したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が4900を超えています。5000を超えると投稿できなくなるよ。

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです29【R-18】

1無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/13(月) 20:01:35 ID:fYUswncc0
     ;:;:;                                 ど
     ;:;:            ,r'" ´ ̄ `ヾ、.          明.  う
     ;:;:.           . I ─  ─ .ヾト、       る   だ
     :;:;:;.             ハ (●) (●)  !.::\.      く.  お
     ;:;:;:           /.:.ヽ (_人_)  yイ.::.:::ヽ     .な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`7ゞ-<.:〉.:.:. ::i:.:::}   ろ つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:. ::|.:/     う .た
      从从魔力}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.::り.    ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:| 
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お  暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ.  ら. 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|   な. が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]   い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

・このスレは【魔法有り】のファンタジー世界に生きる【科学者、やる夫】が王様の無茶な注文に必死に応えるスレです。
・参加して頂ける方は【王様の無茶振り】を満たす【科学技術】のアイデアを提供してやる夫君を助けてあげてください


ウィキ: ttp://www61.atwiki.jp/muchaking/

過去スレ
【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです【技術開発】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1391541053/

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです28【R-18】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1553008745/

1647名無し-Red-市民-2:2019/06/03(月) 22:08:08 ID:br0n1Qxk0
全知全能なのに間違いをおかすのは全能の矛盾では?Dクラス研究員は怪しんだ
とか考えているとZAPZAPされそうですね
精霊バルキリーと無謀と慢心の精霊は紙一重!と白粉付け耳はとこの子が言ってたような気がする
昔過ぎてうろ覚え

1648無茶王携帯:2019/06/03(月) 22:12:00 ID:PNdDLWKA0
『万物理論世界人は』

『原初の混沌と言うやつには』

『数学的に表現できるものでさえあれば、ありとあらゆる世界が内包されていることを発見した』

『ユーグリッド幾何学的な世界でも、非ユーグリッド幾何学的な世界でも何でもね』

『だがそういう混沌の多様性に比して』

『実際に彼らが住んでいる宇宙はひとつきりだ』

『おかしい、おかしくない?』

1649名無し-Red-市民-2:2019/06/03(月) 22:13:32 ID:xGgmVaSg0
おかしいっすねぇ〜
ところでAA見つからなかったんですか(メタ読み)

1650名無し-Red-市民-2:2019/06/03(月) 22:16:42 ID:C6o0/3cI0
おかしいっすねこれは
また回線死にましたね・・・

1651無茶王携帯:2019/06/03(月) 22:21:00 ID:PNdDLWKA0
>>1649
『うん、おかしいよね!』

『とはいえ、科学は実証主義だ』

『理屈としてはおかしくても』

『実際問題観測される宇宙が一つであるなら』

『それを前提に科学を進めるしかない。』

『具体的な方法は二つだった。』

1652名無し-Red-市民-2:2019/06/03(月) 22:39:46 ID:br0n1Qxk0
>>1637
別物宣言した上でスレッドの最初にも書いておけばよいんじゃ・・・

1653無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/03(月) 22:41:14 ID:PNdDLWKA0

                        ゝヽ __
                    -≦州洲州洲从
               ー=≦州洲州洲州洲州’
                /州洲州洲州洲州洲州’
               'イ州洲州ト州洲マ州洲州洲、
              / i}州洲从―マ从´ ̄ 从州从ゝ
              ,  i}州洲从rt ォヾムrt ォ’从〈ゝ
                ,州洲州从´  l  ´ /〈 ト _
                    斗| , ー=- ,   リ |::::::::::::::::::l
                  ィi::::| 、l ―   ' ,:':::::::::::::::::::
                   f:::::::::::::人  _  //:::::::::::::::::::::::ヽ
                   |::::::::::::::::::::≧=x Y 〔::::::::::::::::::::::::::::::::’
                  ネ::::::::::::::::::::::::::ー古<::::::::_::::::::::::::::::::::::::.、

『物理学者はその「ありとあらゆる宇宙を含む混沌」を数理モデル化して』

『後は「数字」を入力すれば任意の宇宙を記述できる、と言うところまではやった』

『ローマ流に言えば、概念振動数を入力すれば世界法則が決まるとかそんな感じだね』

『後はその「数字」をどう決めるか?だ』

『ある物理学者は数字を適当にいじくりまわして、現実の宇宙と一致するようにした』

『別の物理学者は、現実の宇宙を観測して、得られた数字を数理モデルにぶち込んだ』

『うん、どっちも微妙じゃない?』

『「なぜ」「どのように」その「数字」が決まったのか?』

『多様な混沌の中から、他の形の宇宙を差し置いて、なぜ今ある宇宙が生まれたのか?』

『まるで説明できてないよね?』

1654無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/03(月) 22:44:19 ID:PNdDLWKA0
          〃⌒ヽ
            〃   }}
         {{   -‐   ̄ ̄`
             / /" \ ヽ  \
         //, '/  / 、 ヽハ  、 ヽ
         /   / /\i| i| l │ ,
         {  /    ● | |∧_}  ,
        /  |l⊃ r‐‐v ⊂ i  |)   ,
        /⌒ヽ__|ヘ   ヽ ノ   | !/⌒i   }
      \ / | l>,、 __, イ} ./  /  /
.      / /  .| | \キキキ/ヘ、__∧  /
.       { \  \}    ̄     /  {

『ローマ流に表現するならば』

『概念振動数を弄り回して、現実の世界法則である輪廻転生と一致するようにするか』

『もしくは輪廻転生概念の概念振動数を観測してその数字をそのまま発表しているかだ』

『結局どちらもなぜ今の宇宙が輪廻転生なのか、まるで説明できていない!』

『科学者として、おかしいと思いませんか?あなた?』

1655名無し-Red-市民-2:2019/06/03(月) 22:44:47 ID:xGgmVaSg0
>>1652
わざわざ書く必要ないでしょ
そもそもスレの進行上重要でないことを長々と長文で突っかかることのほうがおかしいからね?

1656名無し-Red-市民-2:2019/06/03(月) 22:45:59 ID:xGgmVaSg0
うーん、科学はHowを語るのには長けててもWhyを語るのは長けてないから……

1657無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/03(月) 22:49:22 ID:PNdDLWKA0
>>1656
         __ ,ィニ=一'_
       /,´ ̄`´.:..:::..:..:. .:..`ヽ、
      ./.: ..: .: .:_/l:;:.:::.::.:::::. :. ヽ、
      .,イ.:: .: ::./l::/``i‐;::::::.}V: l::. 、 `ヽ、
     ,'.:::: .:: ::::! .!l_ ‐、`.';::::i:! l.}l_i_ ::.:.:.. ::_
    .l:::::: :::.:|l.,ィテミ`ヽ ヽリ リ .l::i`::::. :.ヽ
     ,':::::::..::::| li!l::::リ     ,ィzミ,リ,'::::::. :::
    ノ/lイト;::::|!. `´     /::;;! l.リ::::::::..::
    .'ヽ、ん:!l       ノ ゝ' /,'.:::::ハ:::.:
     lィーliヽ.            ,イ::::ハ| |!l:.
   .._ 从lヘ      , ‐,    /ノⅣ  l l::
    } ≪..ソ : .ヽ    `´  ./
    .,}ト、 ≫x : `:..、_,... ´
  ィ////>、 ≫x:::; イ、
『Howにもなってないんだよなあ・・・』

1658無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/03(月) 22:51:58 ID:PNdDLWKA0
                        ___㍉
                  、__,ィf州州州l州i州lミニ=‐
                  ,ィ州州州州州州州}州lix
                  ,イ州i州-刈i{l´}ハ}ⅥⅥ州l}l{l
                〃{l州l刈 _   イt:リ>}州l}州!
                  .j! l}!刈}l}《少'|   ̄´/}リ从Ⅵ
                     |! .从}从 _` -ァ   .{_乂{〉
                   八从  ` ´   ィT从
                      \ __ .イ_{_
                         _/.:::::::::::::::::::_ミ:{―:.....、
                       〈:::::|:::::::::::::::::::´:::::::::/:: ̄`>
                        _,}::::|::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::/
                    / |:O::::::::::::::::::::::::..\:>-、ノ:〉

『・・・が、その「How」「Why」がついに解き明かされようとしていた!』

『それが作中の時代だ』

1659無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/03(月) 23:00:57 ID:PNdDLWKA0
                       _ -   ̄   `   、
                        厂 /\/\/\     ',
                     / /^       ^\    ',
                        / /             ',   {
                    /  {    /{     \ l  }   {
                     {   {  /‐ 、 \{\ハ }   ,
                     {   {   {trッァ\{Vtッグ }/   }  \
                   Vハ ', ∧  l     〈/   }   \
                         V\八  ー_ , , }    }  {⌒^`
                          }⌒\ こ´ イ/ /  ∧ハ〉
                          }   >r   / /  /{\
                          ∧  {/^X⌒ V   ' ',  、
                      _ -   /\/{ [ロ] v〈/}   l    ` 、
     __             /    /  // / { /   ,    !     \

まず、文明として言えばシミック的な感じである。

バイオテクノロジーが高度に発達していて、

・死人を一時的に蘇らせる(そして蘇生薬の毒性ですぐに死ぬ)

・メラトニンをコントロールして眠気を完璧に制御する

・DNAを別の塩基に置き換えてウイルスを無効化する

・性転換系技術の発達により、強化男女・微化男女・転男女・汎性が生まれる

・農作物の遺伝子組み換えにより、ほとんどの人間がベジタリアン化する

・不完全な自閉症の治療をすることも、あるいはさらに極端化して「完全な自閉症」にすることもできる

といった感じだ。

そして、表面的にはバイオテクノロジーと無関係に、

物理学にも進展が起ころうとしていた。

1660名無し-Red-市民-2:2019/06/03(月) 23:04:30 ID:C6o0/3cI0
うわぁいかなりシミックだよw

1661無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/03(月) 23:16:30 ID:PNdDLWKA0

