したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が4900を超えています。5000を超えると投稿できなくなるよ。

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです29【R-18】

1無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/13(月) 20:01:35 ID:fYUswncc0
     ;:;:;                                 ど
     ;:;:            ,r'" ´ ̄ `ヾ、.          明.  う
     ;:;:.           . I ─  ─ .ヾト、       る   だ
     :;:;:;.             ハ (●) (●)  !.::\.      く.  お
     ;:;:;:           /.:.ヽ (_人_)  yイ.::.:::ヽ     .な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`7ゞ-<.:〉.:.:. ::i:.:::}   ろ つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:. ::|.:/     う .た
      从从魔力}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.::り.    ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:| 
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お  暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ.  ら. 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|   な. が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]   い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

・このスレは【魔法有り】のファンタジー世界に生きる【科学者、やる夫】が王様の無茶な注文に必死に応えるスレです。
・参加して頂ける方は【王様の無茶振り】を満たす【科学技術】のアイデアを提供してやる夫君を助けてあげてください


ウィキ: ttp://www61.atwiki.jp/muchaking/

過去スレ
【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです【技術開発】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1391541053/

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです28【R-18】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1553008745/

1055名無し-Red-市民-2:2019/05/26(日) 17:17:32 ID:ddzxetkM0
うわぁ!久しぶりに見る!w懐かしい!w

1056無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 17:17:37 ID:tIoDCjxo0
        _____
.           ヘ`ヽ::::::>.、-::―::-..,     /|
         ム<::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ  /   !
.         /::::::::::::::::::/:!:::::/::::::::::::::::::∨ ∠.._
       ,.イ:::::::/:::__/i_|:::∧__/::::ヘ:::::ヘヘ:\´ヾヽ、
.       /::/:::/!::::::::/ |八ノ ∨ヘ |:!:!::l::} |  ヾ:ヘ
      i::/ レ' レ∨:V ●    ● |从ノイヽノ   }::}
      |:{    ∨ }⊃ 、_,、_,⊂⊃|::! }′    i:/
      ヾ /⌒ヽ  ヘ   ゝ._)    |リ,ノ/⌒i   /
        \   \ .>,、 __  イァヽ/  /
          \  // |:::::仆、::::j   /  /
           ヽノノ  イ八ト┘ {  /

ちなみに、この観点でリリカルなのはドクトリンを見てみると

実は割りと良くできていた。

ようは

前衛に機動部隊・陣地防御部隊を配置:フロントアタッカー、ガードウィング

中衛に砲兵部隊を配置:センターガード

後衛に指揮兵站部隊を配置:フルバック

とかそんなニュアンスである。

後衛をさらに分割し、「中衛」の砲兵と「純後衛」の指揮兵站に分けているのが特色だ。

1057無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 17:25:58 ID:tIoDCjxo0

                      _⌒ヽ:.V:/_
                  ,....:.:.:.::.::.:.:.-:.`:.Y:.:.:.⌒ヽ
                  /:.:.:.:.:/⌒v:.:.:.:.:.\:.:.:\⌒
                _彡:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.ヽ:ヽ:\-=  ̄ ̄二=…--=ミ
             /   |≧ /:.:.:.:.从:.:.:.:.从:.:.:.:.:.:.. ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )i
               乂 _ 八:.:/:.:.:.:.:/竓ミ:.:.,才|:i.:.|:.:i           _   ,
            _  ≦/ 从i:.:.:.:〃r'::i Vゞ' |从|)'      -==ニ     /
       _ -=ニ   /⌒´ 人从iヽ ゞ´  _' /}、_  -<    __彡
  _  -=ニニ=-   ´    i  /:个r  _'_ イ/ i/   o\二             _ __
__二=-             __,ノ   / /≧≦ ./ /|i     _彡.           r' { ヽ_)ム>
         _  -=二   i=┓ >\ニ i iニヽ/ |i    /´  ̄ i           _ -|ニゝ --}:|>
       /       八 Y / ニ=◎=≦| 7/、 /       人     __r≦: :||、ヽ=i辷 }リ>
.     /     ,/  ̄  \| /ニニ i |ニニ:| // 乂___-=彡\,,---|::|:: :||: :ヽ、ゝ-r⌒
     )/  /         ilイ ニ|ニ| |ニ{r:| / へ   ̄\\  彡'   八::.、ヽ\: :\ハ
    /  /    __ --==-- i| ゝ、ニヾ 、=ヾ\ヽ彡イ   ,/ \   二=-〉:〉:.〉:/: : /
.  /  /   __rく ̄ミ/ y}ニi|   〉ニ}_}ニ.|i厶  ̄   ,      ¨¨´  /彡:/: : /
  |i  /   / イ{ |ヽ Vノニ|___/  ヽ    ̄  \___/             ̄
  |/     乂 ノヽ=ァ:|i |iニ= /   /        \
          7 、彡' /__ニ=-     /{  il       ノ 、
          `⌒ー ´   _ ≦Y |= ゝ=-   _/ 丶\ 、
               _ ≦==≦人=/-〔___〕==\=//\\ 、
              人彡 ⌒ー / ___≫≪  ̄ ムへニ==\\ 、
             / __彡< ̄\  〔 i ≪≫ム   ̄ \_彡ヘ
             / /  ̄    \  \ 、' //  _辷  _     \-
         /⌒, '          > _彡'⌒ヽ'  /      -rミ.     \  \

だが問題もある。

フロントアタッカーだ。

こいつはまずもって陣地防御的・タンク的な役割を持ち、

敵の突撃を迎撃して味方を守る、

特に「中衛」の砲兵(センターガード)や後衛の指揮兵站(フルバック)を守るのが仕事である。

それは良い。

だがどういうわけだが、「機動部隊」的な役割も持ってしまっている!

つまり、塹壕を支えて後方の砲兵や指揮兵站を守るべき歩兵が、

どういうわけだが塹壕を捨てて敵部隊に突撃するような役割も兼務してしまっているのだ!

そうしたら、「塹壕」は空っぽになり、後方の砲兵や指揮兵站は無防備になってしまう!

・・・こいつをどう思う?


また、その突撃も、「砲兵で敵部隊を弱らせてから機動部隊で突撃してトドメを刺す」のではなく、

どういうわけだか、「機動部隊で突撃して敵部隊を撹乱してから砲撃を叩き込む」というわけのわからない戦術も定石化している!

んなことしたら突撃した機動部隊が敵の迎撃で大打撃を受けるし、下手すると味方の砲兵に誤射されかねないと思うのだが・・・

こいつをどう思う?

1058名無し-Red-市民-2:2019/05/26(日) 17:28:39 ID:ddzxetkM0
ひどい(ひどい)

1059名無し-Red-市民-2:2019/05/26(日) 17:30:20 ID:q1Z6Inz.0
敵を見たら近寄って殴る初期のAI操作かな?

1060無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 17:31:19 ID:tIoDCjxo0
>>1059
『そのアルゴリズムは結構強いよ?』

『ステラリスでもそうだし』

1061無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 17:36:07 ID:tIoDCjxo0
>>1058


         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『ひどいよねー』

『僕としてはそういう機動部隊的な仕事はガードウィングに任せるべきだと思うんだけどね』

ガードウィング:フェイトさんのように機動力・回避力に優れ、

機動力を生かしてフロントアタッカーを援護したり、砲兵(センターガード)や指揮兵站(フルバック)が襲われた時に駆けつけて護衛するなど、

いざという時の一押しを行う機動部隊・戦略予備。

『せっかく機動力と回避力があるんだし』

1062無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 17:44:16 ID:tIoDCjxo0
                            ー- 、   __
                               ,..-=三Y三ニミ.、
                          /..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
                             〈/.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
                             |::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
                             |:::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
                          ,!::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
                              ,'.::ハ.` __   .ヒリイ/|rlr/
                          /!|l::::ハ.'=イ. l    ,/,;./.|l__
                        ./ .l|ヽ:|ヽ ト   ヽ  _ ' ;;/ レ' ト、__
                       /  ` ヽ  ヾ、 ヽ-' / ////l三l
                         ∠        /r>- イ.イ.////////〉
            人_____ /        _,イ>.-、`!´r'////////<
           /              fニ三´//∧ヽl ! |///////// \
          /―-、.  _           l∧/////////>=〈////////////\
    r――― ‐`;;;;;;;'' ヽイハ          |/∧/////////,○////////∧ヽ、/ヽ、      /
    | ∠´‐' ,i;;;;;ィ = /ヽV!∧、      rf//,∧///////////////////三ミ=、///`777777ヽ、
    |イ,ィ―',;;/   l  ,! ///∧.       ,|//ヽ,'∧/////////////////////////l//////////
    |――i;;;;_ -‐zzz‐',ィ'/////ヽ、   ///////∧////////////////////////! ヽ////////
    | ̄ ̄ ´   K////////////,ヽ〜イ/三三二ニ=ミ////////○////////////,|   ヽ//////
    |         `ヽ///////////| l ヽ////////`ヽ////////////////////l    〈/////,
   /            `ヽ////////l l ヽ/////    V//////////////////,|.    //////
 /               ヽ//////,l ヽ ヽ/       V/////,r‐、/////////ハ    ///////

『さて、冒険者学園だが』

【パーティ戦ドクトリン】
ランチェスタードクトリン:偵察部隊(スカウト)・陣地防御部隊(ドラグーン)・機動部隊(前衛デバフアタッカー)・砲兵部隊(後衛デバフアタッカー)・指揮兵站部隊(ヒーラー・バッファー・クリエイター・サモナー・テイマー・母艦・コマンダー)をバランスよく取り入れ、
軍隊と同様のランチェスタードクトリンで戦う。

【学部編成】
偵察学部:
陣地防御学部:
機動学部:
砲兵学部:
指揮兵站学部:

『こんな感じで再構成するのはどうだろ?』

1063名無し-Red-市民-2:2019/05/26(日) 17:45:40 ID:eMQaM8uY0
いいゾ〜コレ(再編成)

1064無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 17:47:02 ID:tIoDCjxo0
>>1063
                              __,
                、__        ____    //
              V//> ‐=ミ^´     __,、` <///
                __V´           }  ヽ{^⌒ 、
            . < _ /  ′ ' i    '   }゙゙㍉  v- 、 ゚。
           /  ィ//  /  _j_ ,L _ /   _j__  ミ }∧ ',
            .' / //,  '   i´ {/ { /{   ,ィ{  ` ミ, }/∧   }
           { i 厶ィ  {  l 从ィぅ笊㍉ / x示ぅ、ミ {\∧} /
            乂_ゝ | j{  | Ⅳ _)/ハ  )'  ,_)ハ j}Yi  ¨,ノィ
             Ⅳ八  ト、{ 乂ツ    Vツ ,.ノ.i
              }. .丶{. .ハ ' '    '   ' ' /. . |
                . . . 从. .込.  `  ´ ,,イ. . . |
              . . . . r=\. .V≧s。 <i i. .}=t_ |
             , . . . /´ Vハ. .} ___><_,ィ}ノハ{∧iv{
               /. . . .,  r<ニiYニニ{=}ニニニムニ ヽi
             '. . . . .{  | ´ニ}'ニニ∧}ニニ{: {ニ` ',
            / . . . . ノ  |  {´::ー===^ー==': :`i、 _,. v
             . . . . . ./  ,   i/: : : : :ノ: : : : : : :vi  {
            ,. . . . . .〈__ __ノ   |: : : : : : : : : : : : :{ }  :.
         /. /. . . . . . .} '   v : : : : : : : : : : : },
        , ./{ . . . . . . . 、    ノ:, : : : : : : : : : : :i    }
        . ., i . . . . . . . . . ー1/ : : : : : : : : : : 、{`o。 イ
        }.  从. . i∧. . . . .r': : : : : : : : : : : : : : :',
       ノ'    ヽ{   、. . ノ: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                `/`ー: -r─r─‐‐r‐─r─〈
                  r'ー=: :_:_j:_:_j:_:_:_:_:j:_:_:_j_:_:_:_〉
                __ ノ//////{//////////////}∧
          , <//////////}//////////////{/∧
            /i:i:i:i:i:i:i:i:i<////i∧/////////////v/‘,
         {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.   ̄ ヽ/}//////////////V/∧
          、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.     ⌒ <///////////V//〉
             ー=== ' ゚。        .{  ̄ ` </////
                 :.           ',     7^´
                 :.          ゚。    ′
ではこれで!

とりあえずポスト争いが発生していますが、

まあなんとかなるでしょう!

1065無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 17:58:37 ID:tIoDCjxo0
afk

1066名無し-Red-市民-2:2019/05/26(日) 17:58:49 ID:ddzxetkM0
一旦乙です!

1067名無し-Red-市民-2:2019/05/26(日) 18:03:04 ID:q1Z6Inz.0
乙です

1068名無し-Red-市民-2:2019/05/26(日) 18:55:20 ID:eMQaM8uY0
たんおつ

1069名無し-Red-市民-2:2019/05/26(日) 21:01:07 ID:ddzxetkM0
うーん、戦車と自走砲を一体化させるように機動学部と砲兵学部を一体化させたい気がする
武器アタッカーと魔法アタッカーを一体化させるのって無理かな?

