したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【FE】やらない夫のファイアーエムブレム天雷の斧 第十二章【烈火】

1 ◆9iMrtAKaFE:2015/01/13(火) 17:51:08 ID:43CQoiEY0

                          ∧
                       ハ圦                 ,.、
                           i圭ミヘ            , '  \
        , '´`> 、             {i圭i小             /     \
      /       /ミト。、          ㎞圭小           /三ミト、    ヽ
     /       /三三三ミト。.      Ⅷi圭i小     __,.ノ三三三ト、     、
    /       /三三三三三込    Ⅶ圭圭i〉  ,.ィ三三三三三云    ∧
   /      /三三三三三三三ト。,.___乂圭圭スク三三三三三三三〈     ',
   ,      ./三三三三三三三三三三Ⅶi圭i圭iⅦi三三三三三三三i      i
  i     ,'三三三三三三三三三三ニⅦi圭i圭iⅦ三三三三三三三込,_   |
  i       .i三三三三三三三三三三三iⅦi圭i圭iⅦ三三三三三三三三l   i
  |       i三三三三三三三三三三三ニⅦi圭i圭iⅦ三三三三三三三ニi!  i
  i      i三三三三三三三三三三三ニiⅦi圭i圭iⅦi三三三三三三ア゙   ,
  i     i三三三三三三三三三三三三Ⅶi圭i圭iⅦア''´ ̄      ̄` < ,′:
  i.       Ⅶ三三三三三三三三三三三iⅦi圭i圭i}'´
   V      V三三三三三三三三三三'⌒'''守圭坏!
    .       寸三三三三三三三三iア     ヽ圭i圭!
     、     `寸三三三三三三三/     Ⅵiif圦 やらない夫の                   ┌┬ュ_    __
      ヽ         寸三三三三三三'       Ⅵiif圦  I ̄ ̄|__  | ̄I ̄ ̄|  I ̄ ̄I /7   I ̄‐┼┤   ./ /´
       \         `'寸三三三iⅣ        Ⅵiif圦   ̄フ |‐ュァ Lノ / ̄ア l ̄| ] [ / ム ヘ  ̄フ || |  r-/ ムヘ
        \         `''寸三iⅣ         Ⅵiif圦 I ̄ ノI┘/└┐| I┘/ ̄I ̄  ̄I  _,、〉I ̄_ノ|  ̄ ノ|  __ゝ
         \         `'''寸!           Ⅵiif圦.  ̄   ̄     ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄   ̄ ̄  ̄ ̄
               丶        i         Ⅵ圭圦                                 天雷の斧
               `  .    i.            Ⅵ圭圦
                      ` ー.            Ⅵ圭圦       元ネタ・ファイアーエムブレム烈火の剣 ヘクトル編
.                               Ⅵ圭圦
.                                Ⅵ圭圦
.                  ┌─────────────────────────────────―───┐
                     │この作品は元となったゲームに一部改変を加えています。                     │
.                  │そのため一部のキャラクターが省略されたり、仲間になるタイミングが違ったり、        │
.                  │他シリーズのFEネタを使ったり、職業や武器が違ったり、原作より長生きしたり、..     │
                     │性別が違ったり、その他色々あったりしますが、ご了承下さい。                 │
                     └─────────────────────────────────―───┘
                                     Ⅵ圭圦
                                      Ⅵ圭圦
                                       Ⅵ圭圦
                                        Ⅵ圭圦
.                                     ヽ、__,ノ

951名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:49:45 ID:hpUdP7Bs0
こういうことになると、イスラーム国が恐ろしく残酷と言われるだろうが必ずしも当たっていない。イスラーム法の規定によって処刑したり殺害したりはするだろうが、それでもイスラエルのようにいきなり子どもたちを吹き飛ばしたりしないし、エジプトのシシ政権のように平和的デモを銃撃したりもしない。