                    ,........................ _
                   /,ィ": :/: : :\: :、: ヽ
             //: /: :/: :/:ヽ: :ヽ:\: :\
.              //: : :/: :/: : l : : 丶: :ヽ:ヽ: : 丶
             /: /: : :/: : l: : : l: :i: : :ヽ: : :、: :、 : :ヽ
              /: /: : :/!:i : l: :l: :!: :!: : : :.、: : :i: : : : : :.、
.            /: /: : : i.:l l : !: :!:.:i: :l:、: :i: : !: : : : !: : : : !
            i ;イ: :/: :i!:l:i: :.l: :i : !: :!:i!: l: : i: :: : :.!: : : : !
.          l: :i: :.!: : l、l:l: : !: l: :.!: :!ハ:.i!: :.!: : : : !: l: : :i
         l!: l: :.: : :.!ヾ!ヾ:ヽi!: :!: ! _iハ: : !: :l: : i: :!、 :ヽ
          i!:.:l: :丶: |弋ゝ!、: !'!:l: i!弋ン!: l: !:!: :.!: i::ヽ:.:丶
           i!: :!: : : : :!   ヾ! !.:/  ' !: i: !:l: :.i:.:i: !: : : ! ヽ
            i: : !: : : : ;!    ! !/     !ハ: !:i: : !: !: !: : : ! |
         ハ: :i: : : : :!、   ヽ      !ソ: l.:!i: :!: !: l、: : :ヽ'
.         i: :i: !: : : :i:! \ ー- -‐'  //: :i/:!: l:,イ: !:ヾ: : :.、
.         /: ::!:.!: : : :!ヾ::::!\ `   / /i: : !: !: l:!:lソ、: :ト: : :ヽ
.          !,ィ‐!:、: : : iヽ'"::\` ‐ " /:::!: : !/: :!i ̄`゙ヽ'ヾ: : :!-─ 、

通常の、それまでの物理学理論では、

あらゆる数学モデル(物理法則)が混合した原初の混沌の中から

【何らかの理由で】【良く分からないプロセスにより】

一つの数学モデル(物理法則)が【選択】され

その数学モデル(物理法則)の中でビッグバンが起こり、

やがて人間が生まれたとされている。

先ほど鋭くも研究班諸君が気付いたとおり、ではその「選択」をするのは「誰」だ?

万物理論世界の住人のうち、人間宇宙論者はこう考えた。

宇宙の最初にあったのは、原初の混沌でも一つの数学モデル(物理法則)でもビックバンでもない。

「一人の人間が居る」ことだ。

数学モデル(物理法則)が確定し、宇宙が生まれ、太陽や地球が生まれ、生物が生まれて進化して人間が生まれたのではなく、

その人間の存在こそが天地開闢の始まりであり、

その人間は「自分が生まれるように」数学モデル(物理法則)を選択し、過去を創造するのだと。

あたかも、水銀の蛇が過去に手を伸ばして自らを創造するように。

1662名無し-Red-市民-2:2019/06/03(月) 23:18:56 ID:C6o0/3cI0
人理定礎たる観測者・・・オカリンみたいなもんか、もっと大規模だけど

1663無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/03(月) 23:22:21 ID:PNdDLWKA0
                ハノ\.ハ
                  / {l涜l} ∧}}二≧ュ、
               _厄オ≧=====≦  \  ヽ
              /ィ /厶   、  ミ、 ヽ    ハ
.             { ! 〃{! 〃  ヽ l} ハ     \
             _ゝ{ {レヘ{ {!   i} .ノ / l}ハ ////\
            ィ/リ爪 / {盲}    {盲} 彳 i}  //   l}ヽ.
         // /广{乂"" _    "" 厶イ.リ il|//   乂∧
          〃./ {! /   ∨  \厂 ̄ } 川 リ/ l   !ノ ∧
         乂{  ゝ.  /r=≦廴}≧=く´ ∧{{イ   ノ /} l} }
        / /∧ {!l / \_x介トx_/ {! ヽ  く .イリ ノ .ノ
.        {! .// .∧ {!  ′ 廴_l!__}ヘ ハ  l}!  乂く≦彳
         乂 {!  \/  / /∧   V l} 从 l   .〉〉  \
          厂\≧ し’≧=≠个≒=≦ し   リ .イ∧ 乂j}
.         /  /厂   / /    !     ∨  〈     i}く リ
        {!  { {l  ∨ .〃 '  ∨     ∨ //∧ イ イ{
       ゝ ゝ≧ー/  ′    ∨ ',    ∨!  .ィ爪  乂
         刈 / {!  { .′{! {! l}  }   .人} //イ l! f´ i}
.          {! 乂 {\ V  ゝ   ,リ j!_ イ メ 厶イ77i} l}  ノ
          ゝ  {! く厂厂`ヽ__l_{!__ ォ廴广¨´  ,厶イ_ノ
               {! ⌒⌒⌒} | } |
                        し  し

この「数学モデル(物理法則)を選択し、過去を創造した人間」を

人間宇宙論者は「基石」と呼んでいる。

そして、この「基石理論」を推し進めた結果、

万物理論世界の物理学者はこう結論した。

・情報と現実は等価である

と。

現実の宇宙が存在するためには、

その情報を「基石」が知らなければならない。

「基石」は宇宙の情報を知ることで、

原初の混沌の中から適切な数学モデル(物理法則)を選択し、

過去を創造するのだ。

1664無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/03(月) 23:25:00 ID:PNdDLWKA0
       /: !: : : : :.\:\: : : : ヽ、ヽ: : :\
.       //: !:.!: : : : :ヽ: \:\\ヽ、: :.\: : :ヽ
      / !i: :i: i: : i、: : :丶: !ヽ: \\:ヽ: : ヽ: : :ヽ
    /: :i:l: :`:l:.、:l,ィト: l: ヽ!: l: !、:.ヽ: 丶: 、: :ヾ: : ト、
.    i : : /! i、: !: i:弋ソ!ハ: :.!: i: l:、ヽ:.\: \: : : : :丶ヽ
   〈|: : :!:ハヽゝ、!ト:.ヽ ' ト:/: :!:i!: !ヽ: : :ヽ: :.ヽ: : : : ヽi!
.    i:,!: :!: :ヽソ ヽ ヾ丶 !ヽ: :l:.i!: :.ソヽ: : ヽ: : :\: : :.`:.、
   i! !: :!: : :ヽ ー    , ヽ!: :.、!: !、ヽ i:ヽ: :丶: : : ヽ丶 : \_
    i !: :!、: :.:ハ ,ィ ァ'´  ヾ: :ヾ:l: i!:丶: :.、: ト、: : : : 、!ヽ: :ヽヽ
   `゙ヽ:.\: : : ヽ      ヽ : !: !i: : i、: !: !: : : : : : :`: ヽ rヽ|
      i!、:.: ヽ: : :ハ    , ィ´ハ:ヽ!:、: :! !:!: i: : : : : : : : : : !i、/
.     丶!: : : ヽ: : ヽ -‐ ヽ  i!: :!:i: :.! ソ:i: !: : :,.:.:.、:!、: : i: : !
.      !: :lヽ: ヾ: \: : : : :ヽ  '; ヽ!: :!/:/:/ヽ::::::::、ノ!: :. :ヽ: i
.      /: :.!: :ヾ、ヽ: : ヽ//:.i  i !: :!: i /:/'"´::::::::::::::::::::::::::::::
      i,!: :!、: : !、\_: :イ/、:.l  `!: :i: :!!:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ああ、だが。

覇道神ならばまだしも、

常人に「宇宙全ての情報を知る」ことなど可能だろうか?

1665無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/03(月) 23:26:06 ID:PNdDLWKA0
>>1662
『そうだね。もっとすさまじいけど』

『あるいは、覇道神と言っても良いかな?』

1666名無し-Red-市民-2:2019/06/03(月) 23:27:32 ID:C6o0/3cI0
魔演掌握でもない限り認識に限界がありますよね

1667無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/03(月) 23:31:48 ID:PNdDLWKA0
>>1666
  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『そう!無理だよね?』

『それでもなお、世界が現実と情報のバランスを取ろうとするなら方法は一つ』

『全てを混沌へと還すことだけだ』

『情報はゼロで、現実もゼロなら、情報=現実の方程式は成立するだろう?』

1668名無し-Red-市民-2:2019/06/03(月) 23:34:45 ID:C6o0/3cI0
とっても塵理論を感じる
問題は基石が一人分のページしか汲み上げられないことか

1669無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/03(月) 23:38:29 ID:PNdDLWKA0
                     ∧ _ ィ__
             ト ィニ/  ヽ_/¦ \
            /}    o    {    ヽ
           /   ー───一    }  ゚,
            .′  〃 ' /^`ヽ )  !ノ  }
           { ! { ┼ {    }⌒ 从   {\
          ゚, { 八 、!___   y=气    !
             У   .イ廴メ   ゝ イ { | 八  .、
          厶イ  | }}""_ 。_""|八!  \} \
          \.ノ 八: : :>=芥=ミ: : く       ヽ
          /   ノ: :{///| |///} : : \    `ヽ ( _
          ./ / ノ: : : :7//| |//「: : : : : ヽ ___      。
         / イ .イ: : :_厂ゞ/リ トイ: : : : :_:_:_:_:_:ノ       ヽ
        〃    》イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:/:.:.:{: : (   ヽ        }
         {{   {   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.乂ノ    〉     .ノ
      / ゝ    777:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨   {   {     く
        て.  人  /0/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  `V       )
        /  (( ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:..〕iト.      く
   /⌒≧=- r=イ0イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノ:.:.:.:.:.:.:.:.{      ノ
    ⌒ ー‐.ノ/0//{l:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、_ 厂´
     ⊂´///厶イ ー─ ……一 ー──‥…‐ ”

このK-クラスシナリオを防ぐ方法は限られている。

認識能力の限界を超えて、なんとかして「基石」を生み出すか、

さもなくば「情報と現実は等価である」という理論を徹底的に隠蔽するかだ。

情報と現実は等価であり、

情報とは何者かに認識されない限り情報では無い以上

「情報と現実は等価である」と言う一連次宇宙を貫く絶対法則自体さえも

【誰かに情報として認識されない限りは現実に影響を及ぼさない】。

誰も「情報=現実」という情報に気付かなければ、それは現実化しないのだ。

1670無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/03(月) 23:39:05 ID:PNdDLWKA0
>>1668
『イーガンだからね。根幹のアイデアは共通なんじゃないかな?』

1671無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/03(月) 23:40:35 ID:PNdDLWKA0
         { ̄ ̄ ̄}
      , <´  _,_  .`> .
     /    ,.-=幵=-、   \
    /   //´_||_`\\   、
    .i   / /  ∨/  .Vハ   i
   {    { .{ ___.’__  } .}   }
  ,斗   Vハ,z∨/ ∨/z/ /   L_
  ∨   _入x\’  ’/x:廴 .  /
   .∨  Y´ ` <三> ´.`Y  ./
    ∨>。.         .。</
     .´  `>=zzzzz=<´

となると、情報=現実理論を収容したい、したくない?