1070無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 22:03:17 ID:tIoDCjxo0
>>1069
                         ..- ‐…‥― - .         ____
              |\   _  ´                、    /:::::/
              |:::::`/  `               \  /:::::/
            _}::/                     V:::/
            / _/              `ヽ         ハく-―― - 、
.         / / / / / / / /   |    Lz≦zwz_    ',::\⌒\ \
.         / /  /// ,イ 〃 /  ./l  /:!  /      ヾi彡  :}:::::::\  ヽ l|
        / ,′  /´ / ./ } l|  {--/-|-/ :|  / ,-──  }彡   ハミ::::::{  | l|
.       {  |     :} / j/l| ./Ⅳ笊テトュ i ./ ィfチ笏ヾ  ヾ彡  ム `ヾ}   ! l|
..     乂 l       j′ / :|l / :lヽ{r'、_,::l} |/   {r'、_,::l}ソ  i⌒i  {{       |ノリ
       `ヽ        レ'} :} `¨¨^´     `¨¨´   /ノ / ∧
                   | .人 """  '   """   i_/  }}:∧
            「 ̄ ¨ 二二ニ=ー- . _ r ァ_ .-‐ニ二二 ¨  ̄|:. ∧
                |            .::| ̄|          .:|::. ∧
                |               .:::|  |          .:::|:::.  ∧
            r 一ュ           .::::|  |          .::rー 、:::.  ∧
            {`二ソ          .:::|  |         .::::(二´、}:::.  ∧
            { ´二)           .::|  |         .:::( 二` }::::.   ∧

「学部とはスペックではなく運用」

「マルチロール化目指すなら全部「魔法少女学部」になっちゃいますよ?」

1071無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 23:11:30 ID:tIoDCjxo0
安価↓1 見たい描写
・TS
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑)
・未踏世界調査(終焉の銀河から、ブリタニア帝国記、Re:Monster、四次元ポケットと異世界漫遊記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、銀河連合日本、俺ツインテールになります。、万物理論等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)

1072名無し-Red-市民-2:2019/05/26(日) 23:29:43 ID:hV1rUEqI0
・スカウト

1073名無し-Red-市民-2:2019/05/26(日) 23:30:09 ID:hV1rUEqI0
>>1062
その学部編成だと、教師の教える範囲がヤバいくらい広くなりそうですが、大丈夫でしょうか…。


機動学部は、近接武器とベルカ式と毒使いとロボとペガサスライダーとポケモントレーナー

砲兵学部は、弓と銃と大砲とミッド式とロボと呪術とポケモントレーナー

指揮兵站部隊は、魔法、アイドル、クリエイター、サモナー、テイマー、宇宙戦艦、プリンセス他


以前の冒険者学校の学部分けがフレーバー優先で、タンクとかアタッカーとかの役割を学科にしていたのは、その辺の理由もあった気がします。

1074無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 23:31:31 ID:tIoDCjxo0
>>1073
『学科で分けてる。さらに細分化するなら担当教師とか』

1075無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 23:33:22 ID:tIoDCjxo0

888 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 11:16:07 ID:rspHs2yM0 [4/15]
>>874 を修正してみる。

【スカウト案】
【拉致枠】ほぼ汎用的だが、アンデッド化等敵対的なスカウト枠。他文明から人材を奪うのに適する
機械聖典(他文明からの拉致・改造・洗脳):谷村沙織(救命戦士ナノセイバー) …唯我論者になりたくてなれなかった人。死ぬ前の時間に接触して唯我論者化してあげる代わりに勧誘。
鬼の下僕、墨目(死体を復活させてスカウトする):ゲバルト=リヒター(エンバーミング)…例えるならアンデッドシミックとでも呼ぶべき、人造人間(死体を魔改造して作る特殊なアンデッド)制作の第一人者。原作でも途中で死んでいるので問題ない。人造人間(魔改造アンデッド)研究枠とか生えそう。
ホビホビの実(対象者を玩具化して洗脳して情報抹消する):アリババ・サルージャ(マギ) …解脱者化しているアリババにホビホビの実が効くのかはわからないけど、原作でも人形化しているので一応判定にかけてみる。マギ文明屈指の厄ネタだし。
蟲惑的な吸血鬼(人材を吸血鬼化して洗脳する):エヴァを魔法研究者として再スカウト

【スカウト案】
【準汎用スカウト枠】ほぼ汎用的だが、若干の制限がかかっているスカウト枠
護国概念人材登用(国内から登用):レザードを魔法研究者として再スカウト
なろう(なろう小説のキャラをスカウト):ヴァンダルーさんをアンデッドのスカウト人として再スカウト
カルデアのマスター(ぐだ子ちゃんのコミュ力で英霊等をスカウトする):アントニオ・サリエリをキャスターとして召喚(音楽家育成のため)

907 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 22:22:42 ID:rspHs2yM0 [10/15]
ということは…、これならいけるのか。

【スカウト案】
【拉致枠】ほぼ汎用的だが、アンデッド化等敵対的なスカウト枠。他文明から人材を奪うのに適する
ホビホビの実(対象者を玩具化して洗脳して情報抹消する):魔改造リオレウス(飛竜になりました!)

1076無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 23:34:33 ID:tIoDCjxo0
【スカウト案】
【拉致枠】ほぼ汎用的だが、アンデッド化等敵対的なスカウト枠。他文明から人材を奪うのに適する
機械聖典(他文明からの拉致・改造・洗脳):谷村沙織(救命戦士ナノセイバー) …唯我論者になりたくてなれなかった人。死ぬ前の時間に接触して唯我論者化してあげる代わりに勧誘。
鬼の下僕、墨目(死体を復活させてスカウトする):ゲバルト=リヒター(エンバーミング)…例えるならアンデッドシミックとでも呼ぶべき、人造人間(死体を魔改造して作る特殊なアンデッド)制作の第一人者。原作でも途中で死んでいるので問題ない。人造人間(魔改造アンデッド)研究枠とか生えそう。
ホビホビの実(対象者を玩具化して洗脳して情報抹消する):魔改造リオレウス(飛竜になりました!)
蟲惑的な吸血鬼(人材を吸血鬼化して洗脳する):エヴァを魔法研究者として再スカウト

【スカウト案】
【準汎用スカウト枠】ほぼ汎用的だが、若干の制限がかかっているスカウト枠
護国概念人材登用(国内から登用):レザードを魔法研究者として再スカウト
なろう(なろう小説のキャラをスカウト):ヴァンダルーさんをアンデッドのスカウト人として再スカウト
カルデアのマスター(ぐだ子ちゃんのコミュ力で英霊等をスカウトする):アントニオ・サリエリをキャスターとして召喚(音楽家育成のため)


『ホビホビの実を更新してこんな感じで良いかな?』

1077名無し-Red-市民-2:2019/05/26(日) 23:35:14 ID:hV1rUEqI0
>>1074
なるほど、学部と学科の役割を逆にしたんですね。

1078名無し-Red-市民-2:2019/05/26(日) 23:35:47 ID:hV1rUEqI0
OKだと思います!

1079無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 23:36:31 ID:tIoDCjxo0
>>1077
『そうそう。』

『果たすべき役割(目的)がまずあって、それを叶える手段としてフレーバーがあるって順序にした』

『こうした方が、例えば武術の他流派交流とかはスムーズにできるしね』

1080無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 23:36:55 ID:tIoDCjxo0
>>1078
『おk!ではこんな感じで!』

1081無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 23:41:31 ID:tIoDCjxo0
>なろう(なろう小説のキャラをスカウト):ヴァンダルーさんをアンデッドのスカウト人として再スカウト
           /                                 ヽ
         /                                 ',
         / /                /              ハ
      .  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
       / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
      ..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
          !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
          !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
         八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
      .   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
      r‐ 、    'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
      ヽ ヽ    ./  从   '              i !   / |  |   ハ
         ハ  V  /  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
        |  |  ./  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
        |/ __\/´`! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    /  {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」        \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
      \  `ヽ:::.   } /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ
       \   ヽ  ハ

「人材、あるいは死材登用にはヴァンダルーさんが適しているからね」

「お願いできるかな?」

           _  -=======-  _
         ノ///////////////////人
         /////////////////////// \
       //////////////////>―-<---\_
        i//////////// >'".:: .:: .:: .:: .:: \i/i/i:〉
        |///////////\.:: .::|.:: .:: .:: .:: .:: .:∨i/
      ノ///////// '.:: |―ヽ.::|.:: .:: .: /.:: .:: .:|i/
      ///////// / i.::斗=ミ 八.: /.:A .: /.::./
     ヽ///////// : l《 ヒzツ   ∨冬ミi:/| :/
      ∨//////.:\{:\       ,ゞ' イ :|/〉
      }/////人ノ.:: .:: .:\        八.:イ
      人//////∧.:: .:: 〈⌒  ' '   7=彡 _人__
     ⌒>///////ヽ)=- :\  __,. <(\| ∨/////
     _人.::ハ//////⌒\======ミ _   ノ////(
    (.:: .:ノ i/// ///////∨//x==ミ///ヽ7/////
     〉:〈  〈// 八///////i/ Y   Y///∨//(

「わかりました」

対人コミュニケーションに難があったヴァンダルーさんにとって、

死者は生者よりも遥かに親しみやすい存在だ。

ハインツのような仇と言うのでもない限り、

そのスカウトにはさして負担は覚えないだろう。

それに何だかんだでダルシア復活に協力してくれた佐々木王には感謝も感じている。

ヴァンダルーさんも自己幸福を願う黒なので、全く無条件の忠誠ではないが・・・

とは言え自分や仲間が死ぬような話でなければ、仲間が望むなら大抵のお願いは聞いてくれるだろう。

1082無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 23:43:39 ID:tIoDCjxo0
【汎用スカウト】誰でも制限無くスカウトできる。人材の再登用も可能
ヴァンダルー(死者を魅了してスカウトする。生者は殺してから魅了してスカウトする):


ヴァンダルーさんを汎用スカウト枠に追加しました!
(なお、死属性魅了やその派生スキルには死者以外にも魅了効果がありますが、発動条件が本人にも良く分かっていません)

1083無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 23:46:13 ID:tIoDCjxo0
>蟲惑的な吸血鬼(人材を吸血鬼化して洗脳する):エヴァを魔法研究者として再スカウト


                   。s≦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≧s。
               /               \
                / ///                   \
             |//// /l l ヽ          ヽ
            〈//// / //  /            i
                〈_//./ V //  /                |
                    |/ L/ X./  /              |
               ノ ㍉、./ヽ.//              |
               {  .:.:.゙/ .ノ }   /            |
              }    /  ( ノ   /          |
                   〉 u/  / /   /      |      |
              /∧ーx≦≧、        |      |
                Y///////∧  |     ト       \
.                |/////////∧ !      |∧         \
                 ///////////∧        V∧        \
                ///////////// } \    V∧          \
          /{//////////////,}   \    ∨ \        \
          /   \////////////∧     \.  \/ \.     \     ̄ ̄ ̄ ̄ \
     / ̄   / /≦二≧x//>'/∧  \  \.  ヽ≦>-  、 \   \        \
.   /   / ̄   / ̄`ヽ//∧/////∧   i   i   //∧ ', \ \   \---- 、   \
.  /   /       /     /ヘ  \/////   l   /   ////∧__',_ \ \  \   \   \
  |  /        /     / .∧  \/ // ./-- 、{///////////∧ i  \\..\   \   \
  i  /         /     /    ', / / / ./    ` </> ´ ̄ ̄`  、} i  /     .}     }
.  \\     ./     ;  .。s≦ /  ./   {  {                    </     /  /
     ー   ./       //    ヽ  ヽ  ヽ ヽ                     \ ̄ ̄ ̄\
          i      /        } /     \ \      }              \      }
          |   /        { /      / /       }                  Y     }\
          | ./             {′     {/       /'               /
.        /                     {       /  ',            /
      /                               /   `ヽ             /
.    /                            /ノj´`uヽ }    / ̄ ̄
..  /                              <_ィ//////j∧' ̄\ .{
.../ / ̄ ̄\                  。s≦         {/////// ∧   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
-- /      \        。s≦               .{//////// ∧.   \         ̄ ̄ ̄
. /        }   。s≦                    {///////// ∧.     \

ネギ&やる夫に責められて滅茶苦茶なことになってるエヴァちゃん

1084名無し-Red-市民-2:2019/05/26(日) 23:46:40 ID:hV1rUEqI0
六道の部下は魅了できなかったですしね。

1085無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 23:48:48 ID:tIoDCjxo0
>>1084
『だねー。』

1086無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 23:49:37 ID:tIoDCjxo0
                  __
              _.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:..  、
           , .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
      , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
       /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
.       ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,'  __V:.:!:. ハ \: 、
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´   V:.:.:.:.ト、 ヽ!
     |:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′   /:.:.:.:. | \
.       !:.:.:.: | { ,v:.:i!/ヽtテ示ミ,ッ/  ,,rf示ァ ' :.:.:.:.:.:|   ヽ
       :.:.:.:人 こヾ!:!  ゙辷ソ      辷ソ i:.:.:l!:.:.:.:!   ,}_
.      v:.:.:.:.≧‐ヘ             ,     ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
.        ∨, ‐‐-ミヽ     、__,    , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::i:.|>          イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
.       /::::::::::::::::::::::| |!}   ` ‐- <-‐‐ y'!/ ,′ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
      /:::::::::::::::::::::: 从リ{  ` /   ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
.     /::::::::::::::::::::::::::| У   ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
    {::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    |::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/