952名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:50:03 ID:hpUdP7Bs0
「イスラーム法にのっとってるからしゃーない」という主張は「そうかイスラム法とはこのように前時代的で野蛮で残虐なのか」と受け取られるので擁護するにしても自爆行為でしかないんだよなー

953名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:50:15 ID:hpUdP7Bs0
イスラム国(IS)はつい数日前に、捕まえたアメリカ人ジャーナリストをナイフ一本で首を切断し処刑した動画を自ら公開した残虐な集団であることを理解しないまま親近感を持って応援する日本人が居るという現状、なんなんだろうな・・・

954名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:50:33 ID:hpUdP7Bs0
ISカリフ国に対して「罪もない市民を殺す残虐行為」などと平気で書ける者は、人間にとって最も重い罪とは創造主を信じずその命令に背くことであり、人は誰でも罪人であり、中でも異教徒は創造主を信じない時点で最悪の罪人、哀れみにより生かされているだけの存在であることに思いが及ばないのか。

955名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:50:59 ID:hpUdP7Bs0
すくなくとも自分がそう思わないにしても、それを前提にする者をムスリムと呼ぶのだ、ということぐらいは意識した上で発言すべきだろう。その程度の意識、配慮もなく、自分たちが客観的で、ISカリフ国が独善的だなどと思える独善性は救いがたいとしか思えない。

956名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:51:22 ID:hpUdP7Bs0
少なくともISカリフ国のムスリムたちは、異教徒が自分たちと違った世界観を持って生きていることを十分に理解した上で、共有できる価値基準に照らして相手も理解できておかしくない、と思うことしか議論の俎上に乗せない。

957名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:51:34 ID:hpUdP7Bs0
「異教徒は創造主を信じない時点で最悪の罪人」という前提を受け入れた上で、では、身代金によってその罪人を自由にするという行為は、どのように正当化されるのでしょうか?" それを赦すように神がその使徒を通じて教えられたからです

958名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:51:57 ID:hpUdP7Bs0
私自身は相対主義の立場に立っていません。「オウムもヤズィーディーも邪教」でおしまいです。

959名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:53:48 ID:hpUdP7Bs0
初めてイスラム圏の国に行った時、何もわからず店の開店時間を聞いたら『神の思し召しがあれば6時に開きます』と言われ激し..

960名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:54:32 ID:hpUdP7Bs0
ISISは首領バグダディをアミールムーミニーン(カリフ)としてカリフ国成立を宣言

961名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:55:05 ID:hpUdP7Bs0
それでも身代金の件は納得できません。1ドルか100万ドルかの決定に神の意志は働いていないのではないかと。(続"
報道は疑わしいと思いますが、事実なら人間の価値に収入で差をつける米国資本主義に学んだのでしょう

962名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:56:51 ID:hpUdP7Bs0
ISカリフ国って、日本国内にあったら5秒で破防法適用されてるよな。

963名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:57:18 ID:hpUdP7Bs0
カリフ再興に沸き立つ人々
まあまだ、そう自称する人とその人を長とする集団が現れただけですが。
なお、「カリフって何?」と云う方は、このTLの途中にwikiのリンク等もありますので、そちらを辿ってください。というか、盛り上がり過ぎてて編集する気もなえてます、今。

964名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:57:39 ID:hpUdP7Bs0
「ISIS(イラク・シャム・イスラム国)」はもはや存在せず、「IS(イスラム国)」となったと。すべての聖戦士は信者の長すなわちカリフとなったバグダーディにバイア(忠誠の宣誓)をすべきであると。

965名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:58:01 ID:hpUdP7Bs0
いえ、全てのムスリムですが、イスラーム政治学では、バイア(忠誠の誓い)を二段階に分け、有力者によるカリフ選出、カリフ位締結のバイアと、その後で全てのムスリムが選ばれたカリフに忠誠を誓う服従のバイアの2種類に区別する説が有力です。

966名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:58:46 ID:hpUdP7Bs0
カリフなんて世界史の授業でしか聞いたことないよ! すごいことになってるな中東…。

