したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談など

160剛久★:2021/12/18(土) 00:42:21
>>159
報告ありがとうございます!
ご指摘のブラウザだと、安全ではないファイルということでダウンロードが止められますね。
アドレスの変更だけで問題ないか確認して、対応しておきます。
掲示板のアドレスも修正しておきます。
メロンブックスの件はすでに報告があったのですが、少し保留中です。早めに対応できればと思います。

161名無しさん:2021/12/29(水) 08:39:46
>>160
zipがダウンロードできるようになりました、ありがとうございます!
掲示板のアドレスも無事にアクセスできるようになってよかったです

162名無しさん:2023/10/08(日) 14:26:29
https://432web.net/2023/09/34480/
ナナカの感想記事が来てた

図鑑やりこみ
高速プレイも可能
キャラクター変更システムが良くできている
リプレイデータを保存
理不尽要素を減らしている
肉・仲間モンスター実装、トルネコ3のポポロ要素もある
エディットダンジョンがある
などで豪華とのこと

163名無しさん:2024/02/17(土) 20:54:08
久しぶりにHPを触ってみましたが・・・メロンブックスのリンクが放置状態。七瀬のギュッと!のリンクも死んでる状態
ダンジョンエディターのリンクがトップの更新履歴からしか行けない(分かりにくいのでナナカ紹介からも行けた方が良さそう)
対応した方が良さそうです(シレン6が3の時の様な事になってなくて何より)

164名無しさん:2024/02/17(土) 21:53:26
>>ダンジョンエディターのリンクがトップの更新履歴からしか行けない(分かりにくいのでナナカ紹介からも行けた方が良さそう)
ここはリンクありましたね。早とちりしました。すいません

165剛久★:2024/02/18(日) 00:52:07
>>163
情報は整理しておいたほうがいいですね。
報告ありがとうございます!

166PIYOPIYO:2024/04/16(火) 00:20:52
1か月ほど配信するようになって気が付きましたが、OBS配信用のアイテム欄表示ツールが欲しいですね
現状だと視聴者に読みにくいので文字の大きさ・フォントを変えたい
ただ文字を大きくすると全部表示できなくなるし、壺の中のアイテムを省略する機能等もいるだろうから作るの大変だー
(だから要望じゃなくて雑談)

【ナナカ配信の一部OBS設定】(他に良い方法を知っている方がいれば教えて下さい)
アイテム表示枠はエフェクトフィルタのカラーキー設定でキーの色を白に指定
類似性を10、ガンマを0.00、滑らかさ・不透明度・コントラスト・輝度を最大値にして表示
(つまり、アイテム表示枠の背景色の白色を透明に、文字色の黒色を白色に反転して表示させてます)
本体はエフェクトフィルタのシャープ設定を0.08、タイマーのシャープ設定を0.20
(アイテム欄の文字にシャープ設定をかけたら、大きい画面では良かったが小さい画面だと読みにくかったので使用を中止)

シレン6流行ってるから、ついでにナナカも少し流行ってくれないかな?との思いがあるので、もう少し配信を続けようと思ってます

167名無しさん:2024/08/06(火) 23:37:52
>>166
最近OBSでアイテム欄の拡大方法が分かりましたのでだいたい問題解決しました
(アイテムが多くなると見切れる部分が出るけど、読めそうなくらいまで拡大してます)

ところで先ほど駿河屋のナナカCD版の取り扱いページを見たら買取り価格が3000円になっててビックリ

168PIYOPIYO:2025/04/15(火) 22:20:57
動画制作始めた時(2016年・販売数約450)は七瀬の販売数(約550)超えて欲しいなあ…と
そこから約9年…
DLsiteでのナナカ発売本数が1000到達!!!
配信を始めた約1年前(945スタート)の隠れた目標だったので嬉しいのぅ…
(コミケやメロンブックスの分を足すとかなり前に1000超えてるけど)

『ナナカ 〜不思議の迷宮録〜』のローグライクゲームとしての質の高さ
作者さんが私の要望・バグ修正をゲームのVerUp時に多数取り入れてくれた事への恩
これらの理由からナナカの勝手な宣伝活動を始めたので感慨深いものがあります

目標を達成したので配信モチベーションは少々下がってますが、もう少し配信続けます
(もっとナナカは知られて欲しいけど、私のやれる事はやれたので一区切りついた感じ)

改めて最後に
エロ無しの純粋なゲームでDLsite発売本数1000到達は凄い!
おめでとうございます!!!

169名無しさん:2025/06/15(日) 13:41:21
某AIで遊んでみたけど、ものすごく進化しているんだね
ダンジョンエディターとAIを組み合わせられたらダンジョン作るの楽になりそうだ(プログラム・AIの事知らんけど)
もっと深いシステム変更もAI連携ができるならばエグイ事できそう
ゲーム画面・キャラ・BGMも作れちゃうから、不思議のダンジョンツクール化も夢じゃない時代だ
AIとエディターの連携やってくれないかなー |ω・)チラッ(ワイは作らないけど…)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板