したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです31【R-18】

1無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/11(水) 01:12:30 ID:3p6VhjGA0
     ;:;:;                                 ど
     ;:;:            ,r'" ´ ̄ `ヾ、.          明.  う
     ;:;:.           . I ─  ─ .ヾト、       る   だ
     :;:;:;.             ハ (●) (●)  !.::\.      く.  お
     ;:;:;:           /.:.ヽ (_人_)  yイ.::.:::ヽ     .な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`7ゞ-<.:〉.:.:. ::i:.:::}   ろ つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:. ::|.:/     う .た
      从从魔力}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.::り.    ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:| 
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お  暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ.  ら. 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|   な. が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]   い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

・このスレは【魔法有り】のファンタジー世界に生きる【科学者、やる夫】が王様の無茶な注文に必死に応えるスレです。
・参加して頂ける方は【王様の無茶振り】を満たす【科学技術】のアイデアを提供してやる夫君を助けてあげてください


ウィキ: ttp://www61.atwiki.jp/muchaking/

過去スレ
【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです【技術開発】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1391541053/

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです30【R-18】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1563280976/

2385無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 01:31:35 ID:JbmOrxPM0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム
               /::::::::::::::::::::::::::::'///,
               > |::::::::::::::::::::::::::::::::////`
               /  |.:::::::::::::::::::::::::::///,/ : : :\
            / ,.   |______/.: : : : : : :
        ____.  マ___厶孑' \ : : : : :i: .:
.         |:::::::::::::::::::: |.   |    . : : .:'  ∨ : i :|: : :
.         |::::    :::|  : |   . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :
.         |::::    :::|{ 厶斗- . : : イ/     Ⅳ :リ i : :i
.         |::   /Y :::|::{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|
.         |:: . / /  :::|)..゙笊_示 )'      V:rソ: : :|ァノ : :′
.         |:: / /:::::::::::|トヽ V:rソ           i.: .:|イ: : i
.         |ノ ム┬─┘-,ヘ     '     从 八:.:.i.:
       /:: マ 〉{   .,-‐,:込、   ー   '  イ:/: : :从:ト乂
.      / マ 〉:: ゝ ´ ::イ ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ   )
     /: : ( イ:::::::::イ.         ,ィi      !ム、
.    i:::::::::::::::<         __|>───〈: : ト
.     ム ` ーく.       ,ィ‐yf"::: : >ニ<:::::::::: ` ‐ry
...   ム:::::::::::|      ,ハ......|::::::://  \\::::::::: / . >x
..   ム:::::::: : |    /   /::::/ / ○ / /:::::: /.       i
.   ム.::::::::::: |.  /   ./:: : \ \_//:::::::::::i        |
   ム:::::::::::::::|/    ./::::::::::::: >┤<.::::::::::::: iィ.       i
.   ム:::::::::::: : |      /.::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::ム       |
   ム__ /|.     ィ :::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::://イ     |
   ∨.    /  /. ∧:::::::::>─<.::::::::::: /////|.       |
.    ∨.  / . /    |:: // ̄\\.:: ////ィ'...|     |
    ∨___./.      |:: | | . ○ . | |.::: : '//,|  i       |
                 |:: \\_//.::: : '//,|.  i.      |
                 l:::::::::>─<:::::::::: : // |  〉     i
              ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///ヽ  }.    ∧
                /:::/ ::::::::::::::::::::::::::::::///,〈  |    ∧
.               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈////,、 |.      ハ
             仄.:::::::>─<:::::::::::::::::::::://// ヘi:.       |
               ∧: : // ̄\\:::::::::::::: : '////,∧..    |
.            ∧::: : | | ○  | . |:::::::::::::: : /////, 〉、    |

「まあ発端や進化心理学はどうあれ、僕はやる夫を愛している。そこは変わらない。」

「少なくとも今この瞬間は浮気とか汚らわしいことは考えたくもないし」

「もちろんやる夫を独占したいと思っている」

「それが進化で培われた自己欺瞞であれ、この瞬間の僕にとっては真実だ」

「だからこそ、この刹那を永遠に、だ。自己欺瞞を永久不変の真実にした」

「僕の心の大本は進化心理学で作られたんだろうが」

「機械化とかが可能なのに、生物の本能に縛られる必要もない」

「だから自己改造で、自己洗脳で」

「今この瞬間の愛を永遠に固定化したのさ。これでもう、未来の僕が薄汚い浮気とかをする心配はない!」

「すばらしいだろう?」

己の愛を信じきれずに、偽りの愛に逃げたと思うべきだろうか?

それとも、この刹那の愛を永遠とするために、邪魔するものを全て、自分自身の心さえもねじ伏せた真のヤンデレと思うべきだろうか?




では今日はこの辺で失礼します!ご参加頂きありがとうございました!

お休みなさい!

2386名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 07:01:21 ID:IST9jQNo0
乙でした!
そして安価とっておきながら寝落ちしてました……

2387名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 07:55:44 ID:74m9lgwk0
乙でした〜

2388名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 10:52:22 ID:YkvYmOMY0
乙です

2389名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 11:16:42 ID:74m9lgwk0
求道の永遠の刹那かな>この瞬間の愛を永遠に固定

「時よ止まれ。君への思いは何よりも美しいから」

2390無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 19:45:45 ID:JbmOrxPM0


     弋、ー――――― 、ヾ、
     ,<`::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ」ヘ_
   ,イイ´::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<`
  /´/::/::::::/::/「:::::::V:|::::::、ヘ:::::ヘ::::::::ハ
 ,'  /::イ:/::::|::||´ V:::::|::|マ::::',寸::ハ::::::::::i
   !:イ:|::::::|W`ヽマ::::|マ >ム-トL::|:::::::::::!
   | イ::!::::::| ィヤ=ヽヾ`´ヤ=レ'|リ:::::::从
   | '|VV:::∨ ♭|!   ♭リ 〉,':::::::/从
   ! /´V',::::ゞ-´~ l   ~~´ 彡:::b 人
      ヘ`'ヘ, u. 、―- "j  ,ニイ||_
        'ゝ、 ゝ―-" / |:;ノ ト、
         ヽ ヽ、_ ー-<、/  | ゝ 、_
         ノ ー"  ゝニ>-"//:::::::::::::::::フ
       /:::ヽ    `Y rイ:/::::::::::::::::::::/:::|
      <-、::::::j     | |:/::::::::::::::::::::::/::::::::>
      |::::ヽ|く!ヽ-=彡</::::::::::::::::::::::/:::::::::/ゝ∧
      }::::::イ 。ヽ<>○::::::::::::::::::>x二 ―'./ ヘ,
      ヽ-/ 。:::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::く>三イ 〜く
      _ノソ :::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ= 〜_/´ヽ
      |::´ :::::::::::/:::::::::::○:::::::::::::::::::::::::∧=く::::::::::: ヽ,
      ゝ:::::::::::::::ノ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /::::::::::::::::/
       ヽ::::::/ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ /::::::::::::::::/
        `~´ 〈::::::::::::::::○::::::::::::::::::::〉":::::::::::::::/



『・・・環境型セクハラって何?』

『いや、進化心理学的には概ね予想は付くけど、それでもわけがわからないよ』

『おまけに献血に喧嘩売るって・・・』


『「宇崎ちゃんは遊びたい」の献血PRポスターはセクハラ』との批判と、それに関する議論
ttps://togetter.com/li/1417228

2391無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 19:50:18 ID:JbmOrxPM0
                     )
                 _/-‐……‐-く
            〉′: : : : : : : : : \
              /: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶
            ′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
           } /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、
          ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/  }
          /}> 八    {   ハ′ノ
          / 人\ \ ー‐  く
         ‐-ミ   \ ]__Y7´ ∧
         |   \    C |   / }
         |     Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
.        八      |     } |    }    _ っ_
       /  }    |     / |    ∧-=ニムヘ i i 〉
.      /  八    八   .′|  ′{   〈__ ノ ′
     /  /  i   /  L.. }  | //    Ⅵ

『ちなみに悲しいが有用な情報として』

『オタクは献血では上客なんだそうな』

『非モテが多いから性感染症のリスクが低いし』

『特に男オタクは女性と違って生理で貧血とかも無いからね』

『特に、盆暮れには一般人の献血が減るけど、オタクの献血は増える』

『いやはや、コミケの献血車は思った以上に重要だったらしい』

2392無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 19:51:21 ID:JbmOrxPM0
>>2389
                 ,,. -                         /\
              ,/"..-‐::::::: ̄ ̄:::::::::‐-               「r\__} i \
           ,........./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、.      ___, ∨`ー‐┘ ノム.、
         /'""/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     | .iヘヽ\ー 、  `ー-ミi
          /,: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,    ! | `  ̄ ′ 、_,.ノ
            /   .::::;::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::i::;;;;;;;;.   \ー―┐     ̄`ヽト __
         / . .::;;;゙|:;;'::::::::::;;:;:::::::::;:::;;/::::;:/;;;:::::::::;::::::;;;::;;;;;;;;,    ` ̄ /'  /r―==ト ミ__ _)
.      _   i ..::i_ 人 _:::;;;!;:::;;;:/;;;;;:::;;;:/ ;;;::;;;:::;::::::;;;;;::;;:;;;;;;;.     /{  //    廴_ ヽ
.     / ;  i; __人__`Y´ ::;;::;;'l;;:/i;'`!丶;':/ ,'/;;;;;:::;:;::/;;;;;:;;;;::;;;;;;;;..    廴_ ノ      / , 'nト、
    / /  l;;;:;`Y´゙;;| :: 人..V_,゙__l;;;' ,"丶' ;;;;;;:;;;::/ ;;/;;;;;;;:;;;;;;;:;;,.           ┌‐ ´ / }_}_}ハ
.   / /   l;;;;;;;;;;! ;;;;゙_;;;;l:;`Y´. ィ;;;;;了ヽ、 ,/;;;;;;;/_,;:_;;;;;;;;';;;;;;;;;ヾ、            ̄´   _ /ノ
  / /_  ,';;;;;;;;;;; / .ノl:;;::;;!!'〈 {::::℃ ,  ,/:;/ .,;'",;/;;;;;;;;;;;:'  `                   `¨´
 ,.′ ',  ヽ.,;;;:;;;;/ ./゙{ !;;!;;|!   `"" ´ /" , ,,':;;jヾ,,';;;;;;;;;;;;;'
,.  / / )/ ./......く i;|l;;;!           {::℃ ノ;;;/,';;;;;;:;'
. ( ../ /  //;;;;;;;;`;;;.゙i ヾ            ; `´ /;;;;.'/;;;;;"'
. 、て_/  / ノ'";;/i;;;;゙;;;l 、  \- ._   ′  /!;'レ//
  ヽ `, /   ノ' _.l!!| ゙!. ヽ     `  .>‐   ' リ ′
.'     (.     l ̄ー-..._  \       .  ´
ー‐- .、 丶     i-.._   `‐.._ ‐ -, ´_、、
.  ,.. ヽ ゙. _,..l二ニ=-.._    ヽ  , -‐ "´!
  /二ニ.ヽノニ二三三二ニニ=、  V  , -=ニ└―- ..,,_
,./二二二二二二三三三二ニ三、 l ,'三三三二二二二ミ 、
/三ニニニニニニニ三三三三三i !/三三三二二二二二ニヽ

『そんな感じ!』

『元来、時を止めるってそっち方向に使うべきじゃないかな?』

『氷結地獄ではなく』

2393名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 19:55:09 ID:IST9jQNo0
セクハラに関する説明をしているサイトを見ると、
ヌードポスターを職場に貼って労働者の就業環境を害したり、
上司が労働者の体を触るなどして就業意欲を害するセクハラらしいですね

宇崎ちゃんポスターの場合は当てはまらないと思います

2394無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 19:58:56 ID:JbmOrxPM0
>>2393

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『だよねー。少なくとも「労働環境」って縛りはあるはずだ。宇崎ちゃんポスターにはまるで関係ない!』

『いや、本当は労働環境における「環境型セクハラ」ですら割りとセクハラの拡大解釈気味なんだけどね』

『野良のフェミが妄言吐くのはまあ日常茶飯事として』

『弁護士がこんな無法者で良いのか?っていう』

『しかもオタクだけならまだしも、赤十字に喧嘩売ってるわけで』

『善悪どころか損得ですら意味がわからない』



『いや、進化心理学的には「負の性欲」なんだろうけど』

2395名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 20:00:30 ID:IST9jQNo0
まあ本音は「弱い男を害したい!」でしょうね

2396無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 20:01:41 ID:JbmOrxPM0
                       -=ーミ、
                       ___\::ヽ-==ミ、
                    .   ´:::::::::::::::::::::::::`丶
             .   '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ,  ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
        / ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
      /'´  / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
         /::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
          /::::::∧:i:::::::::|. \::::'.   .|∧{リィ从| i、
        .i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx   .ィi ヽ.
        .| '.::| 从 }イ〝 ゞ' ,   ‘¨¨’ 厂Vム. i
.        | '.| `\!人ム `____,   '   V ∧
            \    ノ> .`¨´ イ   ./ /ニ.\
                 /_八V.]丁i  ,, '  ∠二二. \
               ./二二ム.寸 .レ'´  x<.二二二二 \
                V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
               寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
                }二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
                 寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
                   V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
                 .}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i

『ちなみに僕が今切れてるのは』

『「舐められたら殺す」の地位欲求の仕業です。多分』

『いやマジで困ったことに、反撃しないとどんどんいじめがエスカレートするのが世の常だからね』

『白い私刑規範さんマジで嫌い』

2397無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 20:04:24 ID:JbmOrxPM0
>>2395
                     )
                 _/-‐……‐-く
            〉′: : : : : : : : : \
              /: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶
            ′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
           } /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、
          ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/  }
          /}> 八    {   ハ′ノ
          / 人\ \ ー‐  く
         ‐-ミ   \ ]__Y7´ ∧
         |   \    C |   / }
         |     Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
.        八      |     } |    }    _ っ_
       /  }    |     / |    ∧-=ニムヘ i i 〉
.      /  八    八   .′|  ′{   〈__ ノ ′
     /  /  i   /  L.. }  | //    Ⅵ

『だよねー』

2398無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 20:19:36 ID:JbmOrxPM0

               >:'':´ ̄ `: :'' : <
               /:/: : : / : : : : : :卜、:ヽ
            , : : :/: : : /: : : : : : : : : : ヾ:∨
              //: : ′: :/:|:l: : : : |: |, : : ミx=ミ
          ∥′:l:‐-:/、:|:l : : : ハ | ㍉:=:/::::ト::ヽ
.            {l.|: : l: |:/   |:l: : :|:l''⌒ヽ マ:::::: |::::::::∨
             ! |: : Ⅳl{_ 、从: : !ィzzzzx |::::::::|、:::::::/
.             |:l从,`¨¨''  ヽ:{ ヒ勿.イ l;;;;;;;」|\/:、
.             | : : l    :l    "" /ト、_:|:::| V∧
.             | : : ヘ.  r‐. .、、、   .イ、: l : :|::::::| V∧
            /| : : :|:.\ ゝ: :_:ノ . ィ´/:. l. :.|::::::|ニ7⌒
.           //| : : :|: l :」 >、.。</ ./: :>'^ニ|::::::|ニ/
          // .| : : :|/Vr―‐ '゙ / ヒ:二ニニ|/ニ=/
     _ .-==>‐|: : :リニニ{二`´  /、 /´ ̄ ハニニl
.   x<二ニニ/  ,イ: / /:/ 、,    ,-、::ヽ.   / ヤニl
 /ニニニ二{ヽ,イ: :/  /:/フ:ハ   ∧ ヽ::ヽ.i/   |ニ',
 ⌒''<ニニ:l./: : :∧∨:/: : {    ハ::ヘ ノ::;ハ    'Vカ
.     寸=/: : :/ ゝ:_:/ l、 ノ V:::::イ  ヽ //{:∨
     {ニニ从: /  /:/   、|     .〉:::ヘ    Vニニム: ∨
.      寸ニヘ :′./:/   ⌒',―''´ ∨::ヘ   }二ニ} : ∨
.      / :寸ニi{  l:_{      ',    ∨::ヘ.  人ニニヘ: : \
     /: /〕ニニ}h、.   ―=  ',    /\-くニニヽニニl : : : \
.    /: /': ノニニ从≧zzzzzz≦Y' __/  }ヽニニニニ|: :\: : :\
   /: : : : {ニ/ニミl////////ハ.       /  ',\ニニ=|: : : :\: : :\

