したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです31【R-18】

1無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/11(水) 01:12:30 ID:3p6VhjGA0
     ;:;:;                                 ど
     ;:;:            ,r'" ´ ̄ `ヾ、.          明.  う
     ;:;:.           . I ─  ─ .ヾト、       る   だ
     :;:;:;.             ハ (●) (●)  !.::\.      く.  お
     ;:;:;:           /.:.ヽ (_人_)  yイ.::.:::ヽ     .な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`7ゞ-<.:〉.:.:. ::i:.:::}   ろ つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:. ::|.:/     う .た
      从从魔力}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.::り.    ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:| 
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お  暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ.  ら. 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|   な. が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]   い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

・このスレは【魔法有り】のファンタジー世界に生きる【科学者、やる夫】が王様の無茶な注文に必死に応えるスレです。
・参加して頂ける方は【王様の無茶振り】を満たす【科学技術】のアイデアを提供してやる夫君を助けてあげてください


ウィキ: ttp://www61.atwiki.jp/muchaking/

過去スレ
【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです【技術開発】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1391541053/

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです30【R-18】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1563280976/

1072無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/27(金) 01:08:15 ID:UDYgDCTw0
                  >´            `>、
                 /       /     , ィ、ヽ  \
                /         /   /w、 ヽ   \
              / /    / /   /   ./::::、:::::ヾ、    \
              / / ァ‐、/        /:::::::::::::i::::::::|      ∧
             ./ / /  .i  /    /ヽ:::::::::::::::ii:::::/   ./  .∧
            //  | |x | |  /     /\:.\ : :::::ii::/   /    ∧
           .//.|  .| i 、i .| .|  / ./ヘ (ッ、ヾ:::::/       |  .|
          >´ ./  ∧`  ヘ .|  ! /: : :.>‐)i /  / /!   |  .|
>s。     .ィ ‐ 、ニニ./ /  \  ヘi  | .| : : : : : :/,ィ .// / |x!  .i  |
   .>s。 /´ `ヽ ヽ///! .   |   ヘ .| .|      /<.ii//≦| |   i  |
 / > / /ニニ∧ ∨  .|  ./ヤ    ヘi |      ' .:ノ\_`ィ/   /  .|
´    ./ /ニニニ∧ ∨ .// ∧      .-- 。、  :::´::iii:::::://  /  ./ソ
/ / / /ニニニニ.∧ ∨// ∧ ∧       _ .\..:::::::iii:/! /   / .//
./ / / /ニニニ/_.∧ ∨ i  ∧  .\     .`.:::::::::::/ / / / ./ソ
// /| / / ニ//ニニ∧.∨!  ∧   \    .::::::::< /ィ   /|./
.| / / /.//ニニニニニ∧ |    ∧    \ _  ≦´ニ/ /// `ヽ
.| |-/  /ニニニニニニニニニ!    ∧     ./ニニニ>´//≦ `} ∨
ニニニニニニニニニニニニニニニ/|     ∧  _ //ニ/´ // ニニニニ/ /
ニニニニニニニニニニニニニニ/ /!  /iiiiiiiiiiiii|  // /∨ニニニニニ/ /

さて。GMの自分語りは終わったが、

黒→緑→赤→青と綺麗に並んだので、白も加えよう。

え?白が進化に関係するのか?実は関係する!

ヴァルゼライド閣下を異常者と以前言ったが、実はそうでもないかもしれない!

環境に左右されない生まれながらの善性、特に「悪の敵」というのは、

実は自然選択で有利になりえる性質なのだ!

本質的には黒い利己的遺伝子が駆動する弱肉強食の果てに、

なぜか、泥中の蓮のように、奇跡のように、善性が進化するのである!

素晴らしいと思わないか?


黒:利己的な遺伝子:生物の最終的な利益・目的は「自己増殖」である。

緑:生物・生態:自己増殖を行うための、具体的な生存繁殖戦略を規定する。

赤:評価関数:生物の神経系(人工知能)に対し、(途中経過も含めた)評価関数(快楽と苦痛)を与える。

青:知性:物事の振る舞いを予測し、(評価関数である赤をある程度無視して)長期的利益のための計画を建てたり、黒・緑・赤をハッキングしたりできる。

白:悪の敵:???

1073無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/27(金) 01:11:04 ID:UDYgDCTw0
     /:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::<
    /::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::厂 ̄ ̄ \:::::::::::::::::::::::::::::∨
.  /::::/::::::::::::::::::::/::::::::::::::: |   へ \___/ ̄ ̄ ̄∨
 /::::/:::::::::::::::::::::: 川 _ 人    >│  | ≦三  /
 |::::i::::::::::::::::::::::斗非 ̄ | ̄ト(二二二)人_上    /マ
 ∨ ::::::::::::::::::::::|乍f==≧山 || :::::::人\|│\≫∠  i
/::::::: 仆从从|\| 卜仆丶似ヲ:::::::| |彡 /∧ ∨:::::i\__
::::::::::::::: ノ    ! ゝ┴≠゙゙ 乂| ∠⌒ i |\∨___  ̄
:::::::::::::::│               ⌒ i/::|:::::∧__  \
:::::::::::::.:.i                冫ソ,//::|::::|::::::::::::|. `   \
:::::::::::  ! ,───''       ´ 匕∠爻爻::|::::::::i:::::::i:::: ̄ ̄
::::::::::: ∧              彳 彡<//\ヘ:::::::i:::::::\
:::::::::::  ∧             ∠彡<///////\:::::::i:::::::::::
>──‐∧       .:.:.:.:.:.:.:.:.: ( //////////// |:::::i:::::::::::
//////// ≧━‐≦ .:.:.:.:.:.:.:.: /勹//////////// |:::::::i:::::::::::
/////////////// 几  _/   \ //////// /:::::::::::i:::::::::::
/////////////// 大 ̄       人////// イ:::::::::::::::::i:::::::
/////////////   / │     /></////壬::::::::::::::::::::i:::::::
////////// ≧┬─┬≦  / ///////////∠::::::::::::::::::::::i:::::

「但し、自然淘汰はあくまで弱肉強食!」

「善性も例外ではありません!」

「例えばシド星やステラリスのマルチプレイ、Mtgでの多人数戦を考えましょう」

「その中で、一人のプレイヤーが優位を築いた時に」

「他のプレイヤーはそのまま優位を許して勝利を譲ると思いますか?」

「それとも・・・劣勢プレイヤー同士で団結して、強者を引きずり下ろしますか?」

1074名無し-Red-市民-2:2019/09/27(金) 01:11:49 ID:j9EGMeAA0
ええー、ほんとにござるかぁ?>素晴らしい

1075名無し-Red-市民-2:2019/09/27(金) 01:12:14 ID:j9EGMeAA0
囲んで棒で殴ろう!
団結って素晴らしい!

1076無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/27(金) 01:16:58 ID:UDYgDCTw0
>>1075

                   t、 |ヽ、..i´( ,ィ/( ,                                 ィ佳
                  ィ=x:.:`:.:.:.:.、,:.:.:`:.:ィ/ィ                             . . . . : イ圭
                 -=彡:.:.:.:.:.:.:.:.:y-:.:.:.:.:.:.:.イ、                       . . : : : : : : :, ',佳圭
                ,ィ:.´:./:.:.:ィ:.i:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヘ                   . . : : : : : : : : :    ィ佳圭
`: : . .            -=≦:.:.:.:./ :{:.:.:.:.:.:ヤ、:.\:.:.:ト              . .ィ. : : : : : : ィx、 :, '    佳圭紗
: : : : : : : . . .         .ノィ:./:./ :.:.i:.:.:弋:.ヽ:.:.:.:.):.:メ           . ィ: : : : : : : : : : : ,}圭i}      ィi圭i7
`ヽ: : : : : : : : : '. ,       ノィ:.:.:.i:.:j/' ,:.:.:jソヾl:.:.|:.,:.:.ト、      . .ィ : : : : : : : : : : : : , ' ,ィ紗"     佳紗"
   ` : : : : : : : : : ' .,     〈: :〈/:.:.艾ァ、∨ ィf弐:/l.)ィ: ::|  _. . .ィ. : : : : : : : : : : : :,  '  ィ佳紗      ,ィi紗"
      `  : : : : : : :'. , _ .ノ、: :ヽ:ィ:.ヘ  ,   イ /: : /`´: -‐: : : : : _: : ,  '    佳圭7      ,ィi紗´
        `' ,: : : : : : ',: : : : :.\ヽ、 `´ ノソ: :/: :/:: : : 。-‐=ヤ´        ィ圭紗'     ィi紗"
           > 、 : : ヽ: \ヽ: `≧ ‐≦´: : : : ノ/ /ニニ/ニニ∨       ア"´      ,ィ紗"
           /ニニヤ`≧‐ヽ: : ヽ:‐--‐: : : : : : :./__.\ニ!jニニ=-∨          ,ィ佳xィ圭紗'
 ィf          }ニニニ|ニ//ニ`≧s。::_: : : : : ,ィ´ニ\  ̄ニ|ニニニニ=∨        ,ィ佳メ≠マ'  ゙

然り!

この行動には青が必要である。

・このまま強者の台頭を許せば明るい未来はない

・なんとかして引きずり下ろそう

・他の弱者も俺と同じように強者を引きずり下ろそうとしているだろう。

・弱者同士手を組めば強者を袋叩きにできるだろう!

と青く未来予測できるからこそ、弱者連合が強者を圧倒できるのだ!

かくして、青を下地として、「強者が弱者を踏みにじる超シンプルな縦社会」ならぬ

「弱者が強者を引きずり下ろす、超複雑なリンチ社会」が出来上がる。

1077無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/27(金) 01:29:18 ID:UDYgDCTw0
                 __
           _ - ´: : : : : : : : : : :` ー 、
        _ - ´: : : : : : : : : :\: : : : : : : \\
      / : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
     / : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:ト: : : . : : : : .:.:.ヽ:..ヽ
  / : : ,: : : : : : : : :.i: : : : : : : : : : :.:.:.:!\: : ヽ: : . :.:.:.:.ヘ:.:ヽ
  /. : :/ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :.:.,':|  \.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.ヽ
  !. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.!    \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
 l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./   _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
 !. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´    ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ       !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ    彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ    ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,'     "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
 !. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk           ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
 l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ           |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
  ',. : : : :.` -`_t xz、 ヘヒr- ´    、        |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
  l : : : : : : :.:..iヘしヽ           ,     ,.l :./:l./:.ィ:ハ.}  ー`
   ', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ >       ー "´     イi:.////ソ リ
   i; : : : :.ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _           / リ/iイ'
    }: : :ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - '   │
    | : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i        ' ,
    l: ハ:トヘ  ̄          ;;A;;;;'  〆'" ̄ '''''`ヽ
   // ゙ー            /{:{ //:::::::::::::::::::::::::::::::、
                 /::{'l :レ'"/::::::::::::::::::::::::::::::__li
               ,/j::::::{'l レ '"::::::::::::::::::::::::/::::;;;''''::::::`ヽ、
              ,/:::::/::::::;;ル''"::::::::::::::::::::::::/'':::::::::::ァ ‐ヽ::::::::::::`ヽ
        ァ''":::::::::/::://::::::::::::::::::::/rー-、::::::::{ ∂ )::::::::::::::::::::::::::::::')、

「そして、一旦リンチという生態が成立すれば」

「リンチを避けるために、人間は利他的な行動を取るようになる」

「少なくとも利己的で、他人に迷惑な個体、つまり「悪人」は、リンチの標的になる。」

「そういう「悪人」をリンチで排除すれば、自分の生存や繁殖がやりやすくなるからね」

「後はリンチを何世代も繰り返せば良い」

「「悪人」の遺伝子は淘汰されて」

「利他主義ばかりの白い楽園が出来上がる!・・・少なくとも、見た目上は」

「かくして、(見かけ上)善人の遺伝子が広まる。特に「悪をリンチする遺伝子」、悪の敵遺伝子がね」

「ヴァルゼライドってこの極限じゃないかな?」

1078無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/27(金) 01:35:19 ID:UDYgDCTw0

              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「ああ、勿論、本当に利他的ってわけじゃない」

「少なくとも、自分の子孫繁栄を犠牲にしてまで他人に尽くす遺伝子は」

「リンチとは別の形で淘汰されるだけだ」

「あくまで、自分の子孫繁栄を阻害しない程度に他人に貢献する程度の「親切」か、」

「もしくは、他人に尽くしているように見せかけて、実の所利己的な行動を行っている「偽善者」塗れになる」

「だが、善人は偽善者でも、「悪の敵」は本物だ。自分が完全な善人ではないとしても、完全な悪人を排除するのは子孫繁栄につながるからね」

「それに、リンチに参加しなければ、今度は自分がリンチの標的になりかねない。リンチが始まったら、積極的にリンチに参加する個体が生き延びて子孫を残すだろう」

「その点、「悪の敵」であるヴァルゼライドは、実はそんなにおかしくない存在と言える」

「ヘリオスも言っている通り、「正義」とは「怒り」だ。すなわち、正義とは悪人に対するリンチなのさ」

1079無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/27(金) 01:35:31 ID:UDYgDCTw0
ねむい。ねる。

1080名無し-Red-市民-2:2019/09/27(金) 01:44:19 ID:j9EGMeAA0
乙でした!
おやすみなさい、無茶王様。

1081名無し-Red-市民-2:2019/09/27(金) 02:33:53 ID:auk3ukng0
乙でした!
なるほど、「弱者が強者を引きずり下ろす、超複雑なリンチ社会」……
正義の味方が力を合わせて悪の権化を倒すっていうストーリーが好まれる訳ですね
とても楽しい話でした

1082名無し-Red-市民-2:2019/09/27(金) 08:37:03 ID:snEcFdIAC
おつでした

黒は生命の発生と消滅・緑は生命の成長と進化
赤は本能と感情・青は知性と思考
白は理性と倫理ってとこか。

白を生命の進化の証と見るべきか、それとももっとも不要な要素と見るべきか

1083無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/27(金) 23:54:48 ID:UDYgDCTw0
                     >''": : : : : : : : : : : : : : : : : ミh、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              /__/|: : : : : : : : ∧: : : : : : : : : : :
               \∨  /: : : : : : : :/ ',: : : : : : : : : : : : :∨
              ´ /: : : :/ ./  {∨:.: : : : :/  !: : : : : : : : : : : : : ∨
               /: : : :/     .| ∨: : : :./   |: : .:.:.:| : : : :. :| : : : W
              : ::.: : /  |   | ',: : : :/-‐─.!: : : :.:| : .:..:.:.:.| : : : }
             |: :.:.    |   |  ',: :.:.{  x≠ミ: : : :| : : : : :.|: : : :
             |: : ,'   .|   |   } ̄ 〈 乂:::ノ ```〜、、__|: : :/
             |: : |    |__\/    ` ー‐     {:::リ|\/
             |: :  ̄| ̄∧   l             `¨.|
             |: : : : |  |::::|   .|              〉   |
               : : : : |  |::::|   .|
               : : : : !  |::::|   .|        ゝ __  .ノ
           |: : : : .|. .|::::|   .|込           イ
           | : :/ |. .|/.!    !    〜、     ./ |
           |: : / | イニ|   |h、、   ≧s。__/|  |
           |: :/  /ニ.|   |  ≧x,_/:::::::::::::::: |  |
            | / /.ニニニ.|   |``〜、┐∨:::::::::::::::|  |

そしてああ、困ったなあ。

神聖四文字教や共産主義やフェミのような「受難の民」ミームがなぜ流行するのか?

進化論的に説明が付いてしまった気がするぞ?

