したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が4900を超えています。5000を超えると投稿できなくなるよ。

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです29【R-18】

1無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/13(月) 20:01:35 ID:fYUswncc0
     ;:;:;                                 ど
     ;:;:            ,r'" ´ ̄ `ヾ、.          明.  う
     ;:;:.           . I ─  ─ .ヾト、       る   だ
     :;:;:;.             ハ (●) (●)  !.::\.      く.  お
     ;:;:;:           /.:.ヽ (_人_)  yイ.::.:::ヽ     .な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`7ゞ-<.:〉.:.:. ::i:.:::}   ろ つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:. ::|.:/     う .た
      从从魔力}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.::り.    ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:| 
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お  暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ.  ら. 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|   な. が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]   い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

・このスレは【魔法有り】のファンタジー世界に生きる【科学者、やる夫】が王様の無茶な注文に必死に応えるスレです。
・参加して頂ける方は【王様の無茶振り】を満たす【科学技術】のアイデアを提供してやる夫君を助けてあげてください


ウィキ: ttp://www61.atwiki.jp/muchaking/

過去スレ
【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです【技術開発】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1391541053/

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです28【R-18】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1553008745/

1192無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 20:53:22 ID:by8HIe8M0
>>1189
『だねー!>機動兵器と魔法少女』

1193名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 20:57:54 ID:mWkf2F1I0
>>1191
え?それ無理じゃないですか?
対空ミサイルの速度って第四次中東戦争で使われたものでもマッハ2.8とかですし、
最新型はミサイル自体の速度こそ分かりませんでしたが、マッハ4の航空機でも撃墜できますし

航空機は大きな主翼を持っている関係上、どうしてもミサイルと競争したら負けてしまいますよ

1194名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 20:59:33 ID:i0In1QPk0
試作のSB>1 デファイアントってヘリが好み。
後ろにプロペラついてるぞ。

1195無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 21:04:41 ID:by8HIe8M0
>>1193
『全く無理ってことは無いんじゃないかな?』

『でなけりゃミサイルキャリアー同士の空中戦では、速度は無意味ってことになるし』

1196無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 21:05:54 ID:by8HIe8M0
>>1193
『それに、ミサイル自体は速くても』

『持ってる人間はそんなに速く反応できるかな?』

『自動化するにしても低空侵入には弱いし』

1197名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:07:08 ID:mWkf2F1I0
巡航速度とか万が一のドッグファイト以外無意味なんじゃないでしょうか?
F-22でも最高速度はマッハ2.42、F-35なんて最高速度マッハ1.6ですし

1198無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 21:11:42 ID:by8HIe8M0
>>1197
『単純に言えば』

『例えば戦車砲と対戦車ミサイルどっちが早い?』

1199名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:12:14 ID:mWkf2F1I0
低空侵入しても対空ミサイルを叩けなかったから
第四次中東戦争でイスラエルは空軍を対空ミサイルの射程内に入れなかったのではないかと思います

低空侵入に弱いなら対空ミサイルの周囲にレーダー車両を配置するという方法もありますしね

1200名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:14:29 ID:iRRSf/CcC
燃費の面でもヘリ+魔導師って割りと正解な気もする。
ヘリに余計な装備積まなくて済むし、飛行魔法って燃費あまり良くなさそうだから魔力温存できるのでは無かろうか?

1201名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:17:12 ID:FgAh0t6kC
レーザーのような魔法があればアーマードコアみたいにミサイル迎撃しやすいんじゃない?

1202名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:17:40 ID:i0In1QPk0
飛行機が一番燃料使うのが離陸の時なんだから
魔法で浮かんだあとジェットで飛べば翼短くしたり車輪無くしたりできて効率的?

1203名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:18:51 ID:mWkf2F1I0
>>1198
アメリカのAPFSDSで1600m/s≒マッハ4.7、ヘルファイア対戦車ミサイルで425m/s≒マッハ1.25なので戦車砲のほうが速いですね

1204無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 21:20:08 ID:by8HIe8M0
>>1199
『結論を言えば、回避機動は一応ある。ミサイルは「加速」が必要だから、急な方向転換をさせてしまえば速度は落ちるし、それ以上の方向転換もできなくなる』

『勿論、アウトレンジの方がより確実な回避であるのは間違いないけど』

1205名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:21:32 ID:mWkf2F1I0
>>1204
ああ、なるほど!
最高速度ではなく敏捷性で避けるんですね!
言い換えるなら機動力ではなく運動力で

1206無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 21:22:00 ID:by8HIe8M0
>>1203
『だろう?』

『そして砲弾は最初から最高速で飛んでくけど』

『ミサイルは徐々に加速していくから最初はさらに遅い』

『で、空戦で戦闘機相手に追いかけっこをする時はこれが響く』

『方向転換してしまうと減速してしまい、加速しなおすのに時間がかかるからね』

1207無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 21:22:56 ID:by8HIe8M0
>>1205
『そうそう。小回りで避ける』

1208無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 21:24:12 ID:by8HIe8M0
>>1200
『だね!』

『まあ魔導師がバリア張ってない瞬間に奇襲食らうと死ぬけど』

1209無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 21:24:26 ID:by8HIe8M0
>>1201
『つまり光線級BETA?』

1210名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:24:48 ID:mWkf2F1I0
航空機同士でも主翼が大きいほうが小回りが利きますしね
主翼が無いミサイルとなら航空機のほうが小回りはいいと

1211無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 21:24:50 ID:by8HIe8M0
>>1202
『離陸の時ってのは加速時って意味合いだと思うけど・・・』

1212名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:27:12 ID:i0In1QPk0
ジェットエンジンは速度出てないと効率悪い的な意味で言いましたです。

1213名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:29:23 ID:FgAh0t6kC
>>1209
そこまでの精度があるならミサイル撃たれる前にこっちが撃った方が早いよw

1214無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 21:29:45 ID:by8HIe8M0
>>1212
『ええとつまり、魔法を空母のカタパルト的に使うってことかな?』

1215名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:31:46 ID:i0In1QPk0
>>1214
どっちかと言えばヘリのローター(必要ないとき邪魔にならない)的感じですね。

1216無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 21:32:30 ID:by8HIe8M0
>>1213
『うん、ミサイル狙うよりそれ乗せてるマルチロール戦闘機ぶちのめした方が早くね?』

1217無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 21:33:20 ID:by8HIe8M0
>>1215
『えーと・・・もしかしてリニアモーターカー的に浮かべてしまえば摩擦も無い的な?』

1218名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:36:40 ID:i0In1QPk0
>>1217
浮上と低速時の補助ですね、加速したらジェットをメイン推力に切り替えて魔力は攻撃と防御に向ける感じ。

1219名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:37:54 ID:iRRSf/CcC
GGGの超翼射出指令艦のカタパルト見たいな感じかな?

1220無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 21:38:00 ID:by8HIe8M0
>>1218
『なるほど・・・問題は魔力コストだね』

『魔力が高けりゃエンジン回せになるし、安すぎると全部魔法で良いじゃんになる』

1221名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:38:49 ID:FgAh0t6kC
ジェットと魔導のハイブリッドエンジンか

1222名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 21:45:23 ID:kDL32mUI0
ジェットと魔導のハイブリッドと聞くと
魔法少女がヘリの武装背負ってるのを幻視してしまう

