したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やる夫で学ぶ基礎物理

1 ◆buturi/502:2013/02/07(木) 22:13:31 ID:G0An3ewo0
このスレは、高校範囲の物理を基礎からわかりやすく伝えることを目標としてます
少しでも物理に興味をもって頂ければ幸いです
※筆者自身、物理にもやる夫スレにも未熟であります

951名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:04:22 ID:184p6L5w0
腕っぷしが強いに越したことはないけど
空気読んで目立たないよう動ける能力が必須だよな

952名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:04:38 ID:184p6L5w0
作中で銃弾防いだ奴も限られた条件下だからできた事で物陰から複数人で乱射されたらムテバでもなきゃひとたまりもないだろうしな

953名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:04:55 ID:184p6L5w0
先の先による銃弾防御って相手が目の前にいて気の起こりと銃口の向きが分かるからこそ出来る芸当だしね。
ムテバは影から忍び寄っても人数も装備も全部筒抜けになるから不意打ちがほぼ不可能なのが強い

954名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:05:13 ID:184p6L5w0
中と外の関係で【暁の護衛】というゲームの世界観を思い出したわ

955名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:05:24 ID:184p6L5w0
氷室は将軍と日ごろから取引しているということか?
何をしているんだろうな

956名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:05:45 ID:184p6L5w0
ぬるっと現れて王馬さんの真横に座るの草
王馬さんも離れろと言いながらも武力行使しないで身を引くだけで1ページ目の顔好き

臥王鵡角の拠点紛争地帯以外全ての地区にあるのは流石は「中」統一を目指した男だけあるか
とりあえず蟲とグルではなさそうなのは、未登場のローハンかと思ってたからなさそうで一旦安心


列堂が戦うのは全カットされた黒使以来だから期待

957名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:05:58 ID:184p6L5w0
将軍の名前が張(ジャン)でふと偽ニコラ思い出したけどどうなってるんだろうか

958名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:06:33 ID:184p6L5w0
中の一区画の顔役と言われるほどの大物が一目置くレベルの強キャラだったとはな

その氷室に勝った金田はどんだけ強いんだよ
その金田を無傷で仕留めたガオランは化け物かよ
そのガオランすらもKOした加納アギトを真っ向勝負で倒した黒木華はもはや神の域

959名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:06:47 ID:184p6L5w0
桐生が龍鬼を引き込もうとしたんだと思ってたけど本当にただ技を教えただけなんだな
なんなら弟子として結構気にしてる?

960名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:07:03 ID:184p6L5w0
初対面で故意に修羅の道に誘い込んでるし
不殺ルールの試合中にアダムをエサ呼ばわりした挙句ヤっちゃえ❤︎とか言ってた奴が
ボクは悪くありませ〜んアイツが勝手にやったんで〜すってのは流石に無責任というかサイコじゃないかね
まあ光我もブチ切れて良い立場ではないと思うが

961名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:07:17 ID:184p6L5w0
蟲と鵡角って敵対してる割には「なぜか蟲の作ったクローンの龍鬼を育てた鵡角」「鵡角の作った武術である二虎流を虎の器としての条件に入れてる蟲」ってお互いに利用し合ってるよね

962名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:07:31 ID:184p6L5w0
当たり前だけど光我が怒鳴っても誰も見向きもしないな

963名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:07:58 ID:184p6L5w0
そういえば中って広さは判明してるけどもどの辺に立地してるって説明や描写ってあったっけ

964名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:08:22 ID:184p6L5w0
恐らく東京。「現在の東京23区が成立するより遥か以前から存在し続ける、いわば第0区」っていう文言がアシュラであった筈。ただ東京の北なのか南なのか東か西かとか、どこにあるかは示されてないし今後も示されない筈
江戸川区クラスの空白の土地がどこにあるんだよ、っていう話になるしw

965名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:08:41 ID:184p6L5w0
氷室、強いはずなんだけどどうにもネタ扱いが終わらない
戦鬼杯で勝ててないのが糸引いてんのかなぁ

春男とアダムはほぼ独力で絶命トーナメント出場レベルだったのをちゃんとした師匠の下で修行した訳だから絶命トーナメント3回戦クラスには強くなってると思うんだよ
修行した春男、修行したアダムに互角レベルなら氷室も充分強い……はずなんだけどなぁ

やっぱわかりやすく無双しないとダメかな
いや氷室が無双したらそれはそれでネタになるか……
ダメだ氷室が氷室なせいで詰んでる

966名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:09:06 ID:184p6L5w0
龍鬼の外の価値観と身内の価値観どっちを信じていいのかわからない混乱が毒親育ちあるあるすぎる…
ひとりで中に帰ってしまったのは悪手だと思ったけど、そうやって「自分で確かめたいと思って行動する」ことも龍鬼の成長には必要だったのかもしれない
それはそれとして光我くんには頑張って助け出してもらいたい

967名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:09:33 ID:184p6L5w0
やっぱり頭領直属兵の片割れのヒカルくんっぽさがある天神も出るか
死体に名前テロップが出る扇で笑った
蟲全体の死生観が軽いなら師父は一体…?
ギルなんかパンクアップしてない?