「幸子の人が面白い話をしてますねー」

「私が飛ばした進化心理学にミーム汚染されているようで何よりです!」

幸子「男も女も浮気を好む一方で、それを抑制することで『子を育てる』という長期的利益を得る欲求があるらしい。これが夫婦における『愛』だとか」

「血縁者育成欲求ですね!」

「まあ蛙とかなら生みっぱなしでも良いかもしれませんが」

「人間は子育てしないといくら子供を作っても死にますからね」

「少なくとも、子供の数だけでなく孫の数まで見ないと成功とは言えません!」

「なので少なくとも母親は子育てにリソースをつぎ込みますし」

「父親も哺乳類の中ではかなり育成にリソースをつぎ込みます!」

「その際利用されるのがオキシトシン・・・つまり擬似親子愛のホルモンです」

「これのおかげで、浮気をある程度することと引き換えに、夫婦はある程度お互いを信用しあって子育てに専念するわけです」

「国家間で言えば、同盟条約みたいなもんですね。義務と縛りをあえて背負うことで、相手の信用と協力を勝ち取るわけです。」

「なお、オキシトシンは仲間に優しくなる反面、よそ者に排他的になるホルモンでもあります」

「子連れの熊みたいなもんですね。子供には愛情深くなる反面、子供を脅かす敵、あるはその可能性がある者には容赦なく噛み付くわけです!」

「人間でもガルガル期というのがあって、しばしば父親が「敵」判定を食らって攻撃されるそうですよ?」

2399無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 20:22:10 ID:JbmOrxPM0

              >''"´:.: ̄ ̄ ̄.:`丶
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 、:.:ヽ
            /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.:.:.∨
.            /:/.:/,.:.:/ .:l.:.:,' .:.:.l:.:. l.:.:ヽ.:.ミ{`□´〉
.            /イ.:/:.:.:.:!>ト∧.:.:,'.:.斗<:.',.:ミ.イ |ハ
         /. }/|.:. : :レ仟圷゙∨:ソfチ圷 |.:.:lY| | |
               从:.:.:.{. V;;リ    V;;リ 'j.:.,'リ.|_|、」
           /.:.:ゝハゝ   '      レイ.:.:.:.:.∨ /
             /.:.:.:.:l.:小    V 7   .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
          /:.:.:.:.: |.:.:|__:ヽ、  ´ ,.イ___:.:.:.:.:.:.: ∨ /
           /.:.:.:.:.:.:.|:.:.|///.ト≧≦ュ|/////:.:.:.:.:.:. : ∨ /
.          /.:.:. __.:|.:.:l///.| >tく |////_____.:.:.:.:.∨ /
        / :/ヽ::::::: |.:.:l:∨/|/ l只lヘ|///::::::::::::::: ̄ヽ ∨ /
         /.:.:.|:::: ヘ:.:.:|.:.:l:{_∨|{{<ハ>}}//::::::::::::::メ:::::::::|.: ∨ /
.       / :::: |:::::::::\l.:.:l://,∨⌒∨/,\:::::::::/:::::::::::|.:.:.:∨ /
      /::::: /l:::::}\::从:{\//,VCV//∠:: _∨:::::::::/ハ .:.:.:.∨
    / :::: { :::::: ン::  ̄}__/ ̄`^<_/:: /,弖 ::::::::::::: }.:.:.:.:\
.  /.:.:.:.:/゙.V_ :::::::::: / /:::::::::::/ ::: \r'〃ニフ:::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.\
. /.:.:.:.:/ . /:{´:: /了 ̄|l:::::::::/:::::::::::::::: ̄ ̄`ヽ:: ヽ:/.:.:.:ヘ\.:.:.:
 .:.:.:./   /.:.:.∨ ::::::::::::::: |l:::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::: / :: /..:.:.:.:: ヘ. \.:
.:.:./    /.:.:.:.:.∨ ::::::::::::: |l:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::: : /',.:.:.:.:.:.:.:.ヘ  \
/.     /:.:.:.:.:.:.:.:\::::::::::: |l:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::_/.:.:.',.:.:.:.:.:.:..:ヘ

>幸子「無性生殖の知的生物は食欲と性欲の区別が無いんだろうなあ」

「確かに!単細胞生物と同じく、とどのつまりはグレイグーめがけて走るナノマシンと大差ありませんからね」

「異性が居なくても食料さえあれば増殖できる以上、性欲と食欲は同じ、あるいは性欲という概念自体が生えないでしょう」

「ミジンコのように、無性生殖と有性生殖を組み合わせる知的生命体とかも面白そうですね!」

2400無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 20:25:02 ID:JbmOrxPM0
              >''"´:.: ̄ ̄ ̄.:`丶
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 、:.:ヽ
            /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.:.:.∨
.            /:/.:/,.:.:/ .:l.:.:,' :.:.:.:.: :l.:.:ヽ.:.ミ{`□´〉
.            /イ.:/:.:.:.:!>ト/:.:.:.:.:. 斗<:.',.:ミ.イ |ハ
         /. }/|.:. : :レ'VV ',:.:.从:ハ:ハ:.|.:.:lY| | |
               从:.:.:.{! 〓〓∨ 〓〓 'j.:.,'リ.|_|、」
           /.:.:ゝハゝ   '      レイ.:.:.:.:.∨ /
             /.:.:.:.:l.:小    V 7   .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
          /:.:.:.:.: |.:.:|__:ヽ、  ´ ,.イ___:.:.:.:.:.:.: ∨ /
           /.:.:.:.:.:.:.|:.:.|///.ト≧≦ュ|/////:.:.:.:.:.:. : ∨ /

>男の性欲と女の性欲の両方を持つと思われる。

「確かに!切り分けは難しそうですけど、原理的には性欲と負の性欲の両方を持つのは確かに適応的ですね!」

「弱い人の精子を嫌いつつ、弱い人をはらませようとするのは」

「どんな感情なのかイメージしにくいですが」

2401名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 20:26:50 ID:IST9jQNo0
私が上ッ!お前が下だァーッ!てきな感情じゃないでしょうか?多分

2402無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 20:27:03 ID:JbmOrxPM0
                   /  ̄ ̄ ̄` 丶
                  / / ∥∥ 丶≡  ゙
                 │ / ∥ ∥ ∥\彡乍勹
                 │∥,─∥ ´ ̄ ̄ミ「ヽ\⊥
                  i γ示从 从芹ミN  人 亅
                  i ト 弋;    弋ゾ/刀 i ヽヽ
              _ _i  ∧  `__,  「:`ヽ≦! \!
              \ ::::::::::::::::::\_ , イi:::::::::::\!
                \::::::::::::::::::Μ√i:::::::::::::::/!
                 i /ニニ△`ヽイ ⌒>i !
                //// iヽ\\:::::::::::`∨
                》ニ∠ _彡∧ニ/:::::::::::::::│
               ///  ≧  ↑! │i :::::::::::│
              i │!      i i  / /::::::::::::∧
              乂i i  ミミ  i i │i ::::::::::::|
               川≧≦≧__ i i≪! i :::::::::::::\
              √ 庁::::::::::::::::::∥彳| i ´へ:::::::::|
            /:::::::ソヾ::::::: ̄:::::::::::八| i /::\:::::Y
           /:::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::i i :::::::∨!
          /::::::://::/:::::::::::/::::::::::::::::::丶\ :::::::::::::::: \
        /:::::::::::/丿::::i:::::::::::i:::::::::::i:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::\::::
   __/::::::::::://::::/::::/::::/:::::::││:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::
 √イi:::::::::::::::/´//:::::::/:::::::/:::::::::││::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::
彳刀i i:::::::::::\ ̄≧──__人⌒ヽ/::::|::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::::::
 /│i::::::::::::: ̄ヾ_ |      ゙入/\│_│::::|/ニニ二::::::::::::
´  │i:::::::::::::::::::::  ` |     ││    ト:::::│/   ヾi:::::::::
   │:::::::::::::::::::::::/  i     ││     / Ⅴ∩  │::::::::::
    i ::::::::::::::::::/   r⌒⌒⌒↑↑ヘへ∨/  | Ц!∥/ :::::::
    i ::::::::::: /    i必凶必(i  v必凶必i   | U イ:::::::::::::::
    i :::::::::::./     |:::::::::::::::::| i::::::::::::::::::マ  |:::::::::::::::::::::::::::
     i::::: ::/      人::::::::::::イ  i::::::::::::::::/   |:::::::::::::::::::::::::::

>幸子「そして社会における強い弱いとは団結力、つまりコミュ力の有無だ。」

「うーん・・・最終的に美少女まみれになるとは私も思いますが」

「孔雀の派手な羽と同じく性淘汰で」

「ふたなり生物において、団結力・コミュ力が強いかは精査が必要ですね」

2403無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 20:28:26 ID:JbmOrxPM0
>>2401
           ,,,‐‐ ─ 丶
         /:⌒ :::::::::::  \
        /::::::: 庁二>! ̄´及
        │ 弋从! ミヲ ∇升i`
        !乂jヾ芹ヲ ミ\,! i\\
         i /   ̄   y´! ! ∨
         !\フ厂 ̄ !i ト-ゞ i
        ∧ ̄≪! /\\:::::::i
         i\ タ! /´ _`ーi i
         iノ勹ヘ  /   く:::::i
        // !! ! ─=二 │::::i
       /升i二= / i ≧   ´∨ i
      i ト!│  人│  入 ̄─│ i
      i│i i太 /│   /\_ `! i
      i i i ┼二=!   _ユ/   \
       /  ゝ≡≧/        /丶
     // / 壬三三ミヘ         / 丶
    /ノ /  / │ ̄▽i       /:::::::::::丶
   ≪ヘヘ_人_ │ ! \    /\:::::::::::::::丶
     /│   ` Y \_!_ i\ /   \:::::::::::丶
    /  i    i     iクi        \:::::::丶
    /:::::::i    ∥    レヘ         ∨ 丶
   /::::::: ト傘傘ィi    ノ!   ヘ        /:::::::::丶
   / :::::::::从必从 傘傘从i :::::::ヘ      /\:::::::::::ヽ
  / ::::::::::: i 天 / ト壬チ ! ::::::: ヘ    / ヾ\:::::::::::丶

「ああなるほど・・・つまり腐女子の攻め受け的な?」

自分×あいつ:おk!
あいつ×自分;駄目!

「的な」

「ペニスフェンシングや去勢をやらかしそうですね」

2404名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 20:30:24 ID:gVayaYxcC
しかし、肉体を持たない存在の性別・本能ってどうなるんだろ?
ちょうどアバターで使ってるBBとか

2405無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 20:32:44 ID:JbmOrxPM0
              /イくノ(くノく、、_
            V//vv vv``ヾ、くヽ
          -t::ッァ ¬:ァ‐ レ^Y
.   mn、   /   と         ,ノミ    nn、
   〈  rっ .r‐::┐'~~~~`   「::::::::::::|   「ヾ   >
.   \ノ\ ∨:::L、 ___、<|:::::::::::〈只、ノ\__/
.    \:::::::/::::c>、>‐<./"丶、::::::::::::::::::::::ノ
        `7:::/<:::\/ィ''"´:::::\::::( ̄ ̄
.       //:::::(c:/:::::::(c::::/:::::::::\::
      /:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\::::::::::::::::
.     :::::::::::::/c:::::::::::::::C:::::/:::::::::::::::::::}
.     {:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::;
.     ∨ :::::|::C::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/
      ∨::::|::::::::::::::::::::::::::C:::::::::::::::::/
.        しぃ::|∧-==-‐彡イ―--JJ/
.       |:::::::|┴LL」_|  |:::::::::::::::/
       \/><|     ̄└―彡「
          L<j          L<|

哺乳類社会は基本的に乱交かハーレムである。

いずれにせよ、カースト上位のオスが多数の女をメスを独占する構造となる。

なので、カースト下位のオスは、カースト上位のオスを排除して、

メスを奪い取ろうとする欲求がある。

人間の場合、カースト下位のオス同士で団結することで、

カースト上位のオスを攻撃してメスの独占を防ぎ

「一夫一妻」のルールを押し付けたわけである。

(勿論、一夫一妻は完璧ではなく、影では種をばら撒きたいカースト上位のオスと、カースト上位のオスの種がほしいメスの間で浮気が行われるわけだが)


では、ふたなり生命体の場合はどうか?

2406無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 20:33:28 ID:JbmOrxPM0
>>2404
『自然淘汰を受けないなら自由すぎてわけがわからなくなる』

『自然淘汰の類を受けるならば、肉体がなくてもある程度人間に似るだろうけど』

2407無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 20:36:17 ID:JbmOrxPM0
                    ,、  /ヽ , ヘ
                 _./., `-'====`==‐ム-┐   ,ィ
                    l /: : : : : : : : : : : : : ヽ/ ./ {
               ,ィ  l/: : : :: : : : : : : : : : : : :、-.<   ノ- .、
              ./ム ./´: : :>‐ ¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨ >'" ,--、--`
              マ y>'"´ヽ 、 丶 ヽ  ヘ / , - ヘ l
             /   ly'  ヽ、ヽ \ \__ヽ、 レ´ .ム. ヽ{
             ∨ヽl ヽ ヽ、 __-`  ̄ _ヘニソ=- l   li
                 ∧ l` ,.ィf>'   l   ////} l l  li
                  ∧.lマ`"///        .レ' l  li
                  ∧ヽl     ,   ̄ヽ  レ' ./  .li
                 l ヘ    、  __ノ  /l ./   ハ
                  ハ  \        ,イ/ /     ヘ
                /   ヽ  ヘ}ト.ーイ  { l       丶
               /    _ヽ__ノl    _,. ィ1   _   ヽ
               /  , ---∨///´Y`l´///∧`¨´  `  ヽ.  ヽ
           / / /    l//_, .-ァ.<----<     ',   ヽ   ヽ
          /   / .l   ,.   }イ///  ヽ////l ヽ.    l         ヽ
        /   /  l  ./    l/./ l   ヽ//l   ヽ   リ    、.     ヽ
        /     /    l /      レ'   l    ヽ{ _  ヽ l    ヽ      ヽ
      /    /    .l l  r;;            ゞ'  l l     ム       ム
      /   ./     l ,           i         ,  l      ム      ム
     ./    ,       l. マ                     /  .l      ム   , '´
   , <`ヽ  ,       l  l`   ,. ィ      ヽ、     l  l       l   /
  /    .ム l         }  l                  l  ト        l ./
/      ム      ,   l                    {   .l        /
         .ム       ,'   ,       l            ヘ   l      /
          .ム    il  /         l             ヘ l     ./    、
       ,    ’,  il /                   マ.l           ヽ
      /     ’,.il /            l           l .l   /        `
     /       ’,             l               li .l   /
  >'          ヽ         l}            li .l /
./ l            ヽ          li            li .レ'

ふたなり生命体はオス的な「精子ばら撒きたい本能」と

メス的な負の性欲、「精子厳選したい本能」があるので、

カースト上位のふたなりはオスとして精子をばら撒くだろうし、

カースト下位のふたなりはメスとして厳選されたカースト上位のオスの精子をもらうだろう。

・・・で、この状態でカースト上位のふたなりに挑む理由ってあるか?

お互いもうwin-winなのに?

2408名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 20:39:14 ID:/lBbVAqcC
自然淘汰…なるほど、聖杯戦争がそのかわりになったのか。
生命の歴史は争いの歴史ってわけか。

2409名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 20:39:43 ID:IST9jQNo0
ないっすね!平和!