1223無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 22:12:52 ID:by8HIe8M0
>>1132
                         -‐…‐-ミ
                    __/: : : : : : : : :/⌒ヽ
                   |: : : _:\: : へ:./ヽ: : : :.:|\
                   |: : ∥/⌒'''''^|⌒ : i: : : : |: . i      -=/
                   |: :∥_l_  _|____} |: : : : |: : |  /-ニ/
                   |: : 斗ぅ㍉ 斗ぅ㍉|: : : : |: : | /-=-./
                   | : ハ ぃリ   Vツ |: : : : |: /-==- /
                   |: : /, , ,     , , :|: : : : |-===- /          「:::i  /::)
                   | :/八   、 ノ   .: : : : :|ニ=-<             |::::|  .:::/  .:::::)
                   |/: / 〕ト     イ∧: : :.|\ニニ=- _  __,,v:|::::|_/::/__/:/
                       /: //\|-|T   V∧: : V/ >--/-=ニニ y^´ /:::::::::::::::::::/
    _ r、 _          _/: / Y⌒ー((ノ __ O' ):∧: :{// / 〈-=ニニ ( ̄ ̄⌒\::::::::::::: ̄ ̄)
    人\|:|--ァ----=ニニニ〕,,/: /{ V__ (○ノノ___{_'/∧: V〈-=ニ\-=ニニ(  ̄\::::::::)::::::::/ ̄
   r―::::::/ /-==ニニニニ:/: /''"~~~"r v⌒Y     ̄∧: \ -==ニ\-=〈  〕 /〕ト--匕〔
     ̄ ̄{ 八-=ニニ==-/: /\___八:i:i:i:i人_ノ< ̄ ̄∧: : ∨∧ ̄~\八 マ////ト ノ^
        ) ^㍉=-  /: : :/ // ̄ ̄/Y/∧⌒  \=/::∧: : ∨/\  ⌒ヽ \(ノ /
       ⌒¨¨´ /: : : :./ /  _/='/,ニニ=- _  \:: ∧: : ∨: : :\   \__/
              ∥: : : : / / ̄ ̄|ニニ:'/,ニニニ=-/==- \ i: : :.i\: : : :\
             |i: : : : / . : : : : : |ニニ:|/|ニニ=- /:: :: :: :: :: :|: : :.|: : :\: : : :\
             |l : : :/: : : /: : :__|ニニ:|/|ニニニ=-ュ:: :: :: ::.::| : 从: : : :.:\: : : :\
           八: : : : : :/: : /O)ニ /^〈ニニ( O___〕:: :: :: :/: : :): : : : : :\: : (⌒
             /: : \: : :/: :_/コニ/ _〕〔 ∨\)___\_:/: : : : : :.\: : : : :.:\:\
         ∥: : : : : :/: :/ O) /:i:i:/〕 〔:i∨人O__ ̄∨\: : : : : : \: : : : :.:\:\
.           ∥: : /: :.{:.:/フ彡/ \:{_〕台=彡、ニニ=-  _ ̄ ∨∧ : : : : : : |\: : : : : |'⌒
            {i:./: : : : /ニニ/:i:i:i:i/〕ト<〔∨∧ニニニニ=- _ ∧: : : : : :.|: : :\ : : |
          /: : : : /ニ二./:i:i:i:i/〔/| | | | ∧_∧ニニニニニニ=-へ: : :人: : : :l\:|
         (: : :ノ⌒〔二ニ= /i:i:i:i:/...(\.| | |∧ハi:i:i:\ニニニニ=-ノ  )\ \:人
      ____(    マ=-./:i:i:i:i/〔'⌒ ヽ__{   〕:i:i:i:i:\ニニ=-ン  (ニニニ=-  _
    /-==ニニ\   ∨/:i:i:i:/ ノ     :.   [:i:i:i:i:i:i:i:\,,''"   (^ニニニニニニ=- _
     |-=ニニニニニ\ン㍉i:i/ ( ,,.....,,,,,,...ハ__,,......)∨:i:i:i:i:i:(_ ,,..ッシニニニニニニニニ-f㍉,,
     〈-=ニニニニ /-=ニ乂___ノ,,..,,,,,,,,,,,,,,,,,)[,,,,,,,,,,〕_-=ニ ̄,,〕\ニニニニニニニニニ=-ノ  〕
      ∨-=ニニ /⌒ト ,,-=ニ∥ ////// |=∨////// / / |''⌒\ニニニニニニニ==ン  ノ
     ∨-=ニ/⌒=ー _ ⌒⌒|////////|⌒V///////// |__,,__,ノ\ニニニニニ=γ´  /
       V_/`⌒\     ⌒[^^^^^^^^^^〕~~V〜''"⌒¨⌒〕     \ニニニ=-ノ  ノ

『つまりこういうの?』

【偵察学部 使い魔学科】

感覚共有可能な使い魔トークンによる偵察を行う学部。

使い魔の犠牲はしばしば発生するものの、術者からすれば遠隔偵察が可能であり、

占術ほどではないが安全な偵察が可能となる。

1224名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 22:17:49 ID:mWkf2F1I0
あくまで使い魔の肉眼で確認するならオバロの攻性防壁みたいなのに引っかからないメリットはありそうですね

1225無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 22:23:25 ID:by8HIe8M0
>>1224
『使い魔を捕まえて感覚共有を利用して術者にダメージとかは稀に良くある』

1226名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 22:28:32 ID:kDL32mUI0
使い魔にねこでも見せれば良いんじゃない?(ミーム並感)

1227無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 22:29:18 ID:by8HIe8M0
>>1226
ヴァンダルーさん「ロドコルテ対策に上空から見ると精神汚染されるオブジェクトを置いたら、使い魔航空偵察が知らないうちに引っかかってた」

1228名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 22:32:19 ID:kDL32mUI0
敵にだけ作用する認識災害、精神影響めっちゃ強いなw
…偵察部隊の安否が気遣われると思ったけど元から過酷だわ

1229無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 22:36:13 ID:by8HIe8M0
                              _
                            -‐''"´: : __\_   _
                   -‐''"´: : : : : : 〃: : : : : : `: :__ `ヽ
                 ''"´: : : : : : : _〃/: :/: : : : : : : : :.、 \ヽ
            /: : : : :.-‐''"´   ゝi 、/ヽ: :ヽ: :l: : ヽ \: i
           《: : //           /ト{ i≠、ヽ≧ニ l: }ヽ: i',:l
                ヽ: : : :\.      r┴―´气_ゞ'/ /リリ }j `
                 ヽ: : : : :ヽ __ i      ヽ、',./イ‐リ┐ ′
               `゙゙''''ー _ ,--==ヽ   }\|\ ヽ
              __ --, ,r、 `ヽ } 》  / ̄ i:.:.:ヽl
ニニニニニニニニイ三三〃ゝ--《孑7}l 777}二二二二{二}:.',:.:.:.`ヽ
       ヽ__ ヽ__   ヽ77-=≠-- _   / /:./:.:.:.:.:.:.:}、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ` ー―´   <ヽ T:.--:.`__/:.〃:.:.:.:.:ノ \__
                      ヽ }:.:.:.:.:.:_ //:.7 ||ヽi .{辷ゝ}',
                       r二二_ //:.〃、/ ̄`―‐ ゝイ
                     ,r―――― 7=/ヽ/         `
                      /         /:.||:|` ヽ
                 /      r‐, ∧∨|   \
                /     /  /:./ ヘヽ l   ヽ
                 〃     /   /// //\ヽト  \ ',
                  / __   / -‐ ´ //:.≠:.:.:ヽ|| ゝ  ヽ_ヽ
               /   `  /    - //:.:.:.:ll:.:.:.:.:// | `ヽ \ ',
           〃     /      //||:.::.::≠:.:.:// | .|   ´ヽ \
           \    /        // ||:.:.:.:.||:.:.//ヽ | |       \ \

【機動学部 ベルカ学科 代理AA実は登場済みだがモブキャラ扱いなシグナムさん】

ベルカ式等、魔法で身体能力や武装等を強化して突撃する魔法戦士タイプの機動学部。

戦士学部とほぼ同じムーブだが、武術よりは強化魔法を重点する傾向にある。

旧魔術師学部 アタッカー科を再編したもの。

1230名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 22:36:24 ID:EcxGwHr.0
感覚共有は、複数同時とか、他の行動と同時とかが難しいので、テイマーと共用するにしてもわりと偵察に専念しないといけないんですよね。
同時行動はなんていうか、スマホ見ながら運転みたいなリスクがw

システムユグドラシルで脳を同時に複数使えるローマ人なら余裕でしょうが。

1231無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 22:37:06 ID:by8HIe8M0
>>1228
『うん。みんみ汚染や反ミームが怖いのも、最初の偵察から潰してくる点にあると思う』

1232無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 22:42:02 ID:by8HIe8M0

                   /- >≠=-≦ハ
                .ィチ-/´⌒ : : : : ` 寸
             /: : 7: : : : : : : : : '. : : : V
              .′: {l: : : : : : : : : : l|:. : : :.v
               |: : : |l: : : : ,イ: :| : : l||: : : .
               |: : : |: :灯ノ |: :l}: : :八}: : :|:.:.
               |:.:ハ |:.:マ 苡{_:イ/ィぅ示 八:}
               |/八|: :{     '   ムイ{:.:.l}
             `Y: マ人   r 、  人.:.:|/ノ
                .}八:.:.个  ` イ: :ハ:|
                \.:〉 `爪{、 ⌒´}ノ
               -=彡-=ニ-{ `ト
                ´   . -=ニニ=-l|     `ヽ、
              7 l}/-.ィチハ-=-ハ
            .{ / /   }-=ニ-'.  Y    l
            / /   }/ |-=ニ- | '. {l    |
          {-Y      ′|-==-l} } {l
          .ハ-{      〉  |-=ニ- l} 人ハ     ,
           .〉`トー=彡ト、 |-=ニ ム' / .ハ
          ,   }-|      }⌒ 7 /   .   w
               vl|      从- { .′   ,

【機動学部 アサシン学科】

直接的な殺傷と言うよりは、毒や呪いなどのデバフで敵デバフアタッカーを無力化する前衛デバッファー。

と考えたらなんか暗殺者っぽいのでとりあえずアサシン学科とした。

世界樹的にもナイトシーカーやダークハンターあたりがモデルなのでまあまあ合ってるだろう。

旧戦士学部デバフ科と、旧斥候学部アタッカー科を統合再編している。

1233無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 22:42:49 ID:by8HIe8M0
>>1230
『元々偵察はそれに専念しなきゃいけないし、まあ一般人でもそこまでリスクは大きくないと思う』

『問題は感覚共有を逆用されてミームとか流し込まれること』

1234名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 22:42:50 ID:mWkf2F1I0
筋力が足りなければ毒を使えば良いのだ!

