[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
silver達&最悪SSヲチスレ4
1
:
名無しさん
:2014/02/04(火) 01:05:25
前スレ(
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12778/1337602683/
)
初代スレ(
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12778/1244377974/
)
2代目スレ(
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12778/1247665543/
)
3代目スレ(
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12778/1253112728/)
4代目スレ(
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12778/1277707981/
)
5代目スレ(
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12778/1309187207/
)
引き続き、silverのサイトと様々な最悪SSサイトをヲチしましょう。
2
:
名無しさん
:2014/02/06(木) 19:58:16
>>1
乙です
銀バエはコミケで醜く買い漁った同人誌に夢中だから遅筆なのかもね
3
:
名無しさん
:2014/02/06(木) 22:39:53
近年急激に遅くなったからな
以前は毎週更新だった
4
:
名無しさん
:2014/02/06(木) 22:40:57
>>1
乙です。
というより、何が書きたいのか本人も既に分からなくなってきてる感じだな。
5
:
名無しさん
:2014/02/06(木) 23:50:22
無節操に次々とキャラをぶちこんでるからな……
6
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 14:37:13
以前銀色の作品のファンだった自分だが、あそこに自分もSS投稿しようかと思っていた。
でも自分が出したキャラが銀色のお気に入りキャラ(純とか)に酷評されるかもと思ったら結局投稿できなかった。
7
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 15:24:13
omegaもそんな感じで投稿開始したらしい
実は俺も似たような感じで投稿しようとしたことあるけど、
>>6
と同じ理由で断念した
今思えば、断念して良かったとマジで思う
8
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 20:24:26
地下闘技場クロスオーバーは形式としては凄く優秀なんだよなぁ
当時はウェブSS全体のレベルが低かったから、銀色でも平均にはいられたし
9
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 22:31:46
実際自分がバキ知ったのは銀色とは別の地下闘技場SS見たからだしな
10
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 14:53:51
俺も
11
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 21:57:51
リョウトとリオが別れたのがイミフ
しかもリョウトはハーレム作ってるからますます
12
:
名無しさん
:2014/02/14(金) 14:08:23
>>11
A.リオのキャラが銀色の嫌いなタイプそのもの。
13
:
名無しさん
:2014/02/14(金) 14:46:45
>>11
どの話だったっけ?
14
:
名無しさん
:2014/02/14(金) 21:07:10
舞−HiME・EVOLUTIONのプロローグでリオと別れたって語られている
15
:
名無しさん
:2014/02/15(土) 00:51:24
>設定改変や人格改変は当たり前、酷い時は能力改変や人間関係改変
>までやらかしている。
まさにこのケースってわけか
ひでぇ……
16
:
名無しさん
:2014/02/15(土) 02:23:36
>>11
おそらく二次創作で最も嫌われる行為の一つ
原作における話の展開やキャラの心情すべてを無視する行為だと思う。
しかもその理由が「自分の好きなキャラ同士をくっつけたい」っていうカプ厨丸出しの行為だからなおのこと。
17
:
名無しさん
:2014/02/15(土) 10:20:19
某特撮作品の批判記事見つけたんだが、その中でまんま銀色たちに当てはまること言ってた
”まあはっきり言ってこいつらヒーローじゃねえ!!
ただ単に「正義」と「独善」を履き違えただけの暴力団よりもたちの悪い破落戸の類だとしか私には思えなかった。”
”「こういう展開を描きたい」「主人公を特別に目立たせたい」って考えが最初にあって、
それらに対して自分勝手に「こうすれば盛り上がるだろう」って決め込んで自分勝手な図式を作って、
そこに自分の引き出しである「過去作品のネタ」を断片的に盛り込むことで切り貼りしてる。”
18
:
名無しさん
:2014/02/15(土) 13:55:26
あそこって、強気系で押せ押せのキャラは扱い悪いよな大抵
19
:
名無しさん
:2014/02/15(土) 20:46:20
かと思えば、ニコルやウィザードの命みたいなキャラが踏み台になることもあるからなぁ。
20
:
名無しさん
:2014/02/19(水) 13:34:37
つかニコルは踏み台以前に、そうなる前にあれだけ持ち上げられてたのが謎
同じ気弱系のキャラでも、リョウトはヒュッケバインのパイロットで実家が空手道場で姉が四人いるとか二次創作向けなネタが多いけど、
ニコルとかピアノが趣味で回想で何度も殺されるぐらいしかまともなネタねえじゃん
乗機もステルスぐらいしかまともな能力が無い地味機体のブリッツだし
案の定、後付けされる能力も、原作と一ミリも関係無いものばかりになってるしな
21
:
名無しさん
:2014/02/21(金) 00:34:48
銀色たちにとって気に入らないキャラ達は汚物として嫌われる世界…
「ジパングシティ?そんなものありませんよ、ファンタジーやメルヘンじゃないんですから」になったジャズウが哀れすぎる…
22
:
名無しさん
:2014/02/21(金) 15:51:48
しかもブリッツのステルス能力は、檸檬のカードモンスターに付与されたからな
23
:
名無しさん
:2014/02/22(土) 01:20:54
ニコルにストロンガーの技が後付けされたのが、マジでイミフ
24
:
名無しさん
:2014/02/22(土) 13:26:12
>>23
ニコル=ブリッツ=電撃=ストロンガーって連想じゃねえの?
