[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
パロロワ事典@Wiki総合スレ
1
:
名無しさん
:2025/08/14(木) 09:58:38 ID:0FgOPCII0
パロロワ事典@Wikiについての話題全般を扱うスレッドです。
編集要望、意見や指摘、その他雑談などもどうぞ。
2
:
◆UbXiS6g9Mc
:2025/08/14(木) 10:14:37 ID:0FgOPCII0
現在の状態について簡単に説明します。
数年間ウィキ編集が滞っていたためアットウィキの管理人委譲フローに従って手続きを進めたところ、事典ウィキ管理人からのリアクションがあり副管理人の権限をいただきました。
じわじわとですが更新の再開や空白期間の穴埋めをしていくつもりですので、皆様のご協力もよろしくお願いします。
今は企画の個別ページの作成を行っています。
「企画概要」「参加者名簿」「ルール」「ウィキやスレッドのリンク」が主な項目となっていますが、
このうち「参加者名簿」と「リンク」はまとめウィキなどからコピペできるので自分が機械的に作れる項目です。
ただ「企画概要」については企画をある程度知っている方じゃないと書けないので、このスレで募集をして編集権限を持つ者が反映させていく形にしたいと思っています。
「ルール」についてですが、分量の割に各企画で共通している部分も多く、特殊なルールについては企画概要に盛り込んだほうが読みやすいので消してもいい項目ではないかと考え新規ページには掲載していません。
3
:
名無しさん
:2025/08/14(木) 11:15:44 ID:QAQ.2kWA0
編集お疲れさまです。長らく停止状態となっていたwikiの管理・更新を引き受けてくださって本当にありがとうございます。
早速「オリロワA」の企画概要を投下させて頂きます。
要望となりますが、完結企画でありオリロワAとも直接世界観が繋がっている「オリロワZ」の項目も作って頂けますと有り難いです。
それに伴いZの企画概要もあらかじめ投げさせて頂きます。
どうか宜しくお願いします。
【オリロワA 企画概要】
俺ロワトキワ荘で2025/01/26に発足したオリジナルキャラクターによるパロロワ企画。
企画者は◆H3bky6/SCY氏。
本編参戦キャラクター数は50名(38名が投票で選出、7名が書き手枠、5名が企画者選出枠)。
発足〜2025/02/10:キャラクター募集期間
2025/02/11:参戦キャラ投票実施
2025/02/12:結果発表+企画者枠選出
2025/02/13:本編開始
2025/05/05:第一回放送回投下
同企画者のオリキャラパロロワ企画「オリロワZ」本編から27年後を舞台とする。
世界観が地続きの続編ではあるものの、作中で大まかな設定や前作の事情は語られるため本作から読んでも問題は無い。
ある事情から全人類が異能力「超力(ネオス)」を得た世界を下地に、国際刑務所に収監された受刑者同士のデスゲームとなっている。
第4回放送時点で強制終了、その時点で生き残っている参加者全員が送還など、必ずしも殺し合いを行う必要のないシステムとなっていることが大きな特色。
しかし支給品の確保や刑期の短縮、生還後の換金などに使える「恩赦ポイント」の存在がゲームの鍵を握る。
参加者全員が犯罪者であることから殺人や暴力を厭わない者も多く、収監以前からの因縁を持つ者同士も少なくないため、序盤から一触即発の状況が続いている。
【オリロワZ 企画概要】
俺ロワトキワ荘で2022/12/02に発足したオリジナルキャラクターによるパロロワ企画。
企画者は◆H3bky6/SCY氏。
本編参戦キャラクター数は50名(39名が投票で選出、6名が書き手枠、5名が企画者選出枠)。
ジョーカー枠の参加者が複数存在することが特徴。
2022/12/03〜2022/12/16:キャラクター募集期間
2022/12/17:参戦キャラ投票実施
2022/12/18:結果発表+企画者枠選出
2022/12/19:本編開始
2024/08/25:エピローグ投下、本編完結
山に囲まれた地方集落「山折村」を舞台に繰り広げられるゾンビサバイバルという異色の企画。
村民や来訪者達は未知のウイルスによって異能力を獲得し、それに適合できなかった大多数の住民達がゾンビ化して村を徘徊している。