1235無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 22:45:16 ID:by8HIe8M0
∠ニニニ=――――――=ニミ、 : :ヽ
二二ニ≠: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\:.∧
: : : : : : :二ニニ二>――<:_: : : : \{
: : >'::::/::::::::/::::::::::!:::::::::::::}:::::::::i::::`ヽ: : (
.´:::::::::: ::::::::::::::::-‐┼-::::::::ハ:::::: |::::::::::}\{
:::::::::::: |:::::::::{:::::::::/ |:::::::::://::::::ナ::、:::.'::::ハ
:::::::::::: |:::::::::L,xf斥ミ<::_//::::::://::::::/::::::: }
::::::: , -!:::::::: 《 ∧::(`   ̄ィ斥ミ:::/:::::::::/
:::::::/ /!::::::::::l  {:::::リ     爪,リく:::::::::/
:::::::!  l:::::::::::!  ゞ゙'     {;;/.:::::::i⌒
::::::::ヽ l::::::::: | ""      ′''' ハ::::::!
::::::::::::::{::::::::::{     σ   ノ::::::: {
∨⌒ヽ:::::::::::.>。.    . ≦二ミ: .、
: : : : : :∨::::∧  {`7´::::/::::/:::`>'´:`ー、_
: : : : : : :∨::::∧_!二二二二:r〈: /: : : :.{
: : : : \: :∨::::∧: :`ー‐―彡':} :〈:/: : : : }
: : : : : : :`¨∨::::∧: : : : : : : : : :し{:`ー=ァ :ノ
: : : : : : : : : ∨::::∧二ニ≠: : : : :ヽ : : : : :〉
: : : : :.\.: : :.∨::::∧: : : : :/: : : /〉「`: : : : \
: : : : : : : ヽ: : :}::::::: i}: : /: : : :// :!: : : : : : : ヽ

>前衛テイマー学科

テイマーってどっちかというと後衛だが、

まあ前衛でテイマーって可能性もゼロではないのでとりあえず機動学部に入れてみた。

とはいえ、あんまりイメージがわかないので前衛テイマーという微妙な名前になってしまっている。

敵を仲間にしてしまえば強力なのは勿論間違いない。

1236名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 22:48:59 ID:EcxGwHr.0
ペガサスライダーとかかと思ってました>前衛テイマー

1237名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 22:49:46 ID:mWkf2F1I0
ライドウかな?<前衛テイマー

1238名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 22:49:49 ID:kDL32mUI0
精神魔法使える魔法戦士とか?>前衛テイマー

1239無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 22:51:25 ID:by8HIe8M0
                                  _旦7
                                 _( 目}       __
                                く二i二i]        //
                                   _| /─I) /゙ー-、_ // _
                               く二i二i「}_/゙ー-、_///_/               _
                       \、 --=ニヨコ/ ]  n レ / / ////_iニEニ=--             /|
ヾーーuー---、,,,,....____ァ__  ー─=iニニヨコ iニニヨコ/==|ヾ_n_n_nnnn_n_n_nn|==VニEニニi=─ー_ュョュュュ_ / |
 \ ̄ ♀  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_nn_nnnn_nn_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロロロロロニ ̄ ̄|三≡=-、
   )..........ョョ..........................................................................⊂ニ⊃_________⊆⊇..................................ョ.....|三≡==:|
  (__________________________________,(二二(:)_|三≡=-'
                      ̄了 ̄       ̄ ̄) | ̄ ̄       ̄ア ̄          ヽ|
                                  く二三二)                      ̄

【砲兵学部 砲兵学科】

自走砲や戦艦、砲撃戦タイプの巨大ロボット等、

科学兵器による砲撃を教える学科。

冒険者的には母艦を兼ねて宇宙戦艦あたりが多いと思われる。

旧騎乗兵学部アタッカー科を再編増強している。

一応アーチャーっぽいのも入れるようになった。

1240無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 22:52:11 ID:by8HIe8M0
>>1236
>>1237

『それは戦士かな?』

『敵を支配できることが主眼で、既に持ってる従魔で戦うのは前衛テイマーの対象外』

1241無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 22:52:26 ID:by8HIe8M0
>>1238
『それだと後衛テイマーになるかも』

1242名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 22:53:45 ID:mWkf2F1I0
>>1240
なら魅了するからチャーマーとかどうでしょう?
あんまりゲームとかでは見ない言葉ですけど

1243名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 22:54:21 ID:EcxGwHr.0
ああ、そういう意味なら、接触してテイムするタイプ…吸血鬼とかですかね>前衛テイマー

1244名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 22:55:13 ID:mWkf2F1I0
吸血鬼がありならサキュバスもありかな?
なんか違う気がするけどw

1245名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 22:57:57 ID:EcxGwHr.0
あとは、針をぶっ刺して洗脳するイルミ・ゾディアックとか、

1246無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 23:00:02 ID:by8HIe8M0
              ...-――‐-...
              ..<:.:.:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>..
         _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:r、:,.'-――-...
     ≠ニ二:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:乢{ー┬-  ;.:.:ヽ
   / /:.:.:.:.:./:.:i:.:.:.ハ:.:.:.⊥__:.:.:.:.‘,乙寸:|   \:.:.
    /イ:.:.:.:.: ′:l:.:.:i }ハ:.:|ヾト :.:.:.:.:i, 、:.:.:.: l      }ヽ!
    〃 i:.:.:.:.:.i:.:.:∧: | i! Vィ≠ミ:.:.: |、 }:.:.:.:;    /:.:.i!
    i! ,∨:i.:.:l:.:.:. ハ心   らcjリ:.:. l.'ノ:.:.:/    /彡'i!
     /Ⅸ!、:.\ヾ.:.ゞ′   `¨' イ:.:.:|/!/   -‐ ´  ′
     .i:ハ  ヾ| ≧:ハ ' 、 ,     i!:.:N .i`
      !:∧    i;.:.:.i 丶   _ ィ从i_|
     ∨:.ミ=- l!ヾi!   ¨´_ノ777>’`-、
       ヽ ̄      // //>’    _>
        r-フ○ / /=ヲ’    .,x≦=ミ'、
         /┴;「ヲ / /i/     //    }
       { ミy' ノ.ノ--坐-= __//      ′
       /i >'7}>、,イ i\\   >,  ',ヽヽ′
      i77//// // | | ヽ/  i    ヽ i
      l///,イ /_i /i.」    ヽl    \!
      { ̄ ./  / ./      `〈     V
      .〉  `ミt" ./          ∨    〉
      {    ノ  `ー―――┬‐゙     {

【砲兵学部 ミッド学科】

ミッド式・円環体系等、射程・効果範囲を重視した砲撃魔法(あるいは砲撃異能)を教える学科。

砲兵が主体ではあるが、偵察部隊・機動部隊・陣地防御部隊・指揮兵站部隊としても戦える万能性・自己完結性が特徴。とりわけ空挺が鬼である。

旧魔術師学部 アタッカー科を再編増強したもの。

1247名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 23:00:08 ID:mWkf2F1I0
というかついにアーチャーの居場所が……(ホロリ

1248無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 23:00:35 ID:by8HIe8M0
>>1243
>>1244
>>1245
『うん、そんな感じ!ありがとう!>吸血鬼・サキュバス・イルミ』

1249無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 23:07:11 ID:by8HIe8M0
                      ,. -――-
                  __/⌒. . . . . . . . . . .\
                     /. . . . . . . . . . . . . . . . . ヽ_
                 /. . . . . . {\―. . . . . . .: .: ∨,\
                   /. . . . A. .:| 斗宍 ∨.:i.: .: .: .: i///\_
                 . . . . . {x=ヽ   vソ r:.:.ヽ.: :/.: |/ /=-{
            r― 、 人. .{ .∧vj    -ノ.: :〈二=- /二= 人
             >  ̄/ )从八  /=-ノへノ二=-_二=-イ _ノ〉
         /⌒: 八 < / {⌒= 个/ニ=-{.: .: .人 へコ〕r┴ 〉乂=(
          {::::::::へLシ (  } /.:  ̄ > ミ7/ </`7/二=- 二=-)
         ¨´ へ/⌒≧彡,.:    : .乂: :ノr辷彡=/イ二二=-'¨¨´
          ⌒^乂ニ=-:八:.     .: 7二=- / '二二=- 人_
―            ノr :/ ̄ \ _:.彡へ -/二二二=/>彡7 __
二=- \        L〔=/ /⌒ヽ \=\>=[_匸_〕=〔_匸〕' -=二二二ニ=- ヽ
二二=- i      /二 〈  ー 彡  } }二二二二二二二二二二=-一:二ニ=-
二二二〈     '二二二=-  ――<二二二二二二二ニ=- /二二二二=- |
/¨¨¨¨⌒   〈二二=- _/       ''<二二二二二=- /二=-へニニニ=-
          ー / ,            ''<二二:/~へ__/二=-\ニ=-ノ
        __/  八     \       ''</ //  ̄\寸二=-\
       /二=- ,:     ',      ヽ          \≦\ __ ∧ 二二二|\_
     /二二=-/      ',       ',         \二=-/∧二二=:八ニ=-\
__ 彡二二=-;       |',       ',           Y二ニ=-_ 、二二二二ニ=-\
二二二二二=- i        |∧    -―‐ミ 、         人二二ニ=- 二二二二二=-:\
二二二二二=- |      八∧/::::::::::::::::::::::V≧  _  イ /∧-=二ニ=-\-=二二二ニ=-:.\