2410無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 20:42:46 ID:JbmOrxPM0
>>2408
『そうだね。あと、BBちゃんやザビ子ちゃんは、人間をベースにしたAIだし』

2411無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 20:48:18 ID:JbmOrxPM0
>>2409
二二二二二二二二二二二二二二二\ニニニ二ミh、      } : : : :
二二二二二二二二二二二二二二二二\二二二ニ|     ': : : : :
二二二二二二二二二二二二二二二二二\二二ニ|      ,' : : : : :
二二二二二二二二二二二二二二二二二二\二ニ∧   /: : : :./
二二二二二二二二二_」L∟ニニニニ∟L」_ニニニニ\二∧ /: : :/ニ
、ニニニニ二二二二/. . . . . . . . . . . . ゚。. . . . `''<ニ〕iト<; :。s≦ニニニ
. \二二二ニニニニ∥. . . .{. .. .| |. . . .. .|V / . . ∧. .`''<二≧=‐-‐=≦
   \ニニニニニニ|. .. .. .{__」|i.」 . . . . | ∨ / '. .∧. .. ..|二二ニニニニ
    \二二二ニニ|. .. .. .{. ..!|i丁㍉. . |. .∨斗--ミ . . .|ニニニニニ/
        `芍二ニニ|/]. . j{__」L」 \. . |\_V |^\. . . . !二二ニニ/
          `芍ニ〈 !. .从弋__/`ヽ\!  テ=㍉‐ァ\. .|二ニニ/
            `芍Ⅵ. . . .\        └‐''  /. .!〕iトニ+'”
             `j{. . .|⌒丶    :.    //. .|_、+'”
                '/, ∧、      ′___⌒イ. .. .|
                 '/. .∧\  `  ‐ ⌒Y;ヽ !.. ../
                  '/.. ..Nヽ)h、/⌒ヾ,ノ;. ;.}|. ./
                  '/. .|  ゚。 {; ;〉 ; ;/; ;/⌒ヽ
          ___、+'/ |_  ゚/^;,Y;,/; ; ; ; ; }
      、+'"~ \     }. .}⌒/ ; ; ; ; }爻⌒''く ̄- _
     ∥     >   }. .} j/ ̄√j{、;.\ ; ; \   ヽ
    ∥  / /    / .///     廴Y; ;}\; ; ;}   |
    「   / ~"''〜、、// !=- 、    {/;./. .} }/   」
    「 /   /   /|  |   \   .ノ'". .. .}      ̄]
.     /     /     ! /}     、/}. . . .. .}      _]
  /     /       !' /     ィi〔i:i:i}. . . . 八     |
../     /        /⌒\ /i:i:i:〔i:i:/. .. ../⌒ヽ     |
'    /   /   /\// ∧i乂⌒/. . . ./   |  \  ゚。
   ,/   /'   /::::::::V⌒Y∧__/. . . :/   ]   \  \

だろう?

男は過酷だ。カースト上位になってハーレムを築きたくさんの子供を作るか、

カースト下位になって子供を一人も残せず死ぬかの極端なギャンブルになりやすい。

だから必死でカースト上位を目指すし、

またハーレムの主とまではいかなくとも、

「一夫一妻」ならばある程度確実に子供を残せるので、必死で一夫一妻をカースト上位の男とすべての女に押し付けようとする。

原初の「いじめ」も、そのようにカースト下位の男たちが団結して一夫一妻を創造したのだろう。


だが、ふたなりは違う。

カースト下位となり「男」として種をばら撒く戦略に失敗したならば、

「女」としてカースト上位の男の子供を産むという戦略にシフトできる。

これならばカースト下位でも確実に子供を残せるので、

無理にカースト上位を目指す必要も、あるいは団結してカースト上位の男を打ち倒し、一夫一妻を目指す必要も無いのだ。

ハーレムさえあきらめれば、自分の子供は確実に残せるのだから。

2412名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 20:54:26 ID:IST9jQNo0
つまり、ハーレムが基本……!

2413無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 20:56:34 ID:JbmOrxPM0
二二二二二二二ニニニニニニニ)h、-ニニニ‘,     ∧  .}i:i:i:i:i:i:i:i:i/
',二二二二二二二二二二二二二二)h、ニニ‘,く⌒V ノ  }i:i:i:i:i:i:i:i/\
..∨二二二二二二二二二二二二二二二)h、二∠⌒y⌒> ノi:i:i:i:i:/ニ-}
. ∨二二二二二=-. ''"゚~~~~~~゚"'''<二二二-)h、∨人ノ/i:i:i:i/二ニ '
  ∨二二二二ア. . . . .{. `、 . . \. . . ."''<ニニニ>--‐=≦二ニニ/
    V-ニ二二'....|゚。. . . .゚。. .\. . . \ . . |. . . "''<二二二二二-/
    \ニ二二|. .jIニミ、. .\. ..\,...,,_\..\. . . . }二二ニニ=- ''"
      `-=ニノ. .ゝ乂り`¨  ⌒ヒrツ≫⌒. .√√‐=ニ¨
          ,: . . .:    、          ノ. . . ./. /
       ∥. . 从      _    /イ. . .厶イ
.         ∥... ../込  乂 ノ /⌒ | . /i:i:i:i:>
        八.. ...{   \     イ /...∧i:i:iく
        ⌒`、..{     >_-<   /. .ノ..∧⌒
         ).ハ  /(⌒ 乂/. ../〉. . .}⌒\
      (乂/. ..ノ / /γ /. ../ ,.'. . . / ̄ ̄ \
       `¨¨¨¨´/ ア⌒/. ../ /.. ../⌒\   \
           / /_/〈../ /. . / ̄ ̄ ̄   /,  \      _
.         ,  /    /i:i:i{/. . /  /j{      /,   \_、+'” ノ
        //     /i:i/. . ./     j{\     /,>''~  x<
.       //     //. . .イ     /ハ:::::≧=─/   /、  `''<___
      V   //. ./i:i:i|     /::::::::}:::::/./   ノ V,∧           ̄  ニ=-
.       /  /{_,(. . .(_/=-}:!     ./::::::::∧://   /   ∨∧─────=ニ  _
      |   /!ニr‐-⌒_\-/:!    /::::::::/  Ⅵ{  /      ∨∧      \        ̄
      | /:::|ニ|   /=-/:::|  ,/::::::; '   .V〉            Wソ       \
      |/l:::: |ニ|   ,/=-/::::::|  /::::::/     /  r┐ ノ{  .∧  |           \
      / !:::::|二ニニ-/:::::::::! /:::::::::{     ./ , ' .| { { / ゚。 !              \
     / /l:::: |ニ|  |ニ|::::::::::::!'::::::::::/:\  / /   .| { { {  { |\             \
   //:::::l:::: |ニニニ∧:::::::::::::::::::/ ::::::::\乂/    | { { {  乂〉 \、、            \
  ./::::::::::j:::: |ニ|   ∨∧::::::::::::::/::::::::::::::::::\    .Lノ 乂{         \``〜、、

勿論、「男としてモテる」ことは重要なので、

その種族の美的感覚で「美形」な遺伝子は自然選択されるだろうが・・・

それはコミュ力とか団結していじめる力というよりは、単に孔雀の羽のような性淘汰だ。

(そして勿論、その種族にとって美しい姿形が、人類にとって美しいという保障はない)


少なくとも人類ほどには「いじめ欲求」が発達しない可能性が高い。

ふたなり種族にとって、ほかの個体は勿論カースト上位を争うライバルではあるが、

同時に妻候補であり夫候補でもある。

他の個体をむやみに攻撃する習性は、かえって子供の数を減らしてしまうだろう。

そして他の個体を排除する合理性が無い以上、団結していじめる必要もない。

この種族が合い争うとしたら、どっちかといえば食料等の異性以外のリソースをめぐってのものだろう。

2414無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 20:58:38 ID:JbmOrxPM0
>>2412
           ,,,‐‐ ─ 丶
         /:⌒ :::::::::::  \
        /::::::: 庁二>! ̄´及
        │ 弋从! ミヲ ∇升i`
        !乂jヾ芹ヲ ミ\,! i\\
         i /   ̄   y´! ! ∨
         !\フ厂 ̄ !i ト-ゞ i
        ∧ ̄≪! /\\:::::::i
         i\ タ! /´ _`ーi i
         iノ勹ヘ  /   く:::::i
        // !! ! ─=二 │::::i
       /升i二= / i ≧   ´∨ i
      i ト!│  人│  入 ̄─│ i
      i│i i太 /│   /\_ `! i
      i i i ┼二=!   _ユ/   \
       /  ゝ≡≧/        /丶
     // / 壬三三ミヘ         / 丶
    /ノ /  / │ ̄▽i       /:::::::::::丶
   ≪ヘヘ_人_ │ ! \    /\:::::::::::::::丶
     /│   ` Y \_!_ i\ /   \:::::::::::丶
    /  i    i     iクi        \:::::::丶
    /:::::::i    ∥    レヘ         ∨ 丶
   /::::::: ト傘傘ィi    ノ!   ヘ        /:::::::::丶
   / :::::::::从必从 傘傘从i :::::::ヘ      /\:::::::::::ヽ
  / ::::::::::: i 天 / ト壬チ ! ::::::: ヘ    / ヾ\:::::::::::丶

「そうなりますねー」

「ふたなりハーレムって感じです」

「多分浮気も少ないと思いますよ?」

「種をばら撒きたいオスと、種を厳選したいメスの希望が全面的に叶ってるので」

「浮気の動機がありません」

2415名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 21:05:55 ID:IST9jQNo0
ふむ、ではそのハーレムで主になれる個体の条件、強いの定義は何なのか気になりますね

2416無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 21:08:48 ID:JbmOrxPM0
                        /ヽ
                     /:::::::::::` 、
                _,..-'''":: ̄:::: ̄"'''-._:::ヽ
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::.`、
             /:::::/::::::::::::/::::::::::::::::::ヽ::::::∧:::.`、
            /:::/::::./:::::::/:::::::i:::::::ヽ:::::l:::::::::::ヘ:::::i
           /:.,'::/:::::'::::::::.l::::/:.∧::::.i丶::l:::::::i::::.!:::::`、
           レ.!7:::::::i::.l::::.ハ.::!i/ ヘ::.i i::.!ハ__:::i:::.!::.i:::`、
             i::i!:::::.i!::.l┬-!-i!   .i.i-十「 i:::::::i::.!::::i::!`
             レ.!:::::i.l::::!イf〒リ   .i!ィ斤リ'l:::::::iノ、::i:!
              ヘ: i l ::!.l弋rリ     弋ン !:::::l)::.l::ノ:!
               ソ .l :!(i xxx  、  xxx l_i:::l::::::::}lノ
              l::i ゝ   vっ   /:::i::l::::!iノ
               __ ヘl  >    <ゝ ::::lノノ
            ´   `≦'-- 、   __  ヽ::!ィ― .、
          ,'          ` V´   ̄     丶
            !     、                      ',
         l   > ~                   /     }
         { /       ',  .,       `ヽ、   ノ
         /          i .i         ヽ/
.         /..:  ヽ        l            ヽ
          i::rッ:::::::::                ::... ヽ、∨
        !:::::::::::::ノ      /   ',       {::::::::;rッ i
.         、              八       ゝ:::::::::ノ./
.          ヽ      / ,'    ヽ丶        /
               「 ̄i~  '      ヽ 丶 _  イ
.           }  ,'            .| /                    ,==、,-、
              {  ,'            ヽ'               ,==ノニノ三三三_
             ', /              `、             iニi三i三「iノ´
. 、            ,'i       ,            \       >< !´-! L/!-'~
.   > 、       ' .l        l               \><
.     > 、  /  .l       }          /
.         ヘ/、 .l               /
.           \                   /             、
               \              /               ヽ
                \                           ,'
                   ヽ
                  ',       /                      {
                    i   ,、   i                     {
       し           {  イ三ヽ、 .lっ               /,,{
                  i//ニニ三ι,}              /二ニハ
` 、            c ι|三三三三{              ,,ィ三ニ三ハ
三三>ュ、        >-‐イ王王王王ゝ、       ,ィ´三三三三ニ∧
三三三ニニ>ュ、 ,,,,ィ≦三ニ三三三三三三ニ三≧=≦ニ三三三三三三三三ハ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニハ

ふたなりという表現でわかりにくければ、

「負け組男がTSして子供を産める世界」を想像してみれば良い。GMはそうしたい。

「子供をできるだけ多く残す」という目的で考えれば、

男同士の戦いに負けた場合、弱者同士で連合組んで勝ち組男を引きずりおろすよりも

とっとと女になってその勝ち組の子供を産んだ方が得だろう?

(いや実際、TS志望の男はその辺考えてるんじゃなかろうか?女の方が得だと)

だからふたなり社会はおそらく

「強者が弱者を踏みにじる超シンプルな縦社会」にも

「弱者が強者をひきずり下ろす超複雑ないじめ社会」にもならない。

「強者が弱者を孕ませる超平和なラブラブ社会」だろう。

2417無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 21:11:14 ID:JbmOrxPM0
>>2415
              >''"´:.: ̄ ̄ ̄.:`丶
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 、:.:ヽ
            /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.:.:.∨
.            /:/.:/,.:.:/ .:l.:.:,' .:.:.l:.:. l.:.:ヽ.:.ミ{`□´〉
.            /イ.:/:.:.:.:!>ト∧.:.:,'.:.斗<:.',.:ミ.イ |ハ
         /. }/|.:. : :レ仟圷゙∨:ソfチ圷 |.:.:lY| | |
               从:.:.:.{. V;;リ    V;;リ 'j.:.,'リ.|_|、」
           /.:.:ゝハゝ   '      レイ.:.:.:.:.∨ /
             /.:.:.:.:l.:小    V 7   .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
          /:.:.:.:.: |.:.:|__:ヽ、  ´ ,.イ___:.:.:.:.:.:.: ∨ /
           /.:.:.:.:.:.:.|:.:.|///.ト≧≦ュ|/////:.:.:.:.:.:. : ∨ /
.          /.:.:. __.:|.:.:l///.| >tく |////_____.:.:.:.:.∨ /
        / :/ヽ::::::: |.:.:l:∨/|/ l只lヘ|///::::::::::::::: ̄ヽ ∨ /
         /.:.:.|:::: ヘ:.:.:|.:.:l:{_∨|{{<ハ>}}//::::::::::::::メ:::::::::|.: ∨ /
.       / :::: |:::::::::\l.:.:l://,∨⌒∨/,\:::::::::/:::::::::::|.:.:.:∨ /
      /::::: /l:::::}\::从:{\//,VCV//∠:: _∨:::::::::/ハ .:.:.:.∨
    / :::: { :::::: ン::  ̄}__/ ̄`^<_/:: /,弖 ::::::::::::: }.:.:.:.:\
.  /.:.:.:.:/゙.V_ :::::::::: / /:::::::::::/ ::: \r'〃ニフ:::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.\
. /.:.:.:.:/ . /:{´:: /了 ̄|l:::::::::/:::::::::::::::: ̄ ̄`ヽ:: ヽ:/.:.:.:ヘ\.:.:.:
 .:.:.:./   /.:.:.∨ ::::::::::::::: |l:::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::: / :: /..:.:.:.:: ヘ. \.:
.:.:./    /.:.:.:.:.∨ ::::::::::::: |l:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::: : /',.:.:.:.:.:.:.:.ヘ  \
/.     /:.:.:.:.:.:.:.:\::::::::::: |l:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::_/.:.:.',.:.:.:.:.:.:..:ヘ

「この辺かと」

・喧嘩に強い(オス同士のカースト争いで強い)

・甲斐性がある。

・魅力的である(≒人気投票上位である)