「近親逆ハーレムか壊れるなあ」

「とはいえまあなら・・・」

1087無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 23:50:36 ID:tIoDCjxo0

                 ,. - ''''' ー- 、              /:.:.:l l:,
             ,   ´        ` ー- 、_       /:.:.:.:.:.:l l:.:_
           ,r ´                   `ヽ、 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l }:/
         //   ___                 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l:{_
        / ,r=二_ ´   `ヽ __         ,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:/
    __,}_ノ__/: : \   /   |\__   ,.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈〈:.:/
    i    ,. ´: : : : /\ /___,!     |   ̄\-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧∨,
    |_ /イ: : : :/: :/: :. ̄: : : : : : : ヽ____ゝ_   \`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ}:.ヽ
    / / /: : : : :イ: : :/: : :/: : : : : : : /: : : l: : : : : : ヽ    \ `ヽ、:_,..:.== ':.:./
   、.  /: :/: :/: : : :{: : :/: : : : : : : :/: : : :.|: : : l: : : : \___.\  ` ̄ヽ:.:.:/
    \,': :/: :/: : : : ト、:/l: : : : : : : /l: : : : ,: : : :,: :l: : : :|: : : : :|_\〉   /}´
      /:,イ: : {: : : : :.|ィ-レ、: : : : : :.リ/_:_/イ: :,イ: :,: : : :l: : : : :i!: V_/、  ト、
     〃 |: :,イ: :/: : :l{下㍉: : : : ´l/: : : / ̄!:/l: :,: : : :.|: : : : イ: :|: : l  \  〉
        |:/ ,:/{: : :ハ弋(アヽ: : : :l': :./__l//: /: : : :,: : : : :/: : ! : |   l/
        {'  /: : \:ム xx.   \:.jl:/ トヘ_心ヽ /: : : :/: : : :イ: : : l: :.|__/
          /_:/二` 、  ,       弋z(ン /: : : /: : : : /: : : :.|: :.!
       /と___ `_.ヽ   _    xxx  /: : /: : :.:/: : : : /|: :|
       と, --、    \ `ー゙'      ,../: イ: : : ,.イ: : : : : /: l: :.|
    _,..-/     ヽ    ヾ ーュ― ''´/: :> ''´ `ヽ: : : : :イ: :{: /
   {  /      {、__,.--x-、| ̄´/: :/       V: :、: :ゝ`リ
  /゙| ̄/`フ、,-―/ヽ  l  / /フ_,/, イ´           |、: :} `
  ヽ_!_/_// ヽ/ ヽ,..====/              / リ
  / /`ヽ、_フ/ } /、/ {--,} {                /
  ー 'ヽ__/、_lヽ  `/     ,|                /
    |    l>_ ゝ /     ∧           /

【佐々木レミリア】

「そこに母親が加わっても問題無いでしょ」

1088無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 23:52:20 ID:tIoDCjxo0

.       ’.ヽ// / / //  // :/ /   // /// /!    l   !
        ’./_ / //=ヘ'""フ/, /  :/  ヽ// :// :/ /,'   :/l  :l
           ; )Yl //_,,,、、ヽ、Y {  :/   /,へ.// :/ ,' ,'   / ,l  :!
           ・// ヽノ " ./-'"ハ   ヽ/   /l' ゙/メ、 :l: ,' ,'  :/ /,'  l      :l
        ;// ./とづ='′  u     ヾ' l/ \l ,' ,'  / //  ,'       l
        ・ // /:::::::::::::::::::::’  :::::::::::::::::::"''ァ‐ォ;、   l〉、l  :/ //  /      :/
   _. ,’/' /           :::::::::::::::: ,ぐー' 'ヾ;、 ! . ト、/ //  /      :/
・ ・ ’,,..-‐/  l  u   ,へ.        ::::::::::: ヾ-‐'゙ ヘ!、 l./ /  , '     /
-‐''" ,. ''"   ∧     l   `l         ::::::::::: ('つ"    '‐/     /!
//       ノ.∧    l .   }           ::::::::::::::::     /    / / !
/ . _,,. -‐''" ノ ∧.     ゙ヽ,,.ノ       u    :::::::::::  /   ,,. ヘ   :/  l
/ _,,. -‐''"  .ノ ∧     l                  /   /ヾ) } /  l
/ _,,. -‐''"  .ノ ∧ (ノ    |!         _,,... '"´  ,,-'" ) )' ノ / :   l
//゙     ./  /ヽ、...__  ij ___,,,,.... -‐''"´     ,,rへ-‐'"´./ /l   !
/      /  /    ,.. -‐''"´       ,,... -‐''"´/`7''''フ´/  / :l    !

ああもう滅茶苦茶だよ!

エヴァちゃんの血を吸い、

魔法研究者として再スカウトしました!

1089名無し-Red-市民-2:2019/05/26(日) 23:55:06 ID:hV1rUEqI0
愛情という首輪は多い方がいい(黒並感)

1090無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/26(日) 23:59:47 ID:tIoDCjxo0
       ,.--¬,-‐¬‐-、
      /  ´          ヽ
     / /  ´⌒,⌒ 、 ヽ  ゙,
    ./ / //l l ||. |、 ! i ヽ , ゙!
    l  |! i/ /.| l.l| | ! ! iヽ ヽ .! .i
    .i|  |! !/.l l i !| | | | .| |〉ヽ l ..:|.!
   i | | || .|'‐!‐リ- リ ! ,-l‐i|‐! .!::::!:::|
   l | | || !t.tーァ    ォーァ-! |::::||:::|
   !.| | |.| .|',`''"   ,   "'''´| |'|| 、 ヽ
   ,| | | |ノ| |ヾ、  _   /'! | | ! !
  / ノ // i! |!. `,; 、 _ ,.ィ, ,|| |. !||ヽヽ.ヾ
 ,/ / i l .| || / \  /゙iヽ| ハ | !. ヾ
 / ///  |.| l/!  >く  | 〈  ! |/ |ヾ ヾ
/ .〈〈,/,./-,| |. !/L.」\l ,' | i`ヽ、ヽヽ〉 ヾ
 /  r'´ ! | .|  !  |::|  ! 〈 〈!  ヽ 〉ハ ヾ

さて、原作におけるエヴァちゃんの略歴と研究者適正を説明するとしよう。

彼女は元々はただの人間であったが、

病弱でそれこそ吸血鬼にでも成らなければ長生きできない身体であった。

その幼い容姿はすなわち、そのくらい幼い時分からとっとと吸血鬼化でもしなければ生きられないほど短命であった証である。

彼女は吸血鬼化することでその病弱な身体からは解放され、不老不死を手に入れたが、

それが幸福であったとは言い難い。

そもそも、彼女自身が吸血鬼化を望んだわけではなく、

病弱なわが子を哀れんだ彼女の両親が始まりの魔法使いと取引して勝手に吸血鬼化したらしいし。

1091無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 00:02:18 ID:ETXSOzwA0
                  ____
              ,  ´      _` <
             /    -- ― /   ヽ ヽ
             /   /    --= /     ', ',
          .′    -=ミミxV     i }__ ',
          /  /  ,.彡"    ′    .ト t 、ヽ
           /  /_ 孑´__   /    ,  |=- 、 V
        ,   /  V/    ` 、!   /   |ーァ   ` <
        /  .{ {  }′ マ沁x、 .! i  ハ  |'_ ィヘ      <
         / /ハ Y    ゞ く  | ハ { ',. ハ  /ー` ̄ ヽ  ヽ
      / /  .入       j′}f心、/  /⌒,ー- へ   \
      .′    .ハ  、    { `¨/j/j イ     ',    ヽ
     /  /   /  、    _  ´  イ  / i        ',     ∨
 __ /      /     \    .. イ |  i |         } _ -= ニ =- 、      __
   ` ー― 彡  {     / ¨¨   \ |  { ヽ_       〈´          ∧   ./:::::::::::::::::`ヽ
      /     ',__   {  ハ  / |   ',   '' <    ノ -- 、     {  ', ./:::::::::::::::::::::::::::::',
      /___ノ \ ', `   / ', {   ハ  ', ー-- `''ー ≧/  ー- __ .| /::::::::::::::::i::::::::::::::::::::
   i        } ',        ',  ̄i' ',  ',         ハ       } ,.::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::
   |        /  :.、  _  ,.  ',   ト  ',  ',       /  \     ,.:::::::::::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::
 ヽ j   ヽ    \  \ `\  '  j `''<. ',__           .,.::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::
   \   ',     \  \ ヽ. | ′   \',   ', ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::
      V  i        ≧z.._ \ ', }/        ヽ   ',        /::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::
. ヽi    マ }          `¨`У           ',  ',       /::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::
  .}    V          ー-く Oヽ       }   、     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::
 八     V 、        / } }        八    ヽ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::
   \ ', i V \        ノ,.:         イ  ,  {ヽ \ .,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::
   .ハ. ', } ,   ≧z.. _  z≦に≧z -- ::≦ } ./  .ハ \ ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' ',::::::::::::::::::::
    ′ハ. }ハ. ',     `'' ..      ヽ   /__ j/  /  ',  ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′ ',:::::::::::::::::::
     ノ}y. ヘ_j:.         ー―--〉- ′ }   /    ヽ.,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ',:::::::::::::::::
   i  `^′  ハ            く  _ ハ_      /{':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;    i:::::::::::::::::
   |    i  .∧ }         r ´  } }_}} ^ー 、__/ニi::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!.   |:::::::::::::::::
   |    |    ∧ ヽ    .,.ィ f´ >=≦ヘニ/ニ/ニ'ニ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;     !::::::::::::::::
   ト.    ト.    ヽ ',  /  У´ニニニニ乂.ニ/ニニ/ニニ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;    |::::::::::::::::
   i ',.   { ヽ   ハ./ ヽ/ニニニニニニニ}/ニニ/ニニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,′   i!::::::::::::::::
   |  ',   ',  \  ∧ヽ/ニニニニニニニ/ニニニjニニ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;     ,:::::::::::::::::
   ',.  ヽ  ',   \  }ニニニニニニニ/ニニニニ/ニニi:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     ,:::::::::::::::::
 、  ',   \  、   \iニニニニニニ/ニニニニニ'ニニ|`゙'':::ー- ::;;:::::::::::::::/      ,::::::::::::::::::
  \ヽ   \ \   .ハニニニニニ/ニニニニニ/ニニニj::::::::::::::::::::::::::`:.''<      /:::::::::::::::::/
     \     \ \  .ヘニニニニ/ニニニニニニ/ニニニ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙:.''::..、/::::::::::::::::::′

ネギまやUQホルダーに登場する彼女は、

吸血鬼の弱点をほぼ克服し、数々の魔法技術や格闘技術を持った世界屈指の英雄であり、頼れる師匠ポジションだが、

最初からそうだったわけではない。

1092無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 00:05:55 ID:ETXSOzwA0
       ,.--¬,-‐¬‐-、
      /  ´          ヽ
     / /  ´⌒,⌒ 、 ヽ  ゙,
    ./ / //l l ||. |、 ! i ヽ , ゙!
    l  |! i/ /.| l.l| | ! ! iヽ ヽ .! .i
    .i|  |! !/.l l i !| | | | .| |〉ヽ l ..:|.!
   i | | || .|'‐!‐リ- リ ! ,-l‐i|‐! .!::::!:::|
   l | | || !t.tーァ    ォーァ-! |::::||:::|
   !.| | |.| .|',`''"   ,   "'''´| |'|| 、 ヽ
   ,| | | |ノ| |ヾ、  _   /'! | | ! !
  / ノ // i! |!. `,; 、 _ ,.ィ, ,|| |. !||ヽヽ.ヾ
 ,/ / i l .| || / \  /゙iヽ| ハ | !. ヾ
 / ///  |.| l/!  >く  | 〈  ! |/ |ヾ ヾ
/ .〈〈,/,./-,| |. !/L.」\l ,' | i`ヽ、ヽヽ〉 ヾ
 /  r'´ ! | .|  !  |::|  ! 〈 〈!  ヽ 〉ハ ヾ

当初の彼女は不死身なだけの弱者。

何の戦闘技術も持たず、それこそ外見どおりの幼女でしかなかった。

しかも、多くの人間から「邪悪な魔物」として襲われるオマケ付きである。

そうして泥の中を這いずりながら、必死で這い上がって技術を磨き

世界屈指の英雄となったのである。

1093無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 00:07:18 ID:ETXSOzwA0

     ,.'´,ィ   ,イ ,'  ,' i| |  |! |i  トi   iヽ  ヽ  ヽ
   / イ/  ,'/.,' ,イ i|! |!  i! l'、 i!    l !  ! i  i
   ,' // !  ,' ! i / i !  !  i l , ヽ  i! ||!  l l  !
  ,'/ ,i !  /.,i ,' ! .i l !∥   | l u'、 ト!、 l! li i  ! i  l
.  :,' i ,! ,' /! i i | l i! i   |! i!  ヾi!ヘ 、i. i| !.  i! l  l
  リ  !l ,'!,' '| ! ,.へ! !_ i|!ヽ  ト, i ,.ィ弋,ヽヽ| l!  |! l  !
  ,'  !|_,」!,',' ト! l ,.-7‐ミ、、! ヽ,ムン'´,.-ュ、_  ヾ! i!  !i i  |
     i !リ|!∥i 」__{! 0 }     '´{ 0 |!_`ァ' i! |i  | i |  !
    ,' ,' ,|!∥l ー '` ´   r       `'‐f、_,) !| !|! | .! !. |!
.   l ,'  i! l|ヽ!   ┌‐ァ-‐=丶ヘ,    /!| l|! l ! i  il
 ̄ ̄,' i! ∥i!| ト.    ! /       i}  ,イ |.| ||! ! ! |   !
    ! ll  |! ||!.``丶丶 `、      ' ,ィi´ | ,| ! ||!. l l  !  |!
.   l |!  ∥||!   冫,!iュ、 __,..  ' 1._!| | :| |! l|! ! i.  !  i|
   l i|!  |l |l  /イ  !       ,!/' ´ ` 丶|!_|  !  | ∥
   ! |i!  l| l| / /         〃        ``  、!  |!


