レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一人じゃ無理でも繋げば何処までも伸びる雑談スレ
-
43代目雑談スレだ!
ルールとマナーを守って楽しく雑談しよう!!
-
みなさん乙でした
タコ駄目なのかい!!
昔どこぞの魔術師兼快楽殺人鬼にでも追いかけ回されたのか
こっくりさんかわいいよもふもふ
セクハラしておこられたいよもふもふ
口裂け女も泣き出すターボじじい
混沌としとるなあ
-
今気づいたorz 単発の人乙です~
何ぞこれwwwwwww盛大に吹いたwwwwwww
そして良いおねショタね♪
>>951
> タコ駄目なのかい!!
意外に苦手なものが多い実ちゃん
苦手な理由は彼女の心の奥深くに…というかまだ考えてないorz
-
皆様乙ですの
弟切草と言うとSFCゲームのアレが浮かぶ人、ノシ
>>928
>投下出来ないスレ行きの話も混ぜて行きますの
ふふふ、多分貴殿がそのお話投下する事になっても読めないだろうし乙も言えないであろうことを先に土下座しておきます
うん、ダメなのよ、誰に何と言われようとも、救いのない話系と、女性が強姦される系とかは
これ以上リア仕事以外で胃を痛めるのは勘弁
>危なかった……!本当に危なかった…
「忘れさせてあげようか?」「辛い事も、悲しい事も、全て忘れさせてあげようか?」「…悲しいことがわからないように、辛いことがわからないように」
つまりは、「母親に関する記憶を全部消してやる」と言う取引と言うか誘いを持ちかける予定があったんですよ
奴は外見AA,先に笛の人に球磨川の使われてなかったらそれになる予定だった程度にアレです
>>930
>蛸はカルパッチョが美味。
タコ焼き!タコ焼き!!(昼食を銀タコのたこ焼きだけで済ませる事もできる人間)
>>931
>ユキちゃん殺したら蘇らせて俺のキャラとして使っちゃうからねっ♪(突然何て事言い出すんだ
ユキちゃんを救う役目は全て貴殿に任せた
-
>>953
> ユキちゃんを救う役目は全て貴殿に任せた
まぁ生かしてくれそうなことを公言してたので安心…しようしておこう(コラ
ところで面白いこと思い付いたので【レティたんの権利頂いて宜しいでしょうか?】
-
機械系の俺にはターボじじいの全力疾走に「キィィィイイイイイン」と高速回転するタービンブレードのカン高いSEが脳内再生される
-
外見AAか……AAが存在しないのとイメージにしっくりくるキャラがいないのとで晒そうにも晒せぬもどかしさ
とりあえず正義くんのAAは「ジュード・マーヴェリック」で
異論は大王の人からしか受け付けない
-
>>956
この間、大王の作者と相談してツバサクロニクルの小狼に決定してたという
弟に聞いてみますね♪
因みに、恐怖の大王はブラックジャックに決定したの
-
WA4をプレイすればわかるけれど、外見のみならず性格設定もはまり役です
と宣伝してみる
-
>>954
>ところで面白いこと思い付いたので【レティたんの権利頂いて宜しいでしょうか?】
あー、レティな
いいけど、ちょいと待ってね
エイブラハムが出した黒いドームについて決着ついたら…って言うか、とりあえずレティ自由にしていいよ宣言でるまでちょいと待ってねん
-
頭痛でダウン中……
この状態で書けるのか……
>>842
Opsの人乙でした〜
切ない話だなあ……
>>912
花子さんの人乙でした〜
魔女の脚本に物語を食う存在ってのが気になるのう。
暦ちゃんにも魔女名はありますが彼女はその在り方は拒むでしょうねー。
暦「私は人を捨てて醜悪な【物語】になるつもりはないわ」
>ちょっと泣いているようですが放置してやってください
>一番上の「彼女」と真ん中の「彼女」は、罪深い絆に喜んでいるので
サイレス「物語が思い通りに進まないなんてよくあることっす
他の脚本家が悪乗りすればなおさらっす」
シャドーマンの人乙でした〜
楽しい海水浴が混沌としてきたなww
こっくりさんの人乙でした〜。
お揚げに眼をきらきらさせてる
こっくりさんかわいい。
単発の人乙でした〜
ターボじじぃこええwww
-
>>960
>頭痛でダウン中……
お大事にですぜー、無茶はなさらず
>魔女の脚本に物語を食う存在ってのが気になるのう。
脚本とは、すなわち作者が想定している物語の予定。プロットのようなもの。その内で、「その内容を書く」と想定されているもの。すなわち、その世界にとっての未来。
物語を喰らう、とは、ようは出来上がった物語を読む事。観劇の大魔女は基本は読み手側なので食らう専門に近いですね
表に出ない物語も、全部先に読んでしまっている(語り聞かされ、知っている)。故に、全てを知っているが故に、全てが退屈で退屈に殺されるしかない。
ある意味で、他の脚本家による影響が退屈しない要因ではあるけれど、それによって脚本が駄目になると困るジレンマ
>暦「私は人を捨てて醜悪な【物語】になるつもりはないわ」
一番上の「彼女」は、最初から我は人に非ず、と言う
真ん中の「彼女」は、ただただ愛と絆を称える言葉を吐き続けている
一番下の「彼女」は、自分は魔女でなければ、誰かと触れ合う事もできないと嘆く
>他の脚本家が悪乗りすればなおさらっす」
一番下の彼女「まったくもってその通りであるがどうしてBL方向に進んでしまった!どうしてこうなった!!??
