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:45:38 ID:Gx9GUlPY0
>>3548
『それもあるね!>少人数至近距離の諸兵科連合』

3556無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:46:24 ID:Gx9GUlPY0
>>3553
『・・・だよねー』

『タンクは火力もある。それこそ「要塞」だしね』


最近の主力戦車は突撃&要塞部隊というひどいことになっている。

3557名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 01:49:36 ID:8yelAh/o0
>>3554
ふむふむ、キャスターはなのはさんみたいな感じでしょうか?
私は軽戦士(斥候・突撃)、聖騎士(兵站・要塞)、魔術師(指揮・砲撃)みたいなフレーバーをイメージしてました

3558無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:51:25 ID:Gx9GUlPY0
>>3557
『そうそう』

『フェイト(突撃斥候)・なのは(要塞・砲兵)・ぐだ子(兵站・指揮)でも可。』

3559名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 01:51:27 ID:8yelAh/o0
>>3556
MMOのタンクなら名前通り主力戦車みたいな攻防が揃ったロールですが、
世界樹の迷宮のフォートレスとかは攻撃を捨ててますからね

3560無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:54:07 ID:Gx9GUlPY0
                  //  ヽヽ
            _ -─-.、|/l¨ヽ_ | .l
          > ´,, -  / | |  l././-、
        / ./  / // |  |/ヽ \
        ´/./ / ./| l l/  .l  .!/-、l l  \
        // ./ .!∧//| l  ,!   ヽ| } l. ヽ
   __  ./ / | l⌒¨_l -‐l/ /─--./ ./! | l⌒
  /::::::::::ヽ`゙ | ./.| .! !  ´_//  r‐ // / ./!__....-‐..´ ̄\
  l::::::::::::::::ヽ:|/! .| ヽ. ヽ≪デ゙  ,  ¨¨¨¨/ / /!::::::::::/::::::::::::/
  ∧:::::::::::::::::::V|/lヽニ=-⌒          -=二 /!::::::::/::::::::::::/
   ∧:::::::::::::::::::V ゝ \\__,  ,  、  .-=彡//  >´:::::::::::::::/
    ∧::::::::::::::::::\`‐---<       /  // /:::::::::::::::::/
     ∧:::::::::::::::::::::\_ __, `‐ァ、‐-‐..´!、 _ r‐‐<::::::::::::::::::::/
      \:::::::::::::::::::::ヽ::V:::::/:}ヽ¨´!:::::::::|:::::::::|::::::::::::::/
        \:::::::::::::::::::/- ' l:::::/>:::、!:::::::::;::::::::/
         \Y:::::::{ニニニ}:Yo|::::::{ニニニ}:l::/
          ∧:::':::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|:|
           ∧|::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|,'
             V`¨¨¨¨´: |:o|::::::`¨¨¨¨¨:|
              |:::::::::::::::::::|:o|:::::::::::::::::::::::|
              |:::::::::/二 ̄ ̄ ̄二::‐-|

「とりあえずタンクはわかりやすくシールダーにするとして」

「・・・兵站に移すか。それとも要塞学科を盾兵学科にでも変えるか?」

【学部編成案1】
偵察学部:偵察機学科・斥候学科・占術学科・幻術学科・使い魔学科
要塞学部:ドラグーン学科・ミッド学科(なのは)
突撃学部:ロボット学科・戦士学科・ベルカ学科・アサシン学科・魅了学科
砲兵学部:砲兵学科・ミッド学科(はやて)・呪術学科・心術学科
指揮学部:マスター学科・コマンダー学科
兵站学部:母艦学科・ヒーラー学科・マスター学科・バッファー学科・シールダー学科・結界学科

【学部編成案2】
偵察学部:偵察機学科・斥候学科・占術学科・幻術学科・使い魔学科
盾兵学部:ドラグーン学科・シールダー学科・結界学科
突撃学部:ロボット学科・戦士学科・ベルカ学科・アサシン学科・魅了学科
砲兵学部:砲兵学科・ミッド学科・呪術学科・心術学科
指揮学部:マスター学科・コマンダー学科
兵站学部:母艦学科・ヒーラー学科・マスター学科・バッファー学科

3561無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:54:55 ID:Gx9GUlPY0
>>3559
『ソロもありえるMMOと、パーティプレイが原則の世界樹の違いだろうね』

3562名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 01:56:52 ID:8yelAh/o0
>>3558
実例からイメージしたわけですね
私は「まずは神官から倒せ」「盾役は死ににくい」から考えて「最初に倒さなきゃいけないのに死ににくい」ロールを目指した結果です
シールダーの防御をすり抜けてヒーラーが倒されるとか稀によくあると思うので……

3563名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 01:58:15 ID:8yelAh/o0
>>3560
1の場合シールダーが前衛であることが無視される
2の場合ドラグーンが攻防揃っていることが無視される
なので、ドラグーンは盾兵と砲兵の複合学科ということにしてはいかがでしょうか?

3564無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 01:58:49 ID:Gx9GUlPY0

                     ______
                 , ''" ̄-―――――- ̄ ヽ
                  ,.イ.l´                  `i ト、
                  / l l_                  _| l ヽ
.                /  ,! oヽ ,.._ ./:`\_ ,..、  , o .!  、
                ', /.-、_イ/ : : ! : : : : : : : : ヽ_‐ゝ __ヽ  }
                〈 '乂/: :./: : : ': : : : : : : : : : : : :\ ) 〉./
                 ヽ イ : : ': : : :.{: : : : : : : : : : : :.'; : :ヽ/./
                  /: : : : :! : : : ハ: : : : : : :'; : : : : : : : : :〈
              /: :' : : : :.l: : : :.l-V: : : : : :.lヽ: : : : : : : : ':
             .l:/i: : :/!: lヽ,.',.ィ `V: ト、: : :.!',.-`ヽ: : : : : :':
             ! ,l: :/: '; :! { .iノ..r! V:l ヽ: :l.iノ ri } : : : ハ:}
             /:,l:.': : : :ゝ 乂ソ ヾヽ V 乂ソ, ' V: :/: :!
             ,:/.ハ{: :./:{;l  ´ ̄    '     ̄` ハl:ソ: : ;
            / .!: : :ハト 、   i ̄ ̄ ̄i    ,'.j : : :.; !   ,.- ̄`、ヽ
              l: : i'//l/!,\.   、    ノ  .イ'/l: : :/リ   r./'' ヽ .l
                 ': :{ V',! ∨//>  __  イ////l: :./   r'{ ̄ `   !
                ヽ    V.j ー┐ r―‐ ' Y// |:./    '._T     |
                , -―‐ <   ∧ .∧     ヽ-j/‐ 、      '     L
.               /        ヽ./,ィート、'"\ ./     、     ,ゝ、 ./ ',
            , '" ー-        / ,.j-ト、.\ `         、.   ヽ ̄´   〉
.        /             ヽ,イ ! .! ヽ/         ー- ヽ .ノ    ,.イ
       ,.< \            / /./l .l             ヽ ! ̄  ',
.     /    ヽ \           /⌒´  '┬'            / .〉;
          、 > ._     O ./     l. O        ,.イ / ,     l
.    ヽ    ヽ 、 ,.イ   T ‐- _/::::::::::::::::::::l__,.. -―、''"  /   {     ,
.      、     、 l     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'    ヽ/ ',` 、       ,
      ヽ       l.   j:::::::         ::::::::   ,    /   :. 、.    、._ノ
              ヽヘ.  ,:::::::               ,   /     :.  、
.          \    /. ヽ/:::::               {          ::.   、

ちなみにソードワールドは大体こんな感じ

前衛
シーフ(斥候・突撃・要塞)
ファイター(突撃・要塞)

後衛
ソーサラー(砲撃・兵站)
シャーマン(砲撃・兵站)
プリースト(兵站)
レンジャー(砲撃・斥候)

シーフ過労死不可避。

3565名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 01:59:20 ID:8yelAh/o0
まあ、ドラグーンを盾兵と砲兵のミックスにした場合、軍隊とは互換性が失われてしまいますが……

3566名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:00:12 ID:8yelAh/o0
>>3564
回避盾ってやつですね!生きろシーフ!

3567無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:02:37 ID:Gx9GUlPY0
>>3562
『実例でもあるし、能力の重複でもある』

突撃斥候:どちらも機動力が重要。→軽騎兵
要塞砲兵:どちらも長射程武器が重要→要塞砲
兵站指揮:どちらも重要だが直接戦闘能力を欠き、護衛される→後方基地

『的な』

3568無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:03:01 ID:Gx9GUlPY0
>>3566
『そうそう。まあファイターも回避盾だったりするけどね』

3569名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:03:37 ID:8yelAh/o0
うーん……軍隊との互換性を重視するなら1、冒険者の特異性を重視するなら2、だと思います

3570名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:04:11 ID:8yelAh/o0
>>3567
なるほど、高機動、重装甲、非戦闘の分類なんですね

3571無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:05:31 ID:Gx9GUlPY0
   ((     /   __  _     __
        ./, <´  /   ` ヽ<   `\
     , -‐ <   .}ヽ    \    ノヽ    \
    ,'  l l Y  .| }   ヽ 二ア  / \    V
   ,'  \!_l_.,!./     l >     \   V
    l  〉、   ./´',.      | ヽ ___.    >、.  V
    l ./! ヽT____ ',.     |   <⌒ /   V. V
    l/ .!ヽ <´    .lイ   l lヽ  <´ / >--ヽ!   V
   l  ',.|ヽ.|,ィzzfア.V   .,!.lヽ - 、 \' //´V |    |
     リ .}リ リ "/   ./!.l ノヽ_二ヽ/  V!     |
      、'   <    / l l´ ̄__ノ\.   リヽ   |
     .∧      ̄ ̄''¨´l lィ:'::::::::::::::-‐::>-.、   V  |
      ∧ - ., イ´....イ//::::::::/::::::::::::::::::::::\ V !
        ∧<...イ:::::::://:::::/::::::::/¨¨¨¨\::::\V |
        ゝ-<::::::::::::/イ:/:::::::::/::::::::::::::::::::::\::::\!
          \_:::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::\
            \::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::\
             .|::V:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::}::::::::::::::::::
             .|::::V:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::::::::::

「ふーむ・・・」

偵察学部:偵察機学科・斥候学科・占術学科・幻術学科・使い魔学科
要塞学部:ドラグーン学科・ミッド学科(なのは)
盾兵学科:シールダー学科・結界学科
突撃学部:ロボット学科・戦士学科・ベルカ学科・アサシン学科・魅了学科
砲兵学部:砲兵学科・ミッド学科(はやて)・呪術学科・心術学科
指揮学部:マスター学科・コマンダー学科
兵站学部:母艦学科・ヒーラー学科・マスター学科・バッファー学科

「もありか?」

3572名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:06:13 ID:8yelAh/o0
>>3567
ただ、冒険者は少人数で至近距離ですから、兵站指揮を離れた後方に置く、というのが出来ないんですよね
となると、冒険者では斥候突撃、兵站要塞、指揮砲兵が良いのではないかと思います

3573無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:09:25 ID:Gx9GUlPY0

                          ヽ
                      ミ 、    }
                       ヾ!  /             __
           _        !i  /            / /
           ヽ   ̄∠二二 ヽ}}/ -- ― -- .、    / /
            \  、/´             \ / /
              `У               `i  ,V ム―-- _
            , イ´/ ./      i  ./   i -- 、|゙彡 {ー- ..` ''ー .、ヽ
           // /イ  ,  ィ'T| ̄i!  j .ハ  ハ! ミ ハ   ヽ    \\
         //  .厂| i  |  | ,ィ 二ミ /!/ィ二ミ、| .ミ  ` ̄ ´     }/
         ./ /  / ./| |  |   | i! J::::! レ  iJ;;;;! } }-、. |
       i/  ∠ __ノⅥ r 、 } !. 込ソ     込ソ ! ! ,} .i
             r 、. ヽi. ! ハ ' ' '  __ , ィ ' ' ' rノ  |
             { ヽ ! | {/ヽ..   V   ノ   .イ     !
               _ ヽ. ヾ!  ヽ ̄ミ≧= --- =イ /     ,
            乂  ̄   _ノ ヽ  // ニ二 〈〈`ヽ    !
            / `て_Y´   ノ i 〈〈       ヾヽ.',   i
              /    ヽ` ̄ ´ } ヾ!       ))i!.  ',
              /     乂__ィ彡´         __彡__{   \
          , /        }           ! ,ゝ   .トヽ
          !/{ i{       i             厂 ,    |
               | .ハ      !             ハ  ',.  i |
              レ   }       |            { ,.  ', ル!
              | ハ   ノ           |. ',  ∨
              ! / ! r-'  ヽ        !.  ',   ',
              レ  .ノ、    `ー        !  ∧   ,
                  /  ヽ            }/  ',   ,


                     , -v──、
                     / /   _.>')
            x===x<  ̄ ̄ > <´- <\
           〃./  ̄アヽ- 、 ´    \.  \\
            , '  / /  \ \    ハヽ  ', V
           /   /  ∧  ヽヽ. ',   / ハ∧ } .}
          i!  /| ヽ(    \} ハ / / .} j .,! ,!
             ,|  //|  `ヽ     !.  i!ノ/|/ / ./
         /イ / ⌒V  |、 }   _ノ!ヽ .! ´/! / ./
              !イ |ィ芹x、jヽ⌒ヽ  |. | ,!v ./ / ./!
             |レ} ` ´  ィ芹x、./ //ノ// / .イjノ
           .j八.  '   ` ´_/ //'/イ j!`)ノ
            ,x.ヽ` -  ⌒イ.//!¨゙/イノ
           .i!::::::::`7爪斗r仏イ/∧ /'
     ,<.Y¨ ̄ ̄¨ヽ:::::::://:|:::::::::::::::::斗ヽ
     ヽ)|`ニ===ニ´!:::::::{'::╋!:::::::::<´ヘ  ヘ
     ヾ}、    /:::::::::/:/::: ̄:::::::::::::::ヘ.  ヘ
     ,. ≧===≦{ニ7:;'o;':::::::::::::::::::::::,:::::ヘ_,!
    .{        ヽ!:i::;':::/ニニ7::::/:::::::::::;:/
     ゝ、    r─ 、ノ:!o:::i!:::::::::::i:::/:::::::://
      `¨⊂ニ`ヽ ヽ|:::::i!:::::::::::y'::::::::::::::/!
         iニニ.   V、:`─:::/:::::::::::::://
         ` ‐-x  /:::〉-vヘ':::::::://::|
            {:::У::/::::::ヽ::Y::::::::/:::::!

軍人と冒険者でなにやら調整中・・・

3574無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:10:27 ID:Gx9GUlPY0
                          ヽ
                      ミ 、    }
                       ヾ!  /             __
           _        !i  /            / /
           ヽ   ̄∠二二 ヽ}}/ -- ― -- .、    / /
            \  、/´             \ / /
              `У               `i  ,V ム―-- _
            , イ´/ ./      i  ./   i -- 、|゙彡 {ー- ..` ''ー .、ヽ
           // /イ  ,  ィ'T| ̄i!  j .ハ  ハ! ミ ハ   ヽ    \\
         //  .厂| i  |  | ,ィ 二ミ /!/ィ二ミ、| .ミ  ` ̄ ´     }/
         ./ /  / ./| |  |   | i! J::::! レ  iJ;;;;! } }-、. |
       i/  ∠ __ノⅥ r 、 } !. 込ソ     込ソ ! ! ,} .i
             r 、. ヽi. ! ハ ' ' '  __ , ィ ' ' ' rノ  |
             { ヽ ! | {/ヽ..   V   ノ   .イ     !
               _ ヽ. ヾ!  ヽ ̄ミ≧= --- =イ /     ,
            乂  ̄   _ノ ヽ  // ニ二 〈〈`ヽ    !
            / `て_Y´   ノ i 〈〈       ヾヽ.',   i
              /    ヽ` ̄ ´ } ヾ!       ))i!.  ',
              /     乂__ィ彡´         __彡__{   \
          , /        }           ! ,ゝ   .トヽ
          !/{ i{       i             厂 ,    |
               | .ハ      !             ハ  ',.  i |
              レ   }       |            { ,.  ', ル!
              | ハ   ノ           |. ',  ∨
              ! / ! r-'  ヽ        !.  ',   ',
              レ  .ノ、    `ー        !  ∧   ,
                  /  ヽ            }/  ',   ,


                     , -v──、
                     / /   _.>')
            x===x<  ̄ ̄ > <´- <\
           〃./  ̄アヽ- 、 ´    \.  \\
            , '  / /  \ \    ハヽ  ', V
           /   /  ∧  ヽヽ. ',   / ハ∧ } .}
          i!  /| ヽ(    \} ハ / / .} j .,! ,!
             ,|  //|  `ヽ     !.  i!ノ/|/ / ./
         /イ / ⌒V  |、 }   _ノ!ヽ .! ´/! / ./
              !イ |ィ芹x、jヽ⌒ヽ  |. | ,!v ./ / ./!
             |レ} ` ´  ィ芹x、./ //ノ// / .イjノ
           .j八.  '   ` ´_/ //'/イ j!`)ノ
            ,x.ヽ` -  ⌒イ.//!¨゙/イノ
           .i!::::::::`7爪斗r仏イ/∧ /'
     ,<.Y¨ ̄ ̄¨ヽ:::::::://:|:::::::::::::::::斗ヽ
     ヽ)|`ニ===ニ´!:::::::{'::╋!:::::::::<´ヘ  ヘ
     ヾ}、    /:::::::::/:/::: ̄:::::::::::::::ヘ.  ヘ
     ,. ≧===≦{ニ7:;'o;':::::::::::::::::::::::,:::::ヘ_,!
    .{        ヽ!:i::;':::/ニニ7::::/:::::::::::;:/
     ゝ、    r─ 、ノ:!o:::i!:::::::::::i:::/:::::::://
      `¨⊂ニ`ヽ ヽ|:::::i!:::::::::::y'::::::::::::::/!
         iニニ.   V、:`─:::/:::::::::::::://
         ` ‐-x  /:::〉-vヘ':::::::://::|
            {:::У::/::::::ヽ::Y::::::::/:::::!

