レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
やる夫がカウンタックを手に入れたようです 29
-
_ _
// //
____ / ∠___ __ __ / /────── ─────────
∠___ _ // / / / / // / / /
/ / / / / // ‖ ̄ ̄ ̄ / / _ / / /
/ / / / / // /─── / / ∠_」 ∠ / ─── /
/ / / / / // / / / /_ ∧_ 〆 / / / /
/ / / // / / / / /─── ─ ┘ // ̄‖ ̄‖== / /
/ /  ̄ ̄/ // / ヘ====∠_ _ _ _ 」 ─ ─ / / / /
/ / / / / // /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ──┘ /
/ / / / ∠ ___」 \/ /
/ ‖ ∠__ / ∠_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Dream is not dead!!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫がカウンタックを手に入れたようです ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
集英社ヤングジャンプ作品
梅澤春人先生著「カウンタック」が元ネタです
全28巻絶賛発売中!!
2012年41号にて連載終了してしまいましたが
夢は終わるものではありません、生きている限り続きます。
前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1329645228/
過去スレ (やる夫板)
その1 ttp://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1230662319/
その2 ttp://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1231501272/
その3 ttp://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1232721437/
その4 ttp://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1234704461/
その5 ttp://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1238756809/
その6 ttp://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1240738471/
その7 ttp://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1242993458/
その8 ttp://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1244887537/
その9 ttp://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1246462509/
その10 ttp://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1247910118/
その11 ttp://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1247925515/
-
やる夫が猫を飼いました:3匹目
-
やる夫がカウンタックを手に入れたようです 29
-
やる夫がカウンタックを手に入れたようです 29
-
やる夫がカウンタックを手に入れたようです 29
-
,. -‐──‐- 、f7
/ `⌒ヽ、
{ \
/\ ヽ
/::::::::::::\ } すごい!すごーい!
|::::::::::::::::::::...、 _ノ
L⊥」/⌒ヽ┴┘ ̄⌒ヽ─ 、 ̄:::::::::しイ 個室でも贅沢だったのに、
/f^| /⌒ヽ /⌒ヽ )::::::::::::::::::|
/ / ハ ! じリ ! じり / ::::::::::::::::: | こんな、ぴかぴかの宮殿に住んでいいなんて……。
/7 丿::} 、__ノ,.=≡、 、___ノ | ::::::::::::::::::: |
. r─、/ / |:::::{ ( ) 、:::::::::::::::::::/
_」 r/ /\ 、:: ! `T ___ \::::::::/ 私……恐れ多くて
. / し'/ ̄`\ ー 、 ーく 丿 ,イ二´
r| /(_ノ^ ヽ ゝ `ーニ´ / `ヽ、 床を歩くのも勿体ないわ。
| し' /ノ ! `> __ イ \
/^ソ⌒ヽ/( | /
しク⌒r'´ ヽ
梁貴人
梁松の姪。ポエマーなニート父に悩む后妃。序列3位。
-
,ィ〈 / : : : : : >'´ : : : ヽ.
,-`-‐' : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ,-、
. /: : : : : : : : : : : : : ,ィ : : : : : : : : `丶、
/ : : : : : : : / : //l//l: : : : :l: : : : : : : : l あらあら♪
,': : : : :l: : l: :!: : i l` ´,': : : :./: : : : : : : : :|
,': : : l: :|: : |: |_|| ,': : : :/: /: : : : : : : :| それじゃ皇后になったら腰が抜けちゃうわよ。
!: l : |: :|: :ィV! : l`ト / : :_∠_/ :/: :,: : : : :.|
|: |: :| : | : |,イ示ミ/: : //;イ `ト /: : : :i: :|
|: |: :| : |、 |. |{_Y} ∨´〉 ´ l//:/: :/: ,':l :| ,-、,-、
∨!: | : | ト! ゝ- ' // ,ニニ/イ: :/: /: l: | 〜 \_/
ヽ:!ヽl | ´,  ̄`ヾ/ イ: /: /l:/
|: :l: :ト、 、 'ィ'/イ: :/〃 普段の家のように振る舞えばいいんですよ。
´`ヾヽ、 |: :|: |:{{ヽ、  ̄ _..イ: |: : !/ ′
, -} \ ',: :!: !/´ー-ミー‐ T:}}: l:|: :!: :l , - 、 あまり戸惑うと召使いたちも
/:.:ノ ヽ- ',: ',;| ハ_ハ´ヘー-|: l: / ´ ヽ
: : { , ヘー-、 } ヽ:|、 ./ fハヽ}. 〉-|:// _.. -‐ イ 困っちゃいますからね。
宋貴人
誠実な宋家の娘。后妃序列2位。
-
_,,.,,,..
.,0 '"" )
,. '" ,. "⌒"'ヽ あ、そうなの?
.r , '" λ ';
(_,,.... -,.''"'''''''''"" ""'''''''''!
! .i U '⌒ ⌒ i
i し., ・ ・ .!,ノ! えっと……でも、私なんかが皇后なんて
! ノ (⌒) 'i i
ヽ.,,,,,,../.  ̄ |ノ ブスだから無理よー。
"┐ - ..,,_ノ ノ
,. - 'i'"i;;., ノヽ.,
/ .'! 'i-;; - ..,,___,,.. - ' /.!. !.\ だいたい、私なんて2人のおまけだし……。
/ i i \_ ,.- ^ヽ., _ノ i i ヽ
!' i ! '" | | ヽ '!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -─:': : : : : : : : :ヽー- 、
/: : : : : : : : : ::. : :.. : '; : : :\
/ : : .: : :.::l::. : .:::i:. ::l:.. : i:. : : : ヽ
l: : : .:..:::i:.ト、;イ:. .::::l::::::l::i::::::l:. : : : : ',.イ, - 、 分かりませんよー?
