したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【オリスタ】オリオン・スターズ【RPG】

1 ◆HNjse/HJMc:2012/05/26(土) 01:09:22 ID:YjwDoBdY0
※注意事項
①☆期待厳禁☆
 作者自身の文章力がないのと、制作の手間を省く為に、
 イベントシーン少なめ、テキスト少なめ、様々な説明も最低限。
 という方向性です。脳内補完必須。
②システムもゲーム中では説明されないことが多いので、
 プレイ前に付属のテキスト「はじめにお読みください」(マニュアル)を一読されることを推奨します。
③RPGという性質上、バトルを含めジョジョっぽくありません。シナリオも地味。
 色々とツッコミどころがあるかと思いますが、ご容赦を。
④バグや誤字脱字については、ご報告下さると幸いです。
 ゲームバランスについても、ご意見頂ければ、調整していきます。
 何分、作者自身しかテストプレイをしていないので…
⑤SS同様の連載形式で制作予定。
 ちなみに、第一話のプレイ時間は30分程度です。
 RPGの制作に不慣れなため、更新は遅いと思われます。
 (1ヶ月に1話更新できれば…と思っています。)
⑥本ゲームをプレイするためには、RPGツクールVXのRTP(ランタイムパッケージ)が必要となります。
 RTPをインストールされていない方は、
 添付のテキストファイル「はじめにお読みください」内に書かれた公式ページより、
 RTPをダウンロードして下さい。

以上を踏まえた上で、下記のアドレスよりダウンロードして下さい。
ttp://ux.getuploader.com/orista/download/114/20120526_005923.exe

53名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 20:10:27 ID:NTIEpteU0
SS雑談スレでチラッと話題にあげてみたんですが
PCの環境が整ってなかったりでゲームができない人が意外といるんじゃないかと思って
そういう人向けにゲームのプレイ動画を作って公開してみたいんですけど
製作者さん的にはどうでしょうか

54 ◆HNjse/HJMc:2013/11/28(木) 23:15:36 ID:.thBCiys0
自分的には問題ないです
むしろ嬉しい限りです!
若干気恥ずかしい感もありますが…
まぁ不特定多数に公開してる時点で、何を今更ってことですね
拙い作品ではありますが、どうぞよしなに

ただ、youtubeなどの外部サイトに投稿するとすると、
絵師さんの絵をそのまま使用しているので、
オリスタのルール的には大丈夫なのかな?と思いますが…

55名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 23:31:10 ID:Tad9oKmQ0
ありがとうございます!
確かyoutubeでも限定公開みたいなことができた気がするので、調べてみます
始める前に避難所でもう少し話してから、色々と方針を決めようと思います

56 ◆HNjse/HJMc:2013/12/14(土) 23:24:49 ID:iUV9D2r20
>>52
プレイありがとうございます!
6話ですか…もしかして、隠し通路が分かり辛いですかね…?
一応、怪しげな壁を調べると開くようになっているんですが…

57 ◆HNjse/HJMc:2013/12/15(日) 00:53:27 ID:.yElACdE0
ども、第九話『運命の女王』更新です。
今回は物語も佳境に入り、プレイ時間もいつもより長めになっています。
そして遂に、本ゲームは次回で最終話となります。
1月中くらいには最終話の更新ができればと思いますが、予定は未定、ということで。
それと、今回もシステム的にマイナーチェンジがあります。
各スタンド能力に、依存する能力値別にアイコンを設定しました。
詳しくは付属のテキスト「はじめにお読みください」を参照のこと。

引継ぎの方法はいつも通り、これまでのセーブデータをそのまま、
第九話のフォルダ内に突っ込んでもらえばOKです。
最新版の中にはそれ以前のデータも全て含まれています。
では、下記のアドレスよりダウンロードをお願いします。
ttp://ux.getuploader.com/orisuta/download/1345/20131215_004845.exe

登場スタンドはこちら↓
第九話で新たに使用させて頂いたスタンド
No.6502 ザ・プア・パーソン・フー・シャークス
No.6229 アース・クェイク
No.5434 デザイン・ファクトリー
No.4225 プレインエイジア

58名無しのスタンド使い:2013/12/15(日) 01:57:46 ID:P7AQTVJE0
更新乙です!
きっかり10話で終わるんですね、楽しみにしたい一方でやっぱり寂しい

