したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【No.079】Mosimo Tower Defense Dattara

1管理人◆6iDLRyZ1YM★:2010/12/22(水) 21:46:37 ID:???0
使用ツール:2000
作者:ssz
ジャンル:TD

迫り来る処理落ちと戦うリアルタイムストラテジー
攻略できないのには理由がある

それはスペックが足りないからなの
主に顔

39以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/06(木) 14:24:36 ID:p.gocoVQ0
518 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2011/01/06(木) 05:44:04.07 ID:E7eaydEo [3/4]
【No.079】Mosimo Tower Defense Dattara:HARDクリア
オーソドックスながらかなり丁寧に作り込まれた感じの防衛ゲーム
htmlで書かれたマニュアルのようなものが物語仕立てで面白く読める

ツクールでタワーディフェンスを完成させた技術力もさることながら、とにかくレベルデザインが秀逸
敵の進軍ルートや味方の射程と配置領域の関係など、敵味方の性能や相性を把握すればするほど
かゆい所にギリギリで手が届かない絶妙なラインを攻めていることがわかる
ボスである四天王の出現順がランダムのため流動的な戦略を要求されることもあり、1マップしかないのに相当遊べる
とはいえ通常ザコのパターンは一定なので、そこまで複雑すぎない点も脳みそ雑魚の俺には嬉しいバランス

難易度が三段階あるが、HARDは俺じゃ半分運ゲー。真ん中のNormalが一番カンタンだと思う
個人的にはダクネスとウォーターの強化タイミングが勝利の鍵だと思った
ちなみにラスボスは魔王様なのだが、膨大なHPはもとより、その巨大な姿で
マップ上の味方ユニットを覆い隠して配置換えやアップグレードを阻むという離れ業を仕掛けてくる
なるべく魔王様が出てくる前に万全の迎撃体制を整えよう!

40以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/08(土) 02:05:08 ID:HiAMINsA0
ついにHARDクリアー。
ダークネスさん最強や!フレイムさんなんていらんかったんや!
すごーく長く遊べました、本当にいいタワーディフェンスでした!

41以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/09(日) 01:18:17 ID:vn1YJtNw0
ハードパーフェクトでクリアしたよー。
なんだかニンニンだけ不当に貰える金額が多かったりラストでドラゴナスに抜かれたり厳しかったけどなんとか突破。
すっごく楽しめました。

42以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/10(月) 10:20:59 ID:8M7Uzt8w0
一応ノーマルクリアやっぱいろんな仕様があったのね
どうりでダーエロ死なんわけか
ラストの魔王戦では魔王でかすぎてw星光増産状態だったわ

43以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/10(月) 16:15:56 ID:TaXPXLDw0
ネタでスターライト率90%でやってみたらHARDパーフェクトクリアできたwww
まあ、逆にパーフェクト以外ではクリア無理だろうけどwww

TDでここまで熱くなるとは思わなかった
すごい完成度の高いゲームだった

44ssz:2011/01/13(木) 03:02:38 ID:zuew6V0c0
v2.00
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2010_1/download/108/MTDD2.00.zip
マップ追加
ニュークリアの動作修正
フレイムの攻撃力上昇

本体なので以前のは捨ててもおk

45以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/13(木) 05:44:49 ID:vNOJw9V60
初期グラ風偽ダークエルフワロタwww
ボリューム増えて更に楽しいです

46以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/13(木) 17:28:07 ID:sPMCxSsc0
追加シナリオ楽しいな
ナイ軍のトで度肝抜かれたり、サモンがボスみたいな特性持ってて突破されて焦ったり
玉露のラスボスの特性……これ事前に知ってないと対処無理だろw

47以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/13(木) 21:47:40 ID:KiVUX5Eo0
index.htmlのピクチャ(ウォーターとかニュークリアⅢとか)が表示されてないです><

48以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/13(木) 21:53:33 ID:KiVUX5Eo0
おぉーっと落としなおしたら解決。失礼