結論「「結界とかシールダーって軍人的にも冒険者的にも要らないんじゃないかな?って」」

3575名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:10:34 ID:8yelAh/o0
ここらへん、重量制限がきつい軍隊と魔力制限がきつい冒険者の相違点ですよねえ……

3576名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:11:43 ID:8yelAh/o0
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3577無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:12:21 ID:Gx9GUlPY0

    /   /    /
    /  /    /     / /               l
   ,   /  __厶斗    / // 、  / l   l         l
   l       /    / // l \/ l   l         l
   l  l    /    / // l l |/\|   l
   .V l    //l   / // jノ l/_, l l` -- .l     l   |
   .V l    //l   / // jノ l/_, l l` -- .l     l   |
  /ハ l   /c:{   //  ,イ~云弐l lミ 、 l     .:   l
  // .,ヘ   l弋ム /       んc:::l l气  ,
  { { /  \ |xxx V       Vz;;rl lノ /    /   /
  l | l l   l N   '      xxx  j/  /        /
  l { lハ   l:ヘ    r 、        /  /  /  /   / /
 八|  ',  l.  > 、 乂_ ̄ ヽ   /イ /  /  /  //
    八  l ///>.、  ̄_  <  /イ l/ | // /
      \| {//////7ハ---=─彡/ /∧l ///
      /  {///////ノ//////// ////\
    /_ -=ニニニニニ //////////////ニニ.ヽ
   //ニニニニニニニニ \//////// イニニニニ\

シールダー「どういうことですか?!」

      _____./                   `丶 _____
      \:::::::::::::/   /                      ─--\::::::::::::/
        \::::/    /      ,           i    z\::::く
        / /     '   ′   ′          |   |__z-‐    ヽ:::}\
      /  '     i   イ   |  |       |   |   `ヽ  / ∨. \
.     /  /      |  |   i|  |         ,.   |     Y彡  iヘ  ヽ
     '  /.|     |  |   ハ   |      /| /| !     }    |::ヘ  小
    |  i./|     |  |-─┼|- L__|    '_」 斗┼─‐- 彡  |::',|  |
    |  | ::|     |  |i   | i .Nハ|ヽ   / .リ ∨     .i    |::::|  |
    | ハ{::::|     |  ハ 斗チ示テミ  ハ/  斗チ示テミ   |/./ }:|::::|  |
    |/ .レ小     八  | ,ィ |::::::::しハ      |::::::::しハ ヽ K/.,ノ |レ'i/Vノ
            ∨ |  |. \!《 ら:::::::刈        ら::::::::刈  》 |⌒',| |
             \|\| {ヘ.  弋辷/ン      弋辷/ン   .リ 〉} |
               |  \ヽハ 、、、       ,        、、、   ハ ./
               |    メ、{         _           //   |
               |    ( ( ヽ         (_)       / ) ) .   |
               |   i  ) ) 个              イ  ( ( i  |
               |   i ,ノレ'  |_|_i >、   ____   r< i |   ,ノノ .i
               |   i  |  .|{¨¨{{  |      | }}¨¨}.|   }     |
               |   人   !|  {{-‐        ‐}}  |.|   人 i  |
           ′/    ハ/}.| ∧        ∧  |.{ハ/   ヽ  八
          / // ̄ ̄ ̄ヽ   {{ ‐-   -‐ .}}  ./ ̄ ̄ ̄\   丶
            / /⌒ヽ       {{._____}}       /⌒ヽ   \

「攻撃手段のない冒険者がソロってやっていけます?」

「現実は世界樹じゃなくてMMOなんですよ?」

「恋愛沙汰とか引退とかで割りとパーティって壊れますし」

3578名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:15:18 ID:8yelAh/o0
……まあ、兵站機能のない城砦なんて死ぬだけですしね……
西洋でも東洋でも城砦は兵站機能あってこそなのです……

3579無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:15:34 ID:Gx9GUlPY0
>>3572
『ステ振りの問題』

『神聖魔法と要塞の訓練を平行するのって大変じゃない?』

3580名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:17:36 ID:8yelAh/o0
>>3579
聖騎士フレーバーでなんとかならないでしょうか?(汗

3581名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:19:18 ID:8yelAh/o0
あ、兵站機能だけじゃなくて反撃機能も必要ですね、要塞
兵站はまあ、自分で移動するからいいとしても、反撃できない要塞は……うん、ただの壁ですね……

3582無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:22:16 ID:Gx9GUlPY0
>>3580
              _   -----   _
            r‐,. -‐    ̄ ̄ ̄  ‐、ヽ
.            /.| |               l |ヽ
        , '   !.l,...             r' l }
.           V  ノ  `ー 、        ,.‐' _ V
.          V ,{ i'⌒', ,.、,.ヘ,、/:.ヽー':ヽ._.( .) }
         〈∧ゝ-'/: : : : : : : : :': : : : : :ヽ/
           V,イ.: : : : : : : : : : : : :.': : : : : : ヽ
           / ': : : : 、 i: : : : :.!: : : :'; : : : : : :.',
.          /./: : :.!: : : ト_、: :.:lV: : :.}/: :l: : : ゝ
.           /./': : : :V: ;'ん; i`: :! V: :!ノ;!ヽ:!: iV:!
        /,.' l: {: : : :ゝ乂rノ ヽ! ヽlVノ l: : l V',
          l l l: :l'; : : :{    _ '     l: : :!   ,
.         l l ハ: : : : : '.、   {`'  ̄l  .イハ: l.  l
.        V   V -- ,.>、ヽ::::::ノ,.イl/リ. V\ /
          , "    {   ヽ===ヽ/.!   `
          /    ,. ''"ヽ  ',ー―一イl::ヽ‐- 、, -.、
.        ,'   / , '"!::',  jヽ<///> 、',  /ノ ` 、
.         {  ,.' ,.:':::(:::::::::::ゝ‐イ:::ヽ<//>T !´ ヽ     、
.       / ', ゝ'"(::::::::ヽ::::::;: '、_{:::::::::',―‐-=!_',  _     ヽ
     ,   ヽ 、::::ヽ::::/ 、   `j"⌒Y     \ `´  ` 、  _/
      l_/イヽヽ/ヽ、 ,ゝ '" ,.. -'        ヽ      ̄ ,.'
     `'''"!/l 、` _丶イ´ ゝ ''"            ヽ O  ./  \
       ヽ ,' ヽ._,. イ 、0ヽ 、      __   ,'r ヽ,. <、     、
        ,   ::   .ヘ ヽ( _)`,.ニ -――‐- 、ィ// : !. \ _    〉
       ,   :     .ヘ / ゝ-'"        .::::ヽ,'  : l,. ‐- 、  /
       ,    :      〈 .〉             :::::::'   :/    \
        /            Y            :::::{  {       >
.      /            .j.=‐-          :::::',  .〉 、   /

↑一応聖戦士だが、実態はほぼ専業ファイター

しいて言えば神聖魔法特化型で防御型神聖魔法がある、とかのが良いかも。

3583名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:24:31 ID:8yelAh/o0
ああ、聖なる結界とか聖域とか、そんな感じの……

3584無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:24:58 ID:Gx9GUlPY0
>>3578
>>3581

                                /\            __,
                                 {:::::∧__    /:/
                      . ´ ` ー ¨ ∨:::∧    `/::::/
                       /   `ヽ    ∨::∧  ./::::/
                       /     /_     ∨::∧/::::/
                 /      /´ `ヾ   、⌒\'´
                   /  / ,    /  彡    ,\丶\
                     /  / /  '   /   .彡   /   \\\
                 /  / / /  '     彡     /  ∨  }
                    ,  / /  {i  |    彡    /   ∧ /
                  , イ {l  从  |` ‐-- .彡       ∧/
                  l/ l 从  .! \!    彡       / '
                  |  Ⅵl \| l      ∨ヾ, ‐- 、
                     从  lヾ}     //     ハ
                      \Ⅳ     / / ヽ⌒ヽ  } l
                        {      ' 〈    )    ノ |
                       人     〉 〉     /  |
                         个: .   /´   -‐ ´     l
               r'⌒ヽ./      `≧=-. : :|  '   l
               (´    `)      /´:::::::::| l    |    |
                  ゝ,___,ノ´       {, -─- | |    |    |
                        /.: : : : : : :| |    |

「実際、盾役の必要性が薄まるB〜Cランクあたりで」

「仲間から捨てられて、火力がないからソロでもやっていけずというシールダーが発生してたんで」

なお、A~Sランクにあがると、シールダーを捨てたパーティメンバーはドラゴンブレスに焼かれながら後悔することになる。

3585無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:25:09 ID:Gx9GUlPY0
>>3583
『そうそう』

3586名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:27:17 ID:8yelAh/o0
幸子スレの盾娘を思い出す……

3587名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:29:05 ID:8yelAh/o0
役割分担は重要だが、あまりに特化しすぎてはいけない、ということですね

3588無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:29:39 ID:Gx9GUlPY0
            /  |      |:;:;:;i;i.! ||
            {  |      |;:;:;:i;|:i ||
           `―|      |:;:;:;j;i:| ||
         r― ¬      |;:j:j仏L⊥.. ___
        ` ー ¬      |グ ,.  ̄ ̄` ―一¬--===
            |      | / /.  /!   |  |    ヽ
            |      |./i. |/! /!1   |i. ト、 !
            |      |{|i‐|/ | ヽト、Vハ厶斗 |_
            | i | i i|K`ト、代じ7'    ''iび外 |)/
            | | | | ||ノハ. i` ̄       ̄| j/
            | | | | ||イ  |,ハ.   .!     /! /
            | | | | || |  |! iヽ  ‐ ‐  /!j/
.             __| | | | ||_ \ |∨--`――'― マ
.           /  | | | | || ``ト{ヽ S  '´_ {_}
         /    .| | | | ||  iソ --- ir ――  '´|
       〈.´  ̄  ̄| | | | || /   __j_      |
            |r‐'ニー、 |,/ r ´ し   \     |
         ヽ   | |i´〈〉 `i|.| /7 丨  ヽ  \   |
..        \  | |{:.:.}{ :. }|.|     |         }‐0ヘ
          \「|.L,八_」.|'1           ,   \
           /:|.| 「,八`i | |:   ヽ     / / /
.       ,.ヘ.   / |.| J〈〉J | |\ヽ _レヘ. / ,人
      / \` ー-∟ _____  !-‐   / ヽ,. イ}  \
     > ._\_/   ||   \_/_, イ      }--
    / / /  ー- .___||_..  r<.   |     /
.   / /  ,/  /   // {;:;} ̄`Yi__ ⊥   ---' ――
   | |   |   |.   |::〉十{-―く   ┼t==ァ十

【学部編成】
偵察学部:偵察機学科・斥候学科・占術学科・幻術学科・使い魔学科
要塞学部:ドラグーン学科・ミッド学科
突撃学部:ロボット学科・戦士学科・ベルカ学科・アサシン学科・魅了学科
砲兵学部:砲兵学科・ミッド学科・呪術学科・心術学科
指揮学部:マスター学科・コマンダー学科
兵站学部:母艦学科・ヒーラー学科・マスター学科・バッファー学科

シールダーはドラグーンに、結界はミッドに統合されました・・・

「ようは攻撃手段の一つも用意しろってことです(ドラグーン並感」

3589名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:30:41 ID:8yelAh/o0
盾が実は攻撃用魔法陣が書かれた杖だったとかしろってことですね

3590無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:31:18 ID:Gx9GUlPY0
>>3586
>>3587

      _____./                   `丶 _____
      \:::::::::::::/   /                      ─--\::::::::::::/       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        \::::/    /      ,           i    z\::::く       /   全 攻 .防  ヽ
        / /     '   ′   ′          |   |__z-‐    ヽ:::}\       i    般 撃 御   i
      /  '     i   イ   |  |       |   |   `ヽ  / ∨. \     !    的 も .が  .|
.     /  /      |  |   i|  |         ,.   |     Y彡  iヘ  ヽ    |    に 出 .脆 .  |
     '  /.|     |  |   ハ   |      /| /| !     }    |::ヘ  小   |   パ .力  .く   |
    |  i./|     |  |-─┼|- L__|    '_」 斗┼─‐- 彡  |::',|  |   |    ワ が  て.   |
    |  | ::|     |  |i   | i .Nハ|ヽ   / .リ ∨     .i    |::::|  |   |    |  い     |
    | ハ{::::|     |  ハ 斗チ示テミ  ハ/  斗チ示テミ   |/./ }:|::::|  |   |    不 ま     |
    |/ .レ小     八  | ,ィ |::::::::しハ      |::::::::しハ ヽ K/.,ノ |レ'i/Vノ    :!    足 い       |
            ∨ |  |. \!《 ら:::::::刈        ら::::::::刈  》 |⌒',| |        ヽ      .ち      /
             \|\| {ヘ.  弋辷/ン      弋辷/ン   .リ 〉} |        \_____/
               |  \ヽハ 、、、       ,        、、、   ハ ./
               |    メ、{         _           //   |
               |    ( ( ヽ         (_)       / ) ) .   |
               |   i  ) ) 个              イ  ( ( i  |
               |   i ,ノレ'  |_|_i >、   ____   r< i |   ,ノノ .i
               |   i  |  .|{¨¨{{  |      | }}¨¨}.|   }     |
               |   人   !|  {{-‐        ‐}}  |.|   人 i  |
           ′/    ハ/}.| ∧        ∧  |.{ハ/   ヽ  八
          / // ̄ ̄ ̄ヽ   {{ ‐-   -‐ .}}  ./ ̄ ̄ ̄\   丶
            / /⌒ヽ       {{._____}}       /⌒ヽ   \

「ですねー」

「まあ実際、世界樹のシールダーですら槍や剣や槌は持ってるわけで」

「本気で盾で殴ろうとするのは・・・」

3591名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:32:20 ID:8yelAh/o0
人理砲を防いで人理修復を成し遂げた大英雄だからセーフ(震え声)

3592名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:32:34 ID:N4ldc/mM0
盾使いに本当に必要なのは人間テイマーだ(盾の勇者並感)

3593名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:33:22 ID:8yelAh/o0
って、そういやあの盾そもそも盾じゃなくて円卓だ!?
あれ!?本当の意味での盾専ってFGOにもいない!?

3594無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:33:40 ID:Gx9GUlPY0
         , - ' ´ ̄` ` 、
       ,r'´         `、_
      _,ム'´,     n  ri  `、`ー'つ
   _,イ´ ,ノ´,     i;j  !;j   `K´ー'_つ
 こ´_,ム'´ ノ      、フ     `i<_
 _, ノ `レ'´,       ー'      Yン'⌒i
(__, -'フ´`i/                i  /
 __ノ´_,ノ´  v'⌒i   r'⌒ ヽ     レ'´
 `ー'´i      /   i     `、    i
   l      /   rL__  __,i、    l
. 「`ヽ|     ´    |    ̄   l     i
 !、  i          !      ノ    i
  `、 i         `ー--一'´    /
    `\                /
       \            _,く_
       _,>、__    ___,r<_  __)
     こ__, - '´   ̄ ̄      ̄

ポケモンでも悪名高い要塞部隊ですら、最低限の攻撃力は備えているわけで。

3595無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:34:46 ID:Gx9GUlPY0
>>3593
宝具「城」

城は盾じゃない・・・盾じゃなくない?

3596名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:34:58 ID:N4ldc/mM0
マシュの盾も『英霊召喚用素材』だから、サモナーの一種と言っても言いわけですし。

3597無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:36:54 ID:Gx9GUlPY0
                   \          /
                    >=========イ
                     ||  し   ミミ
                     ミ|=・=i =・= ミソ
                     ∧ ヾ   />二_
                _ >'/{´./ゝ ニ ノ∨ i:  <ニニ=
              / ∥∥  イ  }i  イr ト` .!  ∥ ∥  ` ヽ
             / .  || .||  . トゝ ._ _ . イリ    ∥ ∥      \
           ,:'    ム.||S|| ! _     .____ ||∬∥        ∨
       >≦/    ムr介/////>  <///////' '∥,介x       \ミ<
     ∠≦∨     ./。 ゚≦三三三≧≦三三三三ミ≧ ゚ 。介ヾ      `ヽ≧ミ\
     巛≦/     ハイ ≦//             三≧ ’  .',     __  `ヽ≧ミ】
     巛ミ{    >/ ’ ≦//   ≦三三≧      三≧  ::::∧        \ミ}
      ≧/     ∧:.. ≦//  ≦       ≧    三≧  ≦ >―=―< ≧
     /    /|::.  三 ≧  ≦三三≧   ≦   三   ≧三三三三三三三≦
   /     / |::::  三 三 三 ○  三   三  三ミ ≦三三≧     ≦三三三≧
 /      /   |::::::  ≧ ≧ ≧三三≦    ≦  ≦ ≦三三≦ ≦ ̄≧ ≧三三三≧
/`ー=ニ彡<    ∧:::::  ≧  ≧        ≦  ≦  ≦三三≦ ≦   ≧ ≧三三三≧

↑盾専

3598無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:37:36 ID:Gx9GUlPY0
>>3592
>>3596
『確かに』

『ぐだ子だけじゃなく、マシュも揃ってこそのサモナーだったわけだ』

3599名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:37:52 ID:8yelAh/o0
……誰?

3600無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:40:09 ID:Gx9GUlPY0
                         ..- ‐…‥― - .         ____
              |\   _  ´                、    /:::::/
              |:::::`/  `               \  /:::::/
            _}::/                     V:::/
            / _/              `ヽ         ハく-―― - 、
.         / / / / / / / /   |    Lz≦zwz_    ',::\⌒\ \
.         / /  /// ,イ 〃 /  ./l  /:!  /      ヾi彡  :}:::::::\  ヽ l|
        / ,′  /´ / ./ } l|  {,.-/‐|‐/' |  /` ‐‐---   }彡  ハミ:::::{  | l|
.       {  |     :} / j/l| ./Ⅳ笊テトュ i ./ ィfチ笏ヾ  ヾ彡  ム `ヾ}   ! l|
..     乂 l       j′ / :|l / :lヽ{r'、_,::l} |/   {r'、_,::l}ソ  i⌒i  {{       |ノリ
       `ヽ        レ'} :} `¨¨^´     `¨¨´   /ノ / ∧
                   | .人      '          i_/  }}:∧
            「 ̄ ¨ 二二ニ=ー- . __ ^ __, .-‐ニ二二 ¨  ̄|:. ∧
                |            .::| ̄|          .:|::. ∧
                |               .:::|  |          .:::|:::.  ∧
            r 一ュ           .::::|  |          .::rー 、:::.  ∧
            {`二ソ          .:::|  |         .::::(二´、}:::.  ∧
            { ´二)           .::|  |         .:::( 二` }::::.  ∧

【学部編成】
偵察学部:偵察機学科・斥候学科・占術学科・幻術学科・使い魔学科
要塞学部:ドラグーン学科・ミッド学科
突撃学部:ロボット学科・戦士学科・ベルカ学科・アサシン学科・魅了学科
砲兵学部:砲兵学科・ミッド学科・呪術学科・心術学科
指揮学部:マスター学科・コマンダー学科
兵站学部:母艦学科・ヒーラー学科・マスター学科・バッファー学科

「その観点で言えば、他も見直しが要るかもですね・・・」

「斥候をニンジャにするとか」

冒険者学園を唐突なニンジャリアリティショックが襲う!

3601名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:42:55 ID:8yelAh/o0
ニンジャってアサシン系統な気がするので斥候は別のがいいんじゃないでしょうか?
と言った所でそもそも斥候がシーフ型かレンジャー型か覚えてないことに気づく

3602無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:43:39 ID:Gx9GUlPY0
>>3599
パール(ONEPIECE)

3603無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:44:16 ID:Gx9GUlPY0
>>3601
どっちもあるね。そういや。

3604無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 02:44:39 ID:Gx9GUlPY0
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!
お休みなさい!

3605名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:46:34 ID:8yelAh/o0
お休みなさい!

