したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やる夫が周りのものについて考えるようですね

1名無しのやる夫だお:2013/10/18(金) 20:47:32 ID:jB4hXtZI0
今日21:30より投下開始

951名無しのやる夫だお:2025/07/09(水) 23:58:48 ID:y9EVL7z.0
彡(゚)(゚)「人類全員石化してもうた…せや!」【ゆっくり】

952名無しのやる夫だお:2025/07/09(水) 23:59:28 ID:y9EVL7z.0
隹王三祀四月既生覇辛酉

953名無しのやる夫だお:2025/07/09(水) 23:59:52 ID:y9EVL7z.0
隹王三祀四月既生覇辛酉

954名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:00:37 ID:tHm.RQOc0
。圉なる武王、

955名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:02:14 ID:tHm.RQOc0
、周王自身が「天子」を自称した例はない(周王自身は「我」,「朕」,「余一人」等と自称する)

956名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:05:39 ID:tHm.RQOc0
、周王自身が「天子」を自称した例はない(周王自身は「我」,「朕」,「余一人」等と自称する)

957名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:06:44 ID:tHm.RQOc0
【悲報】ワイ「自分が怖いンゴ...」→結果wwwwwwwwww

958名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:07:54 ID:tHm.RQOc0


959名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:08:30 ID:tHm.RQOc0
皇祖考其、

960名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:10:03 ID:tHm.RQOc0
諸「侯」

961名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:10:52 ID:tHm.RQOc0
実に創作臭い。統失などに陥るような脳のバグが発生した場合 起きたまま夢を見ているようなもので現実の世界でネットなどできない

962名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:11:25 ID:tHm.RQOc0
(1)王方鼎銘(前期[2149])
王作宝尊鼎。(王 宝尊鼎を作る。)
(2)王
銘(前期[6452])
王作宝彝。(王 宝彝を作る。)
(3)同
銘(中期[5398])
  隹十又二月、王賜同金車,弓矢。同対揚王休。用作父戊宝尊彝。
   これ十又二月、王 同に金車,弓矢を賜う。同 王の休に対揚す。用て父戊の尊彝を作る。
(4)散氏盤銘(後期[10176]、Ⅱ)
  用散邑、廼与散用田。・・・厥授図王于豆新宮東廷。厥左執
の散の邑を
、史正仲農。
てるを用て、すなわち散に与うるに田を用てす。・・・その図を王より、
豆の新宮東廷にて授く。そのを左執するは、史正仲農なり。
(5)王簋銘(後期[3871])
王作鄭姜尊簋。子々孫々、其万年、永宝用。
王 鄭姜の尊簋を作る。子々孫々、それ万年、永く宝として用いよ。

963名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:13:33 ID:tHm.RQOc0
,伯
叔簋銘[『近出』(中期、422)]を見ると


964名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:13:58 ID:tHm.RQOc0
 しかし、ここで改めて注意しておくべき点がある。それは、氏が西周代のほぼ全期を通じて称
「王」し、また複数の分族を擁するだけの大族であったにもかかわらず、氏に関する記録が文献
史料上全く見出されないという点である。

965名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:14:19 ID:tHm.RQOc0
異族の)氏との

966名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:16:05 ID:tHm.RQOc0
【呪術廻戦】最新話を見て上層部の判断ってまともだったことに気づく読者たちの反応集【ネタバレ注意】

