したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ポケモン廃人やらない夫のビューティフルライフ

101名無しのやる夫だお:2023/05/25(木) 12:31:15 ID:waVnZuHU0
(e)日本語との類似の理由



 二つの言語が類似している場合、その類似の理由は、両者が共通祖語から分岐したという場合と、一方の言語が他方の言語から借用をしたという場合があると考えられるが、後者の借用の場合は、言語集団の移動を伴う場合がある。



 伊藤論文が例示している、「高句麗地名」のうちの「確実な倭語要素」を見ると、確かに良く類似している。



 「伊藤英人「古代朝鮮半島諸言語に関する河野六郎説の整理と濊倭同系の可能性」を読んで(1)」で論述したように、朝鮮語と日本語は、それぞれ共通の基礎言語から分岐して独自に発展した言語であるので、伊藤論文が挙げている「高句麗地名」のうちの「確実な倭語要素」が日本語に類似しているのは、その多くが朝鮮半島から日本列島に移動した言語集団が伝えたものであったと考えられえる。



 しかし、伊藤論文が挙げている「高句麗地名」のうちの「確実な倭語要素」のうちの「入:伊:*i-」→イは、アイヌ語のeやオーストロネシア語のiと同じものであり、人類祖語に起源するものであると考えられる。



 そうすると問題は、こうした人類祖語に起源するもの以外の「高句麗地名」のうちの「確実な倭語要素」を日本列島に伝えたのは誰なのか?それはいつのことなのか?ということになる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板