2418無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 21:14:28 ID:JbmOrxPM0
                      __
                       ´        .
              .  ´   {          ` .
              /  / 八         \   \
              .   ./      \   \     ヽ   .
          /   ./      l|   \   \      ‘.  ∧
            〃  /  /   i |    \  \.    ∨ /'.
         / ′    .′/ | l       }≧=- \    ∨ .
        ./ .′    | ハ{ハ|∨    .|l、    }      |   |
         |/    .斗/⌒} !. ∨    |lハ   l|    .人  !
           .イl|    |八{      ∨   八 \ l|     .!  ! .|
       / .从     | ! l|        ヽ /     ヾ     .|  | !
          ./ {   lト{ ィ≠ミx     )  _   |     |  |从
         } 人   l|ハ :::::::::   ,    ´ ̄ ㍉ .リl|   |  |.ト{
          j / .|   .l|圦     _   _ ::::::::::  从|   |  ト{ \
          /  乂  从  .    ′ : :`Y     イ  |   .八/
          __∨ { \{l\ 乂 : : ノ   イ j / |  /イ
       ´-=ミ: : :}V|\ ヽ,r}> _ 、<   / _| ./_ノ
       . -―‐-<ヽ .>´ ヽ_  人 \ヽ>: ´: : |/>
       ハ ____ /:{   .>、\ \ \ーr ´.! ̄/ヽ
        |  Y ̄ ̄ ̄/::::| / ィ\ ` <ノ. \!====/、   !
        :   |\   '::へイ -_―_‐>ーァ   .>::´\ハ  |
        ,′ |  }'/:::::::::::\ ヽ. __  __ /:::::::::::::::::ヽ .|
       .′  | ./ヽ:::::::::::::::∧ 二二 ̄ ノ/:::::::::::::::::/ヽハ .!__ノ
       |   〃   ∨::::::::/::∧>、 ___′:::::::::::::/    ' | ̄`ヽ
       |   /,′  ∧::::::::::/::∧lリ  Vハ:::::::::::::::/     |ハ     \
       | / ,′   / ∨:::::::::/:::}′  V〈:::::::::::::,′     .l リ     .
       |./ ′  /   |:::::::,<′    l|/\:::::::′      .|/==ミ、   .!
     /  } /     l////     l|///>' 、      .|    \ |
     {  ./´     .〃 ⌒´  . ィ、  レ´    /}ヽ     ∧      .Y!
       }/       ハ   -=≦   >-    /.リ     / |、     リ
      /          { {             ./Y       |∧    /
    .〈         叭                ′!     '.  ∨ハ  /
     }        |、 }              .′.|       \ } リ
     |        |l,〈             {  .|         V
     人        |l、ハ          />ハ         _j
      \      リ、 } {≧=-----=≦ {´ {      /
        \    イ /  ≧=--- --=≦ Y.人    /
         `/  \{             .人  ≧=.<
         ./     /\          /  '.      \
       /      /   \          ∨ /     \
     /       ./       ヽ          ∨      \

ちなみにアイドル学園の(元)男性陣は変則的なふたなり状態だが、

まだその体での自然淘汰を受けていない。

つまり「種をばら撒こうとするオス本能」で動いていて、

メス的な負の性欲を持たないので、

発展場で盛るホモのようにヤリまくることになる。

2419無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 21:17:02 ID:JbmOrxPM0

                        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'<:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                      /:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.'.
                        /:.:.:.:.:.:i:.:./|:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.l
                     /ィ:.:.:.:.:/|:/ .|:.:.:.:{'、:.}、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.: l
                       / |:.:.:.:.厂 ̄`:.:.:.{ ―-ミ、:.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.{
                      |イ:.:,抖ミ、 |Λ{ __ ‘.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:'.
                           |:.:l 辷 ゙   ィ竓=ミ、:.:.:.廴:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.'.
                           |:i:l xwx ,     之:ン',:.:.l }:.:./:.:.:.:、:.:.:.:.:.:'.
                           |从   __  wxwx ‘.:.:.:',イイ:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.、
                       }:.:>、 ヽ_)   u . イ|:.:.:l   `''< ヽ:.:.:.:.:.:.:.\
                       }/  ` _ .,     |ハ:.l     丶',:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                    > ´ ̄` ー‐‐┘    -‐  ̄ヽ       \.:.:.:.:.:.:.:、:.` .,
                > ´  ̄ ヽ' _ -──- _  ,,       ∨      、:.:.:.:.:.:.\ `
.ム             ,-r ´: .       , ´. :_:_: : .     ヽi    u.  ,′      ‘、:.:.:.:.:.:.丶
.ニム.            {='': : : : u   , ′: : :ゞノ: : :       ',    ノ           、:.:、 .,:.:.:.
三ニム.          ,i: : : : :     ./   : : : : : : :       i   , ′           \`  .,\
.ニニム          i           i             u /  , ′                \ `ヾ
ニニニム.         l     u.   l           /  ., ′                     \ }
三三三ム      ' , u      ',         u, '   ,イ                      ヾ
三ニニニム        ヽ     _ ィヘ      , イ   ,/′
ニ、三三ニム      / ` ̄ 7´    ` ー---/    ,イ
ニムヽ三三ニヽ      ,′ u ,′        /´ u イ /
ニニ} 寸三三ニ≧エェェ。_  ,.イ ,j'    r=/     / ,′
ニニ}   寸三三三三三三≧ェェs。___j三≧ェェエエノ i
ニニム.≧s寸三三三三三三三三三三三三ニニr'´  ',  _  --------‐‐‐
ニニム三三`ー----r、三三三三三三_,-、ニニノ_ -‐  ̄
ニニニニムニニ三三三>′     /   ./ ´
ニニニニ}.   `,′`´ヽ         ./   /                   i
ニ三三三ヽ  ,i   l |  ,,    ,ィ    f  u                ,′
三ニニニニム , !    l ; .,j !  f´/     !                ,′
三ニニニニム' i! |! l' .{,,、ヽ  ,'i     .l    u         u /
三三三三ニニムl{ l{ l》`` ゜っ { ! 、  . !                    ,′
三三三三ニニムィ≦しク rj''   `l ! | | .|                , ' !
三三三三三ニニムニニニトイ    .|_jl_j_jl_j             /   |
三三三三三三ニムニ/ij_____           , ィ     |
三三三三三三三三三三三三三ニニ≧s。---‐‐‐  ´        |
三三三三三三三三三三三三三三三三三≧s。             |

また、可愛い可哀想ランキングも無いと思われる。

負けたら後が無いから弱者同士で団結する習性があるホモサピと異なり、

ふたなり種族は負けたら股を開けばOK!だからである。

2420名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 21:18:35 ID:IST9jQNo0
蓄財困難な狩猟社会ではシンプルな武力、蓄財容易な農耕社会では契約に基づく財力(収入、資産)が強さになり、
そしてどちらでも恋愛資本主義的に「モテる個体がますますモテる」ようになるでしょうね

2421名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 21:20:26 ID:IST9jQNo0
ああ、なるほど、可愛い・可哀相ランキングが無いからそっち方面からの淘汰圧は無いですね
つまり薄幸の美少女化は進まないと……

2422無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 21:22:48 ID:JbmOrxPM0

                    _____
                  /: : : : : : : : : :`く
                ,イ: : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
                  /: : : : : : : : : : : : : } : i:∨」<=コ)
              /.: : :/:/: :|:,': : : :/: :./: : |i:|::} |ヘ`¨´
              /イ: :/:/: |:.|:| : : : {:-/、::_从|_ノ」', ヽ
              ' |:/:/:.从_ハイ: : }:/,ィ芯ミxV ', ',ヽ `'<_
                 }'V:从",ィ示ゝ、{′ゞ-゚' .}イ:', ', \  |
               ,': : :ヘ 《 Vソ'  、   "" /_:_:ヘ_ヽ  `¨
               ,': : : : :/>.イ|  、  ノ  ,イzzzzァ 7 〉
                /: : : :,ィ/イ| |、.     ,.ィ{ニニニマ ∧
            ,イ: :, イ_く-=ミム∨ ≧≦ ̄|ニマ /: : ∨
          ,ィ: _ イ /:/ニニニニニニヽヽ__ハ__ハ=マ/zzzx:∨
           /:./ /: :|ニニニニニア´二ニ只、─、`ヽニニム:\
       ,イ: :,イ /: : : :|ニニニニ〈 くニ/ノ / ゝ、___>ヽニニ|: : :ヽ
      /: : :/ イ: :/: : :|ニニニニニム__,イ ゝ_ノ  ヽヽ`ヾ=|: : : : :`'く
.       ,: : : :{: :, イ/ : : :/ニニニニニマ /.    `マ´  ヘ ゙, ヽ|: : : : : : : :`<
    >''"|: : : :{'  ,イ : : : |ニニニニニマ /.      ',    ', ',  }l', : : : : : : : : : :`ヽ
>:´: : : :.人: : : 乂: : : : :,イニニニニニ,' ,'              | |. ,'=', : : : : : : : : : : : : ヽ
: : : : : /   ゝゝミ: : /ニニニニニニニ| .|       /:   ,' ,' ,イニニヽ: : : : : : : : : : : : :',
: : :./    /: :./ニニニニニニニニニ| .|     ,イzx、_/_/:::::|ニニニム : : : : : : : : : : : : -=ニニ
:./   ,イ: : :/ニ{ ヽ、_ァ'"⌒`Vム_.|≧==≦ニ三三三/::::::::|ニニニニ=-: : : : : : -=ニニニニニニニ
′  ,イ: : : :,イニニニ人     ,  ,{/}三三三三三三三/:::::::::|、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
  ,イ: : : : :/ニニ//.ム   _.イ  マ}三三三三三三ニ/::::::::: ハ:マニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
,イ: : : : : :/ニ=//:::::: ノ   `¨''‐ . }'三三三三三三彡:::::::::::::::ヘ マニニニニニニニニニニニニニニニニ//
: : : : : : /ニア ,イ::::::::::::/  ,n  i  、ヽ三≧=-=≦ 三三ニム::::::::::::', マニニニニニニニニニニニ//
: : : : : /ニ/ /::::::::::::ア .,イ=|  }ヘ ', 、 マニニニニニニニニ\:::::::::', マニニニニニニニニニニニニニ//
: : : : /ニ/ /::::::::::::/ ./ニニ|  }=ハ ',ヘ. マニニニニニ/ニニ二ヽ:::: ', マニニニニニニニニニニニ //
: ://ア /::::::::::,Y .,イ/,ィ}  }.ニハ  iム'゙ニニニニニ/ニニニニニヘ:::::ゝ、寸ニニニニニニ=-' ,人.〉
'   | /::::/ .ィ`´' /ニ| ,'ニニハ_,ノニニニニニニ/ニニニニニニム:::::ヘヽ寸ニ=-  _ イ _/
  |/‐''"_イ=//::/ニ└'ニニニ二ニ{ニニ二マニニニニニニニニム:::::ヘヽ、`─ ´¨¨¨´

幸子「うーん、ちょっと話は飛ぶんだけどさ、いじめって反撃しないから続くんだよね。
反撃したら止まったって話は聞くけど、無視して止まったって話は聞かないし。
つまり、いじめっ子は一方的に弱者を殴りたいっていう欲望に正直なんだよね」

幸子「酷い目に合うやつは酷いことをしてるはずだって理屈で
「いじめられる側にも責任がある」とかいう奴もいるけどさ。
ぶっちゃけ自分が理不尽に犯罪にあう可能性を考えてない奴の言うことだよ」


「なので私はいじめっ子の思想と自由を尊重してこう結論しています!」

「つまりいじめっ子をネットで晒し上げて家族ごとムラハチにしても良いんですよね!」

「だっていじめられる側に「いじめっ子である」という責任があるんですから!と」

2423無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 21:25:06 ID:JbmOrxPM0
>>2421
『進まないね』

『勝ち負けの格差があるとはいえ』

『負け組にもそれなりに子孫を残すチャンスが与えられてる弱者に優しい世界だ』

『そして、争いはリスクが付きまとう。弱者に厳しい世界ならば、弱者はリスクを犯してでも争うしかないが』

『弱者に優しい世界ならば、弱者はリスクを犯してまでわざわざ争わないさ』

2424無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 21:27:07 ID:JbmOrxPM0
>>2420
               >:'':´ ̄ `: :'' : <
               /:/: : : / : : : : : :卜、:ヽ
            , : : :/: : : /: : : : : : : : : : ヾ:∨
              //: : ′: :/:|:l: : : : |: |, : : ミx=ミ
          ∥′:l:‐-:/、:|:l : : : ハ | ㍉:=:/::::ト::ヽ
.            {l.|: : l: |:/   |:l: : :|:l''⌒ヽ マ:::::: |::::::::∨
             ! |: : Ⅳl{_ 、从: : !ィzzzzx |::::::::|、:::::::/
.             |:l从,`¨¨''  ヽ:{ ヒ勿.イ l;;;;;;;」|\/:、
.             | : : l    :l    "" /ト、_:|:::| V∧
.             | : : ヘ.  r‐. .、、、   .イ、: l : :|::::::| V∧
            /| : : :|:.\ ゝ: :_:ノ . ィ´/:. l. :.|::::::|ニ7⌒
.           //| : : :|: l :」 >、.。</ ./: :>'^ニ|::::::|ニ/
          // .| : : :|/Vr―‐ '゙ / ヒ:二ニニ|/ニ=/
     _ .-==>‐|: : :リニニ{二`´  /、 /´ ̄ ハニニl
.   x<二ニニ/  ,イ: / /:/ 、,    ,-、::ヽ.   / ヤニl
 /ニニニ二{ヽ,イ: :/  /:/フ:ハ   ∧ ヽ::ヽ.i/   |ニ',
 ⌒''<ニニ:l./: : :∧∨:/: : {    ハ::ヘ ノ::;ハ    'Vカ
.     寸=/: : :/ ゝ:_:/ l、 ノ V:::::イ  ヽ //{:∨
     {ニニ从: /  /:/   、|     .〉:::ヘ    Vニニム: ∨
.      寸ニヘ :′./:/   ⌒',―''´ ∨::ヘ   }二ニ} : ∨
.      / :寸ニi{  l:_{      ',    ∨::ヘ.  人ニニヘ: : \
     /: /〕ニニ}h、.   ―=  ',    /\-くニニヽニニl : : : \
.    /: /': ノニニ从≧zzzzzz≦Y' __/  }ヽニニニニ|: :\: : :\
   /: : : : {ニ/ニミl////////ハ.       /  ',\ニニ=|: : : :\: : :\

「そんな感じですね!」

「そして、ハーレムの主は、ボス猿とチャラ男を兼任する形になるので」

「浮気もまずありません!」


「・・・あえて言えば、ハーレムメンバーが隙あらば他のハーレムメンバーを強姦して孕ませようとするかもしれませんが」

2425無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 21:34:52 ID:JbmOrxPM0
>>2422
        / : : : : : : : : : : : : : : : : |: : :|: :|: |i: : : : |\: : : : : : :.,イニ',
.       /: :/: : :|: : : : : : :.{:..: : : : |: : :|: :|: |i: : : : |: :____イニニム
      /: :/: : : :|: : : : : :|: |: : : : /|: : :|: :|: |i: : : : |くニニニニ=へニニニム
      .′ : : |: : |: : : : : :|リ: : : :,゚ j: : , : :|: |i: : : i |=.マニニニニア :ヾニヽ
       i{ |i|: : |: : |゚。: : : : {__从 :,' 从ハ.: :.リ|i: : : i |:≠マニニニ,': : : :! 寸ム
       || |i|: : |: : { 乂{:.从  ,.斗=≠=ァ   .|iハハ:iイ : 彡マイ={ : : : | `寸ム
       リ リ|: : |メ゙,..-丶      込イ}_/         ト、 --、:.:.}リ : : : :|    ヾ}ム
        ',从: { tr匕     ,,.. ´ ̄.          /,:⌒l:.:.{{: : : : :.|     }ニ',
         |: ハ弋りj                 }ノ |: :{ム : : : :|    }ニ}
         |:i: :|   ヽ                    ,:  イ : l=ム : : :|    ノニ|
         |:{: :l           __,,.          /イ: : : : ニニ', : : |    `ヾ!
.           !:l:八.   r_´  ̄ ァ′ ヾ`''ー──‐-- ,,__ヾ==ヽ:.:|
.           |:|.: ::.゚ 、   ̄       ∨ニニニニニニニニニニニニニマ|
.           |:|.: : : :.\   ̄        ∨ニニニニニニニニニニニニマ :|
.           |:|: : : : :.|:.:\     ,.  ´ .∨ニニニニニニニニニニマ : : |
.           |:|: : : : :.|_:.:.:.:._--  、      ∨ニニニニニニニニマ : : : ',
.           |:|: : : : :.lニニニニニニニニ.:,.     ∨ニニニニニニニニ¨¨ヽ: :.',
.           |:|: : : : :.lニニニニニニニニ.r'.   r< }=ニ二二,,-===ミト ',
.           |:|: : : : :.l寸ニニニニィl/{、.}___j /ニ二二/ニニニニニニニニ\
.           |:|: : : : :.l:.:.:寸ニニニ/ニl{_}「 ,:ニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ\
.           |:|: : : : :.|..-=ニニニ/=ニl{ | /=ニニニ/ニ/ ̄ ̄ ̄`丶二ニニニヽ
.           |:| : :.-=ニニニニニイ:::::::〈::::/ニニニニ/=/ニニニニニニニニニ\ニニニニ∧
.           |:|!∧ニニニニニ(:::::::::::/{./ィ⌒ヾ /=/ニニニニニニ二二二二\ニニニ∧