1084無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/27(金) 23:58:23 ID:UDYgDCTw0
>>1081
                     /::::::::::::::::三三三三::::::::::::::::::::::i
                 /::::::::::::::::三三三三三::::::::::::::::::::i
                ∠\___>===<____|
.               /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
             〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
           /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.            // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
        / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:
      /: : `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
      / :::: /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
.     i :: ノイ     ヾ '´ . ≦─┴─厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
.     i::::::::: !         ゙巛.:::::::::::::::::::::::::/ i/
.    /:::::::::ム.         /  // ̄ ̄ ̄ ̄: : :
.    /:::::::::::::ム.      /  ィ巛:::::::::::::: : >─く::
   /:::::::::::::::: ム     /..ィ巛::::゙巛: : /       :
.  ∧::::::::::::::::::∧..  /./〉::::|||::゙巛::/.         }
   \二二二./   / /::::://::://:::/        |
       i...  i..  / ////:::://::::〈. イ       ;
       i.    ',. / /::::::::::// ::::::: ',. i      ;
      |.     }/ ////// :::::::::::::: ',...i        i
      |      l.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.      |
      ’     j.j.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l.       |
       ‘、.   / }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       |
         ̄    i:::::::::::::::::::::::::::::::::: : }.      |
               j:::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ       {
            {::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ’,.    、

「そうそう!」

「そして、実際人類が進化してきた狭い共同体では」

「正義の味方が、多数の弱者が、悪の権化を打ち倒せばハッピーエンドが訪れてしまう!」

「何といっても、強力なライバルを蹴落とせば、子孫を残すチャンスが増えるからね!」

「それは利己的な遺伝子にとっては十分なハッピーエンドだ!」

「・・・だが、国家のような巨大な共同体でそれをやったとして」

「自分が子孫を残せる機会は増えるかな?」

1085無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/27(金) 23:59:45 ID:UDYgDCTw0
>>1082
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム
               /::::::::::::::::::::::::::::'///,
               > |::::::::::::::::::::::::::::::::////`
               /  |.:::::::::::::::::::::::::::///,/ : : :\
            / ,.   |______/.: : : : : : :
        ____.  マ___厶孑' \ : : : : :i: .:
.         |:::::::::::::::::::: |.   |    . : : .:'  ∨ : i :|: : :
.         |::::    :::|  : |   . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :
.         |::::    :::|{ 厶斗- . : : イ/     Ⅳ :リ i : :i
.         |::   /Y :::|::{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|
.         |:: . / /  :::|)..゙笊_示 )'      V:rソ: : :|ァノ : :′
.         |:: / /:::::::::::|トヽ V:rソ           i.: .:|イ: : i
.         |ノ ム┬─┘-,ヘ     '     从 八:.:.i.:
       /:: マ 〉{   .,-‐,:込、   ー   '  イ:/: : :从:ト乂
.      / マ 〉:: ゝ ´ ::イ ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ   )
     /: : ( イ:::::::::イ.         ,ィi      !ム、
.    i:::::::::::::::<         __|>───〈: : ト
.     ム ` ーく.       ,ィ‐yf"::: : >ニ<:::::::::: ` ‐ry
...   ム:::::::::::|      ,ハ......|::::::://  \\::::::::: / . >x
..   ム:::::::: : |    /   /::::/ / ○ / /:::::: /.       i
.   ム.::::::::::: |.  /   ./:: : \ \_//:::::::::::i        |
   ム:::::::::::::::|/    ./::::::::::::: >┤<.::::::::::::: iィ.       i
.   ム:::::::::::: : |      /.::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::ム       |
   ム__ /|.     ィ :::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::://イ     |
   ∨.    /  /. ∧:::::::::>─<.::::::::::: /////|.       |
.    ∨.  / . /    |:: // ̄\\.:: ////ィ'...|     |
    ∨___./.      |:: | | . ○ . | |.::: : '//,|  i       |
                 |:: \\_//.::: : '//,|.  i.      |
                 l:::::::::>─<:::::::::: : // |  〉     i
              ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///ヽ  }.    ∧
                /:::/ ::::::::::::::::::::::::::::::///,〈  |    ∧
.               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈////,、 |.      ハ
             仄.:::::::>─<:::::::::::::::::::::://// ヘi:.       |
               ∧: : // ̄\\:::::::::::::: : '////,∧..    |
.            ∧::: : | | ○  | . |:::::::::::::: : /////, 〉、    |

「文明には必要だ。ならば僕は白を肯定しよう」

「その本性がどんなにおぞましいものであれ、黒い僕にはどうでもいい話だ」

1086無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 00:06:51 ID:Dvu44heY0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光)
・未踏世界調査
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・色続き
・幸子式戦術戦略論
・進化心理学とか

1087名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 00:11:23 ID:t9CPRJvc0
戦略調整センター
お帰り無茶王
OACのメギススやってて英雄の孵すものキリコの正体に初めて気が付いて一時的狂気になってたw

1088無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 00:20:17 ID:Dvu44heY0
             , ====== 、
            //      ))
      , - 、_ _., >Y¨¨¨¨V
     ./  /´ /.   ',   ヽ、 }ヽ
     /  / ./ i.   ヽi\_ ノ-<
    ./   /  /  .!  /イヽ ハ ', ',. V
    リ! /  /   |.,,xzx、</V_,  V
   __|/   l   .《´i ・\〉リ  .,,リV  |
   >   .∧   \`¨   .'i.・》   l
  / _   .ヽ、 ヽ_ >   '`¨∠ イ!
  ´ ̄.| ヽ、_r───、  .r 、  l <゙.リ
     |  |  〉ー---  二二T'''jヽ!`
     リVリ| ,xヘ:::::::::::::::::::::, ァ||::::|
      .,ィ巧i:i:i:i心 }¨l>'"/ :!!::::|
     /:::::::::寸i:i:i:i}_   ´7,斗-:7i心  _
     ,!:::::::::::::::>- < `゙ 、  /─‐气i:i|::Y.  V
      |ニニニ|/::::::::::::ヽ >三三三三三、二.|
     |:::::/::::::::::::::::::::::Y三三三三三三|- j
     |:::´:::::::::::::::::::::::::: j三三三三三三.!イj
    〈::::::::::::::::::::::::::,ィ巧三三三三三三A::::::Y
      Y:::::::::::::::::,ィ炙三三三三三三三三!::::|
     .∧::::::::::,ィ炙三三三三三三三三㍗:::::l
      `¨¨fi:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::/
        {i:i:|,ふ三三三三三三三心- '´
        {Ti:i:i:i:i:Y三三三三三三三心

>邯鄲法

「ふむ・・・これはガチだな」

1089無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 00:27:12 ID:Dvu44heY0
                                          / ̄ ̄ ̄ヽ
                                            | も ち  |
                                            | ん ょ  |
                                            | だ ろ .|
                                 ___      | ぜ い .|
                                /     \   |      |
        i^、             ,_____ //        \ \____ノ
        ||^\__________{{二二二ニi/(● )        |-、
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二____(人__ )         |-||
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ・ ・ {(⌒´          | ||
          `゙ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ\_       く\_|、
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                !: : :!`ー'         ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                 !: : :!        ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.\
                 !: : : :!       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.::i

例えば科学技術。神座魔法。

これは基本的に「誰でも使える技術」である。

勿論、上手い下手はある。

だが、大人の達人が銃を撃とうが、子供が撃とうが、威力は同じだし射程も同じだ。

銃を持てば子供でも敵を殺せる。人間を平等化し、「弱者が強者を引きずり下ろす超複雑なリンチ社会」へと導く。

軍隊としては都合の良い代物である。

1090名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 00:30:28 ID:t9CPRJvc0
戦争からきらめきと魔術的な美が奪い取られる技術である

1091無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 00:32:01 ID:Dvu44heY0
   ((     /   __  _     __
        ./, <´  /   ` ヽ<   `\
     , -‐ <   .}ヽ    \    ノヽ    \
    ,'  l l Y  .| }   ヽ 二ア  / \    V
   ,'  \!_l_.,!./     l >     \   V
    l  〉、   ./´',.      | ヽ ___.    >、.  V
    l ./! ヽT____ ',.     |   <⌒ /   V. V
    l/ .!ヽ <´    .lイ   l lヽ  <´ / >--ヽ!   V
   l  ',.|ヽ.|,ィzzfア.V   .,!.lヽ - 、 \' //´V |    |
     リ .}リ リ "/   ./!.l ノヽ_二ヽ/  V!     |
      、'   <    / l l´ ̄__ノ\.   リヽ   |
     .∧      ̄ ̄''¨´l lィ:'::::::::::::::-‐::>-.、   V  |
      ∧ - ., イ´....イ//::::::::/::::::::::::::::::::::\ V !
        ∧<...イ:::::::://:::::/::::::::/¨¨¨¨\::::\V |
        ゝ-<::::::::::::/イ:/:::::::::/::::::::::::::::::::::\::::\!
          \_:::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::\
            \::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::\
             .|::V:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::}::::::::::::::::::
             .|::::V:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::::::::::

一方、幼女戦記魔法やリリカルなのは魔法。

これは万人が使える力ではなく、魔力資質を持つ者の特権である。

だが、それでも「魔導師ならば誰でも使える技術」でもある。

上手い下手はやはりあるにせよ、

魔法のルールは皆共通で、できることも魔導師ならば皆平等だ。

適正者が限られるので、科学技術よりは使いにくいが、

それでもまだ平等化・規格量産が可能なので、軍隊的には扱いやすい力である。

一人の魔導師が戦死したら別の魔導師一人をあてがえば基本的には穴埋めできるし、

魔導師の数を二倍に増やせば戦力も大雑把には二倍に拡張できる。

1092名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 00:34:59 ID:E1vzMckA0
となると問題は完全な固有能力の類と
ヒロアカ世界って大変だよな。

1093無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 00:38:30 ID:Dvu44heY0
             、   ゝv   ./::l    ,.ィ
              {:\ __ヾ::`≧メ:::::\{ヽ´:l
         ,ィ=ニニ、_::::::::::::_::::::::::::::\:::::::::::(イ//
        -=ニニ´:::::::::::::::::::::`ヽv.,:::::::::::::_:::::::::{
       _ ...ノ::::::::::´::::::::::::::::::::::`´:: ̄:::::::::::::::::::::::::=-
      ⌒.ノ:::::::::/::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヘ
     -=ニ二,::::/:::::::::::::::::/::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::ヽ:::ヘ
       /:/::::::::::::/:::::l:::::::{:::::::::::::::\:::::::\::::::::::::::ゝ
      ∠:/::/::/:::/::::::::::{::::::::\:::::::\::::\::::::ヽ:::::::::ト
      -=彡,'::::::::j::::::::::::::l::::::::::::::::∨::::\:::::::::::::::::::::!リ
       //:::l:::::l:::::::::::/、:::::::::::::::}::l \:::ヽ:::::j:::::::::::ト__              . .
         ,´//l::::l:::::::::/‐-\:::::::::|リ >ヽ、::::/j、:::::::>:.}         . . <: : :
      〈:ヽ、 /ノ:::::::l::::艾弌ヽ\:::: ィfッ艾}::/:j }:/: : : |     . . <: : : : : : : :
::\      }: : \ィイ::::::∨'  ̄   ∨   ̄ //:::j/: : /: :∧_ ,ィ. : : : : : : : : : : : : : : :
: : : \__ ノ: 、 : : :\!::N:ヽヘ        ィ´j::::/: : : : :/: : /: : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : :ヽ: : : ヽ: : : : \从l.、ゝ   '、 ,    /!:/: : : : /: : : :/: : : : : : : : : : >-‐
: : : : : : :.∨: : : \ : : : >、 \. ‐ == ‐ ./ノ:l/: : : /: : : :/: : : : >-‐ニニニ=∧
<: : : : : : ∨: : : : \: : : : : >> __ .<.´: : : : : /: : : : :/: > ´ニニ=-/ニニニ=∧
∧ニ` <: : :∨: : : : : >: : : : : : : : : : :ィ: :´: : :/: : : : :/´ニl lニニニiiニ/ニニニニニ∧
ニ∧ニニニニニ>、: : : : : : : : `': ‐‐: :'´: :_: ,イ: : : : :./ニ‐‐-ゝゝニニ!!/ニニニニニニ∧
ニニ∧ニニ//ニ`≧‐--z_: : : :-‐: : : : : : : : : : : :/ニ\\ ̄メ ニニ!!:ニニニニニニニ∧
ニニニ∨〈 .〈ニニニニニニニニニヘ` ‐-。_: : :__>´ニニニニニ\\ ニニニllニニニニニニニニ∧
ニニ=-ii:ニ\\ニニニニニニニニヘ. |i:i:i:i:i:i:i:|/ニニニニニニニニ//ニニニニiiニニニニニニニ=-∧

だが、星辰光のような固有能力は軍隊としてはお手上げだ!

「適正者ならば誰でも使える技術」「上手い下手はあるにせよ、ルールは共通で、適正者ならば誰でも同じことができる」幼女戦記魔法と異なり、

「個々人によってルール自体が全然異なり、一人一人できることが違う」のだ!

魔導師一人が戦死すれば、別の魔導師一人で穴埋めできる。

だが、「滅奏が戦死したから、代わりに界奏で穴埋めしよう!」とは行かない。

それは戦車の穴を戦闘機で埋めようとするような愚策だ。それぞれ全く役割が違うのである。

結果、軍隊のくせに、「歯車一人が戦死したらそいつの果たしていた役割が永遠に欠落し、軍隊という機械全体が狂う」というひでえ弱点を抱え込んでいるのである。

1094無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 00:38:45 ID:Dvu44heY0
>>1092
『正解!』

1095名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 00:42:21 ID:t9CPRJvc0
剣持たせて適当に突撃は本当にピッタリの戦術だ、何の能力でも大体できるのがいい

1096無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 00:47:53 ID:Dvu44heY0

      _,. -‐‐- 、_{`ヽ.  ,.ィ7
       ̄` ー- __\. }/ /_        ,.    ,1
     _,.-'´ ̄_ ̄-- ` /  ̄   ̄ ` ヽ、   /ハ  ,.イ j
   ,イ-‐ァ' ´                \{ { }_/_/__
  〃 /   / /             VT´ __ `ヽ、
   // / / / / / ィ i l  !      Vハ丁    `ヽ. \
.  /::i :::/〃/ //_,.//j / |/l_ム__l  l l i ::l::i ::::|l         ヽ:. ヽ
  | ::l /l ::l ::l ::l:l:l/,ム〃 li l |_l__「l`トl、l ::l::l :::;リ       l::::  i
  | ::l| li ::l ::l ::l:l:l/.トイi   ヽィ7テトli:l:li ::Nj::l/          l::::  |
  l ::ハ ヽ.::トl トハl::} ヒ:リ     トッ:i} } V:l:;ム/ソ         l::::  !
   ヽ. ヽ,乂乂乂:{.  ̄ 、   ヾニソノ7/7ノリ′         /::  /
     \\   |i lヽ.   ヽフ     ///-'′        /:::::/
      `‐、_  い ` 、     _,. イ//       __,. -'´:::,. '´
          ヽ.ヽ_ __〕 ー ´ l_/〃     __二>_,. -'´
           _,.>く_      _メ        ̄ ̄
        ,. ' ´ \_  ̄ ̄ ̄  _>、

                                ___
        ____                /  /⌒\    /\
         \::::::::::::::::::\⌒> -=ヘ──-    /  /      /  /
.            \::::::::::::::::::>   /  \    `ヾ/⌒\      \/ />
            />―=7イ   / /         ヘ    \     </
        /´:::::::::ー=/ i  / /   /   /    \____>   ┌─┐
       ∠ ::::::::::::::::::〃  i / |  // |  /| / / ト、\:::\    └─┘
       /   ̄ ̄ ̄{{  Ⅳ _|__/」_ /| / :|/__/__ |   ∨:::\
        /      /i   │  レ' /l/`:| / .∧/|/| | i || ̄ ´
.       /       /  |   | |x=ミ、j/ ./ /〃 レ' ,八| │|
     /      /  {   | |        =ミ厶イ:|/ ∧j
.    /      /   ',  | Nヽヽ    ' ヽヽ// | | /  '
   /      /      '   :|  |    r ァ   ., './> |ノ /
.  /      /        Ⅵ:|  |个、    ., イ :レ' |
.  ,'      /       .》i|  |─-`≧≦ :|  l   |