今ならノリと勢いだけでこの世界のサイレスをそっち方向に巻き込んでも許される気がしないでもないが落ち着け俺KOOLになれ」
-
サイレスは受け
誰がなんといおうと受け
-
今日は頑張って魔法少女のエピローグ書く
それと平行してエロイのも書く
-
>>959
了解ですわ(^-^ゞ
来年頃に使う予定なので気長に待てますの(遠いわ
>>960
「ルスカ」戦のローゼ視点が書き終わったら、今夏一番の混沌を書くかもしれない
-
エーロ!エーロ!!
じゃあ俺も頑張って日ルーエロ書くよ…ダメだ、1日にエロ2作はダメだorz
-
オーロラ兄妹は長編短編のローテーションだから今の話のあとに一話だけの短編差し込んでれっきゅんの世界になりまふ
もう少し待ってね
-
>>962
攻めよりのみなさんがアップをはじめ………なくていいわぁ!!!(セルフボケつっこみ終了)
>>964
>了解ですわ(^-^ゞ
場合によっては、レティがさらに悲惨な事になる事実をお許しください
-
え?
裂邪のスーパーテクニックでレティちゃんもハーレム入りだって!?
-
頑張ってガイア編の続き書いてみた。笛の人ゴメンナサイ。
凡人衛悟君の特攻……奇跡は起きたけどやっぱり現実は非情だった。
そしてまた悲しみのない時間のループへと……
>>962
あいつ受けかよww
-
八尺様の人乙っしたー
…衛悟君らめぇええええええええええええっ!!??
そんな奇跡は暦ちゃんが認めないよっ!
暦ちゃんを幸せにしないと許さないよ衛悟君!(無茶ぶり
>>968
なるほど、レティがそうやって幸せになるなら手加減せずとも構わんな
-
>>970
>…衛悟君らめぇええええええええええええっ!!??
>そんな奇跡は暦ちゃんが認めないよっ!
>暦ちゃんを幸せにしないと許さないよ衛悟君!(無茶ぶり
もう何だかんだでループ五週目に突入。
ワカンタンカの居た場所が中央高校地下深くだったり
サンジェルマンに作ってもらった暦ちゃんの靴の用途は高速移動用だったり
契約って手も有ることが空かされたり。
全てのループは無駄ではなかったり。
-
八尺さまのひと乙でした
エイゴくん…人柱の話で納得したわ
そういう捉え方もあるよなあ
属性が支配である上田は奇蹟を嫌い理を好むけど上田の父親の属性は奇蹟
そう考えるとまた不思議
明尊くんは力だから似て非なるもんだし
-
八尺様の人乙です〜
“勝利”にも色んな形があるからなぁ・・・これはヤなパターンだ
にしても契約か・・・
誰か、「組織」の元首領呼んで来い!(マテヤ
>>966
>オーロラ兄妹は長編短編のローテーションだから今の話のあとに一話だけの短編差し込んでれっきゅんの世界になりまふ
了解、それまでに書くもん書いとくの
そうか長短のローテーションか・・・前回が遊戯王だったから・・・リュウケンドーか!(答えはwebで
>>967
>場合によっては、レティがさらに悲惨な事になる事実をお許しください
死んで尚も悲惨な目に遭うだと・・・!?
どんだけ鬼畜なんだあんたは!
