したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

冬の足音が近づいてくる。規制の足音も近づいてくる

1花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/10/30(土) 10:59:23
冬休み時期になると、冬厨が出てまた規制強化されるんですよねぇ…
巻き込まれたくないもんです

避難所雑談スレ、22代目
まったりと開始ですよ

851 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 11:36:14
八尺様の人乙でしたー
上田にちょっかい出させたいけどしばらく無理かな
今回の明日君はレモンとのバトルやらで主人公力アップしてたぜ!
特殊能力「ピンチの時に絶対間に合う」を手に入れたぞ!
一応これで上田との間に“絶対に”越えられない壁は一つだけになってるはず
>>848
だってめんどうだもん!
問題はフィンガーじゃないってところだな……
“一喰い”みたいな技名ないかしらん
>>849
実はアスマが始めて恋路を助けたんだぜ。
完全に実力で
暦ちゃんはどんどんやばくなっていくなwww

852シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 11:43:43
>>851
>“一喰い”みたいな技名ないかしらん
日本語の技名か・・・そういや俺、殆ど英語かドイツ語だなorz

>実はアスマが始めて恋路を助けたんだぜ。
そういえばそうだwwwwwwwwwww
チクショウ明日真め、マジでもげr(蒸発しました

853八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 12:23:53
いやー。今回のネタは結構会心の出来だったわ……
『レアード複葉機』が暦に凄く合っている気がする。
キャラの名前とのマッチとか時間系都市伝説という条件をクリアしつつ。
媒体となるアイテムも本人の特徴にあった形に出来たし。

854花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 12:27:01
八尺様の人乙でしたー
一週間以内に首突っ込ませるって言ったのに容赦なく話進める八尺様の人ぱねぇ
よーし、イクトミのちょっかい、1から構想し直しだー

>エーテルも一応教会には因縁あるしなあ
ぶっちゃけ、エイブラハムさん達にマクスウェル見つかったら狙われるだろうしね
マクスウェルも狙われたら、ディランもさらに追い詰められる

>>846
>ライトニンさんの三百人を三十秒でってのも強いってよりは制限時間があるからそうせざるを得なかったとか……
目の付け所はいいが、都市伝説自体には関係な(ry

>>848
>こうして、近そうな都市伝説を探す旅が今、始まtt(
まぁ、見つからないと思うんでぶっちゃけると天使系です

855 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 12:27:45
>>852
やっぱり英語ならアルファベット
日本語なら漢字仮名
みたいに文字と言語を統一すべきかな?と思った訳ですよ
>>853
暦ちゃんが飛翔する……

暦「暦、出ます!」

とか番外編で言って空に出る訳か……
どんなことが出来るようになるのだろう

856八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 12:34:32
>>854
マジごめん。でもこの都市伝説を渡すとこまでのネタまでは書いておきたかったんだ。
イクトミ介入後だと接触のチャンスが少なくなっちゃうし……

>>855
>暦「暦、出ます!」
>とか番外編で言って空に出る訳か……
飛翔かwwwあながち間違ってないかもしれないww
レアードの翼は風じゃなくて時間を斬って飛ぶ翼で刃。
書きそびれたけどパレットナイフも羽っぽいデザイン。

857 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 12:34:53
>>854
制限時間は都市伝説自体には関係無しか……
となるとなんだろう
雷関係の天使ねえ……
メ覧とか?

858花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 12:36:49
>>856
>イクトミ介入後だと接触のチャンスが少なくなっちゃうし……
ぶっちゃけ、イクトミはサイレスから暦ちゃんを引き剥がし次第、そのパレットナイフとペインティングナイフを捨てろ、って言うと思う
誰かに利用されるだけな上、もう二度と日常には戻れない、って感じで

>>857
サンダルフォンさんはちょっとデカすぎるなぁwwwwww

859シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 12:38:22
>>853
ホントにピッタリすぎるぜ・・・
こういうのって憧れるわぁ

>>854
>まぁ、見つからないと思うんでぶっちゃけると天使系です
天使は推測できたんですよ
でも雷の天使ってぇと、映画で脅威の変形シーンを見せて観客を大興奮させた、あの正八面体の使徒も雷だったような・・・というのが離れなくなったorz
もしこれじゃなかったら、俺がこれを使いたい(

>>855
>みたいに文字と言語を統一すべきかな?と思った訳ですよ
シンプルでいいですねぇ
平手打ちとなると・・・これ自体を当て字にしてもいいようn(手抜きorz

860 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 12:38:29
ライトニングさんのあれの候補がまだ居たぜ
このメ欄かも
>>856
「落ちろカトンボ!」
とか言って
上田がミグ1.44だかにのって勝負を挑んでくるよ!
都市伝説のメンバーで空戦だよ!

861花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 12:40:14
>>859
>でも雷の天使ってぇと、映画で脅威の変形シーンを見せて観客を大興奮させた、あの正八面体の使徒も雷だったような・・・というのが離れなくなったorz
っちょwwwwwwwww
エヴァだとしたら俺わからんぞwwwwwwwwwwww

>>860
あ、笛の人、ビンゴ、それ

862 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 12:44:23
リロードはちゃんとすべきだと学びました。
>>859
あ、それだ
じゃあ格好良い当て字やら読み仮名やら探すか……
>>861
花子さんの人……
これ影男の人のいってる奴なんだ……
あの変形シーンは素晴らしい

863やる気なさそうな人:2010/11/07(日) 12:51:31
>>855
>>暦「暦、出ます!」
>>とか番外編で言って空に出る訳か……
>>860
>>都市伝説のメンバーで空戦だよ!