但し、リリカルなのは魔法のような「適正者同士は平等な異能」と、

「固有能力」の区別は案外曖昧でもある。

例えば、なのはちゃんとフェイトちゃんの使う魔法のルールは全く共通で、

技術体系も同じミッド式である。

ルールも技術も同じならば、基本的にはなのはちゃんもフェイトちゃんも同じことができるはずだし、

実際それはある程度正しい。

二人とも、(エネルギー的な)砲撃魔法も防御魔法も飛行魔法も使える。

とはいえ、実際問題、根幹のルールが同じとは言っても、上手い下手得意不得意はあり、

なのはちゃんは「要塞部隊」、フェイトちゃんは「突撃部隊」という差異がある。

「固有能力による能力バトル」と言い切ってしまうのは語弊があるが、

さりとて科学兵器のような「全く同性能の規格量産品同士の対決」と言い切ってしまうのも語弊がある。

少なくとも、なのはちゃんが戦死した時、フェイトちゃんをあてがった場合、

ある程度の穴埋めは可能だろうが、完全な穴埋めができるわけでもない。

この辺、厳密に言えば、

リリカルなのは魔法は「適正者同士は平等な異能」と「固有能力」の混合中間的な性質を帯びていると言える。

1097無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 00:54:18 ID:Dvu44heY0

i ,  , , / / /  , l i  i ,   , i 、  , 、、 \\
| .l  i i | / / i /| | |  | i i  i |  l i i | ゙、 `i ゙l
| | l | | | / l l | | | ,' ||  | | |  l |  | | | `i i、| |
 | | | | | | | | `|ー|-|、_||  | | | ,'| | / | | | | | l |
 | | | | | | | | | | |`  _ |`lー|-|| | /,',/,!-|"| j j // /
 |  | | | | | | | ,,.ィ"´,,.>、| |`、l |/ / ,ィァ/ / / / /
 `i  | | | | | | |ヽ   i:::::::0:lヽ、` | / /Vノ,' / ,' / /
  | | | |  | | |  `  i::::::::::/   ' /::/ / / //ノ
i   | `、 | || | |   ゝ、___,."    、|::/ ,' ///
`i  |  | | || | |           ノ  j´ /
/i | 、 i | | || | ヽ、      .,__,,..  /  /
!:::::::` ヽ!| | | ト、  `ー、     ~ / ,  /
入:::::::::::` \ | | ヽ、/、 `ー 、.,,,..ィ" / /| /
\\:::::::::::::::\`  \ ヽ/ //||/ |/ |/
:::::\\:::::::::::::::\   `  ) i/  '  '

また逆に、固有能力である念能力も、

「適正者同士は平等な異能」という側面も持つ。

例えば、肉体強化(強化系)・念弾(放出系)・オーラ変形(変化系)などの単純な能力で良ければ、

適正者が訓練を積めばある程度は「誰でもできる」のである。

なのはちゃんもフェイトちゃんも、砲撃魔法・飛行魔法・防御魔法を共通して使えるように。

勿論、「適正者ならば誰でも共通してできること」の範囲は、ミッド式よりも狭い。

だが、肉体強化(で抜刀突撃)程度しか共通点のない星辰光よりは広い。

ならば、念能力はミッド式と星辰光の中間くらいの立ち位置と呼べるのではなかろうか?

1098名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 01:00:11 ID:t9CPRJvc0
固有能力であっても共有できる技術がそれなりにあると

1099無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 01:00:18 ID:Dvu44heY0
                          __
                         ,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;-<
                      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i‐、;;;;∨
                    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ Ⅴ;;;∨
                   ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;/};;;ノ   Ⅴ;;;乂
                  //;;;;;;;;;;;;;;;;;∨/ニェェ、`ヽ  ィ',ィ');;;;;|ヽ
                 .///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;乂シ丿  (シ /;;;;;;;|
                 ///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝヾ|iゝ   ,  i、_;;;;;;|
               //´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;iヽ、  -‐ ./;| ヾi|、
             ./.ノ;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;λ;i.、ヽ>- .´;;;;;;i
             /.,ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}.∧;、ヽ、/ゝ-‐.|;;|-、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;><..、∧;、_.Ⅶ、ミ〉;;;;;ii|i.∨
         ,ィ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄.\´ヾ.、};;Ⅷi、{三ミ彡i|i、∨
       ,ィ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/.///、ヽェェ};;;i彡ヽ>‐\i|i、ゝ
     ,ィ'´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ./////ヽ.i彡};;|>.´\..、ミッ、.∨
   /  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧_ノ./////;}..,ィ'/;/三三三ヽヽミ}i|i、
  //  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ゝ,//////}ミ/;/三三三三;;}.}ミ/\∨
 //  .>;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;////////./三};/三三三三ミ}.}ミ| ̄\ッ、_
./;;,;ィ'´;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.|////////三//三三三彡ィ''.|.|ィ.{ ィヽ \]
i;;;i ./;/i;;;i .|;/|;;;;;;;;;;;;/ .i;;;;;;;;;/ .i////////|Ⅳ;/≡≡ィ''">≦Ⅴミ}/  .|\..|
{;;;| .i;i i;;;i ∥ |;;;;;;;;;;/  .i;;;;;;/  ノ/////;/ |;;;Ⅴミ彡三三三三Ⅳミ}ノ  ∨;;》
ヽ| .i´ i;;i .∥ |;;;;;;;;;|  i;;;;/ ..//////}  i;;;;∧三三三三三三Ⅴミ}"\|シ
 \  乂ノ  .i;;;;;;;|乂 |;;;| ./シ-‐‐´ .{ ノ;;丿∧三三三三三三|.|ミ}  .i´
      .\_ Ⅴ`|  ノ;;| ./      | /;;/  ∧三三三三三ミ|.|三ッ、{
         乂 ゝ ..Ⅴ´i‐‐--<_//;;/   ./三三三三〉v三|.|三ミゝ
              .{ ./__/ / |;/   ./三三三>´ ⅤミⅤ三;∨
               ./   / ̄`  .|   /三三三、 ィ、。ノ三ミⅤ三ミi、

では邯鄲法はどうか?

破段・急段という固有能力は勿論ある。

だが、「適正者ならば誰でも共通してできること」の範囲も滅茶苦茶広いのだ!

戟法:身体強化
楯法;防御回復
咒法:砲撃
創法:具現化
解法:解析解体

少なくとも、星辰光や念能力よりは

「適正者ならば誰でも共通してできること」の範囲が広い!

下手するとミッド式よりも万能だろう。

固有能力的な側面を持つ物の、別に固有能力に頼らなくても十分戦えるのだ!

1100無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 01:01:11 ID:Dvu44heY0
>>1098
『そうそう!』

1101名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 01:03:34 ID:t9CPRJvc0
「リトルボォォォォイ!」<誰でもできる
理論上はせやな!

1102無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 01:05:05 ID:Dvu44heY0
                   __
               .>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
            ../;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Ⅴ
            /;;;;/;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;/:::弋;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Ⅴ
           ./;;;;/;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;|::  Ⅴ;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
          .ノ;;;;;{;;;;;;;/}.{;;;;;;;ィ{,  __};/;;;;;;;;;;;;;;;;;}
          /;;;;;;;{;;;;;;/ ノ Ⅴ;;| ヽ ⌒ノ''};;;;;;;;;;;\}
        ./};;;;;;;Ⅴ;;ィイミッ、ヾ  ィ≦ミ<;;;;;;;;;{;\ゝ
         /;;;;;;;;;;;}、;ゝ匁シ    .匁シノ;;;;;;;;;;;;;Ⅵ.\
         .{;;;;;;;;;;;;;乂    .、    /;;;;;;;;;;;;;;;;i;;i
         .Ⅳ''ノ;;;;;};;∧   ,_._,  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i
           };;;;;;;;};;;|;;;\     ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;{i;;;i
          ノ;;;;;;;;};;;};;;;;;;;;;;> -.<.|;;;;;;;//;;;;;;;;;;、i;;i
        _/__./;;/___;;;;_,|     .|;;;;;{;/;;;;;;;;;;;;;;ヽ}
        /Ⅴ三ミ/;;/ミ| .|´      ソ ノ}=====--、}、
       i  Ⅴミ/;/三i| |      ././;;;i三三三シ、i、
       .i   |シ;;/三三;i .|ヽ、   ,ィ//{;;;;;i三三ミシ .|;;Ⅴ
       i  ./;/、三三ミi .i .,=-=、 //ミi、;;;i三ミシ|  |;;;;}
      /i /;;/ \三三ヽ 、   //三三ヽ;、イ |  .iⅤ;}
     /;;;i //|___>ミ三ヽ.、/イ三彡イ´ヽ、 |  i;;;;Ⅵ
    /;;;;/イ .i´ .\   \>< ̄ ̄ ̄"/`;}┘ .i;;;;;;;Ⅴ,
   ./;/イ|   |     ̄ ̄ ̄匁シ ̄ ̄'''‐‐´  }i /.i;;;;;;;;;;;、;、
  //;;;;ノ   .i     ./  ./ | \      }iiイ .i;;;;;;;;;;;;;;i`;、
/;;;;;;;;;;;ノ    Ⅴ   ./  ./  Ⅴ  ヽ,    シ´} .i;;;;;;;;;;;;;;;;i `;、
;;;;;;;;;;;//|    Ⅴ  | /    \  |   /  } i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ヽ、
;;;;;/ /;;|     ゝ-、.´       \ノ  .イ  .}、 i;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ヽ、

例えば、世良水希が戦死したとしよう。

その場合、固有能力の穴埋めはできない。軍隊は時間逆行の奇跡を永遠に失うだろう。

だが、固有能力以外の、

戟法・楯法・咒法・創法・解法については、

世良水希の代わりは探せば居るだろう。

上手い下手はあるにせよ、穴埋めは可能なのだ!

軍隊としてありがたい、ありがたくない?

少なくとも、抜刀突撃よりは高度な戦術を採用できるのではないか?

1103無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 01:11:06 ID:Dvu44heY0

            , -= ラ::⌒¨´: ̄::ミ:.、
              l:{ /: : :: : _: -=: : : :)>`\
              y'.: : : γ´: : : : : : : ,:ィ: :⌒ヽ
            //: : : :/ : : : : : :/: :ハミ/l}: }: :}i
 -‐==―--彡 イ: :/ :./: :;': : ;ィ{:.:厶{:./    }: |: :l{
γ⌒ ミ≦: : : :彡 : ;イ: : i|: :/:.:Ⅳ __{( ヽ _彡ノ: : :}
 _ .イ⌒({: :` ー==-: ノ: : :{Ⅳ:..i{ ィf(芍ヽ  ≦イ:.l :}
   ( r≦=ラ: : : ://: : :{:.l: : :八弋乂   んハj:.儿\
   ー=彡 ' /: /: : : :{: {l : : : ヽ      ,ゞ'Ⅳ: : :ヽ:ヽ
    ( γ ´ :_:ノ: : /{ 」:_‘,:ヽ:..:\丶 _ ,  ノ:\: : : :)}:.)
.       (⌒/: ィ:/: i/  `‘,: ヽ: : ミ ,.イ‘, ):.ヽ: : }:(
.       { ,ノ' ∨    f }ハ: : ) {ヽ:.): : }: :.V /:ノ )ノ ー\
.        乂  /      y{/ハイ,、ト≧=ミ: :ノ
.           /     .:ノ j///'/∧ マ/} }
.          /:     .:/: : {`ーミ///寸}/}:ヽ
          ':.     / { : :‘,:::::::≧ミ/ムj:::::〉
       ノ    { ハ ‘,  `¨´ー= ラ<=>(. Y
.       //   j /  ‘,: :. .  γ´:彡' }:i:} |
..     ,:..    ./    ト ‘,:.  /r '¨´  !::l j
.      /:.     ノ.   / ‘,} : :         Ⅵ.|
   /:.     /    .イ: .: :.} .! : :           l
  /:.     /   /,ノ: :イ j: : : .       }
/.      ノ   /  : : : :}≦ }i           ∨
..     /  /    : :/≧ニム.          ‘,
_ _,. -== '  ,ゝミ  ,ィ=ニニニニニム :.        }

というか、ランチェスター戦術に大体適応できるのだ!

戟法:突撃部隊
楯法;要塞部隊
咒法:砲兵部隊
創法:兵站部隊
解法:斥候部隊

控えめに言ってもこのくらいは可能である!

通信指揮には難を残すものの、

それ以外は邯鄲法だけでランチェスター戦術を実行できるレベルである!

強い、強くない?

1104名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 01:13:39 ID:t9CPRJvc0
確かに破段すら行かなくても十分強い
みんな協力強制使ってたからあまり使ってなかっただけで戦力として十分ですね

1105無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 01:19:24 ID:Dvu44heY0
>>1104
強い、強くない?

         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「だろう?故にガチだ」

「破段・急段のような固有能力や、終段に頼るまでもない」

「序段・詠段程度でも、十分戦術行動に耐えうる!」

「強い!(確信)」

「そしてより素晴らしいのはだ。戦略面でも有効なことだ!」

「魔導師や星辰光は特別な才能を必要とする」

「だが、邯鄲法は、盧生の眷属になれば誰でも使える!」

「規格量産性でも科学に並ぶわけだ!」

「おまけに、盧生がいつでも取り上げられるから、安全性・制御性も高い!」

1106無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 01:33:06 ID:Dvu44heY0
ねむい。ねる。

1107名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 02:45:55 ID:8rrrLkXw0
寝落ちしてました。

乙でした!