というか今更ながら型月組の噛ませ率に吹いた
25
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 14:37:08
そのくせ、多次元屈折現象とかは贔屓キャラに付与してるんだよなw
26
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 09:45:54
>>21
具体的にはどういう状況?
27
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 13:34:16
>>26
山田主水のSSで初登場して「ジパングシティの支配者」という紹介があったのに
銀色のあとがきSSだかで「ジパングシティなんてSWWに存在しません、そんなのジャズウの妄想です」ということになった
28
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 15:13:08
リンク数が多いわりに書き込みが少ないんだよな
まあ、リンク先の管理人のお気に入りキャラとかも噛ませにされてたりするし、当然と言えば当然の状況だが
29
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 15:13:53
>>26
ありもしない場所扱いになってしまった
30
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 16:39:40
本来なら戦闘能力がないキャラを爆発的に強化して、ビッグコンボイみたいな強キャラを噛ませにした挙句、それを妥当な結果とか考えるような奴だからな、銀色
ほんとのリンク先からは見離されてると思う
31
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 17:11:54
今どき、よほどの大手以外は個人サイトは流行らんしな
ハメにも理想郷にも移れんだろうし
32
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 09:01:21
>>27
,29
ひっどいなー…… 同一世界観でクロスするなら幾分かの設定変更は許容されるだろうけど
流石に原作の舞台設定を「妄想だった」で済ますのは、どう考えても書き手の神経疑うわ……
33
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 09:15:04
ジャズゥ初登場の話
ttp://nate01.web.fc2.com/zd25.htm
あとここも参照
ttp://nate01.web.fc2.com/bl03.htm
34
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 22:41:44
最悪SSって言ったら、最近偶々辿り着いたここら辺とか正直Silverのよりも酷い気が……
正直、ヒーローをネトウヨ染みた思想に利用されたくないというのが本音なんですけど。
ttp://takahumiman.seesaa.net/
35
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 14:24:58
>>34
>>正直、ヒーローをネトウヨ染みた思想に利用されたくないというのが本音なんですけど。
ヒーローに限らず漫画、アニメ、特撮等のキャラでいうのやめてほしい。
一時期流行った世界史コンテンツもそんな感じだし。
一部のやる夫スレとかでも未だやってる人いるし…
36
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 19:21:03
それぐらいだったらまだマシだろ
10年前なんかはエロゲキャラや萌えキャラのアイコン同士に
ネトウヨ論争させてたサイトがゴロゴロあったし
ここの住人なら覚えてる人も多いと思うけど
37
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 21:05:38
>>36
>>エロゲキャラや萌えキャラのアイコン同士に
>>ネトウヨ論争させてたサイトがゴロゴロあったし
それが世界史コンテンツ
38
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 13:17:57
あれは世界史コンテンツって名前だったのか
韓国人へのヘイトスピーチをアニメキャラにやらせたりと正気の沙汰では無かったな
中にはそれで同人誌を出したバカもいるらしいし
39
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 16:08:49
おいおい、話がずれて来て無いか?軌道修正するぞ
銀バエ、月一更新どころか隔月更新になってしまったな
何度も言ったが、やる気が無いなら筆折れよ、ついでに首の骨もな
40
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 17:33:46
>>39
すまん
これは二次SSでは無かったな
キャラを愚弄してるという意味では銀色とやってることが同じだけど
筆を折るというか、一度全てを白紙に戻したほうがいいだろうに
何度も言われてることだけど
