したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やる夫が桃太郎の舞台に立つようです その15

1手巻き寿司 ◆56RHLwk9ZY:2015/06/13(土) 20:09:53 ID:XfdgPXG20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           ,,;''    i     ゙゙w;;     やる夫が
          .,,;;''  /         " ;      .,-,  ,,,,, ,,,、       ,-。        ,-,
        .;;;゙"        .,、          .'' ;;    | .|  | .|.| | 、      .| .|         ,,,,,l゙ し,、|''''''''"'i、
      ;.;;; ''        _ ,ノ ,ヘ、、 .ヽ     "';; r‐".トz''i| .|.| |,/゙l、 .r‐---ノ .!-----i、  | r‐-┐| | |"゙},l゙
    .;;w''゙       /´       `ヽ、        "',! .,i´| ゙| | | ./  └---┐ r‐----"  | ―ー".| | | .l゙,l゙
   ;ii"  /  ./             ヽ  \   .l゙ .ヽ└}.| | ヽ      │,、゙l      | |,,,,,,,〕.| | | '八、
 .,;''"        i′             ',      ./.,n,レ゛ | | n,\    丿.l゙゙l,ヽ    .| ,----l゙.| | ヾi、
:;w''          .{               }    (./| .|.゙l,/〕.| | | ゙┘   .丿,/,.ヽ\    | | 〈\ | .|  .| ゙l
ii          ',    ,/         .,!     ″| | : ,/丿.| | .l''i、 : ,//'ヾ'r\`'i、 .,,l゙ ゙‐'''".ヽ| | v-゙│
       / ___ヽ   {        丿__,,   .| .|,i´,/ 〈,‘"丿 'i`,/  `'-" `'-_l゙ └‐'''"゛.゙‐'| | ‘'''"
.         , ゝ  `ヽ、  `、      /´   く _  ‘''゙ ″    ̄゛  `゜        ´       ゙''′
.       <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、` __,,, <´ ̄ ̄` ー->              ''i;       の舞台に立つようです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         /         ヽ           .ヤ,ィ'::::::::::::/j ヘ::::::::::::::、::::::::::::::i
      / ./         ',      / ̄\.:::::::::::::::ノ ィ芯ヽ、::、ヾ、::::ハ:::::j
      ノヽ'ィj´        l       ..| .桃. | ;::::::::::ヘ. ゞ-'  `、 ヒツ/::/
     .〉 `¨.、      |.,.-.、   \_/  .,. -、..ミ、__,   ′ ,彡i´
      (__l__.イ       .| \\   . |.    / / ´:ヘ,_   ⌒  ノN>'´_,、ヽ  __  __
      l└ ''"    |  l   .\\/. ̄.\/ /.\::::::ヘ>-ェ-.イイ ,.7 ̄.r'⌒V´::.::.::`y'::.:::,:`¬、
      `l    ,,..-''"  ./´ \/ `ー^ー.''´\/ \ -‐'" __i  ヽ__/⌒::_::j_:_:_::.:::/::.:/::.::/{_r、
      ヽ--イ__     .く     >-\,―, /-く   >n  _ r-、/:::/7::; '´     ` <::.:/::/::.:_)
       /|   |     .く. ヽ  / (●)  (●) .ヽ .l^l.| | /) . う::://:::ノ/ / , '  〃 ,  ヽ/::.::.::{
  _ ,,..-'' |   l、_    .\ V|.   (__人__)  . |V| U レ'//).{_://厂/ / // // / , / ∨:: ̄::フ
 /     ヽ/ノ\`''-..,,__...\ \        /ノ     /..r'::| |::)l| トx'/ // / / / / , !::.::.::r′
 |       〈  .\   ..γ⌒ \-',ィuー/rニ      ノ ./:/ハl | ル'芹メ/ /,' / / / / //lー‐〈.
../      |  `"''-、ヽ ../i  /__|___|__ヽ、_,__/ 〈:/  〈l 川ヾジ  /ノ,厶ニくノ /‐z_/
..>      |     \ヽ./ ヽ、 |//////////////j \ \/  _リ !|       礼jハ/ ノ::;人/
_________「|/つゝ、,,///./ ̄\//////}   \ \.{::.::/,小、 丶、′ `゙,.イ ハ^ー' |
\――――――――|l|〈〈〈〈,ゞ,ソ/ | .  . |/////:j     ̄: :〉//:::||:::>=、 --<// |l  |
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l」` ̄  ノ// \_///////t ′〃: : ://::.:〃レ行」}::.::/,'/l  |l  l