大事件って何だろ
未登場の繋がる者最高幹部の羅漢に関連してそう

天神は初撃の雷閃も目で追えてるから流石
名無しも狙われてるけど普通に躱してるからこっちも強そう

968名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:10:48 ID:184p6L5w0
悪の定義広すぎるっぴ…

969名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:11:01 ID:184p6L5w0
久しぶりにエドワードと飛が出てきてくれて嬉しい
師父は精神性が悪すぎたんだ…

970名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:11:22 ID:184p6L5w0
拳才だけなら師父が上らしいのに頭領との実力差が思ってた以上にあって驚いたわ
頭領は普通に繋がる者を除いたら作中最強格っぽいな

971名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:11:42 ID:184p6L5w0
光我君が鏑木と仲良さそうなのなんか好き

972名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:12:05 ID:184p6L5w0
師父このあと光落ちする可能性?

973名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:12:28 ID:184p6L5w0
一応師父って上位闘技者並みの実力はあるはずなんだけど、それが脇役扱いされる世界って厳しいな

974名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:12:39 ID:184p6L5w0
つくづくエドワードを呉総出で殺しきったのはデカかったな
ギルが残った状態でエドワードも生きてたら死ぬほど厄介だった

975名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:12:51 ID:184p6L5w0
師父なんかまだ秘密ありそうだったけどこれでお終い?
監視2人が殺されるかもってそんなの無理ゲーっぽいままなんですけど

976名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:13:11 ID:184p6L5w0
敵のトップクラスは雷庵が雑魚扱いな世界だから上位闘技者くらいの強さじゃ全然足りないし

977名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:13:28 ID:184p6L5w0
師父が普通に強いな…

978名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:13:45 ID:184p6L5w0
そういえば師父がフルボッコにされてたのライアンとか丈二とかの上位勢だったな

979名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:13:57 ID:184p6L5w0
最低レベル設定だが前話で大半の人が予想してた通り超人体質だったな

980名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:14:11 ID:184p6L5w0
なんか急に不気味な強キャラ感でできてワクワクするわ

981名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:14:22 ID:184p6L5w0
おいこいつ弾丸防ぐ強化アーマーの上で膝つかせたぞ

982名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:14:41 ID:184p6L5w0
それ以上にカウンターの形とはいえ人類最高の反応速度の阿古谷が反応できてないのやばくない

983名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:15:02 ID:184p6L5w0
レベル90が常にレベル120と一緒にいたせいで小物感溢れる生物になったの面白い

984名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:15:22 ID:184p6L5w0
忌の異能を何も知らされずにいるから舐めてかかって返り討ちにあう、というパターンだと思っていたけど、ナイダン×2は忌の秘密を知っていたうえで舐めずに殺そうとしても返り討ちにあう、と頭領と繋がる者は思っていたわけか。

985名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:15:41 ID:184p6L5w0
師父…オマエ…なんでホームレスに…

986名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:15:52 ID:184p6L5w0
繋がる者さん蟲の大御所どころか頭領より偉い人だったのか

987名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:16:04 ID:184p6L5w0
連合軍すぐにやられそう

988名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:16:20 ID:184p6L5w0
征西派呉が揃い踏みした時と同じく、「みんな誰ぇ!?」という感覚に陥った…

989名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:16:30 ID:184p6L5w0
極東本部長(笑)さん偉さが一切ないな

990名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:16:41 ID:184p6L5w0
頭領の名字も夏だからコネ入社させてもらってただけで組織内で嫌われ者だったんでしょ

991名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:16:54 ID:184p6L5w0
実力は大したことないのに親族のコネで偉そうにしてたら、龍旼や呂天ら二虎一派から酷評されるわな

992名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:17:04 ID:184p6L5w0
何なら部下を差し向けただけで、評価を上げてくれた呂天おじさんは優しい

993名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:17:16 ID:184p6L5w0
148話で繫がる者に話しかけてた???が頭領だったんか

994名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:17:28 ID:184p6L5w0
いかにも側近って感じで頭領には見えなかったから意外だった

995名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:17:44 ID:184p6L5w0
でも師父これ2年蟲から逃げ続けてたって事だよな?
やっぱこざかしく逃げ延びるのだけは上手なんだな…

996名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:17:54 ID:184p6L5w0
ホームレスと化した極東本部長

997名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:18:08 ID:184p6L5w0
やる夫で学ぶ基礎物理

998名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:18:56 ID:184p6L5w0
やる夫で学ぶ基礎物理

999名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:20:50 ID:184p6L5w0
やる夫で学ぶ基礎物理

1000名無しのやる夫だお:2024/11/23(土) 20:21:48 ID:184p6L5w0
やる夫で学ぶ基礎物理




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板