作者の力量が完全に追いついてないだけで、初期の路線はよかったと思う。
41
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 21:26:05
忘れた頃にやってくる。それがsilver
42
:
名無しさん
:2014/03/01(土) 10:50:00
銀色なのはの一部キャラの公式での扱いの悪さについて批判してたけど
お前が言うなといいたい
43
:
名無しさん
:2014/03/01(土) 16:16:02
銀色の好きなアメコミは、話が複雑になりすぎてグダグダになる度に世界観ごとまとめてリセットしてやり直してるんだから、それに倣えばいいのにな
44
:
名無しさん
:2014/03/01(土) 23:33:54
リセット案は向こうの掲示板でも過去に何度も出されたらしいけど
なぜ従わなかったのか
45
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 17:44:57
提唱したのはDTなんだよな
そして「原作で戦闘能力がないキャラに戦闘能力は付与しない」という条件があった
それに4000マンがごねたのが決定打で、結局リセット案は流れたってのが真相らしいよ
46
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 20:34:12
>>39
週一更新だったからこそ惰性で見続けていた人もいただろうに…
47
:
名無しさん
:2014/03/07(金) 23:21:32
3月は 投稿者:silver 投稿日:2014年 3月 2日(日)16時38分22秒 42-145-188-217.rev.home.ne.jp
毎週のようにやることがあって、楽しみもあるけど忙しいってのは、嬉しい忙しさと言うべきなんでしょうかね(笑)。
今日も千早と貴音の即売会でしたし、来週はTRPGの予定があるし、その次は今度はアイマス全般の即売会。
そして連休の週を挟んでいよいよライダー大戦がありますしね。
とりあえず今日は終始満足が行く即売会で良かった良かった……サークル数は共に最大60まで余裕がある中で、千早が約45で貴音が約15と、合わせて60になる程度で変な偏りもありましたけど、盛況でしたし。
BJ団さんとこで新刊がなかったことと、きりしま ̄itさんが休みじゃなきゃ、尚良かったんだけどね。
まあ事前まで気が付かなかった森キノコさんとこの新作のモリモリオヒメの増量改訂版を買えたのと、桐ト市さんとこの色紙プレゼントを手に入れられたことが特に良かったと言えるかと。
桐ト市さんとこの色紙は通常サイズとミニ色紙が混同で、単体キャラものはミニ色紙だったようだけど個人的にサイズは気にしないし、同一の物は一切作ってない一つ一つが描き下ろしものも同然だっただけに、あの真はもらえるなら是非に欲しいと最初から狙ってたからな……遅刻して来てくれたおかげでむしろ買うタイミングが上手い具合に合致してくれて本当に良かったぜ(笑)。
何はともあれ今月こそ忙しいなら忙しいなりに、筆を進める時間を有効利用しなくてはいけませんね……(笑)。
48
:
名無しさん
:2014/03/08(土) 11:16:29
DiesiraeでGetbackersを蹂躙するSSをハーメルンでも見てしまった。
両方友好きな作品だから不快感が倍増した。腹立つ。
内容はSWWの耕一対純みたいなもんだった。
49
:
名無しさん
:2014/03/08(土) 18:16:10
奪還屋って最強議論の絶対王者じゃん
よりによって、なんでそれを噛ませにするのか
50
:
名無しさん
:2014/03/08(土) 21:58:50
進撃の巨人やテラフォーマーズもいずれカマセにしそうな>>銀色
51
:
名無しさん
:2014/03/08(土) 22:57:43
>>49
分からん。
他にもうえきのとかめだかとかあったな。
52
:
名無しさん
:2014/03/09(日) 21:06:01
>>49
Diesiraeとその続編の神咒神威神楽は、その奪還屋以上の化物強さ設定だからな
53
:
名無しさん
:2014/03/09(日) 22:57:33
設定複雑で銀色一味には使いこなせない逸材だが>Diesiraeとその続編の神咒神威神楽
54
:
名無しさん
:2014/03/10(月) 18:44:13
千葉智宏のガンダムエグザがまんま銀色のSSぽかった件(スレ違いかもしれんが)
55
:
名無しさん
:2014/03/10(月) 20:57:06
設定云々はともかく、クロスする時点でアウトなんだ。色々と。
56
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 17:36:24
続投
違う作品をクロスする時はよく考えないと、SWW第一話みたいになる。
57
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 20:12:25
良い反面教師だよな、SWW()
58
:
名無しさん
:2014/03/12(水) 17:49:21
確かに良い反面教師ではあるな
掲示板での迂闊な発言も含めて、な……
59
:
名無しさん
:2014/03/12(水) 18:46:47
銀色関係以外でここに話題になりそうなSSってある?