951名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:06:17 ID:SJGg6qHE0
冷徹な意味で「他人の事を考える」事だと思う

対外国においては、あくまで利己的に利用する事やその場しのぎに終始し
ギブアンドテイクで信頼を積み重ねて強固な関係を構築する、と言う事が殆ど出来なかった。
だから日本に莫大な恩恵を与え続けた英国に見限られて以降、友邦がほぼ居なくなってしまう
また、他国が日本の行動をどう見るか?にまったく考えが至らず
建前さえ作れば良いと勘違いし、仏印進駐という致命的な行為を何の気なしにやらかす。
(他国から見ればドイツと呼応して東南アジア侵略を開始したようにしか見えなかった)
相手が怒ると踏まえて覚悟して準備し踏み切るなら何やっても良いと思うが、
当時の日本は、仏印進駐で米のみならず欧州までが苛烈な対応を見せる事を
どこまで予測できていたかすら怪しい。

逆に現代は他国の顔色を窺いすぎだけどね

952名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:07:14 ID:SJGg6qHE0
海軍が本当にダメだったのは戦後の処理やな
こいつら組織図ほぼ変えずに名前だけ変えたから責任とったとらされた奴もほぼおらん 体質も昔そのままで未だに日本郵船からほぼ絶交されてるという

953名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:08:16 ID:SJGg6qHE0
ドイツは言わずもがな共産国家もどこもとち狂ってたけど同様に日本も狂ってたとしか言いようがないじゃん。世界史見ればどの時代でも酷いし、ここ20年で何人虐殺で死んだかわからん。日本のやったことに正式に謝罪しろとかあるけど無視すればええねん。いずれ歴史になるねん。

でもなんでネトウヨは過去の殺戮のことを認めたがらないの?同盟国よしみか知らんけどナチス擁護する人もいるし。

954名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:09:11 ID:SJGg6qHE0
そりゃどこもそんなもんだと思うけど、それを頑なになかった事にしつつ
欧米の残虐性だけを強調して「日本軍は正しかった!」と結びたがるネトウヨが煩いからね

日本も欧米もどっこいだ、って事を共通認識してりゃそれで済む話だが
日本の統治「だけ」は良かった!なんていう痛い奴が居るから一々事例を検証する人が出て余計に痛い腹を突かれる羽目になる。

>大量破壊兵器があるって言って〜
同時代以外の事例を持ち出すのは感心しないな。
琉球や北海道を侵略した近代日本だってそうだろ、とか始めてほしい訳じゃあるまい?

955名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:10:24 ID:SJGg6qHE0
・カラゴン事件
終戦直前に、ビルマのカラゴン村で発生した虐殺事件。
同村に英国空挺部隊が降下し潜伏している、とされ陸軍第33師団所属の大隊と憲兵隊が
カラゴン村に向かい、住民を片っ端から捕まえて拷問を行い、
結果として何人かの村民の協力が判明。協力者のみを処刑したならまだしも
その後同部隊は村民を女子供に至るまで殺戮して回り、
千人弱の村で女性195人、子供267人を含む637人の殺害が確認された。

戦後のBC級戦犯裁判において拷問、虐待及び虐殺を理由とした公判では
同大隊長は「敵対行為に対する合法的な報復であり、上官命令でもあったため責任は無い」
と主張するが、村人数人の武器供与を含まない支援への報復の範疇を明らかに超えている、
と判断され、大隊長以下数名が死刑となった。