1108名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 03:59:59 ID:cvfMi.OU0
乙でしたー
やっぱり軍隊は交換可能な歯車の集合体じゃないと駄目ですね

1109名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 07:53:17 ID:t9CPRJvc0
オツカレサマドスエ

1110無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 12:42:49 ID:Dvu44heY0
        / : : : : : : : : : : : : : : : : |: : :|: :|: |i: : : : |\: : : : : : :.,イニ',
.       /: :/: : :|: : : : : : :.{:..: : : : |: : :|: :|: |i: : : : |: :____イニニム
      /: :/: : : :|: : : : : :|: |: : : : /|: : :|: :|: |i: : : : |くニニニニ=へニニニム
      .′ : : |: : |: : : : : :|リ: : : :,゚ j: : , : :|: |i: : : i |=.マニニニニア :ヾニヽ
       i{ |i|: : |: : |゚。: : : : {__从 :,' 从ハ.: :.リ|i: : : i |:≠マニニニ,': : : :! 寸ム
       || |i|: : |: : { 乂{:.从  ,.斗=≠=ァ   .|iハハ:iイ : 彡マイ={ : : : | `寸ム
       リ リ|: : |メ゙,..-丶      込イ}_/         ト、 --、:.:.}リ : : : :|    ヾ}ム
        ',从: { tr匕     ,,.. ´ ̄.          /,:⌒l:.:.{{: : : : :.|     }ニ',
         |: ハ弋りj                 }ノ |: :{ム : : : :|    }ニ}
         |:i: :|   ヽ                    ,:  イ : l=ム : : :|    ノニ|
         |:{: :l           __,,.          /イ: : : : ニニ', : : |    `ヾ!
.           !:l:八.   r_´  ̄ ァ′ ヾ`''ー──‐-- ,,__ヾ==ヽ:.:|
.           |:|.: ::.゚ 、   ̄       ∨ニニニニニニニニニニニニニマ|
.           |:|.: : : :.\   ̄        ∨ニニニニニニニニニニニニマ :|
.           |:|: : : : :.|:.:\     ,.  ´ .∨ニニニニニニニニニニマ : : |
.           |:|: : : : :.|_:.:.:.:._--  、      ∨ニニニニニニニニマ : : : ',
.           |:|: : : : :.lニニニニニニニニ.:,.     ∨ニニニニニニニニ¨¨ヽ: :.',
.           |:|: : : : :.lニニニニニニニニ.r'.   r< }=ニ二二,,-===ミト ',
.           |:|: : : : :.l寸ニニニニィl/{、.}___j /ニ二二/ニニニニニニニニ\
.           |:|: : : : :.l:.:.:寸ニニニ/ニl{_}「 ,:ニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ\
.           |:|: : : : :.|..-=ニニニ/=ニl{ | /=ニニニ/ニ/ ̄ ̄ ̄`丶二ニニニヽ
.           |:| : :.-=ニニニニニイ:::::::〈::::/ニニニニ/=/ニニニニニニニニニ\ニニニニ∧
.           |:|!∧ニニニニニ(:::::::::::/{./ィ⌒ヾ /=/ニニニニニニ二二二二\ニニニ∧

>私は感情と議論をはっきり分けられない

「それは幸子の人に限らず、誰でも当然では?」

「私たちの神経系の評価関数は赤い感情ですよ?」

「議論も「相手を言葉で殴るのが楽しい」とか「相手の言葉が気に食わないから言葉で殴りたい」とか」

「そういう感情に駆動されて起こるものです(青赤並感」

「感情を本当に持たない者は、議論なんてしませんよ」

「そして進化論的に言えば、「弱者が強者を引きずり下ろす超複雑なリンチ社会」において」

「「議論で他人を言いくるめる」のが適応的だったから」

「そういう議論感情(と議論能力)が進化してきたわけです」


「なので青さは捨てないで下さいね?未来を読むのは大事ですよ?」

1111無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 12:44:37 ID:Dvu44heY0
>>1108
                   _ ................ _
                    ,..::.´...:-‐::.::‐-..._::.::`ヽ、
              /:/::./::./::.::.::.::ヽ::.::.::.:.、
                 /::./::.::./::.::/::.::.::.::.:l::.::.::',::.::.::.::.
             /::.:;::.::.:/::.:/::.::.::.::.::.:'::.::.::.:}::.::.::,r_=r=ミ
                ::.::.:|::.::.::.::/::./::.::.::.:/::.:/::.::}::/个个_、=\
           /|  |::.:/|:\|::.|::.'::.::.::.::/::.:/::.::.'/_/==!::乂_)_彡'
            //l  |::.:ィ冬ミj从/ー-:/、 /::.::./{={===ト、:|\=\
        ///,  |::.;: じ   芹㍉j/::.::./::.ゝ==彡=|::  \=\
          〈///l  |: {   ′    うり》|/)////_|=|:| r-=ニ/
           '///\:八 、    `~´ ,rシハ/////,.=/::〈==<
           '//>‐‐ 、   ´   ,....-r-=彳///<=彳::.:| \==〉
         / ‐┐\} ー=≦ -‐┐ /////ハ/|::.::|  `´
   _,..... -‐/  ノ ∪\))>┘¨´ _,... `//////|=|,/ :.::|
 /ニ二二/  >彳::.::.::.|___/|   :/ ///////|/ ::.::.::.|
/ニニニ二>'"/=|::.::.::.::|/__〉<_ ://// -‐彳/\::.::.::、
\ ̄////// /=/:|::.::.::.::|/ |=\\ {/ /////////〉::.::|\
  "''<////\= 八::.::.::.:、 |==|l\\〉///>'"///::.::.::|  \
     〉 ̄/=/`¨¨ \::.:.}:,.人=乂_,〉=〉_////∨l::.::.::.|   \
.    ////=/: :     ):/′ \=///////::::::::/ l::.::.::.|     \

「ですです!」

「人間を歯車に喩えるのは否定的に語られることが多いですけど」

「軍隊は、そして組織は本来交換可能な歯車で構成されるべきです!」

「たとえ戦死しなくても、人はいつか引退するし死ぬんですから」

1112名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 12:51:04 ID:cvfMi.OU0
こんばんはー
まあ、頑張ります(幸子の人

1113無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 12:55:10 ID:Dvu44heY0
>>1112
               >:'':´ ̄ `: :'' : <
               /:/: : : / : : : : : :卜、:ヽ
            , : : :/: : : /: : : : : : : : : : ヾ:∨
              //: : ′: :/:|:l: : : : |: |, : : ミx=ミ
          ∥′:l:‐-:/、:|:l : : : ハ | ㍉:=:/::::ト::ヽ
.            {l.|: : l: |:/   |:l: : :|:l''⌒ヽ マ:::::: |::::::::∨
             ! |: : Ⅳl{_ 、从: : !ィzzzzx |::::::::|、:::::::/
.             |:l从,`¨¨''  ヽ:{ ヒ勿.イ l;;;;;;;」|\/:、
.             | : : l    :l    "" /ト、_:|:::| V∧
.             | : : ヘ.  r‐. .、、、   .イ、: l : :|::::::| V∧
            /| : : :|:.\ ゝ: :_:ノ . ィ´/:. l. :.|::::::|ニ7⌒
.           //| : : :|: l :」 >、.。</ ./: :>'^ニ|::::::|ニ/
          // .| : : :|/Vr―‐ '゙ / ヒ:二ニニ|/ニ=/
     _ .-==>‐|: : :リニニ{二`´  /、 /´ ̄ ハニニl
.   x<二ニニ/  ,イ: / /:/ 、,    ,-、::ヽ.   / ヤニl
 /ニニニ二{ヽ,イ: :/  /:/フ:ハ   ∧ ヽ::ヽ.i/   |ニ',
 ⌒''<ニニ:l./: : :∧∨:/: : {    ハ::ヘ ノ::;ハ    'Vカ
.     寸=/: : :/ ゝ:_:/ l、 ノ V:::::イ  ヽ //{:∨
     {ニニ从: /  /:/   、|     .〉:::ヘ    Vニニム: ∨
.      寸ニヘ :′./:/   ⌒',―''´ ∨::ヘ   }二ニ} : ∨
.      / :寸ニi{  l:_{      ',    ∨::ヘ.  人ニニヘ: : \
     /: /〕ニニ}h、.   ―=  ',    /\-くニニヽニニl : : : \
.    /: /': ノニニ从≧zzzzzz≦Y' __/  }ヽニニニニ|: :\: : :\
   /: : : : {ニ/ニミl////////ハ.       /  ',\ニニ=|: : : :\: : :\

「こんにちはー!」

「まあ頑張らなくても良いですが、ドンマイです!」

1114名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 12:57:45 ID:cvfMi.OU0
ああ、こんにちはでしたね
時間感覚が……

1115無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 22:57:56 ID:Dvu44heY0
           > ´:::: ̄ ̄ ̄::::`::::<
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ'ハ
      ./.:::::::::::::::|:::::i|:::::::::::::::::::::::::Y::::i::::i ミ三冂\
     /.:::::i:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}::::| |::::彡i 弋 \
     |:::::::|:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}从:仆 彡:|  }  ヽ
     |:::::::|:::::::::::|ィ .|`|仆:::::::>iノl`==ー-.|ヘ:|__}\/
     |:::::::|:::::::::::| レ::::|   \/ _  ,, |  | | |
     |:::::::|:::::::::::| _  _,,     ヾ=≡イ |. /| | |
     |:::::::|:::::::::::|.≠=ィ''"  、        |ノ: | | |\
     |:::::::|:::::::::::|.                  |:::::| | |.  \
     | /.|:::::::::::{ハ            イ /.|_.」」.    \
     |/ .|:::::::::::| 厶    ⊂ニニ⊃  /::::/       /
.      /  |:::::::::::|:::::::::::≧ュ      ィi:::::::/      /
.    /    |:::::::::::|\_/\≧   /\/     /
     \  |:::::::::::|  \i   \ /  /       .三≧、
.    / \ |:::::::::::|   \._/\___/.            ハ
    /:::::::::/|:::::::::::|    .∧ ハ___ハ/.          }
.   /:::::::::/ ハ.:::::::|    / //| ト ∨.             ノ
  /:::::::::{   ハ. |   // / | | \∨          /

幸子「カオスフレアのファンだか何だか分かんない奴に
絡まれて難癖付けられてる人を見たことあるので」

「多分、私の話ですかね。お気遣いありがとうございます」

「あれは人の作品を叩いて遊ぶエンタメか何かなんですかね・・・正直、うんざりです」

1116名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 23:00:02 ID:cvfMi.OU0
いえいえー
変な奴はいますからねー

1117無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 23:01:01 ID:Dvu44heY0
               >:'':´ ̄ `: :'' : <
               /:/: : : / : : : : : :卜、:ヽ
            , : : :/: : : /: : : : : : : : : : ヾ:∨
              //: : ′: :/:|:l: : : : |: |, : : ミx=ミ
          ∥′:l:‐-:/、:|:l : : : ハ | ㍉:=:/::::ト::ヽ
.            {l.|: : l: |:/   |:l: : :|:l''⌒ヽ マ:::::: |::::::::∨
             ! |: : Ⅳl{_ 、从: : !ィzzzzx |::::::::|、:::::::/
.             |:l从,`¨¨''  ヽ:{ ヒ勿.イ l;;;;;;;」|\/:、
.             | : : l    :l    "" /ト、_:|:::| V∧
.             | : : ヘ.  r‐. .、、、   .イ、: l : :|::::::| V∧
            /| : : :|:.\ ゝ: :_:ノ . ィ´/:. l. :.|::::::|ニ7⌒
.           //| : : :|: l :」 >、.。</ ./: :>'^ニ|::::::|ニ/
          // .| : : :|/Vr―‐ '゙ / ヒ:二ニニ|/ニ=/
     _ .-==>‐|: : :リニニ{二`´  /、 /´ ̄ ハニニl
.   x<二ニニ/  ,イ: / /:/ 、,    ,-、::ヽ.   / ヤニl
 /ニニニ二{ヽ,イ: :/  /:/フ:ハ   ∧ ヽ::ヽ.i/   |ニ',
 ⌒''<ニニ:l./: : :∧∨:/: : {    ハ::ヘ ノ::;ハ    'Vカ
.     寸=/: : :/ ゝ:_:/ l、 ノ V:::::イ  ヽ //{:∨
     {ニニ从: /  /:/   、|     .〉:::ヘ    Vニニム: ∨
.      寸ニヘ :′./:/   ⌒',―''´ ∨::ヘ   }二ニ} : ∨
.      / :寸ニi{  l:_{      ',    ∨::ヘ.  人ニニヘ: : \
     /: /〕ニニ}h、.   ―=  ',    /\-くニニヽニニl : : : \
.    /: /': ノニニ从≧zzzzzz≦Y' __/  }ヽニニニニ|: :\: : :\
   /: : : : {ニ/ニミl////////ハ.       /  ',\ニニ=|: : : :\: : :\

「さてこんばんは!」

「そろそろ始めましょうか!」

1118無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 23:01:18 ID:Dvu44heY0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光)
・未踏世界調査
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・色続き
・幸子式戦術戦略論
・進化心理学とか

1119名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 23:09:34 ID:8rrrLkXw0
育成

1120無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 23:18:16 ID:Dvu44heY0


     >、:::::::::::, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、
    <::::::::::::, '::::::::::::::::,;:::::::::::::::;:::::::::::::::::::>ー‐
     >、::,:::::::::::::::://l:::::::::::::/l:::i:::::::::::::::::>z_
     zソ::,:::::::/:::,l://._l:::::/ソ:' l::'l:::::::::::::::::::>、
    <::::::ノ::::,'/:/_l:'ィイ,'::// >ーヤ!::::::::::::::::::::>ー
      ̄>:::::::l ! ぞ! /   !ぞ!\¨l::::::::::::::zー'
       >l ;l ー‐'  .   ー-' .l::,ヽ::::::::\
       ̄ニ! i    :       ,' ノ::< ̄
        ∠.::、  _ _      _' イ:ー≠ー
            、 r_ _ヽ  イ::::::へ'            ,_
           _ .l\    イ,'V'¨ ヽ            / ノ     ィ-‐‐フ
          /   >: : : : .へ、_            , ' 〈_ , ' ノ >ーy'
        _ イ   / .}: : : l   /ヽz_       /  ;   >  ィ
     < ̄  癶  /  l: : :〈 、 /\ \  ヽ     {  . '     イ
  /        V' >‐イー‐ ' )/ー \ノ  :.∧     l     /
 l  ゝ  , '     .: >、\ ; ; l \     :  }   .l    /
. .l    У       .:  \ l; /〉 ./   .: :   ェ、 l  .  l
 l     、:   .   :   l l; l /     ,'    l ,    l
 l      :      : :     l;l ノ 〔ニニ〕,  ,'  V    ,l

全次元切断術式は無駄が多い。

なるほど次元が切れるなどというのは恐ろしい力に見えるが、

基本的に斬りたい敵は三次元空間に居るのだ。

上位次元を斬れた所で、あまり意味はあるまい?

実際、幻想殺しに対しては割りとあっさり防がれている。

1121名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 23:20:15 ID:8rrrLkXw0
上の次元を斬って、その切断面を障害物としてぶつけるとか、迂遠すぎますね。

1122無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 23:24:08 ID:Dvu44heY0
>>1121
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「だよねー!」

「戦闘、それも防衛戦限定の能力な上に」

「その戦闘に限っても無駄が多い」

「それを補うための残骸物質をぶつけるという運用も迂遠過ぎる」

「エネルギー自体は強力なんだ。もうちょっと効率的に使った方が良いよね?」

1123名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 23:27:04 ID:8rrrLkXw0
無関係な上の次元を斬るより、目の前の空間を切断する方が、明らかに戦闘向きです!