戦争物なのか
てっきり時代や空間を飛び越え様々な場所を巡る
短篇オムニバス形式の旅行物だと



ところで葉がCOAに入っちゃたのって
エーテルとかの少し前ってことでだいじょぶかな



葉は調査とか関係なしに入っちゃったんだよなあ
三尾が黙ってたら行方不明

864花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 12:57:00
>>862
>これ影男の人のいってる奴なんだ……
そうだったのかwwwwwww
俺、エヴァはほぼノータッチであまりわからんのですよ、御免よー

>>863
>三尾が黙ってたら行方不明
報告しなきゃらめぇwwwwwww

865八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 13:04:16
>>858
>ぶっちゃけ、イクトミはサイレスから暦ちゃんを引き剥がし次第、そのパレットナイフとペインティングナイフを捨てろ、って言うと思う
>誰かに利用されるだけな上、もう二度と日常には戻れない、って感じで
なるほどなー。イクトミの言う事はマジで正解。
人攫いに出くわしてさらわれた方がまだ何ぼかマシかもしれない。
この時点で飛びっきりの厄ネタっつーか厄メーターが吹っ切れてる。
ただし……

そして雷はあいつかー、なるほどなあー。
>>863
大丈夫ですよー

866 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 13:09:05
>>863
戦争物だよ!
「都市伝説(ryのメンバーがエースになるようです」
だよ!
完全に自分の趣味だよ!
>>864
俺もエヴァはあんまりだけどね!
雷 天使 で検索したら偶々出てきたって言うか
>>865
あれです
もしかしたらサンジェルマンが
「はぁはぁ、暦ちゃん、おじちゃんの裸体を描いてみる気は…」
とかいって絡みに行こうとするかもです

867花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 13:11:32
>>865
>この時点で飛びっきりの厄ネタっつーか厄メーターが吹っ切れてる。
畜生、俺が昨夜の間にイクトミ接触させていれば!!!
名前をルーンにするかカラミティにするか悩んでるストーカーのネタなんざ書いてる場合じゃなかったぜ!!

あ、そうだ
暦ちゃん、イクトミが安全な場所に連れて行く、って告げたら、連れていかれてくれるかなぁ

>>866
>雷 天使 で検索したら偶々出てきたって言うか
こちらは、身内が「天使と悪魔がよくわかる本」をパラ見して発見した

>とかいって絡みに行こうとするかもです
変態!変態!!変態!!!

868 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 13:14:27
>>867
上田とサンジェルマンが会った時なんて
「大人の男の魅力を教えてあげましょう」

「死ね!」

上田の殺意に反応してそこら辺に飾ってた村正飛来

っていう経緯があったんだぜ……
メルが寝てる間に
あとサンジェルマンが上田を上田と呼ばないのは父と区別できないからってのは登場時から決まってた訳ではない設定!

869八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 13:22:30
>>866
暦「別にいいよー。裸体画の練習になるかもー」
見ているこっちがはらはらするくらい緩い……
ただし絵に対してはマジで妥協しないので
三時間くらい微動だにしない事を強いられるかも。

>>867
暦ちゃん、イクトミが安全な場所に連れて行く、って告げたら、連れていかれてくれるかなぁ
うーん、説得次第、といったところですねえ。

>>868
これまた酷いwww
しかしイクトミにもサンジェルマン相手にもゆるーく対応しそうな暦ちゃん。
……一応異常なんだろうなあ

870花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 13:23:38
>>868
サンジェルマンwwwwwwwwwwwwwww

>>869
いえっさー
では、説得シーンまで書いたら、続きは貴殿に投げさせていただく!!(ひでぇ

現在49行、あとどれくらいで書けるかな…

871 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 13:28:39
>>869
サ「ああん、見られてる!
  見られちゃってるうううう!」

そこそこ頑張ると思うよ!
……本当にこいつ何がしたいんだろ
>>870
サンジェルマンマジ変態
でも異常者相手には変態くらいで丁度良いと思うの

872八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 13:29:09
>>870
>では、説得シーンまで書いたら、続きは貴殿に投げさせていただく!!(ひでぇ
構いませんよー。
いやあ、サイレスが見た目は平静だけど内心歯軋りしているところが目に浮かぶwww
サイレス(チィッ!プランの最期のファクターが見つかったとはいえ事を急き過ぎたっすか……
夢の国の虫除け超音波発生装置を持ってくればよかったっす……っ)
とかwww

873花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 13:31:57
>>871
サンジェルマンマジ変態すぎるwwwwwww
こんな変態にすら優しい言葉をかけて普通に接していたダレンまじぱねぇ
やはり、あいつも異常(アブノーマル)か

そして、そのダレンと同じ家名を持つカインは一体どうなんだか

>872
いえっさーです、もうちょい書いたら投下してくりゅー
しかし、書いてて思ったがサンジェルマンへの警告第2弾でのイクトミとの差がありすぎるwwwwwwww

874八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 13:35:11
>>871
>サ「ああん、見られてる!
>  見られちゃってるうううう!」
本当にこいつはwww良い変態だなwww
暦「はいはいー身悶えない動かない喋らないー
……しかし貴方本当に面白い時間の色してるよねー
黄金色の時が循環してるんだー。きんきらきんー
時間のパレットが周囲と混ざらない。歳も取らないし死なないかもー」

875 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 13:35:35
>>872>>873
……そこでさ
イクトミの警告を邪魔するサンジェルマンとかどうでしょう
「異常者にはその異常さを存分に発揮して生きる権利と義務があります」
とか言って
サイレス大喜び
イクトミ大分切れ
みたいな

876花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 13:37:26
>>875
切れはしないかな
ただ

「……………人の子よ。血塗られた舞台に、その子を引きずり上げるか?………ならば、お前も同罪だ。その報い、因果、全てお前の身に返って来るぞ?」

って、神様モード突入して消えるかな
暦の事も、返答次第だけど、いざとなれば見捨てて自分の手で始末するよ、イクトミは

877 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 13:40:23
>>874
ああー、確かに黄金だよなあ
決して色あせない黄金の輝きを持つ男っていうと主人公っぽいよね!
サンジェルマンの本質を捉えているというか……

878 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 13:48:17
>>876
よしよし、順調にサンジェルマンが死亡フラグだぜ
人間は因縁を越えて強く生き続けられるのだと示してくれるはずだ