l : : :::i::l::l::l /::::::;イ:::::lリ';::::::l:::. ::. : :i/二 ヽ
l: i: ::::l::l::l::', l:::::/ ,.ィァ- 、i:i:::::lへ:: .:::l/- 、', ' ,
l: l: ::::l::l::l ,ィ、ヽト、 l::lir:イl:l:::;イヘ l::::::li', ', 春秋戦国時代の斉国では
l: l: :::::l::';:l ト:i リ L::ノノ!ノ::ト.ノ::::/l:l:i',
☆ 〜 l: l';: ::::l:::l└ Zz イ:::::;'::::::/ヘl:l:l:i 后妃の選抜基準に容姿は不問で、
';! ヽ、::';:ト、 _, ノ:::ノ l‐'´L';:':;:ゝ」
ヽ l: ` ‐l ` ‐-ァ' ´ ̄`ヽ!_  ̄ ̄ 人間性と知性だけ問われましたし。
「ヽr、: ::l /-ー 、 ヽプ
-
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ_ .. ィ、
_ ..-':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.li:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.l:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:ヘ _}、
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、!l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.l:.:.:.l:.:.:.l:.:.:.:.ハ´ ヽ_:',
l:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.i:.:.!`´!:.:.:.:.:.:l:.:.:ハ:.:.ハ:.:.!:.:.:.:.:ハー' .}:', 私は、いいライバルと思ってますが。
l:.:.:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.l l:.:.:.:.:.:ム:.升:.l‐ト:l:.:.:.:.:.:.:iーr':.:.!ニ=
l:.:.:.:.:.:.l:.:.l斗、l‐-l:.:.:.:./ レ'ィ=ミⅥ:.:.:.:.:.:.l={ヽl二ミ
l:.:.:.:.l:.:.l:.:.N,ィ==ミ、:.:{、 l:::トィ} !:.:.:.:.l:.!ヽノ、l_:.` 梁貴人は、
l:.:.:.:.:l:.:.ヽ:ヘ |::トヘ ヽl:.ヽ 辷ク l:.:.:.:.:l:l /‐/:.:ヾ、`
. l:.:l:.:.:',:.、:.:ヾ、 辷ソ ∨ l:.:.:.:Nノ ,イヽ:.:.:.:i お父様の滑稽話と、包容力が
Vヽ:.:.',:.:\ヘ < イ:.,イ:.lイ:ll:.l ト、:.l
ヽ:.ヾ、l:.`i` マ:::::フ ,レ':.l:.:l:.:N:.l リ 陛下や皇太后さまに好評でしたから♪
ヽ!:.l:.:.l`ヽ、 ´ / !:.:/l∧:V:l
l_⊥- ―‐`ァ‐-‐ '' ´_....l:./ム_ヘ'ノ
/ -=_―‐' /く!ィ ´ l/∧ / ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. '" ,. "⌒"'ヽ
.r , '" λ '; え、えと……。
(_,,.... -,.''"'''''''''"" ""'''''''''!
! .i U '⌒ ⌒ i
i し., ・ ・ .!,ノ! お父ちゃんのは、ギャグじゃなくて
! ノ (⌒) 'i i
ヽ.,,,,,,../.  ̄ |ノ ニートなのに大きな事ばかり言ってて困ってるんで。
"┐ - ..,,_ノ ノ
,. - 'i'"i;;., ノヽ.,
/ .'! 'i-;; - ..,,___,,.. - ' /.!. !.\ 本当は苦労話なんだけどね……。
/ i i \_ ,.- ^ヽ., _ノ i i ヽ
-
{ \
/\ ヽ
/::::::::::::\ }
|::::::::::::::::::::...、 _ノ
L⊥」/⌒ヽ┴┘ ̄⌒ヽ─ 、 ̄:::::::::しイ 私はライバルより
/f^| /⌒ヽ /⌒ヽ )::::::::::::::::::|
/ / ハ ! じリ ! じり / ::::::::::::::::: | 宋貴人とは、お友達になりたい。
/7 丿::} 、__ノ,.=≡、 、___ノ | ::::::::::::::::::: |
. r─、/ / |:::::{ ( ) 、:::::::::::::::::::/
_」 r/ /\ 、:: ! `T ___ \::::::::/ 上品で優しくて料理が上手くて……
. / し'/ ̄`\ ー 、 ーく 丿 ,イ二´
r| /(_ノ^ ヽ ゝ `ーニ´ / `ヽ、 私のお姉ちゃんみたいなんだもん!
| し' /ノ ! `> __ イ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -─:': : : : : : : : :ヽー- 、
/: : : : : : : : : ::. : :.. : '; : : :\
/ : : .: : :.::l::. : .:::i:. ::l:.. : i:. : : : ヽ
l: : : .:..:::i:.ト、;イ:. .::::l::::::l::i::::::l:. : : : : ',.イ, - 、 ふふっ。
l : : :::i::l::l::l /::::::;イ:::::lリ';::::::l:::. ::. : :i/二 ヽ
l: i: ::::l::l::l::', l:::::/ ,.ィァ- 、i:i:::::lへ:: .:::l/- 、', ' ,
l: l: ::::l::l::l ,ィ、ヽト、 l::lir:イl:l:::;イヘ l::::::li', ', じゃあ私たちだけ仲良くしたら
l: l: :::::l::';:l ト:i リ L::ノノ!ノ::ト.ノ::::/l:l:i',
☆ 〜 l: l';: ::::l:::l└ Zz イ:::::;'::::::/ヘl:l:l:i 不公平ですものね。
';! ヽ、::';:ト、 _, ノ:::ノ l‐'´L';:':;:ゝ」
ヽ l: ` ‐l ` ‐-ァ' ´ ̄`ヽ!_  ̄ ̄ 竇氏と3人で義姉妹の契りでも結びませんか?
「ヽr、: ::l /-ー 、 ヽプ
-
/ </ |
-┴──<L_
/、 > ´二二ニ=ァ
/下ハ / 、:::::::::::::/
. l  ̄ _ ヽ \::/ イ 同年同日に死ぬのは
. | 、_ 下心 ‘, \ r=x /: :∠__
八 ー'  ̄ ハ \_//_」 l -‐o . : : :´: : : / 君らだけでいいよ。
{{个 、 / 、  ̄ } | o : : : :/
\ ヾl|_\ / \ // : : :  ̄ア
\ 下 ̄>‐-ァ -< \ // o . : : /
\ `ー─ -\\ l ヽ |V/ー─  ̄ ̄ ̄ そもそもメス豚どもが何で
`ー‐ - ‐─ \ | ト、 ∨
 ̄ ト、 } ヽ::\ 人間の家にいるんだい?
| ∨ l \:..\
| | | \´>- 、 便所に戻るべきだね。
竇氏
竇憲の妹。后妃序列1位。
-
{ U \
/\ ヽ
/::::::::::::\ U }
|::::::::::::::::::::...、 _ノ
L⊥」/⌒ヽ┴┘ ̄⌒ヽ─ 、 ̄:::::::::しイ
/f^| /⌒ヽ /⌒ヽ )::::::::::::::::::|
/ / ハ ! じリ ! じり / ::::::::::::::::: | は?