1124無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 23:31:34 ID:Dvu44heY0

     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

「まあ根本的には、骨董品のロストテクノロジーを引っ張りだしてきてるのが悪いんだけどおね」

「魔神のように自前の技術を使っているなら、いくらでも使いやすく改修できるおに」

型月世界のように「古い魔法技術のが強い」という世界法則があるわけでもなく、

当たり前に技術開発できる世界なのに、なぜか禁書イギリスは最新技術よりもロストテクノロジーのが強かったりするのだ。

おかげで強いとはいえ細かい改修が効かないので使いにくい。ロストロギアを理屈も良くわからないまま適当に振り回しているようなものである。

1125無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 23:34:34 ID:Dvu44heY0
>>1123
             ____
           /   ― \
           /   (● )  ヘ\
        |   (⌒   (● ) |
         ヘ     ̄`、__)  |
           ヽ           |
         , へ、      _/
            |          ^ヽ
            |      1   |

「だおね。ああ、今回の話とは関係ないんだけどお」

「もっと言えば空間切断ですら無駄が多いお」

「禁書の戦いは基本、王子護理論が通用するんだし」

「破壊力を無駄に求めるよりも、防御崩しと命中率と防御力と回避力を優先した方が良いお」

「その辺、振れば当たるし当たれば倒せる聖なる右は理想的だおね」

1126名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 23:41:32 ID:t9CPRJvc0
やっと帰宅だこんばんは
禁書だとぶっちゃけ銃弾+αで人は死ぬだろうし次元切断するより必中とか防御に回した方が良いですよね

1127無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 23:43:04 ID:Dvu44heY0

             /⌒ヽ
           ヽ _ /
            |::::::|
            |::::::|                        ∧
            |::::::|_                      / ∧
           > ⌒ヽ }               i|l/ / ∧_/}___
.          / _,二ニ〈_/              rー- 」/ __/ ,__/
.           |  ィ⌒ヽ)            >ー_ ´  __`> 、\
.          |  /_ハ______      / -=ミ、 ニ=-   `  ヽト、
       / ̄_|/ ∧ ./―――-  \   /     / ヽ   、  \. ∨ヽ
.    / ./ _,\/ V____      >/   /         ∨    ヽ∨`
.   /</ ////ⅣⅥ///::::::::/ \_//  /  / /  ∧   ∨    ∨
.  <    /::::∨///::∨ /::::::::/     /  /  / / ∧ ∧\ ∨     ∨
..  \_/\:::::::∨/::l::::∨:::::::/     / .l   / l /  V .∧___、   |. ∨
         ∧::::∧::::ll::::/.\/     //|   -‐-l /、  V/l ___\  |\、
        / ∨ ∨:∨  ./    ./'   |  // r===ミ、 ∨ィf不ハ灯' 入 |/ ヽ
        /.   ∨ l:::::|.   |.         | ./人、` .Vソ       ゞ ' イ  }|
.     /   .|  |:::::|.   |.         |/イ  \      l        /  /
.      /     |  |:::::|.   |         |  込、     _    /   /l
      l     /|  |:::::|.   |         |  |  〕iト `    イ  //
     /   / .| /::::∧  |-   _       |  |     }> '" ./イ /イノ_, -  、
.    〈       | |::∧::|  |     ̄  ー‐{/ .l‐- ,ィー '       | / | |  /   ヽ
    ` .≧==ー| |::| .|::|  |         {/  //\__  _.}'   l | /
            | Ⅵ Ⅳ   ‐-  _        //             l |.l      〉
            |  ∨./  .|     ≧ー-、   .| |            У       /
            |.  V   |           \ .l |            /       / ̄ ヽ
            |  〈 〉  .|           Y.l |              /      /
            |.       |             ∧⊥二二二てつ二 /       /      l
            |.       |                Y: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /    /      l
            |.       |            l:::.... ....  ...::::/     /j}         l|

【キャーリサ 代理AAモードレッド】

まあその辺は術者であるキャーリサにも自覚はあった。

だから対処した。

(大分反動が生じたようだが)全次元切断術式の方向性を上位次元から三次元にシフトさせて、

全方位に衝撃波をばら撒く、なんてことをやったのだ!

これは実際、全次元切断術式よりも効率が良かったらしく、

幻想殺しの守りも突破している。

全方位だから命中率や迎撃力も向上してるしな!

1128無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 23:43:55 ID:Dvu44heY0
>>1126
『そうそう!王子護理論はもっと大事にされるべきだと思うんだ!』

1129無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 23:44:07 ID:Dvu44heY0
>>1126
『あと、こんばんは!』

1130名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 23:49:51 ID:t9CPRJvc0
コジマキャノンがアサルトアーマーになってるじゃん、うん使いやすい!

1131無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 23:53:27 ID:Dvu44heY0
                    _,,.. == ..,,_
                  __   ,='"´:::::::::::::::::':.,:::::`':x
           ,.='"   >'´:;:i::i:::,.:ト;'ヾiミ,:::}::ヽ::::::', ',
          /     /::::,::i:::∧i '!   X:i'i::N`::::::i:ハ
.          /       //:::;::;:N,_   ,:'´  i'.i,:::::::::::ヽ:',
         i      ∥:::::':':;V_ト-    _,.:t7i:::::::\:::\
        ',     i:i i:::::::::iヽ, __   '"ゞ=','::/:::::',::``:;_ヽ、 _
         ヽ    i;' .';::ト;::i;:::乂≠;    ;/i::::::N\:ヽ':, ̄´
                  :i .';:i∧i:`'-;:.._`     i;':::ii::::::::ヽ:':,
               ',  》::;イ;'::::::i`::.,_  ̄`/ii::i='V 、:::;ミ::、
                 `/:'´.i;'i:::::i ;i.}::::::二i´='"';i / /`'' =- .,、
                 i;'.i::::i /'.i/Y´ヽ .,イ  i   / ̄ .}
                     'i ';::i,.=彡/,./:::Yi  .i  /    ',
                 Y 'i.=':://:::::;':::;' ',.='" .,i'-= .,_ ト,
                  iイ::::::::ソ:::::::::::i:::::':,  `:,\{`'-..,_  {
                    ∥;::::::::::{:::::::::::::i::::::::',  i  ヽ `' -.,_ .',
                   ri::';::::::::::ヾ::::::::::';::::::::', ..i //:∨     ',
                  丿.ヽ;:::::;' ./:`-=.............:', i .::::::i ',:::....:i  ':,
              //.,:' ,:'`Y...{()..:::......::::'.::::∧ i  ...:::{ ';::::;'   ',
               / ,:'./:::::;'::::ノ ....:::::: ..:::::《:::i i  :::::', .》' /  }
             /' /:::::::::/...{::::::::::: ...:::::: ...《::::i i   ::::::'}    /
              ,;'.',::':::::::::::::ノ::::::',O..      ::';::i i   :::/:'   ,'
             /,:':::::::::::::,イ:::::::;::'\:::::::::;:='"¨ヽ::;',' ;   /'     ,i
          ,::' ,:':::::::::::::::::ノ\/   ヽ''´    》' .i  ./___,,. _ /i
        /,.:':::::::::::::::::::/ `' -=-ー'"´,      ,' .i /,........,_ o\i\
      / ,:'::::::::::::::::::::::;'  ニ==-:::'".:;:=',´'  .,'  i .\:/''' -ミ:、i  ヽ
     / .,:':::::::::::::::::::::::;' -..,,_::::::::;:='".:'" ,..   i  i i' ̄ ¨`''='x'"    ',
    /  /::::::::::::::::::::::::::i   ̄ ̄ ''"´,.::'"   i  i ,' ̄ '' =- .,__}    i

正喰者(スキルを魔改造する): 正喰者(スキルを魔改造する):ヴィヴィオ 全次元切断術式Lv12→全空間切断術式Lv12(上方向から空間方向に改造)※切断

「方向性としては大体一緒だ」

「全次元切断術式を三次元方向にシフトさせて」

「全空間切断術式へと変える」

「やはり全方位だから命中率は高く」

「空間切断だからたいていの防御も崩せる」

「少なくとも、塹壕やヘスコの部類は切り裂けるだろう」

「どうだ?」

1132無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 23:56:01 ID:Dvu44heY0
      -‐=ニミヽ
.         |\ ヽ}/|      ∧
      . ' ¨ ̄ ̄¨ソ┴‐-  . { 〉 /|
    /'7´/7 、/ ,/∠_ `ヽ}//
      //// Χj/j/-‐ 〈  y‐、(二ミ:、
    jハ i/j/,:‐、  ,:-、  } ./^ } }   }}
 fヽ   {ツ 弋丿 弋__丿  }/  / }  ノ'
. ゝ^\八 '' 、_,、__,. ''' ,:=/  / 八
   \ { >'ゝ.  |:::::::|   〃人__/」{  ヽ、
     Y´   ` .`ニ´ _/    人 ヽ 丶.
    └‐<ニ=ζο´〈 人   /   \ \ 丶
      く三彡'爪`´: : : :`T::i         ヽ ハヽ
.      /| |{:.厶l_i〉 : : : : : i :}        }i }ノ
      jノjハ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_ ;〈___ \   ハ !
    _     ////////////∧   ̄`ー、/ jノ
  劣心`> く/ZZz/////////人
  Ⅵi為/∧⌒ヽ>ミ/////////7}
   Ⅵi丞/∧ /   `¨ ̄ ̄¨´7ZZ{
   守i為 /             {///}
     `¨´                `¨´

「グッドです!少なくとも冒険者としてはそういうのが良いんですよ!」



      -―- 、      -―
    . ' . ,. . . . .ノ. .´. . . . . . . . . . . . . .`ヽ
    /. . ヽー /. . . . . . . . . . . .ヽ . . . . \ヽ
    ゝ _. `ヽ'. . . . . . . . . . . . . .ヽ \. . . . .ヽ\
       /. ̄ `, . . . } . . . ヽ\. .‘. . ∨. . . .‘..‘.
      '. . . . /. . . ./!. . . . . ∨ヽ_∧._‘. . . . `ヽ.!
     i. . . . .!. .{./_}_|.|. . . }、,イ´:| !. |.\!. . . . . | \
     |.|. . . .|.}イ´.| |.|、 . .| }| } ∨  }. . . . . |. . _>
     イ.{. . . .{∧{ヽ{ |{ ∨{ !|ィ芹拆斥 . . . ト/ ._>
     '7!.| . . . ヽィ「¨芹㍉ ヽ! '   t'::::ノ}イ . /./}∧\
    /' }.! . . . . \ヾ t'::ノ      ⊂つ/}// ` `ヽ
     |{`ヽ. . . . ⊂つ          /'´/´「´
       `   ` <. . .ヽ. _  -  '  /::::トヽ
           }7≧¨o。_ 。o≦ |\{  `
           ' _ _ -=>     'ニニニニ> 、
           ,.「} |ニニ./__ /ニ> ´.<イヽ
          / |;| |ニニ!-.― /> ´.<// ̄ .!
          ,!  }:ヽヽニ{ニニ,.'´イ´_ニイ/ /  |
        / ヽi!:i:i:i`.<!/>.i´:i:i:i:_/´/     !
        |≦ニ!`  ̄ {:i:i:i} ̄ ̄r-― '- 、    /
        {イ- `ヽ /:i:i:i:>― /ニニニニニ ≧、/

「じゃあやるよー!」

正喰者(スキルを魔改造する): 正喰者(スキルを魔改造する):ヴィヴィオ 全次元切断術式Lv12→全空間切断術式Lv12(上方向から空間方向に改造)※切断

くっそ不効率な全次元切断術式を

物凄く洗練された全空間切断術式に食い改めました!


安価下1 質問・コメントがあれば

1133名無し-Red-市民-2:2019/09/28(土) 23:57:06 ID:8rrrLkXw0
全次元術式と同じく、射程は魔力次第で伸ばせる感じです?

1134無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/28(土) 23:59:27 ID:Dvu44heY0
>>1133

                                |//∧
                                |///∧
                                |/////\
                    -‐──‐-  ゚。//////\
          _    . ´           -‐∨///////\
.         . ´   `ヾ´              -‐∨////////|
      /               ヽ          ∨///////|  . -‐─‐- 、
   -=≦´  /              |  __.   -‐─\/////,'レ'´>-─ 、  .}
        ̄7  /  /  '   /   .|"゙´ ヾ彡_     >===ゞ、////\ .}  |
.      /  ,:  ,:   / ,イ      i     ゙ミ   /     }\////`| /
      '  ,/  /   / / |    ' 斗─‐-    ゙ミ        /:}  \//,ノイ、
.       i  ,イ  /   / / .!  / /,ィ≠=≧x、    彡. . . .-=彡}    >──ゝ
.      | ,: | ,:   ,:斗‐-ハ|  / /´イ_,)::ハ  )〉   ,彡゙ =-. ./∧
.       Ⅳ l |   i {/ ,ィ=ミ| ,/ ′ トイ::::r}  '   ミ'⌒ヽ=-./. . {
.         ヽ |ハ|   | Ⅳ r:i.|/j/   込:::ソ   / '^ヽ }. . . . . . .|
        //Ⅵ .| ハ iツ         ̄    /   > _ノノ. . . . . . .!
.        ///.从 Ⅳ |  '         """ /  、 /. . . . . . . .|
.         |//  ヽ|从|""          〈(   ¨ '. ..!. . . . . ..|
.         |'     /圦    r‐ 、      \    i. . .|. . . . .i. |
             /   \  丶 '        ,)〉  |. . .|. . . . .|. |
               〈(     i丶       イ  /'   |_. ..|. . . . .|. |
             )〉    .|. . .ヽ -=≦´       z< ∧.|. . . . .|. |    -‐ 、
.             /'    |. . . i. . .l . . }  x<´       ゚z===≠ ´   - ヽ
                   |. . . |. . .|/,二´       /......./    /
                   |. . . |. . ,| / __∨ -‐ ´ヽ∧.......。゚       ´
                   |. ..,. ≠十,.:´:::::/::::::::::::::::::}........./    /
                   |. .{::::::-=/::::::::/::::::::::::::::::::{......./    /
                   |./{::::/::::ゝ=v=':::::::::::::::::::::゚.......i
                   /: :∨::::::::/:∧::::\:::::::::::/!........!
                . ゚: : : : ゝ‐ ´:/: :∨::::::\/.:|........|
                 }: : :/::::::::::::/: : : }::::::::::::::〉: :|........|
                  {: : `ヽ, - 、/: : : : {'⌒ヽ./: : :|........|

「まあ基本的に距離とか数とかは魔力で拡大可能だと思ってください」

「全次元切断術式そのものってよりは、フォーセリアやネギ由来の技術ですが」

1135名無し-Red-市民-2:2019/09/29(日) 00:01:59 ID:bbu8QM6k0
王子護理論としても使いやすいなこれ
範囲内なら逃げられず全方位迎撃にも使える、燃費向上でパーフェクトだ

1136名無し-Red-市民-2:2019/09/29(日) 00:03:25 ID:xfYV5wGY0
なら、一次多元魔力とか使えば、普通の魔法でも空間の鎧を突破できたのか、

1137無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 00:06:12 ID:MM0a5cGE0
>>1136
             /                `ヽ     \   /::::::::::/
            /   /               l|        ', /:::::::/
        ___/ ,イ /  / /    l|     l|   lLzwz    ∨:::/
        \::::::::/// /  / // / /  l|   l|  l|   l|   ヾ    ヾく-―― - 、
         \/´:::/ /  / / l|_」-|l‐ ‐| 、. l|  l|  ,    彡   l|:::\⌒\ \
.          , -〉― '     ´i l| l|  l|   l|  l|_ /- -  }     ∧:::::::\  ヽ l|
.       / /,| l|  l| l| l|,ィfチテュ、!.  l|.  'l| ./    `彡   l| ∨::::::::!  l| l|
        |l  //:| l|  l| l| 《 f:::cいi   lト.  l|/     ミ彡   |l  \::::|  l| l|
        |l ∠:::::::|从  .l| l| l| {::。::::::il从ル'|l ヾl| 、___  ミ彡    .l|    ヽ!  l|ノリ
        |lノリ    人 l| l| l| 乂zzノ      ミ==彡l|⌒!  .l|
.                ヾ{ハ|ヾl|  ` ̄   ,     ,, ,, ,,  l| )ノ   l|
                 |l | """                ,ノイ    l|
                 |l 人       __          / l|     .l|
                 |/ l|\     ´  `    ./|ヽ. l|     .l|
                   〈( l|  |` .       .  イ  | )〉|     .l|
                | 〉 l|  !  ト  -  i  l|. l| 〈 .l|     .l|
                   /  l|  |l_ノ       l、 l|. l|  )l|     .l|
                |l  l| _/\      /`ヽ|. l|. / l|     .l|
.                _ . 」 -‐´||   ∧    ∧  ||` ‐-  L .   .l|
               /       |L__/ ∧____/ ∧__」|       \ l|