サ「どうせだから、最期まで役は全うさせて貰った、それだけのことです。」

紅と群青と錦で飾られた聖骸布装着華麗態サンジェルマンで格好良く戦うってのも乙ではある。
武器は“オーパーツ”シリーズから適当に乱射するだけだけどね!
あと蝶のはねみたいなのが背中から見える感じ


さて、風呂でも行くか

879八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 13:50:21
>>873
>いえっさーです、もうちょい書いたら投下してくりゅー
ういういー。
>しかし、書いてて思ったがサンジェルマンへの警告第2弾でのイクトミとの差がありすぎるwwwwwwww
イクトミなら仕方ないwww
というのは嘘で、なるべくなら神様モードしたくないんだろうなー。
>>875
ちょwwwサンジェルマンwww
>>876
>暦の事も、返答次第だけど、いざとなれば見捨てて自分の手で始末するよ、イクトミは
ううむ、流石神様だなあ……
あれ、暦ちゃん既に抜き差しなら無い泥沼にはまり込んでないかコレ?
>>877
>決して色あせない黄金の輝きを持つ男っていうと主人公っぽいよね!
主人公っぽいwwwそしてかつての恋人の為に永遠に探求し続けるとかそれなんて主人公
>サンジェルマンの本質を捉えているというか……
そういっていただけると何よりです。

880花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 13:50:43
>>878
せっかく警告第2弾で生存フラグ立ててやったのに何やってんのwwwwwwww
っつか、>>875はわりとガチで勘弁してほしかったりね

それに、そのシーンで、サンジェルマンの邪魔に関してイクトミが反応するのは、異常云々〜ってよりも
サイレスに利用されそうな状況を警告してるのに、それを邪魔されたから、って感じになるよ

881花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 13:52:26
>>879
>ういういー。
そんな訳で投下してきた
色々と焼き土下座orz

>というのは嘘で、なるべくなら神様モードしたくないんだろうなー
そう、神様モードにゃ入りたくないのがイクトミです
神様でいたくない、って感じだし

>ううむ、流石神様だなあ……
時々容赦ないですから、イクトミは

>あれ、暦ちゃん既に抜き差しなら無い泥沼にはまり込んでないかコレ?
だからそこまではまらないように、一週間以内に書くっつったのに貴殿が容赦なくあそこまで書いたんだろうがwwwwwwww

882八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 14:02:21
>>881
>そんな訳で投下してきた
>色々と焼き土下座orz
いえいえ、土下座の必要は一切無いですよー
キャラが出ててベリーグッドです。

>時々容赦ないですから、イクトミは
これもまた逃れられない彼の宿命なんだろうなあ。
表面上派手に明るく振舞って実は傷つくタイプと見た。

>だからそこまではまらないように、一週間以内に書くっつったのに貴殿が容赦なくあそこまで書いたんだろうがwwwwwwww
すまぬ。筆が乗ると自分ではどうしても止められないんだ。

883花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 14:05:40
>>882
>キャラが出ててベリーグッドです。
それなら良かったのですよ

>表面上派手に明るく振舞って実は傷つくタイプと見た。
そんな感じ
オールを「アメリカ政府の陰謀論」の元から連れ出した事に関しても、表にこそ出しませんがわりと悩んでいます

>すまぬ。筆が乗ると自分ではどうしても止められないんだ。
よくある事さー
ただ、それで誰も死亡フラグが折れない状況に陥っても俺は知らん

884やる気なさそうな人@講義中:2010/11/07(日) 14:10:03
>>877
>>決して色あせない黄金の輝きを持つ男っていうと主人公っぽいよね!

金ぴか過ぎて胡散臭くなっていきそうな(ぁ


時間の流れか
葉は何色かしら……特定の色じゃ無い、とか

885八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 14:14:28
>>883
うむー、すまんかった。
とりあえず今から続き書くね!

886花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 14:16:24
>>884
>金ぴか過ぎて胡散臭くなっていきそうな(ぁ
っちょwwwwwwww

そう言えば、暦ちゃんには、幸太辺りの色はどう見えるんだろうなぁ
人間で、契約者
されど、神の領域に踏み込み、「創造者」とすら経験のある子

>>885
お気になさらずなのですよ
俺もまったり他のネタ構想しゅりゅー
ついでに、「教会」編でエーテルとマクスウェル巻き込む手段考えるー(やめろ

887シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 14:16:53
花子さんとかの人乙です〜
イクトミありがとう!でも後で奥様にぶっ飛ばされてくれwww(ぁ

>>861
ちょwwwwwwwまさか当たってるとは思わなかったwwwwwww
そうか、エヴァ知りませんか・・・
ということは極太レーザー照射して300人の軍勢を30秒で塵も残さず消滅させたとかないんですね良かった(コラコラ

>>862
ところで7秒差で同じ答えが出るとはwwwww

>あの変形シーンは素晴らしい
テレビ版しか見てないけど、あれは感動したわぁ・・・
綾波もかぁいかったs(ry

>>869
>暦「別にいいよー。裸体画の練習になるかもー」
なん・・・だと・・・お願いしようかしr(どうにかなりました

888花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 14:21:16
>>887
>イクトミありがとう!でも後で奥様にぶっ飛ばされてくれwww(ぁ
イクトミ「なぁに、流石のワイフもCOA内までは感知できな……え?最近パソコン板でやりはじめたって?っちょ、おま、何廃人レベルまで成長しt」
 …あーぁ

>ということは極太レーザー照射して300人の軍勢を30秒で塵も残さず消滅させたとかないんですね良かった(コラコラ
レーザーはやんないのですよ

889シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 14:26:57
>>888
>イクトミ「なぁに、流石のワイフもCOA内までは感知できな……え?最近パソコン板でやりはじめたって?っちょ、おま、何廃人レベルまで成長しt」
イクトミざまぁw(無茶しなさって・・・

>レーザーはやんないのですよ
よぉし、では今度こそエネルっぽい戦闘方法を妄想してるんだぜー

890花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 14:36:40
>>889
>イクトミざまぁw(無茶しなさって・・・
本音と建前が逆だwww

>よぉし、では今度こそエネルっぽい戦闘方法を妄想してるんだぜー
エネルっぽく…なるかどうかは、わかんないなぁw

891 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 14:38:45
サンジェルマン妨害計画は本当にやったりはしないんだからね!
あくまで冗談なんだからね!
さて、賞味期限過ぎた肉共を挽肉に変えてハンバーグにして食える状態に変える作業開始だぜ……
趣味:料理
腕前:上田や恋路よりちょっと劣るくらい

892花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 14:41:24
>>891
>あくまで冗談なんだからね!
本当だね?だね??

