[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ラジオでjojoロワ:第三回放送(7/1)
175
:
◆xrS1C1q/DM
:2009/07/01(水) 23:20:15 ID:qSVEer0s
聖★お兄さんが普通に連載される国だからw >あの方
コミックス派なのでUJのネタバレは勘弁してください><
176
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:20:36 ID:Yltrbz5A
SBRは結構変化球多いからなあ
ドット・ハーンの思わせぶりっぷりとかw
177
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:21:14 ID:7lm/5pMk
【サンドマン】 →気がつけばメッセンジャー役 存在が生存フラグ
【マウンテン・ティム】→6部ととても愛称がいい>ウェルサスとアナスイ
【リンゴォ・ロードアゲイン】 →1stのタルカス状態。動かないのが逆に生存フラグ
【ブラックモア】 →疑惑フラグとウェザーの因縁
【フェルディナンド】→よく考える人
178
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:21:48 ID:yfTXvXx6
やっぱDIO様の声はゲーム版が一番!
179
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:22:37 ID:bnO5zsrs
(まあ生存フラグなんてあってないようなゲフンゲフン)
180
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:23:05 ID:Yltrbz5A
ブラックモアですが、同盟の空気が最悪です
181
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:23:52 ID:7lm/5pMk
>>172
形兆はあまり知られていないが、パロロワでは超超超レアケース
『死んだフリしたあと、隠れて独白するSSがある』という原作バトロワのオマージュをやったのはこいつだけ
182
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:24:12 ID:bnO5zsrs
マーダーチームってのは、あのピリピリ感がいいんじゃあないかっw
183
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:24:26 ID:Yltrbz5A
ヴァニラが死んだことで、ブラックモアと敵対する人しか残らなくなったように思えるw
184
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:25:10 ID:bnO5zsrs
ブラックモア「信頼を得るために利用した男が死んだでござる」
185
:
◆xrS1C1q/DM
:2009/07/01(水) 23:26:00 ID:qSVEer0s
ぶっちゃけ死ぬとは思わなかったから普通に対ヴァニラフラグを積んでいたでござるの巻 >ウェザー達
186
:
◆xrS1C1q/DM
:2009/07/01(水) 23:27:23 ID:qSVEer0s
同盟組ませずに駅組みでガチバトルを書く予定でしたが……って感じですww
でもそっち書いてたら絶対に鉄塔組みは書けなかったから結果オーライって世界かな?
187
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:27:52 ID:7lm/5pMk
ブラックモアがログインしました
ラバーソールが退室しました
J・ガイルが退室しました
アンジェロが退室しました
ウェザーが退室しました
早人はまだいます
ヴァニラ・アイスがうごかない
188
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:28:04 ID:Yltrbz5A
ブラックモア「ウェザーさんウェザーさん、一緒に組んでヴァニラと戦いに行かないかい?」
ウェザー「さっき死んだでしょ」
ブラックモア「(´・ω・`)レインボーン」
189
:
園子
◆W6nVWOeg9s
:2009/07/01(水) 23:28:58 ID:gmdvrh.o
ブラックモア涙目www
190
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:30:40 ID:7lm/5pMk
2ndではあんまり活躍してない奴らにも、そろそろスポットあたるかな?
原作バトロワみたいに、序盤サッパリのやつに出番……
191
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:31:10 ID:bnO5zsrs
エンヤ婆とレストラン組でネタあったなー
トニオと死にたがりが正義に死体操られ、ポルポルはぐっちゃぐちゃにブチ殺されるエンヤ一人勝ち案
192
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:31:40 ID:Yltrbz5A
>>190
例えば誰だろ
今のとこ誰が空気なのか知りたいw
193
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:31:46 ID:bnO5zsrs
>>190
書けばいいんじゃあないか?
194
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:32:29 ID:yfTXvXx6
オエなんとかさん
195
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:32:32 ID:Yltrbz5A
ぷ略フラグにしか見えないから困る<オインゴが原作みたいに目立つよ!