日本陸軍のあまりにも軍事的要素を優先し過ぎ、
かつ現地住民の人権を軽視する性格がもたらした、非常に残虐な事件。

956名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:11:15 ID:SJGg6qHE0
じゃけんWW2のアジア民間人死者数を見ましょうねー
中国はワイも盛ってると思うのでスルーするやで

仏領インドシナ 100万〜200万
蘭領東インド 270万〜430万
フィリピン  50万
英領ビルマ 25万
英領マラヤ 10万

あれぇ〜?おかしいね初期以外碌な戦場になってない上二つがすごい数値になってるね

957名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:12:16 ID:SJGg6qHE0
・ババル島事件(上に名前が挙がってたので)
インドネシア領ババル島において日本陸軍第五師団所属部隊が起こした事件。
1件の殺人事件をきっかけに現地部隊が「討伐」を行い島民4百人を捕縛、そのすべてを銃殺した事件。
戦争犯罪における問題以外にも、首謀者に当たる中隊長はこの事件を叱責される事を恐れ、中央への報告書を艤装し、「島住民蜂起を鎮圧した結果である」と粉飾して報告した結果発覚が遅れたと言う軍法会議物の行為が判明している。
しかも数度にわたる改ざんを行っていた事も分っており、最終的に白状した400名と言う数字も過小報告の可能性があり、インドネシア側証言だと700人が殺された、となっている。
人道的にも、軍人としても愚劣極まりない事件。

958名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:13:15 ID:SJGg6qHE0
ワイ無知欧米の植民地支配の是非に何故インドの古典が出てくるかが分からない
近代化教育施して現地人エリート育てるのが駄目で現地民の文化叩き込めってことなんか?
そしたらたった数年でウン十万の現地人を過酷な徴用労働で死なせ、軍票とかいう便所紙で貧富の差も意味をなさない位現地経済を破壊しつくし、皇民化いいながら宗教施設立て礼拝強制したどっかの国は恐ろしく非道ンゴねぇ・・・

959名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:14:56 ID:SJGg6qHE0
日本は素晴らしい植民地統治をした!と言いたい人は好意的に解釈すると手間暇かけてインフラ投資をした満州や朝鮮、台湾と、
突発的に占領した東南アジアの統治の区別が付いていないような気がする

960名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:15:57 ID:SJGg6qHE0
まず戦争経営に必要なものを得るために東南アジアを占領したことは
軍事的観点から見れば否定する余地が無い位明らかな話で、この出だしを見失わない限り収奪が前提になっている事は違え様がない
端的に油やボーキサイトと言った戦略物資以外にも兵力から労働力、食料に至るまで勿論利用対象になるのが総力戦、結果深刻な食糧難どころかベトナムのように国ごと飢餓状態になったところすらある。

961名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:16:53 ID:SJGg6qHE0
インドネシアでは統治の手間を減らすため現地フランス当局にそのまま統治をさせると言う二重占領状態になっていた位で、これでは現地人の扱いが良くなる訳もない。
今村将軍のジャワ島統治が非常に寛大で現地人の心を掴んだことは有名だけど、陸軍中央の方針に逆らいまくった結果である事も同時に有名だし
東南アジア植民地の統治方針を記した「南方占領地行政実施要領」を読めば、植民地人のことなど殆ど考えていなかった事が分かるよ。

962名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:17:47 ID:SJGg6qHE0
「第一 方針」からしてこんな内容。
「占領地に対しては差し当り軍政を実施し治安の恢復、重要国防資源の急速獲得および作戦軍の自活確保に資す」
思いっきり軍と作戦の為の統治優先だよ、と書いてありその後の内容も言うに及ばず。
日ごとに困窮する日本において、軍>>>日本国民>占領地だった以上、勿論統治は大概な事にならざるをえなかった。
弁護するなら、そうするより他が無かったという話だね