59 ◆HNjse/HJMc:2013/12/20(金) 00:59:11 ID:IQz/ePkc0
>>58
プレイありがとうございます!
当初は15〜20話くらいを予定していたんですが、
まぁ色々と限界を感じてキリ良く10話ということに落ち着きました

…えー、それはそうと、第九話にて致命的なミスを発見してしまいました
テストプレイ用に配置したイベントを削除し忘れ、
それが邪魔でクリアできない状態になっておりました…
誠に申し訳ありません!><
と言うことで、修正して再アップです…
ttp://ux.getuploader.com/orisuta/download/1350/20131220_005236.exe

>>57のデータは削除しています

60名無しのスタンド使い:2014/01/18(土) 12:48:53 ID:y8hbFUAg0
>>59
今更ながら避難所の話を見たんですけど、
デザインでなくRPG用のラスボスのイラストという形でお手伝いできますよ?
完結間際だったらある程度の要望とかしても大丈夫だと思うの

61名無しのスタンド使い:2014/01/19(日) 00:44:24 ID:8LEYgft20
動画見ましたぜー!
マジすげーの作ってたんだなーと今更感心してます
残念ながら今後も動画での拝見になると思いますが楽しみにしてますぜ!
こんな事なら描き下ろしを数点提供したかったなーと思ってます
ありがとうございまーす!

62名無しのスタンド使い:2014/01/19(日) 01:19:29 ID:.kD0wuuY0
>>59
報告です
9話のexeファイルで最初から始めると2話のボスでグラフィックが存在しない為に落ちちゃいます

63 ◆HNjse/HJMc:2014/01/20(月) 05:59:29 ID:TYe7dvoE0
>>60
進化案のデザインではなく、ラスボスに起用したスタンドの別イラスト、ということでしょうか?
それならいっそのこと進化案をデザインしてもらいたい…と思うのは欲張り過ぎでしょうか…

>>61
ありがとうございます!
そう言ってもらえるだけで十分です><

>>62
以前直したはずの箇所なのになんでまた…おかしいなぁ
すみません、修正版です↓
ttp://ux.getuploader.com/orisuta/download/1390/20140120_055505.exe

>>59のデータは削除しています

64名無しのスタンド使い:2014/01/20(月) 23:57:07 ID:F67.Guu.0
いま五話なんですけど、水族館の中でも外でもメニューが開けません・・・

65 ◆HNjse/HJMc:2014/01/21(火) 00:52:54 ID:AnfZyF0o0
>>64
プレイ&バグ報告ありがとうございます。
第四話から続けてプレイすると、なぜかメニューが開ける時とそうでない時があるようです…
とりあえず、応急処置的に直しておきました。
水族館入り口前のセーブポイントで決定ボタンを押すと、開けるようになるはずです。
ついでに、それとは関係のないバグも1箇所修正しています。

ホントにバグばかりで申し訳ありません…
今後も報告をして頂けると助かります。

修正版はこちら↓
ttp://ux.getuploader.com/orisuta/download/1391/20140121_004721.exe

6660:2014/01/21(火) 01:19:34 ID:x4ul1rWg0
>>63
進化案のデザインでも欲張りじゃないと思う。私なんぞで宜しければ、ですけどw
一応、カラーのデジ絵で描いとります

もし細かい要望とかがあるなら
捨てアドでも晒して下さればこっちから連絡して細かく打ち合わせる事も可でごぜえます

67名無しのスタンド使い:2014/01/22(水) 18:47:44 ID:W4yovBlE0
>>66
返信遅れてすみません
マ、マジデスカ!
じゃあお言葉に甘えさせて頂こうかな…
ちょっと前に進化案のデザインを頼むのは気が引けるとか言っておきながらごめんなさい><
案の設定ですが、普段の案と同じレベルでしか考えていないので、スタンド自体の細かいデザインはお任せします
その他絵のサイズなどの要望は、案の投下時に書きますね

それで、案の投下はSS雑談スレにでもしたらいいでしょうかね?
スレチになってしまいますが、ここに投下すると後からこのスレを見た人にもネタバレになってしまうので、
ログが流れてしまう雑談スレの方がいいかなぁと思うんですが

68名無しのスタンド使い:2014/01/23(木) 00:31:53 ID:U3RlGuus0
投下先は本スレにでいいんじゃないかな
能力は完結間際作者の特権で伏せられる…はず(過去作品の人はそうしてた気がする)