・・・そんな切羽詰った成り上がりの吸血鬼が、

必要な技術以外に手を出している余裕があると思うか?

例えば、不死身な自分には不要な治癒魔法とか。

1094名無し-Red-市民-2:2019/05/27(月) 00:09:43 ID:QhNjaJ520
戦闘特化ですかねぇ。

1095無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 00:13:39 ID:ETXSOzwA0
>>1094
                   /   ``─‐-ュ、
                  /         ゞ 、     ,.ヘ
                _,r'   ,  '  ̄ ``丶``¬i、 /  !
            r‐ 、r'´  , '´      ヽ.、   丶| 冫  .|
               `, ',}' /         ヽ丶  ,∨  ,'
             ヽ ∨   | l  、 、 ヽ  `、`,  i'   ヘ
                   ` ' i  |! i  ヽ、ヽ \  ヽ.i  ',  ∧',
              ' '  |  || ヽ  ヽヽ>─三ト|   iレi 、'、
                 ,' i| ∥ || - ヽ  \ ,. , 二 `i  || j  ヽ',
             i. ,'!  |、∠i´ ,毛、´ ̄ ,.ヘ hヾ.i.!  レハ ヽ\
             l | i_」!ゞこハ、nヽ    ヽニノ !i  ||! ヽ 冫
                 `!   |.l  |iiミ、ヾン          !.i. ル'´
                   | !. | !ヽ    r‐っ  /i.|!  !
                 | !. |├ `>- 、` _, イ/ !:!i  ト 、
                      レ',  ,|!' ´ ゝ.ノヽ人 丶.」|‐, i  丶、
                  」  ,!   /  ,t_/    lト, l !    丶、
                 / _,. h,.-/  /,' ト、  ,! >.├ 、/``丶\
                / ´  ', i  冫、/ ,'  |. ヽ、/ i| .|        `ヽ
              ′    ',  / .,' |   !  ヾ.  !レ
                    ' ∨,..、,  i  |   ヽ 人
                        冫ゝノ   ヽ, '    i' 入
                    , "  /         ヾ   ',
                ,∠、 _/           ヽ  ヽ
       ,.     rュ三(´_r'- ´ ̄ ̄ 「`ヾ─┬‐-、_  `,  _)、
       i ヽ   _, .´ ¬、  }  , -‐ ´ ̄  ̄`i    ヽ  ∨  ヽュ、
       |  ト、‐'´    _>' ´ ̄ ̄ ̄ ̄` `ー !∠二く  尼‐く¬‐;
       '.  i l  _, - ' ´               i    i/  ´`' ̄´
       '、_,ム"´                    |    !_
                             l  /   i
                                l /   ,'
                              ∨   ./
                                ヽ  /
                                `' ´

戦闘技術の定義にもよるが、

概ねその通り。

彼女はクリエイターとしてゴーレムトークンを並べて防御陣地と成し、

自分はその後ろから砲兵として相手を吹き飛ばす、

あるいは自分も突撃に加わるという戦法を得意としていた。

そのため、クリエイターとしての技能の他、

砲兵としての遠隔面攻撃魔法、

突撃用の闇の魔法と近接格闘術と言ったものを修めている。

1096名無し-Red-市民-2:2019/05/27(月) 00:18:05 ID:QhNjaJ520
ろくに味方がいない以上、自衛のための格闘と数を相手にするためのトークン作成と攻撃魔法は確かに必須でしょうね。

1097無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 00:18:20 ID:ETXSOzwA0

≧s。
    >
       \
    / /./  \
  /  / / / | ∧
 ./  / /∨  |  ハ
ミ/  //// ∧/ | .| ハ
/  ∥〈/zz ∧ |/l |゙:l
   l   ′\ iL」 .| ゙:l
   | ⊂{    Y イ__| ゙l
   |//∧__ /  __
   |u/////  ゙、  (
   | /⌒\   〉   >
   |/⌒ヽ:::/ /   _(
   | \_///  _(
   |≧=イ/ /
   | /// /
',   |ニニマ ⌒ヽ
∧ |ニ/    }

必要が無かったから研究していなかった、と言うだけで、

治癒魔法を覚えようとすれば覚えられただろうが・・・(実際ユーキューホルダーではネギを治療しているシーンも見られる)

まあ専門は戦闘特化なのは間違いないだろう。

1098名無し-Red-市民-2:2019/05/27(月) 00:30:46 ID:QhNjaJ520
どう見ても、ソロ戦闘に特化してますね。

1099無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 00:32:19 ID:ETXSOzwA0

               \
  /                \
/        /   /  .    \
      /  / ///   /   ',
  /  〃  〃  / ./  /  |  ',
/ /∥   ∥ ./// /  /|   |   :
 / ∥   ∥ /// / //:|   |   |
⌒ヽ ∥  ∥/〈/ // // l   |   |
⌒i }∥   《iトx、 〈/\// 八. |l  l|
(( ∥   iV ィ心、  /∧ /l   ∥ ∥
.  ∥  ∥ ', う.:iハ. レ′/∥ ∥ ∥
. ∥  ∥  ヽ_ソ リ   /|/  / 〃
__∥  ∥       /| |__彡 彳
ニ≧o。j{_      ..:::{ | | |
ニニ二ア ト、      〉  |
ニ二ア   \:、  / l : |
丁 ̄j{      /  l | |
」  jト      '     l | |
\ j{.  ¨´        、 ゙、
ニ∧jl fハ       ゙、 ゙、 , -/l
ニ=∧ }j ’        ゙、 / 〈;;;:/
ニニ=}. |  .!       /   /、
ニニ/ :′ }    _ /   /   \
ニ=/ ′ .{   / /   / \ \ \
ニ/ /   ヽ _/   /|    \ \
=/ .:               ト      \
/ {             ',
{  l               ノ
=ヽ{           /

つまり、汎用的に研究もできるが、戦闘魔法が特に得意。

なのでエヴァ枠はこんな感じになると思うが、如何だろうか?

【汎用魔法枠】
エヴァ:

【専用魔法枠】
エヴァ(戦闘魔法。攻撃魔法・闇の魔法・影空間転移・飛行魔法・防御魔法・ゴーレムトークン等):

1100名無し-Red-市民-2:2019/05/27(月) 00:34:06 ID:MBWfvaD60
貫禄の2枠、流石の血筋である…2枠ですよね?w

1101無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 00:35:19 ID:ETXSOzwA0
>>1100
『二枠だよー!』

『再スカウトは大体二枠(以上)になると思われ』

1102名無し-Red-市民-2:2019/05/27(月) 00:45:09 ID:QhNjaJ520
つよーい

1103無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 00:52:50 ID:ETXSOzwA0
>護国概念人材登用(国内から登用): 護国概念人材登用(国内から登用):レザードを魔法研究者として再スカウト



          ,. : '´ ̄ ̄` ー-、
       ,. ´: : : :/: :∧∧: : : \
       /: :/: : /: :/⌒⌒\:V:|: ヽ
       /:ィ : : :/イ__ノ   ヽ_ 、l:|:ヽ:}
        l:/|: : //=≦゚≧=≦゚≧:|:/リ
      }' |:/: ⊂⊃ 、_,、_, ⊂}/'
        ∧: :/ 、  |r-|  ノ
        ∨:イ ̄ ̄}ー',ィ{ ̄|
        /ニニ\∧_乂l|/ニヽ
       /ニ( ⌒ )ニ「l---「lニ( ⌒ )

「例えばこんな風に!」

【汎用魔法枠】
レザード:

【専用魔法枠】
レザード(死霊術):
レザード(錬金術):

1104名無し-Red-市民-2:2019/05/27(月) 00:54:56 ID:MBWfvaD60
なんと得意気な顔をw
特化してると汎用性が下がる代わりに枠が増えるのか

1105無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 00:56:40 ID:ETXSOzwA0
>>1104

          ,. : '´ ̄ ̄` ー-、
       ,. ´: : : :/: :∧∧: : : \
       /: :/: : /: :/⌒⌒\:V:|: ヽ
       /:ィ : : :/イ⌒    ⌒、l:|:ヽ:}
        l:/|: : /:/=●(_)=(_)●lリ}:/リ
      }' |:/: ⊂⊃ 、_,、_, ⊂}/'
        ∧: :/ 、      ノ
        ∨:イ ̄ ̄}__ ィ{ ̄|
        /ニニ\∧_乂l|/ニヽ
       /ニ( ⌒ )ニ「l---「lニ( ⌒ )

「私についていえば」

「(魔法については)汎用性を保ちつつ、さらに特化分野を二つ持ってる感じですね」

「元々エヴァよりは研究者色が高いのもありますが」

レザードの場合、逆に戦闘は専門ではない。

1106無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 00:58:12 ID:ETXSOzwA0
              ___         {´ ̄`ヽ、
                  {  _\           マ_ 。 }_,||
                  \}   \       マ__  ||
                  \  ヽ  ____ ///\!!
                  }>. :´: : : : : : : : :>、/
                     /: ,: |!: : :|: :\:\: : : 、`ヽ
                 , ': : :/: :||::、:.|、__:_:、\: :.∨:ム
                   /:/: :.':ィ-|{从:| \{\`\: 、:|: : : .
               /イ: |: :|:|从{ \{イ苡オヽ}: /\、: : ;: .
               /: :|: :|:{泌ソ   :.:.:.: /:イ: : : |:\: : .
              , : : |: 从 :.:.: ' __     /: : :./: /: : : .
                |: :./|/:.从  V:.:.:.}   ´√´:.:/: | : : :.
                l/  |:|:ム   ー'    イ: : : /: : ! : : : .
                  /:,|: |: :`: . __,... ´ |: : :,:,ィ⌒ヽ、: : : .
                    /: |: |: : r=r-|  |^|: :./|| 〉    \: :.
                     {/ /-j: :/!| Lノ  {l |: :{ jj|_〉  \_、\
                / //: {l」/ _ィ―/ |: :|_/イ        `ヽ
             _,.  ´  {/イ/r-ゞ-`¨ー'⌒ヽ l|          }
              「    /,{>- ´ ,.と二_〈_l ー'´ ̄∨  __    '
             |  ,.イ-┴- 、://Toノ| ∨ ∧  ∨//// \,∧
             Ⅳ/ /       '    ||   \、_/⌒}_/ |///: : :.
          // { {     ,   ......:||::...... 乂{    \   |/: : ,: :.
            / 、 、.:::、:::::::::......{...:::::::::::::}}:::::::::::::::∧     ` !: :,: :,: :.:.
         〈   ヽ\::\:::......   、:::::::::||::::::,..::'::::::::.     j: : :,: :,: : :.
         、     ∨`¨T7´   ` ー}}-::::::::::::::::/:\   /: : :.|: :|ヽ: :.
             \ /⌒Yl〈         ||     {: : :.|`¨´: : :.:.:|: :|  ,: :.
            ∨   人 ヽr==777{7}}//≧ 、  }: /-////>、:.:|  }: :|

ただまあ、魔法研究についてはレザードがトップクラスだが、

科学も含めた全分野での汎用性になると束が一番という裏設定

1107無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 00:59:21 ID:ETXSOzwA0
安価↓1 質問・コメントがあれば

1108名無し-Red-市民-2:2019/05/27(月) 01:02:32 ID:MBWfvaD60
才能ある人材を遊ばせてたかなこれはw
しばらく再雇用で枠を増やせそう

1109無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 01:03:43 ID:ETXSOzwA0
>>1108
『うん!どんどん再雇用しよう!』

1110無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 01:04:40 ID:ETXSOzwA0
>>1108
                ,ィ,、        /! ̄ \
               / //\-――/l||   ||
             / //,.> ´ ̄ ̄ ̄{__ 0 _l!
            / ,/,:': : : : :.:|: : : : : :.| |_j |
             /   //: : : ,: |: :|:{: : :|: |:乂___ノ
              ー ´/: : : |:,.ィ--|、: : :|-l-:、!: : : |:.
                |: |: : |: :| _| {: : : | _、:_:|: : :.:|: :.
                |: |: : :Ⅵ泌ソゝ-' 芯ソ}: : :|:|: :|
                |八: :、ム     '   /イ: /:j:.:.|
                |: : :\}: 、  Y ̄} ムイ: /:.:.:|
              ,: : :|: ,:l: :| > ` ´ィ: :|: : :/ : : |
                /: : /: |:|: 八_| :`´ !〉:|: :/: :,: : !
     _      /: :., '´〈!: / /l|_  _ |l| |: {ー- 、: :.
      { l N   ,.:':.:_/ l /!:/='|」! ` ´ !{|.|: |}l〉 ハ: :.
     マ', l |,イ}/:/ l   /'ノ-イ/    | Ⅵ:{/l〉   }: .
   r 、__〉´ {. |: {   |  /:ん_/  Y   ヽ 乂}'   ∧: :.
    `_ー, / '  : :.,    {:ノ //}\__;::._/-r乂} /  〉: .
    ゝ-- 、   ト,//ヽ /:l !{       {/ノ {:.!   /: : : .
     /: : ゝ__ノノ∨//从! ム、_,     /  从,...ィ: : : :|: :.
     ,: rイ∧  /`ヽ /:.,`T ´   ` ーr-イ//// !: : :.:.| : |
     /: :\__,--く   /∨ |___,. / /{////ノ: : :.:.:| : |
    ,: :/: :,.ィニニ>ノニ/ニニ|ニ|ニ|ニ|-{、_」ニ|  |-、: : :.:| : |
    {,.イニニニニニニ {ニニ{l|ニ|ニ|ニ|ニニ|ニl}  |ニニ>、:|
    {ニニニニニニ { ̄`<ll|ニ|ニ|ニ|ニニ|-、!  ',ニニニ \
    ∨ニニニニニ/      ̄ ̄ ̄ ̄´  }:.   ,ニニニニ \
      \ニニニニ,:'              |':,   マニニニニ 〉
       \ニニ/                 |ム:.   マ--;ニ /
        \ /                     | ム{ ̄ ∨ }イ
            /                    | ∧   ∨'__
        /                  |   ∧イ´   _、 ヽ
          /                      |l   ∧乂_≦ムノ
       ,                    |    }   `ゝ'