【砲兵学部 カースメーカー学科】

カースメーカー・ミスティック・死属性魔術等、

直接的な殺傷と言うよりは、毒や呪いなどのデバフで敵デバフアタッカーを無力化する後衛デバッファー。

こちらはなんか遠隔魔法で相手を呪う呪術師っぽいイメージだったので、

カースメーカーを代表名とした。

旧魔術師学部デバフ科を再編したもの。

前述の通り、別に殺さなくても敵デバフアタッカーを無力化できればランチェスター優位は築けるため

地味に重要な学科となる。

1250無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 23:07:58 ID:by8HIe8M0
>>1247
『できたねー。フレーバーではなく役割で学部を分けてからフレーバーを改めて割り振る方式』

『想像以上にうまく行った気がする』

1251名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 23:08:08 ID:mWkf2F1I0
むしろ殺すコストを省く分効率的かもしれない
殺さなきゃ救助に敵のコストがかかるしな!

1252名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 23:11:41 ID:EcxGwHr.0
D&Dでもソードワールドでも、魔術師の魔法で一番活躍するのはスリープクラウドとかだからね。

1253無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 23:19:29 ID:by8HIe8M0
.                         / ̄ ̄\
.                      / } 〉(__)〈〈∧
                      { //_)___(_人∧
                      { /{ニV/ニ\ハ       /⌒>-------------
             ____/⌒l{ { { 〉 {_  }l∧}⌒} ̄ ̄/        ____
           /}ノ }__// / \.八{ \'天/ニニ}} /  /        /三三三三三
          /\__ノ⌒\\\\ニニニニニ}./ /      . <⌒\三三三三
          /三三`>。.    \\\\ニニ=//     . <三三 \  `¨¨¨¨¨¨¨
.       /三三三三/´ ̄`>   /⌒} /{∨}//n_}_fフ<´三三三三ニニ`>ー───
     /三二二ニニ/       /)/⌒}ノ////n //./{ /{(ノ/⌒フ二ニニ∩三三三三三三三
    /三三三_∩     _///{_ノ}-{ { /// {  /(/ / /{/) }  ノ⌒(__〉 二二⊃三三三三
   /三三二ニ//} {\  /7ノ-〈___/ 人//イ=== {__/ {___/ くノ}ニ//{  ⌒\三三三三
.  /三三ニニ=厶イ ∨ } /{三O    //ー────∨ /___{_{_}ノ__.{ {人_ \\}三三三ニ
  {三三三ニ└ァ  ∨(//三三\r=イ_|_______|__∨三三三三三人___)/{/三三三三ニ
 ノ\三三二ニ{ { { ノ三三三ニニニ| ̄| ̄f王ハ   |  |三三三三三三三三三三三三三三ニ
 { \\三ニニ{人人二⊃ニニニニ/⌒\スノ___|_∧三三三三三三三三三三三二ニニ/


【砲兵学部 テレパス学科】

精神魔術(テレパス)・召喚魔術(サモン)・カースメーカー・死属性魔術・再演大系・相似大系・心理掌握・ミーム汚染等、

魔法や異能や異常性で敵を遠隔支配する学科。大体精神支配だが、一部肉体のみを支配するタイプの能力も含まれる。

敵支配という攻撃的な形で運用されるテイマーであり、

「戦術」という概念を覆し、チェスをソリティアに変えてしまう戦術最凶チートの一角。

モンスターマスターやポケモンマスターのように、敵の即時支配を苦手とするテイマーは通常この学科には含まれない。

実はフレーバー的にはカースメーカー学科と被る場合が多い。(「呪い」には精神操作なども含まれるため)

1254無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 23:20:22 ID:by8HIe8M0
>>1252
『ああ、確かに!』

『ソーサラーもシャーマンもデバフに魔力つぎ込んで無力化を狙うからね』

1255無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 23:30:48 ID:by8HIe8M0
               ,ヘ
           jー::::ヽ  _,. -‐- 、 _,. - 、
         _,/::::::::::::::ヽ´           \、
       _!::::::::::::::_,.-'´^ヽ、_ ,. _  _,、 _,.-ヘ
        ヽ::':夂⌒´ 、     ̄`ニ'´ `'゙´/、ヽへ、
       〈:::::j _,. - /冫'゙´ /1-'ヽ  !z__ヽ-'´ 1-‐ -、ヽ
        y-'   l / l rナァl、 ゙;,´,.-、 j   ヽ  ヽj
        ヽ   レ{  !、,r;f-、ヽ、jィf  } !    ヽィ^
         しへ、j ヽ! l ヾ_j    ヽン/ /  ! 、 j
               l !  ヽ ヽ"  -‐'_,."l イ-、ノ! jヽl
             l l、 ヽ、γ^1l_,.f/、//  ヽノ      _
        _   V ヽノ'ァ´ヽ l!/ ヽノ !   __j!z        ヽ\、
      ,.-'´:::( ̄    /─-'-- ., 、  ヽr 〆'、       j:::、:::\、
     //^ヽ:ヽ_ _,. ィ'ー-z _,. _   i} __,.ノf,ヽ  ヽ 、    ノ::ノ `゙ヽ::`ヽ、
    /:/    ヽ::::ノ}f⌒`゙´   ヽrfノ´  ヽ:::::ヽ  ヽ=zz='´      \::\
  /:/        ! ヽ             `ヽ:::〉  ヽ           ヽ::ヽ
  /:/      /`⌒1_ `ヽ            Y ヽ  `=ン__ r 、      ヽ::ヽ
 ,':/  γ⌒Y´    }、  〉-‐-z、        }`゙ヘ  、-'< o^   ヽ、    ヽ::ヽ
 !:l  /          `/   /ヽ-rz=、 _,. /  {ノヽ) ̄      ヽr- 、  ヽ::!
 l::! /           /   /´ ^゙^1   l´   ×   ┼ `/、       ヽ.  |::l
 ゙,:゙,{           /  ./      l    l   ,-、 \  |! ./         ヽ  l::l
 ヽヘ'、      /  ./        .l    l   i::::::j    .|!            ゙, !::j
   ヾ゙、       l   l        l   l   ゙'゙     , - 、         j//
     \    ヽ_r_j          l   l        !:::::::::j          /´
                     j    l           `゙'''゙´
                       /   j
                      `ヽ-‐'

『前衛テイマーは修正で』

【機動学部 魅了学科】

吸血鬼、サキュバス、操作系念能力者、ヘブンズドアー、宣名大系、魅了の魔眼等、近接戦中に相手を支配下におけるテイマーの一種。

基本的に近接オンリーで、遠隔でも支配下におけるタイプのテイマーはテレパス学科に分類される。

厳密に言うと魅了以外の支配方法も含まれるが、

お互いの顔が見えて相手の顔に見惚れる程度の近接戦中に発動する能力が多いため、

総じて魅了学科と呼ばれている。

単体では使いにくいが、大抵ベルカあたりと併用するため、

敵からすれば支配を警戒しながらの近接戦を強いられる厄介な学科。

テレパス学科ほど劇的ではないが、やはり敵を支配できるのは凶悪。

1256無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 23:36:24 ID:by8HIe8M0
                     ,.. -─……-- ... _
                      ム==‐ 、       >_
                       /      \      ´/         ,,;;
                    /   、  .ィ ハ /l\      /    ,,,,;;::''''
                    ,′ N_ヽ/孑─ミレ1 、  ′,,,,..;;''..;;;;;;;,,  ,,,
                {  l,zx   ,才i刃 ,/ ハ  {;;;;;;;;;;;;;;:::;;::'''::;;;;;;;;
              ,,.. ,;' 〈  !似   戈戎/  .ハ {;;;;;;;;::''    ;;;;;;;;,,, ,
               ,;;::;;''' 〈 从   __    厶ィ  }:} 、;;:''      ''::;;;;::'''
               ;;;;;   ヽj \_   イ   ノ:j   〉      ,,,;;;''
             ,,;;;x‐ぇこご乂K__]__//  ∠:ノ ⌒′      ___'':;;,,,
              ,,;;えィ′  r=;≧x,, ィ<j /.。cヽ   ..イ  ,,ィ´ ∠'''
             ;;,,;;;;〉〈   / Y£<)。c∽〉〈゚    }  <´,;(_/   _/
              ''ィ从j゙ー ' /ゞ=彳 % 〈  〉  /__/  ,, イ   (_,,,,;;;:''
        ''':;,,     ':;`ヽ__彡/ \r,/ %.〉〈  ,;;;_,,,,;;;;;∠   ̄>''⌒
         ';;      ':;;;::''' ,/   l|     {ヾ〈  ̄"勹,;,;;(   ´⌒ゝ′
          ';;,,,         〉  ∠ヘ    { 从j   /,;⌒ヾ、
            ':;;;;;     ,, {  /崇`!   {   /,;::''     )
            ;;;,,   ,:'  { 〈_宍_」  ,,,,;;::'''''' ´
              ''':;;,,;:'  ,,{ A`¨¨´,,;;::'''  {
            ,,,;;::;;;;;;;;;;j /ニ、 ''''     {     、
              ,,,;:' // l三>ヽハ  _  ゝ、  _ノ!
                 {,′ l≠ニ||≧1 {      ̄   l
                   j   !_/||´ l {       トヽ
                   {   lニニ||二.l 人       {
                ノ   l==||二1   }     \  }ヽ
               /    l≧リjz≦x ムィ       ヽ._j }
              }     ヘ二]ニ人j 、_}          }
                >    r | Y⌒i 、 }         _}
                  }, ⌒ヽ、{ し'j   l }_ `⌒^⌒^⌒^⌒´ {_
                      `   ゝ- ′ `ヽ- ‐<  ̄ ̄ ─`