6960:2014/01/23(木) 11:49:51 ID:4EZ2L4kc0
>>67
俺は9話までクリアしてますけど、ぶっちゃけ誰がどう進化するのか全くもって予想出来ないし
そういうの楽しみにしてる人とかもいらっしゃると思うので、ネタバレには神経質になっても良いと思う

正直、物語進行上の進化案は図鑑先行でなくてもいいんじゃないかと思うけども
形だけでも必要なら、ここに【スタンド名】と【特徴】以外は?にした案を貼って下さいまし
スタンド名もネタバレなら仮の名前でも良いと思います
こっちも図鑑先行用のデザインはスタンドだけの絵で未デザインスレにでも投下しますよ
あとはそちらのタイミングで図鑑は修正すればいいと

で、本来の詳細が書かれた案とそれのデザインはうpろだでやりとりするってのはどうですか?
(やりとりを終えたら消す)

70 ◆HNjse/HJMc:2014/01/23(木) 14:26:58 ID:jZoCKnVk0
>>69
おおう、9話までクリアしてくれてるんですね、ありがたや〜
色々と考えてくださってありがとうございます
で、結局捨てアド取得してみました
orisutarpg@gmail.com

とりあえずメールでやり取りしましょう
最初に捨てアド提案された時はそこまでしなくてもいいかな、
と思いましたが、多分それが一番やりやすいですよね
…まぁ正直言うほどネタバレが困るわけではないんですけどね…;

今後皆から案の投下や図鑑登録に関して意見があれば、それに従えばいいかと思います

>>68
と言うことで、他の方の意見も聞いて案の投下場所など決めようと思います
ご意見ありがとうございました!

7160:2014/01/23(木) 16:49:37 ID:2yoVrd220
>>70
了解です
夜にPCからメールさせていただきます

72名無しのスタンド使い:2014/01/25(土) 17:29:34 ID:mC09skg.0
第二話のプレイ動画をアップしました
今回からこちらで報告させて頂きますね!

第二話:ttp://youtu.be/UOoIvsZAssA

-----------------------------------

第一話:ttp://youtu.be/Zhi0C8jMHvg

73 ◆HNjse/HJMc:2014/01/26(日) 23:31:19 ID:OnfIwkAI0
>>72
動画制作お疲れ様&ありがとうござます!

ついでに、1月中に最終話更新したいとか言ってましたが、
もう間違いなく不可能ですごめんなさい
現在最終話開発状況65%…
2月中にはできるはず…多分

74名無しのスタンド使い:2014/01/27(月) 08:45:22 ID:ddd4N74c0
プレー動画サンクス!

75名無しのスタンド使い:2014/02/15(土) 17:29:12 ID:JWl6QdN60
第三話のプレイ動画をアップしました

-----------------------------------

第一話:ttp://youtu.be/Zhi0C8jMHvg
第二話:ttp://youtu.be/UOoIvsZAssA
第三話:ttp://youtu.be/pSQj3GeT6vU

76名無しのスタンド使い:2014/02/16(日) 18:03:59 ID:7PhU5gMM0
サンクス!
あとで見させて頂きやす!

77 ◆HNjse/HJMc:2014/02/28(金) 12:48:56 ID:KbImfqVM0
ども、お待たせしております
2月中には最終話更新できると言っていたんですが、ちょっと難しいようです…ごめんなさい
最初は1月中とか言ってましたね…あの頃はまだ何も分かっちゃいなかった…
後はラスボスの調整とエンディングの制作、
そしてもう1回最初から通しでテストプレイしてバグチェックをしたら終わりなので、
…まぁなるべく早く公開できるように努力しますが、もういつまでにとは言いませんw
(これから面倒なバグが見つかる可能性もありますし)

それもこれも、とにかく最終話は長いのです
思ったよりもずっと長くなってしまって、テストプレイでは
最終話スタート〜ラスボス撃破までに4時間以上かかりました
新しく登場するスタンドも、今更ながら今までで一番多くなっております
はい、明らかにバランス間違ってますね!