「ただ、研究枠よりまずスカウト枠を増やした方が効率良いと思うよ?」

1111無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 01:08:34 ID:ETXSOzwA0
                   __
                  .ィ:_:_ ̄≧、
           _.. ---- 、__\{__  `     _____
         ,. ':./: : : : : : : : : : : : : : :`丶、-rミ///////〉
        /:/: :/: :': : : : : : : : 、: : : : : :\\ム: : : ∨イ
      /:イ: : /:/: :.,: : : :./: :.i : |: : ::.: l: : :. ヽハ/{: :.:.|/{__
      / /: イ: :./: :./: /: /: : /: :.|、: : |:.|: :.:|: :.∨{ム: :.|/|///〉
       /:,Ⅳ:,:/: :./-/-/-、:/|: : |_|_:_|:_:.:|:|: :.∨ノ: :.|/|///
        {/ |:.|:|: :// ,.trュォ、 /: : :} ___}:.:.|:|: |: |: : : :iイ //
         |:.|:|:/∧{{::::::ら /: /:/ ´i;;;;;らヽ}:|: |: |: : : ;///|
         |:.|:|从: {弋こソ': :/イ   ト、_/リ//|: |:/: : : |///
         |:从: :`:|  /:/ '    `¨ ´ /: |:/'| : : : :7´
         |: : : :.:八´ ̄´  r ,     /:/ |' | : : : : }
         |: : : :リ|: :|           ィ:/    |: : : : :.|
         |: : : :i |: :|   i>- <i /,. -‐- 、  : : : : :.|
         |: : : :| !: :!―/}Y{ rィヽ/:{     ヽ!: : : : : .
          ;: : :,ィ |: :|-</// ´`}/      |',: : : : i
          /: :/ /: / /, '     }        :.} : : : : {
       ,:': :/ /:イ///      _ノ         〉: : : : :.
        / イ //  /   ,ィ7´ \____   / |: : : : : .
       ,:〈__ { /    , '{/ム   | :::::::::::: } /イ |: : : : : ::.
       /: :{:::::::/   /      T  ̄`ヽ、_/  |: : : : : : i
.     /: : :7 /    , '::::::::---..、__|    |´  /:/: : : : : |
    /: : : {     /ー---――― '、    |  /:イ|: : : : : :|
.   /: : : :人_,/._            /  /'   : : : : : :|
   /: : : :/   }::::::::::::::::::::―----........_ノ       |: : : : :.リ
  ,: : : :./    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         i : : : :/

「再雇用にもスカウト枠か育成枠が必要ですしね」

「まずはそこから増やすと便利でしょう」

「スカウト枠があればこんな風にどんどん再雇用できるわけで」

【信長の野望式登用枠】育成城由来の政治力による登用。汎用スカウト 【信長の野望式登用枠】育成城由来の政治力による登用。汎用スカウト
アインハルト: アインハルト:ディアーチェを魔法研究者として再スカウト
水銀: 水銀:ユーリを魔法研究者として再スカウト
黄昏: 黄昏:レヴィを魔法研究者として再スカウト
黄金: 黄金:シュテルを魔法研究者として再スカウト
刹那: 刹那:なのはを魔法研究者として再スカウト
アマッカス: アマッカス:フェイト(妻)を魔法研究者として再スカウト
祭礼の蛇: 祭礼の蛇:はやてを魔法研究者として再スカウト
天壌の劫火: 天壌の劫火:フェイト(息子)を魔法研究者として再スカウト

1112無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 01:11:21 ID:ETXSOzwA0
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>、〕iト __,斗-- 、
         / : : : : : : /: : : : :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: ‐‐ \: :.∧: : : : \
.        ': /: : : : : : :/: : : : :/: : : : : : : : : : :i: : : :ヽ: : : 、: : ヽ:ニ=-:V、: :ハ: : : : : ',
.         /: /: : : : : : :/: : : : :/ : : : i: : : : : : : :l: : : : : V: : :V: : :V: : : :V>v :〉: : : : :i
.      /: /: : : : : : : ': : : : :/.: : : :/|: : : : : : : :}、: : : : : V: : :v: : :V: : : :V/〈 : : : : : |
     /イ: : : : : : : /: : : : ィ: : : : /: |: : : : : : : :} \: : : : i: : : :v: : :V: : : ,v/:〉 : : : : |
.      i: : : : : :/:' : : : : 斗- ‐:ハ: :} : : : : : : ┼‐‐v-: : }: : : :.}: : :}:V :/ Y : : : : : : |
.      |: : : : :/: i: : : : : :∧: :/ Ⅵ: : : : : : :/   V: : :}: : : :.}: : Ⅳ:',:/i : : : : : : :|
.      |: : : : ': : {: : : : :.ア示芋笊 }: : : : : :ア芋示笊¨ア¨: : :': : :.|:V }/: l : : : : : : :|
.      |: : :,ィ : : Ⅳ: : :/ ,_)//:}  } : : : : / ,_)//:::}V V: ハ: : : |: V} : ,: : : : : : : :|
.      |: :/ |: : : i:Ⅳ: '  {/iJ:::j  ': : : : /  {/iJ::::j    Ⅵ: V: :|:_:j : / : : : : : : : |
.      レ'  |: : : | i: V   乂rツ /: : : : '   乂_rツ     }i: : V:.|- ヾ' : : : : : : : : |
         八: : | l: :i       /: : :/              }: : : Ⅵ:::〉 }.: : : : : : : : :|
.            ト、{:从{      ': :/               }: : : :|.::´ /: : : : : : : : : :|
.            |: : :i:圦   _ノ:/   , -、           ': : : :|- ´i: : : : : : : : : : |
.            |: : :l: : : : .'⌒¨´r‐ァ< _, \        イ: : : : |   |: : : : : : : : : : |
.            |: : :|: : : : 个o。 {_/___>,- ^Y   .イ }: : : : :|   |: : : : : : : : : : |
.            |: : :|: : : i: :|  ア_____,.    }。o≦ { ': : : : : }   |: : : : : : : : : : |
.            |: : :|i : : l: :|   { 、_        }    V: : : : : :.'  |: : : : : : : : : : |
.            |: : :|l : : l: :|  ヽ _)}     ,    //: : : : :/   |: : : : : : : : : : |
.            |: : :|l : : l: :|  .ィi〔{ノ      {    /イ: : : : :'≧s。. |: : : : : : : : : : |
.            |: : :|l : : l:ィi〔   八     ',  // {: : : : :{     〕iト、: : : : : : : :|

「と言うわけで、力を貸してください、ディアーチェ」

                               _,.. -――-- 、
                        ト      ,  ´     ,.. --、   \
                        |ム    ,´        _  \  ヽ           /
                         {ニム   / ,       :.  ヽ ヽ             /ニ/
                      マニム  ' /  :.     | |   ∨∧   :.    /ニニ'
                     マ、ニニ∨ |  | |l   | | :.. l|、_∧   :    /ニニ/
                     {マニニ.' l |; -|、_{∨  l| },ム斗| 、 ∨ ::..|   /ニニ/ィニ7
                      マニニ| | |{ l下:_フミ、 }イ:_i刈下} 、:Ⅵ: | /ニニ/ニ/
                        r、ニニ| | l从 { ヒり 从 ヒzソ' | |_人}:::|:| }ニニ__/
                      \ニニ|::!:::::::::{ム    、      |/::l::/}:/リ /ニニ==-ァ
                       \ 从::::|::|从:}:..._ ー '  ィ/'}:/イノ}  /ニニ> ´
                         >ニ、|/{\_:.:.:.:≧r=≦- r ¨´イ|,.----、≧=-
                       〈,イ/::::::::|: : :|イ:.{\|l イ}:.:| : : : イ::::::::::::::::\                      /
                      ,._―く::::::: ∧:_:j{:.:〈。 |  /:./-: : ':{::::::::::::::::::::::::.、                /ニ/
\ 、                       /: : :\ \::{: : : :\:.\_/:,イ: : : : :ム::::::::::/ ̄ ` 、            /ニ /
  \ニ>、     _「ヽ        {: : : : : : 、 /:\: ://:r、} |:.:.マム_,...イ: : }- ´  / ̄` }             /ニニイ
   \ニニ、  「Y^{Y「lヽ、.._     、: : : : : :/:_: : ∨,':.:| 「ー':.:.:.マム: : : : : |--: : ´: : : : : /          /ニニニ '
     `<ニ>、ヽーー':.ヽ: マ::::::\   ヽ: -: /_,イ: ://:.:.:| |:.:.:.:.:.:..}/|: r、: : :|: : : : : : : : /        /ニニニニ/
       `<ム、{:、:.ー:.:.:.:.:〉:::::::::\  /: : :.〈、: : : //:.:.:.:.ー/〉:.:.:.: |/|: :\> |、: : : : : :イ         /ニニニニニ/
      -=≦ニ |:::::::ー:::::´:::::::::::::: }-〈: : : : : \_/イ:.:.:.:.:.:〈/} }:.:.: |/|: : : : ノ 、: : : ー:「      /ニニニニニニ'
           \人:::::::::::::::::::::::::、::::/: : : 、: : : :/   r=;:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.r∨==イ   マ : : : ム   ∧ 〈ニニニニニニ/
         -=≦\:::::::::::::::::::::::/: : : : : : ,. '   _:ー':.:.:.:.r、//:.:.:.:.ー- 〈    }: : : : :∧ /:::::.__ノニニニニニ>、
        __,...ィニニ 、:::::::::::::::::\____ノ   〈::::|:.:.:.:.:.Y,〉:.:.:.:.:.:.:._|_}    、: : : ´: :∨:::::::::.ニニニニニニニニ>
        ` ー-----\:::::::::::::::::::\ニ\   r}:: ̄ヽ:.:.| |:.:.:.:.://::::::::∧    :.: : : : : :,::::::::::::::.ニニニニニニ>´
             /ニ>::::::::::::__\ニニイ| `ー;:::} }_|_|_,//:r- ´ }- 、__}: : : : /::::::::::::::::}ニニ、≧=-
             ´¨¨/ニニニ/ニニニ / Ⅵ_/^\ |___ {:::{oイ、_|ノ  ∨ニ|ー‐ '::::::::::::::::::|^}ニニ\
                 /ニニ//ニ/{/^Y      /l|=====|::ム o__     }∧|::::::::::::::::::::::::::::乂ニニニニ 、
               /ニ> ´ / イ  /  \/⌒〉 ::/:.:| |:.:.. |::::::}´o \_,/ 八:::::::::::::::::::::::::::::}ニ、`<ニニ\
             / ´          /      o/::イ:.:.[二]:.:.:.\::、        、:::::::::::::::::::::::::八ニ\ ` <ニ\
                     /         /:://:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:マ::、        ー 、::::::::::::::/  `\」
                       /         /_//:.:.:.:.:[二]:.:.:.:.:.:.:∨\_      {:.:.:.:.:.ーく

「任せよ父上!・・・父上?今は母上と言った方が良いか?」

1113無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 01:11:57 ID:ETXSOzwA0
                            __,
                     /:/
                       〈: :/   .  -‐───‐‐-  .rァミ、, ─‐ 、__
                       __Vl,. :´: : : : : : : : : : : : : : : : : :`マミ、: : : : :\:.、
                     ,. :´: : : `.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :マミ、: : : : : 丶\
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ : :マミ、: : : : : : :::::\
                  /.: : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : :l.: :l: :l:l: : : :∨:マミ、 : : : : :.::::::::::〉
                    /: : : : : : : : :/.: :l: : :l: : :|: : :l: :|.: :|: :|:|.: : : : ;.: :∨: : : : : :i:::::::/
              ,: : : : : : : : :./.: : :/|: : :|: : :|: : :|: :|.: :|: :|:|.: : : : ; : : :} : : : : : |:/\
                 ,.: : : : :|: : : / : : /: |: : :|: : :|: : :|: ハ: :|: :|:|: : : : ハ : : i : : : : : |'::::::::/
                  {.: : : : :|: : ,: : : イ.: .:|: : :|: :/|: : :j/`≧ー-:ト、: : :; :lヽ,i! : : : : : |::::::/
                ∨: : : |: : , : : , |: 斗-‐j/'´|: :/ ,ィf芋示ミ l: : ;: :| } }: : : : : :!\{
                    ∨: : Ⅳ:|ハ: : :|: : |ィf云ミ |:/   弋::ソっ l: / : |_ノ .|.: : : : ::|
                  ∨: | ∨: Ⅵ从: lとら::ソノ′        l/ : : |   |.: : : : ::|
                  ヾ{ ∨.: :乂 :圦    '         /l: : : |   |.: : : : ::|
                    i丶: : { `|: 丶     -‐-    イ .|: : : !   !: : : : : |
                    |: : \| |: : : i≧=- _  </ヽ., : : ;   .|.: : : : ::|
                    |: : : : | ; : : :,   ,イ´ノ  ∠  /; : :/‐- !: : : : : |
                      ,: : : : :l /: : :/-‐'ハヽ___ノ ∧/: : :/   `ヽ: : : :|
                     ,: : : : ,' ; : : :{ヽ    {:_:_}   /.: : :/       ハ: : :!
                       /: : : / ,i: : : | :.}   /: : :{   i: : : :{      / }: : |
                  /: : : :/   |: : : | /   /: : : :!   |: : : :|       ∧: :|
                  /.: : : : :/  i.|: : : |,   ,: : : : :i  |ハ.: ::|       '  i: :|
              /: : : : : : /   |.|: : : l{   {: : : : ;    Ⅳ:!        }: :|
                /.: : : : : : :{   |.|ハ.: :l.∨  `ヽ'´     ∧      /: :|
             {.: : : : : : : :i.   ,|   Ⅵ }ニ=-_{o__-=ニ二´__{二二二二}: : :|
             |.: : : : : : : :|   {二二ニニ∨/{><}///////} |     |.: : : :!