3606名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 02:50:11 ID:N4ldc/mM0
お疲れさまでした。
おやすみなさい、無茶王様。

3607無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 10:49:09 ID:Gx9GUlPY0
                          ____
                        _/      \
                   /./          \
                  /./  \_   _/  \
                _,イ __|   ( ●)  (●)   |
                   {__  イ´ \    (__人__)   /ヽ
                    ゙´     ` t─l 777777777ii
                    / iー| ////////////|{
                       /   .、.| ////////////|{
                    __ノ       ,| ////////////l 、
                   /    >'゙~ ∨///////////   ヽ
                   /     ./´     ∨/////////     i
               /  .,/       ∨/////// 丶__/
               /   ∠            ̄ ̄ ̄  ヽ._}
           {_____ノ

このスレと全く同じ環境ではないが、参考になる事例として盾学がある。

盾学世界で主流の冒険者は火力+耐久、つまり「アタッカー兼シールダー」、ドラグーンのようなタイプである。

一方、(主人公盾学やる夫のような)盾専純シールダーは極めて珍しい。

なぜか?

3608名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 10:50:51 ID:9TGz1rxU0
火力が足りないから?

3609無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 10:51:37 ID:Gx9GUlPY0
          ____
          /       \
       /   ⌒  ⌒  \
      /   (●)  (●)  ヽ
      |    ⌒(__人__)⌒   l
     \     `⌒ ´   /
       / ゝ         ィ'ヽ ____
     /               `|//////|
   /   ィ          r |//////|
    |   `||           lヽ|//////|
    /⌒ヾ|          l |//////l
   ヾ___,ソl           |(|//////
       |          l l|/////
         l    Y´    / |////
         ヽ,   (    ,/    ̄´
          ヾ  |   |
         ≒;|   |
         (.("_`゙_)

ことに対人戦において、あからさまにシールダーな奴って攻撃したいか?

それよりも「ヒーラーを先に倒せ」とか「アタッカーを減らせ」の方をやりたくないか?

3610無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 10:52:39 ID:Gx9GUlPY0
>>3608
『イエス。ただし火力の低さがアタッカーとしてでなく、「シールダー」としての役割に支障をきたす』

3611無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 11:01:02 ID:Gx9GUlPY0
      ____
     /       \_______
   /  _ノ  ,丶_ | /////////////|
 /    ( >)   (<| /////////////|
 |      (__人__) | /////////////|
 \      ` ⌒´/\////////////
 /    ̄ ̄ ̄ ̄    , \/////////
 |   ______/  \//////
 \                |  ̄ ̄
   \            |
     \              |

シールダーの仕事はまずもって攻撃「される」こと、それによって味方へのダメージを減らすことが仕事である。

だから盾を持ち、攻撃をなるべく長く受け続けられるようにしているのだ。

つまり、シールダーを攻撃する時点で敵の術中であり、

シールダーなど後回しにして他を叩いた方が良いに決まっている!

ヒーラーを叩いてまず兵站を切るとか、アタッカーを潰すとか。

要塞と同じく、シールダーは無視されて迂回されると無力化するのだから。

3612無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 11:04:18 ID:Gx9GUlPY0
                            ____
                        _/      \
                   /./          \
  _  _           /./  \_   _/  \
  \)⌒ノ         _,イ __|   ( ●)  (●)   |
   <゜ 。 〉∞∞∞== {__  イ´ \    (__人__)   /ヽ
   弋V乂            ゙´     ` t─l 777777777ii
                    / iー| ////////////|{
                       /   .、.| ////////////|{
                    __ノ       ,| ////////////l 、
                   /    >'゙~ ∨///////////   ヽ
                   /     ./´     ∨/////////     i
               /  .,/       ∨/////// 丶__/
               /   ∠            ̄ ̄ ̄  ヽ._}
           {_____ノ

対策としては、ドラグーンのように火力をもってアタッカーに加わるのが手っ取り早い。

ランチェスターの法則的に考えて、敵アタッカーは減らさなければならない。

そしてドラグーンのようにシールダーがアタッカーを兼務するならば、

たとえそれが相手の思う壺だとわかっていても、

シールダーを叩かないわけにはいかなくなるのだ。

シールダーだからと放置すれば大火力を叩き込まれるから。

結果、ドラグーンのようにアタッカーを兼務するのがシールダーとして活躍するために一番合理的、となるわけである。

3613名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 11:04:57 ID:N4ldc/mM0
タゲ集中すれば良いのでは…?

3614名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 11:08:13 ID:9TGz1rxU0
タゲ集中スキルはCRPGで見るけど、TRPGでは見ないなー

3615名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 11:09:04 ID:N4ldc/mM0
TRPGでもプロボックとか挑発とかあるよ。

3616無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 11:11:24 ID:Gx9GUlPY0

                            , ‐= ミ 、   `ヽ 、
              r---  _     , --/  \  \ \  \\
               V     \  /  ,     ム __ Y、ヽ ト- ヽ_ 、
               V       Y    {l 八   i´炒ハlヽ}rヽ、Y ミ、
                  V      li    l ,  ト乂ノ     _ノ、:ヽゝ
                 V     l    iゝ、ム  - '  rγ ⌒ヽ
                 V    ∧    乂\::≧- _ イ=|     \
                  }     Y; __   ヽヘハゝ^_l=|    「:r-\
                  レ   _ -ー--   >=ニ==ミ八 ::.、 {:.V// \
              , <  -=ニ=-   ̄  ̄  iニニニニニ;/ニニ=<ヘ i:.:.:..、///\
             /  ,-=>     ○    从ニニニニ /ニ ゝ=彡ニニiト、:.:i////∧
           / //            γ` ト-<-=ニニ=-ミニニ } {:.{/////il
          / /∧ヘ             八ニ=jニニニニ /ニニニ\/  ';.:i/////il
         /  //  Vヘ             `.-liニニニニ/ニニニニ /    ':.:,/////l
        /   //   V_|               }ニニニ/ニニニニ /     Yニニニム
--  ____Y  .//                   /ilニニニ[ニニニニニi      Vニニニ=_
        {|  i/i           ,<ニニニニ> //lニ>====ミ      Vニニニニ
        li  l/l          /ニ/ニニ,,ィ-///r-':.:/i;i;i;i;>===ミi;i;i;i;i;i\ _  Vニニニノ:.、
\      |l  l/{           /ニ=iニニYf^、:::..く//>イi;i;i;i/i;i;i;i;i;i;i>-<i;i;i;i;i;i;i;i]i;\l///∧:.:、
\\/⌒ヽ  li  l/l         {ニニ{ニニ{=ノ_, イニ}=|il/○i;i;i;i;i;i八:.:.:.:.:.ヽi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iヘ////∧:.:-r-、
  - 、__ ノ  li  Vヘ        Vニ ヘニニ==<=/ニli;i;i;i;i;i;i;i;ァ---ミi;>- yイ'i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;V///ミ--‐'
/       li  Vヘ        Vニニ>=─=<ニ/li;i;i;i; /i;ゝ-'i;i;i;}i;i;i;i;/--=y ヽi;i;i;i;i;i;V/∧\` - 、
        . li   Vヘ         `<ニニニニニ/ .li;i;/i;i;i;i;i;i;i;i;i;ノi;i;i;i;i;|Li;i;iノi;i;i;i;iYi;i;i;i;ヘ:.iヘ/i;、`¨ -'
       ___ム   V∧          `  ̄´    li;i|i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i> 、;i;i;i}   く-- ミi;i;i;i;i;∧:ゝ\\
 _,,. -‐''"´    ヽ  \\   /7             li;Li;i;i;i;i;i /     ̄   ', /  \/  `ヽ::) ヽノ
           \  \\//            l、i;i;i;i/、          V
             \  .\\        ○        ,            :,
              \   `-=ニ=- _         _ -=^'        ____ 、
                     ̄ -=ニニニニ===--=ニ^ ̄   ィヘ     /ニニ=-ミ

勿論、純シールダーもそれはわかっているので、

マシュのように挑発スキルを身につけたり、

全体防御スキルを使ったりはしているのだが・・・

そんなことをするよりもドラグーンのように火力を上げた方が良い挑発になるし、

敵も早く削れるので合理的、となっているのである。

(このスレでいう所の)A〜Sランク冒険者くらいになれば純シールダーの強みも出てくるのだが、

そこまで行くのが茨の道だ。

火力が無ければ仲間からは見捨てられ、

ソロで冒険しようにもやはり火力が無ければ稼ぎも難しいのだ。

一方、ドラグーンはアタッカーでもありシールダーとしても十全に働けるので仲間から見捨てられにくいし、

仮に見捨てられてソロ活動になっても火力があるから稼げる。

結果、ドラグーン一択となるわけである。

3617無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 11:14:05 ID:Gx9GUlPY0
>>3613
>>3614
>>3615
                          ____
                        _/      \
                   /./          \
                  /./  \_   _/  \
                _,イ __|   ( ●)  (●)   |
                   {__  イ´ \    (__人__)   /ヽ
                    ゙´     ` t─l 777777777ii
                    / iー| ////////////|{
                       /   .、.| ////////////|{
                    __ノ       ,| ////////////l 、
                   /    >'゙~ ∨///////////   ヽ
                   /     ./´     ∨/////////     i
               /  .,/       ∨/////// 丶__/
               /   ∠            ̄ ̄ ̄  ヽ._}
           {_____ノ

【盾学やる夫】

「師匠、モンスター相手にどうやって挑発すれば良いですか?」

「特に機械」

              x-──-z _
              /: : : : : : : : : :\
             /: : /: : : : : : : : : : \
           /: : ::j: : l::l: :l: : ヽ: : : ::ヽ
           l: : : i: : j.l:l_,ll__v::lヾl: : : ::i
           j: : ::jk:::l l;l q d リ マt: : :;j
           ノ: : : i:N ` L  '  `v: : ::トx
           /: : l: : :l   ∀    メ: : : : ヘ
          ./: : : l: : ::l    `   .イl: : : l: :ゝ:ヽ、
         /: : : : l: : : ト_  ___ __,. /ハ: : トz:: :ト:::l
        ./: : : :レl: : :;lz   ̄  //メ: : l//ハ l:l
        /: : : : l//l:: : :l////////////l: ::l/////l:l
       /: ://////ハ: ::l////////////l::::l//////マ
       j////////ハ: :ゝ//////////j:::////////ハ__
      K/ ////////ハヽゝ////////j::///////////ハ

「モンスター語全部覚えれば良い」

「機械相手には毒電波を飛ばすとしよう」

「え?そんな簡単なこともできないの?(挑発)」

3618無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 11:17:35 ID:Gx9GUlPY0
                            , ‐= ミ 、   `ヽ 、
              r---  _     , --/  \  \ \  \\
               V     \  /  ,     ム __ Y、ヽ ト- ヽ_ 、
               V       Y    {l 八   i´炒ハlヽ}rヽ、Y ミ、
                  V      li    l ,  ト乂ノ     _ノ、:ヽゝ
                 V     l    iゝ、ム  - '  rγ ⌒ヽ
                 V    ∧    乂\::≧- _ イ=|     \
                  }     Y; __   ヽヘハゝ^_l=|    「:r-\
                  レ   _ -ー--   >=ニ==ミ八 ::.、 {:.V// \
              , <  -=ニ=-   ̄  ̄  iニニニニニ;/ニニ=<ヘ i:.:.:..、///\
             /  ,-=>     ○    从ニニニニ /ニ ゝ=彡ニニiト、:.:i////∧
           / //            γ` ト-<-=ニニ=-ミニニ } {:.{/////il
          / /∧ヘ             八ニ=jニニニニ /ニニニ\/  ';.:i/////il
         /  //  Vヘ             `.-liニニニニ/ニニニニ /    ':.:,/////l
        /   //   V_|               }ニニニ/ニニニニ /     Yニニニム
--  ____Y  .//                   /ilニニニ[ニニニニニi      Vニニニ=_
        {|  i/i           ,<ニニニニ> //lニ>====ミ      Vニニニニ
        li  l/l          /ニ/ニニ,,ィ-///r-':.:/i;i;i;i;>===ミi;i;i;i;i;i\ _  Vニニニノ:.、
\      |l  l/{           /ニ=iニニYf^、:::..く//>イi;i;i;i/i;i;i;i;i;i;i>-<i;i;i;i;i;i;i;i]i;\l///∧:.:、
\\/⌒ヽ  li  l/l         {ニニ{ニニ{=ノ_, イニ}=|il/○i;i;i;i;i;i八:.:.:.:.:.ヽi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iヘ////∧:.:-r-、
  - 、__ ノ  li  Vヘ        Vニ ヘニニ==<=/ニli;i;i;i;i;i;i;i;ァ---ミi;>- yイ'i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;V///ミ--‐'
/       li  Vヘ        Vニニ>=─=<ニ/li;i;i;i; /i;ゝ-'i;i;i;}i;i;i;i;/--=y ヽi;i;i;i;i;i;V/∧\` - 、
        . li   Vヘ         `<ニニニニニ/ .li;i;/i;i;i;i;i;i;i;i;i;ノi;i;i;i;i;|Li;i;iノi;i;i;i;iYi;i;i;i;ヘ:.iヘ/i;、`¨ -'
       ___ム   V∧          `  ̄´    li;i|i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i> 、;i;i;i}   く-- ミi;i;i;i;i;∧:ゝ\\
 _,,. -‐''"´    ヽ  \\   /7             li;Li;i;i;i;i;i /     ̄   ', /  \/  `ヽ::) ヽノ
           \  \\//            l、i;i;i;i/、          V
             \  .\\        ○        ,            :,
              \   `-=ニ=- _         _ -=^'        ____ 、
                     ̄ -=ニニニニ===--=ニ^ ̄   ィヘ     /ニニ=-ミ

あと、マシュの宝具が「盾」ではなく「城」であるように、

全体防御を突き詰めるとシールダーというよりは防御陣地を作る工兵(兵站部隊)に近づいていくという・・・

3619無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 11:19:48 ID:Gx9GUlPY0
          //      ,.  -─┐
            〈:.:/     /::::::::::::::::::l
          Vl   _ ∠.. rァニミ、::::::l
       ,. - ァ'^ゞ´:.:.:.:     `ヾ7ヽ::l
      /:.:/:.:.:.:.           Vハ:l
.     /:.:.:/:.:.:      ト、ヽ_ ヘ  ヽ:.:Vハヽ
.     /:.:.:/    l   l ´lヽ:.`lヽl.:l:.:.:Vハ:ヽ
    /:.:.:.:l:.:l:.:,.l l‐l 、  l l \lヽl:.lハ:.:l:.:l::::l
.   l:.:.:./l:.:l:.:.:l:.トlヽ:.:.:l  ィ乏iア l:.l/l:.:!:.:l::〈
.   l:.:./l !:.l:.:.:.l:.l,.f心ヽl  Vツ l:V:.:l/:l:.:.l::::ヽ
.   l:.:l/l l:.lヽ:.:NヽVツ \  ''' l:.l:.:/.:::l:.:.lヽ┘
    l:.l 从:l ヽ:トハ '''  `n\ ,l:.l/、.::::l:.:.l^
.     l:.l  N  \l ` r ニミl ,..\:.l  V´l:.:.l
    ヽl     ,. -l:.l _ | ^ヽ ハ  l:l` ー 、.l:.:.l
     丶  /   l:.lヾヽ  )│/l:l__〉ァ、ヽl:.:.l
      ∨  // 、. l _,.、,ノミミl:lV/  /ヽ、:l
.      ,l   //  l:. /  /::::::)lV  /.:   lヽ
      j:lヽ// _l/  /ト=イl:l  l   l ヽ
       /:.l /:ハ/ニ7   ' ,|::::::|l:l_  l   /   \
.      /:./ l:.l マニ 7   /:|::::::|l:.Vi7、 ノ       \
     /:./:l l:.l l /    'ム |::::::|ハ:.Vムiク       ヽ
.    /:./l八l:.l !    ′ ⌒´ノN/ /          lヽ
   /:./   l:.lハ   ,′ー=zア, / /             l:.:l
.  /:./   ヽl  ヽ、 ノヽ、 o/  〈 〈           l:.:l
 /:./     ヽ ::.::.::.::.::.::.`l><l -弌ハ             l:.:l
 l:.:l     ,.イミt.、::.::.::.::.::.::lXl::.::.::.::lハ             jノ
 l:.:l    /.:.:.::.::.:マ>、::.::.::.:lXl::.::.,.ィハ l
 ヽ:l  /.:.:.:.:.:.::.::.::` マ> ┘ Zア.::.:{ l
  ヽ、..:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::.::.::.::`¨¨¨´.::/.l、l
.  / \ :.:.:.:.:.:.::.::ヽー 、_:_:_:,.  ':::::::/::ト、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::.::\:::::::::::::::::::::::/::::l::::ヽ

「まあそういった事情から」

「ソロ活動では火力が必要ですし」

「パーティ戦でも「放置しておくとまずい」と思わせる程度の火力はあった方が良いので」

「純シールダーよりはドラグーン推奨なわけです」

3620無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 11:21:36 ID:Gx9GUlPY0

       ギ
        ャ
         オ
             `ー、_  _______
           ィ       \ 弋フ    ∠           __
           / /_      \_      ∠_          //
        / ./  //⌒\ <__    (_\_      ///
      /           \     \ ./::::::::::::::::::\    ////
     //_)             \     V:::::::::::::::::::::::::::::::..  .|////
    /        /⌒\     \__.:::|::从:::::|ヽ|:co|:::::|  |////
     ̄ ̄ ̄|   /      .\       |:: | ┃  ┃|:::::::|:::::|  |////
          └ ´ __/ ̄ ̄\     |:: |   vァ  |:::::/!:ハ| 〔////
      /|/|/|/                八::|is。.,_,...ィ:/_./ ._ |////
     ,  ′        __/|/|/(,,,、`ヾ^, ィf彡ニi⌒lニ{l|////
      |           /::o:::::::::::::::::::::}二}´_/-ハ二|=ォ⌒^|////
      | /_)    ____  ̄/:::::::::::::::::::::/ ̄ 八《@》ニ∨   |////
      |    /       ̄ ̄ ̄ ̄     マΥニ-|   |////
   、_,人___人___人___人___人___人___人___人___人ニ人ニ!_,.   |////
   _)                                  (_  |////
   _)   状 態 異 常 で 叩 き の め す   (_  |////
    )                                  (   |////
    ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒   |////

メイプルちゃんもステ振りとしては極シールダーでも、

戦法やスキルとしてはドラグーンに近いしな!



安価下1 質問・コメントがあれば

3621名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 11:23:18 ID:9TGz1rxU0
メイプルちゃんノーガード戦法!