やはり外道十二騎士の名は伊達じゃなかった・・・
>>968
>裂邪のスーパーテクニックでレティちゃんもハーレム入りだって!?
残念だったなカザリ! 裂邪は使えないから家に置いてきた!
と言う訳であのロリコンとは出会いもしません
『花鳥風月』の方で外道ロリとして君臨して頂きます
いやぁ俺馬鹿だったわ、外道ロリが作れなけりゃ貰ったらいいじゃな(結局お前のじゃねぇだろ
-
組織の首領が何だって?ん?
-
>>971
>もう何だかんだでループ五週目に突入。
五週目か…
大丈夫だよ、暦ちゃん
某梨花ちゃまは百年を超えるループを耐え抜いたんだ
君だってきっとできる!!(無茶ぶり
>>973
>やはり外道十二騎士の名は伊達じゃなかった・・・
レティは純粋に邪悪だからねぇ
俺、そういう子には容赦しないの
俺の幼女に対する外道っぷりは、浮気先でのアンジェリカをコンバートしたキャラに対しての方が酷いな、うん
ttp://loda.jp/redrose/?id=85の話とか、これ、結局幼女は誰かが助けない限り死ぬだろうけど、相手はなんだかんだで生き延びるだろうからね
-
>>972
>エイゴくん…人柱の話で納得したわ
>そういう捉え方もあるよなあ
うん、彼は頑張ったといわざるを得ない
>属性が支配である上田は奇蹟を嫌い理を好むけど上田の父親の属性は奇蹟
>そう考えるとまた不思議
>明尊くんは力だから似て非なるもんだし
エーテルの属性は『均衡』ユティの属性は『結』
暦ちゃんの属性は『時空』あたりかな。
>>973
>“勝利”にも色んな形があるからなぁ・・・これはヤなパターンだ
哀しい勝利って奴ですよね。
>にしても契約か・・・
ワカンタンカ=ガイア仮説の契約コストはランクにしてSS+位。
ゼロナンバーを十人位多重契約とか
空想科学系都市伝説を全種類多重契約するくらい。
飲まれるを通り越して四週目の衛悟は欠片も残りませんでした……
>>975
>五週目か…
>大丈夫だよ、暦ちゃん
>某梨花ちゃまは百年を超えるループを耐え抜いたんだ
>君だってきっとできる!!(無茶ぶり
暦「無茶振りされようが何だろうが全員生還するまで頑張るだけよ」
-
>>976
>エーテルの属性は『均衡』ユティの属性は『結』
ユティは、人と人とを結びつけるってイメージもあるからかな、その属性
>哀しい勝利って奴ですよね。
勝ったんだけど、勝った気がしない的な
こんなものは勝利とは認めねぇ!認めねぇぞおおおおお!!的な
>暦「無茶振りされようが何だろうが全員生還するまで頑張るだけよ」
それでこそ、この子なら「奇跡」を起こせるだろう、と見込まれた人間よ
-
>>977
>ユティは、人と人とを結びつけるってイメージもあるからかな、その属性
人と人だけじゃなくて
COAでは冥界とネットという空間と空間を結びつけたり
オールの精神とホムンクルスの肉体を適合させたり
恋愛を観察してくっつけたり
異なる二つを結び合わせるのが得意なのです。
>勝ったんだけど、勝った気がしない的な
>こんなものは勝利とは認めねぇ!認めねぇぞおおおおお!!的な
ですねえ。
>それでこそ、この子なら「奇跡」を起こせるだろう、と見込まれた人間よ
暦「心が折れなければいつか結果や真実にたどり着けると信じてるわ
幾ら時間が掛かったとしても……」
-
>>978
>異なる二つを結び合わせるのが得意なのです。
真っ先に恋愛が例として浮かんだのは、今の俺が砂糖の砂漠でラブハリケーンレベルのラブイチャを欲していたせいだと思います(何
>暦「心が折れなければいつか結果や真実にたどり着けると信じてるわ
頑張れ暦ちゃん
読者つぃて応援している
-
無駄な努力、ぬるい友情、虚しい勝利……
なんて言いますが暦ちゃん頑張れ
君なら奇跡を起こせるはずだ
上田によるワカタカさん説得フラグも立っているし!
-
不可思議探偵団見てて盛大に笑ったのは俺だけじゃない筈だ
まさかあの都市伝説がテレビで紹介されるとはwwwww
>>974
いやぁ、確かあの人、神様程度の都市伝説は何十億体も契約できたよなぁ・・・としみじみね
あぁ、愛しのギザ十の人、何処へ行ってしまったの?