「というと、復讐や私刑は良くない!と、はじめのいじめを無視して文句を言う人が出てきますが」

「これも進化心理学的に説明できます」

「人口の少ない部族社会では、いじめられっ子が逆転できる可能性が低く、ゆえにいじめられっ子に味方するメリットが無いので、いじめられっ子に味方する性質は進化しない」

「むしろ、勝者に、いじめっ子に阿った方が適応的です」

「そして勝者に阿ってる時に、敗者が逆転劇を起こすと自分が今度は負け組です」

「なので敗者はおとなしく敗者のままサンドバックになっていてほしいんですよ」

「なので復讐は良くないので先制攻撃でいじめましょう!と言ってるわけです」

2426名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 21:36:26 ID:IST9jQNo0
なるほどなー
ホモサピは常に弱者を食い物にする性質があると

2427無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 21:40:28 ID:JbmOrxPM0
>>2426
                        _ ,,、、 ,,_
                  >''´ : : : : : : `''<
                 /: : : :| : : : :| : : :ヘ: : ヽ .斗―┐
                   /: :/: : | : : : :| :| : : :', : : {::::::::::::::}
               /: :/: : l | :l : : | :| : :l: l : /ヽ―‐く
                 /: :/: : : l | :l : : | :| :从ハ:_|::::::::', \:',
              l: :/: | : :Ⅳ从 : 从イ笊 ア ㍉::/::l |:ヾ、
                   V: : :|: : |,ィzミレ'  ゞツ lノl}::::: l |:::::|
               ,':.:ヘ|ハ: 《込り 丶 "" 八/::::::ハ.|:::::|
                 / : : :/: |/ヘ""  - ' .イ=={:::::/ミx',ヽ:|
             / : : :/: </}! }≧-ハ-く | 、ニ',:/=//:∨
               / : : :/: : : 〕ニヘ.V ,' }―v'^ Vニ//: : :∨
                /:イ: :/ : :/ニニヘ.∨./ / 〉 ト、ハl 心、 : :∨
          /: : : : : :/ニニニニァ'゙ニ<>‐只‐<{ {ニニY: :∨
.         , イ: : :イ : : : /イニ\ア ニヽ|」ァ‐ァ::::ヘ\:::::>x}!:. :.∨
       , イ : : ィ: : : : : : {ニニニア /クノノ /:/ l::ヘ. \::::::::}.: : :.∨
    /: : ,ィ´ /: : : :r匕ニニァ'  .イ__/::/  |::::l  マ彳 ヽ: : ∨
  /: : / ./: : : : : /ニニニ〉、_ソニ:| |彳     |::::|   l::::l  l.: :.∨
 イ: : : :/ / : : : : : :./ニ>‐/|  /| 二ニ| |.     l::::l.   l::::l  八: : \
: : : : : /<: : : : : : : :,イ/ニニ| | ./! |!二ニ| |、: : : : :_,l::::lト、: : |::::|,イ: : : : : : :\
: : : : / : : : : : : : :./ニニニニ:| |/:,' ム二ニ| |二ニニ/:::/二-〕|::::| : : : : : : : : : :\
: : : :.l : : : : : : : : :{ニニニ二| |:::| |ニニニ| |.二ニニ{:::::{ニ=-{:i|/ : : :\ : : : : : : :
: : : :.l : : : : : : : : :{ニ二二二| |::l |ニニ://ニニニ二二二/:i:| |}! : : : : :\ : : : : :
: : : : l : : : : : : : : :lニニニニニ| |:l |ニニ//ニニニ二二\/:i:i:| |}! : : : : : : !ヽ: : : : :
\: : 乂_ : : : : : \ニニ二二', ', |!ニ:| |ニニニ二二二/:i:i:i:| |}〉: : : : : : :V ヽ: : : :
: : :≧=―''´ : : : : /\ニ二二', ',ニニ//ニニニ二二二{i:i:i:i:i| |}!.: :∧ : : : :V  ', :
: : : : : : : : : : >'´: : : : : >、ニニ',_',=//ニニニニニ二/i:i:i:i:i| lム: : :∧: : : :.\ . ', :
: : : : : : >''´ィ: : : : : /-=二二ア/ニニニ二二二二ト、i:i:i:i| |ニi : : :∧: : : : : \} :
: :>''´ : : : :__/-=ニニ二ア /ニニニニニニニニニニヘ:iヘ |ニ| : : : ∧.: : : : : :.} :
ニニニニニニニ/-=ニニ二:ア /ニニ\ニニニニニニ二二ヘ lニ| : : : : : \.: :. .:.} :
ニニニニ二二/-=ニニニア/ニニニニ\ニニニニ二二二ヘ',ニh、 : : : : : :\ : } :
ニニ二二二>/-=ニニ//ニニニ二二二∨ニニニ二二二二ヘニニh、: : : : : : : / :
ニニニア: : :./-=二//ニニニ二二__>ミニニ>〜――<ニヘ二ニ\ : : /: :/:
ニニ/: : : :/ニニ//ニ二二二>''~     \: : :        ∨ニニニ|/: :/: :
=/ : : : : /ニ//ニニ二二/           \:.         ∨二ニニト、/ : : :/
': : : : : : :///――――:ヘ                ヽ     ,ィi尖x∨ト.ニニ\: : :/ :
:\___:/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\       Y尖尖ヽ尖尖≫≪}!∨i:i:\ニニ\{ : :
ニニニニ/<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\  ,ィ尖ix{(≫≪)}!ヘホソ'=彳:::::∨:i:i:i:)h、ニ心、
ニニニア/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i{≫≪癶ホツ:::: ヘ:::::::::::::::::::::::∨〔 =======
ニニア/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i汐ソ:::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::: ∨:i:i≧=―‐

「ええ。正確には「反撃能力を持たない弱者」ですが」

「反撃能力が残っている弱者は、可愛い可哀想ランキングで殴り返してくる可能性があります」

「勿論、殴り返せる時点で本当に弱いわけじゃないですけどね」

2428無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 21:46:13 ID:JbmOrxPM0
                 -――- 、
                , ‐'´:::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ
             |l::l::::/〃::::ヽ::ヽ}::》只《 ',
               .ljハ从トkハ:::::从斗j彡| ||:::::l
                l∧}ヾソ V ヾソ い)トィ:::::::::|
        __  __ リ.人  v‐┐ /"/\:::::::{
        {心下ヽ /"// >ゝ-'<イ///≦l \
        ゝ<}ノ \//(  Y Y  !/////\:::::\
        \/7´ ̄ )ノ ト .个 ィト//\// ヽ:::::
          /:::::::/// |三三三|////|////>
          ! ≦////.|.  i   |////|////\

「とはいえ、ここは部族社会ではなく現代社会!」

「私たちの本能は部族社会のままですが、環境は変化しています!」

「部族社会でのいじめられっ子は殺されるか、死なないにしても負け組のまま一生を終えますが」

「現代社会でのいじめられっ子は生き残れる可能性がありますし、部族社会(クラス)の外部から仲間を集めて逆襲することも可能です!」

「インターネットでいじめっ子を晒し上げたり」

「逆襲を想定せず、あるいは押さえつけようとしていたいじめっ子やそのシンパが」

「より巨大な集団にリンチされることもあるので痛快ですよ!」

2429名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 21:51:17 ID:IST9jQNo0
ネットは世の中を変えましたよねー

2430無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 21:53:23 ID:JbmOrxPM0
>>2429
BB「ですねー。勿論良いところも悪いところもありますが、私としてはかつてよりは良い世界だと思ってますよ。」

2431無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 22:02:50 ID:JbmOrxPM0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光)
・未踏世界調査(シンフォギア再訪・フォーセリア再訪)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・色続き
・幸子式戦術戦略論
・進化心理学とか

2432名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 22:05:40 ID:IST9jQNo0
・戦略調整センター
たまには

2433無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 22:09:33 ID:JbmOrxPM0
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !

「ライフリングと銃剣」

「軍事的により重要なのはどちらだと思う?」

2434名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 22:16:21 ID:IST9jQNo0
ライフリングと銃剣……
うーん、純物質的に見たらライフリング、精神的な面も見たら銃剣?
はっきりとは分からないです……

2435無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 22:25:43 ID:JbmOrxPM0
>>2434
              , -─────────-.、
           _, <                 > 、
          .<                      .>
           \                   ./
            ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
            {ア三三三三三三三三三三心=.!
            .〉゙マ三三三三三三三三三ア==}_
           .ノ ィ ゙マ三三三三三三三ア l ト、く
           '⌒´|  |.、,xz,、ヽ\ ,xzx、,レ  |.| く
            .八  V《(.・.ハ !、. イ(.・ 刋  ,!.|ヽ⌒
            /ィ ト   >  `  )ノ <´  ノ!.| \
             .l.l )ヽ`ニ=-  `  -=ニ´ イ'´!.|´⌒`
              |.! ´ ヽ、ヽ、. ´ ` _ イ  /  |.|
             ヽ   ルリ|`ニニ´イ!从リ  ,リ
               ,_,。s≦ヽ.|| 斗≧s。、__
              /i r-─ γ⌒Y ──--, ハ
            /  | .||   乂 .ノ    ∥./ |
           / 、 .! .||           ∥/ .|
          /    イ .||          ∥ i  .|
         /    / | .||         ∥ .,!  .|
     ./    ,. '´   | .||          .∥ /!  |
     ∧  ヽ     | .||O      .O∥ / |  |
    / ∧   ヽ    .| .||O      O∥./ |   .|

「銃剣だ」

「勿論ライフルは射程や命中精度は上がっている。だが所詮「銃」というカテゴリの中での性能向上でしかない」

「(銃剣抜きの)ライフル兵とマスケット兵の運用はさして変わらん」

「つまり、城壁越しに銃弾を浴びせるか、パイクの城壁越しに銃弾を浴びせる(テルシオ)か、だ」

「いずれにせよ、単体では敵の突撃に対して無力だ。」

「実際のところ、銃剣の無い時代の銃は「小型の砲兵」にむしろ近い」

「砲撃のように敵を漸減することはできるが、とどめは刺せん」

「特に突撃されると、敵の突撃を銃弾だけでは止め切れんし、接近されると反撃手段が無いから一方的に蹂躙されることになる」

「砲兵が騎兵突撃に弱いのと同じだな」

「・・・が、もしも銃兵がパイクを同時装備できたらどうだ?」

「敵の突撃に対しても、パイクで反撃できる!」

「敵の騎兵突撃を銃弾で漸減しつつ、パイクで迎撃するテルシオコンボを単体でこなせるようになる!」

「強力な万能兵科だろう?」

「それが銃剣というわけだ」

2436名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 22:27:43 ID:IST9jQNo0
なるほど、砲兵(コントロール)に槍兵(ブロッカー)が付いたので騎兵(アタッカー)を防げると

2437無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 22:30:52 ID:JbmOrxPM0
                                         |/  ヽ、 ゝ
      .. ., ..  ..:.  ... ,.. .. . ..,...::,,::.:;:;;:..:;:.;:;;:,.,,,:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                     /,....,,_\          ヽ  ,、___,   ゝノ ,
- ,,,_                  (' .( ;ヽ く、         ,' (    `'ヽ、   ,'
‐-,,,,,_"''' ‐- ,,,,,__            ヽヽ' ,⌒ヽ..;.: ..,,:;:.,,;:;.:;.;.:;::,.:;:;.:;:;:;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ~""''' ‐-,,,,,_‐-,,,,,_        ヽ||/  | ヽ、      ,、 く  ゝ       `ー‐ー-
            ~""'''..  :;;  :; :::.. .,.,,.;.:;..,:.:;..:.,.:...,.,..,,.:.,:.,:;,.:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                    くゝ ,,-‐''   ヽ ,.-ヽ、  '、( ヽ く    '、(ヽ く    ,r゛
      .. ., ..  ..:.  ... ,.. .. . ..,...::,,::.:;:;;:..:;:.;:;;:,.,,,:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ'  ,ヽ  ,r'
                 /__\'''''''''ー-/彡彡ヽ,.-'7゛c,,-‐''ヽ ノヽ"'''c,,‐'' ノヽ,r゛
                 '、( ヽ く    /,.-‐''/  /  くゝ-ー''''  ヽ   7' ,.r'
                 ヽ' ,⌒ヽヽ、  ヽ/.., /ヽ    /彡ヽ彡ヽ  ,、‐''゙
''''''''''ー―─ ー―─--,,-c ,,-‐''  ノヽヽ/    ,'...,;`/、 ヽ、   / / ヽ,‐' ゙
              くゝ-ー''''''   ヽヽ  ,' ,' ノ ヽ、 \  l_,.-‐''"
             /\     ヽ,.-‐''"ヽ..ノ、,'/    `_,.-‐''"
            '、(ヽ く  . .,.,,.;.:;..,:.:;.:;,.:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              ヽ' ,ヽ  /  / ヽヽ、__`ノ
‐- ,,,,,_─ー―─---c,,‐'' ノ ヽ、(  _,.-‐''"
..  .   ..       ,    .. .. .,,.. ..;:..,,.::;..,,;:.:;.,.;:,.:;,;;;;;;;;;;;;;;;;

デグ「ああ、専門家である衝撃騎兵に比べれば劣るが」

デグ「一応銃剣があればファランクスのような銃剣突撃は可能だしな」

デグ「専門家には敵わないせよ、一応銃剣兵だけで砲兵部隊(銃撃による敵漸減)、要塞部隊(銃剣による敵迎撃)、突撃部隊(銃剣突撃)を一通りこなせるわけだ」

デグ「便利だろう?」

2438名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 22:32:09 ID:IST9jQNo0
弓と槍という太古〜中世における二大兵科を統合した訳ですね

2439無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 22:34:22 ID:JbmOrxPM0
>>2436
         /:::::::::::::::/::::::::::::;ィ劣:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ixV:::::::∧:::::V
       /::::::::::::::/:::::::::::::;ィ劣:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV::::::::∧::::V
      /::::::::::::::/::::::::::::::;ィ劣i:i:i:i:i:i:i:i:。s≦三三三三≧s。V::::::::∧::::V
    /::::::::::::::/::::::::::::::;ィ劣i:i:i:i:。s≦三三三三三三三三≧V:::::::∧::::V
   ./:::::::::::::::/:::::::::::::;ィ劣i:。s≦三≫'"´7  |  | iヽ \  ヽ\::::::::::|:::::|
   /::::::::::::/::::::::::::::/i:i:i:ア /   /──メ、 /!  l./ ∧  |   Y ヽ::::/::::/
  ./:::::::::/::::::::::::::::/i:i:i:iノ./   /  //// ./'イァ'"T.フ ̄  |ヽ \:/
  丶<´:::::::::::::::::/i:// {   / ,xfX竿云kx、/ /'.,xfX云kx、イ  ト、 ヽ、
   `> 、_:::::::,/i:/ ./  ∧ /イ.《{ { (・ ) .} ゙ヾ   ´{ (・ ) .lヾ》'} .,イ、ヽ V\
        ̄ Уイ{ /{  >、{. ヾ.ゝ- '       ,  ゝ- ' 〃./ /7∧,! l\.\
         /'´//イ V {、 .∧                /- ノ / .}丿 }.ヽ }
          {  .!  .V \゙.∧ ,ノ}             /イヽ/ ./  /  |/
          ∧  ヽ  \ 二".ノ     (::::::::::)   / ./  ヽ /ヽ. (
            \ 二≧s。  ヽ ̄ヽ   `  ´ ,。s≦∧ V  ヾ `ヽ=
               ∧ヽ.`ヽ }∧ノ≧fs -. ´{へ  ヽ\二フ
                .∧v)ノ<ノ{ {:::::::::::::::>、/:::Vノ}ノ`ソ
                  乂(  /:::::::::::::::{:::::::´!:::V___
                __斗r'へ::::::::::::::i!::::O:V::゙!:::::::::::::::ヾヽ
              /´::ヽ::::::::::::::::::::::\::::::::i!::::::::::V:i!::::::::::::::::::∧V
              .{::::::::::::V:::::::::::::::::::::::\::/::::::::::::ヽ!::::::::::::::::::::∧V