3622無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 11:26:27 ID:Gx9GUlPY0
>>3621
『防御を極めたが故にノーガード!』

3623名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 11:26:47 ID:N4ldc/mM0
盾の勇者も最終的にはアタッカー入っちゃったんだよなぁ。盾しか装備できないのに。

3624名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 11:27:16 ID:9TGz1rxU0
しかしシールダー・ヒーラーは見ない寂しさ(´・ω・`)

3625名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 11:28:24 ID:9TGz1rxU0
シールダー・ヒーラーとか間違いなくうざいんだけど、攻撃力がなあ……

3626無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 11:28:38 ID:Gx9GUlPY0
>>3623
『だねえ・・・』

『そして盾の勇者(初期)は、ソロシールダーの悲哀をよく表してると思う』

『じゃけん純シールダーはドラグーンになりましょうねー(ブレオンに長射程武器を持たせるような冒涜並感』

3627無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 11:29:52 ID:Gx9GUlPY0
>>3624
>>3625
                    /⌒
            -─- {/ __
       /⌒ --、, ---、    \ー‐-、__
     _/  /       \  、  \   ヽ `丶、
   /ア  /       \   \| \  V   ∧-= ‘,
   {{/   .′      \    |   〉  V  ∧   ‘,
  //   |  /\    `'''ーァ/   ', \ }   ‘,
─‐/ /   |  /  \    /ィ      |   `''ー----/
  / /  / |\,  /    ̄ ̄ ̄´ |      |    __/_、
 '/   Lィ心、l\ト、 | |斗-─-、从     |       ___ノ \
/'|   l トIアん坏リ \|┼─\_V      | \    \: \、 \     __
 |   | |入乂rソ    ィ灯竿圷ミYz    八ト-ゝ ミト、 \: \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒
 | I 乂|  ` ̄ r     乂rソノア^   / ∨\ト、| : :  ̄: : : \
 | 八 从   _       ー''ア~^ /   /: ⌒ヾ: : : : : : : : : : : : : : \
 〃 \| \ 丶、     / ィ゛    /: : : : : : : :\ ̄ ̄: : : : : : : : :`''ー--、
 {{      \ ヽ `      ̄ ノ从/| /爻ァ=ミト⌒⌒\\ー- : : : : : : : : \
 {{       爻>─爻爻爻爻爻爻爻爻K    ヾー〜〜─-、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
 ヾ、      爻爻爻爻爻爻爻ア⌒⌒⌒ |
    \)    } : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ‐-、
       /ニニニ=‐<: : : : : : : : :〈(ニニ :.、
      /ニニニニニニニ\ ̄ ̄: : : 寸ニ}: }
    /´-──‐- ``寸ニニ\: : : : : : :}─Y:|

「いや弱いぞ?」

「ドラゴンがブレスを吐いてきました」

「味方は既に満身創痍です」

「回復と防御、どっちをやる?なおどっちかしかできないものとする。」

3628名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 11:31:12 ID:9TGz1rxU0
ああ、いえ、単純に頑丈なヒーラーだと思ってください
そういうことを言いたかったんです

3629無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 11:38:24 ID:Gx9GUlPY0
>>3628
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !

「なるほど。」

「・・・それはシールダーとは呼ばんかもな」

「シールダーは単に防御が硬いというだけでなく」

「パーティ全体の守りの要となる存在だからな」

3630名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 11:40:41 ID:N4ldc/mM0
むしろ、サモナーこそシールダーと兼任するべきではなかろうか。
低レベルの召喚獣ってHP少ないことが多いし、召喚獣を使いつぶそうとするとMPが足りなくなる。

3631無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 11:43:48 ID:Gx9GUlPY0
                       , -―‐    、
                      /    、    \
                      /ハ ヽ   ヽ  /  ヽ
                         ト、  \\   ∨ | l  .i
                    |ト、  ー-ミ、  /  .!| / |
                    |{lリ  ィァー、 `y'  .ノ!l/  .|
                      /! ,.  弋リ〉/  ∠レ'|  ,リ
                       /:::\、    / ./r ノ:::|  ::{
                  /:::::/ __>‐"┐'ニ弋ヽ: l  !
                  /::::/ |く,.ィ" ̄fヽ.xxx=ヾ::!  \_
                  /::/ /:/  .;、| {} Yx...  Y   \ ̄
               ___ レ''  》 :|:::./w.ヽノXXxx__」、  .l、  \
              r」.r==`r'彡77ゞ!w{@}w.>、 ̄「:::i::::::}  !:\____二ニ=ー
           _, ==`t'ーー‐-リ //::::∧ w/:%:Z |;:::lヽ、l  |:::::::\
          ff:::::::::::::::|!::::::/ K<::::,.ィ :∨ヘ%/ヽ.l:::{   ! .|:::::::::::::\
          |l:::::::::::::::::|!::://___7::[,.ィ "::::\ 〉___}ル'   ! .リヽ:::::::::::::::`ニ=-
          ||:::::::::::::::::|!/o`ー-:::,ィ三三ヾ:::」8.::::8フ  ノ /  ハ「`ー-- ゝ
              |l:::::::::::::::::!'o`ー-o//::::ノ::::::::|ヽ| :::::::7  〃     リ
             ||:::::::::::::/o`ー-o//:::f"::::::ィ" | :::::/
           ||:::::::::::`ヽ、__.o//:::::l;:ィ"::: 「¨lィ==く ___r‐、
.             ||::::::::::::::::|!::::: l‐二゙-┴‐ 「| |ニニコ_ -┴ '
              |l_ --  ̄/ __ -―7_,/L」」」┘
    _  -―  ̄_  -- li ̄: |  `/ 7 ̄ ‐-、,.r┐
<二 ―‐    ̄  ||::::::::::::::|!:::::::ヘ./\|.―┬くくレ ┬‐┐
            ll:::::::::::::|!::::::: { {◯.〉ー┴┴‐、 |  |
              ll::::::::::::|!:::::::::llヽ- 'ヘ.ヘ三ヘ   }} .:::/
                 ll:::::::::: |!:::::: l!    ヘ〈:.:.:.:|  レ' .:/
               ヘ::::::::::|!  l!     ヘ>:.⊥ ` ̄
                 ヘ::::::::|! ..l!      }}-‐''ヽ,
               ヘ::::::|! l      く,.ィ'´「゙
                ヘ:::| /       ムl三!
                    ∨       /_/_,/
                           ∠_ノ

ちなみに世界樹のように割と役割分担がはっきりした冒険者でも、

割とサブで攻撃手段は持っていたりする。

世界樹シールダーも完璧に防御一辺倒ではなく

↑のように剣を持っていたりするのだ。

他にも斥候(レンジャー)は弓を持ってるし、

兵站(ヒーラー・バッファー・マスター)も多少の攻撃スキルは持っていたりする。

現代戦における銃剣程度の気休めであれ、ある程度はソロできるようにした方が良いということだろう。

3632無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 11:45:39 ID:Gx9GUlPY0
>>3630

              / / ̄
           _ -// ̄ ̄``丶、
         ,ィ⌒         ト、   \、
          |    { ヽ    } ノ ヽ   \ーァ
       / i |  | ``〜‐--=ア  Λ    Υ
              |\____/   Λ   |Ii、
   \ー_|  |        ``〜|-、\ |    W\
        |  |   斗匕 ト、\| |⌒ ̄\|     | _ソ
      ||  | ´ /⌒Vヽ\_|,ィ斧竿弍k 从∧ \_
      |ト、 乂,ィア灯弍ミ 、_/ 乂rソ_爻/^   ||  -<
      ト、|   ー爻乂ソ      、ー'゙ ィ  /  ||く⌒ヾ
     ーj|     ``''ァ  '__    _ > __ィ(メ⌒||
      (圦乂__ア゙  、_-‐===/  ̄ 仆、_  ||
        ||  (__`''ー- 、` ̄ ´  イ__i|爻爻)h||
        || /爻ヽ   )≧≦// }爻爻爻||h、
        ||イ爻/`''‐辷  /〕ニ| {{  ノ爻爻爻||爻)h、
        ||i爻/ : : : : : \I)\ †ヾ-/爻爻ヾ‐ノ爻爻ノ
       八/: : : : : : : : :/\(( ))(i爻爻爻爻爻/V| ̄ ̄ ̄ ̄|と二ス
      /: /:\: : : : : : : :/ー//: : :\爻爻ニ=‐'゙: }: : |        |──‐)
     r':/ : : : : : : : : : /-く/: : 、: :丶:\ ̄: : | : /: : :|        |ニニ7
    /:( : : : : : : : : : : /:./_: : -─=ニ ̄ : : : | / : : 八____ノ(__У)}
   /: : : : : : : : : : : : : /:| ̄: : : : : : : : : : : : : : : :.|': : : : : : /: : : : : : : `ー'ノ
    | : : : : : : : : : : : : /: :|: ◯: : : : : : : :◯: : : : : :|: : : : : : :| : : : : : : : : /

「ふむ。面白いな!」

「いや、召喚獣と共に突撃する召喚剣士とかの例はあるが」

「召喚獣の盾となる召喚盾士か!確かに有効かもしれん」

3633無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 11:50:53 ID:Gx9GUlPY0

                      ,. -――-
                  __/⌒. . . . . . . . . . .\
                     /. . . . . . . . . . . . . . . . . ヽ_
                 /. . . . . . {\―. . . . . . .: .: ∨,\
                   /. . . . A. .:| 斗宍 ∨.:i.: .: .: .: i///\_
                 . . . . . {x=ヽ   vソ r:.:.ヽ.: :/.: |/ /=-{
            r― 、 人. .{ .∧vj    -ノ.: :〈二=- /二= 人
             >  ̄/ )从八  /=-ノへノ二=-_二=-イ _ノ〉
         /⌒: 八 < / {⌒= 个/ニ=-{.: .: .人 へコ〕r┴ 〉乂=(
          {::::::::へLシ (  } /.:  ̄ > ミ7/ </`7/二=- 二=-)
         ¨´ へ/⌒≧彡,.:    : .乂: :ノr辷彡=/イ二二=-'¨¨´
          ⌒^乂ニ=-:八:.     .: 7二=- / '二二=- 人_
―            ノr :/ ̄ \ _:.彡へ -/二二二=/>彡7 __
二=- \        L〔=/ /⌒ヽ \=\>=[_匸_〕=〔_匸〕' -=二二二ニ=- ヽ
二二=- i      /二 〈  ー 彡  } }二二二二二二二二二二=-一:二ニ=-
二二二〈     '二二二=-  ――<二二二二二二二ニ=- /二二二二=- |
/¨¨¨¨⌒   〈二二=- _/       ''<二二二二二=- /二=-へニニニ=-
          ー / ,            ''<二二:/~へ__/二=-\ニ=-ノ
        __/  八     \       ''</ //  ̄\寸二=-\
       /二=- ,:     ',      ヽ          \≦\ __ ∧ 二二二|\_
     /二二=-/      ',       ',         \二=-/∧二二=:八ニ=-\
__ 彡二二=-;       |',       ',           Y二ニ=-_ 、二二二二ニ=-\
二二二二二=- i        |∧    -―‐ミ 、         人二二ニ=- 二二二二二=-:\
二二二二二=- |      八∧/::::::::::::::::::::::V≧  _  イ /∧-=二ニ=-\-=二二二ニ=-:.\

なおヴァンダルーさんは兵站的にそれを実行する。

使い捨てのアンデッドが倒れたらさらにリアニメイトする文字通りのゾンビアタックで

手駒を大事に酷使するのだ!

3634無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 12:07:34 ID:Gx9GUlPY0
afk

3635名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 12:21:14 ID:j9HHz2DU0
乙。
まあ、MMOで味方のHPがマックスだからと言う理由で何もしないヒーラーとか文句言われがちですものね。

3636無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 12:37:48 ID:Gx9GUlPY0
(突然歯が割れた・・・)

3637名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 12:43:48 ID:8yelAh/o0
ファッ!?な、なぜ!?

3638無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 12:44:18 ID:Gx9GUlPY0
(まあ虫歯なんだろうけど・・・痛みもなく前兆もなく唐突に・・・なぜ?!)

3639無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 12:44:38 ID:Gx9GUlPY0
(とにかく今日の予定が無茶苦茶だよ・・・)

3640名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 12:45:26 ID:8yelAh/o0
お、お大事に……

3641名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 12:46:12 ID:j9HHz2DU0
よく歯が抜ける夢を見る。個人的に。

3642名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 12:54:08 ID:N4ldc/mM0
お大事になさってください。

3643名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 13:01:38 ID:5J7nkvzI0
お大事に
まるで新手のスタンド攻撃だ

3644無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 13:14:04 ID:Gx9GUlPY0
>>3640
>>3642
>>3643
『ありがとう・・・』

3645無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 13:14:23 ID:Gx9GUlPY0
(しかもあんまり痛くないのがかえって怖い)

3646無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 13:14:44 ID:Gx9GUlPY0
(半分くらいごろっと取れた感じなんだけど)

3647名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 13:15:19 ID:8yelAh/o0
アイエエエエ……怖い怖い怖い……

3648名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 18:59:51 ID:dJU1kjigC
虫歯で歯が割れる
親知らずならともかく普通の歯がそうなるのか

3649無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 21:40:37 ID:Gx9GUlPY0

                          /
                   \__     '
                    _>≧=,
                 ,≦フ州从州/l
               ,//从州从从/
                   ///从州从/|
              ,:'从ヲ,'从州从V_レ'
               /// /州州/,<| V':,
             "  ' レ州V i/  ` マト、
              _ -""フW  _-ラ≧x ヽ         ,
                   ' У  ´ └ ┘ //\ __  <
                 r          ",:'州不ハ ヽ }州州
                 |         , // ,i < .ノ从州
                  〈 _ -- _    ./  ,--≦州州州
                { `¨¨´      /  从州从州从
                 ,       _. ´   '´ |∧州州州
                ,   _ - ´      _|i レ三三〈
                 ー - __     _ ´         }
                       ヽ ≦     _____!
                    -≦     -≦ニニニニニ |
                  /´     -≦ニニニニニニニニ,

『不幸中の幸い、だね』

『まあそもそも虫歯で歯が割れる時点で不幸ではあるんだが』

『どうにか神経は抜かずに澄んだ。1mmくらいで』

『飛び入りでかかりつけの歯医者さんに飛び込んで』

『内部を侵食してた虫歯を削り取った上で穴埋めして』

『どうにかなった。なお、虫歯を削ったところで神経が露出したらアウト。あと1mmくらいだった』

3650無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 21:42:14 ID:Gx9GUlPY0
>>3648
          ,ィ≦三三三三< ̄
        ,イ洲州州州州洲州州ヽ
    ー=≦州i!洲i!洲i!洲/|州寸 ヽ州i!
     /州i!洲i!ヘ州i!洲i!洲i!洲/|州 ||
   / 洲州i!洲i!洲i!マ マ州i!洲i!洲i洲ゝ
     州i!洲i!洲i! ヽ寸 | `i!  洲州i!爪
     |´ |i|从洲 ` ` ` ===〃レリう人
     |  i! 州从==〃i     ´/_人ヽ
     !  ヽ/ 州ヽ  ヽ     / |从\
         ´  ゝ、 --  / i!==|
             >--彡-<_>彡iL
            r<ヘ)/ _ <三彡三三三シ
            ヽ= ||  |三三シ三三三/三
           _ノミ乂|>_」/∠三三ニ|/三三
        _ <三三三三/三三>x三/三三
       ヾ三∨三三〇三三三三三>|三三
        |三i∨三三三三三三三三>三シ
        |三い三三三三三三三三三∧シ
        ヽ三i|三三〇三三三三三∨/ソ
         |三リ三三三三三三三/∨ ヽソ
         |三リ三三三三三三三∨   V
         |三リ三三〇三三三三∨   /

『まあ横向きの親知らずに圧迫されて曲がってた歯だし』

『元々力学的に無理があったのかも』

『虫歯が表層をスルーして内部を侵食してたし』

3651名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 21:51:40 ID:8yelAh/o0
横向きの親知らずは本当に困りモノですよね……
自分は邪魔すぎたので全部抜きました
そしたら歯磨きが快適なこと快適なこと!

3652無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 21:52:22 ID:Gx9GUlPY0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・色
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光等)
・未踏世界調査(フォーセリア再訪・黒白のアヴェスター・ノーゲームノーライフ)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・他文明描写
・進化心理学(ミーム汚染)

3653無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 21:53:02 ID:Gx9GUlPY0
>>3651
『僕も横抜き親知らずはもう抜いた!(なおまっすぐ生えてるラスボス親知らずがまだ控えてる)』

3654名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 21:55:44 ID:8yelAh/o0
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論
連続で申し訳ないですが、好きなので!