49以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/13(木) 22:25:26 ID:TaXPXLDw0
ナイ軍ラストは初見殺しじゃねえかwww

バグ報告 ナイ軍編時にウォーターで下の橋を
完全に覆ったはずなのにボスが一瞬普通の速度で通った。
そこで途切れたと判定が出たのか遅延時間延長効果がなくなっていた

50ssz:2011/01/13(木) 22:47:00 ID:zuew6V0c0
射程を落とされるのは仕様です
ちなみに効果は円だけでなくマップ全域です
玉露のアレも同じです

51以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/14(金) 03:48:37 ID:KiVUX5Eo0
玉露は初見でも、というか、敵の来る方間違えて最初配置しても家は無事潰せたけれど、
ナイがデュラハン以外幹部は全然無理だったわw
あれって確率で外してるんじゃなく射程減ってるんだね、スターライトにどう影響あるのか分からないけども

52以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/14(金) 19:01:43 ID:ohIupM4o0
おかしいな・・・
ドラゴンや
オーク、ゴースト等の一部にダメージ与えている気がしない。
バグ?それとも配置のせいか?
全属性で攻撃しても減らない。
(レベル挙げたり、集団、孤立等を用いてみたが変化なし)

53ssz:2011/01/14(金) 21:56:14 ID:zuew6V0c0
こっちでは確認できませぬ
ドラゴンやピザは攻撃力がWAVEより高くないとダメージを与えられないようになっております
ゴーストはスターライトをぶつけてみて

そういや紅白のwikiがすごい更新されてた

それでぬくりあさんレベル5の画像が間違ってる事に気づきました
内部的にはRate20になっております

54以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/14(金) 23:05:01 ID:ohIupM4o0
少し詳細が足りませんでしたね、すみません。
プレイの中でスターライトでデスシープ率いるゴーストを殆ど倒したのですが
一匹だけHP前回に近い生き残る事があるのです。
攻撃が効いていない状態かも!?
>>ドラゴンやピザは攻撃力がWAVEより高くないとダメージを与えられないようになっております
成る程、そんな設定が・・わからないわけだ。

55ssz:2011/01/14(金) 23:32:11 ID:zuew6V0c0
一匹残って反応しなくなるってことかの

一つ聞きたいですけどパッチは当ててますか
攻撃する順番がおかしいってことなら1.02で修正済み
のはずです
タイトルにバージョンがかいてあります
書いてないのは1.01以前のです

56以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/15(土) 00:24:43 ID:ohIupM4o0
v2.00です。
恐らくオークに邪魔されていたと思われます。
お騒がせしました事まことに失礼しました。

57ssz:2011/01/15(土) 00:32:27 ID:zuew6V0c0
んんんー
よく分からんけど解決したならいいかな!

58以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/15(土) 12:45:13 ID:Ib0qmoTQ0
難しいがよくできてるな
防衛系はあんまやった事がないから死にまくりだけど
ちびキャラがせこせこやってるの見るだけで楽しい

魔王様は自重してください

59以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/16(日) 19:12:53 ID:HiAMINsA0
この上3ステージも追加とは・・・あと何十時間費やせばいいのだ!
どのステージも、ギリギリいけそうでいけない感がすごいバランス感覚
まだまだ楽しませてもらいます!

60以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/20(木) 13:44:23 ID:Aap9INmM0
結局魔王ステージ以外クリアできんかった
なんか根本的なところで間違っているのだろうか・・・
だれか攻略法plz

難易度は魔王<一揆<ナイ<玉露でおk?

