したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

議論専用スレッド

23 ◆1yqnHVqBO6:2011/06/18(土) 19:53:37 ID:mwaOlYys
指摘を受けて考えた結果。



>>177

> 「少年。ミツル、ありったけの電撃をソレに流すんだ!」
>
> 意味を理解したいたのはミツルだけ。
> だが、復讐に突き動かされている
> ゼオンの意識は本能でそれが正しい道だとわかった。



「魔本をよこせ少年!」

高ぶった心はそのままに。
王として相応しい修羅の心を十二分に備える
ゼオンはそれが正しい指示として来栖に魔本を投げ渡す。

その速度。まさに豪速球。

だがそれを空中で見事にキャッチした七原が来栖へとそのまま放る。

魔本を手に持った来須圭悟。

叫ぶ。ゼオンと同じように。
咆哮する。

最高の。雷の術を。

ミツルの電撃と同じタイミングで。


――ジガディラス・ウル・ザケルガ ――

水流が。水龍へと変わる。
まるで、ゼオンの弟である彼の『あの術』のような強大さを持って。

まだだ、まだ。
誰も諦めていない。

ありったけの巨大な龍が一つの電磁石となり。
それをノールがチャンの周囲へと動かし。体内磁石を狂わせる。



に変更します。
ご指摘ありがとうございました!!

と。こちらにも一応報告を

24名無しさん:2011/06/20(月) 18:35:16 ID:xIGNot7c
質問なのですが
現在問題となっているパートはこれで問題無しと言うことで続きを予約しても大丈夫なのでしょうか?

25名無しさん:2011/06/20(月) 23:21:05 ID:tIF.Pufo
大丈夫ではないでしょうか
修正版から3日は経ちましたし、具体的な指摘箇所はもうでなさそう

26 ◆CFbjQX2oDg:2011/06/21(火) 00:37:47 ID:PZAXuSwg
指摘も落ち着いたようですので、誠に勝手ながらここいらで一旦の締切のさせてもらいますね。
◆1yqnHVqBO6氏の予約も開始ってことで。

今後につきましては、何度か言っているように議論スレ以外での指摘については対応しかねますのでご了承ください。
誤字程度の簡単な指摘ならともかく修正する場合はある程度でもいいので、箇所を指摘してください。
それに返答する形で、修正するか、それとも修正しないでそのままにするかを議論スレを利用して決めたいと思います。

27 ◆CFbjQX2oDg:2011/06/25(土) 21:05:29 ID:Sf2gfe32
すごい自分勝手な意見かもしれませんが予約期限の延長をしたいと思います

現状→五日間+延長二日

今後→七日間+延長三日

反対意見がある方はお願いします。
主に自分が最近予約期限内に終わらなくって… 
申し訳ありません

28名無しさん:2011/06/29(水) 22:43:26 ID:PUmSLlzk
いいんじゃないんですかー。

29名無しさん:2011/06/30(木) 16:08:58 ID:oA1IjWIg
本スレの雰囲気が悪すぎるから移転するって手もあるけど…

30名無しさん:2011/06/30(木) 16:19:31 ID:iKnsCvew
感想にまで荒らしがつっかかってるしそれもアリだとは思うけども
決めるのは今のスレを使いきってからでも十分かな

31 ◆CFbjQX2oDg:2011/07/03(日) 10:09:25 ID:jDkkXCms
>>29-30
返答が遅れて申し訳ありません
今後移転を止む無くなる場合はあるかもしれませんが、今のところしたらば進行は考えておりません

32 ◆CFbjQX2oDg:2011/07/19(火) 00:00:31 ID:AstZQrRc
こんばんは
ここいらで新ルールを提案したいと思います。
とりあえず追加ルールとして自己リレー解禁しても良いんじゃないかなと。