/7 丿::} 、__ノ,.=≡、 、___ノ | ::::::::::::::::::: |
. r─、/ / |:::::{ ( ) 、:::::::::::::::::::/
_」 r/ /\ 、:: ! `T ___ \::::::::/ あ、あの……何言って……。
. / し'/ ̄`\ ー 、 ーく 丿 ,イ二´
r| /(_ノ^ ヽ ゝ `ーニ´ / `ヽ、
| し' /ノ ! `> __ イ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ___/[_フ : : : : : : : : : }ミ川: : : :|:i : : : : : : : : :|
 ̄ヽi[_7:┛┗ : |: |: : :| ̄`!: : : |:|: : : : : : : : : |
 ̄ヽl:[_| ┓┏ : | :|: : :| l:. : :幵 /i: : }: : : : :| 竇氏さん……。
〃 ̄|:汀: : :i: : 斗:キ⌒| /: : :/⌒゙メ、//:/ : : |
. 乂_癶キ:[]: l: :|: : i:{:从Ⅳ 〈: :/ |/|/:/:/:|: :′
/:/∧|{ |: :|: : |:|〃 ̄ヽ V〉〃 ̄ヽ}:/:/: /V
Ⅵ′| 八:.ト、 }|ヽiヽiヽ /;ヽiヽiヽイ イ: / 少なくとも今は
|iT::ネ|: ヽ:{ ′ }: [/
|i:|: :|:|: : ト 、 t―‐ァ /i: :} この3人が最終候補と言う事で対等なんですから
|i:{ ノ |: : |i i个 、 ` '′イi i/: /
V⌒ V: :|:┴!/|  ̄ 八i/: / __ そういう事言うのは良く無いですよ?
〈 ___ ∨:|- イ ム__r― '′ }:./ ̄ア´ ∠_ ̄)
__ア‐- 入:| |//::::i} || 〃V /--x ハ「_
/ / ヽ.Ⅵ:::::jト、¨¨´ / ./ / ヽ/: :| ヽ∧
ィ廴__イ /: l`¨: :∧ ̄ /_/: : : : : : :'. __}
-
2人がマトモであるがゆえに
なおさらコイツの酷さが際立つな…
-
. __ _
/ _`ヽ ∧\
/ `ヽ i___〉、.\_ /ヽ ?
. / / /:::::::::::::::::::`ヽ i
i / /:::::::::::●:::::::::::::::.
l _ / /::::::::::::::::::::::, ●} 頭がおかしいのは君の方だよ。
`ヽ (  ̄ `ヽ、 .∧::::::::::::::::::::::`⌒′/
丶 > ´ .У \::::::::::::::::::::::::/{__ 対等というのは実力の近い者に言う言葉だ。
::. _,.- ". .厶〉./::::::::::┬= T ∨ )
:::::. i と´_ ・ .∠ -‐´:::::::::::: !. (__ -‐__ ´
::::::::. `ー== _と_,ィ ./ | |  ̄ ', 試験で遥かに上をいってる僕と君らが対等なハズないよ。
::::::::::::::::...................... `ヽi/ | / /:::j. ', \
::::::::::::::::::::::::;: -‐- 、 /::: `ヽ::::::::i |_ノ:::/ \)\)\) 王充(おうじゅう)の合理論を知らないのかい?
`ー--‐‐ ´ {::::::.. i::::::::', |';:::. i
∧:::::::::::::::ノ:::::::∧ .| ';:.|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽヽ
/´ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.| 〕
/ . : : : : : : ハハ: : : : : : : : : : : : : : | イト、
i: : : : : : : : ミ彡: : : :.|:.: : |: : : : : : :| 〕 .ヽ
|: : :|: l: :.:.:.| ,': : : : :|: : l:|: :.|: : : : | 〈: : :.| ――っ!
|: : :|: l: : ハ| ,': : : : ,イヘ、l:| : |: : : : | 〕: : L_
|: : :|: l: メメ、 l: : :ィ´_ノ:ノ リ.:ノ: : : : l 〈: : : l: : `ヽ
|.:.:: lV: :リ `〈::イ`=〒=テ7: : : :./_ノ: : /⌒ヽ: :ヽ そ、それでも人としての
∩ |.:.: :l: ヽ|=' )ノ ヽヒ。りノi:l: : :./ : : :/ヽ i: :/
| | V: :l: : :ハ , `,,,,´ リ: : イノ/i: :l.:| l/ 繋がりとしてですね……!
/^| ∩ VVN: ヽ /://イ /: :.l:.|
/´l ノ l | _.ノ´|: | >ヽ) ,. イ: : :/: ヽ: : : ://
lノJ l ,. イ__) |: Lr ュ `エ´`ヽ/.:.ィ⌒ヽ:.\//
l ノ / ( ヽ| /--イ ヽー'
/ /,. イ _ノ ,. -‐ '´: : ノ((ん ,. '´:.:.:.:.::.`ヽ |
-
,へ、
/: : ヽ\
/: ; -‐ヘ \,、
厶'´ λ `ー
γ__二二ミ 、j 、
/ / / `ヽヽ イハ ヽ だから……本当に救い難い低能だなあ。
{ { / ハ } 弋リ '
ヽУ l ノ/ l
У ヒ" l
/、 r、 γl / ーァ/
, --‐一 'ー' ー'ノ ` / / 家畜ごときが僕に対等だの、繋がりを求められても
, -‐‐'´γ'´ ̄ λ _ ィ
`く____入__/ / | ハ 訳が分からないよ??
/ ハ ハ
, , ヽ、
_/::::::::::::::',
_...-――‐=''"":::::::::::::::::::::::::::::::',
<'"":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r-、:丶
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人○)::::::::ヽ ニタ…
\::::::::::::::::::/ ̄丶:::::::::::::::::::::::::/,:::::::::}
〉::::::::::::i ○ l::::::::::::::_::-''"., '::::::::::::\ / 二二、ヽ 文句があるなら、
__ /:::::::::::::::`::-_´:::__::-''"_..-''":::::::人::::::::\ .// / /
r―丶\ ./:::::::人:::::::::::"'''':---:''"::::::::::::::/ \::::::::\// / / 一度でも僕に試験で勝ってから
| 丶∨:::::::/ 丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', \:::::::::"'':::'':::-::::::/ ./__
| /::::::::/、 "''―,':::::::::::::::::::::::::::::', ∧::::::::::::::::::::::::::/ ./::: 物を言えばいいのに。
丶_ _ /:::::::::/ヽヽ. ,'::::::::::::::::::::::::::::::::', // \::::::::::::::::::/ ./::::::
ヽヽ::::::::::::/ ヽヽ ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::', ,',' \:::::://:::::::
:::::ヽヽ:/ l .l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',', //::::::::::::: まあ頭が悪いから言っても無駄か。
-
,、r vュr┘こ}、 r‐^-ュト、 _ト__
/ノL|.| |.爿└ゝ.〉-爿r-,_}' 爿 =f.> __r、
\ヽ. `´ゝ..j ̄し': : ̄: : : :\ゝ土j ゝ- Lト.
`´ (厂: : : : : ::,、, 、: : :!: : : : : } 弋_j_j^
(j: : : : |:i: :|: ||i||j : : |: : : : : | くっ!くくっ…うううう……。
|:i: :i|: |:i: :|: |||/. : ノ!: i|: |!: }
|:i: :i|: |:i: :|: !〈: /|||!: i|: |!: |
|:i: :iトⅵトド|||}:)|||||!:イ: :|!:イ ( だめだわ……この子。口が達者すぎるし、
ヽ、: Vトーー'"ノ` ーーイ:/:|/j!