967名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:59:04 ID:hpUdP7Bs0
ちょっとカリフ復活の衝撃が大きすぎてサッカーが頭に入らない

968名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 19:59:17 ID:hpUdP7Bs0
えーと…カリフ制再興実現とのことですが、手続きというか、バグダーディー師の正統性とかどうなんですかね…

969名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:00:16 ID:hpUdP7Bs0
なぜなら皇帝(Emperor)の位というのは名跡であって、究極的にはローマの皇帝、東と西の二つしかない。ところがその概念を破ったのがナポレオンで、「フランス皇帝」という新しい名跡を勝手に作ってしまった

970名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:00:41 ID:hpUdP7Bs0
ナポレオンが「フランス皇帝」の名跡を作って、曲がりなりにも複数の国家間で承認を得てしまうと、なんかもうあとはユルユルになってしまい、大清帝国皇帝もむろんEmperorだし、プロイセン王は「ドイツ皇帝」の名跡を作るし、イングランド女王は「インド皇帝」になるし

971名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:01:22 ID:hpUdP7Bs0
ヨーロッパにおける王侯の数え方。ルイ14世などの「○世」という表記。
俗にいうこの序数は、受験生泣かせの頭痛の種でもあります。
(これで西洋史が苦手な人も多いのでは)

さて当のヨーロッパ人は、正確に認識できていたのでしょうか?

結論から言うと、当人たちですら数え間違いも起こっています。

972名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:01:50 ID:hpUdP7Bs0
例えば、フランス王。フランス王(西フランク王)においてシャルル3世というのは、893-922年に在位した人物です。

しかしそれ以前に、フランス圏を支配した「シャルル」という名前の王は既に3人いるのです。

973名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:02:20 ID:hpUdP7Bs0
では当時の年代記はどう書いていたのか。

「サン・ジェルマン年代記」より878年の条項。
『皇帝(フランク王)ルイの息子、禿頭の《3番目》のシャルルが死去した』

このシャルルは上記の②のシャルルです。
こっちにしたっても、今度は「2人目なのに3番目と呼ばれている」と序数が合いません。

974名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:03:11 ID:hpUdP7Bs0
他の例。皇帝の「ハインリヒ」と「ルートヴィヒ」という名前は、「ドイツ地域の王」をカウントしています。
ここでのドイツというのは、神聖ローマ帝国の前身となった東フランク王国も含んで、です。

神聖ローマ皇帝として初めて登場する「ハインリヒ」は、皇帝ハインリヒ2世(在位1004-24)です。

975名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:03:45 ID:hpUdP7Bs0
世界史上のイスラーム国家を「マムルーク”朝”、ファーティマ”朝”/イルハン”国”」と使い分ける基準は?〜生徒の問いに『痺れる質問』と教師も唸る
称号や名称(の翻訳問題)は非常に興味深いですよね。どう考えるべきでしょう?

976名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:04:10 ID:hpUdP7Bs0
「イルハン国はもっと最高で、Ilkhanateですよ、どういうことですか、これ!?」
電撃的な質問だ。国とは何か、王朝とは何か、何をもって地図に色をつけて版土を示すのか、この話には歴史学習のあらゆる事柄が入っている。もはや質問対応に留まらず、問いかけ、議論すべきことだ。授業化してみたい。

977名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:04:42 ID:hpUdP7Bs0
マムルーク朝(スルタネート)

978名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:04:52 ID:hpUdP7Bs0
ダウラ・アル・マムルークって言うんですね あちらだと

979名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:05:36 ID:hpUdP7Bs0
アラビア語だとعباسية,مملوكية,فاطميةと全部同じ形容詞型ですね。イルハンはペルシャですがアラビア語ではإلخانيةと同様。この辺は西洋から逆輸入された概念なのか、でなければむしろ英語の用語が変わっている気もします。

980名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:06:04 ID:hpUdP7Bs0
ファティーマ朝