親知らずがちゃんと生えないのは現代人のあごが細いのが原因らしいですけど、
狩猟時代のご先祖様はどんだけ顎ががっしりしてたんだって思います

3655無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 21:58:42 ID:Gx9GUlPY0
>>3654
   州洲州洲州洲州 〈 Ⅵ|   Ⅵ洲州洲州―冊冊ミ冊洲州洲州洲州洲州洲州洲 |
  ィ洲州洲州洲州三三`ミⅤ   Ⅵ洲州洲N  Ⅴ Ⅴ洲><洲州洲州洲州洲州洲 |
/ |∧洲洲Ⅵ| Ⅴ洲l炒  l::::≧x  .Ⅵ洲州 N   Ⅴ Ⅹ洲州 洲州洲州洲州洲州洲 !
  ' 洲州 Ⅵ 从洲 `ヾ...!:::::::::::入  , Ⅵ洲  、  ’ ' ⅥⅤ| lil 洲州洲州洲州洲州 |
  | 洲V  乂ィ洲ハ     ̄    /V洲 ___   Ⅴ マ リ 洲州洲州洲州洲洲'
  ' 洲/ ./ヘ/州|l!’              Ⅴ’ """"::::::::>x |  , 洲州洲州洲州洲 ,
    Ⅴ     /洲州 ’     /`- 、 V   `-x:::::::::::::::::::≧x  ,'洲州洲州洲州洲/
     、   '" ' 从 ヘ    ム/、  /       ` ---―≦ /洲州洲州/洲州V
      、    ´ 从   、   i:.:                   /洲州洲州∧洲州i!
       、     V  /    '                    /// |∧洲 }Ⅹ’ヾ
             V./   、                ' '  '-<’_ Ⅵ/i  ’
              ヽ    ヽ こ 、___        〜、_z≦洲`ヽ
              < <\       ̄           x≦ {洲州、洲 \}

『その辺人間が神様の被造物などではなく』

『行き当たりばったりの進化の産物で、テスト&デバッグ祭りで概ね機能してるけどバグだらけってのが良くわかるね』

3656名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 21:59:20 ID:8yelAh/o0
全くですね

3657無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 21:59:27 ID:Gx9GUlPY0
偵察部隊:機動力・隠密力・索敵力に優れ敵の偵察や監視を行う部隊。

砲兵部隊:長射程+機動力を持ち、アウトレンジから要塞部隊や突撃部隊を一方的に漸減する部隊。

突撃部隊:機動力+近接P武器+長射程P武器を持ち、突撃して敵に食らい付く部隊。

要塞部隊:重い長射程武器+遮蔽物+障害物を持ち、敵の突撃を破砕する部隊。

指揮部隊:通信指揮を担当する部隊。

兵站部隊:他の部隊にリソースを供給する部隊。

3658無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 22:07:16 ID:Gx9GUlPY0
                          __
                        /   `ヽ
                        i |/\ヾヘ i
                       | ィ\|ィチ リ
                      ,>、 __ヽ//、
                       ,>| ヘ ></ .|<、
                   /´iiiiiiiiiニム´iii`.{=ニiiiiiii弌ヽ
                  リiiiiiiヾ´ニ/\/∨ニ`ヾiiiiiii||
                   /.ニニニニ/ /ニニ.∨ニニニニニ!
              ィiッ、  /-=ニニニ/\ニニニニ∨ニニニニム、 ,ィッ
            ,、  ヾィッ、,ィ‐-</\ \ニニニ∨ニニニニ,ィiッ´
           `ィiッ、  ィヾィッ、!ニニニ!ニ\ \ニニ`‐=ニィiッ ´|  ,ィiツ
         ィiッ、  ヾィッ、:::::::ヾ.|ニニニ.!ニ=-\ ./.ニニニノ ´::|ニ,ィiッ/  ,、
          ヾiッ 、./.ヾツ 、:::::.|ニヤニ\( ̄)./ニニメ.ニ|:::::::,ィiiツ、´  ,ィii|ツ
           .ヾiツ 、:::::ソノ\\ニニニヽ。./_ニニニ/ィ.ィッ/ニム,ィiッ/
          /:::::::ヾiツィノ.\ .`/ \./イ∥ィッ/ ヽヘ ノ.、.ィii|ツ 、
         /::::::::::::::::::.ノィ \ /ニニ/ニ\ミッiニニニニム<´ゝッ´\ニ\
        /:::::::::::::::::::::::.> ヽ./ニニ.||ニニニ.ィx|.ニニニニ∧ >´:::::::>。_\
       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/>"´||ニニニ.ィx|ニニニニニム´:::::::::::::::::::::::::>
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ィ"´ニニ||ニニニィx|.ニニニニニム\:::::::::::::::::::::::::::`\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |.ニニニニ||ニニィ-‐ィ ニニニニ=/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  !ニニニニ.|.! ニ|.`ィ.|ニニニニ=/、.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// !ニニニニ |.| ニ!.ヘ .|ニニニニ/ニム、 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/./!.ニニニニ=ム∨ヽ-イニニニ/ニニニ! \.\:::::::::::::::::::::::::::::::::∧ニ\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::/./ /ニニニニニニニ!∨.|iii|ニニ=/ ニニニ}\ .\.\::::::::::::::::::::::::::::::∧ニニヽ
  ./::::::::::::::::::::::::::::::://./,iニニニニニニニニ!∨|iii|ニニ/.ニニニノ \\ .ヽィ::::::::::::::::::::::::::::::::∧ニニ∨
  /::::::::::::::::::::::::::::::<./././ \ニニニニニ/ ヤ|iii|==/ニニ/、.\ .\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ニニ∨
. /::::::::/ ̄\__。s-.、::::<.///::|``‐ イ"   ヤiii|ニ/|. ̄.ニ| .\ \ .ヽィ::::::::::::::::::::>‐-s。_ ∧ニニ∨
//´     ./ニニニ!::::::::::<./:::::::|.ニニニ|     |iii|/ !ニニニ| |::::ヽィ:::::::::::::::::::::/ニヽ     ∧ニニ∨
       |ニ/:::::::,。----、:::::::|ニニニ}     .|iii|   |ニニニ! ヽ::::::::::::::::::::::::イニニニニム     ∧/
       |/::::::::::/     ヽ.-|=ニ∨    |iii|  ∨=ニ!  ∨´ ̄`\:::::::::::::` >´
       ´  ̄         |ニニ|X    |iii|   .|ニニ|   ヽ    `` ‐ "´

こうしてみるとなぜシルヴァリオ世界があの有様なのか良くわかるだろう。

まあ斥候はいるだろう。指揮や兵站もまあ最低限はあるだろう。抜刀突撃程度なら突撃部隊も用意できる。

だが・・・砲兵部隊や要塞部隊を用意できるか?

3659名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 22:08:25 ID:8yelAh/o0
部隊は無理ですね
似たような能力者を集めればワンチャン?

3660無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 22:14:11 ID:Gx9GUlPY0
>>3659
          ,..:-::´::::::::::::::::::::`ヽ.、_                              _
        /:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::`ヽ、_                         / ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、::::\:::::::::ヽ_ー‐‐'                     // .}
  、_;==ラ::::::::;::::::::::::::::::::;::::::::::::::`\::::`\ニゝ                     .// ./
      /:::::::::l:::::::l::;::::::::l:|ヽ:::>}-< ,フヽ、-------‐                _,// /´    _,.:-‐、
    /::::::::::::l::::::;ヘ:ヽ:::::::ヽ>へl/ヽ:::::::`:::l:::::::::::::、ヽ、     /三ゝ'クー‐=:'´/  /ー‐‐''"""   ノ
    /:;::::l::::::::l::i.  ヽ:::::::::::\ }心:ァl::::::::::::|:::ヽ::::::::ヽ.ヽ=-、//ニ//ニ='´ニ く   ´      ,___,:-‐'´
  _ノ' l:::::|:l:::::::::ヽ /ヽヽ、ヽヾ ヽツ }:::::::::::|::::::::ヽ:::::::::ヽ/:ソ/ニ:ヽ     ,   } ノ   "" ヽ \、__
  ´  .l::::/!:l:::::::::ヾ乂ソゞヽ|"ヽ、l´  }l::l::::::|::_::--‐:'""´/.|l|ニニニニヽ--‐':、ー--'".、.     ヽ- _  `"''''ー、
    .!:/ .}/ト、:::::::\ラツ,リ 、  `   |::|::::::|ニ/ニニニ/ニ|l.|ニニニl.|ニニニヽー、 ,--'ーラ---、.   l.ー----'´
    |  ノ' .|:::7:、ヽ:::\_/.  、=`ヽ  |::l::::::|ニ/ニニニ/ニ.! ヽニニニヽ、ニニニ`ヾ、三ノ〈.   ヽ、 ヽ
    .!   |/:::ハ:::::::ヽく   ヾ_ノ  |:l:::::::|/^.\ニ/ニニヾ}ニニニニ>、=、---‐';';';'ヽヽ、   ヽ、ヽ、_
       ./:/:::l::l:::::::::ノニ`ー::、__,/_|:l:::::::|'ニニヽーニニニニノニニニ/';';';';';';';';';';';';';';';';';';';\\   ヽ==ヽ
       /ィ::::::l::ノ:::::::ィ:、ニニニヽく l:l::::::::lニニニニニ/ニニニノ';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'\ヾ.、
     //ノ::::/:/::::::/ニl.|ニニニl/ニニ>ヘヽ::::ヽニニニニ/ニニニニ/;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'\ヽヽ、
    ./' /::::/:::::::::/|_ニラ.|:/ニl ノラニニヽ::::::::\,/ニニニニィく::}\_';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';ヽ\:\
    ./{./:::/::::::::ノ_/´ニリニ| /く‐コニニ:>、::::::::\ニニニニ/::ヽ:::ヽ、}ヽ';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';\\ニ\
    .{:|:::/:;;;;/ニ=-:ツニニく/ヾニヽ/:´ニ`ヾ、:::\ニニ/:l::l::ヾ\:|:::lヽ';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'\\ニ:\
   /{/::::/ニニニく、ニ/ニヽ ー'-ヽニニ、\、ニヾヽイ::l::l::l|:{ヾ、`}::ト、}';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'\\ニニ\

然り!

そして「似たような」能力者を集めようにも、

そもそもエスペラントの適正者自体が少なく、類似能力を集めるのも大変。

そして、類似能力同士ですら、射程や威力を合わせることすらできない。

兵器としてはチートだが欠陥品とも称されるのが良くわかる話だ。

どちらかといえば冒険者パーティのつもりで運用した方がマシなくらいである。

3661無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 22:21:40 ID:Gx9GUlPY0

            /:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.~''<       、、、_  ノ´
         >''~:.:.:.:!:.:.:.:.\:.:.ヽ:.:.\:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.``〜、、   {   ̄   ./
      __ >''~:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.∧∨:.:. ∧:.:. ∨:.:.:∨::::::::::::::::::(⌒\、 {:.:.:./  /
     ̄ ̄  /:.:.:./:.:.:.!:.: ∨:.:.:.!:.:.:.}:.:. ∧∨:.:. ∧:.:. ∨:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.乂__  ':.:.:  /     !  {/
          ':.:.:.:./:.:.:.:.i:.:.:.:∨:.:.!:.:.: !// ∧! \: ∧:.:. ∨:.:.:∨:.:.:.:.__/⌒   \!   i     {/ニニ
        ':.:.:./:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:\|:.:.:ノ/:.!/__}  ィ:.:}∧:.:. ∨:.:.:∨:.:.:.:ノ     \   ':.:.  /ニニニ
      /:.:./ |:.:.:.|:.:.:.:.\:.:.:.:.\{-:.:.{!仭/ニ}/ニ∧:.:.:}ヽ:.:.:.∨:.:.`!    -─    i:.:.:/ニニニニ
       //.   |:.:.|:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\_`¨ /⌒/'´/-!:.:.!ム∨:. ∨:.:.}/         )/ニニニニニ
      /     /:.:.:.:!:.:.:.:.:∨:.:.:.≧s。:.:\     ノ { !:.:,)=',.∨/ v:.ノ /     ノ人ノニニニニニニ
         / }:.:.:ノ :.:.:.:.:.∨:.∧代リ≧s。、  /、八{:.ノヽ-!/:.! 〕ヽ{   __ ィi〔ニニニニニニニ=-‐
             //⌒ヽ:.:.:.:.\:.∧、 }  -  , / //!:.!  }7 '}  !:.:.{_ノニニニニニニニ=-
         /    |:.:.:.:.∨\( \ ̄ /__/<.// ヽ、 ハ   ノ!:.:.:.:.:.:{ニニニニニ=-7´
               人:.:.:.:.∨∧`::::::::≧s。 ヾ.イ   /   // !:.:.:.:.:.:'ニニニ=-///!
              / ノ:.:.:.:.:.!:. ∧::::::::::::::::::::::)h、 _./ ソ////}:.:.!:.:.:.:.∨===-//// |
                 / }:.:.:/:.}:.:.:.〕h、::::::::/::::::::::::::::::::::///// ,:.:.!:.:.:.:.:.:ヽ  |///// ! __  ィ(
               '/>''~:.:.:.:/丶'::::::::::::::::::://///  八:.{ \:.:.:.:.:.\/////〕:.:.:.-=ニニニ
                 //:.:.:.:.:.://:.:.:/|:::::: -=ニ´////     ヽ、  ≧=‐ ─///-=ニニニニニ
               /:.:.:.:.:.:.:/:. /:.:.:/ /{/⌒!//7´     :.:./      -=ニニニニニニニニ
                !:.:.:.:.:.:./:. / |:.://///{_'//, {   .:.:.: /___ -=ニニニニニニニニニ
                !:.:.:.:. /:.:., ////'/{ノ!/.// }ニ=-  ´ {-=ニニニニニニニニニニニニニ
                !:.:.:. /|:.:/ 'ノ//、//////./ }/         '-=ニニニニニニニニニニニニニ
                ∧:.:.:{ / './/  //////⌒〉    //∧-=ニニニニニニニニニニニニ
                   ∧:.:,'⌒'{/ ト, i/// //⌒{: : : : /////∧-=ニニニニニニニ/ ̄{ニニ
                /-=ニ\、ニ '  !/, i////   ヽ!: :.////////∧-=ニニニニニニ/   { !ニニ
             {-=ニニニ.\ ニ〕/, !///    ///////////∧-=ニニニニ/     { !ニニ

やるとしたら、それこそ「部隊」ではなく個人芸で「砲兵」や「要塞」と呼べるほどの達人でも使うしかあるまい。

それが可能だとしても、それはもはや冒険者や英雄の戦であって、軍隊の戦ではない。

だから少なくとも定石的な戦術指揮からは高コストな砲兵部隊や要塞部隊は除外して考えるしかなく、

抜刀突撃ドクトリンで頑張るしかなくなるわけである。しかもエスペラントが登場する前からそんなノリだったようだ。


アドラー
偵察部隊:まあ使い捨ての斥候や見張りくらいはいる。
砲兵部隊:兵站が貧弱なので無理。
突撃部隊:抜刀突撃くらいなら・・・
要塞部隊:兵站が貧弱なので無理。
指揮部隊:抜刀突撃ドクトリン
兵站部隊:文明崩壊後なので兵站は貧弱。輸送どころか生産段階で工業ではなく手工業。


今頃気づいたのだが、指揮部隊にはむしろドクトリンを入れるべきか。

ともあれ、文明崩壊によるお寒い兵站事情がまずありきで

そのために抜刀突撃ドクトリンでごまかしているという有様がこれで表現できているだろう。

戦術戦略論としてはわかりやすくなったと思うが、如何か?

3662名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 22:23:47 ID:8yelAh/o0
とにかく悲惨なのが分かります(つд`)

3663無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 22:24:58 ID:Gx9GUlPY0
【その他】
ルナルサーガ 
サガフロ
世界樹の迷宮 
ファフナー 
和月世界 
マテリアルパズル
テイルズオブディスティニー
FF7・FF9・FF10 
マンドレイクフォレストキング
黒白のアヴェスター
フォーセリア
ナイツ&マジック
シルヴァリオ
ノーゲーム


さて、既知世界でちょっとした新手法を試してみたところで・・・

それだけではつまらないだろうから未知を求めてみよう!

3664無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 22:25:09 ID:Gx9GUlPY0
>>3662
『だねー・・・』

3665無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 22:29:54 ID:Gx9GUlPY0
         .> ´            > 、
        /   ヽ               ヘ
      /     .Y                 ゝ
     ./     ⌒   -‐- 、            \
     /    /    ヽ                  ヽ
    .i   ./   / _ ヽ                 <
     .i   i   / ` `ヘ          ヽ       ヾ
    i   i   .i ヾ、  ヽ    ヽ      ヽ    ヾ、 ヘ
    /       |   ヾ、、 ヘ ヽ  ヘ     V    リヘ<ヽ
  /.ニ| ,      .|    ヾ、∨、 !ヽ       }   . ヾニニニヘ
∠ヽ、ニ| i.i     .!‐=- 、 ヾ.∨   .∧ ヽ  |  ヽ./ ニニニム∨              ,. 。<´
! !ニヽヽヾヤ   i .|弋弌 ィュ` ∨ / |/㌢! /ヘ j   リ.リ ! !ニニニム∨ニ__ 。=。    .,。s<´ lニ∨
! !ニニヽヽニi    ソ          ∨ヾ、  .|/ iヘ i .i j ニニi iニ>´  .ヘ  \  `<´iニ∨ ̄ ヽ ヽ
! !ニニニヽヽ `ヘ ヘェ          ヾ、   |// !!リニニ>"´ `ヽ    ヘ   \  ィ `\ ヽ ll > "´
!.!ニニニニヽヽ ニ≧、! ヘ      、    ヾ、、 / , 。イヽヽ     ヽ   ヘ    i/   ./> "´ニニニニ
.iニニニニニニヽヽ ニニニi ゝ、   , --‐‐‐ , 。イ´ニ/ | ヽヽ ヘ    ∨   .〉   /-、 ./ ニニニニニニニニ
|ニニニニニ/ニヽヽニニヘ  .>、  `イ´/ニ| |ニ>" ヘ .ヽヽx\   }´  ./  /!  \ニ>、 ニニニニニ
i ニニニ/ ニニニヽヽニニ.〉。イ´ニ<´  > "´ 。 イ ´ ヘ ヽ.∨/  /  /ヽ。ノ .\   iニニニ>、ニニニ
ニニ/ ニニニニニ 。イ´ _。ィ  > ."´ 。 イ ´   .。s<ヘ  ヤ∨___/ ` ´     ィ--‐.´ニニニニニ>、ニ
/ ニニ> ´‐ __>"> "´ 。 sイ"´   .。s<|ニニ∨-‐ヘ i !     _。s--‐ ´ ニニニニニニニニニニニニ
ニニ ´。s>"´<´ 。 sイ´    。s<"| |ニ弋.∨ ニ∨  ,=----‐≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニ> "´ 。s イ´     <"ニニニニニム∨ニ\\ニニ\イ ニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ

お寒い兵站事情ではあるが、それでもアドラーは一応軍事国家であり、旧日本から軍事技術の多くを継承しているとされる。

まあ嘘ではない。文明崩壊後の世界にあって、一応鉄道や戦車を作れている。WW1くらいの軍事技術はどうにか維持できているのだ。

ただ、工業量産ではなくて職人の手工業、ってだけで。

エスペラントを開発できたのもそれが大きい。


だが、アドラーが優れているのは軍事技術そのものよりもむしろ、社会制度だろう。

文明崩壊後のメガテンか北斗の如き荒野で、

曲がりなりにも「国家」と「軍隊」という組織を維持できている。ヴァルゼライド閣下の登場からは、「国民国家」の兆しさえある。

これは実は偉業だ。

3666無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 22:31:57 ID:Gx9GUlPY0

                         -===-
                     ィ(__  ̄   >=-\
                     ' /  \     {_ ∧<人
                     /  / !   ~''<_r┘/ X〉‐}
                 /  /⌒  .∨    }////, < v/
                   '  !  {   ∨≧s。 ⌒ 〈_/, } ∨/
                    !  ! ∧   ∨  __〕h、\ヽ}  .∨/
                   ノ   ',⌒__\  ∨ィヒツノ /\! !   ∨/
                  ⌒7∧v 代zツ 〕h、∨   ノ / i     ∨/
                ,: :.∧ヽ \  }  `   ⌒}   !     .∨/
                ,: : : : } ∧⌒ ヽ      /  ,:.:     ヽ
               ,: : : : :.!  iヽ,   、 ノ  , '7  ,=┐       ヽ
               /: : : : : !   |_〕h。   /-7  ,ニ=廴    __、
                 /: : : : : /!   i | |///}-=ニニ!.7  ,、/ _二ニィ(∧__∨
             />''~\! i  i 〕.i///⌒ヽ i7   ,ヽ /: : : :}  i//ヽ' ∧\ヽ
          >''~ ̄ ̄ア'´7  // ノ〈__〈{-〉ー7   ,ヽ/ ': : : ノ /////ヽ/\_Y.\
         /ニニ=--、 i//7 ./////〈_i_>弋∥  , iヽイ: : :.{  !/////// ,、/  !  \
       /ニニ/__/  !/.7 ,イ///////////7   ,=、 i {: : : i  廴//////.!  〈〔.    \
      /ノ-==イ┐>''~ ノ  /云云云云云云'  ,'◯_}i !: : : \___\///.!__!ノ!
     /__{ノ\ノ ̄ ̄>'/ ,イ//////////// 7   '-=彡 廴___ ヽ ヽ//, _
   /≦--======≦./ /⌒二ニ=--=ニ二⌒,  ,'//, ゝ──----==ニ}>''~ ̄/
_:.:.ノ ̄ ̄ ̄フ / // , '/////////////// i  .!///,  ̄二二ニニ=- ` " '' ‐∨

なにしろ、カンタベリー聖教皇国は国家というよりも「教会」であり、

軍事力も普通の軍隊ではなく「僧兵」の部類であるし・・・

3667無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 22:35:38 ID:Gx9GUlPY0
                     -======-
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                   ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ\
                /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:∧:.:.∨:.:、
                 /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:∧:.:.∨:.:.、
               ':.:.:.:/:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:∧:.:.∨:.:.:.ヽ
              /:.:.:.:.:!:.:.!:.i:.:.:.:.:.:.:.:. }:.:.:.:!:.:.:.:.:i:.:.:.∨)h、:.\__
              /:.:.:.:.:.:i:.:.i:.:∨:.:.:.:.:.i ! \}:.:.:.:.:.!:.:.:.:∨:.:.:.)h、⌒
             ノノ:.:.:.:.:.i:.:.∨!∨:.:.:.从ィャッア:.:.:.:i:.:.:.:.:.∨、、、、 \
            ⌒7i:.:.:.:∧:.:.ヾヤッ:.:.{ -=rzz!:.:.:.:!:.:.:.ノ⌒/  /ヽ,
                  / 从:.:.:.:.i\、  ヽ!  ノヾ!:.:.:.}:.:人 { '  '  -=ミ
             ノフイ}:.:.:.:.!:.:∧    __ノ.}/:ノ7=-  i /_ ̄ミ
            )  ノ}:.:.:.:.!:.:.:.:.i)h` ‐= ´ ノヽ::::)=-    ⌒_ ヾ
            }   '/ヽ:.!:.:.:.:.}:.:.∧)hs≦  } {_ノ   /  ヽ  ヽ(=-__
           <   '/ ノ}、:.:.:.i:.:.ノ ヽ     リ{ ノ / ,  Y ヽヾ(ニ=- __
              〈       }ノ7:.:.!  }  / ノ {/ / {   } ノイニニニニニ=-
            て        从:.:!=----=≦///!ノ人 !ノイ/ニニニニニニ=-/
          。s≦てノ   ) ノ':.:ノ///////>''~ !-==≦ニニ'ニニ、ニニニニニ/ニ
         /!ニニニ`^^^^^ノ:.:./{`7//{~~´ r彡从∨ニニ'ニニニ、ニニニ/ニニ
          / {ニニニニニノ:.:./ノ '///}   ∨ニニ∧ヽニ/ニニニニヽニニ'ニニニ
        'ニ!ニニニニニ///  '///ノ __.∨ニニヽ}ニニニニニニv/ニニニニ
       /ニニ、ニニニニi'/ {  ¬v/=‐ }: : : : : ∨ニニニニニニニニニ{ニニニニ

アンタルヤ商業連合国に至ってはアーマードコアのごとく商人同士が権力争いを続けている「地域」であり、

「国」として組織化されていない!企業国家ですらないのだ!