>さて、賞味期限過ぎた肉共を挽肉に変えてハンバーグにして食える状態に変える作業開始だぜ……
んー、保存の仕方とか、賞味期限どれだけ過ぎてるか、にもよるけど、大丈夫じゃないか?
まぁ、お腹はお大事にな

893シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 14:41:26
>>890
>エネルっぽく…なるかどうかは、わかんないなぁw
大丈夫、後で妄想と現実を答え合わせして「この発想はなかった」って驚くのが楽しいのでw

894シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 14:43:02
>>891
>さて、賞味期限過ぎた肉共を挽肉に変えてハンバーグにして食える状態に変える作業開始だぜ……
無茶しなさtt(早い

895花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 14:44:18
>>893-894
>大丈夫、後で妄想と現実を答え合わせして「この発想はなかった」って驚くのが楽しいのでw
そうなのかwwwwwwwwww
あ、ちなみに、「トライ・ミニッツ・ライトニング」、見た目もイケメンですよ
ヘンリーと並ぶと周囲が輝くレベルで
どう考えても厨2病キャラです、本当にありがとうございました

>無茶しなさtt(早い
なぁに、ここに賞味期限が三ヶ月過ぎた羊羹食って平気だった事がある俺がいる

896 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 14:48:18
すげえ
生まれて初めてフランベ的なアレに成功した
フライパンの上でも炎ってあがるのね
ただし日本酒使ったけど
>>892
やらないよ!
大丈夫!
あいついまそれどころじゃないから!
>>894
平衡して鶏肉のラー油ソテーも創ってるよ!

897シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 14:50:30
>>896
>ヘンリーと並ぶと周囲が輝くレベルで
あぁ・・・てことは何かが異常なんだろうなぁ・・・
いや、「狂信者」というのはある意味異常だ、夢を諦めるな俺!orz

>なぁに、ここに賞味期限が三ヶ月過ぎた羊羹食って平気だった事がある俺がいる
俺も完全に味変わってたポカリスエット飲んで平気だったぜ!
知らずに飲んだとはいえ、暫くポカリスエットを見たくなくなったorz

898花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 14:54:47
>>896
>生まれて初めてフランベ的なアレに成功した
おぉ、すげぇ
でも、火傷とか火事注意ね

>あいついまそれどころじゃないから!
まぁ確かにwwwwwwwww

>>897
>あぁ・・・てことは何かが異常なんだろうなぁ・・・
いや、美形のキラキラオーラが2倍になる意味で(わかんねーよ

>いや、「狂信者」というのはある意味異常だ、夢を諦めるな俺!orz
まぁ、彼が本当に「狂信者」かどうかは、昨夜書いたネタでも疑問を提示してますけどね

899八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 14:56:47
皆さんもマジで食あたりには気をつけてくださいね……
そして、代理スレに続きを投下。
暦ちゃん、ピンチ脱出。そしてサイレスは歯軋り。
>>896
なんだか凄く美味そうだ……
>>888
>>イクトミ「なぁに、流石のワイフもCOA内までは感知できな……え?最近パソコン板でやりはじめたって?っちょ、おま、何廃人レベルまで成長しt」
今回ばかりはイクトミカワイソスと言おう……
暦を救出してくれたんだから。

900花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 14:57:49
八尺様の人乙なのですよー
一週間以内に、イクトミから暦への警告&オールとの接触シーン入れるよう頑張る

>今回ばかりはイクトミカワイソスと言おう……
なぁに、いつもの事さwwwwwwww

901シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 15:12:14
ところでもう900・・・だと・・・
雑談スレもある意味7日間ルール発動してるなぁと思いつつ

八尺様の人乙です〜
よかった!本当によかった!!
あとはイクトミが耐えられるかですn(毒蜘蛛に襲われました

>>896
>生まれて初めてフランベ的なアレに成功した
すげぇ!
俺はグリルから火が上ってくるところしか見た事がないよorz

>>898
>いや、美形のキラキラオーラが2倍になる意味で(わかんねーよ
いやいや、美形の人は大体が異常な人だってこのスレが教えてくれt(一斉攻撃

>まぁ、彼が本当に「狂信者」かどうかは、昨夜書いたネタでも疑問を提示してますけどね
しまった、まだその謎があったんだった
スパイかもしれないし無理矢理かも知れないんだよなぁ・・・

902八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 15:12:48
>>900
>一週間以内に、イクトミから暦への警告&オールとの接触シーン入れるよう頑張る
ういー。そちらの方も期待しておりますー
これで、一応暦とサイレスの話は一区切り付いた……
サイレスの色は星一つ無い完全な漆黒
イクトミの色はお調子と嘘の赤に好色のピンク、それに神としての黒を加えた赤柳色
ダークブラウンが似合いそう。
赤柳はドリームキャッチャーの材料で、蜘蛛が巣を掛ける木の色だったり。

さて。次はエーテル編や八尺様サイド、そして茜さんに戸籍を上げる話も書かないとなー

903 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 15:20:16
ちっ、暦ちゃん助かったか……
残念だ……
>>898
高々とあがる炎を見て
正直家事になるかと真っ青でした
フライパン振ってたら静かになったから安心したけど
>>899
ところが綺麗に焼き上げてから
中がまだちょいと生だったことが発覚……orz
ステーキだったらレアで通じるレベルだったのに……
>>901
怖かった
まさか出来る訳無いだろって思ってたから怖かった


上田の色は何色だろう
イメージカラーは
上田・恋路→モノトーン
レモン→錦・玉虫
明日→赤とか青とかヒーロー色

904花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 15:20:57
>>901
>雑談スレもある意味7日間ルール発動してるなぁと思いつつ
ある意味なwwwwwww
これも全ては規制のせいなのでつよ、規制もげろ