Fatmid Caliphanate

ムハンマド死後にアラブ人イスラームの中から選ばれた宗教的/国家的指導者が"カリフ "。
四代目以降を巡りスンニ派とシーア派に分離

マムルーク朝

Mamluk Sultnate

カリフから任命された世俗的統治者が "スルタン "でトルコ人王国で主に用いられた。

981名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:06:30 ID:hpUdP7Bs0
古代世界の奴隷に関する記述は、奴隷という言葉を「従業員」に置き換えても、さほど違和感がないのが困りものである。

982名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:08:19 ID:hpUdP7Bs0
修士の頃「ググったけど出てきませんでした」って助教に相談したら「うそつけ」って言いながら彼もググり始めて「これとかそうなんじゃない?」と見せられたWebページがドンピシャな内容、みたいなことはよくあった。どんな単語でググったか見せてもらうと、やっぱり俺の頭にはない検索用語だった

983名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:08:38 ID:hpUdP7Bs0
なんかその時に「絶望的に違う」とは思わなかったんだけど、やっぱり少し知ってないとその単語は出ないよな〜というような差分だったような気がする。調べながら知識を深めて検索単語をアップデートしながら探す、みたいな動作が必要やね

984名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:09:11 ID:hpUdP7Bs0
「投資対象」としてのMBA、いつ取るのがベストか やはり「一流校」が投資先として優れている理由

985名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:13:05 ID:hpUdP7Bs0
アブー・ハフス・アル・ハーシミー・アル・クラシー (Abu Hafs al-Hashimi al-Qurashi)は2024年現在のISIL指導者、第5代カリフである[1]。各種報道機関にはアブー・ハフス・ハーシミー・クラシーといった短縮名を使用している。

986名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:13:25 ID:hpUdP7Bs0
概要
アブ・フセイン・フセイニが2023年4月29日の作戦によりシリアの被災地にて殺害されたため、8月から後継に就任。

詳しいことは名前のみで、性別はおろか年齢すらも不明である。

なお、AP通信は当初アブ・ハフス・アル=ハシーミー・アル=クラーイシーと報じていた[2]。

987名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:13:51 ID:hpUdP7Bs0
アブ・フセイン・フセイニ(1979年 - 2023年4月29日)は、ISIL4代目最高指導者、カリフ、テロリスト。

フルネームはアブー・アル=フセイン・アル=フセイーニー・アル=クラシー(アラビア語:أبو الحسين الحسيني القرشي、文語アラビア語発音:アブー・アル=フサイン・アル=フサイーニー・アル=クラシー、文語発音転写:Abū al-Ḥusayn al-Ḥusaynī al-Qurashī、口語発音転写:Abū al-Ḥusein al-Ḥuseinī al-Qurashī、英字表記例:Abu al-Hussein al-Husseini al-Qurashi)だが、各報道機関により呼び名・カタカナ表記は分かれている。

前指導者らと違い、顔写真や素性など詳しい情報は閉鎖的であり、名前も偽名である可能性がある[1]。

トルコ側によると、2013年にISILのメンバーに参加し、第3代指導者アブハッサン・ハシミ(アブー・アル=ハサン・アル=ハーシミー・アル=クラシー)の死後、後継者に就任し指導力を引き継いだことが判明[1]。同氏は、アル・フルカン・メディア財団(ISILの主要メディア、アラビア語発音:アル=フルカーン)が放送した音声メッセージの中で、ISILの公式報道官アブ・ウマル・アル・ムハジル(アラビア語発音:アブー・ウマル・アル=ムハージル)によってカリフとして発表された[2]。その後、2023年4月30日にトルコの情報機関によって前日4月29日の作戦によりシリアの被災地にて殺害されたことが発表された[3]。同年8月3日、ISILはタハリール・アル=シャームとの銃撃戦中に死亡したと発表した[4]。

後継者
2023年の8月に入り、7月のパキスタンでの自爆テロに伴いアブ・ハフス・アル=ハシーミー・アル=クラーイシー(英字表記例:Abu Hafs al-Hashimi al-Qurashi)が5代目の後継者になることをISILが認めた[5]。