にゃんこの反応集
チャンネル登録者数 8750人

967名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:16:22 ID:tHm.RQOc0
【2】豊王
『史記』秦本紀の襄公元年(前777年)条に、
「以女弟繆
爲豊王妻」
とあり、西周末期における秦伯と豊王の通婚関係樹立を伝える。この頃秦の勢力はいまだ千河以西
にまでしか到達しておらず(「
渭の会」<=千河と渭河の交錯地>に進出するのは前762年)53)、また
文公二十七年(前739年)の条に、
「伐南山大梓、豊大特」
とあり、同条の『集解』に、
ができよう55)
「今武都故道有怒特祀、図大牛、上生樹本、有牛従木中出、後見於豊水之中」
とあり、豊地が武都郡故道県54)に比定されるとするならば、現在の宝鶏市南方にその地を求める事
。すなわち、豊王の拠点も先述した《1》の文化圏に属する地に所在していたのであり、
氏の拠点の近傍に位置していたものと見られる。
 そうして、豊王斧銘(西周[11774])及び豊王銅泡銘(前期[11848―11850])に「豊王」とあり、
後者を西周前期とする断代に従うと、豊王は王と同じく西周王朝成立前後から既に称「王」して
いたものと考えられ、秦本紀の記事に見えるように、王と同じく西周末期に至るまで称「王」し
続けていたものであろう。
伯」57)
 ちなみに、豊公鼎銘(前期[2152]),豊伯戈銘(前期[11014]),豊伯剣銘(前期[11572―11573])
に「豊公」,「豊伯」とあるのに拠ると、豊王は周王に対する公式称謂として「豊公」56)もしくは「豊
を称していた可能性が指摘できよう。また、王
 豊妊単の宝
銘(後期[9438])に、「王作豊妊単宝
。」(王
を作る。)とあるのによると、周王朝との間に通婚関係を取り結んでいた点も確認さ
れる(また、豊氏が妊姓であった事も知られる)。なお、豊公鼎は宝鶏市竹園溝の国墓内伯各墓から
出土しており、氏と同様に氏と密接な交流を持っていた点も窺われる58)。
 ところで、関中王畿には軍事集団を伴う「還」と呼ばれる施設が鄭地と豊地に所在し

968名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:16:44 ID:tHm.RQOc0
【3】豳王
 豳王については、西周中期に断代される豳王
「豳王作姫姊
。」(豳王 姫姊の
銘(中期[9411])に、
26
を作る。)

969名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:17:06 ID:tHm.RQOc0
【4】呂王・申王
 呂王・申王の関連諸器銘は以下のものである。
(1)呂王鬲銘(後期[635])
 呂王作尊鬲。子々孫々、永宝用享。
  呂王 尊鬲を作る。子々孫々、永く宝として用て享せよ。
(2)呂王壺銘(後期[9630])
 呂王造作芮姫尊壺。其永宝用享。
  呂王 芮姫の尊壺を造作す。それ永く宝として用て享せよ。
(3)編鐘銘[『近出』(春秋後期、51―59)]67)
択吉金、鋳其反鐘。・・・凡君子父兄、千歳鼓之、眉寿無疆。呂王之孫、楚成王之盟僕、男
子之芸。余不
在天之下。・・・
 吉金を択び、その反鐘を鋳る。・・・凡そ君子父兄、千歳までこれを鼓し、眉寿無疆な
らんことを。 呂王之孫、楚成王の盟僕、男子の芸。余 天の下にありて
(4)申王之孫簠銘[『近出』(春秋後期、521)]68)
 申王之孫叔姜自作飲簠。其眉寿無
、永保用之。
申王之孫叔姜 自ら飲簠を作る。それ眉寿無
わず。・・・
にして、永く保ち

970名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:17:47 ID:tHm.RQOc0
呂国と申国は共に河南省南陽市近傍に位置しており、「申呂」と併称されていたように69)、相互補
完的存在であったものと見られる。それ故、実態として政治的活動は両国一体となって行なってい
たものと思われ、隣接する2国が共に称「王」していた理由もその辺りに求められよう。
 呂国・申国については、上述した称「王」事例と明ら

971名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:20:49 ID:tHm.RQOc0
」号を使用する事(或いは、仲
父は申王族出身者であったのであろう)は、
他に類例を見ない。このような点も、当該期における申国の強勢と深く関

972名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:21:27 ID:tHm.RQOc0
タイムリープできる男が、その方法を公表した結果【スレゆっくり解説】