それと、ついでに報告しておきますが、
パーティ編成直後の戦闘で味方の挙動がおかしくなるバグがあって、
実は原因不明で放置していた(!)んですが、
これがカウンター攻撃関連の不具合だということが判明しましたので、
敵味方のカウンター系攻撃を全て削除、または別物に差し替えています
そんなこともあって時間がかかっているんですが…

とにかく鋭意製作中ですので、もうしばらくお待ち下さいませ
よろしくお願い致しますm(_ _)m

78名無しのスタンド使い:2014/03/01(土) 15:32:00 ID:/CrAOGwg0
第四話のプレイ動画をアップしました
ちょっと編集しすぎたかも

-----------------------------------

第一話:ttp://youtu.be/Zhi0C8jMHvg
第二話:ttp://youtu.be/UOoIvsZAssA
第三話:ttp://youtu.be/pSQj3GeT6vU
第四話:ttp://youtu.be/fWZfrRQ_I2M

79名無しのスタンド使い:2014/03/08(土) 20:30:27 ID:F3SurSHc0
さて、約2年間続けてきたオリオン・スターズも、今回で最終回となります。
これまでプレイしてくださった皆様、ありがとうございました。
今回は細々した修正がかなり沢山あるのですが、主なものとしては
>>77の通り、カウンター関連の削除・変更と、
アイテム欄などのカーソル移動の挙動の変更ですね。
アイテム欄などの一番上の行で↑を押すと一番下の行へ、
一番下の行で↓を押すと一番上の行へ移動するように変更されています。

引継ぎの方法はいつも通り、これまでのセーブデータをそのまま、
最終話のフォルダ内に突っ込んでもらえばOKです。
最新版の中にはそれ以前のデータも全て含まれています。
では、下記のアドレスよりダウンロードをお願いします。
h ttp://ux.getuploader.com/orisuta/download/1471/20140308_202657.exe

登場スタンドはこちら↓
最終話で新たに使用させて頂いたスタンド
No.3560 デッドマンズガン
No.3317 マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン
No.6583 クレイジー・トレイン
No.6848 レイルロード・ボーイ
No.6014 ミレニアム・ピープル(千年紀の民)
No.6230 バロック・ホウダウン
No.????  プレインエイジア・ドーン・ワールド

見事に新連載SSとスタンド被りましたね。
まぁでもキャラ付け全然違うので良し。
バロック〜については、有名なアノお方のスタンドですが、
もちろんこちらでは別人となっておりますです。

80名無しのスタンド使い:2014/03/09(日) 00:15:14 ID:dB8XWBc.0
小生スマホ専の身なれども、乙!
プレイ動画を首長くして待っておきます!

81名無しのスタンド使い:2014/03/09(日) 00:51:28 ID:Q4s2f1QI0
>>79
よっしゃぁーーーー!!乙です!!!!

82名無しのスタンド使い:2014/03/10(月) 13:03:40 ID:qonUscD.0
えー、今回もしょうもないミスがありましたので、修正しました
詳しくは添付のテキスト「はじめにお読みください」を参照のこと
修正版(Ver.1.01)はこちら↓
h ttp://ux.getuploader.com/orisuta/download/1474/20140310_125910.exe

>>79のデータは削除しています

83 ◆HNjse/HJMc:2014/03/11(火) 13:01:55 ID:3vnzxvRQ0
うあー!ラスボス戦のテスト用の処理を削除し忘れていました!
出かける前に急いでアップするからこうなる…
ラスボス戦で変な数字が出てきますが、気にしてはいけません
と言うことで、修正!

修正版(Ver.1.02)はこちら↓
h ttp://ux.getuploader.com/orisuta/download/1475/20140311_125934.exe

>>82のデータは削除しています

84名無しのスタンド使い:2014/03/16(日) 19:58:52 ID:Ex5FJtaY0
第五話のプレイ動画をアップしました

-----------------------------------

第一話:ttp://youtu.be/Zhi0C8jMHvg
第二話:ttp://youtu.be/UOoIvsZAssA
第三話:ttp://youtu.be/pSQj3GeT6vU
第四話:ttp://youtu.be/fWZfrRQ_I2M
第五話:ttp://youtu.be/uPZTnfISth4

85名無しのスタンド使い:2014/03/16(日) 20:02:27 ID:Ex5FJtaY0
あ、オリオン・スターズ完走お疲れさまでした!
プレイ動画を作るタイミングで最終話をやりたいと思うので、今から楽しみです
クリアできるようにがんばります!