196
:
◆xrS1C1q/DM
:2009/07/01(水) 23:32:41 ID:qSVEer0s
俺は完成の目処が付くまでは予約しない感じですね
でも予約しないと書く気が起きないというwwwwwww
パープルへイズでアバッキオ達を予約したいって書き込みを見たときは焦りましたねwww
197
:
園子
◆W6nVWOeg9s
:2009/07/01(水) 23:33:15 ID:gmdvrh.o
ジョナさん・・・
198
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:33:26 ID:Yltrbz5A
>>196
あるあるあるwwwww
期限内に書き上げる自信出るまで予約出来ないけど、追い込まれないとエンジンもかからないっていう
199
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:33:56 ID:bnO5zsrs
>>197
ジョナサンはかなり目立ってるでしょーw
超おいしいよ、彼
200
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:34:38 ID:Yltrbz5A
死にたがりは俺もいつか書きたかったなーw
「死にたくないけど、死ななきゃトニオを助けられない」ってのを書きたかった
そんでもって結局トニオもろとも殺されちゃう話を書きたかったw
201
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:35:19 ID:bnO5zsrs
>レストラン組VSエンヤ
どうにでもなるよ、ぶっちゃけ
202
:
園子
◆W6nVWOeg9s
:2009/07/01(水) 23:36:19 ID:gmdvrh.o
>>199
そ、そうか…
展開が思いつけばなー…
203
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:36:25 ID:Yltrbz5A
ジョナサンは鬱に叩き込みたくなってくる状況だから困るw
204
:
◆xrS1C1q/DM
:2009/07/01(水) 23:36:29 ID:qSVEer0s
そうそう、アバッキオ組みの初期プロットはもう少し分量があれな感じでしたorz
実はオインゴとあの人を絡ませて勘違いフラグがやばいってやろうと思ったし
億泰vs博士っていうバトルの案もあったし
ロビンスンは恐竜にして徐倫にボコボコにさせた後、恐竜化を解除してもがき苦しみながら死んでいくロビンスンを見て徐倫が欝るとか
全部書いたら下手すれば+50k、最低でも30kなんでやらなくってよかったですがww
205
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:36:50 ID:bnO5zsrs
>死にたがり
てかねー、死にたくねえけどがんばる→結局全滅です って展開が、超すきなんだ俺がwww
206
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:36:55 ID:7lm/5pMk
ロバート・E・O・スピードワゴン→喋ったのホルホルだけ
シーザー・アントニオ・ツェペリ→大人しめ
J・P・ポルナレフ→イタメシおいしいです
ホル・ホース→空気脱出なるか?!?
オインゴ→億泰としか喋ってない
アレッシー→だれそれ?
虹村億泰→ようやく活躍のきざし
ミュッチャー・ミューラー→百合キャラ脱却
207
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:37:35 ID:bnO5zsrs
>>203
絶対に完落ちしないからこそ、いじめたいよね! ね!
208
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:37:44 ID:Yltrbz5A
そういえば承太郎の死が放送で伝わったらオインゴほんとにどうにもならなくなっちゃうなw
変装のバリエーション増やせるよう頑張れw
209
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:38:06 ID:bnO5zsrs
>探知機
ええい、ぶっ壊せばゲフンゲフン
210
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:38:15 ID:7lm/5pMk
オインゴは片手持ちフライパンアタックで人を気絶させる腕力
211
:
◆xrS1C1q/DM
:2009/07/01(水) 23:38:34 ID:qSVEer0s
ジョナサンの精神状態をちょっと回復させた理由は……分かりますよね?