「まあ増える空間ごと押しつぶせますね」

「距離を作ろうが、それ以上の勢いで進めば突破できます」

1138無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 00:07:39 ID:MM0a5cGE0
>>1135
  、____                     、 -‐── ‐- .
   \::::::::::::/                     \ _ _    ヽ
    \/                     L,,,__,,,_     ヽ::::::\  丶   。
.      /          ′          {"゙"゙"゙`ヾ    ∧::::::::\   .  .
        /    ′  :l i} :i   i   :|     ミ -‐  。::::::::::∧ }  /
    ,   /   /  :| ! :| i} :| i  斗 ─}─-    ミ -‐  }:::::::::::::::∨イ
        ′   /   | ! :| i} :| |l   |  '       ミ  -‐ }\::::::::::∧
   {        _.」斗十‐! il |l   | /xf示芋ミ、ミ,     ゚. .| >─‐`
   |      ′ ´  l | ハ |:∧|l   Ⅳ´ ,_):::心 Ⅵ' ¨`. /. ..|
   |  |  |   i  | ,ィf抖乏、八  |  ら::::::::}  }〕′} ′. .|
   |  |  |   |  |{{ ,_):::心  ヽ|   乂::::::ソ   }ヽ /. . . . .|
    Ⅳ |  |   |  |ヾ V:::::::}             ゚‐ ' 、. . . . .|
.     ヽⅣ |   | Ⅳ   ` ‐ '   ,     "" .イ   )〉. . . |
        \ト、  ト、 Ⅳ、 ""         ,     / } //. . . . |
           ヽ{ ヽ|/\    `      /|./   /. . . . . |
            /|. . . . f≧=-  .. _ . イ _,.l'  ,イ. . . . . . |
              〈( |. ._ | }:_:i:_:ノゝ-<   / /: :≧=- . .|
.             /' , 7: : /| } /  / ̄/   ノイ:, ´   -─ヽ
             / /: : /-l }__./  /___/: :./ /        l
.            / ,: : |:/-─ 、/ )´:::::::::::::::〉:{ ′        |
            /  {: : /  ‐─〈 /=-::::::::/: :.{, :´       |
.            /   冫/     ァ ノ′::::::::::{': :/         ,イ

「ですです!」

「命中率が高く、多数の突撃も防げます!」

「コルベット殺しですね!」

1139無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 00:10:08 ID:MM0a5cGE0


.      /          ニニニ≧o。、         ゚。
     :     ‰>'"´         :ヽ\         }
     l     //      \      | \\      i
     :.   / {::.  ∨    \     |\//ヽヽ     /
      ゚。 / :i     ∨    斗t允  !: /〈 l マム   /
.       ,{ /{  { ,x≧ュ、  :/斥笊ミt// : i  マム  /
       : i :i  i: %マfヘ \  Ⅵ(う/|   |ヽ ∨∧′
         {:.l ゚。 ヘ Vツ  \|`¨¨´ :   :!ノ   }マ/゚.
         i :゚, \ヘ   ,        |   | l  :i マ/ヘ
         人{ ,  人   ‐      |fニニニ≧ュ、! ゝ′
        /∧      :.       /|:|    ‐= ヽ
.          {// ゚。     :>  <‐=:/:}        }  ‐=≦<
.          ゝ′ ゚。  {ハ}从 Ⅲ>'"}/|      //////////∧
              ゚, :i  / /     /‐=ニ   ////////////∧
            >―〉ヽf {: /    :/     //////////////∧
          //// //7 :゚/   :/      /////////////////≧o。、
      ////:/ :/ :////∧‐=≦ :}      //////////////////>'"´
       {////:/ / :///∧/ ////}: !       {//////>'"´二二二二 <
        i///// / ////ヽ 〉///,'i |      i//>'"´ /

「あー・・・もしかしてこんなんあった方がええか?」

遠隔発動:全次元切断術式を手榴弾のように遠くに投げられる。

1140無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 00:14:24 ID:MM0a5cGE0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光)
・未踏世界調査
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・色続き
・幸子式戦術戦略論
・進化心理学とか

1141名無し-Red-市民-2:2019/09/29(日) 00:14:40 ID:bbu8QM6k0
さらに利便性が上がったw

1142名無し-Red-市民-2:2019/09/29(日) 00:14:52 ID:xfYV5wGY0
距離は防御力ですから、遠隔発動で距離を無効化するのは、王子理論的にも正しいと思います。

1143名無し-Red-市民-2:2019/09/29(日) 00:15:02 ID:bbu8QM6k0
多元宇宙食料事情

1144名無し-Red-市民-2:2019/09/29(日) 00:15:08 ID:xfYV5wGY0
スカウト

1145無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 00:28:59 ID:MM0a5cGE0
>>1141
>>1142
『だね!』

1146無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 00:42:17 ID:MM0a5cGE0
                 -――- 、
                , ‐'´:::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ
             |l::l::::/〃::::ヽ::ヽ}::》只《 ',
               .ljハ从トkハ:::::从斗j彡| ||:::::l
                l∧}ヾソ V ヾソ い)トィ:::::::::|
        __  __ リ.人  v‐┐ /"/\:::::::{
        {心下ヽ /"// >ゝ-'<イ///≦l \
        ゝ<}ノ \//(  Y Y  !/////\:::::\
        \/7´ ̄ )ノ ト .个 ィト//\// ヽ:::::
          /:::::::/// |三三三|////|////>
          ! ≦////.|.  i   |////|////\

「うーん・・・考えてみましたが一般論は品切れなので」

「個別具体論で行きますか!」

1147無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 00:43:18 ID:MM0a5cGE0
              _   -----   _                      __ , ,
            r‐,. -‐    ̄ ̄ ̄  ‐、ヽ                    ー 7''T''
.            /.| |               l |ヽ                  / _,乂_
        , '   !.l,...             r' l }
        V  ノ  `ー 、        ,.‐' _ V                    , __l__
.          V ,{ i'⌒', ,.、,.ヘ,、/:.ヽー':ヽ._.( .) }                      |  _|__
         〈∧ゝ-'/: : : : : : : : :': : : : : :ヽ/                    l (._j
           V,イ.: : : : : : : : : : : : :.': : : : : : ヽ                 ___._
           / ': : : : 、 i: : : : :.!: : : :'; : : : : : :.',                   ⊥⊥| /
.          /./: : :.!: : : ト_、: :.:lV: : :.}/: :l: : : ゝ                     / ||)
.           /./': : : :V: ;'ん; i`: :! V: :!ノ;!ヽ:!: iV:!                    ´‐' '
        /,.' l: {: : : :ゝ乂rノ ヽ! ヽlVノ l: : l V',                    ┬┬
          l l l: :l'; : : :{    _ '     l: : :!   ,                [.lニ!]
.         l l ハ: : : : : '.、   {`'  ̄l  .イハ: l.  l                jヽ_ヽ ゝ
.        V   V -- ,.>、ヽ::::::ノ,.イl/リ. V\ /                  ̄´
          , "    {   ヽ===ヽ/.!   `                __/_ 、
          /    ,. ''"ヽ  ',ー―一イl::ヽ‐- 、, -.、                 / , -|-
.        ,'   / , '"!::',  jヽ<///> 、',  /ノ ` 、               `ー'
.         {  ,.' ,.:':::(:::::::::::ゝ‐イ:::ヽ<//>T !´ ヽ     、
.       / ', ゝ'"(::::::::ヽ::::::;: '、_{:::::::::',―‐-=!_',  _     ヽ         {  |
     ,   ヽ 、::::ヽ::::/ 、   `j"⌒Y     \ `´  ` 、  _/            ` ノ
      l_/イヽヽ/ヽ、 ,ゝ '" ,.. -'        ヽ      ̄ ,.'
     `'''"!/l 、` _丶イ´ ゝ ''"            ヽ O  ./  \
       ヽ ,' ヽ._,. イ 、0ヽ 、      __   ,'r ヽ,. <、     、      ,. -‐、
        ,   ::   .ヘ ヽ( _)`,.ニ -――‐- 、ィ// : !. \ _    〉         ノ
       ,   :     .ヘ / ゝ-'"        .::::ヽ,'  : l,. ‐- 、  /
       ,    :      〈 .〉             :::::::'   :/    \         /7
        /            Y            :::::{  {       >         〈./
.      /            .j.=‐-          :::::',  .〉 、   /         O

原初の冒険者、ソードワールド。

彼らの食料はどんな感じだと思う?

1148名無し-Red-市民-2:2019/09/29(日) 00:46:34 ID:bbu8QM6k0
やっぱ干し肉みたいな保存食?

1149無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 00:50:55 ID:MM0a5cGE0
>>1148
               /.:/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ./.:/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::
            .j:::/.:::::i:::::::::::::::::::/.::/ :::::::: |::|:::|::
            .:: /.::: : |:l::j;::::|―:l:、:|::::::::::::::}ィTT
           ;:::::: l:::::l:l::i::/:|:::::l|::::|::::::::::::::}:|:|::|:::
    _, -.、...  {:::::: |:::::|:l::|:l |从l|リ人::::::::::从ノ-
   .´/_./⌒ヽ..l_>――‐ァ|≧=-ミミ \/ x≦=
    └ハ‐'ィ¨´ .......x≦::∧ミ{弋:::::j゙`     "弋::::
    =ノ .}、 <ニニニミ:トヘ`゙ ¨¨´      `¨
      /_,.....---------イ::lヘ       |:.
    ̄ ̄´...  / |:::::::::::::::|'//,':..    、__,
          /,'/,',|:::::::::::::::|,'//,'/ヽ   ゝ !ノ
      __ //////|:::::::::::::::|//,/.   >:..._....イ
    ///,\,'////,'|:::::::::::::::|/,/     \/

「ですねー。一応魔法技術があるとはいえ、食べ物みたいな民生技術には活用されていません!」

「いえ、活用はしてたのですが、魔法文明カストゥールは滅びました」

「なので、食べ物は純粋科学、それもせいぜい近世程度の技術水準になります!」

「冒険中食べられるのはせいぜい干し肉と乾パン」

「平時にしても、それと大差ありませんでした」

1150無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 00:55:42 ID:MM0a5cGE0
                         / )
                          /.∥
                     / ,'
                       /. ,'
                /二二二二二ヾ
                { -‐-:::,,,::::::::::}}}
               〃´::: : `゙゛:: `ヾ´
                  {´:.. 〃:::::::::::ヽ 〉
              /ミ三ニ=====ニ彡}
.             /ミミ三ニ=====ニ彡ソ
              {γ´ ̄:: `y´:: `゙`ヽ  ∥
         〃´::::::::::::::::: `゛`:: ‐-ヘ-‐'
.         ,,..,,_人__:: ":: `::::::::::::::::::::::::: }
.      /,,..,,_     ̄`゙゛゛゛""゛゛``ー-‐,,
.      ヾ‐--- 、,,,,,,....,,,_____   ,,..,,_ .∥
.       ム__.,,,, -‐- . 、  ` ̄∧ニ=ク
.       {   ∧::::::::::::::: : ゝ.  ミ{i!}
        `7´:: -‐::::::::::::: 、 ヽニ三{iノ
.         {:::::::::::, ‐ 、:::::::::ヽソ
          ` </  /:: ,,,..メ´
.          /  /~"´
         /  /
          ///
.        /  /
.         { , '
.        `´

何しろ、「中世ファンタジー」の原型なのだ。

本物の中世に比べれば遥かにマシだが、

近代国家ほどに豊かなわけはない!

しかも、その中でさらに、冒険者は農民や商人のような「まともな商売」ではないのだ。

エール(ビールよりも薄い麦の酒)を飲みながら、焼き鳥が食えれば御の字だろう。

1151無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 01:01:11 ID:MM0a5cGE0
                     / ̄ ̄ ̄\
                    /        \
                     /
                      |             |
                  __ | \   /     |__/|
                   \ |___}  {___/  |___  |
                     `l[_{*>  <*}_]   |_l/ /
                   |  ̄|   / ̄  /j_/
                  \ \__/__,,  /' ̄ ̄\
                     _| |∨∨∨∨l|  /      \
                   /  | \∧∧∧l//        |
              /    \  ̄ ̄ /         |
.             /       \_/       /   |
.               /      \         /   /|
              /          ̄ ̄   ̄ ̄     /  \
.             /                        /    ̄\
           |      / ̄           /'\      \
           |       |            ___,/   \      \
           |       |__/         |      \      \

いや?むしろ、本当に近世程度の技術水準ならば、

この生活レベルは奇跡的な豊かさとさえ言えるかもしれない。

何しろ、ソードワールドにはモンスターが居る。

農地も交易路も襲撃を受け、生産性も流通性も低い。

この中で農民や都市民がまともに食えてるだけでもたいしたものだ。

まして冒険者ギルドの庇護もない「ゴロツキ」に過ぎない冒険者が食えているのは。

ゴブリンスレイヤーほど生々しい描写ではないとしても、

ゴブリンでさえ「初心者冒険者の獲物」であり、

つまりそこまで生活に余裕があるわけでもない農村が、

それでも貴重な蓄えを使って冒険者に依頼する程度には厄介な怪物だし、

特に最前線の開拓村では生存競争状態になってるらしい。

そんなモンスターによる畑や交易路の襲撃があるのに、

近世と同程度には食えている。たいした奇跡だろう?

1152名無し-Red-市民-2:2019/09/29(日) 01:03:30 ID:bbu8QM6k0
元々の水準と職業補正が合わさり余計に下がる
だがそれすら奇跡的な水準だったのです、無情!

1153無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 01:03:40 ID:MM0a5cGE0

                     / ̄ ̄\
                       /       \
                     __|   \   /
                  \   [_*_>  <*]
                         \   _\_〉/
                     ]  〈∨ ∨〉
                     / ̄|\ \∧/
                    /   |  \_/ ̄\
                      /  \_ \ /__  \
                  |                 \
                  / ̄|                \
                    /   |          /|\    |

その辺、ラムダならば「モンスター肉を食っている」で説明が付くが、

ソードワールドではそういうわけでもなく、食料は普通に農作物や家畜だ。

いや、正確にはモンスター肉を出す店もあるが、

そこはあくまで「マイナーな好事家向けの店」であり、一般的というわけでもない。

しかも、高級な珍味の部類だ。

1154無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 01:12:26 ID:MM0a5cGE0

                            _  -   _
                     . ´        `  .
                  . ´                  \
               /                    \
               /    /           ‐ 、         ゚。
.            /     /                \        ゚。., i
         / /     'i ‘,   、   ',       \     ./ /
      ー=二´ '//     i V .ヽ   ‘,  \        /   / \
           / /     l V l ` .。+・ \ 、 \ ヽ   ./   ./    `  ─  ´
        /  ./     ゚'*※+・'‘´ \   \ヽ 二=-   l,'  . '
.        /   / .|    .|   `\    ` _¨... ‐  |  ヽ  i´//   ‘,
       /   .′ | .i  ... _     ‐ ¨_,x≠ァ´ |/i  l  l´ /     \. _
        {  .i   .'l .l.   ,,,..`_、     〃弐タ´   | .|  lヽ.| /        .\ニ=-  ´
         |  i V lヽ   ` ミ炒              /./| ./ //|   ',     ./¨ヽ、_
         |  |  `ヽ \ ゚。 .l          / / .|/ /  |-、 ',   ./: : : : : : : :
         l  l     ./ \.`/           ´././ /   .|  〉 ヽ /: : : : : : : : : :
         ヽ .l    〈 .V  `` ¨、  -‐   /     ヽ   ヽ´|  ': : : : : : : : : : : : :
          `\   /ヽ. V    \`  ./,ヽ       \  \/: : : : : : : : : : : : : :
              /  l .l      l ヽ¨: :. :∨,    ./   `‐-/: : : : : : : : : : : : : : :
                /  /゚、l    ./  l : : : : V,   /     /: : : : : : : : : : : : : : : :
             /  /  .〉  ./    ': :. :. :/ .l ./      /: : : : : : : : : : : : : : : : :
               / ./  ./ ./     ,l: :. : :/  l´        ′: : : : : : : : : : : : : : : :
            i /  .//{ヽ - ´ /: :. :l´         .: : : : : : : : : : : : : : : : : :
            | l  /./ l: :.{     l': :. :/          l: : : : : : : : : : : : : : : : : :
            l ヽ//  l: /     l: /> .    . .<´: |: : : : : : : : : : : : : : : : : :
                V l .l  V     l/: :. :. :. :\ /: :. :. :. :. : !: : : : : : : : : : : : : : : : : :
               V l 、 .′     .l: : : : : : : : / : : : : : : : : : : .: : : : : : : : : : : : : : : :
             \ /      i: :. :. :. :. :./: :. :. :. :. :. :. :. :. :V: : : : : : : : : : : : : : :
              .′        .|: :. :. :. :. :l: :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \: : : : : : ___
              |        |: :. :. :. :. :|: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :` ‐ '

となると、中世欧州と違って、純粋に土地が豊かと考える他あるまい。

モンスターの襲撃で目減りし、農業技術も未熟で、

それでもなお腹いっぱい食えるくらいの豊穣の地だと。

まあ絶対にありえない話ではない。

人類文明の扱う魔法技術は未熟でも、

「精霊」「妖精」という神々の残した魔法技術は自然界の中で今も自律稼動している。

精霊や妖精が植物の精霊力や生命の精霊力を調節することで、

実り豊かになっているということは大いにあり得る。


実際、人類文明の利器に頼っていなさそうな採集民であるディード(パーンと死に別れて100年後)でも、

・麺麭

・生野菜

・卵料理

・燻製された魚

・りんごの果汁

などの割と良い物食っている。

農耕民ではなく採集民なればこそ手に入りやすい食材があることを加味しても、

土地自体が豊かであると考えざるを得まい?