1672名無し-Red-市民-2:2019/06/03(月) 23:42:16 ID:C6o0/3cI0
したーい!(SCP-CN-048並感)

1673無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 00:02:10 ID:lTkvD.JM0
>>1672

                   n
                   l^l.| | /)
                   | U レ'//)
      ___      ノ:::::::::::::/
    /:::::::::::::::::::\  rニ::::::::::::::::|
   /\_____/\  ヽ:::::::::::/
 /\ ⌒    ⌒ /:\ / `:::::::/
 |::::/   ` ´   \:::::l/:::::::/
 \\        ./ /:::::/
  /⌒L_ _ _ _ _ _l:::::ィ:::::::/
  / rー'ゝ:::::::::::::::::::::::::::::/
 /,ノヾ`、}:::::::::::::::::::::::::イ
 |___ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::|

『だよねー!』

『と言うわけでK-クラスシナリオを防ぐために』

『真相に近付いてしまった物理学者を暗殺しまくるというマッポー的状況に陥ったのだ!』

1674名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 00:05:41 ID:2ocO4cf60
隠蔽(物理)www・・・いや仕方ないとはいえキッツイなあ!

1675無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 00:09:58 ID:lTkvD.JM0
                         /  \ー┐
                    ┌┘ ヮ  ゚ ト .
                    | ゚   __.ノ   \
                      /`       ヽ    ヽ
                   /    / 厂ヽ } }    ,ハ
                     / {  { {  } ノ了ヽ¦ |  \
          __   -=彳 乂ン了ヽ     廴ノ |ノノヽi  ≧=
          /   乂__ノ│  ヽ.廴ノ  ′ ""   _ノ |   ヽ }
       /  __    人「 从""/\ l> /` ーz  │ |
     -==彳 /     __ ノ__ 7: : : : :≧≠=ーく: : :\ノ  ′
      /イ      /: : : :/: : : : :≧=イ: :/: : :\: :/: : : : :\--- 、
       { ゝ      ∨: : : : : : : : : : : : : : Ⅵ: : |: : : V : : : : : : : : : : : : \

問題は、だ。

現実と情報が等価であるという事実自体は変わらないということだ。

そして現実と情報が等価である以上、

「現実と情報が等価」という現実も、いつかは情報となって基石に認識される必要がある。

でなければ宇宙は存在し得ない。

だから宇宙が存在する限り、「現実=情報理論」もいつかは誰かに知られてしまうことになる。

そうでなければならない。ビッグバンなくして宇宙が生まれ得ないように、

誰かが「現実=情報理論」を認識して「基石」とならなければ宇宙は生まれ得ない。

だからいつかは収容違反が絶対に起こってしまう。いや、「収容違反が起こらなければならない」。

もしも収容を完璧にしてしまえば、この宇宙は基石を欠いてやはり「無かったこと」になってしまう!

だから、こうした収容の努力は

逆説的な保険証書と同様に、

「いつか絶対に起きるとわかっている破滅を先送りにする」効果しかない。

勿論、宇宙を延命できるならたいしたものではあるが。

1676無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 00:12:48 ID:lTkvD.JM0
>>1674
『認識された時点でアウトだからね。記憶処理も通用しない』

『誰かが認識した瞬間に現実不全シナリオを起こす認識災害オブジェクトとかヤバイ、ヤバくない?』

1677無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 00:17:23 ID:lTkvD.JM0
           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|⌒     ⌒ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl >    <  リ州ミ〉
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
        /⌒ヽ.__ヘ   ゝ._)   j. /⌒i
      \ /o,oヽ>,、 __, イァ///o/

『そこで登場するのが、主人公だ』

『彼は科学分野のイエロージャーナリストで』

『科学を取材して面白おかしく番組を作っているうちに』

『この人理案件に関わってしまった!』

1678名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 00:24:00 ID:2ocO4cf60
マスコミ関連は魔境、はっきりわかんだね

1679無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 00:25:23 ID:lTkvD.JM0

             _< ̄ ̄ ―-=彡
         ,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
         州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
           |i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
        州州Ⅳ ノ    `ヽ li |州Ⅶ、
          《ヘl州{!. ●    ●.l州{!、ヾ!
         ` ル|!⊂⊃ 、_,、_,  ⊂lⅣ'
         i⌒∨}   (_ ノ   /_/. ̄)
         Vo'//rz> _., <'/o,o∨/

『主人公はさまざまな科学技術を取材し』

『その中でそれを利用したい、あるいはしたくないと考える多種多様な価値観の人々と出会ってきた』

『これらの取材は万物理論及びその解決策と直接は関係しないが』

『主人公がそれまでしてきた取材はエンディングへの伏線になっている』

『アシュレイ・ホライゾンという名前が界奏を示唆していたようにね』

『とりわけ示唆的なのは、性転換技術と自閉症の取材だ』

1680無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 00:26:04 ID:lTkvD.JM0
>>1678
『現実=情報、マスコミは情報を扱う、つまりマスコミが万物理論に関わるのは必然だったんだよ!(キバヤシ並感』

1681無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 00:32:44 ID:lTkvD.JM0

              . ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:\
                /:.:.:.:.:.:.:.:. /}:.:i、:.:.:.:.:.:.:.: ハ:.:.:ヽ
             /イ:.:.:.:ΛⅣ-}:厶\:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:',
              |イ:.ィ'´_  ==:ァミ、:.:.:i=彡!:.:.:.:.:.i
                  |:.:..:斧}   辷l.|:.:./ィ:.イ:.:.:.:.:.:l
                  |:.Λ" 、  " |:./:/i:.:.:.:.:.:.:.l
                  |/ ` . ャァ   |/イ |:.:.:.:.:.:.l
                -- 、〕 - ´  、_厶-- ミ:.:l
              .′   、_  . ヘ-‐      ,
             .′ i  _.. -ァ' ニユ      l
             i  .厶'´:::::: '   ヲ!   、   l
              l /:::::::::/  . イ:::l   ′   ′
             .' |::::; ´  /:::::::::: l  ′   ′
             .' 厶´  .イ::::::::::::::::::l ′   /
               /      イ::::::::::::::::::::::l/    /
            ′   .イ::::::::::::::::::::::::::′  ./|
           、_. イ:::/::::::::::::::::::::::::′  /`|
              /:::: / :::::::::::::::::::::/   /
                /::::::/::::::::::::::::::::::::′ ./
              ,i:::: /::::::::::::::::::::::::′ Λ
           / |::::::::::::::::::::::::::::::′ ./  ,
              / .|::::::::::::::::::::::::::::j  {   i

性転換技術の発達により、

人々は肉体や神経系の男性化・女性化・中性化を自由自在に行えるようになっていた。

GID患者が望みどおり肉体を性転換することもできるし、

逆に神経系を性転換して「望み」の方を捨てることもできた。

のみならず、健康な男女が神経系や肉体を「汎性」化することもできるし、

なんならGIDでなくとも自分の神経系や肉体を性転換しても良いし、

あるいは男性が男性性を強化した「強化男性」になることも

同様に女性が「強化女性」になることもできた。

1682無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 00:37:26 ID:lTkvD.JM0
               , '^゙''ヽ'ニ' 、
              , ':::::_,, ---ヽ-゙、..,,__
          ー-_-ィ '゙´::::::ヽ、:::::::::::::::::::::ヽ、
         , - ', '゙:::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::、ヽ:::::,::゙i、
       / , '゙:::::,i'::::::i::::::::::i,::::::::、::::::::゙i,: : : i::::i、
       '  ,i゙:i゙;;::/:::i::イ:::::::::::::゙i::::::::ト、:::::::i::::::::l:::::l,
         ,i:::i;;;;l'::::i:::l::l::::,、::::::::iヽ,:::::lヽ::_,,H;;;;;l::;;;l
        ,l::l:::::l::::::l::::::l,::::l、、:::::::l  ,.H'゙´、::l::::::::l';;;l
       , '゙;;l:ll::::l:::::::lー‐li‐i-、ヽ::::l  ,'ィtftァ:::::l::l;;;,'
     , ' ィ:::::ii;;i::;ト::::;:::ト_',ィfttァ `'  l;;;;;;;cl:l:::l:::l)',
    , ', '/:::::;;;;,:::ヽl;;;、::l::l 、l;;;;cl     `゙'''~i:i::::l::;:l. i
   .,':/, ゙:::::;;;;/,;;;l;;;l;:;;;i丶,゙、 ゙'''~   '       i:::l:::::l '
  .,':/ /::::::;;i'//;;;l;;;;i::;;;;i:::lーィ、    --‐'  , '゙l::i::::::l
 /,' ,゙::::::::,゙/.i:;;;;l::::::ii. - 、 _ ` ーt‐ -ーT゙.,,_l;::::::::l.
..l:i'  l:::::::::i;;l'.l:::;;;i;;::/      ヽ!:.:.i 、,   {:.:.:.:.i:.:.:i:.i,,_
..l:i   l:::::::l;;;i .l::::;;;,         V:ハ  `  , \_:、:.i:.i
..、i   l::::::l:::i .l::::::;;:::'、::,、    〉;.ハ:::⌒:ヽ、.  \iヽ
    i::::::l::i l:::'     イ   //V.ハ::::::::::::::ヽ`::::\',
.   l:::::::l  '     ,...'::ハ  //::::川リ::::::::::::::i::::::::::::::ヽ
    ゙i::::'    .,イ:.i:.:.:.ハ//::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::ヽ
    ,    / i:.:.i:.:.:.i:ハ:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::リ
   '   /i:.:i .i:.:.i:.:.:.i:.ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  ,.'    ヽ  i:.:i i:.:ii:.:.:i:.:ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ri′
  ヽ    、 .i:.i V:i.V::i Vハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i
..  \.    、ヽ  ヽ ヽi Vi::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i .i
.     ヽ.  ヽ        .}:;:::::'::´:::::::::::::::::::::::::::::i !
.       ヽ   ヽ    .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i !
.         ヽ  ヽ   ,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i !
         、.  ヽ ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! .i
          }  ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i
        _nj .,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i
        ヒ_,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! !
         ,'_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! !
.           ,  ` <::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i
        i       ヽ::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ',. !
        i       \::,:::::::::::::::::::::::, イ   ',ヽ
.           i        ヽ:::::::::::::::/        、 '

たとえば、

GIDやその他の理由で女性になった「転女性(元男性で性転換して女性になった人)」が

「女性面」をして世間を歩き回る時、

「本物の女性」を自認する女性は、

「転女性」を「仲間」として「本物の女性」として受け入れられるだろうか?

「転女性などに、本物の女性である私は代弁できない!」と考えないだろうか?