『ところでヴァンダルーさんを見てくれ!』

『こいつをどう思う?』

偵察学部:死の気配を感知できる。気配遮断もできる。
陣地防御学部:物理魔法双方を防ぐ結界を張れる。破壊不能なダンジョンを変形させて破壊不能な遮蔽物とか障害物とか作れる。
機動学部:毒やら病気やら呪いやらのプロ。
砲兵学部:使い魔王トークンによる砲撃、死砲や虚砲などの凶悪な砲撃魔法、毒・病気・呪いのプロ、死属性魅了で敵支配も割りとできる
指揮兵站学部:母艦にしてヒーラーにしてクリエイターにしてテイマーにしてコマンダーにしてバッファー

1257名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 23:57:30 ID:kDL32mUI0
万能すぎるw これ自己努力の賜物とか本物の英雄はやっぱ違うわ(試練部並感)

1258無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:00:18 ID:1R76.GjI0
>>1257

                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『だよねー!』

『まあ実はベースが後衛魔術師なんで』

『機動学部としての能力はやや低かったりするけどね』

ベルカ式に肉体強化しようとしても、魔力が莫大過ぎて手足が折れるとかそんなことになるw

1259無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:08:05 ID:1R76.GjI0
                      _
                      (≦`
                 .:.:.:.:≦:.:.:.:.:.:.:.:.:≧.
               /.:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:}.':.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        x _   ‐イ:.:./:.:.:{:.:/{:.:.:.:.:.:,:.,}:.:.∨:.:.:.:.:.:.:ゝ、
        }.Y Y /:.:.:.:.:.:.:.:∧{ .》:.:.:.:.>ノ:≠ヾ:.:.::.:.:.:.:rヽ
        // ./ /⌒):.:.:.:.:.:.ノ⌒乂}:./'''´ ノ ヾイ:.:.:、:.ハ
         //   ソ:.,:.:.:.:.:.}>-、   イ´rxヽ/:.:.:.:.:`ヾ}
     .>' <   ィ-,イ:.:.:.:.:从 炒    、__゙‐ソ:.:.:.:.:.:.:.{
    / 、 ヽ`7´/ {:.:.人:.ム`‐ ´.::; ,    {:.ハ:.:.ト:.ハ
    ./ 攵γ ソ/   {/}:ヽ_`y         ':!_ノ}:.:} ヾ
   /   {ヽ'´イ    ' r⌒i:λ  ‐--‐ ‐''´  // iィ:.}
  ./   ./  i          ' ヾ、      ィ./  '´
.-/    '  ノ          斗:}>. __ ィ {v_
ミニニニニニ《         x< /' }....ヽ..'... {⌒ヽ`≧i
三三三ニ/         {{  ∧ /   ....   !. ∧ {r{.}
三三ニニ/     x=---- マ /::::∨...     ∨ヽ .{{_}
――‐./    / }}=====≧.......{ ..      /  Yマ`――--x
   /  >'´   }}''''''''《  i ._∧    ../ ヽ,  i ヾ====//\
  ./斗≦       }}   '';,  i \.∨`  /  /  }  `i==.//  .\
  イ    }}      }}   '';, ',  >`‐-/  /   }   }// .{{,:....   .ゝ--、_
 {ヽ::..   }}    }}    '';, }     }:.:./ ノ    ',  }/  {{::::::::::...  //  \
 i::::::.    }}    }}     ''}     }:.//      ', .}}  {{ ̄ ̄rx-、{{    ≧o
 {::::::::::::......}}≧s、 ソ      }-i   .}《    r――i .}}  {{:::..... ヽヽヽ      >

『あと解法使いも見てくれ!』

『こいつをどう思う?』

偵察学部:隠密・索敵双方に強い。
陣地防御学部:攻撃を透過できる。敵の装甲を透過し破壊を叩き込める。
機動学部:障害物やら距離やらも透過しぶっ壊せる。敵の装甲を透過し破壊を叩き込める。
砲兵学部:距離をぶっ壊し通し、遮蔽物や装甲をすり抜け遠隔瞬間移動攻撃を叩き込める。攻撃範囲や命中精度も高い。

1260名無し-Red-市民-2:2019/05/29(水) 00:10:35 ID:lC.Hszso0
もうこいつらだけで良いんじゃないかな(RX見るライダー並感)

1261無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:12:05 ID:1R76.GjI0
>>1260


                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『死属性魔術と解法はぶっ壊れだということが』

『こうして体系的理論化することで余計にわかるよね!』

1262無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:13:09 ID:1R76.GjI0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「ミッド式オミットして死属性ぶち込もうかなあ?>ローマ一般兵」

「ぶっちゃけ死属性魔術と解法があれば戦術は大体解決しない?」

1263無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:19:37 ID:1R76.GjI0
                        ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |
                      /廴) _ ___ _|
                 /   /´/´三} |
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ/
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄

【指揮兵站学部 母艦学科】

スパロボ母艦・サム・ヴァンダルーさん・シロシロの実等、

指揮兵站の要となる移動拠点。

居住性・積載量・自衛能力のいずれにも優れ、

冒険者たちが内部で休憩し生活し補給を受けながら移動でき、

長期の冒険も安全かつ快適に過ごせるようにする乗り物。

通信指揮系統や現地生産能力も乗せられたりする。

冒険者の中では艦娘以外の母艦は少数であり、提督が必要とされる主要な理由の一つ。

1264名無し-Red-市民-2:2019/05/29(水) 00:23:48 ID:lC.Hszso0
ぶっちゃけ飛行をどうにかすればミッド式要らないですねこれw
黒マナと解法で武装するとか悪役っぽいw

1265無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:24:16 ID:1R76.GjI0

         ,.、       ,.、       ."' - .、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: . 、
    ,..- ´  `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´   `゙ - 、      ` -,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`
  , -´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `- 、    __ `-,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、イ(,..- ´ヽ____: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :__,..-_.'´////////////゙゙゙゙゙゙ .-  、: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l/./;.;.~""'''‐-.__////////////.` ,: : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :,...--ー==.っ_,.....__;/;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.`- 、/////////<: : : : : : : : : : :
: : : :,..-ー-´゙゙゙            ∥;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l |____ノl`- 、///////` ,: : : : : : : : : :
./                    ,";.;.;.,__,,、;.;.;.;.;丿リ|;.;.;/;;;|;.;.;.;` ,/////// `,: : : : : : : :
                     |;.;.゙,;.;.;|ヽ;.;.;.;.;/ ,;;,|./==ミ!、.;,';.‘,///////|: : : : : : :
                     ゙,;.;.;゙,.;| ,"ヽ/  ;;;|l ┃;. .` /;.;.;.;‘,/////.,l: : : : : : :
                     ヘ;.;.入. l.┃|   弋 丿/丿;.;.;.;.;‘,///./ |: : : : : : :
        _,..-´ゝ--=- ..、    l;\;.;.| ゙ ,_l     `´┃., ':._ノ;.;.;.丿//./ l: : : : : : :
    ,..-: :´ : : : : : : : : ,.-.、: :゙ -、 l;.;.;.;ヽl.    _,..=ア, '/;.;.;.;_;.イ///|  l: : : : : : :
  ,.´ : : : : : : : : : : : ,.__3///゙ 、 : : ゙. .ヽ;.;.;\_  "'-   イ /_,..イ;.;.;/// ト 、|__,..,: : /
イ: : : : : : : : : : :,..-イ////////.゙ 、 : : ゙ 、 ,.|゙゙゙>__、 _,..イ弌;.;.;.;.;.;.;.////////// `゙゙´"´/
. _,..-ー--.=.´  / /゙゙゙゙\////\\_,.l´;.;.;.;.;.i゙゙8////ヽイ/;.;.;.;.イ´////////////////
´        //          \ , \;.;.;.;_」 8//////9ヽ;.;.;.;.;>/////////////////
                    ゞ |;.;.;.;.;.丿///8////9./ゝ;.;<//////////////////
                  ,.___/ ̄;.;.;.__ノ////,..====ミ(;.;.;.;.;.》//////////////// _
           ,..- 、__Y;.;.;.;/;.;.;.;.;.;人///// Y ⌒ヽ  ゝ;.;.イ/////////////,..-´
          <_,;.; ゝ-ト 、;/  ̄  `っ ハ .入 _ 丿. .ヽ;.;.;.》///////////
           `゙゙゙゙゙´           `-.,.ゝ、_,..「;.;.;.;.;|///////////0
                           )//ヘヘ_,./ヽ--!//////////
                           |// /´;.;ヽ////////////ハ
                          ノ// /;.;.;.;ノ/////////////ハ