「・・・その辺は深く突っ込まないでください」

ディアーチェ「お、おう・・・」

1114無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 01:15:28 ID:ETXSOzwA0
',    |、  |\  ', , }/>、///}   }
,{     | ∨. |  \/  |\///、 !  {
'∨.  | ∨,l イ  \  !77/\/}.   !
  、   | /____Ⅵl/    `|  |
   、 !        ||  Ⅵ     |  |
   \        ij  } |       |  |
       ヽ、____,ノ Ⅵ!      |  |
             / |      |  |
  ´             i  |      |  |
            u ,} :: |:::....   |::. : |
           _, <´{:::...|::::::::::::::∧:::: !

さて・・・覇道神としての適正と、研究者としての適正は別である。

と言うかむしろ対立傾向にある。

神とは不変であるが故の神だが、

研究者はむしろ人としての成長性・柔軟性こそが強みなので。

加えて、原作では研究者としての活躍があんまり無い感じなので、

ディアーチェに対する研究者としての評価は低かったりする。

枠としては・・・(特に得意分野も見当たらないという意味合いで)汎用枠だろうか。

【汎用魔法枠】
ディアーチェ:

1115名無し-Red-市民-2:2019/05/27(月) 01:16:45 ID:MBWfvaD60
そんな顔をするから愉悦部のアイドルになってしまうのだ(愉悦スマイル)
枠を増やす枠を増やす作業をもっとしよう(使命感)

1116無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 01:17:04 ID:ETXSOzwA0
                   __ ,. -.、__
                /ヾ´     、   ', ` <
              ,./ /-|  /-ヽト、i  i    ヽ
             ノ/ / Oヽ/ O   |   |     ',
            { / /, , 、_,、__, , , , !  |    ,.イ乂
                ノ i\{          /  |  /:::::|  )
         _(___ノ___\,.. -― --... へ__ | /:::::::::::}ー--ァ
         \:::::::ノ⌒ /、i: : :/ノ|: !: : : }: : :r-<: : : ヽ:::::ノ、
         /{   'イ/: :/〇|/〇 |/ }: : :.!: : :ヾ_:',: : : : :.V ノ    i.、
      iV:.:.:.レi  //: /´ 、_,、__, , , j/: /: : : : : :.ヽ: : : : ∨   ト|:.:!
      |:.:.:.:.:.:.{ノ: :{: :{|.' ' i  }   i/: :|: : : : : : : \: : : ヽ___ノ:.:.:レ!
      .!:.:.:..ア: :トーレト!',   ヽ_ノ    |: :、__ノレイ: :! \: : ア:.:.:.:.:.:.:.:/
      乂:.:.>: :ヽト、: ノヽ ______乂: :_:_:_: ノ: /  \}:.:.:.:.:.:.:.:/
        ` ̄_ゝ: :ー': : : : : : : : : : : : : :`:. <:/     `''ー  '
        ∠:_: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: ; : /: : /: /: /!: : : /i: : : :i: : : : i: : : :',
         /イ: /イ: /i:/-レ-|: : :/-!/-/|: :/: :|: : : : }
            |: : : |/ T:::::T .j;:/ T:::::T レ: : :|: : : : !
            |: : : :j 乂_ノ     乂_ノ  |: : :i!: : : :.{
          ノイ: :トヽ_' '       ' ' __|: : :,: : : ::人
             从/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  j/レ'j/レ\
              / / .イ / /  ∧ / i   i   ',
             ,  i/、| ./|,ハ .i/ .V\ .ト、/|   i
              |  |  レヽ__, ヽi. ー‐' ヽレ' ム!    |
              レヘ/| 三三   三三 J {_ノヽjVi/Ⅵ
             ノ:::::::::.、 ' ' '  A     ' ' ' ノVV:i:::::::i::ト{
          ヽ:::::::::::≧-----------/:::::::::ノVレ'`
           `ー ミ、       <:::::::::イ
                      '⌒¨´

【汎用魔法枠】
ディアーチェ:
ユーリ:
レヴィ:
シュテル:

ユーリ、レヴィ、シュテルも同様である。

1117無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 01:20:32 ID:ETXSOzwA0
                              ☆
               ☆    r‐┐  ☆   ゚*。     /)
              ,+’    ☆ i  i   х    )ヽ //)
           .。*'゚    ,.x''’  i  i    ゚*。/__彡'′'/  __ /〉__
  r‐┐    .。o☆o。.。o+*'´     i  i    /__彡   _彡 ア´_ `'v‐、)
  ii  i ν゚      %      i  i   ィ斤ア´   __彡'   {t汀 灯」      ___
  ii iiψ'        ゚。     : :ィ斤z/  __彡i´    7i⌒}‐v‐ァ     i  i
  |i i|∬           ∬ニユユユ|  |‐≪く____rへ,i  r勺=ニィ‐-‐' しヘ,______i  i
  ii iiⅦ           ¨ー==中 !ィ=vア‐‐七ヲ!  レ'‐‐‐》ァ==ァ=ァ‐‐‐‐┴===ミ>
  ii  i %       。゚       : :=ミ_》  \ i  i     ヲ冖i‐〈      i  i
  `¨´   ‘'+o☆o*'’゚'*o。.     i  i     \  \´   //⌒´ i 入      i  i     /)
            ゚'*o。.     ゚'*。   i  i       )ヘ  ミ、//    ト、 \     `¨´    /_彡
              ゚'*。   (\i  i       )ヘ)ー'′    トミk  \        / _彡
                   ☆  (\\」         厶  `ヽ、_,,/トミトk_,.ィヘ〉    / _彡
                   \  \       ム/=ァ=ァ=ァ=ァ'=匕|/\`く    _/ __彡__
                       ー=ミ   \       / />'ヽ'ヽ'′__,,,...  -‐=ニ二  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ミ  \-‐ニ二¨  ̄ ̄

むしろ、その辺は原作で「感覚で魔法を組む」とか滅茶苦茶なことをやらかしている

なのはさんのが研究者適正アリと看做さざるを得ない。

まあ研究者と言ってもレザードのような象牙の塔の住人ではなく、

エヴァのような実戦派の研究者だが。

1118無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 01:24:33 ID:ETXSOzwA0
              ___             / /
               \__\      _     /.∠-――‐-、
                       _>\ ./ ̄   ̄>K∠_ ̄ ̄ ̄ハ\
                / ./ ̄_`´   、 、 、/l.ハ、 >―-、 } }
                  / /´/, .i ハ ム才メハ.ハ .!  ̄ ̄ ̄ / ハ
                    |./ / /i |キミト\ィiチ心l.i├|    _// /
                     レ!l.|l | | ハlritミ   丈ツル.|イ   /<´ /
                       ハ∧ l \l`丈〉,  _'''' 从!  ,>――- 、
                    八 \|\{ {.ゝ _ー'_∠彡ナ >―<.ハ
                     \_>,∨‐z―ヌヒ/_/´ /  ◯Y.} }____
                      _/   〉〉i/r┬‐┤  |ゝ__ノ//_x―<
                         |   ̄∨ ̄甘┴‐ォ<メヽ\_  〉 ̄
                        ∨  _〈__/'≠lヌ// //―</
                    / ̄ 〉_>‐/ _|ヌ//厂 ̄ /丁
                        // ̄   |.// }}/ ̄  /\|
                  {´ ̄\ヽヽ//>イ ̄` ./
                  ゝ―--!/_イ丁   _,/
                   r―.イ ̄  |_二ニ./>、
        ______    ヌナ 〉、、    //  ∧
 ____z‐' ̄/       ̄¨//ー7| \_>イ/     ∧
 >/>ヽ  ̄ ̄\     //ヽ」」/   ̄/ ̄/!/    ハ
..> | \_∨     |  _//―</ `ー '´  .z/ |        |
.. \|...< .|   ___l/ /  / ̄ |`―==彳/ |       |
 <l.  \!/  / /_/      ̄ / //.|      /
.  /乂 /|   <メ// \      /  .//  .|       /

魔法の存在しない世界で生まれ育ったはずの彼女の戦闘スタイルが

本家ミッドチルダにおいてもミッド式の標準形になっていったりするので、(魚のカルパッチョ並感)

実際戦闘系魔法の研究者としては優秀だと思われる。

【汎用魔法枠】
なのは:

【専用魔法枠】
なのは(ミッド式):


まあミッド式を拡張するとかピーキーな方向だがな!

1119無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 01:25:14 ID:ETXSOzwA0
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!
お休みなさい!

ではまた土日(予定)に。

1120名無し-Red-市民-2:2019/05/27(月) 01:26:02 ID:MBWfvaD60
オツカレサマドスエ
レザードは純青の研究者でなのはは青赤の実践派研究者か
確かに神格は青い神の永劫の蛇でも研究できる幅が狭い

1121名無し-Red-市民-2:2019/05/27(月) 08:21:43 ID:QhNjaJ520
乙でした!

1122名無し-Red-市民-2:2019/05/27(月) 08:39:05 ID:CVCjfEsU0
乙でしたー

1123無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 23:35:14 ID:ETXSOzwA0

【学部編成】
偵察学部:偵察機学科・スカウト学科・占術学科・幻術学科
陣地防御学部:ドラグーン学科・タンク学科・結界学科
機動学部:ロボット学科・戦士学科・ベルカ学科・アサシン学科・前衛テイマー学科
砲兵学部:砲兵学科・ミッド学科・カースメイカー学科・後衛テイマー学科
指揮兵站学部:母艦学科・ヒーラー学科・クリエイター学科・サモナー学科・テイマー学科・アイドル学科・コマンダー学科・バッファー学科

1124無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 23:37:40 ID:ETXSOzwA0
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ

『学部学科はこんな感じかな?』

『魔術師はやろうと思えば割りとオールマイティだけど』

『魔術つっても実際は色々あるからね』

『物理学者と化学者と生物学者を「科学者」と一まとめにして言ってるようなもんだ』

『だから学科は分けた方が魔術師にとってもかえって分かりやすいだろう』

1125無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 23:40:17 ID:ETXSOzwA0
                                                ィ¬‐,
                                                / /  .i
             __,,...,,________                        /.. |-  .i
        ∠゙゙                  ̄ ゙゙゙゙̄'''''''¬―---..........,,,,,,_____/   |__   .i
     ,..-‐'¨≧コ                         ┌┐    ゙゙゙̄''¬-..,__  ヘ__i
    (        ii    ロ  ロ  ロ  ロ  ロ  ロ  ロ. .││   _,,,.._....   ‐======-
     ´゙゙''''―-..,,,,_iif'~``E゙゙゙゙゙' ヽ _,,,.._............--―ー¬''''''^゙゙ ̄ ̄......... >,.._ .. ..- -''"゛
        ii ゝ、_. ┤  E|   <    _,,,.._..........--――¬  ̄       ◎
        ii    iiゝ、_..E⊂`゙'ー-''''''^゙
            ii     `‐-´

【偵察学部 偵察機科】

航空偵察に代表される、偵察用の乗り物(や無人機)を使った偵察を行う学科。

旧騎乗兵学部スカウト科を再編成している。

1126無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/27(月) 23:45:55 ID:ETXSOzwA0
                      _ ト.v.イ_
                  -= ´: :`ヽ: :/=-z
                ヽ ̄: : : : : : : : : : : : : : ヽ_
                /: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :/
                <: : : :.': : : : : : : : : : : : : : : : :\
                  > ,': : : : : : : : : : :ハ: : : :’: :∠
                <: :.,': : : : : : : :./l: /-ヽ: : :.|: :/
                  ヽ{/l: : : : : :./ .}/-tッヽ: ハ/
                  {ハ /Vl./       l/_イ
                        ∧   .l    /: : ヽ
                  _ムzヽ ー― ./!__z-´
              _ -= f´ _ .|ヽ__/  l   ヽ_
              |// └- _ |_|    「 ̄ ´  .|///ヽ
           _ ノ|///////ヽ------.┴――..┘////\_
        _ -=\///ヽ//////Q//////O//////// //////ヽ_
       ////// \///ヽ/////.\_/////////////////////ヽ
        ///////// \///ヽ////  .\///// /////////////// i
      l////////////\///ヽO///// O////////////////////l
     ///////////////\/////////////// ////////////////.|
     l//////////////////`二二二´\////////////////////.乂
    ./////////////___/ ヽ____ハ///////////////////////ヽ

