したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やるやらと考える麻雀ルール・マナー 13巡目

5メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2017/01/02(月) 20:50:48 ID:QQUoGvvQ

 [第十六話]
  028 高得点法の原則を採用しましょう。
  029 裏ドラは乗っていても乗っていなくても全員に公開しましょう。
  030 裏ドラは「権利」ではなく「義務」と捉えましょう。

 [第十七話]
  031 アンカンの牌は必ず4枚とも晒しましょう。
  032 加カンの際は、横になっている牌に重ねましょう。
  033 カンドラ即乗りルールを採用しましょう。

 [第十八話]
  034 カンできる条件、できない条件をしっかり定めておきましょう。
  035 リーチ後の送りカンはやめましょう。
  036 リーチ後はメンツ構成を保ったままのカンだけを認めましょう。
  037 リーチ後のカンの条件は、「高得点法の法則」よりも
      優先させましょう。

 [第十九話]
  038 嶺上開花の時、ツモ符の2符を認めましょう。

 [第二十話]
  039 「テンパイ形」「アガリ形」の定義を事前に決めておきましょう。
  040 「アガリ形」は、麻雀牌を使って実際に揃えることができるものと
      定義しましょう。
  041 「テンパイ形」は、「アガリ形」から一牌を抜いたものと
      定義しましょう。

 [第二十一話]
  042 観戦者は対局中、見知ったことを表情や言動に出さないように
      努めましょう。
  043 チャンカンを見逃した場合も「フリテン状態」になると考えましょう。
  044 自分が加槓した牌は手牌であり、捨て牌でもフリテン対象でもないと
      考えましょう。
  045 四カン流れは、捨て牌に対してアガリがなかった時点で
      流局すると考えましょう。
  046 時には、相手の和了を一緒になって喜びましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板