1683無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 00:45:02 ID:lTkvD.JM0
                         __
                      ィi〔: : : : :_:_:〕iト _
                     /{: : : : : : : : :∧: :r―``〜、、
                   rー': :.|: : : : : : :∨:.∧: 〕iト、    ``〜、、
                      /|: : :|: i|: : : :: l: : :∨: ∧: : : :〕iト、     ≧=‐、
                    //{: : :{: i{: .: : ¬-ミ.,}: : :.ハ: : : : : :∧       /
                   /  Ⅵ: 从: メ: : : :/ ,x芝ミ: : ∧\: : : ∧       /
                 /   / i{: : ∧ 恋\(  ^¨ }:/: : /: : :\: :.∧   r‐≦
             〈     / 八: : : 八  r ┐ ア: : /: : : : : :\:∧  /
                \   ∨ /\: : 込 乂 ノ /:アT⌒^マ: : : : :``〜、、
               〕iト ア: : :≧=‐‐=ニ ア: : :/ニ!|  __}: : : : : : : : : : ``〜、、
              ≧=―ア        `寸/ニニ{ f f )マ : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            ィi〔     /    ‐====‐ _マ二=,ヽ乂彡}\: : : : : : : : : : : : : :``〜、、
          /   ____f‐=ニニニ二ニニニニ=‐/二ニニニ=‐ 〈: : :``〜、、 : : : : : : : : : : : : ``〜、、
             , ‐=ニニニ=‐マ‐=ニニニ二ニニ=‐,/二ニニニ=‐ ∧: : : : : : : ``〜、、: : : : : : : : : : : : :
          ィ从‐=ニニニニ=‐寸‐=ニニニニニ=‐,/二ニニニ=‐   ∧: : :、: : : : : : : : :``〜、、: : : : : : :
       /: : : ∧‐=ニニニニ=‐\rア⌒///--> ⌒(=‐     ,: : : \: : : : : : : : : : : : ``〜、、:

そうした「本物の女性」は、

「偽物である転女性と本物の女性である自分は異なる存在である」と考え、

それを誰の目にも明らかな形で証明しようとする。

肉体のさらなる女性化(例えば「奇乳」と称されるような極端な豊胸化)によって「強化女性」になろうとするのだ。

「女の中の女である私を代弁・代表することは、偽物の女性である転女性などには出来ない!」と。

1684無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 00:46:42 ID:lTkvD.JM0
                          / ̄:.'⌒ 、
                       ,,'´: ̄ ̄:.:.:.ミ、:ヽ
                 /,,:.:´ ̄:.:.:.:.: ̄`:.:、ヽ
                     /:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾx
                     .':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙,
               .':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,
                i:.:.:.:.:.:.:.:i{:.:.:.:/  . :.: |/ト、_」、 i:|
                |/i:.:/ーA廴/_,  _〕斗}f N }:.从
                |: |/:ォ=t‐:-ト   .ィr=:riミ、:}/:.|
                    l:.:.:.:.゙' .辷リ     .辷:リ'"/:.: |
               .l:.:.:.:.:.'.xxx   '   xxx ,!:.:.:.:ハ
                > ´ ̄ >-r--ァー '    イl:.:.:.∧:',  ,ィ
.              /        / |≦ァ  .イ:.::.リ:.:./:.:.',:ミ=彡'
              |       /  l|\ ` ´ l ̄/:.:, ':.:.:.:.:,
              |       ,'   |ー`     !// \:.:.:.l
           ,|       /   /`ヽ、   /´ ∨ .\l
.           / !     /,.イ/            ∨ / \
          , ∧__.イニ_/             ∨\  ‘,
           / '   | //       `:.         ∨/   /
        / /    , ´         Y       `ヽ、/
          ,.イ     /.:::r;::::.         |             \
       〈 /     , :::ゞ'::ノ                      rミ、
      /      l{                           :::ゞ'
        {      人          ,   、           /
      Y        ` ..       イ     、        イ
      ,|      /|  ` T ´ ,.:         >   __..イ: /
       /乂__,...イ- 、|  | |   /       /イ    〉|:/
             /   ,| |         , {/    / j'
               /    | |          /!/    イ |
                ,    | |           {/     / l|
             /      | |        /     ,' Ⅵ
              /     | |         ,       {  } \
          /       //       ,'      |  |:.  \
         / ̄   _//       |       ;   ' ∨   、
       /__/___,∧       |       /    ∨   \
    ,. ´ ̄ ̄ ̄ ´    、        |     ,      ヽ_    ヽ、
   /                 \       |    / /        ̄ ̄ ̄ \

・・・多分そうすると「転女性」も「本物の女」の仲間入りをするためにさらに女性化を進めて「強化女性」になるのだろうが。

1685無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 00:53:41 ID:lTkvD.JM0
                    __
                 ..:::´:::::::::::::`::ヽ
                 /:/:::::::::::::::::::::::::::\
                    /::::::!彡"::::: /:::::!:::ヽ:::::::\
                /::::::::|/::::::::::/:::::イ::::::::!:::::ヾ::!
              ':::::::::::l::::: /:ィ:::::/ !1!::::i:::::::::Y
              .':i::::::::::l::::///:::/ j_リ_;l:!:::::!:::i
               |::|キ:::::::∨ムミ/   ィftリ:::::l::::!
               |::|:::、:::::: {込ソ   込ム':::ハ:::l
               |:ハ::::ヾミ::::ゝ    ,   T´::::「
               l:!.キ :::::::::\   -  イ:::::::∧
               |l |::::::::::::::」゙  、 .イi:::!:r===1、
               l! |::::::::::::/`>x/ ヾゝ-イ7777:ヽ
              ゝ |::::f⌒i .x≦ム////////////∧

一方で、そうした暑苦しい男性・女性論に付き合うのは面倒くさいと考える人も出てくる。

「転女性に女性は代表できないと言うが、そもそもお前が何で女性の代表者面してるんだ?」と言うわけだ。

実際の所「強化女性」まで行くほど「女性らしさ」に拘る女性は、

女性の代表者などではなくむしろ少数派だろう。大部分の女性はそこまで「女らしさ」にこだわりを持つまい。

そうした大多数の女性は面倒な「強化女性の女性論」から逃げるために、

女性的要素を削ぎ落として「微化女性」「汎性」となる感じだ。

1686名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 00:54:12 ID:2ocO4cf60
なんというかうまく言えないけど
ここまで自由だと自己の確立が恐ろしく大変だな

1687無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 00:57:37 ID:lTkvD.JM0
     >===≡≡≡=\
    ̄ ̄州州Ⅷ州州八州lil丶、
    /州Ⅶ∧ⅦWW |||||. 圭ヽ
.   /. Ⅷ|||!!!__ ', -可' /| |州/
.   | ||| |ヘ|ゞ} l   u./州ヽミ
     i ∨',  -==-'  ,. イミ_
.     \  ゝu.   /_x┴二|__,
         _>イ ̄ ////////ヽ
         〉-.Y' r////////|////ヽ、
       ///ヽ<////////|/////ハ7\
      く/////o///////////////////\
.       ∨∨/////////////彡彡  .*//.\
.       ∨∨/o/////////∧  彡.//////
.        |/||/////////////. ヽ<て//////
       //リ//o/////////    .//////
     ∠///|////////////..    //////
   ̄7///////o////////|    //////
ヽ///////////o/////////||    〉ミミ=/α
 |/////////////////////||   ゝ-、 F'

『さて、こうした糞面倒くさい男女論を取材してきた主人公の立場に立ってみよう』

『誰かが「女」を代表して「女」全体の意見を代弁するとかできるかな?』

『あるいは、「男」を代表して「男」全体の意見を代弁するとか可能かな?』

『同様に、強化男性・強化女性・転男性・転女性・微化男性・微化女性・汎性の意見を代表して代弁するとかできる?』

1688名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 01:00:07 ID:2ocO4cf60
誰にも代表はできませんね
多様性と自由が合わさって中心が無い

1689無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 01:11:07 ID:lTkvD.JM0
>>1688

『そうだね!自由と多様性が強すぎて』

『誰にも集団を代表して集団全体の意見を代弁なんてできない!』

『「私は女性の代表者だ!」って考えてる強化女性からして、実の所むしろ多くの女性と異なる意見を持つ少数派でしかない』

『言い換えれば、他者を正しく理解できてる奴なんて誰もいないんだ。少なくとも大規模集団レベルではね』

『私は女性を理解してる!女性を代表できる!と自惚れている強化女性が、一番女性をわかっていないように。』



『ならばだ。誰かが人類を代表し、人類全体の意見を代弁し、人類全体を理解し、』

『人類史を描いて「基石」となることって可能かな?』

1690名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 01:14:40 ID:2ocO4cf60
基石なんて代表を選ぶのは無理ですね
強いて言うなら皆が代表かな?

1691無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 01:17:21 ID:lTkvD.JM0
>>1690

           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|⌒     ⌒ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl >    <  リ州ミ〉
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
        /⌒ヽ.__ヘ   ゝ._)   j. /⌒i
      \ /o,oヽ>,、 __, イァ///o/
.        ////ハ//イ=+Yr=チ{///o/
       `ヽ/ハ/////,○'//i!////

『大正解!』

『人間は他者を理解できない。少なくとも人類史規模では無理だ!』

『ならば、一人の基石が他者の情報を認識して現実化させるってのは全くもって不可能!』

『自分の情報は自分で理解してもらうしかない!』

『つまり基石は一人ではなく、皆が代表者たる基石になるしかないんだ!』

『少なくとも、人間は他者を理解できないという主人公の経験則からすればね』

1692無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 01:26:53 ID:lTkvD.JM0

             _< ̄ ̄ ―-=彡
         ,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
         州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
           |i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
        州州Ⅳ ノ    `ヽ li |州Ⅶ、
          《ヘl州{!. ●    ●.l州{!、ヾ!
         ` ル|!⊂⊃ 、_,、_,  ⊂lⅣ'
         i⌒∨}   (_ ノ   /_/. ̄)
         Vo'//rz> _., <'/o,o∨/
          Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
            ∨//////○/////ハV'/