973名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:24:57 ID:tHm.RQOc0
王伐子聖。、厥反、王降征命于大保。大保克敬、譴亡し。王造大保、賜休
王 
土。・・・
子聖を伐つ。ああ、それ反するに、王 征命を大保に降す。大保 克く敬しみて、譴
亡し。王 大保に造りて、の土を賜休す。・・・
 この器銘の中で大保による征伐の対象となっている子聖は、おそらく
物であろう。そうして征伐を受けた後の

氏は周王朝に従属するようになり、
の父祖にあたる

974名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:26:28 ID:tHm.RQOc0
これ王の九年九月甲寅、

975名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:35:07 ID:tHm.RQOc0
「ひろゆき」こと西村博之氏
© (C) スポーツニッポン新聞社
 実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が9日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月〜金曜後9・00)にMCとして生出演し、日本維新の会が参院選(20日投開票)の公約として掲げる社会保険料の引き下げについて、私見を語った。

 番組には大阪府知事で日本維新の会の吉村洋文代表が出演し、「人気のない政策かもしれないけど、日本には必要な政策」と、社会保険料の引き下げを訴えた。

 そんな吉村氏に対し、ひろゆき氏は「維新がやろうとしているのは、社会保険料を下げて、未来の子供が生まれるように、労働者がちゃんと家庭を持つということで、得するのは未来の人ですよね」と指摘。「やっていることは正しいと思うけど、(議席が)落ちたとしても、それはそうだよねと思っちゃうんですよ。今、物価高で大変じゃんと言っている人は今、金が欲しい。今だけ、自分だけの話かもしれないけど、未来のために必要なんですというのが、本当に通るのかな?日本人ってそんなに頭良かったっけ?」と、毒舌もまじえながら訴えた。

 これに対し、吉村氏は「僕らは将来のことを考える政治が大事だと思う」としつつ、社会保険料の負担事態は「“現在問題”になっている」と返答。「年収350万の人が100万負担しているわけですから、現在問題ですよ?現在問題ととらえて、下げさせて下さいと言っている」と説明した。

976名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:35:51 ID:tHm.RQOc0
ドイツからイギリスに亡命とか
ヨーロッパでもよくあるけど普通に言葉は違うし
ただ上流階級だとフランス語が通じるとかあるから古代中国も公用語?さえ溺れれば何とかなったのかも

977名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:38:55 ID:tHm.RQOc0
ナイトスクープで調査してたこの施設ってさ…国家機密の場所じゃないの?→真相に唖然とする

978名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:39:14 ID:tHm.RQOc0
そうやって考えると言語も字?も全部統一させた始皇帝って恐ろしいな…
スケールが違いすぎる

979名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:39:47 ID:tHm.RQOc0
ヨーロッパでは18世紀まではラテン語が上流層や知識人学者達の間では公式な言語だった
話し言葉としてどの程度使用されてたかは知らんけど

980名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:40:30 ID:tHm.RQOc0
石建(セキケン):文官
石建は書簡を奏上したが、下げ渡された上奏文を見て「大変な間違いをした。馬という字は尾が五点でなければならぬのに、 いま見ると四点しかなかった。もし主上に譴責されれば、死なねばならぬ」 と言って恐懼おくところを知らなかった。(史記)
→小篆だと5本足だな。すまん。

981名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:41:15 ID:tHm.RQOc0
宇文護という優秀な実質的な後継者がいたのもよかった
宇文泰の息子達は長男の宇文毓でもまだ若かった
評判は悪いが宇文泰と息子世代の間を繋いだのも事実

982名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:41:38 ID:tHm.RQOc0
高洋くん途中まで頑張ってたのに

983名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:43:42 ID:tHm.RQOc0
タイムリープした男が言うには『日本終わってた』

984名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:45:51 ID:tHm.RQOc0
総論として書いておきたいのは、私が良く言う周の時代の国民と王族は同じではないって書き方がある。これ証拠と言えるか?まだ分からないけど、実際墓、装飾品などから平民と貴族で区別が出来、そのハプロが違ったからになる。周の貴族のハプロはQ系になる。これ複数の場所からとられていて、それが重なってるのも大きい。1つは西の方でウイグルに近いのでなんともいえないが、ここで出たハプロはQ系だった。後は山西省だったと思いますが、ここで平民と貴族でくっきりハプロが別れます。平民はO2系ばかりで、稀にO1がある程度です。