イイ小.|:、 ⊂⊃ /i : !
/ i{ |ハ: i|二ト._-_イイイ: .′ 価値観が違いすぎて話が通じません……。
, ⌒\ヽ!-///´ヽ V:ノ_. -―.、
r′ f 7Vム、_ノムハ i ノ } 本当に……人間性以外の資質なら勝てっこない…… )
レ⌒ヽ V水/: : 厂 \::|Zi ̄ くス
,イ‐′v .爿 : : |ノ: : : ヾ イ__ __j::ハ
/:::| __⌒! ̄ ̄`ゝ:..:.ノ⌒ !∠(::::::::::.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皇后の選出には、何度か段階があるのだが。
悪女が、この網に。いつも引っ掛からないのが不思議に思う。
だが后妃は、ただの皇帝の妻ではなく国家公務員でもある。それをもとに現代に当てはめれば
推測でも解は導き出せる。
-
奸智に長け。
自己保身に有能かつ、人を人と思わない。
自己に責任を持たなければ重圧なんて感じないし、罪悪感も無い。
上手く世を渡り過ぎている人物には、その傾向があるように思える。
┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─
┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─
┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─
┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─ < もう言い分は無いね。
┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─
┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─ < 全く無駄な時間を過ごしたよ。
┷━╋━┷━┷━╋━┷━┷━╋━┷━┷━╋━┷━┷━╋━┷━
┃ ┃ ┃ ┃ ┃
━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━
., -U ´ \
r ´、 `ー―、
. /- - `_|、 /| //i , ヽ
{ | 、__/i`} iヽ イ/─イ_ , 入
| i |i.コメ-. }ll./H─.T| / ―/ …………。
レ{ |{::|i:::}`i ./ イ::T:T|イ /
-
< ̄ U \:
>''"′ /仏ハ U l ヽ
′ / / | |
| l l l | | j! | | ( し、失敗したわ……。
| | | l 「 ̄` | /| | |
| ィ大 |∨ ,.__ Ⅳハ | ! l:
. / j| | _\j 〃⌒ヾ | ト、|/ 竇氏は賢すぎて劉炟の手には負えない……。
/ /∧ 〃^ | | }l/ :
. 厶イ | V ′ __ | / ノ厶イ/ けどもう権力を与えすぎて、容易にはく奪できない……。
| } r } | / / <
l 人 ヽ ノ 八 /: : : : : > 竇氏の目も怖いし……。
ト _ _ <|/ : : : : : : /:
\ |: : .:lノTチー'´ ヽ-- 、 __<_
\|__,.∠ ノ夲、__/ ヽ: け、けど……何とかしなきゃ…… )
馬明徳(仮名)
劉炟の義母・皇太后。
-
悪女が生み出す寄生虫勢力は、性善説を信じるトップを
土壌にドンドン具現化していく。
漢王朝の内部に芽生えたそれも、古今東西の例外なく……。
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄| でかしたぞ竇氏!
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
◎_,-,_ロロ | ̄|
| ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | | もはや皇太后といえど、容易には
 ̄ ̄/ / | ̄  ̄ | lニ ニ フ |__| |__|
/ /  ̄| | ̄ |_| '-' □ 口を挟めぬ権力を得たなァww 賢婦人(笑)乙。
 ̄  ̄
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./ 先帝めに遠ざけられた我が竇家を、
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / / あっさり取りたてるなど、皇帝も救い難い愚物よwww
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
-
―――同年、3月。 益州の哀牢夷の反乱は。
地元民、ほぼ総出で哀牢夷を撃退し、平定。
_,,,、
,-、, ,/ }
,) ) ,i´ ,, 幽州{,
‐---‐´ ,|´ ,,--、 ヘ,-、_ /ノ´ ,} _,,,、,二i
{ ,i´,、 __,,,,,ノ´´ },ノ´~
-‐`‐、, ヽ,,,__-、 ,-==,‐´ `〜´{
ヽ, 涼州 ,!" ,‐-´ !,, 冀州 ,ゝ, ∠ヽ--,
| ヽ, ), 并州{ {´ ~,`青州~~
!、 ヽ , }~`‐ッ { ,/ ̄,~,} ) /´
ヽ● ´`〜 `ヽ,_ ,} ヽ-、,ノ兗州,{´ }
ヽ ,-! 司隷 i~ヽ,_-‐‐´ ( 徐州
,ノ‐〜´`~ ̄ヽ‐-、`ヽ ´〜´、 豫州 ,_ヽ--‐´ヽ
i´~ / ~~ ヽ _ 、-´ `ヽ
| ´‐´ヽ, `/,-´ ヽ
| _ヽ `} -=二,
} 、‐´ ~‐-i }
/ ヽ, 荊州 、´~〜 楊州 ,、ヽ
/★ 益州 (´i_} ,) {
-
明帝は攻めの人材の選出には、精彩を欠いたが。
守りの人材に関してはチート武将でしか抑えられなかった西羌族、高句麗
以外に失地は無い(このスレで詳細取りあげない区域=平和)。
その人材の遺産に救われ、各地の乱も涼州だけを残すのみになっていた。
∫ι________/丁了
丿;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.ヾ.ヽ.
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::,.,.,.,,.,.,.,.,.;;.ヾヽ
.ヘ. ..ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::;::::::::::::::::::::::::::::::::,.,.,.,.,.,..,.,.ヾ.ゝ.., ヘ
ゝ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.,___., λ
ヘ ,,__ノヾ~~~~~~~~~~~ ~ 洛陽だお ~~~~~~~~ ~ ゞ,ノヘ
ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,ノゞゞ
/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒.. ミミ::l
三三, ,,三三 三三, ,三三 ,三三 三三 ミミミl
┌┼┐___┌┼┼┼┼┼┐___┌┼┼┼┼┤_ヽ
│ /,,;;;;;;;; /]ミ;;,, /,,;;;;;;;;;/]ミ;;,, ..│ミミ∥
┌士士士士________士士士士士士士士士士________士士
. . 彳/三三三三三三彳/.|ミ 彳/三三三三三三彳/ |ミ
. 彳/三三三三三三彳/.. |ミミミ |彳/三三三三三三彳/ . |ミミミ
. 彳/三三三三三三彳/ .. |ミミミミミ .. 彳/三三三三三三彳/ .|ミミミミミ
-
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
イ二二二二二∞∞∞∞ 二二二イ∵
∵ ::|二二二二二二二二二二| ∵
/ ヽ, 天変地異に、
__ -='ィ ハ
. ', ', / ¦ ¦ ' 飢饉、国境での反乱が多いのだ!