『あるいは、万物世界人類の脳には「ラマント野」と言う部分がある』

『これは他者の思考を大雑把にであれ理解し、人を騙しやすくするための脳領域で』

『大まかには以下の二つの機能を持つ』

1:他者の思考のシミュレーションモデルを作る。

2:そのシミュレーションモデルが正確である(と脳が判断した)場合、脳内麻薬で快楽を感じる

『そしてこのラマント野が損傷すると、自閉症になる』

『2の部分を喪えば、他者の思考を理解することは可能だけど、他者の思考を理解したいって欲求が無くなり、「よそよそしい」人間になる』

『1の部分を喪えば、他者の思考を理解したいという欲求はあるのに、他者の思考を理解できずに苦しむことになる』

『そして両方喪えば、他者の思考を理解する意思も能力もない人間になる』


『勿論、シミック技術を用いれば足りないパーツを培養・移植して、自閉症を治すことは可能だ』

『だが、「自発的自閉症者協会」なる部分的な自閉症者から成る団体は』

『あえてラマント野を完全に切除して完全な自閉症になることを望んでいた』

『なぜか?』

1693無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 01:27:50 ID:lTkvD.JM0
『あるいは、万物世界人類の脳には「ラマント野」と言う部分がある』

『これは他者の思考を大雑把にであれ理解し、人を騙しやすくするための脳領域で』

『大まかには以下の二つの機能を持つ』

1:他者の思考のシミュレーションモデルを作る。

2:そのシミュレーションモデルが正確である(と脳が判断した)場合、脳内麻薬で快楽を感じる

『そしてこのラマント野が損傷すると、自閉症になる』

『2の部分を喪えば、他者の思考を理解することは可能だけど、他者の思考を理解したいって欲求が無くなり、「よそよそしい」人間になる』

『1の部分を喪えば、他者の思考を理解したいという欲求はあるのに、他者の思考を理解できずに苦しむことになる』

『そして両方喪えば、他者の思考を理解する意思も能力もない人間になる』

1694無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 01:28:17 ID:lTkvD.JM0
重いな。
>>1693は無視してください。

1695無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 01:29:19 ID:lTkvD.JM0
           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
       〃 ,リ|lトl ノ    `ヽ  リ州ミ〉
.           'Ⅶl ●   ●  i|ル'
            .リヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃jルリ′
           /⌒l,、 __, イァト、
.          /  /イ=+Yr=チ{///ヽ
          |  ////,○'//i!////|

『ラマント野の他者の思考を理解する能力、どの程度正確なんだろう?』

『ラマント野で他者を理解し、脳内麻薬で快楽を得た時』

『その他者を理解した!という喜びは、真実の理解によるものか?』

『それとも本当は理解なんてできていないのに、理解したと錯覚しているだけなのか?』

『例えば女性全体を理解したと自称している強化女性のラマント屋は、本当に女性を理解できているのか?それとも錯覚か?』

『「自発的自閉症者協会」はそれを錯覚だと断じた』

『その上で、錯覚を取り除きつつ、他者を理解したいのにできない苦しみを逃れるために』

『完全な自閉症に成りたいと願ったわけだ』

1696名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 01:30:45 ID:2ocO4cf60
本当に重い
自閉症になれば他人を気にすることのないある意味で万仙陣(もしくは天狗道)の住民になれるからかな

1697無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 01:35:32 ID:lTkvD.JM0
           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|⌒     ⌒ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
       r‐‐-、__ヘ   ゝ._)   j. /⌒i
       { (` /oヽ>,、 __, イァ//o/
.         "ヽ ///ハ/イ=+Yr=チ{'//o/
            ヽハ////,○'//i!////

『そしてどうやら主人公自身』

>『1の部分を喪えば、他者の思考を理解したいという欲求はあるのに、他者の思考を理解できずに苦しむことになる』

『このタイプの自閉症のようでね』

『例えば恋人が欲しいと願っているのに、うまく相手が理解できずトラブルになって別れることを繰り返している』

『強化男女の例や、自発的自閉症者協会の主張を見るに』

『どうやら人間には他者を正確に理解することはできないらしい。』

『少なくともかなり困難で、理解したという錯覚と真実の理解を区別するのも難しい』

『そして少なくとも、主人公は他者を理解したいと思っているのに、理解できずに苦しんでいる』

『なら、主人公が「情報=現実」理論を知り、基石となる資格を得た時に』

『自分なら全人類を理解し、全人類の意見を代表して代弁し人類史を描いて基石と成れる!と自惚れられるかな?』

『それとも、「人間は他者を理解できない」という強化男女の、自発的自閉症者協会の、そして自分自身の経験則を前提に』

『【人間は他者の情報を理解して現実化することはできないのだから、万人が基石となって自分の情報を自分で理解して現実化するしかない】』

『【自分が理解できない他者は存在しているのだから、逆説的に他者の存在は自分の理解によらず確固としたものである】』

『そう考えるかな?』

1698無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 01:36:03 ID:lTkvD.JM0
>>1696
『正解!』

1699名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 01:38:46 ID:2ocO4cf60
自惚れることなく万人を定めるのは万人だと認められるでしょうね

1700無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 01:42:41 ID:lTkvD.JM0
>>1699
                ハノ\.ハ
                  / {l涜l} ∧}}二≧ュ、
               _厄オ≧=====≦  \  ヽ
              /ィ /厶   、  ミ、 ヽ    ハ
.             { ! 〃{! 〃  ヽ l} ハ     \
             _ゝ{ {レヘ{ {!   i} .ノ / l}ハ ////\
            ィ/リ爪 / {盲}    {盲} 彳 i}  //   l}ヽ.
         // /广{乂"" _    "" 厶イ.リ il|//   乂∧
          〃./ {! /   ∨  \厂 ̄ } 川 リ/ l   !ノ ∧
         乂{  ゝ.  /r=≦廴}≧=く´ ∧{{イ   ノ /} l} }
        / /∧ {!l / \_x介トx_/ {! ヽ  く .イリ ノ .ノ
.        {! .// .∧ {!  ′ 廴_l!__}ヘ ハ  l}!  乂く≦彳
         乂 {!  \/  / /∧   V l} 从 l   .〉〉  \
          厂\≧ し’≧=≠个≒=≦ し   リ .イ∧ 乂j}
.         /  /厂   / /    !     ∨  〈     i}く リ
        {!  { {l  ∨ .〃 '  ∨     ∨ //∧ イ イ{
       ゝ ゝ≧ー/  ′    ∨ ',    ∨!  .ィ爪  乂
         刈 / {!  { .′{! {! l}  }   .人} //イ l! f´ i}
.          {! 乂 {\ V  ゝ   ,リ j!_ イ メ 厶イ77i} l}  ノ
          ゝ  {! く厂厂`ヽ__l_{!__ ォ廴广¨´  ,厶イ_ノ
               {! ⌒⌒⌒} | } |
                        し  し

『そうだね!かくしてアザトース真実的に万人が基石となり』

『現実=情報理論は現実不全シナリオを引き起こすことなく』

『安定した形で万人に知られ』

『安定した現実を確立した!』

『現実不全シナリオの収容。実際偉大じゃない?』

『他者を理解できない自閉症患者だから到達できた極地だというのも面白い!』

1701無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 01:48:03 ID:lTkvD.JM0

       ___      . --ォ───- 、
       ./     \  .ィi〔:.:.:l/:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:\
     │      V:.:__/:.:.:i┼ト:.:.:.、:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ _____ _
     │      \ヽ{/|:.:.:.:N ヽ:.:.:{\:.:斗:.:.l:.:「             、
     │        i 芥:.:.:.| y==ミ   t=ミ:.:.:Ⅵ                \
     │        | { |:.:.:.:|     ---ヘ V:.:|        /        ′
     ∧       ∨、|:.:.:.:|    /     } }:.:.|ー───ァ′        /
      .∧        }:.:.|:.:.:.:|.   {______.ノ.从:|      /         /
       ∧        ヽ:!:.:.: l       -  /:.i:.:|     .イ
        .∧       \:.ハ      .イ:.:.ハ| ィi〔         /
                    \}\  「:.:.:.l:/{\         /
           、      }: i:i : \_>─ミ: : :.\      ./
           ∧      ∧ i:i : : : V二二 I: : : ハ   ./
           /: : 、    .∧:i: : : : :∨   ヽ: : :i:i|  /
           \: : 丶    ∧iト: : : :.∨   |: : :i:iレ′
             ̄` }    ∧i:ト: : : :∨ffハ!: :.:j:ハ
                  ∧      ヾi:iト : :ヽ  |: :///
                   、     \:i:i≧ヘ. |://イ
                   \.       \ }さ才イ i|
                   |        >==厶 l|
                   |     _辷介少__.|
                    乂 ィi〔: : : : : |:.:|: |:.:| {

なお、主人公以前にもアザトース真実に近付き、基石となる資格を得たものは居たのだが・・・

漏れなく全員SAN値直葬して発狂した!

「人間は他者を理解できる」「自分一人が全宇宙を理解する基石である」という前提に立つ限り、

必然的に「自分の友人恋人家族は自分の頭の中の情報から現実化した妄想に過ぎない」と言うアザトース的結論に至ってしまうため、

そんな唯我論的世界に人々は耐えられなかったのだ。

一方、主人公は自閉症であったからこそ、

「他者は自分には理解できない。だから他者は自分の妄想ではない確固とした現実である」とSAN値チェックに耐えられたのだ!

1702無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 01:55:17 ID:lTkvD.JM0

│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ _
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ 7/   |`=、
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ 〈〈__ノノ
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ `ー‐ '′
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ 「|   lヽ
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ .l L..  |ノ
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│  V'´
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ 「|   lヽ
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ .l L..  |ノ
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│  V'´
│|∥┃│┃│∥  │┃∥│ 「|   lヽ
│|∥┃│┃  │      ∥│ .l L..  |ノ
||  │    _     、)ノノ | │  V'´
│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ
│|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
│       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
│    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
│|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
│|∥    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
│|∥┃│  │∥┃│┃∥│   o
│|∥┃││┃∥┃│┃∥│   o
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│   o

そして人理継続が保障された後も、SAN値チェックは続く!

確かに主人公の結論は宇宙を存続させた。

それは裏返せば「主人公の考えが正しいと科学的に証明されてしまった」と言うことだ。

「人は他者を理解できない」と言うことが。

ラマント野によって、自分は他者を理解できていると、他者を代表し代弁できると、

そして他者も自分を理解し代表し代弁できると思い込んでいた人々は、

実際はそれが錯覚であると証明されて、自殺するほどに悲しんだのだ。

1703無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 02:01:10 ID:lTkvD.JM0
                    ___
               .   ""´: : : : : ゙゙`  、
           .  ´‐、   ノ: : : : : : : `Y´ ヽ:`::.、
         . ´ r'´::_丿__丿: : : : : : : : :ノ  . : :. :`ヽ
       , ´ , '´. : : : : : : : : ,r'´  `'´  . . : : :. . :: :ヽ
      , . : ⌒'´: : : : : : r, ,.ヘ {      . : : . . .: :   :: `、
      ./: : : : : : : : : : : : : :.{  `゙゙゙゙´ . . : : . . .      ´゙゙゙:`、
     ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'´` , ヘ ,、、           : : : .. :'.
    ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙゙´.:.:.:jノ.:.:{ ,.ヘ.         . . : .: ;i
    l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,r'´  ̄ ゙゙ `ヽヘ、,,_ノ     、___,,,..   ハ l
    !ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ´            ト、   }.:.:.:::::ヽ_ノ.:.::} .!
    l }.:.:.:.:.:.:.:.:.:{             ヽヽ _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::ヽ!
     . ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:`、  . . : : . . . . :: :: . .    `'' 7.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.