【偵察学部 スカウト学科】

ソードワールドで言う所のシーフやレンジャータイプの斥候を育てる学科。

科学文明ほどには機械に頼らず

さりとて魔法中心と言うわけでもなく、

気配遮断や忍び足や迷彩や千里眼や聞き耳などの人間サイズの隠密・偵察技術を用いる。

1127無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 00:05:58 ID:by8HIe8M0
                , '    ̄ ̄ ̄⌒`
                  '"/            `ゝ
             /                     マ
               /                   ' ,    ` 、
           /    ,'               ',     ゝ
.            フ     |              |       \
.            彳     !. ―- :      :l-―  j       i「
.             j       ムィ∧,ハ|     j八∧,イ      ,' ',
.          / ヽ    マzzzzzj i   iyxzzzzzア     /  ',
.          ̄ フ \   i乂 ツ^Ⅵ,リ/^乂 ツ.ノi    /    ゝ
.            /   \ ',ゝ         |  7 /    √
            厶/   \',      ’     ムィ   ', 人
               ハ    个x'.    r、   。z个     人(
                Ⅵレ\∧从)≧  }=| ≦从(ィ从/Ⅳ
                   ァ=rz}ァ≦=i 三レ==、
.    戈些竺些竺些竺些竺些ヌ..,,____,{. ̄ ̄ゞ厶≧=z、ー 、
      丶.,__________≧}i___,_.,_/⌒マ_,ノ二,'  {{  j}
           乂__ノ   孑 ヘ ;,_イ三'丞ヾ三,'  乂__.ノ
.              ハ     .}三 j  ,;;l三三三三{     /

当然ながら、旧斥候学部スカウト学科の再編成。

Fateで言えばアサシン・アーチャー(の一部)あたり。

1128無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 00:17:36 ID:by8HIe8M0

                   _ .. _
              ,...‐.:' .´. ,::':´.:::::``:丶、.
            /:::::::.....:::. .:::::::::::.::`:ヽ、::`ヽ、
              /:.:::::: : : : .:::: : :..:::.:.::::::::::.:::::ヽ::::::ヽ
            〃:/: : : : : ::::: : : ::::::::::::ヽ::::::::::::ヾ、:::ヽ
          /: :/: : : : :.: : :::::: ::..:::..:::::::::::::ヽ::::::、::::::::::::ヽ
.         / ../: : : : ::i:.:;:.:.::::::::::::.:::i:::::::、:::::ヽ:::::l::::::::::::::ヽ
       / . :l: : l..i: :.ハ :l .:.:ト::::、.:::::lヽ:::ヽ::::::';::::l::::::::::::::::ヽ
        / .: :.l::::::l:ヘ:::l ';l\l \、、:::l ヾヽヽ::';::l:::::::l:::::::ヽヽ
        // l.:.:l:.:.:.:゙|-゙+- ゙.._ ヽ  ヽヾ、 _.ゝ斗V":::::::l:::::::::::トミz、
.      // .,l:.:.l:.:.:.:.:l _...._ 、`     ´' __....._l:::::::::::l、:::::::/l  `
     /'l∧:;イf^!::: .:〈fr,::::::`r     ィf_,:::::::::トァ:::::f }:;、:/
      ' /^ l:ヽヘ:::::::l っ'.:.:.:l         っ':.:.:jj::::::::/.':/ ′
        ヾ、マ、::::::', ー一′      ー‐/'::::::/ヘ/
           `゙、:::::', _,..     '       /':::::/゙′
           _ ィゝ‐"_,ィ'′  ‐=‐   _ イ':::/\
       _   _ '"´ー.<ヾミ`Tハ 、_ , ‐7 V/l   ` 、
      ∧>'´    _` / `ヘミl、_      // ′     /:ゝ
   /:.::ヽ、    _,、`〈    `ト 、_   _´,ィ        /://\
   /.:.:..:::::::`‐ェ.'´',ヽ-ヘ    l- 、_ ̄_ -l       /:// /l
  /.:.:.:.::::::::::::::::f´::ヽヽ:ヽ    l`ヽ、_ -‐7     /:///::.:.: l
  /:、.:.:.::::::::::::/::l、::l:::ヽヽ::ヽ  l     l    /; '//:::::::.:.:.:.l
  l:.:.l.:.:.:.:::::::/:::/:::ヽ:::::\ 、:\ l     l  ///:l::::::::::::::.:.l
 ,l:.:.::l::::::::::::::::::l::::::::}ヽ:::::\' 、\l ,r介ァl ///::::::l:::::::/:::::.:l
〃.:.:::::;:::::::::::::::/::::::∧::::::::::::::\ 、ヽf リイ///:':::::::::l/::::ヽ::::::::.:l

【偵察学部 占術学科】

占術・千里眼EX・テレパス・再演大系等の魔法・異能による(遠隔)偵察を行う学科。

旧魔術師学部スカウト学科(の占術担当部分)を再編成・増強したもの。

他の偵察と異なり、相手に近付くことなく遠方から「アウトレンジ」的に偵察できるので、

偵察部隊が発見される可能性が低く、勿論前哨戦で攻撃される危険性も少ない。

ただし同種部隊からは逆探知されたりするので油断は禁物。

とは言え、だからこそ、「占術に対抗できるのは占術だけ」なので偵察部隊では最強かと思われる。

単体では直接戦闘能力を持たなかったりするので、砲兵と組ませて着弾観測させたり、防御陣地部隊で護衛したりすること。

1129名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 00:21:14 ID:kDL32mUI0
こんばんは無茶王
まさか投下してるとはw
技能による分類が前よりしっかりしてる感じがする

1130無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 00:31:30 ID:by8HIe8M0
>>1129
『こんばんは』

『まあ投下ってほどでもない小ネタだけどね』

1131無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 00:37:42 ID:by8HIe8M0
.                         / ̄ ̄\
.                      / } 〉(__)〈〈∧
                      { //_)___(_人∧
                      { /{ニV/ニ\ハ       /⌒>-------------
             ____/⌒l{ { { 〉 {_  }l∧}⌒} ̄ ̄/        ____
           /}ノ }__// / \.八{ \'天/ニニ}} /  /        /三三三三三
          /\__ノ⌒\\\\ニニニニニ}./ /      . <⌒\三三三三
          /三三`>。.    \\\\ニニ=//     . <三三 \  `¨¨¨¨¨¨¨
.       /三三三三/´ ̄`>   /⌒} /{∨}//n_}_fフ<´三三三三ニニ`>ー───
     /三二二ニニ/       /)/⌒}ノ////n //./{ /{(ノ/⌒フ二ニニ∩三三三三三三三
    /三三三_∩     _///{_ノ}-{ { /// {  /(/ / /{/) }  ノ⌒(__〉 二二⊃三三三三
   /三三二ニ//} {\  /7ノ-〈___/ 人//イ=== {__/ {___/ くノ}ニ//{  ⌒\三三三三

【偵察学部 幻術学科】

幻術で隠密し、(近接)偵察を行う学科。

旧魔術師学部スカウト学科(の幻術担当部分)を再編成したもの。

幻術は極めれば世界を騙すが、そこまで行かなくても透明人間に成れるだけで十分凶悪である。

しかも、自分が隠密できるだけのスカウトやステルス偵察機等と異なり、

隠密性を持たない他部隊にも隠密性を与えることが可能。

本来偵察部隊ではない陣地防御学部・機動部隊・砲兵学部・指揮兵站部隊にすら隠密性を与えられるため

占術学部とは別方向に凶悪である。

とかく、自軍位置を隠蔽できれば敵アタッカーの攻撃は飛んでこないのだ。(無観測射撃にしても、大雑把には居そうな場所を特定する必要がある)

しかも奇襲にも適する。

1132名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 00:39:35 ID:EcxGwHr.0
おかえりなさい、無茶王様。

偵察学部に、偵察テイマー科も欲しい気がします。
ソードワールドで、視界同調した使い魔やドールを送ったりする感じで。

1133無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 00:40:10 ID:by8HIe8M0
                   -――-                             iニニニ|
               ,  ´           、                   jニニニ|
                 / .)k、            ヽ                 _ -ニニニニ|
            _厶 ': : ヘ、          {                ニニニニニ-
              (__>-=彡ア: : :>、             ,              _jニニニア´
            `ア´: イ圦: : (r示         ′            _-ニニニニ’
          ー=彡 イ: :|:ifカ\{ _ノ|           ,            _-ニニニニj
              ,ノ: :从 `   ⌒|           ′         _-ニニニニア
           /⌒i: :∧ー  ´|        }     ___ -ニニニニニア  __ィニ}
              ノ仆:∧__. 斗         〉   '⌒ア´ニニニニニア   _アニア
                i:|∧`\|:iⅣ     _>―┴  ___ア´ニニニニニア´ ∥__アニア
               Ⅵ  、 |:Ⅳ  / /´      __アニニニニニニ(__jL___j{アニニア
                ノ⌒\ i|Ⅳ /  __  -―_アニニニニニニニ弌 7 アニニア/
              _/  \.ヽⅣ j/ /  -―  _アニニニニニニニニニニ弌ニニア(__jI斗-==ァ
          _rヘ __   ⌒i⌒i⌒iー―=彡´   (ニ=- ¨ ̄ ̄`マ⌒弌ニニニニニニニニニア
         /  ー―=<. └:介:┘>――一 '"´  __    ∨ Ⅳア弌ニニニニニア7
          /        斗-_〈_ノ__メ、        =‐ ´        VⅣ/  ア⌒>ニニニニ寸=--


・・・占術(千里眼EX)と幻術の両方を高レベルで習得しているマーリンがどんだけ強力かって話である。

そりゃまあグランドキャスターにもなれるし、FGO最強キャラにも成れるさ!

1134無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 00:40:40 ID:by8HIe8M0
>>1132
『それはテイマー(兵站指揮)が偵察魔獣を送り込んでるイメージ』

1135名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 00:45:46 ID:kDL32mUI0
マーリンやたら直接接点の無い英霊にリスペクトされてるけどそうなるのも納得の超有能
なお能力以外のところはシスベシフォーウ!

1136無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 00:46:13 ID:by8HIe8M0


、、、、、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;∩∩;;;;;;;;、、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、│(´ー` );;;;;;;;;< 二人を援護しろッ!
、、、、─、、、─、、、、、─、、Σ===∈○三⊂);;;;;;;;;;;;\___________
、タタタタタタタタッ、、、、、、、、、、、、、\;;;;∧∧;;;;;;;;;;;、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、|(゚ω゚=);;;;;;;;;;、、∧_∧、、、、、、、
、─、、、、、─、、、、、、─、、、、、Σ===∈○三⊂);;;;;;;;;;;;;(´∀` ) 、、、、、、
、、─、、、、、、、、、─、─、、、、─、、、─、、\;Σ===∈○三⊂);;;;;;;;;;;;;;、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 ̄ ̄ ̄ ̄\|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
、、、、、、、、、、、、、、、、‘ ・. ’”  、、、、、、、、、、、、、、\__);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
、、、、、、、、、、、、”  ;   ’、 ’、′‘ 、、、、、、、、、、、、、 ̄ ̄ ̄\
、、、、、、、、、、、、、、从 ( 人. ’、)从 ・. 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、人  ( ζ Σ⌒ ⌒ へ、、、、、、ドガーーーン、、、、、、、、
、、、、、、、、へ从从へ从 ′‘ ・.   | へ从从へ、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、从从へ从 ′‘ ・.   | 从从へ从 ′‘ ・.、、、、、、、、、、、、、、

【陣地防御学部 ドラグーン学科】

即席で防御陣地を作ってそこに篭り、自分や仲間を防御陣地で守りつつ突撃してくる敵を迎撃する陣地防御部隊の一種。

現代地球で言えば戦闘工兵と歩兵を合わせて、塹壕戦を行っているようなイメージ。

簡潔でわかりやすい名前が他に思いつかなかったので、世界樹5のジョブ名をそのまま拝借した。

防御陣地の即時展開とそこからの陣地防御戦が最大の特徴だが、

重装甲を持ち、防御陣地が作れない場合でも我が身を盾に仲間を守ることもある程度可能。

1137無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 00:52:45 ID:by8HIe8M0
             〈 ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄〉___
.              〕                   `
.              〕   /         \  \
.              〕 //                \\
.              〕  ./ /    / |          ⌒
             >{    |i   / j八_|___|       ∨
    __        /   /从ハ  ト⌒斥沁jィ      |i |
.   i| \__________/  .ア〉/イ   } \|   Vrツ |  l    |i |
.  八           _j「  |i   {          |  |_]   |i |
    ⌒>       _j「   .八 个 .,゚      イ  | /|  从/
   / ̄      .〈{     r'\{/j/うアi爪x≦l/从 |/ 〈
    {__/ ̄ ̄    v〉  .乂_ハニニ=/_/⌒〈ニ{  ̄ ̄\___〉
          ‘,  v〉ト    ` ̄/ニ{ へ }ニ{ /
           \  ⌒≧=== 圦ニハニニ∨ト
            \          .〕=∧ニ |ニ\
              〕iト .,_____,,.「 ⌒}ニ | ̄≧x
              〕        .〉^^{__ノ⌒\__〉
              〕         .〈^~⌒>o >_ア
              〕          ヽ ̄ ̄/ ̄〈´
             ア          |ニニ=}ニニニ〉
             ア          .くニノ /〈ニ=「
            .圦      人   〈== / 〈ニニ〉