212
:
◆xrS1C1q/DM
:2009/07/01(水) 23:39:16 ID:qSVEer0s
綺麗に死ねてよかったですね、心の底からそう思います >ロビンスン
213
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:39:22 ID:Yltrbz5A
>>206
ミューミューは百合以外ちゃんとポジション得られるんだろうかw
214
:
園子
◆W6nVWOeg9s
:2009/07/01(水) 23:39:24 ID:gmdvrh.o
>>206
アレッシー…
215
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:39:24 ID:bnO5zsrs
>>211
下がる下がるあがるあがるガンと下がる……が、いいんじゃあないか
216
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:40:16 ID:bnO5zsrs
めっちゃ頑張ったのに、最後の最後で欝に叩き落されてそのまま死亡ってのがかきてーぜー
217
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:40:20 ID:Yltrbz5A
>>211
ネガティブスパイラルにスラムダンクですね分かります
218
:
園子
◆W6nVWOeg9s
:2009/07/01(水) 23:40:22 ID:gmdvrh.o
>>211
心で理解した
おまえら…
219
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:41:08 ID:Yltrbz5A
>>216
ナカーマ
しかし鬱ってなかなか書くのが難しいんだよなあ
220
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:41:15 ID:7lm/5pMk
【スタンド生物】
●モハメドアヴドゥ竜/○ロビンスンノドン/○徐倫サウルス/○リンゴサウルス/
○タ竜カス/○イギー竜/○アバッキオサウルス/○フーゴサウルス/○グェサウルス
こんなんなったら困る
221
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:42:03 ID:Yltrbz5A
女性がギャングに拉致されてるっていうエロ同人みたいなシチュエーションなのに全くそういう気にならないのはある意味すごい
222
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:42:26 ID:yfTXvXx6
参加者意以外の動物がうろうろできるのはジョジョロワだけ!!
223
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:42:33 ID:Yltrbz5A
大丈夫、俺が書いたキャラもだいぶ高確率で空気扱いされてるし、全然繋がれてないから!
224
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:42:41 ID:bnO5zsrs
絶対に発狂しないヤツだからこそ、欝にしてーw
欝でも頑張るんだよ! 頑張るんだよ! でも裏目ってのが書きてー!w
225
:
ゼロ
◆yxYaCUyrzc
:2009/07/01(水) 23:42:46 ID:al.VmVq.
今帰ってきた産業
返事遅くなって申し訳ないが
>>134
氏
意外!それは鉤爪!
使ってくれてありがとうございます。
226
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:43:12 ID:Yltrbz5A
ヴェルサウルス、なんかはゴロがいいな
227
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:43:42 ID:Yltrbz5A
ラノワもなかなかフリーダムだったなw
228
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:43:59 ID:7lm/5pMk
>>206
のメンバーは終盤で多いに活躍しそうだけどね
ポテンシャルがすごいし
229
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:44:14 ID:Yltrbz5A
>>224
糞真面目故に発狂や言い訳に逃げられないってのがジョナサンの魅力だよね!
230
:
◆xrS1C1q/DM
:2009/07/01(水) 23:44:21 ID:qSVEer0s
>>223
つなぎにくさには定評のある俺のSSを舐めるな!
231
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:44:27 ID:bnO5zsrs
>>228
(生きてたらな)
232
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:44:44 ID:Yltrbz5A
え、終わるの!?
早いよまだやろうよ!
233
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:45:11 ID:bnO5zsrs
ラノワは懐かしいなあ
ここじゃ禁止な吸血鬼化みたいなんもあったんだぜー
234
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:45:13 ID:7lm/5pMk
>>226
おや? ようすが……
ヴェルサス
↓
ヴェルサウルス
↓
ヴェルタース
↓
とくべつなそんざい
235
:
◆0ZaALZil.A
:2009/07/01(水) 23:45:23 ID:VOkkm4pg
>>228
スピードワゴンのポテンシャル……氷を体で溶かすこと?
