したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やる夫がアメコミに興味を持ったようです

296 ◆VKffk/ESDc:2013/06/21(金) 21:43:45 ID:RoZlBJTA0

――1950年代。やる夫が勤めるマーベルコミックスは苦境に立たされていた

   パルプ小説からの流れで出版していた怪奇・ホラー・SFコミックが不振だったのだ

   追い討ちをかけたのは1954年に発売された精神科医のフレデリック・ワーサムの著書

   『無垢への誘惑』で「コミックが子供に悪影響を与える」という声が大きくなったことだ

   コミック業界は批判を避けるためにコミック・コードという自主規制を作る

   コミック・コード局が検閲した後にコミックが出版される仕組みになっていた



              ____
            /     \
          /_ノ  ヽ、_   \    あれもダメこれもダメって
         /(●)三(●))   .\
         |   (__人__)      |   しちめんどくさくてやってらんないお!
         \ ヽ|r┬-| /   /
         /   `ー'´      \
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     (,,)          |       (,,)
        | コミック    |  コード   |

      ↑ 後にコミック・コード局通さないでコミック出版することになる人


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板