963名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:19:01 ID:SJGg6qHE0
>19世紀以前と20世紀における植民地統治の変化なんてのも一部に過ぎん。
ほら、結局なーんにもわかってないじゃん
日本が東亜で戦った陸軍部隊の大半が、将校クラスまで現地人で組織された
フィリピン軍やらオーストラリア軍だって事すら知らんのだな

964名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:20:02 ID:SJGg6qHE0
そもそも、当時は日本国内でも軍のエライ人ですら下手な事言うと天誅を恐れなきゃならず、
戦局の推移とともに配給制となり、そして配給も減り、物資供出を強制され、動員され…
という、そりゃあ到底良い暮らしとは言えない状況だった事は少し齧れば分かる話だが、
そんな中で占領した東亜植民地人を穏当に統治してた、なんて本気で思える理由が分からない

965名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:20:50 ID:SJGg6qHE0
仮にウヨってる人の妄想に従うと、東亜植民地人を幸せにする為に国民生活を犠牲にしたのかな?
それって、ウヨってる人が言うところの売国奴じゃないのかな?
それとも、実は日本国内は余裕な生活が出来、更に植民地も幸せに出来るくらい余裕を持て余し
なおかつ、それをろくに生かさずにぼろ負けこいた超絶無能の集まりと言いたいのかな?
疑問は尽きない。

966名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:21:40 ID:SJGg6qHE0
欧米よりマシというがそんなの比べようがないし仮にマシでも結局欧米に負けてるからどうしようも無い 負けない為の帝国主義なのに最終的にアメリカに占領されるし
そもそも戦前の日本は国民に対して最悪だった外交だって戦争を回避する方法は十分にあったし戦争中もバカな軍のせいで無駄に死んだ東京大空襲だって直接の原因はアメリカだが 逃げずに消火活動をするように言われてたから多くの人が死んだ っていうかそんな戦局になってんならさっさと降伏するべきだが軍の人達の保身の為に無駄に続いた
メディアを操り国民を騙し天皇すら騙した日本を最悪と呼ばすに何というのか

967名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:23:04 ID:SJGg6qHE0
スカルノと今村均みたいなエピソードもあるし、完全な悪みたいに捉えてくれるなって気持ちは分かるけどね
けど、戦争、特に負け戦に綺麗なエピソードを求めるのは失望が大きすぎるから、己を正義と自任するのも変な話なのは確か

こういうスレがあると戦後の思想史の変遷を追ってみたくなるな
日本の歴史学会は思想が混じりすぎててほんと肥溜めだぜ

968名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:23:58 ID:SJGg6qHE0
ネトウヨの親日国観は本当に理解できない。

太平洋戦争で開放してやったから親日(のはず!)ってだけと言うね
明らかに資源目的で攻め込んで、徴発と軍票で現地経済を破壊し
そこら中で現地人虐殺を起こしたりしてるのに、感謝して当たり前みたいな狂った価値観
日本軍が何しでかしたか、ってのも向こうじゃ教科書でガッツリ書かれてるぞ?

969名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:24:39 ID:SJGg6qHE0
処女

970名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:25:16 ID:SJGg6qHE0
処女

971名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:26:09 ID:SJGg6qHE0
「今まで信じていたことは間違いだった」の短絡的な思考どまり故だと思うな、タイトルみたいになるのは。

国防から端を発した奇形国家の有り様とか、当時蔓延っていた帝国主義とその変遷とか、
現代人がその感覚全てを共有するのは難しすぎる。
背景理解さえ覚束ないのに、どうしてそうなったか、どうあるべきであったかなんて、本来正確に語れる話題じゃない。

ただ、思想ありきの浅薄な主張を否定するのはそこまで難しくないし、身近なテーマなので、議論が活発になるのはそうおかしな話じゃない。
部分的な主張が信じたいように信じられて、共通認識が形成されているんじゃなかろうか、と感じる。
ネットの情報発信は前提や論点を共有しにくいから、どこが間違っているかはともかく、何が正しいかは結論が出にくい。
結果、部分部分の反論が飛び交うだけで、体系的な知識が形成されにくいのだと思う。