開幕時点でパンデミックを収束させるための手段として「適合者の中にいる女王ウイルス保持者の殺害」という情報が流布されている。
生存者=適合者達はその女王ウイルスを巡る攻防や奔走、更には村に隠された大きな秘密を軸にドラマを繰り広げていく。
村は自体収束を図る国家の特殊部隊によって厳戒状態となっており、厳密にはデスゲームですらないのが大きな特徴。
参加者の大半が村の住民であることから開幕時点での対人関係も多く、またジョーカー枠として特殊部隊員が存在するのも特徴的。
4
:
名無しさん
:2025/08/15(金) 01:08:52 ID:WzpMknkQ0
>>3
ご協力ありがとうございます。対応しました。
5
:
◆UC8j8TfjHw
:2025/08/28(木) 23:14:19 ID:agbBr9V60
>>1
@wiki管理の引継ぎ、お疲れ様です。
私はパロロワwiki編集のメンバーには携われませんが、氏の今後の活動を心から応援しています。
不肖ながら、私の企画である『ステマ棚漫画バトル・ロワイヤル』の概要を以下、貼らせて頂きます。
6
:
『概要1』
◆UC8j8TfjHw
:2025/08/28(木) 23:14:46 ID:agbBr9V60
**ステマ棚漫画バトル・ロワイヤル
[[俺ロワ・トキワ荘]]にて2024年8月26日発足した非リレー企画。
企画主は◆UC8j8TfjHw。2025年に、スレ立て当初の『平成漫画バトル・ロワイヤル』から『ステマ棚漫画バトル・ロワイヤル』に改題。
参戦作品は、2014年〜2018年の平成末期になんでも実況Jでステマされた漫画の括りとなっている。
*参加者
6/6【ヒナまつり】
〇ヒナ/〇新田義史/〇三嶋瞳/〇アンズ/〇新庄マミ/〇殺人ニワトリ
6/6【私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!】
〇小宮山琴美/〇根元陽菜/〇田村ゆり/〇吉田茉咲/〇うっちー/〇美馬サチ
5/5【かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜】
〇四宮かぐや/〇白銀御行/〇藤原千花/〇早坂愛/〇伊井野ミコ
5/5【中間管理録トネガワ】
〇利根川幸雄/〇兵藤和尊/〇黒崎義裕/〇佐衛門三郎二朗/〇堂下浩次
4/4【古見さんは、コミュ症です。】
〇古見硝子/〇只野仁人/〇長名なじみ/〇山井恋
4/4【だがしかし】
〇枝垂ほたる/〇遠藤サヤ/〇尾張ハジメ/〇鹿田ヨウ
4/4【ダンジョン飯】
〇ライオス・トーデン/〇マルシル・ドナトー/〇チルチャック・ティムズ/〇センシ
4/4【HI SCORE GIRL】
〇矢口ハルオ/〇大野晶/〇日高小春/〇ガイル
4/4【干物妹!うまるちゃん】
〇うまるちゃん/〇土間タイヘイ/〇海老名菜々/〇本場切絵
4/4【ミスミソウ】
〇野咲春花/〇相場晄/〇小黒妙子/〇池川努
3/3【悪魔のメムメムちゃん】
〇メムメム/〇小日向ひょう太/〇オルル・ルーヴィンス
3/3【空が灰色だから】
〇璃瑚奈/〇来生/〇佐野
3/3【闇金ウシジマくん】
〇丑嶋馨/〇肉蝮/〇鰐戸三蔵
2/2【弟の夫】
〇マイク・フラナガン/〇折口夏菜
2/2【からかい上手の高木さん】
〇高木さん/〇西片
2/2【善悪の屑】
〇鴨ノ目武/〇島田虎信
1/1【くーねるまるた】
〇マリア・マルタ・クウネル・グロソ
1/1【クロエの流儀】
〇クロエ
1/1【大東京ビンボー生活マニュアル】
〇コースケ
1/1【野原ひろし 昼メシの流儀】
〇野原ひろし
1/1【ふだつきのキョーコちゃん】
〇札月キョーコ
1/1【めしぬま。】
〇飯沼
1/1【目玉焼きの黄身 いつつぶす?】
〇田宮丸二郎
1/1【らーめん才遊記】
〇芹沢達也
1/1【ラーメン大好き小泉さん】
〇小泉さん
70/70
*主催者
・利根川幸雄の影武者@トネガワ
*見せしめ
・なし。
7
:
『概要2』
◆UC8j8TfjHw
:2025/08/28(木) 23:16:09 ID:agbBr9V60
**【独自ルール】
-いわゆるスパロボ時空。ダンジョン飯を除いて全作品同一世界という設定。
-時代背景は平成末期(2017年あたり)。
-エリアは東京の実在する街・渋谷が殺し合いの舞台。
--外部を巨大なバリアーが覆っている。基本破壊不可能。
-参加者の能力制限はなし。逆に言えば、原作では未出の未知たる力が発揮できるのかも…?
