[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
質問スレ
1
:
kakasi4650
:2011/03/01(火) 21:48:15 ID:???0
企画への質問などをするためのスレです。
ttp://senkakikaku.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
こちらのFAQを見ても判らない事などはこちらのスレでどうぞ。
またどの部分への質問かは詳しく書いてください。
2
:
名無しさん
:2011/03/15(火) 20:26:25 ID:lkHr/cWs0
こんばんわ。企画参加希望の者です。
いくつかバラバラと質問させて頂きますのでご回答よろしくお願いします。
■Q1.歩兵力の回復について
用語集には「(前略)移動すれば戦術分まで回復する。(後略)」とあり、
企画概要の処理の流れには「歩兵力の回復→プレイヤー移動先決定→敵移動〜」
とありますので、
第1ターン:戦闘で勝利(歩兵力減少)
第2ターン:移動
第3ターン:歩兵力回復
となる認識で合っているでしょうか?
また、敗北時は王都へ強制移動させられるので、
第1ターン:戦闘で敗北(歩兵力減少→王都へ強制移動)
第2ターン:歩兵力回復
で合っているでしょうか?
■Q2.自軍敗北時について
王都に撤退(強制移動)させられる以外のペナルティはありますか?
(たとえば1回行動不可とか)
■Q3.スキル「待ち伏せ」について
地形効果は「戦力合計」を元に+○%されますか?
(例:戦力合計100のキャラが砦で地形効果を得れば130になる)
■Q4.移動について
キャラ作成概要の戦術の項目にて、「ただし、移動を封じられた場合歩兵力
を回復できず、潰し負ける可能性が高くなる。」とありますが、移動を封じ
られるのはどのようなケースですか?
たとえ周囲を敵に占領されても、占領地に移動は出来ると思うのですが、、、
3
:
名無しさん
:2011/03/16(水) 20:29:19 ID:L3.wP.XI0
大変細かい質問で恐縮なのですが、設定面での質問です。
ゲーム内におけるヴァイスヴォール戦役の「季節」及び「1ターンあたりの経過時間」はどのような設定なのでしょう?
北方の王国との事ですので、勝手に北緯45度付近で北部に山脈があるとか考えてますが、
冬だと内陸、沿岸に関わらず雨か雪が降っただけで行軍とかそのあたりがやばそうかなーと思って夏くらいを想定していますが……。
夏なら戦争が長期化しても冬までにどうにかできそうですしね。秋の収穫期にかかると略奪とか兵站とかやばそうですが。
それと、グラッセン帝国の部隊が見たところ北西部にも配置されていることから、
5×5マス以外の部分は敵軍で満ちていて包囲状態で、どこからも敵軍侵入の恐れがあると考えてよろしいでしょうか?
細かい質問で申し訳ありません。簡単な回答で構いませんのでよろしくお願いします〜
4
:
kakasi4650
:2011/03/16(水) 22:59:32 ID:???0
>>2
A1.その認識でOKです。通常減った分は3ターン目頭に回復すると。
一応数値的には分り易いように2ターン目の終了時に、他の数値変動と一緒に更新予定です。
後者の場合は王都で兵力を補充したと考えて頂ければ。
A2.特にありません。一応捕縛率が高くなります。
A3.上昇するのは戦力ですので、そうなります。
A4.砦の上に居座り続けなければならない場合などですね。
ですので正確には「移動してはいけない」状況といった感じでしょうか。
>>3
ターンは現状終了まで20ターンですので、だいたい1日1ターンくらいのペースです。
季節は雪解けが終わった頃の春、行軍が開始されたのも冬が終わったからといったシチュエーションを考えています。
敵軍の進行具合に関しても、ほぼ包囲状態と考えて頂ければ。そのほうが絶望感が出ますし。
一応このへんはOPで軽く描写するつもりではありました。
5
:
名無しさん
:2011/03/20(日) 13:53:45 ID:jhXqEY4w0
キャラの作成について、質問させて頂きます。
キャラクターシートのテンプレート上では
自己紹介などが1つづつのみの設定とされていらっしゃいますが、
自己紹介・戦闘開始・戦闘勝利・戦闘敗北・捕縛なども
陵辱1〜のように複数で台詞を設定しても宜しいでしょうか?
あるいはそれが反映される機会はあるでしょうか?
簡単な回答でかまいませんので、ご返答お待ちいたします。
6
:
隆夜
:2011/03/21(月) 12:41:19 ID:EheGTTWs0
イラスト関係について質問させていただきます。
既に「戦場」のテンプレが上がっていますが
顔グラに使用される絵のサイズは縦横幾つとか決まってるのでしょうか。
折角だから、自分の廻りぐらいは描いてみようかなとか。
MOB部隊長とかも空きがあれb…(どす
7
:
kakasi4650
:2011/03/21(月) 22:10:01 ID:???0
>>5
自己紹介以外は複数設定していただいても構いません。自己紹介は状況によっておくっていただければと思います。
そして陵辱台詞は複数の方がよろしいかと思います。現状一つしか無い方が多いのですが。
>>6
そちらのテンプレはキャラ募集テンプレの顔グラと同じく90×90でお願いします。
8
:
名無しさん
:2011/03/22(火) 07:08:15 ID:3i9LrUjU0
処女と戦火の被害者を、初期に同時取得するのは問題ないのでしょうか
処女のデメリットは陵辱時に戦火の被害者がついてしまうことですが
初期に取得しておいてしまうことにより、そのデメリットを先に取得して
10ポイントを得るのは、ちょっと穴抜けのような気もするのですが…問題ありませんか?
9
:
kakasi4650
:2011/03/23(水) 21:09:13 ID:???0
>>8
その穴はわざと残しております。結果的に処女を失えば捕縛率15%上昇なりますので。
あとは処女でも戦場にトラウマがあるキャラというのも居るだろう、ということで。
12
:
名無しさん
:2011/04/15(金) 02:22:46 ID:EtYEVFlQ0
今現在別個のものとしてのNPC一覧はないですが、一応イラストがあるならばリンクをすべきではないでしょうか。
後、以前ブログに書いてあったことを鑑みるにNPCの応募があったのではと推測しますが、もしそうならば記載しておいた方が良いのでは?
後出しなどですと参加者の人に何かしら影響を与えることがありえますし、遅ければ応募してくれた親御さんにも失礼だと思いますけれども。
もちろん居らずに杞憂ならばそれで構わないのですが、ふと気になったので。
13
:
sheill
:2011/04/15(金) 13:15:28 ID:M9FVHOq.0
以下質問です.
『アンケート(意見募集)ですが,回答期限はいつまで?』
まさか書いてないとは思わず何度も読み返してしまいました.
いい加減,こういう質問をさせないで欲しいとちょっと感じます(ノv`;)
14
:
kakasi4650
:2011/04/15(金) 21:42:05 ID:???0
>>12
参加宣言されている方待ちでしたが、確かに個別でも載せたほうがよろしいですね
そういうわけでしてブログのほうに乗せておきました。
>>13
決めません。ただ意見が充分出揃ったと判断した時点で纏めに入ります。
現時点で4つの意見をいただきましたので、現状それを参考に考慮しています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板