・自己リレーをする際は該当キャラの予約は五日以上開けること

こんな感じでどうでしょう?
そもそも自己リレーいらないよ、自己リレーでも五日の部分に引っかかるよ、など意見があるかもしれません。

とりあえず一週間くらいは意見を待ちますので、意見、要望のある方はこの議論スレに書き込みをお願いします。

33 ◆CFbjQX2oDg:2011/07/19(火) 00:01:30 ID:AstZQrRc
告知あげ

34 ◆1yqnHVqBO6:2011/07/19(火) 01:09:23 ID:tLScwDkg
特に無いんじゃないかと思います

35 ◆CFbjQX2oDg:2011/07/23(土) 23:09:46 ID:9Vl5ss3g
とりあえず反対意見は無さそうですね

では、上記のルールを新たに採用したいと思います。
自己リレーは予約したい以前書いたパートから五日間あけるってことで決定!

36 ◆CFbjQX2oDg:2011/09/07(水) 23:04:30 ID:XdmfNp36
そろそろ創発板にある本スレが埋まり、次スレの季節です。
そこで提案なのですが次スレはパロロワ総合版に立てるってのはどうでしょう?
現在二次ロワ、平成ライダーロワがスレ立て及び進行中の板です。

特に反対意見が無いようでしたら次スレはそちらに立てようかなと思います。
こっちが良いなどの意見がある方はお願い致します。

37名無しさん:2011/09/15(木) 13:52:01 ID:xUew0SQ2
大変失礼なのですが・・・。
リスタートした方がいいのではないでしょうか・・・。
もしくは、「レボリューション」を無かったことにするとか・・・。(今更遅いですかね・・・)
というのも「レボリューション」で随分と人が死にましたよね あれで、今後このロワがあんまり盛り上がらない
展開になるのではないかと思ったからです。
以前から思っていましたが、死んだキャラが面白くなりそうなキャラばかりなんですよね・・・。
例えば 朧 なんかは精神崩壊系マーダーとして活躍したかもしれもせんし、逆に立ち直って成長したかもしれません。
香川教授も対主催にしては、珍しく人を殺せる キャラでしたし。
特にチャンは序盤で殺すには惜しいキャラです。
終盤まで参加者の驚異として残しておいた方がよかったのではないでしょうか。
このままだと尻窄まりな展開になってしまうのではないでしょうか?
このssが投下されてから、スレが過疎ったのを見てリスタートか破棄した方がいいと思っていたのです。
失礼な意見で申し訳ありません・・・。(筆者を罵っているつもりはありません・・・)

38名無しさん:2011/09/15(木) 17:51:57 ID:xUew0SQ2
おっと、香川教授が死んだのは「レボリューション」内じゃありませんでしたね。
失礼しました。

39名無しさん:2011/09/15(木) 17:54:43 ID:xUew0SQ2
続けて失礼します。
朧が死んだもの違う話でしたね・・・。
本当に申し訳ありません・・・。

40 ◆CFbjQX2oDg:2011/09/16(金) 00:51:10 ID:DuEq0W3.
>>37
とりあえず管理人兼書き手としての意見としては
はっきり言って当該作品の破棄及びリスタートはまったく考えておりません。
キャラの死については惜しい惜しくないという観点で話の結果を変えてしまうのはそもそもロワとしての根幹に関わることだと私は思います。

あと、スレが過疎ったと感じるかもしれませんが、こう言ってはなんですが、書き手もロワロワだけに毎日全てを注ぎ込んでいるわけではありません。
別のロワを書いたり、そもそもロワと関係ない趣味の活動をしたり、学校、職場等の作業がある場合もあります。
ロワロワを楽しんで書き手として参加してみたいと思ったときに予約して執筆してくださっていると私は考えています。短いスパンを抽出して過疎と判断してもあまり意味のあるとは思えません。

少なくとも私はロワロワ完結を今も最初と変わらずに目指していますし、楽しんでいます。
手前勝手な意見に聞こえるかもしれませんが、私は『レボリューション』を破棄、及びロワロワ本編リスタートは必要ないかなと思います。

長文失礼しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板