したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史 その4

665 ◆TinY.P4ZIM:2015/11/06(金) 21:19:51 ID:52Zr4txI0



   ____ ミ
 /    〜\
/   ノ  (●)\           先の日経新聞の記事によれば、中松氏は代理人の弁理士に一切を
|   (./)   ⌒)ヽ
\     (__ノ,.<))/;、         任せていたそうだろ。しかし弁理士は特許など知的財産権の専門家のはずだし、
  \     / /  '‐、>
   `\__l    ´ヽ〉       このころの特許広報を見る限り、中松氏は特許出願の際に、弁理士を
    ,ノヽ、ノ    __人〉
 , /'"|::::_/ヽ.   /:::::ヅ!:゙、-、_    代理人に立てずに直接手続きをしているようだ。この弁理士がいったい
''":::::::::::/´∨/`ー'〉 7:..ヽヽ:.:|:::::゙'ー、
::::::::::::y′.: ',ゝ、_/::\:.:.:| |.イ:::::::::|:::!  どういう仕事をしていたのか、なかなか興味深いところではあるな。
::::::::/: ://: : : :|::::::::ヽ::|/:i::::::::::::i::|



                ____
             //   \\
            /( ●)  (●) \     一切を任せられていても、出願の代理はしないってわけかお。
          /::::::⌒  、_!  ⌒::::: \
          |     'ー三-'     |
          \              /




     ∩⌒ヾ
     い   )
      、 . ノ
      |  | / ̄ ̄\
      |  |./   _ノ  \     さておき、これによって中松氏は、シンクロリーダーについて、
      |  |   ( \)  l
      |  |   (⌒ (\)     自身の特許権を侵害すると主張することができなくなったわけだ。
      |  |   / ̄(__丿
      ト    /ー、/        しかし中松氏が転んでもただで起きる人物でないことは、あえて説明する
      |     \ノ
      |      )         必要もないだろ。中松氏は先に触れた「経済知識」のインタビューの中で、
      |      /ヽ
      |      /三)        「スーパーナカビソーン」という改良版の特許を申請したと述べている。
      ノ     〈  ̄
     /   _  ⌒ヽ
   /   /  |   |
 /   /    |   |



               ____
              /⌒  ⌒\
            /(⌒) (⌒) \     攻めの姿勢が前面に出てるお。
           / ::⌒(__人__)⌒:::  \
           |      |::::::|    ,---、   で、それはちゃんと特許になったんかお。
           \     `ー'    しE |
           /           l、E ノ
         /            | |
         (   丶- 、       ヽ_/
          `ー、_ノ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板