とうとう誰にしているのか分からない言い訳を始める真人。
言い分は事実その通りなのだが、それを理由にしているだけなのは、もしこの場に他の誰かが居れば誰もが分かることだろう。
とはいえ呪力を回復させなければならないのも事実。
なので彼はカフェオレを飲みつつ気になっていた映画、ATTACK OF THE KILLER PUMPKINSを見ようと、再生できる機械を探すことにした。
【I-8 パラダイス・パームズ/朝】
【真人@呪術廻戦】
[状態]:呪力消耗(中〜大)、喜び
[装備]:大量の改造人間(ゴブリン数体を含む)@呪術廻戦+他、変身の指輪@Fate/Grand Order、ATTACK OF THE KILLER PUMPKINSのDVD@妖怪の飼育員さん
[道具]:絶叫するビーバーの死体とデイパック(中身は基本支給品一式、ランダム支給品0~1)、カフェオレ@アンテン様の腹の中(消費中)
[思考・状況]
基本行動方針:呪霊として殺し合いに参加する。
1:呪力を回復させつつ、この映画(ATTACK OF THE KILLER PUMPKINS)を見たいな
2:皆殺し。
3:青髪の少女(レヴィ)が宿儺の器になれているか確かめる。そのうちだけど
4:領域展開の兆しは見えた。後は試す相手か。
5:改造人間に渡した指、どうにか回収できないかな。というかどうなったんだアレ
6:あの三人(ペテルギウス、平野、卯月)については保留。
[備考]
※原作16話より参戦です。
※領域展開をなんとなく感じましたが、似たような状態にならないとできないかもしれません。
※F2000Rを模して改造人間を弾丸にすることを覚えました。やってることはぶっちゃけ原作のサイコガンもどきのあれです。
※数体ゴブリンを改造人間としてストックしています。