1155名無し-Red-市民-2:2019/09/29(日) 01:15:48 ID:bbu8QM6k0
モンスターすら余裕で養えるパン出力ありそうですね

1156無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 01:22:53 ID:MM0a5cGE0
>>1155

             ,. ───-‐''´=-.、 `>、 .,,_
           /  __,,.........-....,, ミ', リ ノ)_i_
          /,...:::≦:::::::::::-=>-‐`‐--=ニ:::::::::>.....,,、
       ,....::≦:::::::::::::::::::≠       -  、 > 、:::::::::!
       V:::::::::::::::::::::::; ' '" ,,. ''"      トォ´ ̄`ヽ:::〉
        ヽ/:::::::::::::/  ,/       / ,! |!、.   ',ヽ
           ト、:::::::::::/彡/  ,/   ,ノ∠/ /_.|!.V    ', ',\
          V V:::::::'  /  ,/  ,/, '/'/ /`゚[]゚l!¨l!、 i.  ト !
      __ヽ≧、:|_ i   '  //=≠/∠.   |! l!.i l  | ll
  ,z≦_          `! i i / / / /'´    `jー-|,,i l  l ll
        ̄`i :ー-.. .,,_',  /`ニゞ==''    ,,_ '/| |. /'7'‐ 、
.           |:::::l::::l:::|ヽ8o V          i、`¨¨'ソ-!'j/' 7'¨ ̄
         |:::::l::::!:::|  ヽソ、          /ノ   ! '/ /
         |:::::!:::l::::| ,.‐ムi \      。   ,ノ
         ヽ::l:::l:::::!/ /' |   \    ,  /
          |;:)::l:::::| {   !    \   ,,.イ::|
         ヽ:::l:/   ,!     ` T" |:::l::::!
          ∨   。8.        |  1:と:|
           ,,.  - ゚o ゚・o.       8 !:r''’
)‐ 、__   ,,.    ´      ゚・o ゚ ∞ oo・゚.8 '´
、_とi.ィ゙)、   ̄ ¨ '' ー-  ..,,_ ゚ ∞ oo・゚ `  .,_  ,.-、 __
 人,_,.イ⊥、            `    '´ ̄  `''<! 「i´f┴っ

然り!

人類文明とモンスターが食料を奪い合ってなお、

双方十分食えるだけのパンがあるのだ!

・・・なお、その大元はエルフさんや精霊さんなので、

まあ彼女らが自然崇拝するのも人類文明を嫌うのも無理からぬ話である。

1157無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 01:30:36 ID:MM0a5cGE0


             ,,,,,,,,,                                    ,,,,,,,,,、 `
      .,,lllli, ,il゙″゙゙li,                              _,,,,lll゙ ゙゙̄li,
     ,,ll`il!" lli   .゙゙ll,,,、_,,,llll,,,                          ,i!゙゙°   ,ll′
    .,,ll’ '!ll,lll゙゙`    ゙゙゙ll゙゙゙` .'゙lll,,,                     ,,ll′    .ll
    ,,i!°  ●ライデン        ゙゙゙lll,,,,、                 lil゙゜ ●ターバ
   .,,i!°                   ゚゙゙lllllllllll,,,_                ,,ll     .ll
  ,,i!°                        ゙゙゙llllllllii, ,iillll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lll゙゙゙゙゙゙゙゜     .゙l,
  ,i!゙                         'lll゙゙゙゙__,゙゙lllト              ●鉄の王国
: ,il゙`                         ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°               ll|
: l!i,、                                             ,ll
  ゙!i,、                             アラニア王国       ,,,ll゙’
  .゙!i,                ,,,,,,,,,、                            lll,,,,,,
   ゙lii、           ,ii!゙゙.゙゚ll|                            ,lllll,ll"
   ,il゙            ll゙,illi,,ill゜                      ●アラン
   .,l゙            il|lllllll゙                           !li,,
   .il゙         ●鏡の森  ヴァリス王国  ●アダン        ゙゙lllil
  .,ll゜                                          ll,
  '!i,   ハイランド公国        ●ロイド                     ゙!ii、
  .li!                      ,,,,,lllllll!″               ,iillllli,  .ll′
  .'゙li,,,,、         ●ウズ村   ,i!lllllli,lli、                ,i!゙ .,ll ,i!゙′
   .゙゙゙゙゙lii    モス地方      ,il!iill,,,,lllll、     カノン王国      ゙!llllll!゙.,,i!′
    iil゙゜                ,ill`”’  .lll                   ,,ll°
    .'!i,                ,,i!°    'li、           ●カノン il゙
     ,ll,_           ∥      ゙!i,                   ,,,il゙′
     .゙゙゙!l,,,,,,,,,    スカード公国    ,ll′              ,i!゙°
       ゙lllilllll,,        ∥      ll、                 ,,,ll°
       ,,ll'゙゙ lllli,,,,,,,llli、    '゙ll     ゙!ll,,         ,,llli,,,,,,,,lll゙゜
       ll′ ゙ll!゙゙゙゙,,l!゜  ●石の王国   .゙゙lli,         ,,,,,,lll .゙゙゙゙”
      ._,ll_ .'!lllll゙゙`  .,,,,,ll「         ゙゙゙lllllll,,,,,llllll゙゙ llllll,,,,,,,,,,,,,
      .'lllll゙゙llii、  ●最も深き迷宮              ,,i!゙` ●サルバド
      `” !ll,,,,,,_,,,llllll゙°                 il゙.,,,,,,   ,,,ll゙
         ゙゙~゙゙゙゙゜             マーモ島  lll,,,lll●シャドーシティ
                                    ゙”″゙””゜


ちなみにそれだけのパン出力があれば人口も専門家も伸びて、

文明が発展する・・・と期待したいところだが。

残念ながら人口が増えても戦乱で浪費するだけという中華モードに入っているらしく、

科学技術の発展はなく、かといって魔法技術が伸びているわけでもない。

何も改善していないとは言わないが、単純に同じ技術水準の中で開拓やインフラ整備が進むとか、

法秩序が広がるとかその程度である。

江戸時代の停滞をさらにひどくしたような感じだ。

(そして何だかんだで江戸時代では技術発展も起こっているが、ソードワールドではそれも無い!)

当然、食文化もあまり発展していない模様。

つまり、「食えれば御の字」、だろう。C級「グルメ」に達しているかも怪しいレベルである。

1158名無し-Red-市民-2:2019/09/29(日) 01:33:45 ID:bbu8QM6k0
ローマですらグルメ無かった分の技術は発展したというのに…暗黒の中世はやっぱクソだわ

1159無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 01:55:42 ID:MM0a5cGE0
>>1158

                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l      / . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  `_ ィ´_j    / . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , < . 」 .   _/ . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´   ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!     /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}.    /j:/i. i:i . l .   /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

「この場合暗黒の中世ってほどじゃないけどね」

「だからこそ厄介なんだ」

「みんな生きるのにはあんまり不自由してない」

「だからよりよい未来を求める必要が無い」

「満足故の停滞なのさ」

1160無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 01:59:35 ID:MM0a5cGE0
                     ∧ .ト、
             -‐…・・…/∧ lハ
        , ::::::::::::::::::::::::{ イ⌒ヽ
        /  ....::::::::::::::::::l      ',
     ,′ :::_/ト:::::::::::l::::::::{ '⌒ー  ,
.     {:::::::´/ .l i:::::::::lー::::∨ ニニ  ‐-,
      i:::::::,'_ | lヽ:::::{. \:::∨ ⌒ー /
      i::::::l{ 下i、ヽへミx\`ー― イi
      i:::: il   ヒj   マしク f:::::::::::::::::リ
      i::::人         ¨´ ll::: : l::::::/
      iハ::::::>   r  、 ィL_i≦____
      レ′   > =彳///人_/////////≧x
          x≦`く////// ハ ¨¨¨¨¨¨^ヽ///ヽ
         <////)} 匕イ    へ      ヽ///(_
    r<////// /  {引     `ヽ     }////ハ
   ノ///////  く.   f/      /    /////八
  ////////ミ    辷f´廴__, イ      /////爪
  ム、//////}    / ./ 辷f厂マム     く/////{ ヽ
    ⌒ー=ミ//     ∧ / ∧\\ マム    )////
     r=彡′  ∧ / ∧∨. \\ ̄   ム≠⌒
     `ソ     ∧ / ∧∨   \\   ノ
              {⌒{   {⌒{     \\
          込_{  廴_{          ̄

一方、「文明崩壊後の冒険者」という似たようなテーマを扱う、

と言うかおそらくソードワールドの数多くの後継者の一人である世界樹の迷宮は、

もっと明るい感じである。良い暮らししているし、明日はもっと良くなる。

主たる理由は

・モンスターの生息域が限られる

・モンスター肉を食っている

の二点である。

1161無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 02:03:39 ID:MM0a5cGE0
        .,..,      、-、
   ..、  , '' /        ヽ.\  .,,、
  ./;::l /;:;;/            ヽ;: l  |;:ヽ
  ./;;;/ .|;;;;;.l、           / ; !  .!;:;゙l
 │;;;.l.  ヽ;;;;;|  ..、   ,.、  /;:./   /;;;;|
  ヽ;;;;;;\、ヽ;ヽ .|;;|  .,!;;.! .,/;;/._..-'゙;:;/
   `''-、;;;;゙'";;;;;`゙;;/  .!、";;;;;;`゛;;; /
   ./、,:、゙l;:;;;;;;;;;.∠, , _\;;;;;;;;;;;;L,ィ┐
   \,,,,_;;;;;;;;;(  .`. ″ ゙''|;;;;;;;;;;_..../
     / ゙''-,;;;ヽ_   _./ ; / ヽ
    . !  、_,,,ン'゛ `ー‐゛ `く__,   .゙ヽ
    l   \..ィ⌒i  i'⌒i,/    .|
    i.     ヽ‐"  ヽ-′    .|
    \     │ .!      ./
     .l\    . ゙、./      ,.‐|
      |  ゙'''i......、   ,,,....,,/  |
      .l   !  . ゙'"″  .|   .}、
    _.. ┤  ヽ,     !  / ::ヽ
  ./ _,,. -l   !、    ./   .|::::::::::|
  ( (     l    ゙L,,,,/   .!:::::::::::|
  .゙、\.  .l   │:::|   .l ::::::::::/
   `' 、,\ ヽ  ノ :::.l   ./.l::::::::,!
      `i }  l, .{ヽ : l  / .ヽ::::|
     ././   l .l .ヽ:|  l   l::: !
     ‐'    ! .| .|:.l !   |:::l゙
          | .| !.i'〕 .l   !:::゙l
             l゙ .| `│ .|   .゙‐"
            `-"  . `‐″

世界樹の迷宮のモンスターは、基本的にダンジョン内にしか居ない。

例外を数えても、少数、ダンジョン近くの土地に居るか居ないか程度で、

世界の大部分は安全だ。

従って、ソードワールドのように農地や交易路がモンスターに襲撃されて

少ない食料が目減りする、という心配はない。

安全に食料を作れるし、安全に運べる。

ただそれだけのことが、しかしどれだけありがたいか!

政治的に安定しており、海賊山賊の類も少ないらしいのがさらにありがたい!

1162無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 02:07:47 ID:MM0a5cGE0

               ____
           ': : : : :_: : : : : : : : : ``丶、
         ´: : : : <::::::::::::::>: : : : : ―: : : :\
     // ̄::: \ : \|/: : : /::::::::::::::::::\: \
      '∨::::::::::::::::::::::): : : |: : : : :(:::::::::::::::::::::::::::::\: :.
    /:::::::::::::::::_ -‐ : : : : : |: : : : : :  ̄ ̄ ̄ |``丶、): : .
   'L:::::::::: イ: : : : : : : : : :| : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : .
  i: : : : :-‐ |i  ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ `丶、
  |''     |       |             |       i
  |       、    __|______ |_     |
      _  -‐=ニニニニニニニニニニニニニ=- ,
   ', -‐=ニ=-‐  i | ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄| |‐-=ニニ /
   ∨/ {     | |       | |      , ,      /
     、  、          | |      //    ,
     \  \   `、 、   | |    / '   イ
       >  _    \   | |    ≦〕//〕
       r-  _| |≧=--------=≦///>'' イ ,へ
        〕≧====ミ≧=========≦_/: : | |  }
       ヽ:. :. :. :. 乂////| |///{ { ===ミ:.:./__,|__/
         :. :. :. :. :.≧=======≦| |/||/}:. |_| 人
          ',:. :. :. :.(O) (O) (O) : 乂 __人: , ̄〈\)
          }\________/.../   } |
          人..................................................../   `¨
           \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.:/
             `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´

また、文明崩壊前には及ばないとしても、

科学技術水準、魔法技術水準、共に十分高く、さらなる発展もしている!

たとえば冒険者パーティ用の飛行艇や、

都市規模の移民船を兼ねた飛行艇すらあるのだ!

別にナウシカのように遺跡から掘り出したロストテクノロジーと言うわけでもなく、

自前の技術で!

そして、ダンジョンから新しいモンスターや鉱物・材木・薬草の類が発見されれば、

それを取り込んで新技術を開発していくのである!

未来に希望があるだろう?

1163無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 02:12:11 ID:MM0a5cGE0

                 ,.  -- 、
               ,. =-‐-     `ヽ /⌒ヽ.
             /:      `ヽ   迅r‐‐-、.i
            ,. -‐/: : :  ヽ   、  ':;: 「::l`ヽ::::::::l
         /::::::::_l: : : :ト、   `t‐弋   :l::::}  }::::::::!
      /:::::::::/ {: :,.斗ト\、__rァ=ヽト、 fヽ!  }::::::::}
     /::::::::::::/   l:.ヽ: :r= 、   ! 辷'リ  ! l'  /!:::::::l  __
     /:::::::/lィ:|    ヽィトゝ辷}      /l }`メ/::::::/ /\`ヽ、
  .  {::::::::{ l:.l     イヾ、   r‐'´) < }/ ∨::,.イ  \,.ゝr、\
     l:::::::l   !l       |し' ` Ti==rYt└‐ァ<"´     r' f 、彡::::\
     ヽ::::{       `ヽ  l/^^ OO/   ヽ     へ _\.\:::ヽ
      `ゝ   r彡¬-、__   |  _,./\ィ‐r'´,.ゝ /  /  丶ミフ
          ,ゝ/</  / ` ーl/ \  〉 f´  ´\/
           /::/>/-'个ー ュノ      `Y   `ヽ、_/
         /::/</  Z{乂<l        |
  .       {:/>//ニ{-r‐>ミ>=-、___,..⊥ゝ__
        'ー'/└と.イ_ノ"'ー┴Flコ: :i: }==
          ー- 、 _,. -┬‐ァ「| ̄|: : :ヽ::ト、

冒険者たちも、それを送り出す一般人や政治家たちも、

純粋な希望を持って未知の迷宮に挑んでいる!