988名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:14:31 ID:hpUdP7Bs0
アブハッサン・ハシミ(アラビア語:أبو الحسن الهاشمي القرشي, 転写:Abū al-Ḥasan al-Hāshīmī al-Qurashī, アブー・アル=ハサン・アル=ハーシミー・アル=クラシー)(1980年1月31日 - 2022年10月15日)は、イスラム国のテロリスト[1][2]。フルネームやカタカナ表記については各種報道機関によってまちまちである。

経歴
IS第3代カリフ。しかし2022年5月26日、アブハッサン・ハシミがイスタンブールで逮捕されたと報じられた[3]。その後2022年9月16日に、IS指導部スポークスマンはこれがIS第3代カリフの逮捕であることを否定していた[4]。

2022年11月30日、ISは「神の敵との戦闘」で死亡したと音声で発表した[5]。IS指導部スポークスマン公式により、イスラム国 (ISIL)第4代カリフはアブ・フセイン・フセイニ(アラビア語発音:アブー・アル=フセイン・アル=フセイニー・アル=クラシー、英字表記例:Abu al-Hussein al-Husseini al-Qurashi)にすると発表された[6]。同日、アメリカ中央軍は、ハシミが10月中旬にシリア南部ダルアー県で行われた反体制派「自由シリア軍」の作戦で死亡したと発表した[7][8]。

989名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:15:04 ID:hpUdP7Bs0
アブイブラヒム・ハシミ・クラシ(アラビア語: أبو إبراهيم الهاشمي القرشي‎[1], 転写:Abū Ibrāhīm al-Hāshimī al-Qurashī, アブー・イブラーヒーム・アル=ハーシミー・アル=クラシー、英字表記例:Abu Ibrahim al-Hashimi al-Qurashi、1976年10月1日あるいは10月5日 - 2022年2月3日)は、宗教家、イスラム国 (ISIL)のカリフ[2]。

2019年10月31日、ISILの報道機関により、カリフだったアブー・バクル・アル=バグダーディーの死亡後、1週間足らずで後任のカリフに就任したことが発表された[3]。

ISILが発表した本名は正確にはアブー・イブラーヒーム・アル=ハシーミー・アル=クラシーであるが、日本の各種報道機関は短縮名のアブイブラヒム・ハシミ・クラシで通している。

990名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:15:20 ID:hpUdP7Bs0
氏名と身元
ハシミの名前がバグダーディーの後継者として上がったことはなく、その来歴ははっきりしない。ニスバ(由来名)のクラシーはバグダーディーと同じくムハンマドの出身部族であるクライシュ族との関係性を暗示している(イスラム教においては、正統なカリフは預言者ムハンマドと同じクライシュ族出身でなくてはならないという意見が根強い)[3]。ハシミは仮名であると考えられており、本名は不明である[4]。

ハッジー・アブラッダーとして知られていたアミール・ムハンマド・サイード・アブドゥッラフマーン・アル=マウラー(أمير محمد سعيد عبد الرحمن المولى, 転写:Amīr Muḥammad Saʿīd ʿAbd al-Raḥmān al-Mawlā)であるとする推測もある[5]。SITE Intelligence Groupのリタ・カッツ(英語版)は「最低一度は新しい指導者の顔を公開したビデオ演説を公開する」ISILに似つかわしくないと考えている[6]。2019年11月1日に、アメリカ合衆国大統領ドナルド・トランプは、ソーシャルメディア上で合衆国政府はハシミの正体を特定したと主張している[7]。

ISILが生年月日を明らかにしない人物を後継者にしたのは、これが初めてのことである。実名が割れたという報道もあった[8]。

ISILによるとハシミは西洋諸国との戦闘に熟練しており[4]、宗教教育を受けており、司令官を経験している[9]。ハシミは「学者、作業員、崇拝者」、「ジハードに突出した人物」[10]、「戦争のエミール(指導者)」 として説明されている[11]。