972名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:26:59 ID:SJGg6qHE0
日本軍のエリート、八木アンテナを知らないことを連合軍兵士(確か英国)にドンビキされる。

973名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:28:11 ID:SJGg6qHE0
自衛隊って言っても中身は軍事的なだけで普通の仕事やで。愛国心が〜とか右傾化とか蚊帳の外や。わが帝国日本軍は優秀であり、その血統を受け継ぐ我々は最強である!とか叫んでも評価下がるし面接で落とされるで。宣誓にはちゃんと『政治的活動に関与せず』ってあるんや。だから右翼も左翼も自衛隊に関わらんといてくれや。

974名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:29:24 ID:SJGg6qHE0
何発もミサイル飛んできても厳重注意、中台に領海侵犯されても口だけ勇ましくてほったらかしのネトウヨがなんだって?
自衛権も発動しない、すぐに武力を持って攻撃しろ核を持って威嚇しろ。精神が幼過ぎて北朝鮮と同じ国になるだけ。困ったら、手詰まりになったら武力と核で威嚇するだけ自己解決能力が全く進歩しない。
お前自身が強くなったんじゃない、誰が持っても強くなれる道具を手に入れただけ。ゲームでいうとこのレベル1でラスボス倒せる武器、防具を手に入れて俺TUEEEって言ってるだけやぞ。

子供と一緒。泣いたらこっちの言う事きいてくれる。武力で威嚇したら言う事聞いてくれるだろうにすげ変わっただけ。相手にどう理解してもらおうという努力を初めから放棄して、簡単で楽な道を選ぼうとする奴らだからネトウヨって嫌いなんだよ。精神が幼くて実利よりプライドを優先するから戦前の日本は負けたんだぞ。

975名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:30:24 ID:SJGg6qHE0
最近インパールの擁護でインドの独立云々持ち出す奴ちらほらいるな。
自衛隊OBの偕行社の本にも載ったとか。
小名木とかいうトンデモが発信源らしいが情け無い話だ。

976名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:32:12 ID:SJGg6qHE0
NTUYの言う親日ってなんかこっちが何もしてないのに向こうが過去のことをいつまでもありがたがって勝手に仲良くしてくれる無償の関係だろ、ファンタジーかよ。ウリナラファンタジーを馬鹿にしてるけどファンタジーブーメランが頭に突き刺さってるぞ。きちんと国益考えた上でようやく良好に関係を持てることを忘れてはいけない(戒め)。これを怠ったのがNTUY並みに考えが足らんかった当時の日本。

977名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:33:58 ID:SJGg6qHE0
個人的には太平洋戦争の米兵は万歳突撃する日本兵を機銃掃射するか火炎放射器で焼くかするだけの簡単なお仕事をしていただけと思っていたけど、ハクソーリッジやペリリュー・沖縄戦記を見てあんなにしんどい戦いをしていたのは本当に意外だったな。
戦車も随伴歩兵をつけてないとことごとく撃破されていたし、無双のイメージを持つ火炎放射器兵もかなりやられていたらしいし(だから沖縄で装甲車に火炎放射をつけたわけだが) 同じ無双イメージのあるガトー級も米海軍の中で確か一番沈んでいたはず(そもそも第二次大戦の米海軍損失は大体太平洋)
欧州戦線と比べて精神に異常をきたした兵も多いらしいし。大局観で見ればヌルゲーなのかもしれんが、現場の兵士の負担はどこの悲惨な戦場と比較しても見劣りしないんじゃないかな。
自分が米兵で前線に立たなくちゃいけなくなったら文明があって同じ文化を共有している欧州戦線を希望するよ。

978名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:35:01 ID:SJGg6qHE0
#LINE #スカッとLINE #スカッとする話
【スカッと】会社の100人の忘年会を父が営むレストランで無理やり予約…当日、DQN幹事「やっぱキャンセルでw」→大損害を覚悟しているとそこにある人物が現れ予想外の結末にwwwww