', ヽ | | | | ハ | | !
. (´`ー _ ヽ ヽ | i __| |: i | |N l i | i,才 | ート.、
` ー- _ ̄ \| | |忖≧z、 i.|,斗弌x!_l | ノ::ノ\
. ( ̄ ̄ ̄ ̄_ ,. -‐― \| イ〈 {i:rイ} リ trイ:i} ⅳ,'/ ̄ヽ\\
 ̄ ̄に二⊃¬‐― /\从 ゝ-′, ヽ-′ハN \ヽ ` - __ __
.  ̄下、 _____ /// `¬、" _ ""/ヘ,\ ` ー--== ≦二三三
,. <{ \::// | いァ-- ≦|'′ ヽ}
. / 彡八 ノ i |i \==v- 、 治安の見直しをする!
. ―== '′,イ ` ―-=ミ_, 〃 |i \ i \
――‐ '′  ̄}‐'′ { \ ___ム| ノハ
/ \___≧|ァ彡フ ,′ 西域の伊吾(廬)を放棄し、
/ Eヨ ̄{ '
/ ハヾ,\レ′ 国内から秩序を取り戻すのだ!
. 厶 -―ォ― … '′ \ `≧‐ _
〈:::::::::::::::::::| ヽ\ !ミrzr‐‐- z≧
-
これで、西域の北道の占領地は完全放棄が確定。
屯田兵の撤収と共に、伊吾は北匈奴(亀茲)が苦もなく制圧した。
その北匈奴も弱っていたため烏孫、車師、蒲類海までには手が回せず。
それらは独立勢力になっていった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 西域 全体地図 】
∧∧∧☆烏孫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ←西域 漢土→
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ∧∧∧∧
∧∧∧ 北山 ∧☆車師∧天山 ∧∧∧∧∧∧∧
康 居 ∧∧∧∧∧∧∧∧ 尉頭───亀茲───焉耆─────★伊吾
∧∧∧ / 北 道 \ 蒲類海☆
大 宛 ∧∧ / \ \
──葱嶺──疏勒 鄯善 \
∧∧∧ \ / \_____敦煌___酒泉
大月氏 ∧∧∧∧ 莎車 南 道 / 玉門関
∧∧∧∧∧∧ 于闃─────────且末 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 南山 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
クシャーナ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
-
_/r了 / / ヾト、__
'´ {__7 { r¬ァri r‐i r‐!r-―-―‐' Ⅵ `ヽ 筋は通ってるけど……。
〃/ ` 7 i └ァ/}7! ¬└介ー‐¬‐- 、i `ヾ.ヽ
.. / ′ ; i | ,仏厶イv'/ } }^iト、 } '. ヽ Ⅵ 私も参加した蒲類海の戦いが……無駄になって
. ′; i l 人 T´{」Ljく レ' ノノ _}L Ⅵレ! i } '. '.
{ /{ |ハ.! ト、Ⅳ≠ヾ、 ,ィ≠ヾく }! ル': i ′ しまったじぇー…。
′ヽ. { 从 i((o:.:c)) ((o:.:.c))ルハ| /レ′
`Ⅵ i |⊆= '" ` =⊇ { | レ'
N、 从 ' ' v‐―‐‐- 、 ' ' 人iハ{ 北匈奴が弱ってるんだから
`ヾトN>x(__ . -―- 、_)..イ ノ}ノ
_ノ  ̄ 下、r、_ ここでケリつける訳に、いかんのかー?
,イア´ ‐- -‐ } ト、
xく \ / ; \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ
 ̄`,>´ ` ヽ、
/ ヽ
// l :l :l // l l' 丶 . 撤退ではない!
,' ,'i ::l :l l ://i :li li ', ', :i ',
l l l :l :l \./'', l ', l i> i :l :l . 明日への前進なのだ。
ノヽ. i.i i l }卞.フi ', 卞___フi7i :l /
ヽ/ ',', i :i:} i:.しj ' i :.:.: ノ .l lヽ /
{`>、',l l:{Zz ´ `Zz j :i }j丿',
{_/ l l:l \ .ィ´i/ノ i ヽ 別にあいつら倒す必要を感じないのだ。
\. ゝl ./:.:l`7‐‐ ´/:.:li/ヽ ', ヽ
/ :/\ l:.:.:.l/{c|\/l:.:.:l \丶 丶 前漢の武帝の失敗を見習ってるのだ。
/ :/ )l: : :  ̄ ̄ ̄: : : :l. / ヽ
/ :/ ヽ: : : : : : : : : : : : :,}__./ ヽ
-
[ 宮中 ]
|:.:.i i | | | || | ! |:.:.i i | | | ||
|:.:.i i | {i三三三三三三i} |:.:.i i | {i三三三
|::.:i i | |::.:i i |
|::.:i i | |::.:i i |
|::.:i i | |::.:i i |
___|:.:.i i |____________________|:.:.i i |_______
\i__i/ \i__i/
=========================================
┃┃┃
.....::┃┃┃┃ うー……ん。
...........::::_,ィ´ ̄┃┃┃┃::.........
:::⌒>(_/. . . .:.::┃┃: : (⌒)<⌒:::
:::/: : /: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :ヽ::: 陛下の言い分も分かるじぇー。
::{: : /: : : : : : : : : : : : :.,ィ: }ノ: : リ:::
::ヽィ{: : : |: : : : :/: : : : :リ: :|ムィ::: 戦いを止めて国内の守りを固めるってのは……。
::ヽリレ====、:_:_:/゙}::リ:::::::::
:://___//´ヽー.彡:′::::: でも停戦条約も無しで、なあなあで決めていいんかじょ?
::/ ̄ ̄ ̄≧、_〉:::::::::
x, x,
} 、\___// } /
厶- } {‐ く 〈{_____ ……やあ、耿秉どの。
/ / \ \ \ \
-
x, x,
} 、\___// } /
厶- } {‐ く 〈{_____
/ / \ \ \ \
_/ i{ (C) (C) }i '. _ 7^ 丶 君はモヤモヤした悩みを抱えてる
〃7 八 、_,_, 八 V^)) / '
_/{{ / ` ァ r ' {{、 〃'く__ } ようだね。
(__.:.:゚。:.ヾ=彡 .′ '. ゞ=彡.:.:.:.。゚-く ′
ーt__゚/ /{ ト, \゚_r'′ /
.' } ト ┐ l f⌒丶,_/⌒' / 君の力を貸してくれたら、願いを叶えてあげるよ。
{ } l | { } /
丶 し' し' 厂 ̄ ー----=彡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::\
./::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::,,-,,、:__;:::::\
/:::::::://:::/i:::::イ::::.::::::::. .,' ヽー-:;ヽヽ
|/|::::| |::./ |:::/ !:::::|:::: | ヽ、__,!::::::::::\::ヽ
|::::| |::| .|::| |:::/::::/:::::::::::| /::::::::::::::::ヽl お前……竇憲の妹かじょ。
\i人! V |//:/:::::::::::::///|::::::::|ヽ:::l:l
// ○ ´|::::::::::::// :::i::::::::i l/ l
i/ /:::::::::::::´:::::::/::::::ノ::::::::,i 陛下の説得でもしてくれんのか?