勿論国家としての「軍隊」も存在せず、

軍事力も「商業国家」らしく傭兵頼りという有様である。

おまえらはイタリアか?

3668無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 22:41:28 ID:Gx9GUlPY0
     ∧ ∨                                       /     ∧ ∨∧ ∨    /         / {      ∧
\   ∧ ∨    /!                               !       ∧ ∨ニ=-'     {   __/  '       〕      __/
、 \  ∧ ∨   '/                                  {       _> (       弋ゞ'´  ̄ ̄\__!       }-=ニ二二_ ィ(//
. \ \ ∧ ∨  ' !                 _                '     /__\       /      / ̄ __      '        ィ(/////
.\ \ \.∧ ヽ, {人              \``〜、、__          ノ!   / ///ハ      ノ -=====ニニニ二 /     '_____ィ(///////
\ \ \ \\ { ヽ Υ    ∧v       ‐=≦:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ、、     乂\/ ´\///\ 。s≦           / /__ノ___>''~!/////////
  ヽ \_\/⌒~''<} ∧v    ∧v   ‐=≦:.:.:.__:.:.``〜、、}/{__ヽ       ¨´ /二ニ=-=≦     ヽ        //>''~     / /// 二ニ=ニ二
    \__Ⅵ(⌒~''<\〜.<    ‐=≦ ̄ヽ\:.:.:.:.\─--__/:.!:.:.\´        /      __   ∧\___>''~/       'ノゝ'´       ヽ
    __)\`¨¨\\r=- \___∧v、⌒ヽ\_─__ ̄__/:.:./:.:.!:.:.∨       '     /〜、  \___〉_,,.. -‐ ≦=--  __     / /
、 /-===ミ  \、  }⌒\{: : : : : : : : >=- ̄___/:.:./:.:.:./!:.:/}:.:.!ヽ    ./         }    /  イ7 / ̄ ̄//¨\ヽ_/  {_/)
 \: : : : : : : \ 〈\ \/¨ヽ__/~//⌒フ:.:.:.:.:.:.//:.ィュッ}/¨'!:从    /  _____/   / /_} ! ! |__//_/イ   / / ___ -=ニ¨
..  \: : : : : : : \ \ヽ__}∨/ ̄¨¨{/⌒\/(__/:.:./{∧ __ 'ァノ'     ' /    __      '/)__ノ ' _,,.. -‐ 7__} !   /  {ノ////////////
.     \: : : : : : : \ ≧s。.人__\::ヽ⌒=ニノ⌒// ̄' ´_≧=‐、'    /  '     ./⌒!⌒〕h、  〕、、   //>''~ '/ ̄ //  /    '/////////////
__    \: : : : : : : \: : : :  ̄ ̄\Υ ̄ ̄ {/≧s。イ ̄ ̄ ̄二ニ=、 /ヽノ   /    }  r=- \{  ``〜、、//_//__// /'   '//////////////
    ``〜、、ヽ : : : : : : ``〜、、:.:.:.:.:.: {:::/::::/⌒\::::::::ノ^¬ニ=-ミ:::/ '  >''~ ̄ /-=ニニ'   }     ``〜、、/=ニ二 ̄_/// '    .//⌒}/////,,.. -‐
── -  _   \: : : : : : : : : : `''<:::i '::/::::::::::::::ノ// ̄-===彡ヽ{//    {__/ /         // /  {/ >''~ {    /     ̄ ̄

ただまあ、アドラーが快進撃をやりすぎて攻勢限界に達していたとはいえ、

曲がりなりにもアドラーと殴りあえるだけの大勢力であることもまた間違いない。

具体的には、そもそも国家や軍隊の体を成していないのに、兵站事情はアドラーより遥かに恵まれてるのだ!

アンタルヤ商業連合国(本気おじさん)
偵察部隊:まあ使い捨ての斥候や見張りくらいはいる。
砲兵部隊:充実した兵站で爆弾たっぷり!
突撃部隊:実は堅実に長射程中心で、抜刀突撃してるのはおじさんくらい。
要塞部隊:充実した兵站で銃もたっぷり!
指揮部隊:火力戦ドクトリン
兵站部隊:火力戦を展開できる程度には兵站に恵まれている。あと使い捨てエスペラントモドキ強化兵

エスペラントもどきの強化兵に、銃や爆弾を持たせて長距離から火力戦ドクトリン。

一騎当千の英雄に抜刀突撃とか無茶させてるアドラーよりも兵站的にはまとも、まともじゃない?

3669無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 22:46:01 ID:Gx9GUlPY0
                     -======-
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                   ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ\
                /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:∧:.:.∨:.:、
                 /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:∧:.:.∨:.:.、
               ':.:.:.:/:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:∧:.:.∨:.:.:.ヽ
              /:.:.:.:.:!:.:.!:.i:.:.:.:.:.:.:.:. }:.:.:.:!:.:.:.:.:i:.:.:.∨)h、:.\__
              /:.:.:.:.:.:i:.:.i:.:∨:.:.:.:.:.i ! \}:.:.:.:.:.!:.:.:.:∨:.:.:.)h、⌒
             ノノ:.:.:.:.:.i:.:.∨!∨:.:.:.从ィャッア:.:.:.:i:.:.:.:.:.∨、、、、 \
            ⌒7i:.:.:.:∧:.:.ヾヤッ:.:.{ -=rzz!:.:.:.:!:.:.:.ノ⌒/  /ヽ,
                  / 从:.:.:.:.i\、  ヽ!  ノヾ!:.:.:.}:.:人 { '  '  -=ミ
             ノフイ}:.:.:.:.!:.:∧    __ノ.}/:ノ7=-  i /_ ̄ミ
            )  ノ}:.:.:.:.!:.:.:.:.i)h` ‐= ´ ノヽ::::)=-    ⌒_ ヾ
            }   '/ヽ:.!:.:.:.:.}:.:.∧)hs≦  } {_ノ   /  ヽ  ヽ(=-__
           <   '/ ノ}、:.:.:.i:.:.ノ ヽ     リ{ ノ / ,  Y ヽヾ(ニ=- __
              〈       }ノ7:.:.!  }  / ノ {/ / {   } ノイニニニニニ=-
            て        从:.:!=----=≦///!ノ人 !ノイ/ニニニニニニ=-/
          。s≦てノ   ) ノ':.:ノ///////>''~ !-==≦ニニ'ニニ、ニニニニニ/ニ
         /!ニニニ`^^^^^ノ:.:./{`7//{~~´ r彡从∨ニニ'ニニニ、ニニニ/ニニ
          / {ニニニニニノ:.:./ノ '///}   ∨ニニ∧ヽニ/ニニニニヽニニ'ニニニ
        'ニ!ニニニニニ///  '///ノ __.∨ニニヽ}ニニニニニニv/ニニニニ
       /ニニ、ニニニニi'/ {  ¬v/=‐ }: : : : : ∨ニニニニニニニニニ{ニニニニ

・・・こうしてみると、本気おじさんは本気で「弱者の戦」をしていたんだなあ、とわかる。

暗黒の中世を支配した騎士たちを、マスケットを持った平民が打ち倒したように、

才能に恵まれた強者(エスペラント)を、火薬で武装した才無き弱者の群れでひきずりおろしたのだ。

軍隊としては実際正統派の進化だろう。

3670名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 22:46:31 ID:8yelAh/o0
こんな兵站どこから持ってきた……

3671無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 22:46:59 ID:Gx9GUlPY0
安価下1 見たいの
世界樹の迷宮 
黒白のアヴェスター
フォーセリア
ナイツ&マジック
ノーゲーム

3672無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 22:47:38 ID:Gx9GUlPY0
>>3670
『旧日本の工業技術を受け継いだ、とか?』

『商業に役立つ技術を継承したらしいし』

3673名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 22:48:42 ID:8yelAh/o0
なるほど……
フォーセリアで

3674無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 22:53:49 ID:Gx9GUlPY0

                        _ ,.. -, _ -―ァ
                     ,. '", ‐  ̄. -‐  ̄/- _ 、
                    " / ,. ,. '"   /     ,._ {
                      / ,. /  /,. /   ,/´   ;ゞ=- 、
                    / /// / ,.'./ , /  / ィ ,ィヾヽ`ヽ
                '" // '  / ,/,/ ' / / '///,.'! i ヽ
            / ,./ //  / // //   ,/.'"´'/ヽ',l ト. ヽ
.            /,."/ '"/  /  ,. イ/ //,〃'" // // /,ィ,l !}l }
         _. -‐二 _  ,.  / ,. '_,// //_/_` .、'/ ,イ"/' リ/; ノ'} .l
      ,. ‐_´ ,. ' ,.-‐ ‐ '"   _,.-i'ヽ /, ' .{ `゛'-ヽ/' ,ィ‐/.イ./! l./
.    ,.ィ/´ /,. '-‐´_,..-_,. ̄/,.:'" ゝ'/! ! .i|     '    !,/' l/ .! ,}!
.  ,イ/  / , ' ,. -ァ'",-‐//  /゙、.! ! .ll.      /! //  ./
 ,'./   / /,.-'/ ,.//二二二ニニl`! .l .l !. 、_   ' i  /
. { :.'、 /.'"/ / ,. ' ノ /'"二二二ニニl .! ! l '、 ` ー'´ イーl. ! {_
 ` 、.`ー '_ /    ,ィニニ-‐'"⌒、ニニl .!, .l l \   ,.仁ニ!  l!'" l
  /,.ー-ニ二.(⌒゙''''"´⌒\、  ヽニl |. ', l.l   i.、'二ニニl、l.l;;;;;;|
. / ,. '" / ,(⌒゙'''''''''¬ヽ   ヾ  \ !マ '、 !ー,ノ. !ニニニl ト. l.l`ー ._
" /  /_ィニ‐''―‐-、.  \.  ヽ.__\ヽl !',  l l、二二.! .l ヽ.ヽ.  \-_
'/ , '_ィ_// /∠'_ lヽ.    r'マ‐=ニ‐''ゝ、}ト、 l ! \ニ! .!、. ヽヽ     \ニ-._
 '"/ニニL_-ゝ二. ̄._  ゙̄"    マム. {i\、ヽ, \i'} l l  .\ !;;;;;;;;,ヽヽ     \ニヽ
/二二二二ニ-_'二ニニー、.    マゝ、ー\!、 ヽ=' '- 、  ヽ;;;;;;;;;;;', ヽ、       \.ト、_
二二二二二二二ニニニニl ト、    `''==->'´      \ ヽ;;;;;;;;;', .ヽ;;;,.、      \ニ‐_
二二二二二ニニニニニニl l;;;;;;;;,,、    /         \ };;;;;;;;;;i i. !;;;;;;;;〉.、        \ニニ-_
二二二二二二二ニニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;i 、 /           _,...\;;;;;;;l .l. !;;;;;/ニ=\       \ニニ-_
二二二二二二二二ニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;!/             // ¬、;;ノ .ノ!l;;;/二ニニニ\        \ニニヽ、
二二二二二二二二二ニニl l;;;;;;;;;;;;;;ト、          //     .\';;;}.!/二二二二ニ\.       \ニニ}

フォーセリアで最初の戦争は何か?

それは勿論、神々の大戦だろう。

戦術も戦略も全てはここから始まった。

なお、戦神自体は大戦以前から存在したらしい。何してたんだろう?

3675名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 22:56:31 ID:8yelAh/o0
時系列や因果律など持たざるものの嘆きに過ぎない、とか?(汗

3676無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 22:58:50 ID:Gx9GUlPY0
  ,======--- 、
 衍夕タクフイゝ、   ̄ ヽ____
 イ三三三`イイ仆、          \ ___z────z__
  レノヽ三三三三三|ノヽ,,,,  <①>  ゝ彡´二二二>´ /
   レ/\三三三三三三イ入  """,,,,,,,,,,,,      ̄二フ
      レ\三三三三三三|从フ    ヾ\   /__
       レイゝ、三三三三三三ソメ 二フ   二>     二二ゝ_
         レ仆\三三三三...::::::::l ノ    <      ___ 二>
           |ノ.ヽ,:::::::::/:::::::::::::::| ||      >   <
           ∑{/:::::::/::::::::::::::イ  || /   <      \_
            /l:::::::/:::::::/イ|ノ  ||/      \==───‐´
           イイソ:::::::::::::::/イレ/_〃     __ \ \
       ___ヾソ:::::::::::::::/イレ       ∧__ \ \ \
  __/:::::::::::::::::::::::::::::/ イ/      __/\ \ \ \ \
 (::::::::::::::::::/ ̄ゝ三三三イ/   ,,,,//////∧ \   ̄ ̄ ̄ ̄´
  ` ̄ ̄ ゝイ゙゙三三レイ/__>´//////////∧  \ l
      イヾレイレイイレ´ __ハ////////////////∧    |
     ヽ ̄   ___ /   ∨///////////////∧ /
        ̄ ̄

フォーセリアの神々は全能に近かったが、無敵ではない。

古代語魔法という万能の力があっても、肉体自体はあくまで巨人でしかないのだ。

神々同士なら相手を殺せるだろうし、

神々以外にも神に伍し得る力を持った竜王たちも居た。

主には神々同士が直接殴りあうか、竜王をテイムして敵対する神々にけしかける形で大戦は進行したらしい。

3677無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 23:03:16 ID:Gx9GUlPY0
                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' Ⅶ   マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!      上    州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!'    []「七フ  ,州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!    ノ、llr   州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ      ̄ ̄  イlil リ|!
               州ll¬ 、   、 __,  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
               .r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『さて、冒険者や軍隊的に考えてみよう。』

『光の神々と中立の神々は、大戦を生き延びて世界創造を続けることを願った』

『闇の神々はすべての神々を道連れに共倒れすることで、フォーセリアの延命を図った』

『いずれにせよ、神々と竜王だけでは戦力不足かもしれない』

『雑魚でも捨て駒でも良いから少しでも戦力が欲しい、欲しくない?』

『なお、世界には神々が創造した多くの生物が居て、クリエイトもテイムもサモンも容易だとする』

『たとえば、妖精界に手を伸ばせば、神々に忠実な妖精や妖魔が居て、精霊界には精霊が居て』

『魔界に手を伸ばせば強大な魔神たちが居る』

『ああ、ひょっとすると「巨人界」とかも存在したのかもね』

『さて、どうする?』

3678無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 23:04:14 ID:Gx9GUlPY0
>>3675
『フォーセリアの神々は時間は支配できてないんだよね。設定上』

『時間を支配しようとした結果が、クリスタニアの周期、永劫回帰だ』

3679名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 23:23:45 ID:8yelAh/o0
弱者達の代理戦争をする?