86名無しのスタンド使い:2014/03/17(月) 03:19:01 ID:fg9NxjV.0
最終話までうpされたとの事でDLしてプレイしました。
8時間ぶっ通しで進めました、面白いです。
もう限界。寝る。

87名無しのスタンド使い:2014/03/17(月) 15:40:43 ID:fg9NxjV.0
9話市庁舎前の自販機が使えないのは仕様ですかね

88名無しのスタンド使い:2014/03/17(月) 15:42:28 ID:fg9NxjV.0
あ、解決しました
なんかパッドのボタン設定のせいでした

89名無しのスタンド使い:2014/03/18(火) 01:59:35 ID:GVcemfEA0
パーティ全員のレベルカンストしたけど源五郎が倒せない強すぎ

90名無しのスタンド使い:2014/03/18(火) 02:28:51 ID:GVcemfEA0
ここまでで気づいたことがいくつか

・慧子のクロックワークオレンジのセリフが「爆弾を雨を食らいな」と怪しい日本語
・山崎のクイックドロウがスタンド能力リストに途中まであったのに消えた(しかも「クイックドロウ ボツ」と表記されていた)
・「はじめにお読み下さい」のファイル、仕様変更の更新履歴にある「山崎のクローリングボルト?」って何ですの?

源五郎の倒し方教えてつかあさい・・・

91 ◆HNjse/HJMc:2014/03/18(火) 11:43:29 ID:jQyfkx..0
>>84-85
プレイ動画制作、いつもありがとうございます!
ウィルスソフト笑ったw
なぜあれは編集しなかったのかww
引き続きよろしくお願いします

>>86
プレイありがとうございます!
8時間耐久とは…しかし作者としては嬉しいです!

>>90
報告ありがとうございます
またまた凡ミスですな…
クイック・ドロウが消えたのは、>>77の通りカウンター関連スキルを削除したためです
そもそも覚える処理も削除していたはずだったんですが、1箇所抜けていたために覚えてしまったようですね
クロックワーク・オレンジのセリフと謎のクローリング・ボルト(昔エタらせた自作RPGの魔法の名前でした…)もまとめて修正!
その他にも細かい修正をいくつか行っています

源五郎についてですが、
彼は普通の戦い方をしているとキツくなるように設定しています
戦い方さえ分かれば、カンストメンバーなら楽勝のはずです
ヒントとしては、「戦闘不能が重要」「守るよりも攻めろ」といったところでしょうか
スキル構成も、攻めの構成にするといいです
戦闘内でイベントが発生しますが、その後も全滅を回避しつつ攻めの姿勢が大事です

ということで、Ver.1.03はこちら↓
h ttp://ux.getuploader.com/orisuta/download/1477/20140318_113936.exe

92名無しのスタンド使い:2014/03/19(水) 04:36:07 ID:N92Pd8Nw0
源五郎攻略のヒントありがとうございました
RPG的には変則的かもしれないけど敵の能力の裏をかくとことかスゲェ〜JOJO感が

あと不具合ってほどじゃないのかもだけど、源五郎との戦闘中にパーティにいない京介が圧力食らうメッセージが出て思わずワロタ

93名無しのスタンド使い:2014/03/21(金) 20:21:07 ID:jJleQ8ZI0
第六話のプレイ動画をアップしました
ここから未プレイなので手際の悪さが目立ちますがどうかご勘弁

-----------------------------------

第一話:ttp://youtu.be/Zhi0C8jMHvg
第二話:ttp://youtu.be/UOoIvsZAssA
第三話:ttp://youtu.be/pSQj3GeT6vU
第四話:ttp://youtu.be/fWZfrRQ_I2M
第五話:ttp://youtu.be/uPZTnfISth4
第六話:ttp://youtu.be/TMq5mJqD5Pc

94名無しのスタンド使い:2014/03/23(日) 02:32:12 ID:g6tFiAdU0
ラスボスさん鬼やでえ

95 ◆HNjse/HJMc:2014/03/25(火) 00:22:21 ID:u2Q7/qxQ0
>>93
毎度動画制作ありがとうございます!
ボスがカウンターを使ってくるということは、以前のバージョンみたいですね
既にダウンロードされたかも知れませんが、次回は是非最新版でプレイを
それと、HP回復は慧子の回復技も使ってあげてくださいな
あともう一つ、スカーレットの白虎連牙は敵が単体でも有効ですよ(単体に3回攻撃になります)