61以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/21(金) 00:09:11 ID:zuew6V0c0
v2.50 本体
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2010_1b/download/8/MTDD2.50.zip
キャラ動作追加
経験値をちょっと変更
ウォーターをゴースト属性に
難易度によってHPや得られるEXPが変わりました

強制敗北誤爆に注意してね
負荷低減はえたーなりました

ここらでおしまい

62以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/21(金) 08:53:49 ID:KiVUX5Eo0
>>60
Ver2.00のだけれど、プラクティス(ラスボス侵入で全滅)なら

魔王<玉露<ナイ≒一揆

って感じた。玉露は45ぐらいからかなんか資金が半端なかったからかな。
一揆とナイではそれぞれアレックスとナイが一番後ろに来ないから、
前の方に攻撃地帯固めておくと他の4人倒した時に射程外になったりする。

水煮やフレイムが射程外になったら撤退使ってダクネス、いい位置がなかったらスターライトを増築。
玉露は水煮を多めに配置して隣にフレイム置いたり

これでうちのカタカタのPCでもなんとかクリアできたわ。
ハードは勿論無理でした。

63以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/21(金) 16:15:13 ID:Aap9INmM0
ようやくプラクティスがそれらしい難易度になった・・・・・・自分が下手すぎるだけか?
処理落ちも最初に比べるとすごく良くなってますよ

さてリベンジリベンジ

64以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/22(土) 16:28:39 ID:KiVUX5Eo0
v2.50落としてみたけれど凄いの
どうして動作増えたのに軽くなってるんだw 中難易度でも以前までのより簡単に感ずる
ところでこれ、セーブした際データが見分けつかないのは仕様ですかね?
てっきりスコアかなんかが表示されるのかと思ったんだけれど

それと砲台がHP0でも動くようになったので、ハードでは被弾時に
砲台単体に-5(x5)でゲームオーバーより、全体のユニットのHPを-1ずつ……の方がややこしくないかも、とか

ナス可愛いよナス

65ssz:2011/01/22(土) 18:35:14 ID:zuew6V0c0
今までと同じHPとEXPはハードとなっております
セーブはハードパーフェクトでちょっと変わるくらいかな

66以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/22(土) 20:22:56 ID:KiVUX5Eo0
そんなこと言うものだから今まで成し得なかったハードのパーフェクトを狙って…
まあどうせ無傷はむりぽとか思ってたら出来ました。おかしいな。

67以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/22(土) 23:26:21 ID:qjZQmkks0
やたー魔王編ハードでパーフェクト取れた
得点は576794だった

68以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/23(日) 14:02:51 ID:sPMCxSsc0
魔王575350一揆584990ナイ569823まではパフェできたけど玉露クリアできねぇ……
わてりがゴースト化したせいで虹の時に高確率で抜かれてしまうな。難しい
ぬくりあのモーション愛らしくて和むわ

69以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/23(日) 17:02:29 ID:KiVUX5Eo0
>>68
wikiで一揆編の攻略情報抜けてるから気が向いたら是非是非

70以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/23(日) 22:13:04 ID:vn1YJtNw0
他の攻略記事も2.00以前のものだから手直しがいるかも。

71以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/24(月) 01:50:45 ID:c439lFRw0
魔王574611 一揆587245 ナイ569186 玉露594396 ハードALLパーフェクトいけました

>>68
入り口付近に☆5ぬくりあさん2人配置すればレインボーより先にフレイム倒せて
レインボー倒した瞬間にスターライトが、わてり向きますよ
レインボーを右下の島コの字角付近で倒して
スターライトは☆5が3人と☆4が2人必要ですが・・・

>>69
一揆もパーフェクトいけたけど、運良くヘレンがWave40で出たからだし
右上からゴールまでの☆5わてりロードが整うまでかなり難しい

私もWave40以前のヘレンの倒し方知りたいです><

72以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/24(月) 10:46:26 ID:yNf3FvqI0
マジむずすれーwwww
というか何一つクリアできず雰囲気楽しんだだけなんだけど…
敵襲に慌てふためきながらドット絵見てるだけでも満足してしまう
っていうかドットがマジかっけぇ

73以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/24(月) 11:45:03 ID:KiVUX5Eo0
>>71
Per達成者ならノリで行けるのかと思ったら、やっぱりヘレンはそうもいかないんですね;
改めてwiki見てみると、弱点ないくせにHP比率まで高すぎるにゃー