「そうだ。ついでに騎兵(アタッカー)の真似事(銃剣突撃)もできるしな」

「砲兵(コントロール)・槍兵(ブロッカー)・騎兵(アタッカー)を兼ね備えるマルチロール兵科というわけだ」



「これは幸子の人流に言えば、狂信的兵站主義とも相性が良い」

「銃剣が無かった時代は、銃兵(コントロール)は槍兵(ブロッカー)と組み合わせるしかなく」

「故に、銃兵(コントロール)何人に対して槍兵(ブロッカー)を何人、と割合を決めたり、異なる兵站をやりくりしたりと面倒ごとが多かったが」

「銃剣兵ならば割合とか異種兵站とか考えずに、ただ「銃剣兵何人!兵站が何人分!」とだけ決めれば良い」

「楽だし効率的だろう?」

2440名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 22:36:40 ID:IST9jQNo0
おお、効率的ですね

槍歩兵は槍騎兵ほどでなくても突撃が出来る……
となると槍兵はブロッカー兼アタッカーで、弓兵は火力呪文というわけですね

2441無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 22:37:08 ID:JbmOrxPM0
>>2438

                ._, -=ニニ=- 、
              //:::::::::::::::::::::ヽ\
             //::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\
      , ィ77777У ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\
     /////////:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\
      ///// //:::::::::::::::::::::::::::-=, - 、::::::::::::::::::ヽ.V
    .////./ ´:i::::::::::::::::, -=ニ7{;;;;;{   }=-:、:::::::::::ヤヤ
    .ヤニ  ´i:i:i:i::::::::::/-=ニニ乂;;;ゝ-.イニ=-、:::::::ノ.ノ
     \i:i:i:i:i:i:i:i:i:::/-=,≪圭圭圭圭三圭≫xj-= ´
      \i:i:i:i:i:i/-=,ィ圭圭圭圭圭圭三圭ミh、
      __>-ァイヘ、ヽ圭圭圭圭圭圭三/⌒Y⌒l
     ⌒>- / / /、>,>≪圭圭圭ア-V/  /  /¨7
     < // ,/ 《{{、.乂辷゙ノヤ´ア  //  /  / /
      .、_У<_/!  乂`^゙;;;;;;;;;;;;;;/  .//  /  / /
      ⌒>/へヽ   フノ) ./  .//  /  / /
        //i:i:i:i:i:i/iヘy^ヽz/{`  ,イ'  ./  / /
       .ヤ{>i:i:i:/i:i:i:i/i:i::i::/: :`゙ 7 `ー ´ー ' ._/
         .ヤVi:i:i{i:i:i:i:{i::i::i::{,: :/   _ア¨¨¨¨´ヤ
        ヽ\iキi:i:i:キ::i::i:ヤ/. :  ,  ゝ--ィ /、
         ヾ\i:i:i:iVi:i:i:Vヽ _ イ、__. イ::ヤV
           \\i:iVi:i:i:>──ァ''"ニニ:ヤ◎V
            ` 、i:i:i`::<三ヲ´ヤ:::::::::::::::ヤ:::::::V
              ヽi:i:i:i:/:i:i:::::::ヽ::::::::::::::ヤ:::::::ヤ
               ヽ<:i:i:i:i:i::::::::::::`─t─ヤ::::´ヤ
                ヾYi:i:i::::::::::::::::::::::i::::: ヤ::::::j!
                 ヤi:i::::::::::::::::::::::::i:::::::キ::::/!
                 λ:::::::::::::::::::::::: i::::::::}!::::/!
                 /i:キ:::::::::::::::::::::::/:::::: j!:::::::キ
               ,イ::::::ヤ:::::::::::::::::::/::::::::;':::::::::λ

「その通り」

「弓も射撃武器であり、銃と同じく砲兵的な武器だからな」

「銃剣という単純だが素晴らしいアイデアは、弓(コントロール)と槍(ブロッカー・アタッカー)を統合したに等しい偉業というわけだ」

「この偉業に比すれば、ただ単に「高性能の弓」に過ぎないライフルなぞたいしたことはない」

2442名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 22:39:12 ID:IST9jQNo0
ふむふむ、となると騎兵という存在は大型クリーチャーでしょうか?
大型クリーチャーをブロッカーに使うのは非効率なのでアタッカーに使うのが定石になった、とか

2443無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 22:40:17 ID:JbmOrxPM0
>>2440
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V         ィ     イ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V -= '" <    >'/
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V     ̄ヽ ¨  ∠___
  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ハ      \ \<__ イ
  ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧.ハ |  \.  \     <
  .∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .', l .!\  V  ',`.      \
   ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ゝ‐--‐イヽ .!  Vヽ       \
     心::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィチヽ   __,ィ'""゙气   l |`゙~ヽ!- 、   .Y
     、心::::::::::::::::::::::::,ィチ7ィ''''=x、\ ヽ { ( o). 'j |  | |      Y  .|
      `守i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗゙《  ( o)ヽ!゙リレ    ./ィ   |.l \    /  ./
        ゙气i:i:i:i:㍗´',.  '      `    ⌒/  /!.lヽ⌒  //|/
       ,ァヽ |/ /|ヽ ',  \__  , 、   ∠  イ .|.| \ .//
      ,.ヘヽソ /|.| /ヽ ‐- <´       ,.イ     .|.|⌒ヽ!
     .ヽヘソ  } .|.|  /, .-ァ /≧s。.。s≦.斗⌒ヽ!`|.|
       .Y  斗 .リ  ´ ̄  /_/_/:::7={::::::::::::V___ リ-、
      l斗七¨|      /:|::::::::::::\!::::|::::,s≦:::::::::::::i:::::::V
      |:::::::::::::|   ./:::::::V::::::::::::::::╋::::::::::::::::::::::::::i::::::::::V
      |:::::::::::::|  ./:::::::::::::,!ニニニ}::::::| |:::::::{ニニニニ}::::i::::::::::::V
      |‐-:::::-.}/::::::::::::::::/{:::::::::::|:::::lol::::::::|:::::::::::::|::::|::::::::::::::V
      |::::::::::::::|:::::::::::::::::::::{::!__|:::/:/::::::: !___,!::::!::::::::::::::::V
      |::::::::::/:::::::::::::/ .l::::::::::::::::,'o'::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::V
      |::::::::::::::::::::::/   |::ヽ:::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::l .∧:::::::::::::::V
      |::::::::::::::::/    /::::::::::::::::|o:!:::::::::::::::::::::::::::::|  Y:::::::::::::::}
      ヽ::::::::, '     .l::::::::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::::::/
               ./:::::::::::::::::: !o|:::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::/

「そうなるな。ついでに古代戦についても話すか」

「銃剣は弓と槍の統合を成した偉業だが」

「裏返せばそれまで統合できなかった、ということでもある」

「槍を持てば弓はもてんし、弓を持てば槍をもてん。」

「ならば古代歩兵同士の合戦の場合」

「弓(コントロール)と槍(アタッカー・ブロッカー)、どちらが有効だと思う?」

2444無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 22:40:57 ID:JbmOrxPM0
>>2442
BB「このクリーチャーではブロックできない、ですね。実質」

2445名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 22:41:27 ID:7KDoI0McC
弓かな?(青脳並感

2446名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 22:42:43 ID:IST9jQNo0
弓(コントロール)でしょうか?
槍(アタッカー・ブロッカー)のほうが有利なら近接が出来る分、槍オンリーになってないとおかしいですし

2447名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 22:45:55 ID:IST9jQNo0
>>2444
なるほど、まあコスト的にもフィニッシャーに使うのが妥当でしょうしね

2448無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 22:58:20 ID:JbmOrxPM0
>>2445
>>2446
      >― 、/' // , __  \//   }!
     / /// //} / ィ イ二,ヽ⌒、}_/_`ヽノ}
    /  ///(  / 、ノ|/""""´ ´ }ノ`ー―― '  フ
    /  lziz!> { v≧z 、        ヽ _, -― 、ヽ
.  /    lz/  ノ 灯心ミ    矣=z<}__`ヽ }ノ
  l ,イ  リ! 人 く匁辷ノ   弋i!ノ}ミ/ト、`ヽノ
  ∨ l  八{人> ゝ""  _ ' "" /  }   }
    {ハ{_, 八 \   〈´ ノ  ∧ ∨八 {
          )人 >、    。sイ ∧ \_ノ
             /ニ≧≦ { 弋_ノ `ー‐'
         __∧}ノ=o=∨、__,、
        /l ̄ ̄\/ ╋ ∨ ̄ ̄l∧_
       / l l <=0=> l!        l′  、
.      /  ∨ _,{} ┐ l   「 ̄ ̄l l!    \
      /     〉「 o -| |○ ├、oィ┤l、    \
.     /   //l ̄}´ l! l __,.| .l!  lへ、、    \

「残念。槍だ」

2449無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:02:31 ID:JbmOrxPM0
      ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧  
    /\(゚- ゚;)  /\(゚- ゚;)  /\(゚- ゚;)  /\(゚- ゚;) 
  <l―≪と ) ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧
    ヽ/(,,/\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;)     
      <l―≪と ) ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧   
        ヽ/(,,/\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) 
          <l―≪と ) ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧ 
            ヽ/(,,/\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;)   
              <l―≪と ) ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧ 
                ヽ/(,,/\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;)
                  <l―≪と ) <l―≪と ) <l―≪と ) <l―≪と ) 
                    ヽ/(,,_つ ヽ/(,,_つ ヽ/(,,_つ ヽ/(,,_つ

             /        /         /         /
..           /..         /..         /        /
  / ̄〈     // ̄〈  .  / / ̄〈      // ̄〈     /
  l/",ニヽ~'ヽ/  l/",ニヽ~'ヽ/  l/",ニヽ~'ヽ/ l/",ニヽ~'ヽ/
  ノl_[,#゚ -) 0´|   ノl_[#゚ -) 0´|   ノl_[,#゚ -) 0´|  ノl_[,#゚ -) 0´|
  ( _ii_/_ノ   ( _ii_/_ノ    ( _ii_/_ノ   ( _ii_/_ノ
   |ヽ0´|      |ヽ0´|       |ヽ0´|       |ヽ0´|
  ノ/'i'i'iゝ     ノ/'i'i'iゝ     ノ/'i'i'iゝ     ノ/'i'i'iゝ
 /(/´"J     /(/´"J     /(/´"J     /(/´"J


たとえば弓オンリーの部隊と槍オンリーの部隊が戦ったとしよう。

槍側が突撃してきたら、弓は射撃を浴びせるしかない。

近接する前に槍を全滅させられるならば良いだろう。

だが、弓はあくまで「砲兵」だ。

敵を漸減することはできても、壊滅させることはできない。

すると、槍は何割かは減るにしても、残りは無事に弓に近接できる。

さて、接近戦で槍と弓が殴り合えば、勝つのはどちらだ?



あるいは、弓(マスケット)だけで敵の突撃をつぶせるならば、

なぜテルシオは槍(パイク)と組み合わせた?

2450名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 23:03:49 ID:IST9jQNo0
むむむ……!

ではなぜ中世以前は槍オンリーになっていなかったのでしょうか?

2451無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:04:04 ID:JbmOrxPM0
>>2446

↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
|/"ii_ii⌒ヾ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ.|/"ii_ii⌒ヾ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ
Φ' l´  |ニ0 | ゙Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  ニ0 | ゙Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 |
| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ.. | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ .| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ..| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ.. | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ .| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ
| (/"U   ゙ .| (/"U   ゙ | (/"U   ゙.| (/"U   | (/"U   ゙ .| (/"U   ゙ | (/"U

>槍(アタッカー・ブロッカー)のほうが有利なら近接が出来る分、槍オンリーになってないとおかしい

ああ、それは確かにその通り。

では、「ファランクス」はどうだ?それこそ「槍オンリー」の部隊ではないか?

2452無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:05:28 ID:JbmOrxPM0
>>2450
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「ファランクスを見てみろ」

「槍オンリーじゃないか?」

2453名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 23:06:08 ID:IST9jQNo0
防具に盾を持ってますが、根本的には槍オンリーですね
では弓が使われた理由とは一体……?

2454無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:09:01 ID:JbmOrxPM0
>>2453

         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !

「弓オンリーと槍オンリーなら槍が勝つ。兵站的にも槍の方が優れているしな」

「何しろ素人でも槍を持って突撃するだけなら簡単にできる」

「故に、ファランクスのような大規模な槍兵密集陣形同士の殴り合いになる」

「さて、それがスタンダードになった中で」

「槍兵(アタッカー・ブロッカー・突撃要塞部隊)同士の正面衝突の前に、敵を漸減できる「砲兵部隊」が居たら便利じゃないか?」

「まあ弓以外にも投石とか投槍とかでも構わんがね」

2455名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 23:11:53 ID:IST9jQNo0
うーん、便利だとは思いますが、
弓より槍が強いなら、弓を揃えるコストで槍を揃えたらもっと強いのでは?

