したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【雑談】やる夫系総合129【避難所】

1普通の名無しさん:2021/04/27(火) 09:01:33 ID:WGaTkcjE
1 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 17:47:02 ID:BrJ5VJJw [1/2]
次スレは>>980が立ててください。
>>980の反応が無い場合は宣言してから他の方が立ててください。

【前スレ】
【雑談】やる夫系総合128【避難所】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1609291545/

ニュー速VIP
ttp://takeshima.2ch.net/news4vip/
SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)@VIPServise掲示板
ttp://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
やる夫板II
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/
やらない夫板II
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14429/
やる夫スレヒロイン板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12766/
やる夫.jp
ttp://blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/
やる夫長編集 地獄変
ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/
やる夫見聞録
ttp://crescentmoon.gozaru.jp/yaruo.html
やる夫ブログ
ttp://yaruomatome.blog10.fc2.com/

951普通の名無しさん:2021/11/20(土) 15:48:25 ID:/OExqe5U
ヤクザは堂々とやったら暴対法で処されるからか
だからぶっちゃけヤクザと別ベクトルで質が悪い

952普通の名無しさん:2021/11/20(土) 17:59:44 ID:7Ep2vrxU
某所で「ぼく勉はちゃんとすべてのヒロインにスポットライト当てててよかったな」
とレスしたら炎上した……

自分にとって良い展開でも万人にとって良い展開ではないという学びを得た

953普通の名無しさん:2021/11/20(土) 18:27:37 ID:40y7hxnw
「某所」の性質によるんじゃないか?
唯一のヒロイン枠を巡って読者がバチバチ睨みあってる安価スレでそれ言ったら全ヒロインのファンに全方位から殴られるし
ハーレムスレなら「平等なハーレムで纏まってんのに個別エンドを人数分求めるのか!作者の負担も考えろ!平和を乱すな!」と罵られるだろう

954普通の名無しさん:2021/11/20(土) 18:30:41 ID:pm0eYNEc
じゃあちゃんとヒロインにスポットを当ててくれとか
なぜ時間飛ばしたしとか
頭によぎるのでやっぱり危険発言だわそれ

955普通の名無しさん:2021/11/20(土) 19:21:39 ID:CxXeSieo
ぼく勉はよかった→他の作品は駄目だった→他の作品が好きな人が怒った
って流れじゃないの、知らんけど

956普通の名無しさん:2021/11/20(土) 19:24:49 ID:ydPfXoTA
「ゲーム障害」の認定根拠となる文献をWHOが示せず。専門家の問い合わせから波及
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20211119-183064/

>(ゲーム障害を認定するように)各国、とくにアジアの複数国から甚大なプレッシャーを与えられている
やっぱ規制ありきで生み出したモンやったか疑惑

957普通の名無しさん:2021/11/20(土) 20:11:02 ID:CxXeSieo
久里浜医療センターかな?

958普通の名無しさん:2021/11/20(土) 21:13:33 ID:OSW3bT1A
>>952
あれは話題に出した事自体は問題なかったが、ラブコメとして最低のクズとかいう暴言放り込んできたヤツのほうが悪い

959普通の名無しさん:2021/11/20(土) 21:43:09 ID:ydPfXoTA
で、今夜のNHK突撃カネオくんはeスポーツ回で、経産省の課長さんが
「活性化のために推し進めているんだよ〜」とか語っておられたが
他方で規制したくて溜まらない勢力も手ぐすね引いて待ってんだから伏魔殿やなコレw

960普通の名無しさん:2021/11/20(土) 21:52:24 ID:LysP7xZU
理解できないよくわからん怪しげで何か害がありそうなものを雑に潰したい勢力があって
新しい利権の臭いを嗅いで天下り先を用意できそうならケツを持ってやろうと考える官僚や政治家がいる

961普通の名無しさん:2021/11/20(土) 23:15:30 ID:ydPfXoTA
そういやIOCもeスポーツ世界大会で動く金額に色気出してオリンピック種目に取り込もうとコナ掛け出したけど
eスポーツ側は別にアンタらに権威付けしてもらわんでもやっていけてるしと塩対応とか聞くー

962普通の名無しさん:2021/11/20(土) 23:57:18 ID:/SKIEou2
そもそも、オリンピックなんかの公的大会で求められる
他の競技での運営、不正防止やら検証のレベルに
eスポーツ自体も運営する側も合わせられるとは思えない

963943:2021/11/21(日) 02:30:21 ID:tLlo/28E
(以下の書き込みはもちろん>>952とは別件)

>>945
正直今回の件は自分の悪さに対する自分自身の納得度がせいぜい半分くらいしかなく(客観的な評価は別)、
全面降伏する気なんて到底なれないんだが、かと言って多勢に無勢になることが分かりきっている状況で
レスバを始めるなんて勝ち目のないことをやる気にもなれない、という感じで2週間ほど悶々としているのだった。


>>956
やはり主犯格は久里浜医療センターらしい。
この件に限らず国連はコネ作りだけは上手いカルト団体によって議論が捻じ曲げられることがちょいちょいあるようで…
あまり注目されない末端の分野では特に。

ttps://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/1461759298699030529
今のところ英語圏のニュース読者は中国の存在を感じ取っている反応が多いようですが、
事情通の人たちからは、それはどうも我が国の機関らしい、と。。こちらも議論になりそうですね。

