したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今川できない夫の戦国争覇日記 第六巻

984名無しのやる夫だお:2023/03/25(土) 16:58:21 ID:1rPolr060
山地の四川ではむしろ塩は豊富だよ。場所によっては井戸水から製塩できちゃうぐらい。
よって四川料理は昔から塩をガンガン使うし、香辛料もドカドカ使う。トウガラシはこの頃まだないけど、四川料理の原型は春秋時代に既に出来てたみたいだからこの頃も基本的に同じ傾向だろう。
つまり素材の味が薄いからどぎつい味付けをしてたんでなくて、濃すぎる味付けのせいで素材の味が薄いように感じたんじゃないかね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板