【指揮兵站学部 ヒーラー学科】

医療魔法・死属性魔術・相似大系等を修め、

消耗し無力化していたデバフアタッカーやサポーターを回復させ、

即時戦線復帰させるヒーラーたちの学科。

ランチェスター的数的劣勢を覆し得るため非常に強力。

冒険者の強みの一つは、たとえ全滅寸前に陥ってもヒーラーが生き延びていればパーティを立て直しえるところである。

1266無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:25:19 ID:1R76.GjI0
>>1264
『確かに飛行はやや苦手だね』

『解法で重力無視して浮遊して、死属性魔術で霊体の羽を作って羽ばたくくらい?』

1267無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:30:38 ID:1R76.GjI0
           _  -=======-  _
         ノ///////////////////人
         /////////////////////// \
       //////////////////>―-<---\_
        i//////////// >'".:: .:: .:: .:: .:: \i/i/i:〉
        |///////////\.:: .::|.:: .:: .:: .:: .:: .:∨i/
      ノ///////// '.:: |―ヽ.::|.:: .:: .: /.:: .:: .:|i/
      ///////// / i.::斗=ミ 八.: /.:A .: /.::./
     ヽ///////// : l《 ヒzツ   ∨冬ミi:/| :/
      ∨//////.:\{:\       ,ゞ' イ :|/〉
      }/////人ノ.:: .:: .:\        八.:イ
      人//////∧.:: .:: 〈⌒  ' '   7=彡 _人__
     ⌒>///////ヽ)=- :\  __,. <(\| ∨/////
     _人.::ハ//////⌒\======ミ _   ノ////(
    (.:: .:ノ i/// ///////∨//x==ミ///ヽ7/////
     〉:〈  〈// 八///////i/ Y   Y///∨//(

【指揮兵站学部 クリエイター学科】

リソースを生産・修理する学科。

ロボット・ゴーレム・アンデッド・精霊・幻影・魔法生物等のトークンを生み出すクリエイターがメインとなる。

自軍総数を増やすという本来戦略次元の話を戦闘戦術レベルで実現するぶっ壊れ。

当然ランチェスターの法則的にも凶悪。

漢感知・斥候・見張・特攻・タンク・英雄二人等の捨て駒や、

包囲殲滅・機動防御陣地等にも適する。

だが、サモナーやテイマーと違って敵支配はできないので一応戦術は成立する。

1268名無し-Red-市民-2:2019/05/29(水) 00:34:52 ID:lC.Hszso0
とりあえず大体ヴァンダルーさんが例になる紹介w

1269無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:35:31 ID:1R76.GjI0
        -‐‐'´      `ヽ、
     /             \
    /  /         ヽ    \
   /  /  /        i ヽ   ヽ
  |  /   /   / /     |  i    }                  〆
  | |   |   / /     /|  _L   |                 〆
  | |  -:十卅十|ト、/ /レ ィi「 /|   リ               〆
  | |   |ィ厂テトミ 从.{ f爪}「 〉|  ィリ                〆
  | |   |i {.辷リ      {心リ イ/ィ                 〆
 / ∧   i|       、 `¨ /   |\            〆
/   i|   ',   ,. - :ァ   ∧  |ゝ \      r-、/ィ
  / ∧   \  ` -'  イ| \ \∧ }     ノムイ {
 /  /⌒|    \` ー r<ー┐  \  \|   //´- |./
./  /::::::::i|    i >rく \:::\   \  \ /イ/r:┴ヘ
   〉:::::::/     iト、//ヽ\|::::::::\   \  |  レ'  ̄/
/ ̄ ̄___ノ i|::::\| Tア|:::::/:::::::\   } |r'´  /
      ___ノ‐::::::: ∨/:::/::::::::::::::∧ / ∧ イ\__
     <::::::::::::::::::::::::::::::ゝ::|::/::::ー:::::::::ノ’  |/   イ |
\ \  \ー――‐:::::::::/::::\:::::::/     ∨__/   \
::::::\ \  \::::::::::::::::/::::::∧:/ /     |       \
:::::::::∧  \.  \:::::/::::::::/| (  (     /:::\       ヽ
::::::::::::ノ    \.  \:::::::::イ| |  \ \   \::::/ \       |

【指揮兵站学部 サモナー学科】

クリーチャーを召喚し使役する学科。

既に存在している他者を支配するという点ではテイマーにも似ており、

敵支配チートも可能な他、

距離を無視して即座に補充できるため、物量においてもクリエイターに匹敵する。

強制転移が出来る点も凶悪。

基本的には前線には立たず、母艦の中から召喚を繰り返し、クリーチャーを偵察部隊or機動部隊or砲兵部隊or陣地防御部隊として戦場に流し込むか、敵を召喚して支配or強制転移状態で袋叩きにする戦術を取る。

クリエイターも同様。

1270無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:36:00 ID:1R76.GjI0
>>1268
『だってこと指揮兵站についてはサモナー以外は大体何でもできるし・・・』

1271無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:40:20 ID:1R76.GjI0
                _ --  ̄ ̄ ̄` ー 、
             /´             ` ー 、
           /                    ヽ
         /                       ヘ
        /                         ヘ
       /                           ヘ
       /        l              l  /   .ヘ
       |        .|ヽ            /.|  /    ヘ
       |     .ヘ  .| ヘ           ./ | /      |
       | .l    .|、  |_\        ‐/― | ./ |    .l |
       |  |    | ヘ |   \      /   |/ |    .メ |
       |  |   | ‐ヽ|――‐、\   /―――‐、 |   .//
       | .,....、  |  |っ`   | .`ー'´ |っ    | |   //
      ,...、 .l  .|  .|  ヽ _  ./     ヽ    / .|   .l/
      l l .l  |、 |  / ./.´         ̄ ̄  |  /l
      | .| |  |ヘ |ヽ/ ./             /|  / .|
..,.‐、   |  | |  | ヘ l/  /   ――――    / | | / /
.ヽ \  .|  | |  | /  /` ‐ `ー―‐´_ ‐/|  |/.| ./ /
  ヘ  ヘ__|  `   .^   / .| |///\ ‐‐//// / .//  .|ヽ_
   ヽ          //| ヽ////`´////|  __| 〃  ///|
    .l          |/´\_〈_ ――ー´   |/==/////|
    |         ー―´ ̄ ̄`ヽ   \/    |////ヘ
    ∨           _, ――´――‐‐ヽ`‐―‐´/////ヘ
   _ー∨        _/   |     |   |.///////////ヘ
  ノ////`     /´//| \__|___/ー―////|/////////|

【テイマー学科】

ポケモンマスター・モンスターマスター・ヴァンダルーさん・テレパス・再演大系・相似大系・ホワイトスネイク・操作系念能力者等、

クリーチャー(モンスターだけでなく人間も含む)を支配下に置く学科。

魅了科やテレパス科との違いとしては、機動部隊はおろか砲兵としても戦場には立たず、

敵を支配するのではなく既に支配しているクリーチャーを後方から戦場に流し込む戦術を取る点である。

やはり一人軍隊であり物量に優れるが、無限に補充が効くクリエイターやサモナーに比べるとやや物量が不足しており、

若干少数精鋭的な傾向が見られる。

1272無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:48:10 ID:1R76.GjI0

           ........::::¨ ̄ ̄¨:::....
        ...:::´:::::::::::::::::::::\:::::::::::::`::.。
      ///::::::::::::::::ハ:::::\ヽ:::\::::::゚。\
     /::/::::/::::|:::::::::|::| V:|:::|:::V::∧::::::|::::ハ
    ./;イ:/::::::i!::: ト、:::: |::| ム匕}::::V ̄`Y^Y>、
   ///::|:::::::〕ト、」 `¨^¨ '笊ぅミ`ヽ{ililililil}_iリilililil〉
    |{ ':::::|::::>芹ハ    V_り   .|\/|il|\ilハ
    | .!::::::Y::∧ Vリ            |:::::|:::ハil∨\{
    |::/|:::::::ハ  '           ./:::/:/::∧il}⌒ \
    |:' .|:|::::::::{   f⌒\    / イイ:::::||∧>。:::ヾ
    || .从:{:::込、  乂 .ノ     〈:: |::::::|! |∧ililili〕ヽil\
    ||    ヽ/个o。..    。< ./.7:::::/:::|-‐\i〉 /o/⌒ヽ:.、
    ||   ./ilil| V::::`¨::/ハ /  /::::/::::/   `¨\廴o゚ノ::::::>。._
     乂   /ー_ァ'  }::/::::/ { /   ,./:/::::/       ,:ヘv-―-、:::::::::≧z==‐
       ア¨   ,j/:::::ハ}イヾ〈.//::::::::::/{      /:/: : : )/: :\__:::::\
      (゚ o)  //:::r≠{〈__ 〉}/::::::::::/∧      /: :/: : : :/: : : : : : : :\::\
         /^ー/:::::ハ0     .i::::::::::∧  \ ,、__{: : {: : : /: : : : : : : : : : : :\::\
 /.: ̄`ヽ/ ⌒`ヽ|:::/  `¨¨¨´ |:::::::/  \  \  i\|: : /: : :fァ'⌒⌒^<}: : :Y::::\

【コマンダー学科】

プリンセス等、珍しい指揮官タイプの冒険者。

戦術指揮能力自体はプレイヤースキルであり、

指揮官系ジョブ・スキルの有無や高低とは全く関係ないのだが

(たとえばヴァンダルーさんの異常なまでの戦術指揮能力はスキルもジョブもステータスも関係ない素のものである!)