2456無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:15:29 ID:JbmOrxPM0
>>2455
   ((     /   __  _     __
        ./, <´  /   ` ヽ<   `\
     , -‐ <   .}ヽ    \    ノヽ    \
    ,'  l l Y  .| }   ヽ 二ア  / \    V
   ,'  \!_l_.,!./     l >     \   V
    l  〉、   ./´',.      | ヽ ___.    >、.  V
    l ./! ヽT____ ',.     |   <⌒ /   V. V
    l/ .!ヽ <´    .lイ   l lヽ  <´ / >--ヽ!   V
   l  ',.|ヽ.|,ィzzfア.V   .,!.lヽ - 、 \' //´V |    |
     リ .}リ リ "/   ./!.l ノヽ_二ヽ/  V!     |
      、'   <    / l l´ ̄__ノ\.   リヽ   |
     .∧      ̄ ̄''¨´l lィ:'::::::::::::::-‐::>-.、   V  |
      ∧ - ., イ´....イ//::::::::/::::::::::::::::::::::\ V !
        ∧<...イ:::::::://:::::/::::::::/¨¨¨¨\::::\V |
        ゝ-<::::::::::::/イ:/:::::::::/::::::::::::::::::::::\::::\!
          \_:::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::\
            \::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::\
             .|::V:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::}::::::::::::::::::
             .|::::V:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::::::::::

「然り。あくまで補助的なものだ」

「少なくとも野戦ではな」

「そしてこれはマスケットや銃剣の登場後もそんなに変わっていない」

「銃剣付きライフルも、どちらかといえば「槍兵に銃撃能力を追加した」ような代物だしな」

「野戦が槍兵主体であることに変わりは無い」


「必要性を問うならば、篭城戦を考えたらどうだ?」

「槍よりは弓の方が城を守るには使いやすいだろう?」

2457名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 23:17:52 ID:IST9jQNo0
ああ、なるほど
槍が一定数揃ったら壁が作れる
壁が作れたら弓の出番になると

2458無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:20:49 ID:JbmOrxPM0
>>2457

                  -‐…- .,_
                /  ,. ''^~ ̄~^丶、
         /   // ///   //_-‐…‐- ミ __.ノ}     /
       /|_// /\/ /  /∠     `ヽ_____彡 \ノ  ノ /
        { |ニ/ {./ Λ\/ /  ⌒\   \}       -‐彡  |
      /{ |∨ {′  } |/''"^~´  -=ニ)ノ__  -‐……<   |
     / 八    {    ノ,__|__            ) ___,,..  -‐ミ \  |  中  ご
.    /   {ニ\ \ ___/  ノ--ミヽ  _ 斗 j__ ,,.. -‐ ミ    _|  尉  苦
    ′  {ニ/´⌒/   ィノうハ    _,ァう㍉ }(___ --‐ ミ   ̄ ̄|  ご  労
      / ∨   {ー彡`乂,,ソ     弋,,ソ冫八⌒\ \ \   .|  苦  中
    {   |/ {  乂 \\_''''   _ ′'''' / \    )ヽ \   | 労  尉
.  八  |/ 八 _ ニ=-‐<⌒ i´ ⌒V   八  \ __ノ ノ|     \__
.    \(   \__彡___彡′ ー   イ _\    ー彡ノ
      \          ≧-  < 人__彡 ̄ ̄
                厂[ー⌒} ̄∨
             __ /  {》C《} //=====く_
             /{  ̄ ̄ \/ n ∨/     | /\_
          /  ミ┼彡  |               \
.         /   ⌒T⌒   |    ___     \
.          /     / ̄| | C__  |_C_|       \
         /     { {   | |     |     | |\        \

「そうだ。ついでに言えば、弓があれば敵の城壁(槍)も削れる」

「実際、テルシオ同士の戦いはそうなった」

「槍で城壁を作り、城壁越しに銃撃を浴びせ、敵の城壁(槍)を削る」

「士気か陣形が先に崩壊した方の負け、だ」

「ファランクスにしても、先頭の陣形をわずかでも崩せるならばかなり有利になる」

「ランチェスターの法則だ。」

2459無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:24:31 ID:JbmOrxPM0

 ̄ ̄`ヽ,              /⌒ア
.:.:.:.:.:.:.:.: |     -‐………'′.:/
.:.:.:.:.:.:.:.: |   / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /
.:.:.:.:.:.:.:.: |  / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.:.:.:.:.:.:.: //..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ ̄       …‐-ミ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',  ────   `, /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ____ \\__\‐-ミ V{      / ̄``ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,,.+''"´     < -=ニ_\_.、 -‐  L_ 〉      {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
.:.:.:.:.: ,. ''"~ ̄~"'< ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.: ∠_   /  | :|‐/{__/..:.:.:.:.:.:.: /
.:.:.:/  .∧____\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∠/  / /{ | :|〈__/ .:.:.:.:.:.:.:.: /
/'"´ ̄// .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. __∠_\─/xく/xく_c イ八| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : /^\ :::}} {   `¨^'ーr-.._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ̄ア}彡'゙:::::}\│/ |:::::..\,_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶二∠,|\:::: }─()─//..: //x.:.:.:.:.:.:._.:.:.:.: \
.:.:.:/⌒ニr‐┬───{::|::|::|::}───────────‐┴┴────r ─‐ r────────‐ r‐──────┬───────‐ァ
/  /.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄'ー─'゙| ̄l ̄{ ̄ 7 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ̄ΤΤ二二二二|::|::|::|::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'ー〈/─‐∨─‐\〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
,__/.:.:/   \ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |-ミ,l:::::: ̄7 /⌒\ .:.:.:.:.:.:`¨¨ア¨"'''───  ̄ ̄
.:.:.:.:.:.:/    ノ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./| :::: `,:::::::.゙ ̄     ).:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/ ̄     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  l、::::::: l:::::||       /..:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          ̄ ̄ ̄   l::..\:: l : ||       ⌒\.:.:.:.:.: /
                  l_::::::L_l:: | >、       \/
                厶_〉:::〈⌒〉:::く\
                  /   \::::: ∨.:::::: >' \
              /\    >'"^\/  /\
                / ,  \/     \/  /\
            /  \/         \/  /\


なお、「槍(アタッカー・ブロッカー)」か「弓(コントロール)」かというのは

射程・連射性能・P武器による相対的な差であるということには留意されたし。

たとえば仮に「惑星を貫く槍」などというものがあればそれは槍だが「弓」(砲撃)だし、

ピストルは銃だがむしろ「槍」である。

射撃武器にしても、あくまで「射程を延ばす」ために撃ちだしているのであって、

射程が長いならば別に撃ちだす必要はない。

そして射撃武器でも、射程が比較的短く、槍と大差ないものもある。ピストルとか。

なので、撃ちだしているか手元で持っているかはあまり本質的ではない。

2460無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:31:01 ID:JbmOrxPM0
                               ___     , ' ⌒ヽ、
                         r‐ァ_'´        ` /、     ヽ
                       r‐ァ'´ ̄/  / /     / 、\      ',
                          _V   / / 〃/ /.:/:./l :i|:...lヽ:::ヽ    ',
                        〈i/::.  /  l::. |l:.l::ハ、l::..l;;l::i|::::l:.:',::::::',     !
                        ハi:::::... l .::. l:::..|トiVィ= 、:ト、l:i|::l:lハ:l:::l:::l、  ノ
                      ヽiト、/^l l:::. ',::::Vト代zj ヾ l::ハlノ .リ:::!、:l \
                       /lヽl <l::l ::.. ',:::l   ヾl   jノ ',.- ル':i N
     }}ーz、ハ  _l⌒l、          ヽミヽ l::l:. :::...ヽl\     {iカハ:l
    、_,{{ v }{ `t.r' |: : | ',        └ ミ.l:ハ:::::.. .:ヽ\     〉':::...ヽ
    ヽ}t、  ^ / |: : |_,ヽ    _,.  ',.ィ´  ̄ `ヽ ::::::.ヽ ヽ ̄ ` イ:.:.:l:.:.:l:..\
.   z、ハ{ハ. _,ハ:::zL イ :::::}  r ' zZ三l l三三ミ、:::.', l::::l:', l / N、:.l、:.:l:.ヽ:.',
    }}^=V Yヽ:::::l: lミ彡!:::、::: ー 、 //三U z、三ミミ',:::l |l:::N ¨´..:::::::> }:.l ヽl:::lV
. Z^^´  `  ヽ:ヽ::l/==ミ{ :.'^iT '''´_,/,. -─- 、ヽ:i:i:i:',::lノlノ::ii\\/ヽ ,ル' _Vi:|
 ft `   _  lヽ_〉 |i::i| :::: //`ヽ、:..─‐--....i:i ||:i:i:i:}',lV/^ー^ヽ VハVス ─ 、ルヽ、
 _,.ミz    }}::`{ヽ\|i::i| __// ::::::::::i},::::::::::::::: i:i ||///;;;〉':.    \:::::::::>   \::::\
〈< tュ   rヘヽ:::ヽ:` |i::i|.。| | ::::::::::::iハ ,zi :::::/i:〃/;;;/ :::::    、_ V´i:i:i:|   ヽ::::::\
 Z、__,. z≧、::<二 |i::i| __〉〉:::::::;;;;;;;/:::::::, イ 二彡イ/ :::,   '´  ̄ ヽ`ヽ丶:|    V  ̄
    弋ー‐ //:::::: |i::i| z'/;;;;;;;;;;;/- '   l;;;;;;;;;;;;;〃/        ', .Vi'^ヽ
     \/イ_,.. }}三{{ ` ー '´      l;;;;;;;;;;//     . . . . : : : : l: : i}: : . .\
        ̄    /ハヽ           、;;;;;;//;; ,. - ,.z、 : : : : : : / : / : : : : l l
       ,ヘ  //i:i:iヽヽ         ヽ;l l; //:::::::://ヽ;;;;;;; _,.∠、丶 : //
        |::::i:iミ マ:i:i:iZ>|             V i/::::::::::://:::Oエ -‐ - X^Y´

そして同じ近接P武器でも、

槍と剣ではだいぶ異なる。

槍は相対的に射程が長く、連射性能が低いので、相対的にはむしろ「弓(コントロール)」よりになる。

剣は相対的に射程が短く、連射性能が高いので、相対的には「槍(アタックブロッカー)」側になる。

なので、槍と剣との戦いは、弓と槍との戦いに相似だ。

弓対槍は、槍が接近する前に弓が射程で射殺せるかどうかの勝負。

槍対剣は、剣が接近する前に槍が射程で貫けるかどうかの勝負となる。

剣に近接されると槍は一気に不利になるわけだ。自分が弓に接近した時のように。

2461名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 23:31:04 ID:IST9jQNo0
ふむふむ、射程が短い代わりに連射性能が高くて近接戦闘が出来れば槍でしょうか?

2462名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 23:33:22 ID:IST9jQNo0
なるほど
その上で剣ではなく槍が主流になったのは「壁を作る」のに剣では微妙に射程不足だったからでしょうか?

2463無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:35:11 ID:JbmOrxPM0
>>2461
                            . - 、
                        /'^ァ''^ `  ̄ ̄`ヽ、
                       〃 / /       ヽ  ヽ
                           /'  ′/ { {     '.  '.
                          {  /  li |i| {  i 、 |、
                       /1 | | ハ|ヽ{  ト斗ヘ|!   i
             r:f^t         〃 | iレト¨寇 {\灯寇¨|!  !
              |::|::::{      /'  l  ハ    '     ム  :
                 Y:¨[       {{   |  |∧   r‐ 、  仆|   |
              r┴、i^i      {{  ,.j  |t:企:..  ー ' イニニ|   |    __
.              {⌒ヽ〉 }      ヽ〃| i :|t=彡「≧≦=:L刃| i |三彡''´ ̄`
.              {⌒ヽ〉 }     ,/≦| |!:| ̄笊: : || : : /ニ| |! |´ ̄ ̄ `>
.       、 ―- .. _/{⌒ヽ〉人,  />z_|ハ|-イ:>\||_/<: : : | l! !‐:'^´ ̄ヽヽ
.       \      / 7:爪 ,t{   {ヘ: : : :ノ : :{>''´ 、`¨´ `^ヽ : j八{: : : : : : ://
.        丶 _ ム〈ニニニ〉// /⌒\ : :/____}:'´    ∨ / `: : : : :.//
.         _/ 〈:二二:〉\,ィ: : : : :z/´    「oj ̄ ̄ ̄`∨{: : : : : ,:/
       〃 ,  //.://:i}|/ィ:|>'^´ {      ,{o:{       ,':ハ: : : :「
       j/ ̄  /:://:i:i:i}|:/:i|:|      、   ,圦∧、 __ ノ/   : : : |
             「:T:{:i:i:/:i:i:i|:|       T≧≦0: :》 : : /  {: : : : 、
..     /\  /:x个x:i:i:i:i:i:i:i:|,′         |≧≦0: :》: : :{   }: : : : {
          √¨:i:i:i:i:i:i∨V:/         /j  | 「i : : : \   }/ : : :.
.     i   |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} "          ,/:/   ,': :j} l: : : : : .ヽ、j': :/ : ∧
.     |   |:i:i:i:i:i:i:i:i:/         //:',  /.:!: :j} l: : : : : /j:.:/ : : : ∧
       |   |:i:i:i:i:i:i:i/         ,〈 ∨ :∧ノ : :|: :.j} l:>'''´ .ィV : : : : : ∧. .-‐ : :  ̄: : :‐-
      |    j:i:i:i:i:i:i{       ,..<: ∧ ∨: : : : : :| >'´.、 <: | |: : : : : : : :j:∧: : : : : : : : : : :
          V:i:i:i:i:∧    / . : : : : ∧ ∨: :>'''´ .イ: : \ ヾ.| : }: : : :''´ : ∧__:_:_>''´:
     圦   V:i:i:i:i:i:i\ /. : : : : : : / /\`´,,.. <」{∧ : : : ヽ ヽ:/- 、: :`ヽ、: : : : / . : : :

その通り!

そして剣は槍よりも槍(アタックブロッカー)的、というわけだ。

ローマ軍はこの点を利用し、

投槍と剣を組み合わせてファランクスを圧倒している!

投槍:使い捨ての投射武器だが、ファランクスの長槍よりは射程が長い「弓(コントロール)」的な武器なので、接近前にファランクスを漸減し、陣形を崩せる。
剣:投槍で敵の槍(相対的には弓)が崩れた隙に接近し、蹂躙する。接近できればより「槍(アタックブロッカー)」的である剣の方が強い。

弓と異なり、投槍や投石は剣と組み合わせてもあんまり支障が起こらないのは便利である。

2464名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 23:37:42 ID:IST9jQNo0
おお!ローマ軍のピルムとグラディウスの組み合わせはそういうことだったんですね!

2465無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:38:23 ID:JbmOrxPM0
>>2462
__________________________
                                       ,ゝ\
                            _,、,..、___  _   \
                          r'´、/´、:.`ヽ,ゝ'´¨´ .:`ヽノ/\
                           /ゞ.:,'ヾ、 、/ .:/  .::,ゝ'´,`ヽ.. \
                 ,ィー=.、     /´、ノ`ヽ 、/::..:/ .::::::/.:: ,:..::.  ヽ.  \
 ,、                  /.::::::::::::ヾ.、,=、 ヽ.::i .:::,ゝ、/:::ノ .:::::/i.:::/i:::ノ::..,':. .メ.  .\
ゝ、:`ヾヽ、        ,、ノ..::::::::::::::::i彡《`ハ ゝ_!.::゙::i ´j!;'´ .:::::::/ レヘ!'i:::,イ::::ノ:.i.    \
i、 .ヽ,、ヾ=ヘヘ__,=-―‐'/;;;;;;::::::::::::::::l彡ヾ、Vi'´::i:、ヽゝ/:. ;::::::ノ 仍ハヽ//,:イ:::,'      \
`ノヽ;;;;ヾゞー゙、:::::::::::::::::::::::、;;;;;;;:::::::::::::ヽ彡'`ヾル'ハ:..゙:::/:::..ノ /  ヾj′ `',ノ,:ノ       /
i´イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`=ー-、::::::::ヽ;;;:::::::::::::::::::ヽ彡'ノヾ厶、!:::/i/       iメ-'´'´      /
、_ ``=-=、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`=-=、――,ゝ'`⌒ヽ=、__ヾ-!ノ、'`\   __  ,ゝ       /
ミ三≠=≠,彡`=、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`=/  .:/  ::; .::::`ヽii´/`ヽii`ヽ、  У      /
ヾ≠=='ー'´    `=≠、;;;;;;;;;;;;;;;;i  .:/  .:/ :;'  、`ヽ、::::| |:::::::::`ヽー=、___/
______,==彡'O!、`≠=、_! ::i  :::i .:/ ,ノ´::`ヽ=、| |_:::::::::::::::::::::::::::/
イ::::::::::::::::::::,ー=='/O:::ii¨ii'゙ヽハ,メーヽ__ヽ__::ヽ ヽ i;;;:::::::::::::::::::`:::`¨¨ハ:::::::::/
____//O¨::::ii'ii'´ヾj! !'´゙ヽ  ヽ `¨`ーゝ!::::::::::::::___;;;;;;:i!::/
―――‐‐'::::;ii;'ii'"´ヾj! ゞn !:..  ゙   ゙ヽ.  リノ..:`> ̄.:::ノノ::::::: ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

いや?歩兵同士の戦いでは、ローマ軍が最強であった。

つまり、投槍と剣が古代【歩兵】戦の最終最強形態である。

2466無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:39:43 ID:JbmOrxPM0
>>2464
『そうそう。銃剣兵のように、単体で弓(コントロール)と槍(アタッカーとブロッカー)を兼ねてるわけだ。強いだろう?』

2467無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:41:53 ID:JbmOrxPM0


                        ,イ!イ!
                       ,ィil|!:..`ミミ
                     ,ィi|!l|l|::::::゚:: ヽ
         _,,,......,,,,,___ ___,,,,,,.ィil|ll!li!l!::::/`ヽノ
      ,γ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!|l!|l!:::/
       llll::::::::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... :i'
      |ll:::::::::::::: ;:'::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::: /
.       i|ll::::::::::ノ、:;;;_::::::::::::::::::::_;;i:::::;;ノ
.       |l/|:::::/      ̄ ̄ ̄  |:: |:::|
      /:/|:::|            |:::||:::!
      /:/ .|::|            |::| |::|
      |::| .|::|              |::| .|::|
      ゙'┘ ゙'┘           ゙'┘゙'┘

ではなぜ、剣は補助的な武器で槍がメイン武器というイメージになったのか?(いやまあサーベルチャージとかもあるのでそのイメージは必ずしも正確ではないのだが)

ところでこの動物を見てくれ!こいつをどう思う?