だが、希望も残った。

各人が各人の情報だけを理解するのであれば、

お互いに共有できる理解が何一つ無いのであれば、

それこそ天狗道や万仙陣の如く、個々人に閉じた宇宙になっていただろう。

あるいは虚空の中に、人間だけが浮かんでいる宇宙か。

だが実際には、人間だけでなく地球も太陽も宇宙も残っていた。

万人が基石であるならば、それはつまり

「宇宙は、星の海だけは、万人が共有できる理解なのだ!」と証明されたということだから。

人間は他者を理解できない。だが何一つわかりあえないわけでもない。

少なくとも、宇宙は万人が共通理解を持てるものであり、だからこそ存在しているのだ。

1704無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 02:05:08 ID:lTkvD.JM0

                    /  /                      l   {
                 ′  {            _ _____ _       |   ‘,
                  {      .. : : ´: : :∧: : |: :} ` : :    {
              |    }> ´/: : : :j|_;ノ/  : `トJ;_: : : }: :` <}    、
              |  _,ノ : : : :厶斗ヒ八.:/  ∨j/∟「以ト、: : : : \   }
                ー=ャi : :}/xfヒF弌㍉      ,ィヒF弌㍉ : :|: :r‐一 |
                  }   }| : :|代つ//:リ        つ//ノリハ∨}: :|     |
                   ′  八: :{とう‥ ''´         `'' …こつ'八ノ|     }
               {     }ハ ヽ/ヽ      '      /ヽ/ヽ ハ : :|     {
                }    |i小          _ ____         小 : |    ∧
             〃{    八ハ       . ´      ヽ     ハi| : }   / 、
.               /     /: :| :i人    ( ,. -‐‐‐‐-  )  .:' : :リ: :ハ     }
             ,      / : :| :|: :个: .     ´ `    .イ: : : / :/∧     ′
            {     / : : :| :|: : | : _;≧r       ≦L_|,;_: :/ :/∧‘,    ヽ

まあ、「情報=現実」という神話的な宇宙を提供されながら、

同時にそれが己の信じる神話にはたどり着けないと証明されてしまった宗教者たちは嘆いたけどな!

世界が基石たる万人の協力強制によって成り立つ以上、神無き科学の世界を宗教者ですら認めてしまったということなのだから。

1705無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 02:05:27 ID:lTkvD.JM0
安価↓1 質問・コメントがあれば

1706無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 02:13:41 ID:lTkvD.JM0
ねむい。ねる。

1707名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 09:26:34 ID:VIXVqLvM0
乙です!
万物世界は独特ですねー

1708名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 09:59:48 ID:kxf9ncD.0
乙でした。

1709名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 17:08:08 ID:2ocO4cf60
オツカレサマドスエ
絶望の中でも星の海を共有できているという希望が美しいな

1710名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 17:09:56 ID:rd1DS5Mc0
そうそう、これくらいでいいんだよ、これくらいで<希望

1711名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 17:10:12 ID:rd1DS5Mc0
あ、乙です!

1712無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 20:47:48 ID:lTkvD.JM0
>>1709
>>1710
『良いよねー。相互不理解を前提とするが故の、逆説的な他者の存在証明!』

『そして相互不理解の中でもなお、残った星の海という希望!』

1713無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 21:03:50 ID:lTkvD.JM0
              .____
          ノ   ̄:::::::::::::::ヽ、 __
         /:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ソ':;;;;;;ヽ
        '::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;--;;;;ヽ;;;;;;;;l
      /::::::::::::::::::::::::Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;i;;;;;;;;;|
      /:::::::i::::| 、:::、::::l;;;;;;;;;;;|::__ノ /;|;;;;;;;;;;|
      |:i::::::i::::| ンヾ_|::::;;;;;ト;;;;;;;;/;;;;|;;;;;;;;;;|
      |/|:::::ト,|.` 了゚ ト:::::;;/ );;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;!
       ヽ::::::ト、  ゚-'|::::::i ノ;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;i
        1:::y    |::::/ く;;;/  l;;;;;;;;;;}
        ヾ;::ト、 っ ト:/   i_    |;;;;;;;;;!
         |::|  ヽ-iレ_,r' ̄ i   |;;;;;;;;|
         |ノ  ,,〃 /     ヽ   |;;;;;;;|

なお、性転換技術が発達した万物理論世界ではあるが、

実際に性転換まで行くのは少数派である。

男らしさや女らしさを追求して「強化男性」「強化女性」になることはあり得るだろうし、

そうした暑苦しい男らしさや女らしさを忌避して「微化男性」「微化女性」「汎性」になることもあり得るだろう。

だが後者の人々にしても、ようは自分の持っている男性要素女性要素を削れればよいのであって、

わざわざ性転換して男性要素あるいは女性要素を付け足す必要は無いのだ。

それでもなお性転換を望むとすれば・・・

1714無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 21:05:03 ID:lTkvD.JM0
                   イ.       ____ _
                 //     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                 /.:/    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /.:/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
                 ー = 彳::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::',
                   ハ|:::::::::::::i:::::|_::::|::::::i._i__!:::i::::::::::::}:;:::.
                     { :|:.:}:::::::::! ̄!:`:l::::::|!:l l`トi::}'^:::ト:゙、
                   ー' |/}ィ|:.:ハ ィミ、 l::::::レ==_、i::::|'  }:| ヾ:、
                    ./:.|:Vヘ{《弋}゙゙ ヽ'弋u:ノ》:::l ,イ:|  ヾ:、
                   ./:::::|:::::::ハ   ,      }:::::|´:.::::|   `ヽ
               , --<::::::::/|::::/:.丶  r‐ ┐ .イ:::/:::::::/
            , <_::::::::::::::::/:.:|:./: ィ:.:._>`._ ´<::::/:::::::/___
           ///::::::::::::::イ::::::|/フ丁 ̄ ムイ  /::::/イ   〃 >、

(男らしさや女らしさへの忌避故ではなく)

GID患者のように神経系の性別が確固として存在し、

かつ肉体上の性別と不一致である場合か・・・

1715名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 21:05:07 ID:rd1DS5Mc0
変態だー!?かな?

1716無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 21:08:42 ID:lTkvD.JM0


                           ̄:.:.:ー- .   _
                           ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'く:.:.:.:.:`ヽ
                    ':.:.:.:.:.:.:.:,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.'.
                  /:.:.:.:.:.:.::.:.」L_:.:、:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.'.
                    /.イ /:.:.:.イ{:.ハ:.:.{\:.:.ャ-、:.: |:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:'.
                      |/i:|:.:.:i ィ=ミⅥ.  \',ヽ:.:.':.:.:.:. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
                      | 从:.,:| i折ハ   _   }/:.:.:.:./`ヽ:.:.:.:.:.:.:. '.
                     У:' ゞ-゚   ィ=ミ //:.:/   '.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
                 , -‐-ミ/:.:.Λ   '    イ}:.:.:.i'     }:.:.:.:.:.:.:.:.:i
                /    ,.':.: Λ_ > 丶 フ  イ7:.:.:/    ':.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  _ -‐ 、          {     i:.:.:.:!    ` - .´/:./`ヽ  /:.:.:.:.:.:.:./i:.|
/     ヽ        j    |ヘN  ヽ、   __,ム/    ',イ :.:.:.:.:.: / .l:.|
        ' ,        ,           ` ´            }:.:.:.:.:.:.:.; '  l/
         ',       ;  /...                   ,'.:.:,:.:.:/  /
      リ  ',     / ,' .::r;;:::.                ヾ |:イ:/  /
      /   V   /  { ヽ:::::ノ              ...ヽi/    ´
      i     ヽ /   ム         , {        .:::r;::.',
      |      ヾ    ヽ       / ',      ヽ:::ノ }
      }       ヽ     ヽ ‐-‐ <    ヽ        /i
      ,'       ヽ    ヽ          >‐- r ,イ   ヽ
.     /           ',ヽ、    ヽ     ,'     / ム    ヽ
    /             ',  \   ヽ  ,       /   八      ;
   , '           ',   ヽ   ヽィ     /    ム    ',
 ,イ              ',   /´   }       イ       ヽ     '
./ .{              } /      ヽ      V       ヽ   V
'  !             と_イ/ ,-、 r、ヽ     ;:      ∧    V
  ,             / {/ ノ リ j `´    ',       ヘ   ヾ  ムへィ
  ト             /  `´,ィ { /     , -―ミ     -ヽヽ、   く`=<
   、           {   〃イ}} ´    ,  ´       ` <___二ニ=― '"´
   ム            i  i,'ク)リ  ,   ´             < -―--=ニ ̄ ̄
ヽ、  ム           , { `´イ /          u             <   ̄ ̄
  ヽ   ヽ        )_, -‐' ´                            <
   ノ    ≧=-  _  イi                      ,    -―‐-  、ヽ
  イ             八      , -ミ          >  ´          ``
.  ',                 ヽ、 /  _ ヽ__  -‐   "´
   i               ノ
   }                 /             _____            _,
、 { }              ノ    ,  -‐<´ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄¨¨  ‐=≦
 `¨             とイ‐'- <

あるいは女装者のように、

肉体的にも神経的にも健康な男性(あるいは女性)であるが、

女性(あるいは男性)に憧れて女装(あるいは男装)し、女装(あるいは男装)を極めるために肉体をも女性化(あるいは男性化)したがった場合くらいか。

こうした場合、肉体と一緒に神経系の性別も女性化して

性転換に伴う違和感を抑えるとかやるかもしれない。

1717無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 21:08:54 ID:lTkvD.JM0
>>1715
『正解!』

1718無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 21:14:55 ID:lTkvD.JM0
安価↓1 見たい描写
・TS
・アーッ!
・ヤンデレ
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、等)

1719無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 21:16:08 ID:lTkvD.JM0
安価↓1 見たい描写
・TS
・アーッ!
・ヤンデレ
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、等)
・クモ型組織・ヒトデ型組織と政争について

1720名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 21:17:02 ID:rd1DS5Mc0
・クモ型組織・ヒトデ型組織と政争について