-一部参加者に『アシストフィギュア@スマブラ』が支給されている。召喚すると内蔵のファイターが登場。
*Wiki
[[ステマ棚漫画バトル・ロワイヤル>ttps://w.atwiki.jp/heiseirowa/]]
*スレ
1.[[平成漫画バトル・ロワイヤル>ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12648/1724580003/l50]]
2.[[【第1回放送〜】平成漫画バトル・ロワイヤル【part.2】>ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12648/1726371995/l10]]
(※編集の際、お手数をおかけしますがurlの文頭に「h」をお願いします)
8
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 20:58:02 ID:.8.ND5cs0
御返事と概要等の作成ありがとうございます。
ステマ漫画棚ロワの新規作成を行いました。
見出しのサイズなど少しこちらで調整しましたので、何かしらありましたらまたご指摘ください。
また、メニューの存続一覧を更新しました。
月報の更新が止まっていること、界隈全体の稼働中企画数が減少傾向にあることから、
月報掲載=存続中という過去の基準ではなく、この一年以内に投下があったかどうかで存続中の欄に残すかどうか判断しました。
今回メニューから外したのは以下の企画です。
狭間ロワ、エロトラロワ、お気に入りロワ、Fate/Aeon、二十三区聖杯、OZ聖杯
9
:
◆BrXLNuUpHQ
:2025/09/02(火) 07:28:55 ID:???0
なるほど、事情を把握しました。
このままwikiがエタってしまうのも忍びないですし引き継ぐ方が現れたのはありがたいです。
こちら私の企画の企画概要になります。
俺ロワトキワ荘で2021年1月1日から始まったパロロワリレー企画。
企画者は◆BrXLNuUpHQ。通称:児童文庫ロワ。
企画者がスレ立て時にミスしたため1スレ目のスレタイトルは概要となっていて、現行スレの児童文庫ロワイヤルは2スレ目になる。
本編進行と同時に書き手が作品を投下する事で参加者を選出する形式をとっている全通し式の企画。
参加作品は児童文庫レーベルで出ている作品が条件で、参加人数は366人とのこと。
企画の特徴は人数が多いこと、集団戦や多陣営での戦闘が多いこと、小中学生が多いこと、ときどきSS形式になること、そしてなぜか銃火器がやたらめったに落ちていて流れ弾で大量に死ぬことである。
詳細はルールの欄で。
2021年5月23日、有志によってまとめwiki設立。
2022年1月7日、第一回放送。
2022年4月16日、ループ展開が発生し企画者の投下したSSが一部差し替えられ、参加人数が増える。
2022年7月22日、企画者がまとめwikiの副管理人になる。
2025年3月20日、第二回第一回放送。
10
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 10:09:50 ID:1wplcHtA0
>>9
対応しました。2スレ目のURLも追加しました。
11
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 00:22:56 ID:6G2sNip.0
お疲れ様です
「心・チェンジロワイアル」の概要を作成しましたので、よろしければ更新をおねがいします
主催陣営は、参加者名簿の下に配置していただければと思います
*概要
[[俺ロワ・トキワ荘]]にて2023年4月22日に発足した、[[チェンジ・ロワイアル]]の第2弾。
企画主は前作と同じく、◆5IjCIYVjCc氏。
前作の完結を待たずに開始されたこともあり進行はスローペースだが、それでも断続的に投下が行われている。
2023/07/23:登場話コンペ終了
2023/07/30:名簿発表
2023/08/13:本編開始
【主催陣営】
○ムジュラの仮面@ゼルダの伝説ムジュラの仮面
○魘夢@鬼滅の刃(身体:ウタ@ONE PIECE FILM RED)
○ダーズ@大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL(身体:ダークライ@ポケットモンスターシリーズ)
*ルール
基本的なルールは前作と共通。
ここでは主な変更点を記す。
【参加者用ルール】
・前作では精神交換の対象外だった意志持ち支給品も、別キャラの精神を入れられている。
また肉体が多重人格者だった場合、メインの精神以外にも元の人格と同数の精神が入れられる。
これらは名簿に記載されるが、参加者としては扱われない。
・前作では名簿に記載されたのは精神だけだったが、今作では精神と肉体両方の名簿が支給される。
ただし、どのような組み合わせかはわからない。
・会場の空には「月@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」が浮かんでおり、三日以内に決着しなかった場合会場に落下して参加者を全滅させる。
・首輪及びそれに準ずる物は存在しない。
【書き手用ルール】
・肉体側の精神が復活する展開は禁止。もとより精神は残っていないものとする。
・意志持ち支給品、および仮面ライダーなどの戦闘力を強化する変身アイテムは、コンペの時点でのみ支給可能。
12
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 00:24:30 ID:6G2sNip.0
変換ミスしましたが、「シン・チェンジロワイアル」です
念のため
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板