したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史 その4

510 ◆TinY.P4ZIM:2015/02/28(土) 21:11:25 ID:C0.W08JU0



       / ̄ ̄\
     /   _ノ  \        Windows98では、USBのサポートやハードディスクでの2ギガバイト以上の
     |    ( ●)(●)
.     |     (__人__)       パーティションへの対応、ウェブブラウザー「インターネットエクスプローラ」の
      |     ` ⌒´ノ
.    l^l^ln        }       OS機能との統合など、Windows95で途中から追加された機能をあらかじめ
.    ヽ   L       }
      ゝ  ノ    ノ        備えている。さらに新しい省電力機構や、DVD-ROMで使われるファイル
    /   /     \
   /   /        \      格納形式に標準で対応するなど、さまざまな強化が図られているだろ。
.  /    /        -一'''''''ー-、.
 人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))



                ____
               /      \
             /  ⌒  ⌒  \       いよいよ、PC97とかPC98仕様のパソコンの
           /   (⌒) (⌒)   \l⌒l
            |      (__人__)     |`''|    本領発揮ってわけだお。
           \     ` ⌒´    _/ /
                          /



       / ̄ ̄ \
     /  __,ノ `⌒           Windows98は当初、機能面でWindows95と大きくは変わらないことから、
     |   ( ●) (●)
.      |    (___人__)           パソコン本体の売り上げ増にはつながらないのではないかという
       |.     ` ⌒´ノ
      |        |           見方もあっただろ。しかし、Windows95の発売から3年近くが経ち、
       iヽ       |
      }:::.`> ー-´-くヽ- 、___、      CPUをはじめハードウェアの性能が向上していたことも手伝って、
     _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 7¨:.ヽ
  __/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::\ 日本でも、特に個人向けの需要は前年比では改善していた。
<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧



       ,、 「l /)
       | !,l |//.、
       `、   (゙)}     ___
        l.  ィ''´   /⌒  ⌒ \
         |  |  /(⌒)  (⌒ ) \     そろそろ買い替え時ってとこかお。
         |  |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \
         ヽ  |     |,┬‐ |       |
          \.\   `ー ´     /
           \       __ ヽ
            ヽ      (____/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板