3680無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 23:26:21 ID:Gx9GUlPY0

                                        ィ´     `´ `.ヽ、
                                     , イ           / イィ  ヽ、
                                    / ,        i ///__zz-‐ハ
                                   / ,ィ′   ,   { 彡ク<z--ー‐.ハ
        マ´`ミ、                       / /  イ   / .〃ムヘ彡_z-ヘヘ`>ミミ..ハ
        l   ム                       / / /   / 仞..      ハ}ヘ、.,__,ィハ      >ー
        i    ム                _    { ,{ ム .i  /{ ハ.ト───ァ__zz-‐" ゝ ヘヘ>' ´‐ ̄イ´
        i    ム                `ヽ::≧:::.....l .ム. ! { i !抖、____ィリ´....メ   ゞゞ>.´イ´ィ´〆
        i     ム                  へγ´ト{.i i 抖 .トゝ.!i.ii:::!i,ィz≡"´ ̄::|!i:::ィ´, ィ〆
.         i!     ム                    j  ハ{ム ム {.-斗z-    ィ竓毛z-:::刈ノ゚´〆ム、ヘ
          ii!     ム                     j  i {圦ムム ;Ⅴ ̄ノ.}   ````  ,メ川ー´   ム ヘ
        圦     マ                  i  ハ 巛ムム   { i..        イハ川     ム .ヘ
         ゝ     マ                     ヘ  } i! ゝ ミz_  乂ゝz_      イ .川     ム ヘ
          ヽ      マ                 マ ハ !  | | ゝz__ ,..-..、   /::ト, 斗、{    }iム
.              ヽ    マ、             イ ミ  ハ i! .|..| ! ゝ.   ー'       ,イ |圦 !   .}iム
            ヘ     ヽ        ハ‐-/   .}__ ゝ{ .|..| ! .}iヽ、   ィ.. ィ7 i! |il、ヘヘ   }i.ム_zzzz--──
`>zイ 斗、 __   冫   i  ム       ハノ    イ..ハ  ハ、___,-}ヘゝ^マ〃Θ,/  n_|i!ー──ナ/       //
        ヽ__z、``_彡 },,,,<´  i ム、ー 、  ,- ´     ル  ゝ  i.. /, f、 ヘ マ ゝン´  彡j ハi!    /          //
           ̄  ´       {  ヘイ=-,ン 、        /      i....ム 、___ (、,Ⅹ_,))__,,ィ j,ハ!.   /       //
ミ-‐ . ̄ ー‐ト.、  ノ      レ .|      、ゝ      /        !...{  ,,彡>.. ハ 、‐--  /`´`、::/        //
       ノ   ヽ    , /  |    マ、  マ>,ィ<x       U...   /   ハ    {   ソ  i      //!
     〆  ,イ   ゝ-x′   /    マゝイ ̄ムヘヘ }         ゝ,,、  /...   ハ   ,zz∫ー´`  !   //....i
  , 〆 ,ィ´ /    /  ヽ   /      ム   | トヘヘヘ.     / /ームマ≡≡≧"て< 〕  | |  i..... //   i
´    ̄  __/     /     /       マ    !.ト...ヘ.}圦...  〆ィ ∧.{{ K´ 込_γ≡≦ン 、.{ ゞ i .//....   !
    , ィ´     /    } ,ィ≧三 , イ ´     }i:ハ ./込   ´ {  ヘヘ へ ゝ  ̄ ≧o。.__. !//      ム
.  / ナ  ハ   /     /            }}...ハ:/  `>、  i   ヽヽ ヘ.  ゚'*。      リ,r'-´_.      ム
-‐´ / / ル /     /              リ .}7    ゝ≧    \ ム    ``    〃       ̄ ̄ヽ.....ム
  /   / ∠´   /                7 .ハ       ({:込    \ ム       〃               ム
 ナ.   / `  > 、 /                   ク   八       ヘ.v.....ヽ、....   ム        〃            ム
./    ム     戈              /ノ / ヘ     ヘ.v   \          〃                  }
′   .<       戈           //.../   ヘ     ヘ.v   .へ       〃                  {

かくして、エルフやらダークエルフやらドワーフやらの、

本来「人間界」の住人ではないはずの種族が、

主戦場となった「人間界」に多数召喚され、相争うことになった。

意外と堅実なサモナー戦術と言える。

3681無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 23:29:11 ID:Gx9GUlPY0
かくして、エルフやらダークエルフやらドワーフやらゴブリンやらが召喚された。意外と堅実なサモナー戦術と言える。

3682無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 23:31:13 ID:Gx9GUlPY0
『妙に重いね』

>>3679
『それはもうちょっと後かな?』

3683無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/02(土) 23:34:32 ID:Gx9GUlPY0
重い。寝る。

3684名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 23:39:11 ID:j9HHz2DU0
おつ。

3685名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 23:53:13 ID:N4ldc/mM0
乙でした!

マイリーの教義は元々「生きる事は戦いである」「勇気は力を導く」だから、
戦いが無い時代でも、勇気をもって必死に生きれば良かったんじゃないかと。

3686名無し-Red-市民-2:2019/11/02(土) 23:55:17 ID:8yelAh/o0
乙でした
私も疲れで眠いので寝ます……

3687無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/04(月) 09:45:28 ID:iIzfm8t20
お、つながった!

ツイッターやwikiの方にも書いたけど、普通のやる夫板に移転して正午ごろに投下予定です。

3688名無し-Red-市民-2:2019/11/04(月) 10:28:09 ID:nTXyq.WM0
了解です

3689無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/04(月) 10:58:25 ID:iIzfm8t20
次スレを立てました。
正午ごろに投下しますので宜しくお願いいたします。

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです32【R-18】
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1572832431/

3690名無し-Red-市民-2:2019/11/04(月) 11:59:21 ID:lBcH6ZSA0
のりこめー

3691無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/11/29(金) 23:16:10 ID:OjWSdl/k0

                         ヾ:ヾ〆}:i:i:i',
                       〆:i:i:i}i:i:i:i:l  _ /!
                           / }:i:i:i}:i:i:i:i:l ! ! jィ
                       /   }:i:i7:i:i:i:iリiⅰ! ' {,
                    /   j:i:i7:i:i:i:/:}il|  i,′
                       /′   /:i/:i:i:i/:i/:i:}   {
        _ ... _           /'   /:i/:i:i:iイ:i/i;シ 〉__ リ    _ .... _
.     ,*'"    ゚'*,        ' {   /:イ:i://i'/ /ニニミ、 ,*'"    ゚'*,
     \          %       .i: { /'i:i:iイ:i:イ:i// 〈7ベミ八 \          %
    $       _$... _   |: :V:i:/:i/:i/:i/i:{ _7-=ミ!、ミ7         .$
.    %,     .,*'",:°  ゚'*, . {: : V:i:/:i/:iイ:i:i:i:{ _}ニ三ニミ、 %,       ,:°
.       ゚*。.,, \.。*゛      %Λ: : Vィヘ:i{:i:i:i:∧7´ `Yニ7 ゚'*。.,,_ _,,.。*°
.          $          /:iΛ: :∥、: }:i:i:vヘ:i:′   i `′
         %,      /:i:i:i:Λ {:i{⊥L_' : /:i|    l
          ゚*。.,,_ _,,.*Λ:i:i:i:i/ゞi:ゞ:i彡`ヾi:}   l:、
                {:i:i、:i/ミア:i:i:i:}:i:i\彡l   :!:i}   、
                   Ⅵi7iイ/:イi:}:iλ:i:ヾ|   :!:7_ノノ
             ( _ __ ,...>彡i;イ/,_}:i:}/_,.ヾi、:l   :l'  ̄ ´
            ゛ーァ彡イ/ィi:{恣リシ' ィ恣从   :!ミ_ー
              〃イ:i:〆〃^、:./'´ :    リ/ ヽ iミミミ=_、
             //  ′  丶 ー‐  イi    !`ー-ニ-= 、
              {′       _丿` ´Ⅵ′ :   ′       )
               .゛ γ´ ̄´//{    {⊇} ′.′
       _ ... _       {   、{⊇}    リ'∧゙ .′      _ .... _
      ,*'"     ゚'*,  ∧ ,ィ=∨//ヾ、ー7/,'/Λi'. .      ,*'"    ゚'*,
    \         %   《/ィ'∧////》《/////7 '    \          %
    $        $   V//'Λ彡イ'イミ=_彡7: : '.   $           $
.    %,         ,:°    ∨/.'Λ//T///X/{\ : '.    %,       ,:°
.      ゚*。.,,_ _,,.。*°     Ⅵ'/Λ/{、//X/,{  ヽ: :'.   ゚*。.,,_ _,,.。*°
                    ,}///ハ/,}//X/,{   ヽ '.
                      /,'}////|/{//,'X'八   /:゙:}
                   ノ//{////{/,}//X//ゝ, 〃 : }
                  /゙〜_'jノ≠=ミ/{///^彡イ!': : : /
              /゙7ミミ、リィ彡ミ7〜〜´'//∧、 /
           {7ヾ7////Yゝイ///トYヘ/ィヘ_/_/_!ノ}_ .... _
           く⌒7ヘ'////^}//ィ~ミ'ノM/{三》ニシ-ミ   ゚'*,
.             ゝ/二/>/,r彡'=‐==ィ//`´//ア´、∧'′  %
           `ーヘ__//〉_レ{´γァイ_/=r=イΛ//ノ´    _$... _
       _ .... _      )_,'//ノ / {///∨{_/_'r〜´   .,*",:°  ゚'*,
.     ,*'"    ゚'*,     l∠ イ , 、{〜=-'´  .′゚*。.,,_ _,\。*°    %
    \          %,   /,  リ ハ }ヾ!    .′     $          $
.   $          $  / : , ' ' U |      .′     %,         ,:°
.    %,         , °/.:. : :,    l      ′         ゚*。.,,_ _,,.。*°
      ゚*。.,,_ _,,.。*° /: : :/ ,    l     ′
            /: :/  }     !    ′

対して他の大系は、雑魚レベルで見れば砲兵か突撃がほとんどであり、

鎧も盾も身に着けず抜刀突撃しているような連中ばっかりだったので、

そりゃもうバタバタ死んでいた。

損耗は激しいし、雑魚要塞で耐えつつ、少数精鋭で一転攻勢とかもできない。

戦略的にも戦術的にも縛りが大きすぎたのだ。

いくらトップクラスが強くても、これでは戦争にならない。せいぜい超人による個人戦だ。

神音だけがまともに戦争できたので、そりゃ最強になるわけである。

3692無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/14(日) 23:41:16 ID:mQGIvhmY0
書き込める?

3693名無し-Red-市民-2:2020/06/14(日) 23:50:28 ID:P8BgdAkw0
見えてる見えてる。

3694名無し-Red-市民-2:2020/06/14(日) 23:53:41 ID:apppklIA0
書き込めます

3695無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 00:12:20 ID:HFQIx1HQ0
『ありがとう』

『普通のやる夫板も携帯から見れなくはないから』

『書き込めなかったら、その旨あっちに書き込んでね』

『もしくは僕のTwitterアテで連絡してくれても良い』

3696無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 00:13:28 ID:HFQIx1HQ0
安価↓1 見たい描写
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等):ほぼ済み
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋、ピアニィ外交等):ほぼ済み。ピアニィ外交と試運転くらい?
・他文明研究
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法・SCP、ラグナロク、Mtg):残りはほぼ学園のみ
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(魔法科学文明系:世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、幼女戦記、シド星、ステラリス、Ffh2、スパロボ、リリカルなのは、FGO、プリティベル、信長の野望etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(固有能力系:スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、ナルト、ネギま、カルチャーショックDDetc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(Mtg系:白、青、赤、黒、緑etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(戦術理論:兵科論、海戦、密集分散、予備兵力、手数論、機動戦術論、リリカルなのは的陣形による各世界の戦術兵科分析、etc)
・進化社会学(世界樹の迷宮、ポケモン、DQM、四度目、Re:Monster、幼女戦記、シド星、ステラリス、Ffh2、スパロボ、リリカルなのは、FGO、プリティベル、信長の野望、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、ナルト、ネギま、カルチャーショックDD、Mtg)
・進化軍事学(世界樹の迷宮、ポケモン、DQM、四度目、Re:Monster、幼女戦記、シド星、ステラリス、Ffh2、スパロボ、リリカルなのは、FGO、プリティベル、信長の野望、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、ナルト、ネギま、カルチャーショックDD、Mtg)
・雑感(ヒーラー追加、ウィザクラ、相似神音解法死属性付属性特化、リビング油IS統合、結んだ契約を守る戒律→オルゾフ的アンデッドやドッペルゲンガーの餌、ヘブンズドアーで戒律避け、神祖VSUQホルダー、ローマ油を注がれし領土、佐々木王の象徴星銀河中心ブラックホール、油沼の死の国、牛ミームVSアパッチ)

3697名無し-Red-市民-2:2020/06/15(月) 00:14:37 ID:o9RseRr60
・他文明研究

3698無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 00:17:01 ID:HFQIx1HQ0

            _____ __
          ,..::'´:::::::::::::::::::::.:.:::::::::`:..、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.        /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::'、
      .':::::::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::/、:::::::::ヽ::::::::::{
      i:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::/  \:::::::::::::::::::\
      |:::::::::::::::::::|:::::::::/ィ//    i:::::::::::::::::::::::ヘ
      |:.:::::i:::::::::::}ィ/      ⌒ |::::::i:::::::::::::::::::!
      |:::::::::::「.}:/ィぅ笊       |::::/}:::::::::::::/}′
      /::::::::::::Ⅵ::代rシ     z=彡':::::Y:::;::::::ハ{
.     /イ:::::::::::/::ハ{/ 〉''   ,   ''''/::::::::::::/}イ/
.     }ヘ:::::::lトi{::/ /、  、 _,  /ィ:::::::/
       \{ / /ヘ> ‐一zく }ィイ=‐:...、
.         /::i    `ヽゝ./ ヘ |::\:::::::::::\
      /::::::イz-、   /ヽ}「=ィ∧|::::::::';::::::::::::::\
.     /::::::::/ー-:..>イ、 }:.:.:.:.:.{ |::::::::::';:::::::::::::::::}
.       {:::;:::/:::::::::::::::::::::::} ゞ:.:.:.イ |:::::::::::|::::::::::::::/
       V:/:::::::::::::::::::::::∧/:.:.:.:.ヘ.∧:::::::::|::::::::::::;′
        7:::::::::::::::::::::::/ヽ \:.:/ ./、::::::::::::::::/
.      /:::::::::::::::::::::::イ   \ ¨ / |::::::/:::イ


「ディミーアの底力はまだまだこんなものでは・・・」

「いや、なんでもない」

安価↓1 見たいの

【他文明研究】【時空管理局系文明】
社長文明(白黒):
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤):
ハルヒ日本(青白):
オリコ日本(青白):
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明:
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑):
バーン様:
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑):
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):
ダブルクロス文明:
しろがね:
SCP財団(白青黒物質権威受容):
プリティベル文明郡(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア・東軍・西軍・南軍・北軍・天使):
悪鬼文明郡(青白黒 物質受容平等)(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア)
Are We Cool Yet?(青赤):
予備枠:
因果文明
円環文明
完全文明
混沌文明
精霊文明
相似文明(青白物質受容軍国):
錬金文明
賢猟文明
神音文明
聖痕文明
宣名文明
天盟文明
オカルト連合:SCPを破壊する:レベル100:
蛇の手:SCPを受容する:レベル100:
マナ財団:SCPを利用し世界を救う:レベル100:
壊れたる神の教会:機械神を復活させる:レベル100:
マルタの国:

3699名無し-Red-市民-2:2020/06/15(月) 00:20:43 ID:SE07YIrA0
ロストユニバース(青赤白):

3700無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 00:27:11 ID:HFQIx1HQ0
『うーん・・・AAも出せないのは中々厄介だね』

『まあどの道キャナルのAAしかないんだけど』

3701無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 00:32:50 ID:HFQIx1HQ0
                     _
        ,,_-―=‐- 、 _才 ' ̄: : :` ' 、_ _
..     ,,ィ''" ̄..x≦": : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ミx.、
..   /   ,..'´/: : : : : '´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:`ヽ
.   /   ,ィ'´/ : : :.:/: : : :.x: : : : : : : : : : : :.、: : : : : : ハ
   {   〃 ム: :..:/: : :.:/:ムミrト: : :ヾ: : ヽ: : :ヾ: : : : : :..ハ
.       |′{i.: : :.ム: : /:/  ヾ1i}: : : :ハ: :ハ: : : x: : : : : : :ゝ
.       { .{!: : :.:i!: : :.{V ___   i!: : : : i}: : :i}: : : :V: : : : : : .ヽ
        `‐、:.:!: : : i!{i. `'ゝ  !!: zェx.i!: : ij : : : ハ: : : : : : :ハ
.          `{_: : :{!i!込ゝ.  !}: : : "メ: : :i : : : : i}: : : : : : : ∧
           /: : `ー《 .レ'リ  リゞィニ;ミx:.i!: : : : j.i. :{i: : : : : : :.\
.          ム : :/ : } ._Ⅶ!     .f.メ外iゝ: :.才jリ.:∧: : : : ハ: : ハ
.         _V :.:ム : i! `''"     Ⅵ;;;リ",'7:ケ:jiト }: : .\: : : {: : : ハ
        {  ̄ {i : : : 、  ′     `''''" ハ:.V:.ス,ノ:Ⅹ: : :.`ヽハ: : : : }、
       }   .!ハ: :._,、ゝ ー -     ム才Ⅶヽ: : :.>、: : :.V: : : :ル'
.         ,、ケ ̄{ ゝ' ̄ `\ _ _,,.. .-‐/’:./ノj'/{〈: : : : : \:∧: : :∧}
        V        //////ハ   彳'イ.////∧V: : : : : : `ヽ: : ハV
        V     ム==、//y’./////////,、ハ`' ‐ 、,,_: : : \V∧
       /      i}_,,、-lル'-、///////´`  ヽ \  Ⅹ~""' 、刈:i!


「うちの課題と言えば・・・」

・技術的野蛮人なのでさらに伸ばす

・技術的野蛮人なので苦手分野を補強する

・技術的野蛮人なのでそろそろ資源・環境がまずい

3702名無し-Red-市民-2:2020/06/15(月) 00:35:42 ID:SE07YIrA0
ロストユニバースはキャナルのAAだけなのに、キャナルのAAは結構豊富にあるんだな。

やっぱ昔は「人の姿をした宇宙船」って他に無かったからかな?

3703無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 00:39:34 ID:HFQIx1HQ0
>>3702
『だろうね。今なら割とあるんだけど』

3704無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 00:43:38 ID:HFQIx1HQ0
                     _
        ,,_-―=‐- 、 _才 ' ̄: : :` ' 、_ _
..     ,,ィ''" ̄..x≦": : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ミx.、
..   /   ,..'´/: : : : : '´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:`ヽ
.   /   ,ィ'´/ : : :.:/: : : :.x: : : : : : : : : : : :.、: : : : : : ハ
   {   〃 ム: :..:/: : :.:/:ムミrト: : :ヾ: : ヽ: : :ヾ: : : : : :..ハ
.       |′{i.: : :.ム: : /:/  ヾ1i}: : : :ハ: :ハ: : : x: : : : : : :ゝ
.       { .{!: : :.:i!: : :.{V ___   i!: : : : i}: : :i}: : : :V: : : : : : .ヽ
        `‐、:.:!: : : i!{i. `'ゝ  !!: zェx.i!: : ij : : : ハ: : : : : : :ハ
.          `{_: : :{!i!込ゝ.  !}: : : "メ: : :i : : : : i}: : : : : : : ∧
           /: : `ー《 .レ'リ  リゞィニ;ミx:.i!: : : : j.i. :{i: : : : : : :.\
.          ム : :/ : } ._Ⅶ!     .f.メ外iゝ: :.才jリ.:∧: : : : ハ: : ハ
.         _V :.:ム : i! `''"     Ⅵ;;;リ",'7:ケ:jiト }: : .\: : : {: : : ハ
        {  ̄ {i : : : 、  ′     `''''" ハ:.V:.ス,ノ:Ⅹ: : :.`ヽハ: : : : }、
       }   .!ハ: :._,、ゝ ー -     ム才Ⅶヽ: : :.>、: : :.V: : : :ル'
.         ,、ケ ̄{ ゝ' ̄ `\ _ _,,.. .-‐/’:./ノj'/{〈: : : : : \:∧: : :∧}
        V        //////ハ   彳'イ.////∧V: : : : : : `ヽ: : ハV
        V     ム==、//y’./////////,、ハ`' ‐ 、,,_: : : \V∧
       /      i}_,,、-lル'-、///////´`  ヽ \  Ⅹ~""' 、刈:i!