.( """ /::::::::::::::::/:::::'´´´:::::::l:/
.|ヽ、△ /::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::/:.i
ヽ/| ヽ、_ '''´/ // /|::::::::::::,'::i/
\,,iヽ ̄iー,/´ -‐、-‐´i':/
/´ i′ ヽ
-
/´〉,、 | ̄|rヘ
l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /)
二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/
/__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉
'´ (__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//> BGM:QB営業のテーマ
`ー-、__,| `"
'''' '''';;;;;;;,,,;;;;;; '''''';;;;,,,, ''';;;;,,, ''';;, , ''';;;,,, ,,,,,;;;;;;''
,,,;;;'''''' '''';;;;;;,,,, '''';;;;,,,, ''';;;,'';;; ;;;;'''';;;;;,,,,,,,,;;;;;;'''''' ,,,,;;;;'''' ''';;;;,,
兄の竇憲を、魔法少女…もとい侍中に推薦してよ。
他にも一族のみんなを♪
ヘ ,,-'' ...::::::::::::::::::::::> '.t:. ヘ .h ,, ,,-'' ......::::::::::::::::::::::::::::.... ''-,/ ./ 今までは宮廷の外での
r' ..:::::::::::::::::::::::::'''/'''ヘ ',::.. ',, |lヘ . //| ,,-'......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./
.r' .::::::::::::::::::::::::::::'' l ', ヘ:::::へ .|li..ヘ_./ .lノl,,.-'.::::::::::::::::::,,:: ------:::,,,,:::::::::/ ./-,, 仲だったけど、
./ .::::::::::::::::::::::::::::::: l_ .ヘ 't_::::::::'''.-/::::::::::ヽ::::::::::::::''''_,,, -'''' ̄ ̄/''=-,;;;;; :'-/ /::::::..ヽ
././::::::::::::::::::::::::::::::::: | \ ', 'i'''ー--(::o: : :o:jl,_,,,,-''~ / / ''-::ノ ./-,,_:::::::::.\ 今度は僕らで新しい
.././::::::::::::::::::::::::::::::::::: | '-,,__) i,-''''~ l.lw,,_,_wi.l ~'''ー ,,_ / / / ./;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::: \
i' /::::::::::::::::::::::::::::_:::::::: .ト ,, i _,, - |,.l l.|''ー ,, ''-, / ./ ./ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,::::::..丶 秩序を作るのさ♪
.i' i:::::::::::::::::::::::::::::::○:::::: l ..'- ,,_ ._ノ'~ .| i,.''~''~'/l ..'- , .'t' ./.,/ ./::○;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,:::::..丶
. i' .i:::::::::::::::O::::::::::::::::::::::::. l / /''' | ::.''--''::: l ''.-/ / / | ;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;;;;;;;;;;;;,:::::. .'i
..i .:::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ..lr' .r' _,,.-'...:::::::::::::::::..''-.,_ l ''~ / |.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,::::. 'i
;;;;,,, '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,, ''''''''' ''''''';;;;;;,,,, ''';;;; '''';;;;,,, ;;'' '''';;; ''''';;;;;;
''''''''' ''''''';;;;;;,,,, ''';;;; ;;'' ;;;;,,,,,,,, ;;;;,,,,, ,,,;;;;;''''' '''';;;;;;;,,,,,,
-
:::::::... _____ .:::
::::..... ::::::... /:.:.:..:::::.:.:.:.:.:.\ .:: ...
::::::::.... ,..--|Y/:.:.:.:..:::::::::::::..:::::...:....V´ト、 .....:::
::::..... :::....//:,:.:.::::i:.:::::i:::i::|:::::|!::::|:i:::|::::i:::.i´:..:..ヾ、 ....::::::::
::::::::::::::::::.... レ'//:::/::/....i..ト大キ:;ハ:::/i:フメ:::|::..i:、::::::ヾ .......
:::::: !:|::::i::::|!::::V,f.r=:、 レィr=、/i:;ノi|∧::|ノ ......:::::::::
ヽ;! リ:::::::::!弋ン 弋ン} !':::.|! レノ あ、あいつは権力持つと危険……
:::::::::::::::::::::::::::...... |:.:.::::::、"" ,.-'.、 "" /::::..| ...................
.............::::::::::::::: ヽハ:::トヽ、. ー‐' _,..イリノiハ :::::::
W__,.rケ ー‐'iー'ー'´ ……あれ? でも危険なのは、今のままでも
..:::: ....:::::: ,..-,.ヘー--、__二ニ,.ヘ、
....:::::::: ..::::::::::: i...i´三i`ー ____l三 |!_ :.. ::::: そうかも知れんじぇー……。
...:::::::::::::: /...| ィノr┬ '´ / yi i / :::::::::.......
::::::::: ハ ノ ノ | | ! _( |、 ゙、 `) :::::::::::::::::::....
..::::::::/,ヘ/ / i ヽ /`/ | ト〈 ::::::::::::::::::: う……ん。 考えてみる……じぇー…。
....:::::::i Y /i \ / / 〉 | K ::::::::::::::
....:::::::,./ V |.! // イ∧/ ヾ、 :::::::::
-
劉炟の政策に不満を持つ者。
あからさまなえこひいきに、不満を持つ者を中心に竇氏の離間策はハマり。
とうとう宮廷の中にまで、竇憲一派は浸食してきた。
皇帝が子供だからといって、相手は待ってくれない。むしろ子供っぽいこそ、
色々隙も多かった。
'''' '''';;;;;;;,,,;;;;;; '''''';;;;,,,, ''';;;;,,, ''';;, , ''';;;,,, ,,,,,;;;;;;''
,,,;;;'''''' '''';;;;;;,,,, '''';;;;,,,, ''';;;,'';;; ;;;;'''';;;;;,,,,,,,,;;;;;;'''''' ,,,,;;;;'''' ''';;;;,,
竇氏ちゃんを救う会
┌─────┐
│ │ 僕と契約して竇憲一派になってよ!