985名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:46:18 ID:tHm.RQOc0
 周人とは何か?となると、周の王族ではなく、国民だという話しになります。



 私は黄帝もこれだと見ています。黄帝が実在したか?してないか?は重要じゃなくて、中国の多数派の象徴として移住の歴史を子孫として脚色されてる可能性があると言う点です。黄帝が象徴だとは思っていません。それと言うのも舜の末裔と言われる子孫のハプロが01B1で、中国では南方のハプロです。何故中原の支配者が?となると、今と違う民族構成だったのでは?と見ています。

986名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:46:48 ID:tHm.RQOc0
古代中国語には発音的に南方の要素があって、南方系が初期支配者だった可能性があると見ています。そういった代表的人物は居たが、後から追加して民族の代表者となってしまった部分があると見ています。実在は事実でも逸話は大半象徴として描かれてると見ています。

987名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:47:28 ID:tHm.RQOc0
鮮卑系と書きましたが、私はこれでイコール唐の皇帝がこうだったとは思って無いです。内モンゴルやウイグルに多い。それは、遊牧民系。これが中国内部にも入り込んでいる。それは後から入り込んだのでは?って話です。唐の皇帝が率いた部族にいたO2系がこの系統だった。それと言うのも中国が騎馬民族化したわりにはC2系の割合が少なすぎます。元々騎馬民族は少数の支配者とそれにつならなる連合軍の形を取っていて、清もそうです。大して2度も本格的に支配を受けたのに、C2系の割合高く無いです。

988名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:47:46 ID:tHm.RQOc0
ゆえに、唐の皇帝は実際はC2系だった可能性もあります。鮮卑に関しては子孫の話を聞いてなくて、中国で多いハプロだからって雑な予測で、周もおなじです。もう1つ多い劉邦系と始皇帝系は、子孫からの類推がきちんと考慮されています。周の場合古すぎて胡散臭いのが大きいです。それを言うと舜も十分胡散臭いです。中国最古の孔子より古い2系統ですからね。

989名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 00:48:04 ID:tHm.RQOc0
その最古で信用できる家系が3つのハプロを絞れないとなっています。孔子は貴族の出らしくて、それで当時の貴族に多かったQ系が怪しいとは見ています。

990名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 08:23:40 ID:tHm.RQOc0
【ゆっくりボイスLive】PSP版で追加要素まで遊びたい!まずはFF4本編から!!#02|PSP版 ファイナルファンタジー4 【作業用BGM】【睡眠導入】

あの頃ゲームズ【ゆっくり】レトロゲーム風
チャンネル登録者数 4.18万人

991名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 08:24:26 ID:tHm.RQOc0
やる夫が周りのものについて考えるようですね

992名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 08:25:02 ID:tHm.RQOc0
やる夫が周りのものについて考えるようですね

993名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 08:25:18 ID:tHm.RQOc0
やる夫が周りのものについて考えるようですね

994名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 08:25:53 ID:tHm.RQOc0
やる夫が周りのものについて考えるようですね

995名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 08:26:21 ID:tHm.RQOc0
やる夫が周りのものについて考えるようですね

996名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 08:26:41 ID:tHm.RQOc0
やる夫が周りのものについて考えるようですね

997名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 08:26:58 ID:tHm.RQOc0
やる夫が周りのものについて考えるようですね

998名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 08:27:15 ID:tHm.RQOc0
やる夫が周りのものについて考えるようですね

999名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 08:27:34 ID:tHm.RQOc0
やる夫が周りのものについて考えるようですね

1000名無しのやる夫だお:2025/07/10(木) 08:27:46 ID:tHm.RQOc0
やる夫が周りのものについて考えるようですね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板