[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
作者と語らうスレ
1
:
774匹目のゆっくり
:2010/06/17(木) 18:22:45 ID:auXbz29M0
ここでは作者さんを名指して質問したり、未来の作者さんを目指す人が語り合うスレです。
貴方の意中のあの方が、お返事をくれるかも知れませんよ?
2
:
774匹目のゆっくり
:2010/06/17(木) 21:07:14 ID:PxN1p2RQ0
名乗って活動している人は少ないから、どうかな
まあでもいろいろ活用してみるのも悪くないか
…とりあえず、立てた人は何書いた人?
3
:
774匹目のゆっくり
:2010/08/29(日) 21:35:59 ID:LYK6QzLI0
SS書いてて良かったと思えるのはどんな時?
4
:
774匹目のゆっくり
:2010/08/29(日) 21:57:22 ID:n4Ws5x1w0
>>3
書いてて良かったと思えるときは、
やっぱりSSにコメントがついていた時ですね。
とりあえず、書き手としては読み手の方の反応が何より楽しみな事ですから。
……と、最近書き始めたばかりの新参が言ってみる。
5
:
774匹目のゆっくり
:2010/08/30(月) 20:51:02 ID:avnDnA.20
感想もらえたときは嬉しいけれど、
もっと嬉しいのは
自分が昔書いたSSを読み返してみて
「あ、面白い」と思えたとき
「あ、駄目だな」と思えるときがほとんどなので
6
:
774匹目のゆっくり
:2010/09/03(金) 14:24:35 ID:N4A/YMuc0
>>3
感動系の話を書いて感動したとコメントがあると嬉しい
愛でかよって突っ込まれるとまだまだだなと思ってしまう
7
:
774匹目のゆっくり
:2010/09/23(木) 14:30:17 ID:Z9DNRy.w0
創作をしていて
世界というか自分の周りの物事が
違うふうに見えるようになった経験ってある?
8
:
774匹目のゆっくり
:2010/09/24(金) 21:00:55 ID:kzkVtjkE0
ふと見た風景とか、頭ん中で文字化されたり
9
:
きめらどらごん
◆dGHmrzAnsw
:2011/02/08(火) 21:14:02 ID:frFxAqpk0
>>3
読んでくれた人から感想が返って来た時。
初めて「次も期待してるよ」と言ってもらえた時は本当に嬉しかった。
>>7
甘味を見ると即座にゆっくりを連想するようになった事かな。
スーパーで見つけたプチ揚げ饅頭を見ると「あ、揚げ赤れいむだ。」という感じで。
10
:
774匹目のゆっくり
:2011/02/14(月) 07:53:43 ID:WE4MilKw0
かつて自分が行った手法・表現が
他の人のSSで使われているのを発見したときは
何か気分が高揚するね
11
:
774匹目のゆっくり
:2011/02/21(月) 18:47:52 ID:9eDvU/6c0
書き手って一切の感想がなくても書けるもの?
12
:
きめらどらごん
◆dGHmrzAnsw
:2011/02/24(木) 07:38:01 ID:2O/vlPpA0
>>11
感想が無くてもネタがあればそれだけでも書ける事は書けるけど、やっぱり感想があると書く上での励みになります。
それに読んでくれた人の感想からインスピレーションが沸く事もあるので、感想がもらえるとだいぶ違いますね。
13
:
774匹目のゆっくり
:2011/02/24(木) 20:53:11 ID:3EdDOCXI0
感想あれば嬉しいけれど、一方でそれに依存してしまうのが怖い
14
:
774匹目のゆっくり
:2011/02/25(金) 11:52:44 ID:DxLF2S0k0
>>13
そうだね、感想がこなくなると見るからにモチベーションが下がる
昔は感想とか関係なく自分の書きたい作品を書いていたのになぁ
15
:
774匹目のゆっくり
:2011/02/25(金) 20:26:38 ID:x6CrvaLA0
何を目的とするかだな
和気藹々と楽しむのなら、相手の好みに合わせることも必要
将来的に目指す小説家としての能力を上げるなら、自分の価値基準を崩さないまま書き続ける
自分の好きなものが相手の好きなものと同じなら何も言うことないんだが、そんなうまい話はそうない
16
:
774匹目のゆっくり
:2011/02/26(土) 16:50:03 ID:vVnL1mQ.0
>>15
だよね、ぱちゅりーが嫌われすぎて辛い
17
:
774匹目のゆっくり
:2011/02/26(土) 23:13:26 ID:ZNH/Zs4c0
こっちの価値観に合わせるか、あっちの価値観に合わせるか
ヒット作品も要は多くの価値観に合わせた結果だ
18
:
774匹目のゆっくり
:2011/02/27(日) 13:30:39 ID:29uW.ekc0
>>10
楽しみは そぞろ読みゆく 書のうちに 我と等しき 人を見しとき
19
:
774匹目のゆっくり
:2011/02/28(月) 02:31:41 ID:W4r8Zydo0
この道や 行く人なしに 秋の暮れ
20
:
774匹目のゆっくり
:2011/03/05(土) 10:23:43 ID:8mNiEuuU0
>>17
合わせたと言うより、合ったが正しいと思う
読者のために書いてる作者は少ないんじゃないかな
21
:
774匹目のゆっくり
:2011/03/07(月) 06:25:13 ID:0THAKbqI0
くだらないアイデアでも書き留めてしまい込んでおけば
後々いいSSにつながったりすることあるかな?
22
:
774匹目のゆっくり
:2011/03/08(火) 18:49:47 ID:P.MlUdAw0
俺の場合は大抵腐葉土になる
思いついたネタはそのままSSに仕上げた方が良いよ、思いついたSS内で使える内容だからさ
23
:
774匹目のゆっくり
:2011/03/16(水) 19:16:48 ID:nnJTo44g0
まったく書けないときはくだらないネタでも書いた方がいいだろうけど
そういうのを書き続けていると癖になる気がして怖い
どんなに苦しんでも質の高さを目指していかないといけないように思う
いやほんとに苦しいんだけど
24
:
774匹目のゆっくり
:2011/04/03(日) 00:48:07 ID:Ap9U1urM0
自分のSSをもとにした
二次創作作品が作られたら
どう思う?
25
:
774匹目のゆっくり
:2011/04/03(日) 01:43:37 ID:RhCxRyIA0
うーん、自分勝手と思われるかもしれないけど、内容によるとしか…
うまい下手とかいうより、明らかにバカにするために書かれた内容だったりすると少しは気分が悪くなる。
まあ、さすがにそんな書き方する奴はいないだろうけどね。
26
:
774匹目のゆっくり
:2011/04/04(月) 18:48:42 ID:uD2y/Qwk0
(ふたばには)あるんだなそれが
27
:
774匹目のゆっくり
:2011/04/04(月) 19:02:03 ID:j0SIQVEA0
ここにもあるんだな実は
善意と同じだけ悪意も湧いてくる
どこでも同じさ
28
:
774匹目のゆっくり
:2011/04/04(月) 20:45:54 ID:fXdqZL/g0
そういや確か旧wiki時代に一回か二回見たな
29
:
774匹目のゆっくり
:2011/04/07(木) 21:44:13 ID:FeJwYRBc0
本来、世界観が広がるのは良いことなのけどね
30
:
774匹目のゆっくり
:2011/05/31(火) 00:34:01 ID:nMKk7fvs0
なかなか難しいのよな
31
:
774匹目のゆっくり
:2012/07/22(日) 16:31:00 ID:SwYSiuEw0
どこもかしこも一年で作者は入れ替わるな
回転率が高い
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板