│● ●│
│ 、_,_,. │
│ │ どうかご契約をよろしくお願いします。
└─────┘
;;;;,,, '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,, ''''''''' ''''''';;;;;;,,,, ''';;;; '''';;;;,,, ;;'' '''';;; ''''';;;;;;
''''''''' ''''''';;;;;;,,,, ''';;;; ;;'' ;;;;,,,,,,,, ;;;;,,,,, ,,,;;;;;''''' '''';;;;;;;,,,,,,
-
引き籠りがちな劉炟と正反対に、竇氏と外部から下地を固めていた竇憲の
コミュ力は凄まじく。
最終的には官僚の、大半を派閥に組み入れたという。
____
\\ | | ヽ / //
\\ / ヽ / ./| // 竇憲は能力があり、忠孝篤く、
\\ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / | //
\\ / _/ ヨ | // 直ちに重く取りたてるべきと思いまーす♪
| ∩∩
(7ヌ)
/ /
∧_∧ / /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9. ⌒(´∀` )( ´∀`)" ⌒(´∀` ) (´∀` )~ (´∀`)⌒ (´∀`) (´∀`∧ .∧(∀` )
ヽ _/~ Y | /⌒ / /⌒ ⌒Y⌒ ⌒ /⌒ ⌒ヽ /~ (´∀` ) ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
官僚ズ
-
君主を遥かに上回る実力者は危険でしかない。
やる夫なら、警戒し。
明帝は遠ざけ。手に負えぬと見たら始末する算段を取ったかも知れないが……。
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
イ二二二二二∞∞∞∞ 二二二イ∵
∵ ::|二二二二二二二二二二| ∵
/´ \
/´ / , , // | 、 、 、ヽ
/ / / / / // ヽ\|\ヽ\|\ヽ ウム!みんなが言うからそうなのか。
/ / / / / / /| | |ヽヽ ヽ ヽ ヽヽ
|/ / | // / /| |ヽヽヽ、 ヽヾヽ |
| | ||| | ||/| / / | ヽヽヽヽ ヾヽ | 祭肜並みに凄いカリスマなのだ♪
|| | | | | イ─-、 | ,-´ ̄`ヽヽヽヽ /
|| | | |/ | / ヽ \ヽ | |/
ヽ | ヾヾ|━━━ ━━━ \| )/、
\\ 以 /ン /ン | ||ハ ヽ、 お前を抜擢する私は、父上を越えた名君だな。
//ヘヘヾ、 ┌─┐ /|||| ヽ ヽ
/ //ヾ、` 、 ヽ__,/ / |/ ヽ ヽ 竇憲は侍中に命じる。
/ // ヾ、 `lー--イ´ |
/ // ,ヘヘヘ_| ̄ ̄ ̄ ̄|__ 私を助けるのだ!
/ / / /|.|.|.|.| ヘ | | \
-
皇族
-
劉炟は、いつも通り大抜擢し。
好漢の皮を被った野獣を側に置く事になった。
,.:' : ' _ ヾv,;, ヽ
. /. : : _ トミー- . . `ヾ' ノ '. ,
,: : : :彡イ:::/ ム::::::::::::::::≧z_}j '_彡::イハ,
,イ:::::::::::::::::,'  ̄r<ミ:::::::::リ!} }::::>彡
,゙:::rー-、::::::{ ヾ `=゚=ミ彡⌒'.叱ハ { お受けしましょうぞ!
,:::::::} ハ }::::::j >ー=彡´: :´ '. ∨;イム
i:::::/ }vム:!:::::`彡::::/´ ./ ,z- i ミ:::}
,イ::::ム ゞ:{ } ::::::::::::/ / ´  ̄ヽ ';リ 祭肜のようなゴミクズなど
,.イ:{::ヘ::::ハ._)_:_:_:_:_/ >≡=ミ {
. /.:ハ:>/´/////////ハ ,彡='゙ -―==ミ |_ 我が足元にも及ばず!!
>/,´//////////////∧}、_ _ ____ ノj!///≧x
{///////////////////,| /.:::::::`ヽ '//////∧
|///////////////////,|  ̄ノ:::::::::'. !//////,{ 陛下の嫌いな異民族の浄化に、協力しましょう。
//////////////////// |ト、 /.:::::::::::::'. j/>'////ム
竇憲
侍中(皇帝の左右に侍して顧問に応ずる官。 乗輿・服飾をも扱った。要は側近)
-
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
強盗、脅迫、虐殺を好み。
弱った異民族に侵略戦争を仕掛ける彼の評価が、よくある班超小説では好漢。
または、さらりと流されるのは……。
_,,..---――----、、..,
. ,. ' \
/ ヽ ←キレイな竇憲
. / ',
. l l
. l l 匈奴は怪物同然だから、やっつけなきゃね!
. l ,, _..、 !
|:: ''"""゙` ... ''"""゙゙` .l
iヽ|:: イ〔o゚〕>::: イ〔o゚〕> .l 、
| i:: ' :: ` |" | ウワー、英雄の僕を
i }:: ::j i |
i ,|:: ,( o _,o )、 | | 幼帝をたぶらかした悪の宦官が襲ってくりゅー。
i、|:: ' _ j_ ヽ iJ
.|:: ←ー'_→ i
i:: :: ー ' :: ,i
{、 ::::.. :: ノ
〉、:::::: ` ー--― ' {
/ \::::: 、::::::::::........... ノi
-
まず異民族が漢人と戦う理由が、史書ではよく「反乱」と一括りにされているため。
彼らの住む環境、因縁、リーダーの性格を深く分析しなければ、エイリアンか
魔物の侵略にしか見えず。
それを、そのまま当てはめた。ためと思われる。
、 ,
{ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ
レ彡ノ川 | ヽミミ 、 例えば、中原では馬をもの凄く細かく分析して
/ く 〉リリ | 川ヾヽ
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ 個体の分類分けしてるウマー。
ゝ' `ィ 川川川リヾー-
| } 川川川リヾヾ
| } : ノ| 川川リリリヾ それだけ馬に関心が高いけど、
∥ | / // リリリリリリリ
|l. ; : ,'.,' 他国はそれほどいれ込まないウマー。
|ゝ-ー-、ノノ
@1⌒ヽ.ゝ
`ト、 :;;;イ}t'|
ヽ.}::_ソ |
-
,....、,
/:::::::::`ー-、
/./゙''ー 、、::ヽ、
il" `'-、::゙' 、
.l゙ ゙''- \
l .,..-''''"^゙''ー ..,,. ゙' .\ これを日本に例えると、魚を食う文化が盛んだから
.! /゙ _-ー - .. 、 \. ヽi⌒;
! l /ヘ / ヘ /゙i 、, .\ ヾ'::ヘ. 各個体の名前が豊富だが(鮪、鮭、鮎、etc…)
.!! |`l 丶 '!'´ | ''、 ヽ. ヽ::::::.:.,
│.!ゝ !'  ̄/ヘ `. ヘ.::::::::,, 食わない文化圏では興味が無いので
.! !」 :::::::/_. ! ! ヽ::::::.,
.l |丿 ::::::::::::::::::::::/ヘ .! l.:::::::.l 「魚」という総称ぐらいしかない。
l |⊥ ::::::::::::::::::::::::::::/ヽ "::::::..l
l`l│:::::::::::::::::::::::::::::::::`::::/、! !::::::::.l
.| !´::::::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .ゝ l:::::::::::i 大人しい、凶暴の区別もしないジョーズ。
,,.! 、:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; } .!::::::::::.l
/゙ .L| . /ヘ::::,、;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;' | l::::::::::ヘ よって、クジラ食うやつ=他国では野蛮人。
|`.ー ..`' ーl/ ヘ./\∧_/\/ / :::::::::::::..、
! `゙゙ ' ' ――--――-‐'" ヘ::::::::::::.