991名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:15:55 ID:hpUdP7Bs0
ISIL指導者としての経歴
バグダーディーが米国の攻撃により死亡したことを受けて死後1週間足らずでハシミがシュラ(最高会議)で後継のカリフに選出された[10]。これはイラク・シリアにおける領土の大半を喪失しつつもなおカリフの地位は失っていないと考えていることを示している[11]。おそらくはハシミのカリフ就任は、バグダーディー自身によって後継指名されたと考えられている[12]。 これは、バグダーディーからの政権移行が非常に速やかに行われたことからも推測される[6]。

ハシミ政権下でのイスラム国の将来像は見通せず、ハシミが点在する複数のスリーパーセルへと弱体化された状態にある脆弱な組織のリーダーに就くことになる、と分析者は指摘する[13]。バグダーディーの死によってISILの分裂を引き起こすとする専門家がいる一方[10]、ISILにさほど影響はないとし、消滅や衰退に否定的な専門家も存在する[14]。

アメリカ合衆国国務省は、拘束につながる情報の提供者に対して500万ドルの懸賞金を支払うことを発表している[15]。

2022年2月3日、アメリカ合衆国大統領ジョー・バイデンはハシミを「戦場から排除した」との声明を発表し、「作戦のおかげで、すべてのアメリカ人が平和を取り戻した」と述べた[16][17]。主要メディアは死亡したと伝えている[18]。バイデンは、2日夜にアメリカ軍の対テロ特殊部隊により自宅を襲撃されたハシミは、妻と子供2人を巻き添えに自爆したと明らかにした[17][19]。同年3月10日、ISILは後任の指導者を発表し、ハシミの死亡を認めた[20]。後継者はアブハッサン・ハシミ[21]とされている。

992名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:16:30 ID:hpUdP7Bs0
アブー・バクル・アル=バグダーディー(アラビア語: أبو بكر البغدادي‎, Abū Bakr al-Baghdādī、1971年7月28日[2] - 2019年10月26日)は、サラフィー・ジハード主義組織ISILの指導者[3]、カリフ(自称、イスラム社会を含め国際社会で承認する動きはない)。別名はアブー・ドゥアー(アラビア語: أبو دعاء‎, Abū Duʿāʾ)。

通称としてアブー・バクル・アル=フサイニー・アル=クラシー・アル=バグダーディー(アラビア語:أبو بكر الحسيني القرشي البغدادي, Abū Bakr al-Ḥusaynī al-Qurashī al-Baghdādī、口語アラビア語発音:アブー・バクル・アル=フセイニー・アル=クラシー・アル=バグダーディー、英字表記例:Abu Bakr al-Husseini al-Qurashi al-Baghdadi)で知られる。

本名はイブラヒーム・アウワード・イブラヒーム・アリー・アル=バドリー・アッ=サーマッラーイー(アラビア語:إبراهيم عواد إبراهيم علي البدري السامرائي, Ibrāhīm ʿAwwād Ibrāhīm ʿAlī al-Badrī al-Sāmarrāʾī、英字表記例:Ibrahim Awwad Ibrahim Ali Al-Badri Al-Samarrai)とされている。

993名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:17:23 ID:hpUdP7Bs0
人物
デイリー・テレグラフは、10代の頃のバグダーディーは「暴力や過激思想とは無縁で、内気な宗教学者だった」と報じている[6]。

ロイターによると、バグダーディーはイラク人の妻2人とシリア人の妻1人と結婚しているとされている[45]が、ガーディアンの報道では、2000年にサジャー・アッ=ドゥライミー(口語発音:サジャー・アッ=ドレイミー)と結婚し、息子が1人いたが[6]、ホムス県の火力発電所で交戦中に死亡した[46]。また、BBCの報道では、2014年にレバノンで拘束された4〜6歳と見られる少女は、バグダーディーの娘だとされている[47]。2019年10月にアメリカ軍に追い詰められた際には、自分の子供3人と共に最後を迎え、またこの軍事作戦により妻も死亡している[42]。