ドラえもん のび太とスーパーロボット軍団あたりとか
60
:
名無しさん
:2014/03/12(水) 19:13:20
pixivでやってる「コズミック・コネクション」
61
:
名無しさん
:2014/03/12(水) 19:19:10
>>59
ハーメルンや理想郷にあるゼロ魔二次全般
>>60
あれはTFディスが銀色並みに酷いからな
62
:
名無しさん
:2014/03/12(水) 19:59:59
ふたばちゃんねるでやっているある定時スレもひどいな
二次創作的な意味で
63
:
名無しさん
:2014/03/12(水) 21:30:45
>>61
あとティターンズを美化しすぎ
64
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 20:30:43
秘密結社バリスタス
65
:
名無しさん
:2014/03/14(金) 21:17:57
今週も更新無しか?銀バエ
66
:
名無しさん
:2014/03/15(土) 02:50:40
バリスタス終わったけどほぼ打ち切りENDで吹いた。
67
:
名無しさん
:2014/03/15(土) 07:16:06
それでも話に区切りをつけただけ、銀色よりかはマシじゃね?
銀色は死ぬまで終わらせられなさそう
68
:
名無しさん
:2014/03/15(土) 11:38:35
逆にここの人達が、そこそこ肯定的な見解持ってるクロスオーバー系SSって何かある?
69
:
名無しさん
:2014/03/15(土) 19:15:44
日本マンセーとハルケギニアsageなどいろいろウザったいが、交差する世界は
アンチにならないように、なるべく気をつけてて好印象
オリ主がウザったいし、エタってもいるけど、Legend of MICRONはトランスフォーマー
を強キャラとして扱っていながらも、他sageはしないと好印象
基本、クロスオーバーなんて地雷だからな
ゼロ魔クロスなんて、読めるのは5%程度
70
:
名無しさん
:2014/03/16(日) 01:36:16
特撮でGOのクロスシリーズはオリキャラがでしゃばり過ぎだけど、読めるレベル
71
:
名無しさん
:2014/03/16(日) 02:57:22
山田主水が出したキャラは全員汚物にカテゴライズした銀色だけど、なぜか封神演義組だけは偽物ということにした
https://web.archive.org/web/20090414231720/http://members.at.infoseek.co.jp/dt22/A08.htm
https://web.archive.org/web/20090412092201/http://members.at.infoseek.co.jp/dt22/A09.htm
正直銀色が出した太公望も本物と思いたくない
72
:
名無しさん
:2014/03/16(日) 21:31:06
真の汚物は純と綾華
73
:
名無しさん
:2014/03/16(日) 22:12:00
>>67
よくねーよ
あんだけ版権キャラ踏み台にした挙句オリ敵ノータッチってどーよ?
74
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 09:59:15
>>73
所詮はウンコとゲロの比べ合いよ
75
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 23:39:17
読んできたけどバリスタス、マジで打ち切りエンドなのなw
76
:
名無しさん
:2014/03/18(火) 02:19:18
見た感じ、物語開始前よりも格段に汚職の度合いがひどそうなんだが。
政府の要職と反政府テロリストが個人的な付き合いで裏で繋がってるとかどんなレベルの粛清が行われるのか想像もつかん。
77
:
名無しさん
:2014/03/18(火) 07:45:19
銀バレ一味、魔窟にすら書き込みしなくなったな
78
:
名無しさん
:2014/03/18(火) 07:46:37
銀バレって何だ自分orz
銀バエね
79
:
名無しさん
:2014/03/18(火) 15:12:12
>>76
政界と繋がった悪の組織なんて、ヤクザや圧力団体をごちゃ混ぜにして
100倍酷くしたようなもんだからな
だからこそ様々な創作物でも、自分たちのトップ(日本政府や国連など)が
悪の組織と裏では手を繋いでたを最悪の事態として描かれてるんだし
80
:
名無しさん
:2014/03/18(火) 18:57:45
やる夫スレ作者の俗称セルフクロスさんの特定キャラに対する贔屓っぷりが銀色を彷彿させる…
81
:
名無しさん
:2014/03/18(火) 20:40:01
その人パロロワにも関わっているとか。
82
:
名無しさん
:2014/03/18(火) 22:59:28
もうすぐ第二次ライダー大戦勃発か・・・。
銀色とかが喜びそうだな、大好きな平成ライダーが勝つんだろうし。
83
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 10:56:27
>>82
視聴者投票だと今んとこ昭和ライダー優勢だったり。
84
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 18:36:53
>>83
マジで?