世界樹の迷宮で冒険が行われるのは、

政治家が冒険者を世界中から集め、冒険者がダンジョンに挑み、一般人も冒険に協力するのは、

「未知を探求し、新技術を手に入れ、文明発展するため」であって、

ゴブリンスレイヤーやソードワールドのように「モンスターに襲われて苦しむ人が居るから」という後ろ向きな理由ではないのである!

明るい、明るくない?

1164無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 02:18:07 ID:MM0a5cGE0
                   /二二二‐、
            .ハ    /: : : : : : : : \;\
            |∧   /: : /ー--..___ゝハ
            | ∧  |: :/--   --- vヽ: :l
     ______ | .∧  |w: |,-       .ノ: :|
    セ|‐、,ー-----.|コ ア--、-ヘ_|  < ̄7   /: :./-,
     |::::'::::::::::::::::.:|  ヽ-[]-l  `ー-二____/、-〈-/
     |:::::::::::::::::::::.:|    ..`‐―--. ヾー‐ヘ l∨-つ
   ̄-ヾ._________/; ̄ ̄      、ヘ  .ハノ -ハ \_
  ――――――――‐   __....|-ニニニニ|〈\_/ゝ
  ┬┬┬───┬┬  ; ̄     /::::::ヘ .V ´
  ┼┼// ̄ ̄\.、┼ . ; /    /::::::::::l |
  ┼┼| |////////|.|┼  ;     /ー―‐| |
  ┼┼| |////////|.|┼ ム’,  /     | |
                  ’/ヽ_____|/
                       ∨

そして、そのように平和で豊かな世界なので、

パンが乏しい国でも、最悪他国から輸入できる!しかも割りと安価に!

(そしてどうも、ダンジョンと冒険者が居ればものすごい勢いで経済発展するらしいので、輸入するだけの経済力も得られる!)

しかも、ダンジョンがあればモンスター肉もきっちり食う!

少なくとも、冒険者たちはモンスターを狩り続ける限りモンスター肉を腹いっぱい食えるし、

その中で美食を探求する余裕すらある!

新たなモンスター肉が見つかれば、新たな美食が技術開発されるという具合に、

さらなる美食技術が日々発展しているのだ!

1165無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 03:12:54 ID:MM0a5cGE0
              ,..__
              ノ  `Y⌒ー'i
             ヽ、___人_ノ
                ((´
               ,,,,)),,,,
              ''''''''''''''''''''''''    、
    ヽ-..,,_     ○ + .      、 i|,, /
     '(  ヽ    +.゜ +       ヽ'レ/
     '.   i     。゜            l.r
        ヽ..__レ"⌒.>             ,;|.|'⌒ ヽ.
  ........:::::::::::.....ヽ::.........        〜(:.l.r...__.ノ;)〜
       ::::::::))       〜    〜'';;;..::〜"    〜
         '''           〜    ,,,,,,,,,
               ,  ,  ,       ::::::::::::::
               , ',; ; .,',' , '        ''''''''''
              ゛.',',;.;.,',,", '
                 ノ
                σ

            G a m e O v e r

・・・勿論、暗い側面が一切無いわけではない。

冒険者個人レベルでも文明レベルでも未来は明るいものではあるが、

冒険者が命がけの仕事であることには変わりは無い。

腹いっぱいご馳走を食べて、皆と一緒に楽しく飲んで、

町の人々からも愛され、英雄となって、

そして次の日にはhageている。そんなことも良くある。

腕を失い、失意の日々を送る冒険者や、

恋人や友人や子供を置きざりにして、樹海で屍を晒す冒険者というイベントもある。

1166無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 03:16:45 ID:MM0a5cGE0

                 _... --- ...
              ,. ‐ : : : : : : : : : : :`ヽ、
             / :/ : : : : : : : : : : : \\
           / : :/ / : :_ノ´_: : ;ム: : : :ヽ:ヽ
              / : : :{/ : :/_ ィ: /  ヽ. : : :V{
          /{ : : :/:..:.テ‐ ´ ̄     ト、 : :|:|
           /:ハ: |: |‐_´__    , -=‐- | :ト、 |:|
        /:/ l |イ!´  ̄`、   r‐_ _ ! :|:ハ !{
       -‐ ´   l:! l| f乍:示   イ'ヒzカア|: :ハ:l: ヽ
           /:| ハ ` ̄        ̄・j : |. ソ}: :l|
          {:::j {ハ    〈!      /: :リ「::/: : !
           ∨ :l丁ヽ.   ー.._一  / : :/{_ソ : :/
            / : 八_j!:::>..... _ ..イ: : /::::/: : /
         / : ∧::ト、:::::弋之7ーv7: :/:::ノ: /
        / /  `ー`ーr‐廴二二! : {‐',.イ
        / :/   ,. -‐fT`ヽ.__ィ、__,j: : 「ん、ー- 、
        }:/   /   !j ー 、 , ‐´{: : :! ̄`    ヽ
      jイ    ハru、  弋ュ _ィーヽ: :ヽィ_j、__ r┴ァ
       | | 〈{ァ弐ヽ:{´:L,   ` ̄__広ュ>、V r‐'´-く
       |: ! }ァーヽ`ーォ{z  , { rウ-ァー--j弋≦---弋
      l : V {    \└、 }厂ソ´     /|: : l     ヽ
       >、:.ヾ、ト、 __z-ヘ、jメv}ァz__ _/ } : :|_ .. -‐ ブ´
      └‐テァ ヽ,.=-≧‐┴┴´=<-=Zニj : リ>‐ィ´
       / /{´了::      :..:..:..:..イ:. ̄:フ: :/:. ̄:..:!
         j:::ヽ廴レ_     :..:..:..:{{_/..イ:..:..:..:..:.|
         |::::::: ̄l!::    ̄.:..:..――.._:ァ7:..:..:..:..:..l
         !::::::::::::l!::--  __:..:..:..:.|ヽ  }:..:./:..:..l
      |:..:..:.:::l!:      :..:.. ̄:.! `Y:./:..:..:..:.l
      |:..:..:..:..!:....    .....:..:..:..ト、 ノ:..:..:..:..:../\
       |:..:..:..:..:..ト-..:..__:..:..=-‐::ァ':..:..:..:..:..:../::::::::ヽ
      j..:..:..:..:..:..:l!::.:.::::ノjハ::::::..:..:..:/:..:..:..:..:..:..:∧::::/
       {:..:..:..:..:..:..:.l!::..:/_j! {z:..:..:.ノ:..:..:..:..:..:..:./:::::V
      l!:..:..:..:..:..:..:.∨V:::}fヘ{:../:..:..:..:..:..:..:..:/::::/
        |:..:..:..:..:..:..:..:{V:::::|{ィ_V:..:..:..:..:..:..:..:..トイ

だがまあそれでも、概ねは明るく良い世界と言えるだろう!

技術レベルも生活水準も高度で、

文明レベルでも個人レベルでも未来に十分な希望があり、

モンスターが一般人の暮らしを脅かす心配もほぼない。

冒険者の悲劇も、あくまでより良い日々を求めて挑戦した結果の自己責任なのだ。

ゴブリンに襲われる村人のように、理不尽に強いられた悲劇は存在しない。

故に、誰しも幸福な今と希望の未来を抱きしめて、

グルメを謳歌できる世界なのだ!

1167無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 03:23:34 ID:MM0a5cGE0

              ___
.          >''´: : : : : : `''<
.          , : : : : : : : : _:,、: : : :ヽ__
          /: : _|^'㍉: : :/::::::ヽ::::::::::::::::::::/
          { : |: |`ヽ ミ: :|::::::::::::',:::::::::::::∠__
         _ソlィzx  }汽',::::::::::::ヽ‐<::::::::::\
          |  "   'ソ }:}:::::::>‐`   ̄ ̄ヽ、
        l ヤzzzzzxイ: : ̄{::\:_:_:_:ヽ_
         ヘ._Vニニニ圦: : :  ̄\:::::::::::::::>
.      ,,、、、、lニニニニ| : : : : : : : :`ヾ/\
.      lニニ\二≧=-二|: : : :: : : : : : : : : : :` 、
.       |二ニニ\ニニニハ : : : : : : : : : : : : : : : :`'<
.    zzz|ニニニニヽニニ二、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : `''〜、、
   ∥  寸ニニニニ∨ニニヘ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>、: : `''<
    ゞ=ア V|  ∨ニ∨ニニニ\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` 、: : : :` 、
.    〃/   l)h、_./二ニ∨ニニニ=\: : : : : \ : : : : : : : : : : : : :\: : : : : ` 、
   {{ ,′ . :|ヘ二二ニニ∨ニニニニ心、: : : : :\ : : : : : : : : : : : : :\ : : : : : ヽ
   }圦: : : : :.マヘニニニニ∨二二二ニハ: : : : : :\ : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :',
.     )h、: : : :マヘニニニニ∨二二ニニ{. }: : : : : : : :\ : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : }

「どうしても「中世ファンタジー」となると」

「ソードワールドやゴブリンスレイヤーのように陰惨な側面が大きくなりますが」

「世界樹の迷宮はファンタジーと見せかけてSFなので」

「文明崩壊を加味してなお、明るい世界なんですよね」

「勿論hageる危険はあるにせよ、逆に言えば悩みと言えばそれだけ」

「ダンジョンのおかげで資源も豊富で、それを利用した技術発展も盛ん」

「モンスターや戦争で農場や交易路が荒らされる心配もない」

「故に平和で豊か。hageる悲劇はあるにせよ、冒険者故の自己責任のみ」

「その冒険者だって楽しく冒険し、未来に希望を持って飲み食いした後での死。ああ、正直羨ましいですね」

「あるいは、冒険者物で一番憧れの世界かもしれません。」

「少なくとも、世界樹の迷宮世界への転生ならばまだしも」

「ソードワールド転生とかゴブリンスレイヤー転生とかは御免こうむりたいです」

「皆さんは如何でしょうか?」

1168無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 03:42:59 ID:MM0a5cGE0

              >''"´:.: ̄ ̄ ̄.:`丶
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 、:.:ヽ
            /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.:.:.∨
.            /:/.:/,.:.:/ .:l.:.:,' .:.:.l:.:. l.:.:ヽ.:.ミ{`□´〉
.            /イ.:/:.:.:.:!>ト∧.:.:,'.:.斗<:.',.:ミ.イ |ハ
         /. }/|.:. : :レ仟圷゙∨:ソfチ圷 |.:.:lY| | |
               从:.:.:.{. V;;リ    V;;リ 'j.:.,'リ.|_|、」
           /.:.:ゝハゝ   '      レイ.:.:.:.:.∨ /
             /.:.:.:.:l.:小    V 7   .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
          /:.:.:.:.: |.:.:|__:ヽ、  ´ ,.イ___:.:.:.:.:.:.: ∨ /
           /.:.:.:.:.:.:.|:.:.|///.ト≧≦ュ|/////:.:.:.:.:.:. : ∨ /
.          /.:.:. __.:|.:.:l///.| >tく |////_____.:.:.:.:.∨ /
        / :/ヽ::::::: |.:.:l:∨/|/ l只lヘ|///::::::::::::::: ̄ヽ ∨ /
         /.:.:.|:::: ヘ:.:.:|.:.:l:{_∨|{{<ハ>}}//::::::::::::::メ:::::::::|.: ∨ /
.       / :::: |:::::::::\l.:.:l://,∨⌒∨/,\:::::::::/:::::::::::|.:.:.:∨ /
      /::::: /l:::::}\::从:{\//,VCV//∠:: _∨:::::::::/ハ .:.:.:.∨
    / :::: { :::::: ン::  ̄}__/ ̄`^<_/:: /,弖 ::::::::::::: }.:.:.:.:\
.  /.:.:.:.:/゙.V_ :::::::::: / /:::::::::::/ ::: \r'〃ニフ:::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.\
. /.:.:.:.:/ . /:{´:: /了 ̄|l:::::::::/:::::::::::::::: ̄ ̄`ヽ:: ヽ:/.:.:.:ヘ\.:.:.:
 .:.:.:./   /.:.:.∨ ::::::::::::::: |l:::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::: / :: /..:.:.:.:: ヘ. \.:
.:.:./    /.:.:.:.:.∨ ::::::::::::: |l:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::: : /',.:.:.:.:.:.:.:.ヘ  \
/.     /:.:.:.:.:.:.:.:\::::::::::: |l:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::_/.:.:.',.:.:.:.:.:.:..:ヘ

「代表的なメニューはこんな感じです!」

「おいしそうですし、リトライとか超凶悪な効果もついてますし、すごい料理技術だと思いません?」

大芋虫のキャセロール :特殊な鍋で煮こまれた芋虫(芋虫型モンスター)は柔らかく、
野菜(キノコ型モンスターとダンジョンに自生するカリフラワー)との相性もいい煮込み料理
効果:リトライ回数+1

野牛ステーキのリンゴソース添え:柔らかく香ばしいウシ型モンスターのステーキを
酸味の利いた煌リンゴのさっぱりとしたソースで頂く料理。
効果:先制と不意打ちが起きない

「このように、モンスター肉や、ダンジョンに自生する植物を使った料理がたくさんあります!」

「このようなダンジョン資源の有効活用も、世界樹の迷宮世界の豊かさにつながっているのでしょう!」

「うん、割と純粋な美食趣味としても行ってみたいんですよね。世界樹の迷宮」

「では今日はこの辺で失礼します!ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!」

1169名無し-Red-市民-2:2019/09/29(日) 05:04:24 ID:VV65hVBM0
乙でした!
フィールドにモンスターがいるか否かは重要ですね

1170無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/09/29(日) 17:10:19 ID:MM0a5cGE0
>>1169
                   _ ................ _
                    ,..::.´...:-‐::.::‐-..._::.::`ヽ、
              /:/::./::./::.::.::.::ヽ::.::.::.:.、
                 /::./::.::./::.::/::.::.::.::.:l::.::.::',::.::.::.::.
             /::.:;::.::.:/::.:/::.::.::.::.::.:'::.::.::.:}::.::.::,r_=r=ミ
                ::.::.:|::.::.::.::/::./::.::.::.:/::.:/::.::}::/个个_、=\
           /|  |::.:/|:\|::.|::.'::.::.::.::/::.:/::.::.'/_/==!::乂_)_彡'
            //l  |::.:ィ冬ミj从/ー-:/、 /::.::./{={===ト、:|\=\
        ///,  |::.;: じ   芹㍉j/::.::./::.ゝ==彡=|::  \=\
          〈///l  |: {   ′    うり》|/)////_|=|:| r-=ニ/
           '///\:八 、    `~´ ,rシハ/////,.=/::〈==<
           '//>‐‐ 、   ´   ,....-r-=彳///<=彳::.:| \==〉
         / ‐┐\} ー=≦ -‐┐ /////ハ/|::.::|  `´
   _,..... -‐/  ノ ∪\))>┘¨´ _,... `//////|=|,/ :.::|
 /ニ二二/  >彳::.::.::.|___/|   :/ ///////|/ ::.::.::.|
/ニニニ二>'"/=|::.::.::.::|/__〉<_ ://// -‐彳/\::.::.::、
\ ̄////// /=/:|::.::.::.::|/ |=\\ {/ /////////〉::.::|\
  "''<////\= 八::.::.::.:、 |==|l\\〉///>'"///::.::.::|  \

「ですねー」

「パライゾやエリュシオンと、現在の管理局世界の最大の違いもそこですしね!」

「住み分けは大事です!」

1171名無し-Red-市民-2:2019/09/29(日) 17:10:55 ID:VV65hVBM0
こんばんはー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板