1721無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 21:22:42 ID:lTkvD.JM0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「理想論的に言えば、国民国家とはクモ型組織とヒトデ型組織の理想的なハイブリッド組織だ」

「すなわち、ヒトデ型組織と同様に構成員の大多数が同じ目的(祖国の存続と繁栄)を共有しており」

「かつ強力な中央政府が指揮系統と賞罰を持ってその目的を強制できる組織だ」



「・・・とはいえ勿論、これは理想化しすぎた」

「実際には国民国家と言えども目的の共有化は不完全で、内部での政争は付き物だ」

「いやさ、たとえ目的を共有できていたとしても」

「手段や優先順位での争いは残る」

「例えば海軍と陸軍は、たとえ祖国の存続と繁栄という大目的を共有できていても」

「予算は奪い合うよね?」

1722無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 21:29:40 ID:lTkvD.JM0

                                  _____
                                ...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
                            /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
                            .:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
                            /,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
                         //:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.',
                         .':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:!
                          il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. /  ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l
                          !l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l
                         .:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: '   __  `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:!
                         .':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´  イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l
                          .':':.:.!:.:.:ヽ.:.  Vソ       r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.!
                      /:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´  ,    ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i
                       /:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ            /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l
              .        {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 `   ´   .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.'
                      !'  ヽ  ` ー `ー > _  < /:.:.:イ_ ハハ'  /´
   r- 、                        _   /|    ' ´ i: : }
   ヽ、 \__                    /: :  ̄: イl     / : : ヽ
{ヽ、!゙`、.ゝr、  l`Y\                /: : : : : : /.  !   . ': : : : : : `ー.-、                __
.|  |  ll  Y´ l  !  ヽ-、            / .': : : : : :, '- 、  /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::.            ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.ヽ、゙、 ゙i  ヘ  |  i     ヽ         / /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/      ヾ:.        , ィ´f  i  l  i´ i l
  `゙、. ヘ   `"ヘノ        !、_r 、     / /: : : : : / ̄ ヽ/ : : : : : /          }:i     ., -‐ f | }  }´ l  ! ,! i
    `ー'‐―く        ,//´'` 、  / ': : : : : /  /: : : : : : : イ          ':::!  .r´    ! ! !  | ソ  .|' /
          ー-_   ,//     \/  !: : : : :/ /: : : : : : : : ノ !         ':::::ヽrr|::::.....r'゙  |'´  /´ //

「では、そうした国民国家において」

「自分(たち)の目的を実現させたければ」

「例えば海軍が十分な予算と人手と海軍力を獲得したければ」

「どうすれば良いかな?」

1723名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 21:31:10 ID:2ocO4cf60
必要無い(海軍並感)陸軍の予算削って海軍の予算増やそう!(提案)

1724無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 21:41:37 ID:lTkvD.JM0
>>1723
                ,. - ‐ -  、
             ,   ´: : : : : : : : : :>ー-
          , ィ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : \
        ,  ´′: : : : : /: : : : : : /: : : : : : : :ヽ
      / ,ィ′: : : /: :/: : : : : : ,ィ: : : : : : j!: : : : :
     / / /: : : : /: :/: : : : ー-/: : : :/ : ハ: : : : :ハ
    {  {! ,′: : : :{:イ : : / ´_ イ: : : :ィ: /__i: : : ! : i
       乂: : : : : : 从 : iイ示トメl: :/ソ ´ ̄ | : : |: : |
       / イ: : : : : : ル: :|  ̄` レ / rテt-、!: : :i: : :ト
    _ノ,ィ: : : : : : : : : : i{        i `ー′'j: : 八: :|
      ′i{: : : : : : : : : :ハ        ′   /レ: : : :lヽ、
       {ヽ: : : : : : : : :|   ー-  _     /: : : : : :i
         Ⅶ: : : : : ハト          ノ: : : : : : リ
            }从リハj ヽ ` 、  _, <: : : : : : :イノ

「そうだね!」

「当たり前だが、国民国家の中で最強の組織は国民国家そのものだ」

「自力で金を稼いで海軍に寄付しようとか考えるよりも」

「最強の組織である国民国家のリソースを拠出させた方が手っ取り早い」

「勿論、国家のリソースに期待するとしても」

「【国家全体を発展させてリソースを増やし、分け前をもらう】って手もあるはずだが」

「そうするよりも、【国家のリソースを貰っているほかの個人・集団からそのリソースを分捕った方が手っ取り早い】」

「かくして海軍と陸軍は予算を奪い合うし」

「より広義に言えば官僚組織同士はいかなる次元においても予算を奪い合うし」

「さらに言えば官僚ではない民間人同士でも予算を奪い合うわけだ」

1725無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 21:43:28 ID:lTkvD.JM0
            __    __
         _. - '´       .::::::::::` 、
        , '´            .::::::::::::::::`ヽ、
    /              .:::::::::::::::::::::::ヽ
   /                   .:::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ./           .:::::ト、    .::l::::::::::::::::::::::::`、
  ,'   i      i   .:::/ ヽ   i .:|:::::::::::::::::::::::::::!
  i !  |l      |   .::/   `、  | .:|:::::::::::::::::::::::::::i
 .| |   |」_ ./| .|  .:::/ _,.. -‐十 :.| !::::::::::::::::::::::::::::|
 | ! .| .| `メ┼/| .::/ "     ヽ ::.! .|:|::::::::::::::::::::::::::::l
 | l .! l/  |/ ! .:/    _===、ヽ:! :|:|::::::::::::::::::::::::::::|
 | i |l |イ子ミN l./   " F';;;;;:::ヾ/ :|:|`!.::::::::::::::::、:::::|
 .| ヽl ! | 弋;;::::j ′     辷;;::;チl  ::|:|.ノ:::::::::::::::::::lヽ.i
  l  `ヽ!   ̄            ̄ i i .|/:::::::::::::、 .:::::| |i
  !    ハ    ′         | l |.:::::::::::::::lヽ::::| l|
  ヽl、 l  \    ‐ --‐'     | | |:::::/|::/|::| ∨ ′
     \|ヽ  i `        , '´ !,イ .!ヘ{ l/ .l/
       ヽ/lノW ` ー-‐ i´    / ! .|
        _  _ , -‐ノ       l/‐-、
      l´|:|: : : : : : :|´        了: :` ‐- __
      /| |:|: : : : : :._| `ヽ , -‐‐  !: : : : : : : //lヽ
     ./ | |:|: : : : : ト、_____/: : : : : : ://:.!  l
     i  | |:|: : : : : |`ー────/: : : : : : ://: l   |
     |  | |:|: : : : : |       /: : : : : : ://: : |    l
   ./_,ィ||:|: : : : :.|      /: : : : : : ://: : /    |



「そして皆こう思っている」

「【国民国家は自分(達)の目的に尽くすべきだ】」

「【国民国家はあいつらなんかより、俺(達)を優先するべきだ!】ってね」

「うん、この時点から国家の私物化が始まってる感があるよね?」

「あと、目的を共有した一枚岩の組織であったはずの国民国家の分裂が」

1726名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 21:45:47 ID:2ocO4cf60
アイエエエ・・・愚衆政治になっていってるよぉ・・・

1727無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 21:47:23 ID:lTkvD.JM0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「とは言え、世の中はある意味平等だ」

「ある個人、ある集団がそうやって他人を蹴落として国家の恩恵を独占しようとすれば」

「他の個人、他の集団だって同じ事をやろうとするに決まっている(黒並感」

「同じことを考える他の個人他の集団とぶつかり合うなら、自分達だけが一方的に勝利して国家の恩恵を独占できるはずもなし」

「かくして政争の始まり始まりだ」

「では、どうすれば政争に勝って他の個人他の集団を蹴落とし、」

「国家を利用して自分(達)の目的を実現できると思う?」


「例えば個人で政争に勝とうとするのと」

「目的を共有する人間同士で固まって(政治的な)組織を作るのと」

「どっちの方が勝ち目があるかな?」

1728名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 21:48:25 ID:2ocO4cf60
(利益誘導の為に)政党作ろう!

1729無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 21:53:22 ID:lTkvD.JM0
>>1728
              _____
           , <´      `  、
            /                 \
       /                 \
        , '         メ、   `丶   ム
     /  /    i     ハ\ト、 ヽ  \〉 ',
      / , /     l     i l  \   〉  ム ',
      l ,イ  i   l     リ-―->、 f^ヽi_j  ,
      | l |   |    |    | iリ     刈rヘ \`ヽ!
      | l |   |  /ト、i  l   _fr‐マ_ ト、 `   ト、
      | l |   ト、从ハハハノ ,才代r'ツ,仆      |仆、
      | |八_, |rヘ,ィf^ぃ     ´¨´.::::::. l       !州iト、
    ノ  i | rへrヘ込r' ,         j    _之_
     ,イ i  i l  Yiヘ   `  _   ,イ >、/    \
  / | i  i l   i i iヘ.    `ー'  //,才´     r―`ー
     | l  i |   ,ハハハ >――‐く⌒ヽ∧_   / ̄`ヽ,'   i
      乂l |l |VV^^^^^^^^レYVVレ'  /  〉 〈    i   i

「政党、と言うと少々語弊があるが」

「まあ概ねその通りだ。」

「戦争は数で、政争もまた数。」

「自分個人で戦うよりも、政治的組織で戦った方が有利なのは間違いない」

「さてでは」

「その組織はクモ型組織とヒトデ型組織、あるいはそのハイブリッド組織」

「どれが良いと思う?」


「ちなみに政党と言うのはクモ型組織の典型例だが」

「実際にはヒトデ型組織やハイブリッド組織を組むという手もある。故に政党と言い切ってしまうのはやや語弊がある」

1730名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 22:12:25 ID:KC8TtyzcC
戦争ばかりだと疲弊するから、代理戦争として野球かサッカーやらせようぜ!

