したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やる夫が真田家に生まれたようです 25

158名無しのやる夫だお:2015/12/20(日) 04:45:47 ID:PNnCpH6s0
信之の評価ってなかなか難しいものがあるから
演じる大泉洋も大変だろうねぇ。

・情勢やら情に流されつつも要領のいい武将
・軍事だけでなく政略にも長けた武将
・たまたま勝ち馬に乗った武将

様々な解釈があるからの。
戦国大名⇒近世大名という転換を為し遂げた
偉大な人物である事には違いないのだが。

ある意味で近世大名として存続する為に
昌幸・信繁親子によって作られ、巷間に広まった
真田=反・徳川のイメージの払拭に生涯を費やしたようにも思う。

結果として真田家は幕末維新に至るまで大名家として継続したわけだし、
幕末には佐久間象山っつー変わり者をも輩出したし。


草刈正雄の昌幸ってのは真田太平記からの縁かねぇ。
ちょっと泥臭さが不足気味に映るが、楽しみではある。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板