>・技術的野蛮人なので苦手分野を補強する

「宇宙軍、宇宙警察、厄介事下請け人(冒険者)の三体制はまだ良いとして・・・」

「「冒険者ギルドがない」のってまずくありません?」

3705無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 00:49:12 ID:HFQIx1HQ0

     ト、   ノ          .:.:.:.:.:   :.:.:.|:.:.:..       \:.:.\
     ヽ `二..ィ     /    :.:.:.:.:.:ト、 :.,斗‐- ヽ.     :.:.  ヽ:.:.:ヽ
        /     i   , :.:.:.:.:{!{ /ヽ≧z、ノ|:.:.:.:ヽ:. :.:.:..  }:ト、 }
        / /  .:.:/ .:l_:.:;ム :.:.:.:.Vヽ 〃 ' :ハヾ廾:.:.:. ':.:. : :.:.:ノ=| j/
      / ,〃   .:.:.:' .:.レト、\:.:.:.:.:',    トJ::l〃 }:.:.: }:.:..: /.:. |
     ,' //   .:.:.:.{  :.:.{´  ` ` ‐-`-  __廴⊥__/.:  ム:. }ノ:.:.:. !
     |/ {   :.:.:.: '、:.:.:.ヽ ゞ=ミ          |/.:.: / :} /≧z、_ ゝ.
     , ‐ ヽ‐-、{ : :.:ト、.:.:! }   く  _.. v┐ 、_.ノ _/..:::ノ'.::::::::::::::::7 \
     {   ヽ. レ‐┐\{〈     <    }    ̄}::::::::::::::::::::::::::::::::/ :.:.  ヽ
    /\ '⌒ レ'  ,.ィ____Y 丶、  ヽ._ノ   イ.::::::::::::::::::::::::::::_/:.:. :.:.
    }   ヽ.  {  /ヽ{  ゝ. __ノ >、    /,ィ:::::::::::::::::::::::::::::L. --─…
  ,ィ´ ヾ   l-┘ !>、        __ `千≦ノ.::::::::::::::::::::::: ..::::::::::::::::::::::::
  ノ ヽ  ヽ  {   |:::::..\      // ̄ |:::::::::::::::::::::::::::::::/..::::::::::::::::::::::::::::


当時からラノベには「冒険者」が居た。リナやガウリィもそうだし、

ロストユニバースにおける「厄介事下請け人」も、冒険者をSFナイズした「何でも屋」だろう。

だが、当時の冒険者は私立探偵かフリーランス傭兵めいて個人で仕事を請け負っており、(あるいは仕事の受注すらせず放浪しており)

「冒険者ギルド」が無かったのだ!

(リナは一応組織人ではあるものの、所属は「魔術師ギルド」であって、普段の冒険とはあまり関係ない。)

「厄介事下請け人」も個人で仕事を受注しており、

依頼主が裏切るくらい当たり前であった。

3706名無し-Red-市民-2:2020/06/15(月) 00:49:46 ID:SE07YIrA0
まずそう。

3707無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 00:51:21 ID:HFQIx1HQ0


              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『これは当時のTRPGやファンタジー自体がこんなノリだったらしくてね』

『パラノイア並とは言わないが、依頼主が裏切るのは当たり前、依頼の裏取りをしなかったのが自己責任』

『そんな風にGMとプレイヤーで諜報合戦やってるような状況だったらしい』

『・・・楽しくゲームしたいなら不毛、不毛じゃない?』

3708名無し-Red-市民-2:2020/06/15(月) 00:51:22 ID:SE07YIrA0
かつてのロードス島と同じく、世界の危機に冒険者を呼び出しにくいかも>冒険者ギルド無し

3709無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 00:56:12 ID:HFQIx1HQ0
>>3706
>>3708
  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『だよね?だからゲームや物語を円滑に進めるために』

『あるいは冒険者が安心して仕事できるように、依頼主もある程度安心して仕事を任せられるように』

『作られた仲介・評価業者こそがなろう的な「冒険者ギルド」なのさ!』

『なろう的でご都合主義的に見えるシステムにも、先人の知恵が詰まっているわけだね!』



『・・・そしてロストユニバースは冒険者ギルドシステムが登場する前の作品だから、その辺未整備ってわけさ』

『足りないからこそ必要だ!そうだろう?』

3710名無し-Red-市民-2:2020/06/15(月) 00:58:06 ID:SE07YIrA0
必要ですね!
世界法則的に、世界の危機が必ず襲ってくる世界なのに、対策が不十分とかあり得ない!

3711無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 00:59:57 ID:HFQIx1HQ0
                     _
        ,,_-―=‐- 、 _才 ' ̄: : :` ' 、_ _
..     ,,ィ''" ̄..x≦": : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ミx.、
..   /   ,..'´/: : : : : '´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:`ヽ
.   /   ,ィ'´/ : : :.:/: : : :.x: : : : : : : : : : : :.、: : : : : : ハ
   {   〃 ム: :..:/: : :.:/:ムミrト: : :ヾ: : ヽ: : :ヾ: : : : : :..ハ
.       |′{i.: : :.ム: : /:/  ヾ1i}: : : :ハ: :ハ: : : x: : : : : : :ゝ
.       { .{!: : :.:i!: : :.{V ___   i!: : : : i}: : :i}: : : :V: : : : : : .ヽ
        `‐、:.:!: : : i!{i. `'ゝ  !!: zェx.i!: : ij : : : ハ: : : : : : :ハ
.          `{_: : :{!i!込ゝ.  !}: : : "メ: : :i : : : : i}: : : : : : : ∧
           /: : `ー《 .レ'リ  リゞィニ;ミx:.i!: : : : j.i. :{i: : : : : : :.\
.          ム : :/ : } ._Ⅶ!     .f.メ外iゝ: :.才jリ.:∧: : : : ハ: : ハ
.         _V :.:ム : i! `''"     Ⅵ;;;リ",'7:ケ:jiト }: : .\: : : {: : : ハ
        {  ̄ {i : : : 、  ′     `''''" ハ:.V:.ス,ノ:Ⅹ: : :.`ヽハ: : : : }、
       }   .!ハ: :._,、ゝ ー -     ム才Ⅶヽ: : :.>、: : :.V: : : :ル'
.         ,、ケ ̄{ ゝ' ̄ `\ _ _,,.. .-‐/’:./ノj'/{〈: : : : : \:∧: : :∧}
        V        //////ハ   彳'イ.////∧V: : : : : : `ヽ: : ハV
        V     ム==、//y’./////////,、ハ`' ‐ 、,,_: : : \V∧
       /      i}_,,、-lル'-、///////´`  ヽ \  Ⅹ~""' 、刈:i!


ちなみにロストユニバース世界は大体

・一応存在はするらしい中央政府や銀河規模の法制度

・宇宙軍

・宇宙警察

・厄介事下請け人(冒険者)

・中小商人

・しばしば中央政府を上回る力を持つ暗黒メガコーポ

で構成されている模様。

実はニンジャスレイヤーとかシャドウランとかアーマードコアに近かったりする。

3712名無し-Red-市民-2:2020/06/15(月) 01:02:28 ID:SE07YIrA0
サイバーパンクがそのまま宇宙に出ちゃった感じか。

3713無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 01:03:10 ID:HFQIx1HQ0
>>3710
州 州 州州 州州 州 州|| || | i| Ⅳ| 州∧Ⅶ| ⅦⅦ|| Ⅶ|| |i | ||', ||V
州 州 州 州 州州州州州||| || || Ⅶ| ∧∨i.Ⅶ 州 Ⅶ| 州| /| | | ', |||/
.州州 州州 州州 州州 州ハ|||i|.Ⅷ 卅::∨Ⅷ|州||.Ⅶ州/ 卅.| | || i|i|
. 卅 州州州 州 Ⅶ 州 Ⅷ州Ⅷ|| Ⅴ /||::::::∨Ⅶ|::ⅧⅧ/|//||i/| | /|i|i|
 Ⅷ 州州州 州州 州 ⅧⅧⅦ|爪Vハ||:::::::::::V |:::::州/ |/州||/ ∧||
 卅州 州州 州Ⅷ州ⅧⅧV ⅦⅧ./||::ヽ:::::::::::|::::::::::V::/||| 州| ∧|||
  Ⅷ州州州 州州州州州::\::Ⅶ/Ⅶ:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::|::州/∧州
  Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ::::Ⅷ::::Ⅷ:::::::::::::::::::Ⅷ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅷ∧/::::||
  州. Ⅷ Ⅷ Ⅷ:::::::Ⅷ:::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅷ//):::::ノ
   ⅧⅧⅧⅧ Ⅷ:::::Ⅷ:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / //::∥
   州州 ⅧⅧⅧ:::::::::::::::::::. ::::| ::  :::::::::::::::::::::::::::::: :  / ̄彡《
    ⅧⅧⅧ Ⅷ||::::::::::::   ::::::|.    :.        j . /彡彡<
    ⅧⅧ/|||:::::::::     ::::::|    U.     /└/三三|>
    / /三|||                 _./  /三三三ソ
  / /三三爪   \───────X彡"   .イ三三三ソノ
../ /三三三三\   \_____/     ,勹三三||//
..∨ \三三三三三\    :          /-勹. ∨|//
. ∨  \三三三三. \ U        <     /~/

『だよね!』

『・・・実際、善意の冒険者と善意の宇宙警察と善意の宇宙軍がなんとかしてくれただけで』

『システム的にはダークスターの暗躍に全く対処できてないわけでね!』

『せめて善意の冒険者に報酬支払って戦力集中できる状況くらいは作らないと!』


なおソードワールドも同じく冒険者ギルド抜きで、善意の冒険者になんとかしてもらってる世界なので実際アブナイw

3714無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 01:10:40 ID:HFQIx1HQ0


        /:. :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.
       / :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
.      / :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
.     .' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!: ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
.     ,'.:.:.:.:.:.:.:. i:.: : i.:.:. |i.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':  ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
    |.:.:.:.:i:.:.:.:.:|.:.:.:.|:.__:||:.:|!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/____ Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :|
    |.:.:.:.:|.:.:.:. |  ̄|∨.|Ⅵ∨.:.:.:.:.:.:.:.: /´     Ⅵ ̄:.:. i:.|.:.:.:.:.: : :|
    |.:.:.:.:|.:.:.:.:ヘ;.:. |: Ⅵ Ⅵ∨:.:.:.:.:.:.:/      Ⅵ:.:.:.:.:|.l.:.:.:.:.:.:.:.:|
.     !:.: : |:.:.:.:.:.:ヘ_,iィチ云ミ、∨.: : :,:′,.ィチ云ミ刈_:.:.:.j:i..:.:.:.:.:.:.:.j
.    ',.:.:.:.∨:.: i.:.:|Ⅵ{::廴リ::! V/    {::廴リ::}j/.:.: /リ:.:.:.:.:.:.:.:.i
.     i.:.:.:.:.∨.:|:.:.iハ代:z少j          し乞::リ リ.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
.     i.:.:.:.:.: ∨V:ヘ `ー‐'′        `ー‐'"/!.:/;イ:.:.:.:.:.:.:.:.: i:!
.     i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:ヘ/ )    〈         /.:j/:./i:.:.:.:.:.:.:.:.: 从
    j从.:.:.:.:.!:|: l ::/ /、  、______,    /.:.:.:.:/:::!.:.:.:.:.:.:.!.: ハ:ヘ
    /ハ.:.:.:.:.:i:|:. i/ /::::ヽ、  ヽ_ソ     ,イi:.:.:.:/:::::i:.:.:.:.:.:/:.:.:! `\
.   / ′リV:.:.:i:ト/ /⌒ヽ_::>      イ`<!:.:.イ::::::从:/:/:|:.:/!
        \リ/     ヽ、j: > <  :|   !:./ヾ(jj:.:./イ |/
         j__      ,、〉          ,|/  (jj:./`:.:.:.:'..、
.       ,..、.:.:./:.:.:.:`...、   //ー 、  ,. -― ´  (jj:′:.:.:.:.:.:.:`ヽ.
      /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く´               (jj:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヘ
.     /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉             (jj:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヘ

「道理だね!」

ローマとしても最もな話なので、

ディミーアや(他の世界の)冒険者ギルド経由で

ロストユニバース世界冒険者ギルド創設をこっそり後押ししました!

3715名無し-Red-市民-2:2020/06/15(月) 01:10:44 ID:SE07YIrA0
ソードワールドも世界法則的に、終末の巨人が襲ってくるわけだしねぇ、

3716無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 01:13:45 ID:HFQIx1HQ0
           -―-
         /      ′
        .       ′
        |         l
.     _    |        l    _
   | ト .!   .|:..ァ=ミ ァ=ミ !   | ビ |
   | シ.| .(:`|:.ァ==z r==ミ, l⌒!. |ョ .|
   | ヨ l  ):l.:.彡´}:. ゙ミー `:.:{  ! ウ.|
   | リ | / :j r "ー-^ヽ ` ':. } ! キ.|
     ̄ ゝ {:.:.i:<三三>! ノ‐′  ̄
        `ー、___ ノ´
         ______
       〈 ヨ ロ シ サ ン 〉
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なお、元がニンジャスレイヤーとかシャドウランとかアーマードコアめいて暗黒メガコーポ同士が殴りあってる世界なので、

(原作ラスボスもロストテクノロジーを入手した企業マフィアw)

冒険者ギルドも暗黒メガコーポ系列ごとに分裂対立しているようですw


安価↓1 質問・コメントがあれば

3717無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 01:16:14 ID:HFQIx1HQ0
>>3715
『だねえ。実はその辺「獣の牙」のが、文明人であるはずのアレクラスト大陸やロードスよりも社会制度洗練されてるというw』

獣の牙:貨幣経済すら知らない狩猟民たちによる傭兵ギルド。食料(兵站維持)を対価として、勢力下の狩猟部族を庇護し、事件や脅威や戦争があれば調査・解決する。

3718名無し-Red-市民-2:2020/06/15(月) 01:19:02 ID:SE07YIrA0
まあ、無いよりはマシ?>企業ごとの冒険者ギルド

3719無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 01:20:46 ID:HFQIx1HQ0
>>3718
          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      _,    ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、.     /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
       iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
       `、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
        .i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
         ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i

「冒険者の個人営業よりはまとまってるから遥かにマシだね」

「世界の危機ともなれば、暗黒メガコーポ同士の取引も期待できるし」

3720無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 01:24:27 ID:HFQIx1HQ0


               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <   タ ー ン !!  >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/

ついでに言えば管理局全体で言っても別に冒険者ギルドは一枚岩じゃなくて、

ローマ系とか社長系とか色々分裂競争してるから、

ロストユニバース文明が特にひどいわけでもないw

本当はSランクとか言ったランク付けシステムも(ある程度は共通規格化されてるとはいえ)、系列ごとに基準が違ったりするぞw

3721無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 01:27:10 ID:HFQIx1HQ0
『とりあえずアクセスできるようになったんで、最新スレに戻る』

『よろしく!』

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです53【R-18】
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1591459524/

3722名無し-Red-市民-2:2020/06/15(月) 01:27:43 ID:SE07YIrA0
もしかすると、世界の滅びに対しては、命懸けで協力して立ち向かうロストユニバース人の冒険者ギルドの方が、ある意味安心なのかも。

3723名無し-Red-市民-2:2020/06/15(月) 01:28:20 ID:SE07YIrA0
了解!

3724無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/06/15(月) 02:17:11 ID:HFQIx1HQ0
>>3722
『世界法則的に保障されてるからねえ>世界の滅びには立ち向かう』

佐々木王「世界法則の保証がなくとも、さすがにそれくらいはやってくれると信じたいところだ」

3725無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/07/01(水) 01:39:10 ID:ReXKnP8o0
テスト

3726名無し-Red-市民-2:2020/07/30(木) 21:45:20 ID:pua/OVYw0
テスト

3727無茶王 ◆T8n83RxOuU:2020/08/13(木) 02:27:52 ID:T3nj.YS.0
テスト

3728小宇根放火でググれ:2020/08/30(日) 14:28:48 ID:Emasw10I0
8/2913:51:41.93 ID:AzsLaX小宇根俊興放火殺人連続放火殺人有名人が奈良総合法律事務所悪評判の詐欺弁護士ども全員火達磨にし丸焼き荒木秀夫犯罪弁護士前科歴有リを地獄の火達磨焼荒木秀夫前科歴有り弁護士犯罪詐欺荒木弁護士のいる奈良総合法律事務所全焼放火するって書いてたぞ!!!!

奈良総合法律事務所詐欺荒木秀夫弁護士悪評判口コミ暴力団奈良総合法律事務所詐欺暴力離婚荒木秀夫弁護士悪評判口コミ人様の家に放火する虫ケラ小宇根信博俊興マンコ顔ヤクザが偉そうなカオして長田高校におるわ

ヤクザ信博の眼球ゲロ小宇根 兵庫県教育委員会兵庫県立長田高校放火魔仮面教師小宇根俊興信博エタ部落未逮捕、

兵庫県警ブラックリスト長田高校殺人俊興二重人格兵庫県教育委員会小宇根信博長田高校の便所で毎日うんこブリブリ親父家で俊興に便所占火達磨焼ノブ荒木秀夫弁護士焼殺死体惨殺!!!!

奈良総合法律事務所悪評判の詐欺弁護士全員荒木秀夫犯罪弁護士前科歴有リを放火するって書いてたぞ!!!!

小宇根放火殺人鬼に狙われた神戸ハーバーランドumieグループ店舗放火予告される!!!! イオンスタイルumie.ドブス婆鬼顔小宇根孝代万引き常習犯婆婆放火共犯者小宇根俊興連続焼殺魔人小宇根信博アスペルガー放火殺人オヤジ一家精神異常者殺人犯俊興が放火大量殺人イオンモール神戸北全焼放火するって小宇根連続放火殺人鬼一家が万引き常習犯小宇根孝代鬼婆小宇根俊興放火殺人連続放火殺人有名人が放火殺人犯行声明!!!!神戸ハーバーランドumieイオンスタイルumie神戸南のレジ店員の目つきが生意気だから放火するって書いてたぞ!!!!!!!!!!

3729名無し-Red-市民-2:2023/11/26(日) 02:20:13 ID:4uSARnRk0
しばらく見てないうちにエタッてたわ……まぁ、そんなものか……

3730名無し-Red-市民-2:2023/11/26(日) 02:23:09 ID:4uSARnRk0
と思ったら普通に移動してたのか

3731無茶王 ◆T8n83RxOuU:2023/11/26(日) 02:46:30 ID:aySW31KM0
>>3730
『うん。現行スレこっちなんで宜しく!』

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです149【R-18】【技術開発】
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1700749192/

3732無茶王 ◆T8n83RxOuU:2024/01/15(月) 00:10:36 ID:LI69CRIk0
『こっちには書き込めるか?』

3733無茶王 ◆T8n83RxOuU:2024/01/15(月) 22:26:13 ID:LI69CRIk0
『なんとかなりそうなんで、投下はこっちじゃなくて普通のやる夫板の方で続ける』

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです151【R-18】【技術開発】
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1704383634/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板