貴方がいなくなってから、私の胸には常にぽっかりと穴が空いたようであります(これで余計帰って来なくなったらどうすんだ
>>975
>某梨花ちゃまは百年を超えるループを耐え抜いたんだ
ループと聞くと、世にも奇妙な物語のとある2つの話を思い出す
良い事をしなければ例えどんなに時間が経とうととある1日まで逆戻りしてしまう話
過去と未来が繋がる不思議な部屋で未来の自分が手に入れた富を過去の自分が強奪する過程が延々繰り返される話
時間のループって・・・残酷な話の方が使いやすいのかな・・・
>俺、そういう子には容赦しないの
俺だってルート殺したかったのに・・・今や日天とセ○クスやってるよ!どうしてこうなった!
まぁ後悔はしてないけどね、お陰で話が広がったし
-
>>979
>真っ先に恋愛が例として浮かんだのは、今の俺が砂糖の砂漠でラブハリケーンレベルのラブイチャを欲していたせいだと思います(何
イチャラブかぁ
裂邪×裂邪で良ければ近々書けるよ!(ぁ
-
>>981-982
>時間のループって・・・残酷な話の方が使いやすいのかな・・・
どうしても、残酷な話とか鬱系の話で使われやすいですね
個人的には、ループを乗り越えて最終的にハッピーエンドにたどり着いてほしいもんです、ひぐらしが鳴いたあの話のように
>俺だってルート殺したかったのに・・・今や日天とセ○クスやってるよ!どうしてこうなった!
どうしてこうなった!?ってのはよくある事です
どうしてこうなった!どうしてこうなった!!(修羅IF世界のBL臭に
>裂邪×裂邪で良ければ近々書けるよ!(ぁ
それはイチャラブになるのか?wwwwwwwwwww
-
>>983
>個人的には、ループを乗り越えて最終的にハッピーエンドにたどり着いてほしいもんです、ひぐらしが鳴いたあの話のように
あ、ひぐらしってそんな話だったのか!(←未だノータッチorz
>どうしてこうなった!どうしてこうなった!!(修羅IF世界のBL臭に
今に始まった事でもないでしょうにwwwwwww
>それはイチャラブになるのか?wwwwwwwwwww
大丈夫ですよ、裂邪♂×裂邪♀ですから♪
自分に恋する辺り裂邪ってばマジ裂邪
-
>>984
>あ、ひぐらしってそんな話だったのか!(←未だノータッチorz
機会があれば読んでみればいいのですよ、漫画版読みやすいからおすすめ
君の大好きなロリっ娘も出てるんだぜ
…え?実写映画版?
そんなものは「なかった」
>自分に恋する辺り裂邪ってばマジ裂邪
それって見ようによってナルシスt(影に飲まれたようです
-
エンドレスエイトという悪名高いループが無かったっけ
-
>>985
>君の大好きなロリっ娘も出てるんだぜ
そうそう、かぁいいロリっ子が出てるらしいから一度見たいんだけど
グロらしかったから敬遠してたんだよなぁ・・・
>それって見ようによってナルシスt(影に飲まれたようです
無茶しなさって・・・
因みに裂邪♀は闇に引きずり込めます、光さえも(それ以上言うな
あと、多分このナルシシズムを色濃く受け継いだのが前に出した「虹蛇」の双子w
-
>>986
ささやかな違いしかないループものを約一か月やったアニメハルヒ超チャレンジャー
>>987
>グロらしかったから敬遠してたんだよなぁ・・・
グロは否定しない
でも、梨花ちゃま超天使で超悪魔
>あと、多分このナルシシズムを色濃く受け継いだのが前に出した「虹蛇」の双子w
何だろう、納得してしまったwwww
-
エンドレスエイトってハルヒネタだったの!?(←実はハルヒもノータッチ
>>988
>でも、梨花ちゃま超天使で超悪魔
どっちだよwwwwww
創作世界における堕天使という考えでいいのかしらwww
>何だろう、納得してしまったwwww
それでミナワも天架と天美がイチャるのを嫌がってるんでしょう
裂邪と裂邪のイチャイチャ思い出すから(ぇ
※作者は思いつきで物を言ってます
-
>>989
>エンドレスエイトってハルヒネタだったの!?(←実はハルヒもノータッチ
エンドレスエイトはハルヒ
エンドレスナインはうみねこ
>どっちだよwwwwww
梨花ちゃま天使だよ、マジ天使だよ。「みー、にぱ−☆」とかされたらメロメロキュンだよ
でも、同時に「遊んであげるわ。おいで、鉈女……!」とか言っちゃったりもする素敵な子だよ
だが、うみねこのベルンカス、てめーは駄目だ
>※作者は思いつきで物を言ってます
大丈夫だ、俺も大体思いつきだ
-
暁月先生どんだけ平戸さん好きなんだろうとめだかボックスの人気投票結果を見て思った
裸エプロン万歳、裸エプロン先輩万歳
>>980
> 無駄な努力、ぬるい友情、虚しい勝利……
そんな事を言ってた球磨川くんも人気投票で一位だよ
もう彼が主人公でいいんじゃないかなめだかボックス
>>981
> まさかあの都市伝説がテレビで紹介されるとはwwwww
一体何があったのやら……
>>984
> あ、ひぐらしってそんな話だったのか!(←未だノータッチorz
初期からミステリだと思って読んでたらアレだけど
普通に面白いからお勧めするよ
>>986
> エンドレスエイトという悪名高いループが無かったっけ
ほんとにループさせなくてもねぇ
>>987
> そうそう、かぁいいロリっ子が出てるらしいから一度見たいんだけど
ロリっ娘が酷い目に遭う話が多いけどね!