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-
また、後漢3代は黄金期で外戚の被害が「無かった」とされるが。
各人物伝をつぶさに見ると竇憲に殺されたり、恐喝・左遷された人物が官僚、貴族だけで
ざっと10人ぐらい確認できる。
それが「無かった」事になっているのは。
「竇憲の身内の官僚の評価」を、そのまま「好漢」として受け取ったからと思われる。
竇憲 ワッショイ !!
゚ \\ 竇憲 ワ ッ シ ョ イ !! //
。 + + \\ 竇憲 ワ ッ シ ョ イ !! /+
* + . \\ + 。. . / + *
,,,,, * 。 o どんな悪行しようがマジで
o m (っll)\ ,,,,,____
)| | \\ (mn)__ヽ * 好漢という賛辞だらけだぜww
+ ( _l ∧_∧ nm 〉 .〉 ∧_∧ / / 。 ゚
\ \_(´∀` ) / ノ ∧_∧ / ./ (´∀` )/ / 。
。 * \_ ̄_ ̄ )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\ ト/ ) * 竇憲さんにかかれば
/ ̄ \ /\  ̄ ̄ ~ / \\ \_/ / ・
,⊂二二/〉 /  ̄ ̄| イ./ \\__/| + * 暗黒も白になるwww
/ / ヽ | ,) ノ
-
そして、竇憲の恐ろしさは広く人材を見る目に長け。
多くの一流の文人、発明家、道徳家、教師、名将などの名士も派閥に組み入れた事にある。
/ .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、 \
/ /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
\ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
/:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※. 陛下……
!:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// // \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
|:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' } 地雷を踏みやがったニダー。
!ハ:.:.:.:.:.! _,, / 、_ /:.:.:./:/∧
i! \:.:.:\`=''" `ー=''イ/:.ィ//:.:.
}ヾ、_\ (__人__) //´ /:.:.:.
ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:. 自業自得すぎて、もー知らんニダけど。
!:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、 /ユュ_:.:.
/:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.
班固
班超の兄、校書郎。竇憲一派。
-
仮に妹がいても
-
ただの悪人集団なら、弾劾も容易だが。
交流の広い文化人、武将のパトロンとして君臨していれば、ネズミ算式に支持者が増え。
容易に牙城を崩せなくなるのだ。
. / ハ ヽ ヽ ヽ ヽ ',
′ / / / '. '. ' ' ', ',
i // / /_ -‐- i } ! } ' :i
. レ’′ / /´ \ | ⌒ト.、! | ', ! l
. / { ' / - 、 \ !\ 」 l` j } ' ! リ 竇憲さんは慈善家で、
/ '. V x≦卞、 \ { ンzミ j∨ ハ '.乂
/八 {小::::::::ハ ` ハ::::::ム '. / /ヽゝヘ 発明のための援助を貰ったわ♪
{ / / rト。 V^ ソj_ {r 、::;: リ j/ ∧ ',
. '. , 〈 (| ` " ̄ , ` - " 〃} / ':. }
. ヽ{ ` ‐!、 ハ/// ///∨ // i /
\ > ` ー -イ ノ /
) >‐v‐ 〜- っ_ -‐< // そういう好漢は
. -=彡ソ 「ミ=/ r―<´上ミ、 ( {
. _r'___ _rj / '´, --、 ヽ ̄〔 \ 評価されて当たり前よ。
/  ̄{:::::{ ≧{ ⌒ヽ ヽj _ノ` x‐r- _ ヽ
,′ r '": : : : '. 「ヽ ! j´: : ミ/::/ ヽ ;
蔡倫
宦官。小黄門。竇憲一派。
-
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ
_,ノ,ァ´ ヽ
/ U ヽ
l l | l / イ,ハヽ\ ヽヽ 、 l え…えと…鄭衆は生意気だし、
| .l l l/lハl、 l ヽl \ ヽ l ヽl
l | l .l/_l_,ィ. `ーッーくヽ l l 、,シ、 第五倫も嫌いだけど……。
ヽl、l lf" ヾ l、,_,,ノ ヽ l ハ 、ヽ、
ヽl、l、lヽ= ' ; l l.|' ヽヽ ヽ 虐めるのは可哀想なのだ……。
//`ィ、 ___ _,ノl l.| ヽヽ ヽ
./ / / l l`"-┴ュニ_/iヽリ ヽヽ ヽ
/ / / l | ,イ_ヽ/ _」 ヽ ヽヽ ヽ み、みんな…仲良くな……。
/ // リ / EO∃ l ヽヽ ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,..---- .._
/ 、 、 ,,ヽ
/ ミ))))))))))) ッ')))
/ ,ィ。ニ>,;; ヾむi ……はっ……分かりましたぞ。陛下。
彡、 """ (,-、ッ, ヽ
{-マ彡ィィッッ'' .. ,,__'_,,,_、i
ハヽヽ彡' ::: ''"~ ,,;;;;;,,` l ( チッ、逃げ腰だが我に逆らう気概はあるか…愚帝のくせに。
/ミヽニ-)ii ''' /iii> ,}
(ミミミミミi`iiii;,, ,,,,,,,,,,,ノllll!,ii! それと我の派閥に
{ミミミ/⌒i: : : " ""'''!!!!!!!!!ソ"
(ミミミ( (`ヽ: : ; .::| 組みしなかった第五倫めが煩いな…… )
〉ノノノヽ \ ヽ ''';;, .::ト、
/ノノiii iii \ \ 、 ;; .::::| ヽ
-
やる夫が猫を飼いました:3匹目
-
やる夫がカウンタックを手に入れたようです 29
-
やる夫がカウンタックを手に入れたようです 29
-
やる夫がカウンタックを手に入れたようです 29
-
やる夫がカウンタックを手に入れたようです 29
-
やる夫がカウンタックを手に入れたようです 29
-
やる夫がカウンタックを手に入れたようです 29
-
やる夫がカウンタックを手に入れたようです 29
-
やる夫がカウンタックを手に入れたようです 29
-
やる夫がカウンタックを手に入れたようです 29
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板