>いやいや、美形の人は大体が異常な人だってこのスレが教えてくれt(一斉攻撃
無茶しやがって…

>スパイかもしれないし無理矢理かも知れないんだよなぁ・・・
現在はご想像にお任せしておくんだぜー

ちなみに、ヘンリーと彼は普通に顔見知りです

>>902
そんな感じで見ていくと、オールは何色になるんだろうなぁ
自分的には、透明か白かとも思ったけど、何か違う気もする

>さて。次はエーテル編や八尺様サイド、そして茜さんに戸籍を上げる話も書かないとなー
wktk
俺も、龍一が入るシーンとかも構想せねばなー

>>903
>残念だ……
舌打ちしてんじゃねぇよwwwwwwwwwwww

905 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 15:25:22
>>902
おお、茜さんの姓が地味に大事になるかもなんで楽しみにしてるぜ!
あと上田とエーテルがいちゃいちゃしてるかもしれない可能性も……
>>904
おいおい、俺はカップリングと仮面ライダーと泥沼とカオスを愛する男だぜ?
暦ちゃんがフリーダムに暴れ出したらとても面白そうじゃないか
時間を自在にアレするって危険よね

906花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 15:30:06
>>905
>暦ちゃんがフリーダムに暴れ出したらとても面白そうじゃないか
そんなことになったら、イクトミがガチで暦ちゃんを始末しなきゃ駄目じゃないですかー

イクトミ「あぁ、おっかねぇおっかねぇ……本当、嫌だよ、学校町の旧家の血筋は。その末端の集合体?ふざけるなっつーの。ただでさえ、血が濃く現れた連中が一斉に出てきておっかねぇ状態だっつぅのに。明治初期の学校町の二の舞になるぜ」
 その頃にはまだ「組織」は出来ていませんが、「組織」が出来た後に、イクトミはわりと徹底して学校町の旧家関連について調べています
 ただし、その情報をロクに「組織」に提出していませんが

907シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 15:33:06
>>902
>イクトミの色はお調子と嘘の赤に好色のピンク、それに神としての黒を加えた赤柳色
それでそんな色になったのか・・・やっぱりすげぇよ八尺様の人・・・
皆の色が気になるなぁ
俺もイメージカラーは考えてるんだけど

裂邪:黄
シェイド:黒
ミナワ:青
理夢:白
ウィル:赤

>>903
>残念だ……
あんたって人はwwwwwwwwwww

>上田・恋路→モノトーン
恋路がちょっと意外だ
ここは純ちゃんがくるかなぁ、と・・・直くんは赤っぽいし(

>>904
>これも全ては規制のせいなのでつよ、規制もげろ
規制ってもげるんだろうかwwwもげたらもぎたいw

>ちなみに、ヘンリーと彼は普通に顔見知りです
これは意味深長なヒントに違いない、と既に妄想域に入る(

>そんな感じで見ていくと、オールは何色になるんだろうなぁ
オールたんはどうでしょうねぇ・・・オーラカラーとか(卑怯orz

908 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 15:38:55
>>906
良いじゃない
イクトミvs暦ちゃんを守ろうとする勢力
きっと書くの投げ出したいくらい壮大だぜ……
サンジェルマンは死ぬな、せっかくフラグ回避しても死ぬな
作品世界風に言うと
「死亡する運命を覆す運命」を与えられてるのかな彼は
自分は凡人とか言ってるけど上田と同じ程度には理不尽だよね
>>907
恋路は空虚って意味でモノトーン
上田は白と黒のそれだけで世界は表現できるという完成の意味と
善と悪、日と月、引きつける力と弾き飛ばす力、実体のない言葉の力、
っていう相反する要素を内包する上田の人間性から来る物だったり

909花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 15:41:57
>>907
イメージカラーか、龍一は………何故だ、修羅モード突入した場合の血と闇が混ざった色しか浮かばねぇ(やめれ

>>908
>きっと書くの投げ出したいくらい壮大だぜ……
普通に書くの無理じゃいwwwwwwwwwそんな壮大なもんwwwwwwwwwwwwww

>「死亡する運命を覆す運命」を与えられてるのかな彼は
そうなんじゃないかなぁ
とある創作者が与えた「死亡する運命」を、他の創作者がひっくり返そうとしてる感じ?

910シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 15:52:24
花子さんとかの人乙です〜
大樹さんと望ちゃんキタァァァァァァァァァ!!
そして大樹さんお大事にーww

>>908
>恋路は空虚って意味でモノトーン
>っていう相反する要素を内包する上田の人間性から来る物だったり
深い、深いよ・・・
適当にイメージカラー考えた俺が情けないくらいにorz

>>909
>イメージカラーか、龍一は………何故だ、修羅モード突入した場合の血と闇が混ざった色しか浮かばねぇ(やめれ
ちょwwwwww
誰か、龍一くんに光を!白を!!(

ちなみに>>907の色の適当さ加減を↓に

   裂邪:黄=五行でいう「中央」の色
シェイド:黒=五行の「北」
  ミナワ:青=五行の「東」
   理夢:白=五行の「西」
  ウィル:赤=五行の「南」

911花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 15:54:27
みー、ちょっと早めの夕食作ってくるー
今夜は豚汁なのですよ

>>910
>ちょwwwwww
獄門寺家の血が強く出ているが故、一歩間違えば修羅の道へまっしぐらなのですよ、龍一は

>誰か、龍一くんに光を!白を!!(
光がさせばいいよね

912シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 15:58:45
>>911
>今夜は豚汁なのですよ
豚汁いいなぁ、久しく食べてないや・・・