1731無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 22:20:39 ID:lTkvD.JM0
>>1730

.         /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        /:.:.:.:./:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ,:'.:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:,:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:l
      /:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.;.:.:.:/:,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/、:.:.:.!:.:.:.:.l:.|
      :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.l:.i:.:.:∧:.:.:.:.//イ/ ヘ:.:.i:.:.:.:.;.:.
.    l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.i.:.;イト{゙ヘト |:.:.:/イ  ― 、jイ:.:.:./:.:.!
.    |:.:.:.:.:.:.:fヘ:.:.ト:{ ィfテミ }イ   ィテミ !:.:.:.:/:.:./
      l:.:.:.:.:.:.:! ヾ{  乂zリ        乂シイ:.:.}イ:.:.:'
      |:.:.:.:.:.:.:ヽ_ ゝ          、    l:.:.:l:.:.:.:.|
      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}  、           ,  /:.:.:|.:.;.:.:!
     }ィ:.:i:.:.:.:.:.:.ヘ  \      ̄  ̄  ,.イ:.:.:.:.:.ハ:.{
       ヾトヘ{:.:.:.:.:{    `   __ ..ィ</:.:.:./イ ヾ
          ,>r:j゙        {ィ/イ//イ:.:/
          ,.:':::::::/!         l::.、  /´ }イ
        /:::::::::ヘ         ヘ:::ヽ
      /:::::::::::::::::ヽ __    _l::::::\ _
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ  `   ´ l::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ      .|:::::::::::::::::::|
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ-r=fi-f'}::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.    i::::::::::::::::::::!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    イ::::::::::::::::::::|

「野球やサッカーで勝ったとして」

「負けた側は大人しくリソースを引き渡してくれると思う?」

1732名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 22:24:48 ID:BHD7bUt.C
量によると考える。
ついでに娯楽にもなるし、人口が減少しないし合間にやるなら各国も乗るのでは?

1733無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 22:28:44 ID:lTkvD.JM0
>>1732

                      ,-―vーx_
                      ,ー′_ _____ `⌒ー 、
                    ノ /.: :′.: : : :`⌒ヽ〔
                人 /: : : :.{: : : : : :.:i: : : :ヾ,
                   ′/:.: :.;.:.∧: : : : : :ト.:|: : :}:.:.
                    {: :{: : :.:{:ム-\: : :/¨ナ: :/: :}
                     |:.:从: : {.ィ芹` `´芹ュ.V:/:.ノ
                     |: :i:.:{`N ヒン    ヒン レ':.:i{
                     |: :|:.:.`八        /: :.八
              __,ムイ朴从:_\ ⊂' . イノレ′
              _ノニニ{  / .イー-xrー┴ヾ_
             ,{ニニニX_/ニレ'ニ=}  _.ィ `>ーフ__
              ,f {ニニニ′   ` ̄`‘<ニ/ /_フ⌒Y
          /  \ `;マ′             `'fニニニニニ}
.        。′  .。</                /ニニニⅰ
        ⅰ   }´   :{             {ニニニニ}
       |  ′   〉、              //ー-=ニソ
       | ⅰ     /、 ` '' <.._    //ー- .._〉′

「逆だ」

「戦争は戦争だからこそ相手に目的を強制できる」

「さあ、流血が嫌なら言うことを聞け!ってね」

「だが、スポーツで勝とうが負けようが痛くない」

「だから軍事大国にいやいや従う国家はあっても」

「スポーツ大国に従う国家は無い」

1734名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 22:35:40 ID:rd1DS5Mc0
政治的組織は……クモ型のほうがいい?
政治的組織の代表である政党なんかはクモ型だし

1735無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 22:39:45 ID:lTkvD.JM0
また重い・・・(AAt略)


ちなみに古代ローマは一回戦争ではなく決闘で領土争いに決着を付けようとかやったことがあるが、

ローマ人は逃走からの敵兵力分断・各個撃破で勝利したものの、

結局敗者はごねて戦争をやる羽目になった。

どの国も、あるいはどの個人もどの集団も基本的に自己利益が大事なので、

武力で脅迫でもされるか別の利益との交換でもない限り、

基本は他者に利益を譲ることは無いのだ。

1736無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 22:47:49 ID:lTkvD.JM0
>>1734

    , -‐- 、
   ,'. /  ト、 ヽ.
.   i.(从ノノ 从〉
   l (|┳ ┳i!l
.  ハNヘ  ー ノハ!
    ⊂)"ー'゙iつ
     /ュュュュゝ
     〈__八_,〉

「そうだね!」

「政争ってのは基本的に戦争と同じく「嫌がらせ」と「脅迫」の形を取る」

「自ら進んで利益を譲ってくれる個人や集団が居るわけはなし」

「組織で嫌がらせをした上で」

「「さあ嫌がらせをやめて欲しければ、国家から与えられているリソースを寄越せ!」と脅すのがオーソドックスだ(黒並感」

1737無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 22:48:40 ID:lTkvD.JM0
    , -‐- 、
   ,'. /  ト、 ヽ.
.   i.(从ノノ 从〉
   l (|┳ ┳i!l
.  ハNヘ  ー ノハ!
    ⊂)"ー'゙iつ
     /ュュュュゝ
     〈__八_,〉

「ここで重要なのは、戦争が外交の交渉材料であるのと同様に」

「嫌がらせはあくまで目的を達成するための交渉材料に過ぎないということだ」

「もしも「よしお前らの要求はわかった。リソースを譲ってやるからおとなしくしろよ?」と交渉が成立した後に」

「それでもなお組織の構成員が嫌がらせを続けたら」

「以後、交渉相手として認めてもらえるかな?」


「例えば戦争で和平を結んだ後も兵士が勝手に攻撃を続けるような国家があった場合」

「その国は外交できると思う?」

1738無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 22:59:27 ID:lTkvD.JM0
    , -‐- 、
   ,'. /  ト、 ヽ.
.   i.(从ノノ 从〉
   l (|┳ ┳i!l
.  ハNヘ  ー ノハ!
    ⊂)"ー'゙iつ
     /ュュュュゝ
     〈__八_,〉

「当たり前に思えるかもしれないが」

「戦いを続けたがっている構成員を大人しくさせるってのは案外難しくてね」

「クモ型組織なら、指揮系統と賞罰で無理やり大人しくしろと強制できる」

「だから外部から交渉相手として認められる・・・同時に内部を統率し、交渉結果を遵守させる責任を負うわけだけどね」

「だが、ヒトデ型組織は?」

「指揮系統や賞罰を持たず、ミームによって目的を共有している組織は」

「例えばテロリストの集団は」

「戦いを続けたがっている構成員を大人しくさせることが可能かな?」

1739名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 23:02:09 ID:2ocO4cf60
艦隊戦してて離れてました
ヒトデだとおとなしくとか難しくないですか?
統制がとれてないと動きがおかしくならざるおえない

1740名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 23:06:24 ID:KC8TtyzcC
どこぞの北の国みたいなことすれば結果は目に見えてるか

1741無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 23:08:33 ID:lTkvD.JM0
>>1739

    , -‐- 、
   ,'. /  ト、 ヽ.
.   i.(从ノノ 从〉
   l (|┳ ┳i!l
.  ハNヘ  ー ノハ!
    ⊂)"ー'゙iつ
     /ュュュュゝ
     〈__八_,〉


「そうだね!」

「「戦争」を、あるいは「政争」を続けること自体が目的ならば」

「ヒトデ型組織は極めて強い」

「何しろ、組織全体の目的と構成員個々人の目的が一致してるんだ」

「斬首しようが、バラバラにしようが、大多数を殺そうが」

「構成員が一人でも生き残っている限り、そいつはくじけることなく目的に向かって邁進し、戦い続ける!」

「テロリストを根絶できないのはその辺が理由だね」

「だが、裏返せば、ヒトデ型組織は戦いを「やめる」ことができない」

「そもそも、ヒトデ型組織が戦ってるってことは、構成員一人一人が「戦いたがっている」ということであり」

「そしてヒトデ型組織は指揮系統も賞罰も持たないから、戦いたがっている構成員を止める術がない」

「構成員全員がローラーされるか心変わりでもしない限り、戦いは続くことになる」

「当然に、外交交渉で要求を飲ませて講和するって選択肢も封じられることになる」

1742無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 23:14:28 ID:lTkvD.JM0
      , ヘ            -  、
     / \|/\ー,ヘ‐-γ´   - 、i
     / / //ヽ ソ/ヽ\\ /   ||
.   /// //  /\.  \\  ヽ.  |i
   {/// //―/。゚。ヘ― 、\\ !  |!
.     | //ハリ  ゚   ∨リ∧ | }   |!
     ヘ// ===  === ! !1| !ヽ.  |!
.     //、 、、    、、 | | || | |  ||
    | | ト     フ   ノリ || | |  !|
     リ | | >  ,,,,  < 、| |リ .|  | |
      | |   \| ̄( ̄` // // / !
      //\   ヽ┘ー // // /  |
      トi | \_ )  .トi| //! !  |
      γ ‐   , -    ! リ | |  /
       i    i  _ノ丶  ヘ,,/
       ゝ――`ー――´

だから例えば陸軍から国家予算を分捕って海軍に回したいなら、

海軍は当然に指揮系統や賞罰を持ち、

戦いたがっている構成員をおとなしくさせられる

クモ型組織(かハイブリッド組織)である必要がある!

陸軍(あるいは国家上層部)との交渉が成立しないなら、それこそ陸軍(あるいは国家上層部)を物理的に皆殺しにでもしない限り、陸軍から予算を分捕ることはできないのだ。

クモ型組織である「政党」が、政治的組織のスタンダードとなるのも当然だろう。

内部を力づくで統率する力が無ければ、交渉相手として認められず、要求を飲ませることもできないのだ。

1743無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/06/04(火) 23:17:58 ID:lTkvD.JM0

       /   厂 ̄ ̄ ̄`ヽ   \
       ,    ///////////∧    ヽ
.      /   厶イ⌒'ー'⌒'ー'⌒' ,   ..\
    ..,′   i 斗‐    i| 7寸ト∨  ..
     |   X| ,示ミ\ .l|/ィ=ミ ヽ.}    | '.
.     ∧   Ⅵ{{ ヒ:ツ .\|...ヒ:ソ》 .//   !  ',
       .、 丶\    |       /,1   八 ヘ.
.    |  \  ヽ}   r‐ ‐┐ 〈/ }   /  \ 、
.   |    i:.、 |\ 、__ ノ  イ∨  /     \
.   |    l:.:.\| _,ノ>--<ノ`>.} / \       \

では。

この観点で見るに、

【ミーム汚染による政治的組織である】フェミや共産主義や神聖四文字教は政争に打ち勝ち、国家を私物化できるだろうか?

1744名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 23:18:07 ID:2ocO4cf60
「テロリストとは交渉しない」って言う言葉は単なる戦略的スタンスではなく
そもそもヒトデ型だから交渉その物が無理だからなのか、言われてみるとたしかにそうだ

1745名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 23:19:51 ID:2ocO4cf60
ミーム汚染とかいう最強のヒトデ型組織と交渉とかできるわけないじゃん・・・
つまりお話にならないからそもそも私物化以前の問題ですね

1746名無し-Red-市民-2:2019/06/04(火) 23:21:55 ID:rd1DS5Mc0
テロリストとは交渉できないのか……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板