したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【法律】やる夫が司法書士を目指すようです

264名無しのやる夫だお:2024/05/07(火) 11:54:38 ID:N63zJdUY0
【ゆっくり茶番】テストで留年を回避するために、先生に賄賂を渡しお金で解決した。

265名無しのやる夫だお:2024/05/20(月) 13:16:41 ID:fNhv6Q1c0
826条1項利益相反行為

266名無しのやる夫だお:2024/05/31(金) 14:57:35 ID:mcNSo7Qk0
「国民的作家」と呼ばれるくらいだし、日本人らしく思想や倫理の視点で
歴史や人物を解釈できないタイプな気がする。

そんなことをしていたら日本の歴史では評価できる人物があまりに少なすぎるし、
大衆歴史小説家としてメシが食えなくなる、というのもあるだろうな。

あと、主人公に選ばれる人物は野心に燃えるギラギラした武闘派や
権力者が多くて、社会運動家みたいなタイプはいないね。

標準受けするのもブラック企業経営者がよく愛読書に挙げてるのも納得できる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板