>光がさせばいいよね
嫌な予感しk・・・いや、花子さんとかの人だから大丈夫だ、きっと

913やる気なさそうな人:2010/11/07(日) 15:59:04
>>イクトミ>>好色のピンク

やばいぞ、暦ちゃんと出会うと性癖を見抜かれてしまうっ




じゃあ葉は見る場所で色が違う玉虫色で
あれって本当は色ついてないんだったっけ

914 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 15:59:41
>>909
ああー、そんな感じか
だって5000年以上孤独に努力続けてるんだから
報われてて欲しいじゃないすか彼は
別に道なき道行ってるだけでそれほど悪ではないし
そういえば上田ってばメルとの契約解除で悪魔から皇帝か力にクラスチェンジじゃね。
>>910
上田と恋路は似てるだけでまったく異質っていうね!
あとタロットの力は
異質の物が二つ並んでいるっていう絵柄だし

915犬神憑きと怪人アンサーの人 ◆vQFK74H.x2:2010/11/07(日) 16:08:06
皆様投下乙ですー
カインさんのストーカーが学校町に来るだと…!これは「教会編」でストーカー×カインまたはカイン×ストーカーが見られるということですねwktk
暦ちゃん…助かって良かった!

少し事態を進めるべく、A-No.666から連絡させてみたよ!
廃棄された製薬会社は、A-No.666が使っている実験施設だよ!
人体実験その他諸々といえば地下室だろう、ということで後付けで決まったよ!

916 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 16:12:19
>>915
乙でしたー!
あああああああ!
助けに行かせてええええ!
明日だと後腐れ有るから上田が「あ゛ー偶然組織の研究所襲っちゃったーカッコワライ」
とか言ってさああああああ!
サンジェルマン的には666が生存したらスカウトさせたいんだよなあ
手段はどうあれ真面目に研究してる奴は好きなのよ彼。

917シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 16:22:51
犬神憑きと怪人アンサーの人乙です〜
そうだ、もう女装目撃編終わったから・・・ああぁぁぁぁぁぁぁ!!(
裂邪は無理でも蓮華か誰かに助けに行かせたかったなぁorz

>>913
>あれって本当は色ついてないんだったっけ
光の反射の関係で綺麗に見えるだけ・・・みたいな話を聞いたことがあったような
モルフォ蝶も似たような原理だったかしら

>>914 >>916
>異質の物が二つ並んでいるっていう絵柄だし
なるほどタロットの関係か・・・
裂邪とローゼもそういう関係にしたら面白かったかもなぁ、と今更後悔orz

>サンジェルマン的には666が生存したらスカウトさせたいんだよなあ
サンジェルマンがアッー!したら意外に更正したりしてwww
龍一くんが殺しちゃうのが残念

>>915
>カインさんのストーカーが学校町に来るだと…!これは「教会編」でストーカー×カインまたはカイン×ストーカーが見られるということですねwktk
ちょwwwwwwwww
前者と見せかけての後者かなぁと勝手に妄想(

918 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 16:30:24
>>917
解った
サンジェルマンがアッー!して
龍一君がホオアァッー!すれば良いんだ
それで全部収まる
裂邪は星だしキラキラしてると良いよ!

919シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 16:45:58
>>917
>裂邪は星だしキラキラしてると良いよ!
(裂邪>何で俺まで!?
スキンシップだよスキンシップ

920シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 16:46:45
うにゃーん、>>917じゃなくて>>918だったorz
てか自演てorz

921 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 16:57:31
>>918
特に意味は無かったんだ!
ごめん!

明日の身体強化を万能にしすぎちゃったかなあ……
本当はスカルマンの加速装置程度の扱いにしたかったのに
気をつけないと

922シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 17:07:04
>>921
>特に意味は無かったんだ!
(裂邪>意味も無く貞操の危機に晒されただと・・・orz
いや「ヤられた」って誰も言ってないじゃん

>本当はスカルマンの加速装置程度の扱いにしたかったのに
なんだとwww
まぁ明日くんはただでさえ不遇だから仕方ないw

923シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 18:11:37
ああああああああああ!! 本スレ落ちたorz
早すぎるぜちくせうorz

924 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 18:19:01
なん……だと?

明日君は不遇じゃないよ!
むしろ作者の愛に恵まれてるよ!
たいして強くなる要素無いのにここまで頑張ってるし!

925八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 18:25:03
>>903
明日君はヒーローレッドですね。原色と情熱の赤
レモンちゃんが錦・玉虫なのはちょっと気になるな、何故だろう。
>>904
そんな感じで見ていくと、オールは何色になるんだろうなぁ
暦「この人は新雪の真更色(まさらいろ)
雪や塩の全体的に白いけど一つ一つの結晶は透明
真っ白 汚れなき色」

>>905>>906
>時間を自在にアレするって危険よね
うん、ヤバイ。
>イクトミ「あぁ、おっかねぇおっかねぇ……本当、嫌だよ、学校町の旧家の血筋は。その末端の集合体?ふざけるなっつーの。ただでさえ、血が濃く現れた連中が一斉に出てきておっかねぇ状態だっつぅのに。明治初期の学校町の二の舞になるぜ」
雑種が純血に劣るとは必ずしも限らない。
クロスブリットのヘテローシス(雑種強勢)(両親の組み合わせによって、それらのどちらよりも優れた形質の雑種となる事)が発現することも……

926 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 18:33:55
>>925
レモンちゃんはほら
都市伝説のせいで精神病んじゃってるから一応
上田が異常で丁寧に直したけど
結果として全ての未来を知っても尚保たれた精神だからよくわからない玉虫色っていうか
内なる狂気を示してるって言うか
明日君はもう語ることもなしっていうか
暦ちゃんがヘテロ―シスなら
上田父は普通の突然変異(ミュータント)、上田自身は多分突然変異の第二世代かな
友のところも似たような物じゃないかと勝手に思ってるんだ……

927彷徨うみさき ◆caHoDnkdag:2010/11/07(日) 18:43:23
皆さん、乙でした〜。

恋路と明日は仲直り出来た様で何よりだけど、フランちゃんは如何なるのか、
時間を描く手段を手に入れた暦ちゃんが、どんな行動をとるのか、
双子が黒服とあって、無事にすめるのか、
と今後が楽しみだ〜!