                         |
                         |
                   !                   n 00  __  __
                  ____ c≠こコ             ,⊆ ⊇、  コ L └┘/7
  ノ ̄l ヽ  ,           [¨¨]_」__」___     _____        ̄U ̄   ̄ ̄   <ノ
.   _ノ   __ノ   ll       /― /~~~~/ ̄ ̄______ / ̄ ̄ ̄丶
             ,i!.,,_ i|!   / ̄ ̄ ̄   |////Λ/~'/¨¨゚/ ハ
       斗*(0)  ´i|^ニ=‐-  .,-ミ  rc/ ̄ ̄/ |__,/ /  _,┘       -==ニヽ
  斗*-=ニニ=- i!|´~〕'=‐-i||.,_    ))=< _、< |,/-=''^  _,-〔.,           _,,..-' )
. |  ´~^ニ=‐- .,i|  {: : : : i : : ´~^'''彡: : : : }h、  _____>‐'^   ´"''〜___,,..-‐''"_,,..-‐''
. ゚. ´~^ニ=‐- .,.|  ´~^ニ=‐- .,````´´´´´ ̄ ̄ >  ――‐===ニ-―‐ ‐''"´  .,
  \.,_       ´~^ニ=‐- .,  ´\三ニ=---<,,   ,.  -‐  ^~´   rcx  -‐ ゚.
.   ∨´"''〜 .,         ´~^ニ=‐- .,   rcr ~´。,  _ --=ニニニ// Λ   __,゚.
    ∨     ´"''〜 .,           \  '' ^~´∨ニニニニニニ//ニニ/-ニΞ
     +:;_´"''〜 .,     ´"''〜 .,     /Λ   ___∨二ニニニニ//;:;:;:/Ξニ/
      ^ ''+:;:;_;:;:;:´"''〜 .,      ´"''〜 .,x=ニΞ/_ニ=-‐ ̄;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_;;-=‐''^~
          ^ ''+:;:;_;:;:;:;:;:´"''〜 .,_/ /-=ニΞ/    `~^^^^^"´ ̄
              ^ ''+:;:;_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ Ξニ=-′
                  ^ ''^'^'^'^'^¨¨ ̄

【陣地防御学部 タンク学科】

ドラグーンから防御陣地建設能力をオミットし、

自らの重装甲で味方を守る遮蔽物となることに特化した陣地防御部隊の一種。

文字通りの戦車(タンク)の他、

エヴァンゲリオン等の重装甲スパロボ、

FGOのシールダーや世界樹の迷宮のパラディン等の「盾役」を含む。

こういうのは何もファンタジーRPGだけの話ではなく、

現代軍も行軍中に敵と遭遇してしまった場合、

機械化歩兵が下車して戦車を遮蔽物に戦う、なんてことが割りと良くあるので、

十分実現性は高いと思われる。

1138無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 00:56:27 ID:by8HIe8M0

                   _____ __
                   //ニ/ /ニ/ :|: l|=|
         ______/___ ___:|__' '
        /:  __ ̄ ̄ ̄:|:' ' ' :|' ' ' ' :|:
        /:  |  l | ,_,_,_,:|:  ._ :|: __   :|:
   ○二二二二二)| | |__|:|: [| O |:|: |lニO. :|:
       /:_| |__| |__| |:  |  :|:》  ̄
      /:   :|:       |:  [|. . .|:|:
      /:    :|:         |:    ̄ :|:
     /: ノ~|./ \..ノ~|     |: .__.__._= :|:_.__.__.__
     /: .|/       \.|.    :|: ~   : : |:
     |./          \  .:|:      :|:
     \           \ .|:__:__=:__:_.|:
      /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `‐- ,, ̄  :|:
      (三\______|三( `‐-,,_|:________
       \三(__)(_)()():::::::::::::\=\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


・・・え?戦車は機動部隊じゃないのか?って?

戦車というものが発明された第一次世界大戦においては、

戦車の役割はまずもって「敵の機関銃を防ぐ移動式の遮蔽物」であり、

つまるところ「移動式の塹壕」「移動式の防御陣地」であり、

「移動トーチカ」なんて別名もあるし、

現代戦ですら戦車を即席のトーチカにすることは稀に良くあるので、

戦車を防御陣地部隊と呼ぶことは別に間違っていないんだよ!

まあ勿論機動部隊としての仕事がメインになっていったけどね。

1139無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 01:05:08 ID:by8HIe8M0

             ,.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:―- ..、
           ,.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.、
           /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.,:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
           ./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:,,..、:.:.:.:.:.:.',
        ./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:/:.::.:.:.:.:.:.::./ヽi、}:.,、.:.:.:.',
       /:.:.:.:.:.:.::.:/:.:.:.:/:/:/.,_/::. /    `ー|:.:.:.:.:l
       ,':.:.:<´二/:.:.:.://:./_,._, `/ 、      .|:.:.::.::l
       ,':.:.:.:.:.\.l:.:.:.:.:|/i/ /{ ソ > 、_\     |:.:.::.:.l
       ,' .:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:l. |//`ー'- `   _,,-‐-j:.i/:.:.j
      ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:l             /ソ7´/::.|:.:/
     ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|、    、     i/:.//|/
     ,'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:,|:.:.:.:.:| ` 、    ー‐  イ:.:.:.:´i:.:.{
    ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:|:  \_  イ:.:.:.: |:.:.:.:.:.:|:.:.|
 _,,..r''´ ̄`''ー-ノ`|:.:.:.:.:|__/=、,,、|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.|
´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、:.:.:.:|―‐〈_、;;;r 、`ーr'`ヽ:.:.:lヽ:.|

【陣地防御学部 結界学科】

結界や魔法障壁、型月キャスターの陣地作成等を駆使して

陣地防御を行う魔術師達の学科。

旧魔術師学部タンク学科を再編成・増強したもの。

魔術は過程を省略可能なため、防御陣地の建設速度及び完成度については科学のそれを遥かに上回り、非常に強力と言える!

ごく単純な魔法障壁でさえ、一瞬で遮蔽物や装甲を増設できるとなれば科学軍は発狂物である。

1140無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 01:13:57 ID:by8HIe8M0
                                                _
              |\                                 ///|
             |//\    __          ____ .       /////|  、
            ∨.//\_//////,\ , ⌒ヽ    /`ー- 、__> ⌒ヽ、 |//////|  ヾ:、
               \/'//\,-─ 、__/////,\/////////∧'/////,\////|   \\
                 \/'//\   (o)\/////,\'/////////,ヽ___{\___| .___) \___
                  ト、////} ̄ ̄ ̄ `ー──‐`//////////////// ̄{ ( ̄/////////,// ̄`ヽ_
             ___⊥>  ̄'//////////////////////////////////,\ \////////∧ l   _/ \
       .,。s≦7777'///////////,\////////\///__ r‐冖二二二 \////\_`ー:、////ト、.`l ̄.     \
   .,。s≦////,___,:─────一___<__>_{ , -┴ / r─── 、 :',`¨ ‐- ミー'ゝ-彡l. \乂___      \
  // ̄ ̄ ̄                     \///////∧\///| |  ◎   |...|///////`‐、_ `ー 、 \./// ̄>─⌒>
                               `ー<///∧ `ー┤ ト、__/ |_____`¨ ‐-  ̄////////////////>、
                                `ー‐/ / . ̄> 、__/`ー、__ノ `ー─s。、`¨ ‐-、_////////////\
                                   {/ ̄ ̄                     `¨‐-、`ー'`r‐-、_/////////\
                                                                 `¨‐-`ー´ `¨ ‐- .、_///\
                                                                    `¨ ─-、_____\


【機動学部 ロボット学科】

敵に突撃して敵陣を切り裂く巨大ロボットパイロットを育成する学科。

ロボットの花形である。

旧騎乗兵学部、アタッカー科を一部再編成したもの。

機械兵器を使う分、機動学部の中でも特に規格量産性に優れており、火力・装甲・機動力のバランスも良い(正確には、設計次第でバランスを「良く出来る」)ため、

機動防御・援軍・追撃・斬首・突撃・突破等、機動部隊に求められる「一押し」に非常に向いている。

1141無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 01:19:37 ID:by8HIe8M0
                __
          、__   ´  ̄ ̄ \     __               . -─- ..._
          ∧:::::\     -‐ ヾ'´          ゚   .      /:::::::::::::>´
.           ∧::::::::\. ´                   ゚ .   /:::::::::>´
           `</                   `ヽ_    ゚ 。/:::::/_
            . ´/  /                  }"゙"ヾ    {::}二_  `ヽ
            /  / /}      '  '  ,イ |     ' /    ミ /∨:::\ `ヽ  。
        /  ./イ:::::|    / / \ j/|   ' イ //   ミ / ∨::::::\  。  i
         '    / |::::::|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__   ミ / ∨::::::∧ }  |
       |イ   '   |:::::;|l   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|   ミ⌒Y. . !\:::::∧ |  |
        从 |  |/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ  〃'^ }. . |.  \:::| |  ,
           ヽ|      ヽト、_.{                  〈( /. . .|    ヾ|ノイ
                     八 ""          "" )〉.. . . . .|
                  }`ヽ个: .    t _⌒)      /'.. . . . . ..|
                 . '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦´,/≠=ミ、. |
                  _/ |  l }\. .|   \_/  /. ./,     .∧!
              l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
                /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
              /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ.|
              ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       | |
               {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}.|
               |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/. |

【機動学部 戦士学科】

剣術・拳術・槍術等の武術を極めた戦士で突撃する学科。

旧戦士学部アタッカー科を再編成したもの。

機械兵器を用いるロボット学部と比べると良くも悪くも個体差が大きく、

ハイエンドの突撃力は凄まじい反面、

頭数がそろえにくく、品質が安定せず、しばしば火力・装甲・機動力のバランスを欠く。

良くも悪くも少数精鋭的である。

1142無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 01:19:56 ID:by8HIe8M0
ねむい。ねる。

1143無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 01:20:44 ID:by8HIe8M0
>>1135
『まあ人外ならあんなもんじゃない?』

『むしろ能力だけでなく人格含めても人外としては優しいし友好的な方だと思うけど』

1144名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 01:33:00 ID:kDL32mUI0
オツカレサマドスエ
やっぱりマシなんだ…確かに優しい
学科事に「理論」と「気合いと根性」で触れ幅が大きいな
大分理論が先行してきているとはいえw

1145名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 01:59:07 ID:EcxGwHr.0
乙でした〜

1146名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 02:46:11 ID:mWkf2F1I0
乙でしたー
戦車の本質が「移動式の防御陣地」なら戦車と歩兵戦闘車・装甲兵員輸送車が同化する時代もいつか来そうな気がします

1147名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 15:26:42 ID:gWeUSN06C
いや、あれはたんに性格が悪いだけでは?
人外といってもハーフだし。

1148無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 19:13:48 ID:by8HIe8M0
>>1146
つタンクデザント

1149名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 19:15:09 ID:mWkf2F1I0
それは「ソヴィエトでは歩兵が装甲を守る!」なのでダメだと思いますw

1150名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 19:17:22 ID:38C3/IV.C
なら歩兵の代わりに魔導師のせればバリアはれて解決だな!(なお魔導師の数

1151無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 19:22:11 ID:by8HIe8M0
>>1149
『違う違う』

『戦車と同じ機動力を歩兵が持てるって点がポイント』

『戦闘になったら下車して戦車を盾にすりゃ良いんだし』

1152名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 19:23:16 ID:mWkf2F1I0
あ、そうか
どうせ戦闘時は下車するんだから普段は装甲の周りに張り付いてても良いのか
その発想は無かったです

1153無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/28(火) 19:25:01 ID:by8HIe8M0
                 _ _
                γ´-─- ヽ
                ,レ', -─‐-、|
            〈, イ(//)( 7)
             K>.;:",;:;:;:.::}-┐
             ヾ;:;;:;;(固);!‐-′
           ,ィ⌒Yニニヽ__ヽ7r‐- 、
          /_ノ;.:;.:;:L.:.:.::::::.:.,,/:.:::.:;.:.!
          /.:ノ;:;;;;;;:;:;;;:;:;::::::::;:;:;:;:;;;:;:;;:ト、
        / .:.:i」;:;;;;;;:;:;:;;:;:;:.:;:;:;::;::::;:;::;:;:/:::.゙,
        / .:.:::リ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;;;;:;:;:;;:/:::::.:.|
       ,/ .:.:.::::1;:;:;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;;;;;;;;:;;_」_:::::.:.:.:.|
       i .:.:.::::::::!;:;;;;;;;;:;rー「ニ二n圭8::::::::.:.!
       |.:.:.::::::::人;;;;;;;:;仁抂i^i^i;;!イ::;7::::.:.:/
      !.:.::::::::l /::./´ ̄`つ;:」JJノ;/:::::.:./
      ヽ.::::::」:::::入 _`ミ7:|`i |;;;;;;:;:;;:ノ
        ``7::::::.:.:.::.::.:. ..|_」」.:.:.::「
          /::::::.:.:.:.:.:.:.:ノi:.. .:.:.:.:::::i

デザントしている歩兵が無防備だって?

安心しろ。戦車に乗ってようが歩いてようが、

移動中の(≒遮蔽物に隠れていない)歩兵はどうせ無防備だ。

なら戦車に乗ってた方が楽だろう?

1154名無し-Red-市民-2:2019/05/28(火) 19:27:02 ID:mWkf2F1I0
APCかIFVに入ってれば機関砲や榴弾くらいなら防げるじゃないですか!
戦車に狙われたら同じですけど!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板