代わりにラムダの指揮官系ジョブ・スキルでは味方に対する支配力の上昇や、

指揮に従う味方を強化する効果が与えられる。

勿論、戦術指揮能力が高いに越したことは無いし、

軍隊との連携でも役立つので、

冒険者学園では大喜びでランチェスタードクトリンを叩き込んでいる。

実は導師ジョブへの発展可能性が高い重要学科。

1273無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:50:33 ID:1R76.GjI0
                 ,.  -- 、
               ,. =-‐-     `ヽ /⌒ヽ.
             /:      `ヽ   迅r‐‐-、.i
            ,. -‐/: : :  ヽ   、  ':;: 「::l`ヽ::::::::l
         /::::::::_l: : : :ト、   `t‐弋   :l::::}  }::::::::!
      /:::::::::/ {: :,.斗ト\、__rァ=ヽト、 fヽ!  }::::::::}
     /::::::::::::/   l:.ヽ: :r= 、   ! 辷'リ  ! l'  /!:::::::l  __
     /:::::::/lィ:|    ヽィトゝ辷}      /l }`メ/::::::/ /\`ヽ、
  .  {::::::::{ l:.l     イヾ、   r‐'´) < }/ ∨::,.イ  \,.ゝr、\
     l:::::::l   !l       |し' ` Ti==rYt└‐ァ<"´     r' f 、彡::::\
     ヽ::::{       `ヽ  l/^^ OO/   ヽ     へ _\.\:::ヽ
      `ゝ   r彡¬-、__   |  _,./\ィ‐r'´,.ゝ /  /  丶ミフ
          ,ゝ/</  / ` ーl/ \  〉 f´  ´\/
           /::/>/-'个ー ュノ      `Y   `ヽ、_/
         /::/</  Z{乂<l        |
  .       {:/>//ニ{-r‐>ミ>=-、___,..⊥ゝ__
        'ー'/└と.イ_ノ"'ー┴Flコ: :i: }==
          ー- 、 _,. -┬‐ァ「| ̄|: : :ヽ::ト、
                |:::::::::::::l/ └弋ノ: : : : :\ト、
               {::::::::/    ,.イ \: : : : :.\ヽ、
             l|:::/    //   ヽ: : : : : ヽ:::`i
           //:〈     くィ'´       !: : : : : : !::::l
          / /::::::lr、    ヽ、      ヽ.____|_ノ
          / .!::::::::!l ヾ、     ` ァ       (__)_)
            l l::::::::l l  !\  ┌<      r'彡 )〉
         { |::::::::! l  └‐弋彡 イ、     `ヽr┘ゝ
         ーr-‐¬'         | ノ::!
          `r-イ         ├'::::::!
           {   !         L__,.ノ
              ト/l        ̄
             |ヽ..ハ
            ヽ::::::ノ

【指揮兵站学部 バッファー学科】

バード・ダンサー・強化魔法使いなど、

自軍デバフアタッカーやサポーターを強化するバッファー。

旧魔術師学部バフ科を再編している。

1274無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:55:31 ID:1R76.GjI0

    / //  〈  覇  /                                、__人__人__人_,
 覇 〔/ /   ノ     L_                                  _)      (_
      /   く  王   /.           __,                         _) テ ア  (_
 王    /    ノ     /           /:/                      _) イ イ  (_
     ∠/  )   ★  l.          〈: :/   .  -‐───‐‐-  .rァミ、, ─‐ 、__. _) ○ ン  (_
 ★   ,/   〈     /.         __Vl,. :´: : : : : : : : : : : : : : : : : :`マミ、: : : : :\:_) ズ ハ  (_
     /    〃.  断 l_      ,. :´: : : `.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :マミ、: : : : : _) み ル  (_
 旋   /    /     ._ゝ'    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ : :マミ、: : : : _). た ト  (_
     {    /    空 「..    /: : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : :l.: :l: :l:l: : : :∨:マミ、 : : :_). い さ  (_
 衝   `∠ノ        ヽ.   /: : : : : : : : :/.: :l: : :l: : :|: : :l: :|.: :|: :|:|.: : : : ;.: :∨: : : :_)  っ ん  .(_
              拳 {.   ,: : : : : : : : :./.: : :/|: : :|: : :|: : :|: :|.: :|: :|:|.: : : : ; : : :} : : : _). す の  (_
 波               ̄フ,.: : : : :|: : : / : : /: |: : :|: : :|: : :|: ハ: :|: :|:|: : : : ハ : : i : : : _). ね 技  (_
                  !!! ./ {.: : : : :|: : ,: : : イ.: .:|: : :|: :/|: : :j/`≧ー-:ト、: : :; :lヽ,i! : : : _)  !  っ .(_
. !!!           ._\.. ∨: : : |: : , : : , |: 斗-‐j/'´|: :/ ,ィf芋示ミ l: : ;: :| } }: : : :_)     て  (_
\           レ'⌒ヽ厂    ∨: : Ⅳ:|ハ: : :|: : |ィf云ミ |:/   弋::ソっ |: / : |_ノ .|.: : : _)       .(、__人__人__,
 ./   緋     / //       ∨: | ∨: Ⅵ从:.lとら::ソノ'//////////.|/ : : |   |.: : : ⌒Y⌒Y⌒Y⌒). 食 .そ (_
 ノ         〔/ /           ヾ{ ∨.: :乂 :圦./////'/////////./l: : : |   |.: : : : ::|        _) べ  の(_
 〉    凰     /            i丶: : { `l: 丶     -‐-    イ .|: : : |  !: : : : : |        _) て  頭 (_
ノ.           /                |: : \| |: : : i≧=- _  </ヽ.; : : ;  、__人__人__,     _) い  の (_
)     ★    ∠/             |: : : : | ; : : :,   ,イ´ノ  ∠  /; : :/‐ _)     (_     ._) い  フ (_
ヽ         ,/                  ,: : : : :l /: : :/-‐'ハヽ___ノ ∧/: : :/  _) 付 技 (_    ._) っ   レ (_
.i    絶    /                ,: : : : ,' ; : : :{ヽ    {:_:_}   /.: : :/   _) け 名 (_    _)  す  ン (_
く.         〈             /: : : / ,i: : : | :.}   /: : :{   i: : : :{    _) た は (_    _)  か  チ.(_
.厶    炎   {.            /: : : :/   |: : : | /   /: : : :!   |: : : :|   _) ん 自 (_    _) ?  ク (_
 〈           ̄フ.        /.: : : : :/  i.|: : : |,   ,: : : : :i  |ハ.: ::|    _) で 分 (_    _)     ル (_
 /  衝    /.       /: : : : : : /   |.|: : : l{   {: : : : ;    Ⅳ:!   ._) す で (_     _)      l (_
 〉           \       /.: : : : : : :{   |.|ハ.: :l.∨  `ヽ'´     ∧  _). か   (_     _).     ラ (_
 ノ-、.  !!!     /        {.: : : : : : : :i.   ,|   Ⅵ }ニ=-_{o__-=ニ二´__{二二) ?   (_     _)      l (_
.   ヽ, -、/^ヽ「.         |.: : : : : : : :|   {二二ニニ∨/{><}///////} |  ⌒Y⌒Y⌒Y     ⌒Y⌒Y⌒Y⌒

【指揮兵站学部 アイドル学科】

アイドル及びアイドルに率いられる親衛隊(ファン)からなる学科。

(人間に対する)テイマー、バッファー、コマンダーが複合したような特殊な性質を持ち、

親衛隊を増やし、親衛隊を強化し、親衛隊を統率する。

冒険者としては例外的に高い統率力を持ち、大規模集団戦にも対応できる。

導師に最も近く、最強学科の一角だが、

その分適正を持つ者は限られる。

1275無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 00:56:28 ID:1R76.GjI0
"冒険者カード