イメージカラーと言われると。
美咲は、何にも染まらない漆黒。
想軌は、セピア色。
紗江良は、やわらかな桃色。
ジルは、黄色よりの橙色。
だと……思いますね?(自分のキャラだろ、断言しろよ

928 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 18:46:42
投下乙でしたー
>>927
恋路と明日は多分この後ギシギシアンアンじゃねえのかなー
腹立つなー
とか思って書いてましたよええ。
フランちゃんは素材の子の人格と現在の人格がぶつかってる状態
助けるのはシャドーマンかほむらんこに任せたいと思います

七人岬の恐ろしさ的に漆黒ってのはぴったりだよなあ……

929彷徨うみさき ◆caHoDnkdag:2010/11/07(日) 18:52:08
>>928
>七人岬の恐ろしさ的に漆黒ってのはぴったりだよなあ……
《七人みさき》もですけど、都市伝説・人間の関係無く、いくつもの魂を取り込みながら。
割とまともな思考を保ってる美咲の精神も関係してるんですよね。

930 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 18:53:47
>>929
ああ、色々混じって真っ黒か
成る程成る程理解したぜ

931八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 18:58:44
本スレが堕ちて見えないorz

>>907
五行思想の五色でしたっけ。
>>908
恋路の空虚のモノトーンと
上田のは完成の白と黒と言う違いが有るのかー。
>>909
龍一君は鮮血の鮮紅と夜の暗黒がまざった暗紅色か……
>>913
玉虫色かー。
夢の輝きという意味でオパールの玉滴色も悪くないかも。
>>914
>報われてて欲しいじゃないすか彼は
確かにサンジェルマンは報われてほしい。
>>926
内なる狂気を秘めた玉虫色か……なるほどなあ。
>上田父は普通の突然変異(ミュータント)、上田自身は多分突然変異の第二世代かな
納得だなー。
>>927
>美咲は、何にも染まらない漆黒。
なるほど……
同じ黒でも明度や輝度に差があると思っている俺が居る。
夜に近い色で青が混じってたり、
血の赤が混じってる黒だったり。

932彷徨うみさき ◆caHoDnkdag:2010/11/07(日) 19:03:38
ういうい、美咲の話を投下してまいりました。
異界に連れ込まれた後の話です。

今回分かった、J-No.0の正体は《時空のおっさん》でした。
ところで「NO BADY」と「NO BODY」どっちが正しいんだろ?

>>930
いや、滅多なことじゃ影響されないって意味だったんですけど……。
混ざりすぎて真っ黒も、間違って無いしなぁ。

933 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 19:12:35
>>931
上田といいレモンといい穀雨といい
笛吹探偵事務所は隠し性能が危ない子が多すぎるぜ
正しく類友
>>932
乙でしたー
>いや、
なん……だと
恥ずかしい……//
ごめんね!間違えてごめんなさいorz

934やる気なさそうな人:2010/11/07(日) 19:37:04
>>931
>>夢の輝きという意味でオパールの玉滴色も悪くないかも。

玉滴色がピンと来ないえ
オパールなんかいろいろ色があるみたいだし
決まった色の事じゃないのか
虹色に光を反射した色の事かぬ




曖昧ということなら合ってるかしらな
夢は曖昧、存在がアイマイ、設定が曖昧(ぁ

935花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 19:39:37
皆様乙でしたー
あにょーん、犬神憑きとアンサーの人様のネタは、落ちる直前に本スレリロードしといたんで習得できてるけど、その後がスレ落ちたみたいで習得できんorz
とりあえず、そろそろ双子に試練、か…
ちなみに、龍一がそこに駆けつけられるフラグは、既に準備してます
人の繋がりって大事

>>912
>嫌な予感しk・・・いや、花子さんとかの人だから大丈夫だ、きっと
どんな光かは、知りませんけど、ね

>>915
>カインさんのストーカーが学校町に来るだと…!これは「教会編」でストーカー×カインまたはカイン×ストーカーが見られるということですねwktk
ストーカー「おいおい、そこは俺様が攻めに決まって」
 あ、蹴り飛ばされた

>>918
>それで全部収まる
…状況にもよるが、龍一だったら両方切り捨てるぞ、あいつ冗談通じないから

>>925>>931
なるほど、まさら色、か

>雑種が純血に劣るとは必ずしも限らない。
イクトミ「だから、おっかねぇっつってんだろ。そんなおっかねぇの、日景と大門のハイブリットの餓鬼で充分だ」

>龍一君は鮮血の鮮紅と夜の暗黒がまざった暗紅色か……
修羅の道に落ちたら、ね

936 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 19:59:00
>>933
やつ主人公だからねえ
一応だけど
あいつも自分の中に譲れない一線があるんですよ
その為なら全部捨てられるくらいの
我が作品ではたった一つの為に全てをかけられるのが主人公の条件
>>935
サンジェルマンなら着られても大丈夫!
あいつだってそこそこ不死身なんだから!

937シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 19:59:42
>>935
俺の知る限りでは、犬神憑きと怪人アンサーの人のが最後だと思いますぜー

938花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 20:01:27
笛の人乙なのですよー
サンジェルマンに死亡フラグしか見えない
それと、おにーさんとおねーさんはそれをノーカンとは認めませんwwwwww

>>936
>あいつだってそこそこ不死身なんだから!
龍一「……ならば、死ぬまで斬り続けるまでだ」

>>937
いえっさーなのですーありがとー

939 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 20:02:18
茜さんの秘密!
明久さんの最終兵器!
そして契約者を得たサンジェルマンの真の力とは!
すべての秘密が明かされる
「サンジェルマンの方程式、最終回」
多分一週間以内!

明久さんの最終兵器?
ああ、子供ぶっ殺すには一番都合良い刀だよね
いや、正確には剣か

940 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 20:06:02
>>938
サンジェルマンは明久さんの剣を貸して貰ったことで生存フラグ
そして警告第二段階の後のメル救出と剣ゲットの二つのイベントで
生存確定マシマシだー
サンジェルマンが暴力で明久を倒せない理由でもある
“彼女”の説教でサンジェルマンは善人になる
サンジェルマンは上田と違って完全に救われるんだ……

941花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 20:07:16
>>940
良かったね、サンジェルマン!