74以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/24(月) 13:45:58 ID:fribNdU20
長文失礼、あくまで個人の感想なのでこっちに

今のところ感じた通常ボスの難易度(Wave50除く)
ヘレン>>>>ブラックバイソン>ライスパーク≒グリーンサイ>>ダーエロ>ニンニン>>>他
※最終面や他のボス、雑魚にも対応した汎用的な置き方をしている場合
 基本的にボス出現までExpを貯めて、ボス出現確認して必要なユニットを配置・アップデートするやり方

ヘレンはWave40以外どうやっても勝てる気しない
ブラックバイソンはWave32から問題ないが、それ以前は特化しないとキツい
ライスパーク・グリーンサイはWave24では特化しないとキツい

ダーエロとニンニンは出現反応の速さが他よりも要求される
普段要らないニュークリアを使う&入り口付近にニュークリアを配置したいダーエロの方が若干キツイ
最初からニュークリアを配置していると、他のボスで威力不足になる可能性がある

共通して、Wave40なら問題なし(ヘレンは若干まだ不安)
ナイ勢は全体的にキツいが、全員がほとんど同じ特性のため個々に対して悩む必要がない

75以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/24(月) 18:25:41 ID:vn1YJtNw0
ヘレンは真ん中設置のダークネスが育っていてフレイムの援護とウォーターのスロウ引継ぎが上手くいけば簡単に倒せる

フレイムの秒間火力はダークネスの約1.5倍だけどダークネスの射程はフレイムの倍近いので
弱点耐性や防御力持ち以外に対してはダークネスの方が強いことが多い。
壁を挟んで反対側とかカバーできるし。

76以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/24(月) 19:44:47 ID:KiVUX5Eo0
>フレイムの秒間火力はダークネスの約1.5倍だけどダークネスの射程はフレイムの倍近いので
>弱点耐性や防御力持ち以外に対してはダークネスの方が強いことが多い。


ハードパーフェクト狙ってる人ならそこの所は了承済みかと思うよ
現にそう思って2、3体置いてみたりもしたし
で、今一体だけに絞ってWave8で☆3、Wave16で☆4のダークネス、わてり散りばめでもギリギリ抜けられた
とてもじゃないけど簡単にいきそうには……

配置はどうやったん?サモンでぬくりあ使う都合上、自分じゃフレイムになんてExp手裂けないのだけども

77以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/24(月) 21:46:22 ID:vn1YJtNw0
説明しにくいけど
画面中央の山がある場所の ∩ 字になっているところにフレイム、その下にぬくりあ、その下にわてり
わてりの左隣にダークネスを配置(これ最優先)。さらにその左隣にもウォーター。
∩の上部分にウォーターを置き(これをメインでアップグレードする)、橋の終わりの┗部分にもウォーターを置く。

ヘレンは速いので多少隙間があっても一番上のスロウレベルを保持できるはず。
サモンには3〜4回は攻撃の機会があるのでニュークリアは最小限でもなんとかなる。
ヘレン登場時点で余ったお金はフレイムに注ぐといい。

78以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/24(月) 23:09:00 ID:KiVUX5Eo0
Thx,ためしにやってみたら、いきなり4回連続8Waveでヘレンが来てしまったでござるよ

強化の順序が悪いのか24でも1回逃したけれど、色々試行錯誤してみるかね
ついついぬくりあに手が出そう……

79以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/25(火) 01:00:12 ID:XXFjMVPo0
8Waveヘレン倒せねえwwww
撃破可能なのか?