236
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:46:14 ID:7lm/5pMk
>>235
解説役
237
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:46:17 ID:Yltrbz5A
__ __ ____ _ _ __ __ _
|∨\ |∨| |┌─<| / <\ |∨| |\∨/| / ∧
|│[\|│| |├<| |│|┌‐┐ |│| |│∨│| /∧ ∧
|∧| \∧| |└─<| \ </ |∧| |│∨│| /┌┐∧
 ̄  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
ネ ギ マ ・ ロ ワ イ ヤ ル
___ _ _ __ _ __ ____
|┌、∧ /─\ ∨∨ // / ∧ |∨| |┌─<|
|├┘/ |│|_|│| ∨∨/ /∧ ∧ |│|__ |├<|
|∧ 、\ \─/ │|│ /┌┐∧ |/─<| |└─<|
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
単一作者だから短い!
しかも原作知らなくても大体読める!
初心者歓迎!
238
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:46:24 ID:bnO5zsrs
漫画とロボ! 超おすすめ! スッゲーおすすめ!
3rdは話数多いけど一話が短めだから、結構さくさく読める
エドの住処でもある
239
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:47:46 ID:7lm/5pMk
>>237
前から不思議だけど、どうして6部が持ち上げられるんだろうな
6部が面白いのは間違いないけれど
千雨効果かな?
240
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:47:46 ID:Yltrbz5A
>>233
あの頃の自由さはよかったなー
失敗談も笑い話みたいな感じで喋れてるってのは本当に素晴らしいことだと思う
フォローは大変だっただろうけど、後世に事件のあらまし伝える意味でも
祐巳が人間やめたときは燃えまくったのに・・・w
241
:
◆bAvEh6dTC.
:2009/07/01(水) 23:49:00 ID:e/6wPMRs
>>234
とくべつなそんざい
ティッツアーノにとって特別な存在になれたらいいねヴェルサス
別にアッーとかいう展開でなくてもいいから
242
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:49:46 ID:Yltrbz5A
>>239
・展開が王道
・文章が読みやすい
・6部の投下でちょっとスレの流行が変わった
この辺りが原因じゃないかなー
俺は前から6部プッシュ派だったし、多分外部でネギま勧めるの俺ばっかだからそういう印象になるんだろうけど、黒歴史騒動までは6部派って少なかったよ
今も結構好きな部の話になると割れまくってるしなー
243
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:49:56 ID:bnO5zsrs
ロボのシュトロハイム死亡話は面白かったぜー。超おすすめ
244
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:50:39 ID:Yltrbz5A
ロボロワも面白いぜー
是非読んで欲しい
意外とメジャーなの多いし
245
:
◆0ZaALZil.A
:2009/07/01(水) 23:50:56 ID:VOkkm4pg
俺は読んだロワが特殊だからなー
アニ1、2、ライダー、漫画、途中なのが2次スパ
246
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:51:07 ID:7lm/5pMk
>>242
うなづけるな。完全に同意できる。
247
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:51:06 ID:bnO5zsrs
ロボ、マジおすすめ! 読もうぜ! 読もうぜ!
フランシーヌ様は本物。エレを助けた直後から参戦
248
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:52:43 ID:Eqc0u/4E
安価漫画は過疎ってるけど
結構オススメ
249
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:52:44 ID:7lm/5pMk
ちょっとはやいがおやすーノ
250
:
R-0109
◆eVB8arcato
:2009/07/01(水) 23:53:08 ID:LiXOZooA
今北産業
251
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:53:17 ID:Yltrbz5A
>>246
まあ千雨効果もあると思うけどねw
当時は人気キャラでもなかったけど、あの斜に構えた性格でマーダー要員として重宝されてたし
……もうすっかり原作でデレちゃってからに。・゚・(ノД`)・゚・。
252
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:53:35 ID:CFLMZfvQ
俺ジョジョロワ以外に読んでるロワが野球だけだwww
253
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:53:47 ID:bnO5zsrs
メガちゃん、一人参戦だけど目立ってるぜー!