979名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:36:01 ID:SJGg6qHE0
自分の印象では、小林よしのりが『戦争論』を出した98年以降大東亜戦争肯定の声が急激に盛り上がった。
もっとも小林の言いたいのは「あの戦争に道理があった」ということであって、軍部の方針がメチャクチャだったことはハッキリ認めてる。
なのに「日本は正しかった!」がなぜか「日本は勝てるはずだった!」にスライドするへんな思想の人が現れて、ネット上で暴れてた印象がある。
かつて扶桑社教科書を作った/支持した保守オジサン達も「美しい国ニッポン万歳」とは陶酔すれど「勝てたはずのニッポン万歳」とまでは流石に言わないから、リアルで相手にされない分余計ネット弁慶したんだろう。
戦争論熱も冷めて久しい今日、「戦争の評価はともかく、冷静に考えれば勝ち目無いのは当たり前じゃね?」という声が大きいのは自然なことかと。

980名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:37:05 ID:SJGg6qHE0
今の2ch「大日本帝国はクソザコナメクジ」「中国すら落とせないゴミ陸軍と戦線広げまくったクソ海軍」
「首脳陣は脳筋突撃ガイジ、補給軽視で餓死させまくった無能」

数年後の2ch「大日本帝国最強!アメリカに唯一張り合った国!物量でごり押しされて負けた!」

981名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:37:58 ID:SJGg6qHE0
大日本帝国とかクソにきまってんじゃねーか
まだ全然自虐がぬるいんだよ
こんなもんじゃないはずだろ?

982名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:39:08 ID:SJGg6qHE0
船団護衛とかしても決して勝てなくて、物もないからこそ精神論をぶち上げてと、ある意味で合理的な判断をしてるのがほんとに不気味というか、間違った結論のために合理的解法を用いたらこうなった的ですなぁ

983名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:40:10 ID:SJGg6qHE0
なぜか知らんけどエリートと言われる人ほど姑息な真似をして自分の名誉を立てようとするよね。
しかもこういう人って実力もちゃんとあるから余計に厄介

984名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:41:09 ID:SJGg6qHE0
結局現状に不満のある連中が、そのフラストレーションの捌け口として過激なことを主張するのが大前提で、その上で一時支配的だった価値観にカウンターをかます事が重要なんだ
その過程で愛国主義と自虐史観をいったり来たりしてるだけでしょ
今の俺の状況が悪いのは現代日本社会のせいだ 昔の日本は凄かった そして俺は日本人 だから今はダメでも本当の俺はすごいはずなんだ
今の俺の状況が悪いのは現代日本社会のせいだ 日本は昔から最低最悪の社会風土の国だった そんな状況が今も続いてる日本は救いようがない 俺がダメなのは日本の歴史と伝統のせいだ
どっちも碌なもんじゃないよ

985名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:41:59 ID:SJGg6qHE0
日本がどういうロジックで意思決定したかを探ってたら、日本には日本のロジックがあったんだから間違ってなかったに走り出してしまった印象。
意思決定にあたってなにがしかのロジックがあった事は、必ずしもそれが真の意味で合理的であった事を意味しないんだがなあ。
だから、日本上げの風潮が下火になるにしても、逆に振り切って「日本はガイジだっただけ」に陥ってはあかんのやな。

986名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:42:49 ID:SJGg6qHE0
岸信介だっけ?
フォードと日産の合弁企業の話を潰したの

技術力がまだまだ列強の末席なのに外資締め出して上手くいくわけないんだよなぁ

987名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:43:42 ID:SJGg6qHE0
根本的にはフォードシステムを導入しなかった
米国はもとより英独もフォードや系列企業が生産で大活躍
ソ連でさえフォードと共同事業をしてた
日本は国産自動車メーカー育成のためにフォードの日本進出を叩き潰した
保護育成すべき国産メーカーなんて無いも同然だったけどww