祭囃し編の開放感はそれまでのシリーズを読んでないと楽しめないと思うの
-
>>991
>もう彼が主人公でいいんじゃないかなめだかボックス
姉と一緒に「善吉の出番はまだかぁああああああ!」ってなっている俺がここにいます
最初、彼が主人公だと思ってたの
>初期からミステリだと思って読んでたらアレだけど
俺はホラーだと思って読み始めたなぁ、ひぐらし(初接触は朝目、本格的に知ったのはガンガンで
>ロリっ娘が酷い目に遭う話が多いけどね!
まぁな!!
前半のほのぼのギャグと後半のホラー色とかサスペンス色のギャップがいいと思うの、ひぐらしは
-
>>990
>エンドレスナインはうみねこ
うみねこもある・・・だと・・・
世界って広いね(放心状態
>梨花ちゃま天使だよ、マジ天使だよ。「みー、にぱ−☆」とかされたらメロメロキュンだよ
その台詞ひぐらしだったのかwww
>>991
>一体何があったのやら……
それでは皆さんご一緒に
(レクイエム>お憑かれ様
>ロリっ娘が酷い目に遭う話が多いけどね!
いやああああああああああああ!!
ただでさえSQのパパ聞きの空ちゃん達の悲惨さに未だに心臓の半分が抉られてるのにもういやああああああ!?
-
球磨川先輩……
めだかちゃんには負けたけど夢の中では大勝利だったね!
おめでとう!
という訳で大団円
第一部完!
-
投下スレに誤爆ったorz
本スレ笛の人乙
ききたい事思い出したんだけど
みんな連載の最終回って構想してたりするんだ?
-
本スレ、笛の人乙なの
>>993
>その台詞ひぐらしだったのかwww
ひぐらしやうみねこのセリフ、そうとう使ってますからねぇ、俺
そのまんまのもあれば、改変してるのもあるし
>>995
想定してないことが多い馬鹿がここに
-
>>995
>みんな連載の最終回って構想してたりするんだ?
少なくとも俺はしてる
『夢幻泡影』は早ければ今年で見納め(笑)ですし
>>996
>ひぐらしやうみねこのセリフ、そうとう使ってますからねぇ、俺
あぁ、そういえば以前も仰ってたなぁ・・・何分の1だったか、あの確率の数値
-
>>995
言葉が足りなかったな
笛の人はなんだかんだ言っておきながら
広げた風呂敷は閉じようとするし有言実行する
そこの所は素直に尊敬してんだけどね
ただそれって終わりという意味ではないよね
と思ったところで、じゃあどう終わらせるのかって疑問に思った
で、昔から聞こうと思ってた各作者の最終回構想というのを聞きたくなった
-
>>998
まああれだな
笛野郎としては常に「続編が書ける終わり方」ってのを意識してる
人生色々有る
今までもこれからもそうだろうって感じ
ネタに詰まったらそっから話かけるし!
とりあえずエピローグはあれで終わりじゃないから次の書いて
時間できたら第二部
他の作品はあれだな
あれ?
もう明日君の書けば打ち切り組除いて全部終わりじゃねw
-
登場人物が軒並み死ぬ終わり方っていいよね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板