[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
せっかく考えた設定が既存の作品と被ってると、スランプなる
1
:
名無しさん
:2010/05/07(金) 02:22:53 ID:FxN7gWDo
適当にラノベ読んでたり、ネットでおおまかなあらすじ見て既存の作品と被ってると
途端に書く気がなくなるよな? パクリ扱いされそうだし、何よりイイ!と思ってた設定に似てる作品があると
自分でこれつまんないな。なんで面白いと思ってたんだろ? ってなるよな?
2
:
名無しさん
:2010/05/07(金) 02:45:40 ID:KsFMZvwc
ありすぎて困る
3
:
名無しさん
:2010/05/07(金) 15:14:12 ID:???
作り手的にはあるかもしれないが読み手的にはねーよ
そんな事いちいち気になり出したりするのは一部のねらーだけ
むしろその程度でモチベが削がれるのなら別な方法を模索するべき
4
:
名無しさん
:2010/05/07(金) 18:31:28 ID:AO5wta7s
能力とかはしょっちゅう被る
一方通行には完全に苦汁を舐めさせられた
ベクトル操作(大小も)能力のキャラで2年間続いてた妄想が途端に白けた
5
:
名無しさん
:2010/06/10(木) 23:29:03 ID:gvNJSF.Q
中学のころからあっためてた(脳内で続いてた)長編の主人公と某能力バトルものの主人公の名前が完全に一致してて打ち切られた
6
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 23:46:38 ID:???
面白そうな設定ができたと思ったらただのクレイモアだった
7
:
名無しさん
:2010/06/22(火) 00:20:42 ID:???
フォームチェンジ+多重人格やろうと思ったら電王…
後マテリアルパズルとも被ってるし…
8
:
名無しさん
:2010/06/23(水) 13:25:53 ID:???
例えば〜
屍鬼にSIREN、彼岸島などは和製ゾンビ+吸血鬼の要素がある
似たような話に設定だがそれぞれ作品として成り立っているであろう
雰囲気と演出だけでも作品は引き立てることが出来るってばっちゃが言ってた
9
:
名無しさん
:2011/02/22(火) 17:00:59 ID:PLVQ6evc
機械仕掛けの義手の主人公。ツタヤ行ったら鋼の錬金術師のDVDが目について・・・
10
:
名無しさん
:2011/04/01(金) 02:21:53 ID:is1EHeH.
個人的にはそれ以上に、アニメ・ゲームの後日談とか語られてない設定使って二次作品書き始めた後に、続編とかが出た時のダメージも半端ない。
当然ながら独自設定と異なる『正史』が出る中、書き続ける精神力が俺にはなかった。
11
:
名無しさん
:2011/04/23(土) 00:35:52 ID:PLVQ6evc
>>10
同人ってそんなもんじゃん。ドラエモンの最終回の同人は感動して号泣したぞ
12
:
名無しさん
:2011/05/03(火) 18:43:55 ID:qiTgiQCQ
女みたいな外見で「男らしく」を目指す主人公を考えたら国崎出雲
男みたいな名前でそのことにコンプレックスを持ってるキャラを考えたら友紀と書いてトモノリ(名前も一致)
生徒会長がぼっちを集めて何かする話を考えたら隣人部
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板