以外だな、てっきり平成押しかと思ったけど。
所で今後のライダー大戦シリーズでは敵の名前は「秘密結社バリスタス」でいいと思うんだけど。
85
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 20:23:23
平成好きでもやっぱり昭和ライダーに勝ってほしい人多いんだろうな(自分もそう)
86
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 21:11:24
ここでライダーのスペック考察があるけど昭和が化け物過ぎてワラタ
ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-8227.html
ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-8234.html
ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-8256.html
87
:
名無しさん
:2014/03/20(木) 23:25:48
ガニコウモリに殺されかけても普通に再起して。カメバズーカの自爆食らっても帰ってくるし。
しまいにゃ真空状態にされてもスーパー1平気だったとかな。
88
:
名無しさん
:2014/03/20(木) 23:29:04
続投。
チート筆頭のRXは今更語るまでもないけど。
むしろそのRXを何度か追い詰められたクライシスもすげーよ。
ゲドルリドルやヘルガデムとかてつをじゃなかったらやられてたぞ。
89
:
名無しさん
:2014/03/24(月) 22:20:26
闘争の系統でRXのSS書いてたシャドームーンさんエタっちゃったな
ああいう「俺はこの作品(キャラ)が好きなんだッ!!」的な入れ込みがある贔屓は嫌いじゃない
銀色みたいな他を貶して上げるような贔屓は不快なだけだが
90
:
名無しさん
:2014/03/26(水) 16:49:11
お手軽な強さがほしいから別の作品のキャラをザコキャラに仕立て上げる
お手軽な魅力がほしいから別の作品のキャラを人間の屑にする
ようするにアピールしたいキャラの周りを掘り下げ、相対的に高くするしか方法を知らないわけだな、銀色
91
:
名無しさん
:2014/03/27(木) 08:45:26
魔窟、完全に廃墟と化したなw
92
:
名無しさん
:2014/03/27(木) 09:51:47
更新なかったら、わざわざ書き込む奴なんてほとんどいないからな
あんだけリンク数あるのに
93
:
名無しさん
:2014/03/27(木) 16:34:25
つか最近はどこの掲示板も過疎化しているな。
94
:
名無しさん
:2014/03/28(金) 21:43:09
銀色SSで帰ってきたウルトラマンが活躍していたのは良くやったと思っている。
とある場所で雑魚みたいなかませになってたんでムカついていたからなおさらだった。
95
:
名無しさん
:2014/03/31(月) 08:54:39
久々に魔窟にて魔窟住人の書き込み(相変わらずのキモヲタ話だが)を見たw
…話は変わるがこの時期になると思い出すねぇ…
皆が震災で大変だったあの時、『アレ』が仮面ライダーの劇場版で大はしゃぎしてやがった(最悪SSスレ第1弾
>>716
辺り参照)事をな!
96
:
95
:2014/03/31(月) 08:57:12
訂正、正しくは『silver達&最悪SSヲチスレ1
>>716
辺りを参照』です
97
:
名無しさん
:2014/03/31(月) 16:36:27
あったな、そういうこと
あれは唖然とした
98
:
名無しさん
:2014/03/31(月) 16:43:22
アレは人間性がないよマジで。
99
:
名無しさん
:2014/04/08(火) 22:20:55
>>34
のやつ、改めて読んでみると酷いの政治思想よりももっと別の部分にあるな……
明らかに執筆者の自己投影としか思えないオリジナル主人公が登場してる訳だが、
そのキャラが徹底的に完璧超人(かつ極右的思想)で描かれ、他の版権キャラもそのイエスマン、
取り分けプリキュアを筆頭とするヒロイン達はそのハーレムに成り下がってしまってる。
それに飽き足らず、シナリオの都合で各原作の世界観を酷く破壊しているのが……
特にGガンダムの世界が崩壊済み、ブリットがシナリオの都合であっさり殺されて
クスハが先の主人公ハーレムに加わってしまってるのは流石に引くしかなかった。
何かデジャヴ感じたと思ったら、某WEB小説作品の中ボスとして
こんな感じの「『万能チート系主人公』を皮肉った悪党」が出てたんだよな。
あのキャラが徹底的に論破されて無残な最期遂げたのは胸がスッとしたわ。
100
:
名無しさん
:2014/04/11(金) 12:11:02
気が付けば更新の空きが3ヶ月に達したな、あのクソバエ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板