コロンビーヌとマーダーコンビ作って、そのまま最終盤の今まで生きてる
ライダーもいいよねー
一時期半分マーダーだったんだぜ、すげえ
254
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:53:48 ID:Yltrbz5A
>>250
スナイプさんに好きなロワを宣伝しまくるタイム
255
:
◆bAvEh6dTC.
:2009/07/01(水) 23:54:12 ID:e/6wPMRs
私も〜おやすみなさい〜ノシ
256
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:54:28 ID:bnO5zsrs
>>250
スナイプさんに好きな(俺の)ロワをおすすめする
257
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:54:30 ID:Yltrbz5A
>>252
昔は読んでたが、今は野球読んでないんだよなあ
今はどの辺りがおススメなんだい?
258
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:54:36 ID:Eqc0u/4E
くいじゃなくてぐいですよー
259
:
◆xrS1C1q/DM
:2009/07/01(水) 23:54:38 ID:qSVEer0s
そういえばロボロワで思い出したんだけど
最新話の本文の最後のパートの部分に『今にも落ちてきそうな空の下で』ってタイトルを入れたのは
ロボの◆hqLsjDR84wさんの『狂い咲く人間の証明』に多大な影響を受けておりますww
色々とゴメンなさいorz
260
:
園子
◆W6nVWOeg9s
:2009/07/01(水) 23:54:51 ID:gmdvrh.o
キャー感電サーン
>>249
ノシ
261
:
◆0ZaALZil.A
:2009/07/01(水) 23:55:05 ID:VOkkm4pg
>>47
と伝説の27人予約があるのがライダー
262
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:55:22 ID:Yltrbz5A
>>249
、
>>255
おやすみー
263
:
R-0109
◆eVB8arcato
:2009/07/01(水) 23:55:44 ID:LiXOZooA
ちなみに現存する最古のロワスレは四季ロワだったはず
264
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:55:58 ID:Yltrbz5A
まあ、原作からして一般人まみれだもんな(ただし桐山テメーは駄目だ)
ロリコロンですぜー
265
:
◆xrS1C1q/DM
:2009/07/01(水) 23:56:11 ID:qSVEer0s
創発ロワと漫画、ロボしか読んでない俺は割りと隙が多いぜ
アニロワすら読んでいないという恐ろしさよ
266
:
◆hqLsjDR84w
:2009/07/01(水) 23:56:13 ID:bnO5zsrs
ありがとう……! マジで嬉しい! ありがとー!
破棄しちゃった予約してた分を書いてるんだけど、気合入る! ありがとう!
267
:
◆hqLsjDR84w
:2009/07/01(水) 23:56:43 ID:bnO5zsrs
>>259
ね……安価忘れてたorz
268
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:57:31 ID:CFLMZfvQ
>>257
完結してるのだと千葉ロッテあたりがおもしろかったよ
てか最近なかなか完結しなくてなぁ…>野球ロワ
参加者が人間の中ではかなりハイスペックな身体能力をもってる、けどただの人間
ってのが個人的におもしろいと思うんだが
269
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:58:36 ID:Yltrbz5A
>>268
ロッテか、サンクス
小ネタが効いてて面白いけど、人数多いし把握大変なのがネックなんだろうなあ
俺は完結したのならドラゴンズのとか好きだった
270
:
R-0109
◆eVB8arcato
:2009/07/01(水) 23:59:16 ID:LiXOZooA
オレの速さが決定的に欠落していたのか……
271
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:59:22 ID:Yltrbz5A
ふむ、では「どういう話が繋ぎやすい?」とか聞いてもいいんだろうか
どんな需要があるのかわからん
272
:
園子
◆W6nVWOeg9s
:2009/07/01(水) 23:59:27 ID:gmdvrh.o
むむ
273
:
名無しさん
:2009/07/01(水) 23:59:57 ID:Yltrbz5A
聴きましたよーん
274
:
名無しさん
:2009/07/02(木) 00:00:31 ID:bnO5zsrs
>>271
バトル前切り大好物でぃす
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板