2013年にシリア国内で拘束したアメリカ人女性、カイラ・ミューラー(英語版)(Kayla Mueller)を監禁、暴行、強姦して妻としていたとする証言が同時期に拘束されていたヤジディー教徒の少女から得られている。カイラ・ミューラーは脱出できないまま、2015年に行われた有志連合の爆撃に巻き込まれて死亡したものと推定されている。2019年、彼女の名前はバグダーディーを襲撃する作戦(カイラ・ミューラー作戦)の名前として用いられた[48][49]。

2019年にアメリカ軍の作戦で死亡した際には、妻2人も同作戦に巻き込まれて死亡した。またトルコは翌月にかけてバグダーディーの姉と夫、バグダーディーの別の妻を拘束している[50]。

アブ・バクル・アル・バグダディの3人の娘 ウマイマという名前の娘の1人は、イスラム国の指導者アブ・ヌラディン・ルスタモフと結婚していた。


ヨルダン総合情報部は、アブ・ヌラディン・ルスタモフがアブ・バクル・アル・バグダディ側近の4人のうちの1人であると報告した

994名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:18:56 ID:hpUdP7Bs0
アブ・フセイン・フセイニ(1979年 - 2023年4月29日)は、ISIL4代目最高指導者、カリフ、テロリスト。

フルネームはアブー・アル=フセイン・アル=フセイーニー・アル=クラシー(アラビア語:أبو الحسين الحسيني القرشي、文語アラビア語発音:アブー・アル=フサイン・アル=フサイーニー・アル=クラシー、文語発音転写:Abū al-Ḥusayn al-Ḥusaynī al-Qurashī、口語発音転写:Abū al-Ḥusein al-Ḥuseinī al-Qurashī、英字表記例:Abu al-Hussein al-Husseini al-Qurashi)だが、各報道機関により呼び名・カタカナ表記は分かれている。

前指導者らと違い、顔写真や素性など詳しい情報は閉鎖的であり、名前も偽名である可能性がある[1]。

トルコ側によると、2013年にISILのメンバーに参加し、第3代指導者アブハッサン・ハシミ(アブー・アル=ハサン・アル=ハーシミー・アル=クラシー)の死後、後継者に就任し指導力を引き継いだことが判明[1]。同氏は、アル・フルカン・メディア財団(ISILの主要メディア、アラビア語発音:アル=フルカーン)が放送した音声メッセージの中で、ISILの公式報道官アブ・ウマル・アル・ムハジル(アラビア語発音:アブー・ウマル・アル=ムハージル)によってカリフとして発表された[2]。その後、2023年4月30日にトルコの情報機関によって前日4月29日の作戦によりシリアの被災地にて殺害されたことが発表された[3]。同年8月3日、ISILはタハリール・アル=シャームとの銃撃戦中に死亡したと発表した[4]。

後継者
2023年の8月に入り、7月のパキスタンでの自爆テロに伴いアブ・ハフス・アル=ハシーミー・アル=クラーイシー(英字表記例:Abu Hafs al-Hashimi al-Qurashi)が5代目の後継者になることをISILが認めた[5]。

995名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:20:21 ID:hpUdP7Bs0
【閲覧注意】ISISの首切り動画見たやつおる?

996名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:20:31 ID:hpUdP7Bs0
やる夫はベイスターズファンだそうです 46スイング目

997名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:21:06 ID:hpUdP7Bs0
【FE】やらない夫のファイアーエムブレム天雷の斧 第十二章【烈火】

998名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:21:28 ID:hpUdP7Bs0
【FE】やらない夫のファイアーエムブレム天雷の斧 第十二章【烈火】

999名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:21:42 ID:hpUdP7Bs0
【FE】やらない夫のファイアーエムブレム天雷の斧 第十二章【烈火】

1000名無しのやる夫だお:2024/10/12(土) 20:21:58 ID:hpUdP7Bs0
【FE】やらない夫のファイアーエムブレム天雷の斧 第十二章【烈火】




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板