80以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/25(火) 03:04:05 ID:vn1YJtNw0
俺もそういえば8で倒せたことないなと思って試してみたけどWave8ヘレンは確かにムリゲーだった。ごめんね。
16からは>>77のやり方で何とかなったのを確認したけど8はだくねす*2、フレイム*2、1個づつそれぞれ試したけど無理だった。

これだけやって無理ということはガチ特化が必要ということなので後のことも考えるとWave8でヘレンが出たらアウト。
16もダークネス*2特化で相当ぎりぎりなのでかなりキツイと思う。

81以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/25(火) 04:07:41 ID:U3e6w7/M0
魔王軍ノーマルクリア
勝手がわからず7回ぐらいやり直してやっとだ

82以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/01/25(火) 08:02:45 ID:KiVUX5Eo0
32Waveヘレンでけたー
8は流石に無理と分かってたんでなんとも思わなかったけれど、32で吹っ飛んでったヘレンみて笑ってしまったw

下手するとブライアンジャンヌあたりでもかなりパツパツになるから怖かったし、
リリアのハードル滅茶苦茶上がるしでこれ以上ないってぐらい切り詰めた感がするわ。

83以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/02/20(日) 04:35:50 ID:xvpsNi2o0
たまに配置したユニットが無反応のまま敵全部通りすぎてく時があるんだけど何故なんだぜ?

84以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/02/20(日) 04:41:06 ID:xvpsNi2o0
ああなるほど
幽霊属性だからスターライトとウォーター以外が反応しないのか

85以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/05/24(火) 00:38:04 ID:YAxHcVxo0
ハード一揆なんだが何回やっても最後アレックスにギリギリで突破されてしまう
ヘレンよりもアレックスが……しかも最後だからショックが大きい

86以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/10/12(水) 02:47:47 ID:KlQQJ51M0
よっしゃああああああ!!!!
HARDモード玉露編クリアしたぞおおおおお!!!!

いやー面白かったわーwwwwwwwwwwwwww
こんなにはまり込んだゲーム久々だわwwwwww
ここ一週間、玉露編で玉砕し続けて、ずっとずっと攻略考えて今日ようやくクリアしたわwww

パーフェクトではなかったものの、やり応え抜群だった
タワーディフェンス系ってはじめてやったけど、面白かったよ!
HARDモード、玉露編だけ異様に難しかったわww
あとはサクサクっとクリアしたってのにww

しかしよく考えられてるなぁ・・・
効率よく配置しないとクリアできないようにうまく作られてる
この作者さんの作るゲームはまたやってみたいわ
本当よかった

最初ルールが全くわからんかったけど、htmlファイル同梱だったのな
ここ見るまで気づかんかったわww
なんか説明書としては結局よくわからんつくりになってたけど、あれはあれで面白かったからおkwww

欲を言えば、ボスラッシュのとき、敵のHPがわかるようなデザインにして欲しかったな
軒並み巨大な敵ばっかりだから、HPの棒が隠れて、あとどれくらいかわからんww
惜しかったのか、それとも全然だったのかぐらいわかるようになってれば、なお良かったと思うww

それにしても最高だったwww

87以下、名無しにかわりましてナスがお送りします:2011/12/24(土) 17:29:22 ID:t.c3VwII0
ttp://www.viprpg.org/archive/dlcount.cgi?1320917809:tkool4vip2985

別の人が作者に許可得て作られた改変版 変更点はテキストに

88善良なアイスⅢクラスタ:2017/01/15(日) 08:28:01 ID:0xH4.AYc0
名雲きつね NagumoFox ヨガチカ ティシュトリ屋 ミストラル アイスⅢ ダジャレ エロゲ ウィンディ ニコ厨 下半身直結厨 コの字 こうのす 添い寝
名雲きつね NagumoFox 鍵垢厨 専門学校 フリーター RPGツクール2000 VIPRPG 低沸点 発狂 ブロック 低学歴 ネクロさん ねくろさん ドラゴなすーん ドラゴなす〜ん
名雲きつね NagumoFox 割れ厨 ゴミ ゲーム未満 愛知県 もしもシリーズ 荒らし チューブ ウィンドⅠ アイスさん ヲチラー 聖人さん エロリアさん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板