>>94
ラスボス、倒せたでしょうか?
そんなに強い設定にしているつもりはないんですが…


ちなみに、お気づきの方もいるかも知れませんが、
ラスボスの進化後の強さは2段階用意しています
ラストバトル中のプレイヤーの行動で分岐するようになっていて、
強化版だと進化後の背景がオレンジ色に変わります

分岐条件のヒントとしては、正喜の能力をいつ使うか、ということですね

96名無しのスタンド使い:2014/03/26(水) 01:46:34 ID:WDNQxZZg0
全然勝てないのでラスボスで積みゲー状態という最悪のwww

ラーニングはどっちも試したんだけどな〜
もっかいやるかな〜

97 ◆HNjse/HJMc:2014/03/26(水) 14:02:41 ID:XMs8PKyU0
>>96
んー、そうですか…
とりあえず、スキル「連撃」は持ってますか?もし取り逃しているとかなり辛いと思います
ない場合、ラストダンジョン最深部(ザコ敵が強くなるフロア内)にあるので探してみてください

あとはスキルの組み合わせを考えて、アイテムをそこそこ持っていけば大丈夫なはずですが…
ちなみに「突撃」はかなり重要なスキルですし、「陽動」や「隠密」も役に立つと思います

98名無しのスタンド使い:2014/04/21(月) 01:01:25 ID:pyOwNDp20
>>97
やっとこクリアしましたぁ!
めちゃくちゃ厳しい戦いだったけどプレイした甲斐あったよ!
スゲー感無量!楽しかった!

なおEDの千明のセリフ「コソ泥」が「コソ棒」になってた模様

感謝の意を込めて、ひとつ◆HNjse/HJMcに労いのプレゼントを画策中っ!

99名無しのスタンド使い:2014/04/22(火) 18:17:14 ID:m6/r4BZg0
>>98
最後までプレイしていただいて、ありがとうございます!
しかしコソ棒って、どこの元紛争地域だよ…
今月末くらいに、他の修正と合わせて修正版アップしますね

プ、プレゼントですか!?
楽しみにしとりやす!

100 ◆HNjse/HJMc:2014/05/02(金) 22:30:44 ID:jWqNEbII0
月末と言いつつ月をまたいでしまいましたが、修正版アップです
今回はゲーム的にはあまり問題ない細かい部分の修正となります

主な変更は、最終話に入ってから自販機で第九話で取り逃したスキルを購入可能になっていたのを、購入不可にした点です
これは最終話に入ってからも、第九話のマップまで戻って入手することが可能なためです
また、二度と戻れないマップで取り逃したスキルは、以降自販機で購入可能になる旨を、
添付のテキスト「はじめにお読みください」内に記載しました
その他はテキストの誤字脱字の修正となります

と言うことで、Ver.1.04はこちら↓
h ttp://ux.getuploader.com/orisuta/download/1559/20140502_222452.exe

ちなみに、現在第二作の構想を練っています
ただ、オリオン・スターズでは短い物語ながらもかなり苦労したので、
ほぼストーリーのないランダムマップのダンジョンRPGにしようかと思っております
と言いつつ、まだ本当に作るかも分かりませんが…

101名無しのスタンド使い:2015/03/24(火) 07:42:49 ID:fJYWTSqg0
>>100
本当に本当に遅ればせながら完結おめでとうございます!

クリアしたのはかなり前ですが、ガッツリ楽しませていただきました!
涼君の出演が嬉しい反面、ステータス画面を開くたびに顔が真っ赤になるような思いでしたw

私なんぞの絵で大変恐縮ですが、記念絵を描いたので気持ちだけでも受け取って下さいまし

ttp://download5.getuploader.com/g/orisuta/2084/20150324_074008.jpg

102 ◆HNjse/HJMc:2015/03/24(火) 22:13:16 ID:JAOJWtgw0
>>101
うああああありがとうございます!
それぞれのキャラの作中の場面を再現した漫画風!
みんなそれぞれカッコイイ!そして渚かわいい!w
これは感動ものです!
でも自分の書いたセリフなのでかなりこっ恥ずかしいっw
上の☆マークは、正喜とオリオン・スターズの面々を表しているわけですね、細かい!
いやはや苦労して完成させた甲斐があったというものです
本当にありがとうございました!

ところで、二作目「ジョジョの奇妙なダンジョン」の制作がついに大詰めを迎えております
近日中に公開出来る予定ですので、そちらの方も良かったらプレイしてみてくださいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板