したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

できない夫がiPhoneで絵を描いてみるようです 【全4回】

82 ◆cbTINI7NHw:2016/07/16(土) 21:42:16 ID:76mxdy0k




───────────────────────
 <                ⊃ ▲ 三 凸 ◎ /
──┬────────────────────
    │


  <  【画面B】 に戻る

  ⊃  アンドゥ
      |作業の取り消し
      |ロングタップで、リドゥや、時間で巻き戻せるスライドバーが出せる

  ▲  ▲と□が重なったアイコン
      |定規(TouchSlide)
      |定規を置いて、それをなぞった線が引ける
      |定規のサイズや角度はピンチやドラッグなどで変更できる
      |定規を消す時は定規の中か近くにある × アイコンをタップ

  三  紙が三枚重なったようなアイコン
      |レイヤーを表示

  凸  フィードバックアイコン
      |画像をBehanceで共有、Adobeの他ソフトに写す
      |画像を保存する

  ◎  歯車型のアイコン (今回は使用しない)
      |方眼、遠近法のガイドグリッドが敷ける
      |画像全体を90度回転できる

  /  実際は斜めの両端矢印
      |タップするとツールバーやレイヤー表示が消え、画面を広く使える
      |再度タップすればツールバーやレイヤー表示が出てくる




     / ̄ ̄\
   /   「  \
   |    ( ●)(●    上部バーの意味はこんなもんです
   |        |  |
.   |      ___´__ノ     とりあえず今は、以下の4つだけ覚えておけばいいです
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ    < 【画面B】 に戻る
  (.  \ / ./_ノ │   ⊃ アンドゥ
  \  “ /___|  |    三 レイヤーの表示非表示
.    \/ ___ /    / 全ツールの表示非表示





新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板