988名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:45:17 ID:SJGg6qHE0
国内で農地改革が出来なかったのが根本的な原因なんだけどね
人口は増えるけど国内は大地主が土地を独占、大地主は天皇制を支える層だから改革出来ないから、国内の矛盾を中国に押し付けて破綻ってのが戦前
そもそも天皇制国家自体が破綻してたから、戦略や戦術ではどうにもならん

989名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:47:29 ID:SJGg6qHE0
そもそも古今東西大衆なんてずっとこんなもんだぞ?極から極に振れるんだよ馬鹿だから。
今映画で関ヶ原やってるけど戦国大名だって全く同じでしょ、〇〇は無能!→いやいや有能!→やっぱ無能だわ...→いや実際は有能だから!→以下ループみたいな。
それに大方の日本人が自嘲自虐自己卑下自己憐憫大好きだからな。心底気持ち悪いことに。それもいくらか作用してると思う。
でもはっきり言ってこういうことに流されることそれ自体がダメなことだし馬鹿げたことだよ。

990名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:48:20 ID:SJGg6qHE0
10年以上前のネットで技術は日本が勝ってたが物量で負けたというのを
当時中学生だったワイは信じたンゴねえ・・・
現実に日本が勝ってたのは将兵のコスト(命の安さ)だけという

991名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:49:02 ID:SJGg6qHE0
こういう話の中で、
外交や謀略、防諜といった話題が出てこないことに悲しさを感じる。
特に、外交に関しては中国にボロ負けで、
謀略に関してはソ連の手のひらで転がされてたことを認めないといけない。
どこから北一輝に金が流れたか、
誰が尾崎秀実の後ろ盾となったか。
名前が出てこないところに日本の歴史の闇がある。

992名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:50:06 ID:SJGg6qHE0
民衆「ジャガイモとか気色悪いし毒あるらしいからめっちゃ貧困やけど食わんで」

貴族「ジャガイモ畑に厳重な警備つけて大事なものに見せかけたろ。こうすりゃ皆ジャガイモに興味持つやろ」

民衆「ジャガイモってそんなに価値あるんか……盗んだろ!」

993名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:51:03 ID:SJGg6qHE0
わい氷河期の数年後に就職したけどブラック気質ヤバかったで。
「働かせて貰ってる会社に感謝しろ」、「3年は続けろ」、「口で教えてダメなら殴って教える」みたいなブラック企業だったで。
おかげで公務員に転職したけど……

994名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:51:35 ID:SJGg6qHE0
わい氷河期の数年後に就職したけどブラック気質ヤバかったで。
「働かせて貰ってる会社に感謝しろ」、「3年は続けろ」、「口で教えてダメなら殴って教える」みたいなブラック企業だったで。
おかげで公務員に転職したけど……

995名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:52:35 ID:SJGg6qHE0
吉良さん「急に斬りかかられたんですけど」警察「了解死刑や」赤穂浪士「は?吉良のとこに乗り込むわ」

996名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:53:22 ID:SJGg6qHE0
子供の就職には役立ったけど実行者は全滅では……

997名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:54:22 ID:SJGg6qHE0
切ったほうが悪い
ではなく
切られるくらいなんだから悪いことやってるに違いない
になるのが日本の国民性

998名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:55:07 ID:SJGg6qHE0
300人くらいいて47人しか討ち入りしなかった模様

999名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:56:03 ID:SJGg6qHE0
そうやないねん、そんだけ幕府や旗本が嫌われていた、という世評が読み取れる貴重な事変やねん
大名方と幕府方で揉めて刃傷に及んだ時に喧嘩両成敗じゃなく幕府は普通に旗本を守った
この結果に不満が噴出した、という世評が

1000名無しのやる夫だお:2022/11/07(月) 13:56:57 ID:SJGg6qHE0
吉良が良い領主だったというのは後世の創作らしいし嫌われ者だったのも事実らしいが被害者であることに違いはない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板