2468名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 23:43:20 ID:IST9jQNo0
……剣で倒すのは骨が折れそうですね

2469無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:46:05 ID:JbmOrxPM0
                ー==ー-、
                  イ⌒ミV´ ミヽ
                      j  {辷}
                     イ⌒ヽY
                       ム{  人〉   ト、
                 ===弋辷二二j >=====.∧============────
                     V    j. レ'  ー=ニ三ミミヘイ ヽ
                     Y  ̄ ̄ヽ  ニミソ''¨::::::::::::::::::L  ヘ
                        人__>''弋ヽミX´:::::::::::::::::::::Y:::::\ ヘ
                 _>-─┬ { ̄ ̄ \  〉ノ::::(::::::::::::::::::::::人::::::::::\〉
           /       |::::|___ }<)ヽ、__ヽ、::::::::::::/  `ヽ、φ::ハ
             ,イ       |:::::::::::::::::::::::(  |::::/  `弋ー-、,{、________,へ∨
        /メ|彡ニニニニ彡'::::::::::::::::::::::::::|. |::.{ヽ、         |
        /イノ弋::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__ム>  ¨'''ー- 、__,j
        ,イ//   \::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::`::::<___    |
    .,,;;彡//     \::::::::::::::::./ ヽ、:::::::::::::: ィ弋:::::::::::ヽ::` ̄´ ̄:`)
 ー=彡彡彡メ       j:::::::::::::/   `¨¨¨¨´  \::::::::弋¨¨¨7::::/
   ` ̄          人.:::::::く            ∧ー-ミ:::::jrーy'::::/
                    \:::::::\、___    ∠___〉__>''´ |  〉ノ
                     \:::::::ヽ<⌒7             ¨´
                     Y⌒ヽ`¨
                      ` ̄

サーベルチャージのような馬上剣術、というのもあるにはあるが、

騎兵というものを考えた場合、まずその機動力を攻撃に生かすには馬上槍を構えて突撃(ランスチャージ)するのが手っ取り早い。

槍を先に出して体当たりしているようなものなので、馬の速度と体重が槍の威力に上乗せされることになる。

これは強い!

2470名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 23:48:16 ID:IST9jQNo0
そしてそれを止められるのは剣ではなく槍だと

2471無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:48:41 ID:JbmOrxPM0

                            . - 、
                        /'^ァ''^ `  ̄ ̄`ヽ、
                       〃 / /       ヽ  ヽ
                           /'  ′/ { {     '.  '.
                          {  /  li |i| {  i 、 |、
                       /1 | | ハ|ヽ{  ト斗ヘ|!   i
             r:f^t         〃 | iレト¨寇 {\灯寇¨|!  !
              |::|::::{      /'  l  ハ    '     ム  :
                 Y:¨[       {{   |  |∧   r‐ 、  仆|   |
              r┴、i^i      {{  ,.j  |t:企:..  ー ' イニニ|   |    __
.              {⌒ヽ〉 }      ヽ〃| i :|t=彡「≧≦=:L刃| i |三彡''´ ̄`
.              {⌒ヽ〉 }     ,/≦| |!:| ̄笊: : || : : /ニ| |! |´ ̄ ̄ `>
.       、 ―- .. _/{⌒ヽ〉人,  />z_|ハ|-イ:>\||_/<: : : | l! !‐:'^´ ̄ヽヽ
.       \      / 7:爪 ,t{   {ヘ: : : :ノ : :{>''´ 、`¨´ `^ヽ : j八{: : : : : : ://
.        丶 _ ム〈ニニニ〉// /⌒\ : :/____}:'´    ∨ / `: : : : :.//
.         _/ 〈:二二:〉\,ィ: : : : :z/´    「oj ̄ ̄ ̄`∨{: : : : : ,:/
       〃 ,  //.://:i}|/ィ:|>'^´ {      ,{o:{       ,':ハ: : : :「
       j/ ̄  /:://:i:i:i}|:/:i|:|      、   ,圦∧、 __ ノ/   : : : |
             「:T:{:i:i:/:i:i:i|:|       T≧≦0: :》 : : /  {: : : : 、
..     /\  /:x个x:i:i:i:i:i:i:i:|,′         |≧≦0: :》: : :{   }: : : : {
          √¨:i:i:i:i:i:i∨V:/         /j  | 「i : : : \   }/ : : :.
.     i   |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} "          ,/:/   ,': :j} l: : : : : .ヽ、j': :/ : ∧
.     |   |:i:i:i:i:i:i:i:i:/         //:',  /.:!: :j} l: : : : : /j:.:/ : : : ∧
       |   |:i:i:i:i:i:i:i/         ,〈 ∨ :∧ノ : :|: :.j} l:>'''´ .ィV : : : : : ∧. .-‐ : :  ̄: : :‐-
      |    j:i:i:i:i:i:i{       ,..<: ∧ ∨: : : : : :| >'´.、 <: | |: : : : : : : :j:∧: : : : : : : : : : :
          V:i:i:i:i:∧    / . : : : : ∧ ∨: :>'''´ .イ: : \ ヾ.| : }: : : :''´ : ∧__:_:_>''´:
     圦   V:i:i:i:i:i:i\ /. : : : : : : / /\`´,,.. <」{∧ : : : ヽ ヽ:/- 、: :`ヽ、: : : : / . : : :

ローマ剣兵では、こうしたランスチャージを止められなかった。

少なくとも正面から受け止めようとすれば、自動車に歩行者が挑むような悲惨なことになる。

2472名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 23:49:00 ID:74m9lgwk0
こいつを止めるためにわざわざパイクという地面に突き立てる長槍を開発しなきゃならんぐらい強い。

2473名無し-Red-市民-2:2019/10/16(水) 23:50:12 ID:IST9jQNo0
なるほど……騎兵という特殊な大型クリーチャーの登場で軍事的環境が一変したんですね

2474無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:51:40 ID:JbmOrxPM0
>>2470


↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
|/"ii_ii⌒ヾ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ.|/"ii_ii⌒ヾ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ
Φ' l´  |ニ0 | ゙Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  ニ0 | ゙Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 |
| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ.. | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ .| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ..| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ.. | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ .| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ
| (/"U   ゙ .| (/"U   ゙ | (/"U   ゙.| (/"U   | (/"U   ゙ .| (/"U   ゙ | (/"U



然り。ローマ剣兵によって陳腐化したはずの長槍兵こそが、むしろ対衝撃騎兵には適していた。

長槍の方が馬上槍より長いので、馬上槍が刺さるよりも先に長槍を刺せる、というのもあるし、

また馬は槍のように尖ったものに向かって突撃するのを嫌がる習性があるので(当たり前だw)

突撃の勢い自体も殺ぐことができたのである。

優れたアタッカーである衝撃騎兵も、相対的コントロールかつブロッカーであった長槍兵には敵わなかった、と言ったところか。

2475無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:53:28 ID:JbmOrxPM0

↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
|/"ii_ii⌒ヾ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ.|/"ii_ii⌒ヾ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ
Φ' l´  |ニ0 | ゙Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  ニ0 | ゙Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 |
| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ.. | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ .| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ..| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ.. | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ .| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ
| (/"U   ゙ .| (/"U   ゙ | (/"U   ゙.| (/"U   | (/"U   ゙ .| (/"U   ゙ | (/"U



ああ、実際テルシオとは、古代のファランクスをモチーフにしているらしい。

剣兵を主力としていたスペインが、衝撃騎兵の恐ろしさのあまり、

ファランクスで城壁を築き、マスケットと大砲の「弓」で漸減したのが始まりである。

2476無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:58:12 ID:JbmOrxPM0
              乗り崩せ!
                        、       /|
                        ヽ\ 彡ヽノソ
                __       ゝ `  彡ヽ `、
               / __\  ー=ミヽ  _,,―'''`゙"'`、
              //__|ヽ ー=ミ  ,X  _, :.   〉
         ヽ⌒`ー'ソ ヽ  l )/ ー=ミ  | | ())、    |
          \  ヽ ヽ、  ̄7ソ、ー=ミ  | |   :.    |
          ,.'⌒ヽー--ゞつノー=ミ    |  |   :.    |
        ,.'二,.'  ) ヽヽ /ー=ミ     ヽ ヽ  :.    |
        ,.'二,.'  /ソ  〉 ー=ミ       `-、\.    l
      ,.'二,.'  /   /ー=ミ         .: `、◇   |、
      / __,,,ソ    /ー=ミ      _,,...-‐'''"/`l ヽ _,,ノ
      |/\ ヽ    /ー=ミ  _,,...-‐'''"  .:  / ゝー='
      \ ヽ ヽ  / _,,...-‐'''"      .:  /
       /( //`----─''''' ̄/        /
      /,,,,,,,,,,ヽ_,,"'''''─-二_ノ        〈
      /二二 ,.'´ _,,_ヽ             ヽ
     /二二  ァ'´  ヽ`             ヽ
    //ヽ  ヽ,.',,/⌒`)ー─--,,-'''"⌒\─--,,,,,-|
    /     / '''ー-/ _,,-'''"      ヽj j j j j |
   /      |   /             〉ノノノ人
   |      /   /        ミ    /////ヽヽ
   |      / / ミ       ミ    ///// 人ゝ
   |     <ヽ (  ミ       ミ    ゝ///   |
   ヽ     `-=ミ        /ヽ    \/   |
    \       \     /  ノ     ヽ.     |
             "'''ーー'"   /`ー ,,,_,,,ノヽ

まあフサリアはパイクよりもさらに長い超長槍コピアを持つことで、

テルシオを正面突破するとか滅茶苦茶やってたけどな!

コピアは実際、通常の馬上槍(アタッカー)というよりは、

射出はせずとも「弓」(コントロール)に近い「射程が長くて連射性能の低いP武器」であり、

本格的な突撃接近戦の前に、敵を漸減してパイクの陣形を崩す「弓」であった。

ローマ軍にとっての投槍に近い。

(接近後は初撃で折れたコピアを捨てて、超長剣「コンツェシュ」などで接近戦を行う)

2477無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/16(水) 23:59:54 ID:JbmOrxPM0
>>2472
>>2473

        ..............-──-..................
    ,.....:::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    {-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::::::::_::::::::::::\
     V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::_:::::ヽ
     ヽ-   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ‐- :::::::::::::::ヽ∧
     ∧    ____     ヽ ::::::::::/
      /三三三ヲ'"ヽ \_ノ)‐-   .><- 、
      ,ふ三ニヲ'"\   Y‐---<´ヽ _ノ)ヽ-ヘ\
    ,ふニ='"/\_ヽ_ノ) ! |ヽ. Vヽ‐-<_ .|  ヽ.V
      { /,.イ{. 斗ャ示ァ} | | |¨vヽ__ -ミx!    ! |
     ゝt|ヽ>ミ、 `´ ノ ノ ./ /ィヘ |ミヽヽ リ! 、__ノ! |
     -=彡vヽ   ⌒´/.イ!/|ノノノ )ノ Y ヽ  /ノ
        /ヘゝ-   イ´  ||//ノ.    \ ハ
        /' ヽ)`¨´ r.| ,...:/':::T     、__ノ! ,!
        {!   .___/7イ:::/':::::ヘ      //
       ゝ-',.イ:::ヽ/_::::<´::\\    (´
        /イ:::::::::╋:::::::::::::::::::::\\
       ,.:/:/:::::::://::::::::::::::::::::::::::::::アヽ
      _/::'/::::::::://::::::::::::::::::::::::::::/::::::ハ
     ノ::::::/::::::::://o:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::|
   /:::::::;'::::::::://o::::::::::::::::::::::::: {::::::::::::::::|
  /:::::::::::;':::::::://o:::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::: |、

「そうだ」

「歩兵同士の戦いでは長槍と剣が最強で、長槍兵は淘汰されたが」

「そこに騎兵という別のクリーチャーを加えれば環境は激変し」

「剣が凋落して槍が隆盛する、というわけだ」

2478名無し-Red-市民-2:2019/10/17(木) 00:01:14 ID:4ypltG.Q0
つまりローマ歩兵のピルムとグラディウスが、フサリア騎兵のコピアとコンツェシュに上位互換されたと

2479名無し-Red-市民-2:2019/10/17(木) 00:01:49 ID:.m/BDlJs0
馬でこれなら、戦象とか恐怖の対象でしかないな。

2480名無し-Red-市民-2:2019/10/17(木) 00:02:06 ID:4ypltG.Q0
>歩兵同士の戦いでは長槍と剣が最強で、
投槍と剣の誤字でしょうか?

2481無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/17(木) 00:03:03 ID:wpDVMwUg0
                 ∧∧
               (*゚ー゚)/ヽ
              (  つ≫─l>
            〜(,, ミ ゚__\/
          彡(`U"" ノ
             > ̄>^>

なお、パイクならば一応対抗できた衝撃騎兵と異なり、

本気でどうしようもなかったのが弓騎兵である。

弓は、突撃してくる槍を殲滅できない。だから一部は接近を許し、蹂躙される。

だが、馬に乗り、突撃よりも速く逃げられるならば?

2482無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/17(木) 00:03:55 ID:wpDVMwUg0
>>2480
『ごめん間違えたw』

訂正

>>2472
>>2473


        ..............-──-..................
    ,.....:::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    {-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::::::::_::::::::::::\
     V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::_:::::ヽ
     ヽ-   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ‐- :::::::::::::::ヽ∧
     ∧    ____     ヽ ::::::::::/
      /三三三ヲ'"ヽ \_ノ)‐-   .><- 、
      ,ふ三ニヲ'"\   Y‐---<´ヽ _ノ)ヽ-ヘ\
    ,ふニ='"/\_ヽ_ノ) ! |ヽ. Vヽ‐-<_ .|  ヽ.V
      { /,.イ{. 斗ャ示ァ} | | |¨vヽ__ -ミx!    ! |
     ゝt|ヽ>ミ、 `´ ノ ノ ./ /ィヘ |ミヽヽ リ! 、__ノ! |
     -=彡vヽ   ⌒´/.イ!/|ノノノ )ノ Y ヽ  /ノ
        /ヘゝ-   イ´  ||//ノ.    \ ハ
        /' ヽ)`¨´ r.| ,...:/':::T     、__ノ! ,!
        {!   .___/7イ:::/':::::ヘ      //
       ゝ-',.イ:::ヽ/_::::<´::\\    (´
        /イ:::::::::╋:::::::::::::::::::::\\
       ,.:/:/:::::::://::::::::::::::::::::::::::::::アヽ
      _/::'/::::::::://::::::::::::::::::::::::::::/::::::ハ
     ノ::::::/::::::::://o:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::|
   /:::::::;'::::::::://o::::::::::::::::::::::::: {::::::::::::::::|
  /:::::::::::;':::::::://o:::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::: |、

「そうだ」

「歩兵同士の戦いでは投槍と剣が最強で、長槍兵は淘汰されたが」

「そこに騎兵という別のクリーチャーを加えれば環境は激変し」

「剣が凋落して槍が隆盛する、というわけだ」

2483名無し-Red-市民-2:2019/10/17(木) 00:05:21 ID:4ypltG.Q0
>>2481
ヒットアンドウェイですねぇ……

2484無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/10/17(木) 00:05:41 ID:wpDVMwUg0
>>2479
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「そっちはそんなに怖くなかった」

「象は障害物と衝突するは、何も障害物の無い空間を通りたがるのでな(当たり前だw)」

「陣形に隙間を作ってやれば、勝手にそこに嵌る」

「あとは側面攻撃で殺せばいい」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板