【パーティ戦ドクトリン】
ランチェスタードクトリン:偵察部隊(スカウト)・陣地防御部隊(ドラグーン)・機動部隊(前衛デバフアタッカー)・砲兵部隊(後衛デバフアタッカー)・指揮兵站部隊(ヒーラー・バッファー・クリエイター・サモナー・テイマー・母艦・コマンダー)をバランスよく取り入れ、
軍隊と同様のランチェスタードクトリンで戦う。

【学部編成】
偵察学部:偵察機学科・スカウト学科・占術学科・幻術学科・使い魔学科
陣地防御学部:ドラグーン学科・タンク学科・結界学科
機動学部:ロボット学科・戦士学科・ベルカ学科・アサシン学科・魅了学科
砲兵学部:砲兵学科・ミッド学科・カースメーカー学科・テレパス学科
指揮兵站学部:母艦学科・ヒーラー学科・クリエイター学科・サモナー学科・テイマー学科・アイドル学科・コマンダー学科・バッファー学科"


ねむい。ねる。

1276名無し-Red-市民-2:2019/05/29(水) 01:02:53 ID:lC.Hszso0
オツカレサマドスエ
アイドル学科がガチすぎであるw
アイドルが再編されたドクトリンを学ぶからトンデモ部隊になれるんだな

1277無茶王携帯:2019/05/29(水) 01:03:49 ID:1R76.GjI0
自分用メモ 兵站砲撃 光線級

1278無茶王携帯:2019/05/29(水) 01:05:00 ID:1R76.GjI0
>>1276
然り。
まあ、統率取れた強兵が戦えば何やっても強いけどね。

1279名無し-Red-市民-2:2019/05/29(水) 04:25:39 ID:WI7ltZQg0
乙でしたー
個人的にヒーラー学科が好き(MMOプレイヤー感

1280無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 19:10:21 ID:1R76.GjI0
自分用メモ:鶴翼

1281無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 19:20:15 ID:1R76.GjI0
【学部編成】
偵察学部:偵察機学科・斥候学科・占術学科・幻術学科・使い魔学科
陣地防御学部:ドラグーン学科・タンク学科・結界学科
機動学部:ロボット学科・戦士学科・ベルカ学科・アサシン学科・魅了学科
砲兵学部:砲兵学科・ミッド学科・呪術学科・心術学科
指揮兵站学部:母艦学科・ヒーラー学科・クリエイター学科・サモナー学科・テイマー学科・アイドル学科・コマンダー学科・バッファー学科"

微修正

1282名無し-Red-市民-2:2019/05/29(水) 19:34:46 ID:WI7ltZQg0
無茶王様こんばんはー

1283無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 19:36:17 ID:1R76.GjI0
こんばんはー

1284無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 22:17:30 ID:1R76.GjI0
>・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑)

1285名無し-Red-市民-2:2019/05/29(水) 22:24:07 ID:WI7ltZQg0
お、やりますか?

1286無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 22:24:17 ID:1R76.GjI0
                     / ̄ ̄ ̄\
                    /        \
                     /
                      |             |
                  __ | \   /     |__/|
                   \ |___}  {___/  |___  |
                     `l[_{*>  <*}_]   |_l/ /
                   |  ̄|   / ̄  /j_/
                  \ \__/__,,  /' ̄ ̄\
                     _| |∨∨∨∨l|  /      \
                   /  | \∧∧∧l//        |
              /    \  ̄ ̄ /         |
.             /       \_/       /   |
.               /      \         /   /|
              /          ̄ ̄   ̄ ̄     /  \
.             /                        /    ̄\
           |      / ̄           /'\      \
           |       |            ___,/   \      \
           |       |__/         |      \      \

Re:Monsterは魔物転生であるところや、人間も容赦なく罠に嵌めて食ったりするなど

若干変則的な所もあるが、基本的にはなろう的冒険譚である。

異世界に転生し、未知の敵や財宝を求めて前人未到の地を冒険する。

そんな話だ。

未読の人に紹介するなら、ヴァンダルーさんにやや近い雰囲気であろうか?

故に、その戦いはダンジョン攻略等、個人戦・少人数戦がメインであり、大規模な「戦争」は少ない。

だが、皆無でもない。

そしてその中ではオバ朗さんの戦術が光っている!

今日はその辺をちょっと紹介したいと思う。

1287無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 22:24:29 ID:1R76.GjI0
>>1285
はい

1288無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 22:31:56 ID:1R76.GjI0

                     / ̄ ̄\
                       /       \
                     __|   \   /
                  \   [_*_>  <*]             ,
                         \   _\_〉/               ハ
                     ]  〈∨ ∨〉             |Υ|
                     / ̄|\ \∧/            |||
                    /   |  \_/ ̄\.            |||
                      /  \_ \ /__  \          |||
                  |                 \.        |||
                  / ̄|                \      |||
                    /   |          /|\    |     |||
              /\_/| ̄ ̄     ̄ ̄  /  \   \   |||
                /    ,/|          l    \   \ |||
            /  /   |          |      \_    |||
            /  /     |          |         \_|_|_
           /  /      |     o       |         〈____〉
          / ̄ 7       \_____/\         {二二 ノ
        /  ||/          /             ∧          {二二_ノ
     //7  ∨       /            ∧         |_|
      レ' | | |\>         /         r‐、 ,     ∧
.         VV       /       _/  ∨    ∧
                   / ̄     _,/     ∨    ∧
               /     /        ∨    ∧

オバ朗さんが経験した「戦争」は以下の三つである。

・クーデルン大森林防衛戦

・シュテルンベルト王国内乱

・飽く無き暴食討伐戦

1289無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 22:38:18 ID:1R76.GjI0

ヘ.   \/               > .,
.∧   \                  > .,_
 ∧    \                    ヾ`
  ,∧       ∨,.             ,ィ   ヽ
/   \   У   .,____,,.. ,, イ メ∠l |  i  ‘,
      \ /    ,.イ  ー''" -≠‐- ,リ゚{} /! ハ  }
       Y    /| |        、   /'゙/l/// ! /
,/      {   / .| |       \,/ / '/'゙  j/
,       ∧  i  ヽ!          ` !
      / ∧ |             \             ,.
    / ,/ ヽ、              r-'           //
   /  /     ヽ         /`ー'      r 、   //
     / >..,     \    _!           | ! /,/
`ヽ < .: .: .: .: .:>., /  ` ー '´             } |,/ /, ‐、
'/\\ .: .: .: .: .: .: .: ヾ ヽ--- 、            / /  '゙  ,/`y‐、
'///\\ .: .: .: .: .: .: .:}Yイ'///` \        i            /
,','////\\ .: .: .: fr /// 、////` \       |        /
'///////\\_ {{ノイ/\\/////`‘,      |         /
'/////////\\_` ー ,∧、\\/////,', r─‐┴- .,,_   /
\/////////∧ ≧=- 、 |il⌒ヽ ∨///,l! ,!:: :: :: :: :: :: :: 〉/
  \////////∧∨/7r.、f>=∧∨///l ヽ:: :: :: :: :: ::./::`ヽ
   \///////∧∨{{O ,,.. 彳!∧∨//l| ≠≡=- ::,;_':: ::/

クーデルン大森林はオバ朗さんが(ゴブリンとして)生まれた森で

世間的には所謂「エルフの森」として知られている。

クーデルン大森林はエルフ系の神の聖地であり、

またその神の祝福を受けた結構強力なエルフ共同体が存在しているからだ。

だが、そのエルフの聖地に人間が侵略を開始したのであった!

1290無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/29(水) 22:41:25 ID:1R76.GjI0
                     / ̄ ̄\
                       /       \
                     __|   \   /
                  \   [_*_>  <*]             ,
                         \   _\_〉/               ハ
                     ]  〈∨ ∨〉             |Υ|
                     / ̄|\ \∧/            |||
                    /   |  \_/ ̄\.            |||
                      /  \_ \ /__  \          |||
                  |                 \.        |||
                  / ̄|                \      |||
                    /   |          /|\    |     |||
              /\_/| ̄ ̄     ̄ ̄  /  \   \   |||
                /    ,/|          l    \   \ |||
            /  /   |          |      \_    |||
            /  /     |          |         \_|_|_
           /  /      |     o       |         〈____〉
          / ̄ 7       \_____/\         {二二 ノ
        /  ||/          /             ∧          {二二_ノ
     //7  ∨       /            ∧         |_|
      レ' | | |\>         /         r‐、 ,     ∧
.         VV       /       _/  ∨    ∧
                   / ̄     _,/     ∨    ∧
               /     /        ∨    ∧


エルフと人間の戦争である以上、

野生ゴブリンポジションのオバ朗さんとしては本来関係の無い喧嘩である。

ただまあ、人間がクーデルン大森林を占領した場合、

野生ゴブリンポジションのオバ朗さんたちの未来はあまり明るくは無いだろう。

その気になれば逃げることもできるかもしれないが、故郷を好き好んで捨てたくは無い。

そして手元には十分な戦力があるならば、さて、どうする?

1291名無し-Red-市民-2:2019/05/29(水) 22:44:19 ID:WI7ltZQg0
まあ、エルフに加勢しますね
エルフとの関係が悪いなら人間の邪魔をする程度かもしれませんが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板