…生き延びるなら、「教会」編でサンジェルマンとこにもエイブラハムさんの部下が一人(どんだけ巻き込む気だ

942シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 20:09:00
ソニータイマーの人乙です〜 不幸はホントに不幸すぎるwwでもいい能力だなぁ
彷徨うみさきの人乙です〜 「時空のおっさん」か・・・最後の童謡についての話も調べてみようかしら
笛の人乙です〜 これは・・・サンジェルマンの戦闘フラグか!?

>>924
>むしろ作者の愛に恵まれてるよ!
え?・・・あ、え?(
まぁ確かに愛されてはいますねぇwww

>>931
>五行思想の五色でしたっけ。
そうそうそれそれ〜
裂邪の「黄」は彼の姓の『黄昏』にもかかってるんですけどねw

>>932
>ところで「NO BADY」と「NO BODY」どっちが正しいんだろ?
後者でいいみたいですよ〜

943 ◆rpv9CinJLM:2010/11/07(日) 20:11:46
>>941
サ「まあ研究のインスピレーションを得る為に……」

乗りが良い子です
ただまあできれば宝具十六連射に耐えられる子でお願いします。
一応彼も№0張ってた子ですから……
いや、サンジェルマンを補正で弱くするって手も……
>>942
サンジェルマンは戦うぜー
神ならぬ身にて天上の意志と戦うぜー
華麗態サンジェルマンだぜー

そして風呂

944花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 20:14:45
>>640
ノリ良すぎだろwwwwwwwwww
OK、わりと凶悪な性能の天使選べばいいんですね、わかります

945シャドーマンの契約者  ◆7aVqGFchwM:2010/11/07(日) 20:20:28
>>934
>夢は曖昧、存在がアイマイ、設定が曖昧(ぁ
最後は言っちゃらめぇwwwwww

>>935 >>941
>どんな光かは、知りませんけど、ね
不安だ・・・不安だけどwktkしてるんだぜ〜

>…生き延びるなら、「教会」編でサンジェルマンとこにもエイブラハムさんの部下が一人(どんだけ巻き込む気だ
どんどん盛り上がってきたぞ「教会」編!

>>940 >>943
>サンジェルマンは上田と違って完全に救われるんだ……
よかった!サンジェルマンおめ!!
でも善人になったら男には目を向けなくなるのかな・・・裂邪を犠牲にしたかったのn(闇誘拐

>華麗態サンジェルマンだぜー
これまたwktkせざるを得ない!

946花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 20:29:00
>>945
>不安だ・・・不安だけどwktkしてるんだぜ〜
光が女の子だったらいいけど、男だったらどうしようね!!(色々と台無し

>どんどん盛り上がってきたぞ「教会」編!
多分、エイブラハムさんの部下は13人くらい(ヴィクトリア、トライ・ミニッツ・ライトニング含む)
あぁ…何人が、「あいつは四天王の中でも一番の小者〜」みたいな事を言った後にまとめて倒されるんだろうか(待て
巻き込まれる人が多ければ多いほど、そんなかわいそうな役回りは消えますwwww

947八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 20:34:11
ううう。スレが堕ちてしまったので本スレに上がっている分を見損ねたんだぜ……

ソニータイマーの人乙でした〜
月梨……文字通りついてるってことがないということかー
一級フラグ建築士でも甲種というよりは乙種だなあ。
ひょっとすると両方持ってるのかもしれないが……
(甲種:恋愛フラグ 乙種:死亡フラグ)

>>932
彷徨うみさきの人乙でした〜
時空のオッサンきたー!!
そしてミサキは無事に帰還できるのか……
全ての色が混ざった黒と言うのは納得。

>>934
強く輝く透明、或いは虹色かなー。
オパールには様々な種類があって
色もそれぞれだから
色々と千変万化する葉さんにはあってるとおもったんだ。

948八尺様の人 ◆DkTJZY1IGo:2010/11/07(日) 20:34:51

>>935
>イクトミ「だから、おっかねぇっつってんだろ。そんなおっかねぇの、日景と大門のハイブリットの餓鬼で充分だ」
ですよねー。
サイレス「純血の五大旧家や御三家の血の発動率が100%なら
暦さんは一つ一つの血筋の発現率平均12〜13%程度っすね……
当然、旧家を継げぬほど薄いっすけど、家系を外された傍流の平均が1%以下のことを考えると
この数値は驚異的っす」

>>936
笛の人乙でした〜。
男ならノーカウントwwww
組織の№0クラスの都市伝説と契約できる人間が早々居ないってのはよく分かる……
契約コストE:契約した瞬間に人外の扉を開くことになる、単独でも契約者が危険なほどの負担をかける
どころかその上の奴等がゴロゴロしてる……多重契約者も多いし。
S:組織No.0級、神性存在を含む普通の人間には無理なクラス。
神話・伝説級の力を持つがまず間違いなく容量を割り込む。
無理に契約しようものなら良くて発狂、即座に取り込まれて消滅、血肉を撒き散らして爆散のどれかを即座にたどりかねない。
こんな分が思い浮かんだ。

サンジェルマン……お前もやはり主人公……
生存フラグ&完全に救われると聞いてよかった。

949彷徨うみさき ◆caHoDnkdag:2010/11/07(日) 20:36:43
笛の人乙でした。
サンジェルマンの目的が叶いそうな感じですねぇ。
良かった、良かった。

明久さんのお願いが、何なのか気になりますね。

>>933
お構いなく〜。

>>942
>後者でいいみたいですよ〜
了解〜。
いや、洒落怖だと「NO BADY」だったんで、気になったんです。

950花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/11/07(日) 20:37:16
>>948
>ですよねー。
ちなみに、日景家は都市伝説の血が混じってる(わりと洒落にならないの)と、そのせいなのかどうか都市伝説に良くも悪くも好かれやすい
大門家は、大きすぎる器と、運命をひっくり返せる可能性




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板