964普通の名無しさん:2021/11/21(日) 09:56:36 ID:DE1XihzA
>2週間ほど悶々としているのだった。
すごい共感出来るがムリは言わんから当該スレをタブから外して一月位忘れるんだ

965943:2021/11/22(月) 03:40:51 ID:21WZKeyE
>>964
コテハンなんで時間を置いてその後どうするかも問題で…
いやアドバイスありがとう。

966普通の名無しさん:2021/11/23(火) 22:51:46 ID:/LavarRU
中古マンガの全巻セット販売サイトの運営会社が事業停止で自己破産と聞き
「え、あのテレ朝の激レアさんにも出てた漫画全巻ドットコムが!?」と慌てたら
全巻漫画.comを運営してる方の会社だった・・・紛らわしい・・・

967普通の名無しさん:2021/11/24(水) 13:43:27 ID:CYBiXIoQ
なんか昨日からjanestyleで5chが見られなくなってる…

968普通の名無しさん:2021/11/24(水) 13:49:41 ID:ncKVp/2I
わいは見れまっせ

969普通の名無しさん:2021/11/24(水) 13:55:04 ID:CYBiXIoQ
>>968
マジか。どの板も新レスを読み込もうとするとフリーズするんだが。
別フォルダでダウンロードしなおしてみるか。

970普通の名無しさん:2021/11/24(水) 14:05:36 ID:ncKVp/2I
やたら重かった時期にログ全部消したらなんかスムーズに見れるようになったな

971普通の名無しさん:2021/11/24(水) 17:53:01 ID:X2gVw4Bw
こっちは再読み込みで解消される謎のdat落ちで済んだな この差は一体

972普通の名無しさん:2021/11/24(水) 19:32:59 ID:VGAAi85.
>>970の言うようにログが多すぎると動きが鈍る
あとお気に入りが多いとめっちゃ重くなる

俺はエラーでお気に入りが全部ぶっ飛んだらめっさサクサク動くようになった

973967:2021/11/25(木) 01:53:42 ID:vZ2gDbaQ
何もしてないのに普通に読み込めるようになった…
何なんだ一体。

974普通の名無しさん:2021/11/25(木) 05:47:32 ID:eNOh544k
マガジンの巻頭カラーがはじめの一歩で、「一歩世代躍進!続々世界へ!」みたいながアオリついてたけど、
今試合やってる真柴は前回ラストで見開きダウンしてたし、それでなくてもこれまで散々梯子外しまくってて
一歩は復帰を臭わせながら引退続行中、宮田は試合なしという状況なのでまるでテンション上がらないな……
後輩筆頭やってる板垣は真柴の前座やってたけど、相変わらずのイキリ泥仕合マシーンだしw

鷹村vsホークの頃の盛り上がりが懐かしい……あの後梯子外されまくって、一歩vs宮田の試合が完全消滅して
なんだかんだで一歩は引退と、右肩下がりにも程がある
最近まで電子書籍化にも応じてなかったもんだから随分前に単行本買うのも止まってしまって、今じゃ
本誌を惰性で読むだけだ。終わり時を見失った大作の哀愁を体現してるなあ

975普通の名無しさん:2021/11/25(木) 21:50:27 ID:2idee3uk
なんでMSの作るブラウザはアレもコレも動作が重いんや……

976普通の名無しさん:2021/11/26(金) 21:03:11 ID:tHMSEfRQ
同級生を刺殺した愛知の中三男子。いじめっ子への復讐劇かと思いきや
「友達数人と話してると間に入ってくるのがイヤだった」
「生徒会役員に立候補するからと応援演説を頼まれたのがイヤだった」
とか言い出しててコレもう分かんねえな

977普通の名無しさん:2021/11/26(金) 21:24:12 ID:nBMymIUs
刃渡り40センチの包丁を持ち込んでいきなり刺すって、かなりの異常者だとは思う
一方旭川のいじめは第三者委員会に普通に加害者の利害関係者が混じっていて大騒ぎ

978普通の名無しさん:2021/11/27(土) 17:28:17 ID:VI.gfKwM
第三者とは一体

979普通の名無しさん:2021/11/28(日) 11:48:42 ID:b8kWxzLo
CSの都市対抗野球を見ているが、都市対抗ってのも不思議な大会だよな
戦ってるのは実質企業チームとクラブチームで、別に市町村が運営してる野球チームが戦う大会ってわけでもないのに『都市』対抗なの

ちなみに前職の、オーストラリア名物のピョンピョン跳ねる有袋類がマスコットの企業チームが大会出たときは大会応援に動員され
座席スペースがくっそ狭い大型バスに詰め込まれて東京ドームまで片道5時間ゆられたもんで、大泉洋の気持ちが良く理解出来たw
日曜の試合だったが会社的には「休みの日に自主的に応援に出掛けた奴ら」扱いで代休はもらえなかった

980普通の名無しさん:2021/11/28(日) 20:13:54 ID:b8kWxzLo
なお野球部入団で採用された人でも形としては本社採用組になるので自動的に総合職になるという……引退しても安心ダネッ

そして>>980を踏むので次スレを立ててみた。
そろそろテンプレも新しくせんとあかんのかしら

【雑談】やる夫系総合130【避難所】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1638097862/

981普通の名無しさん:2021/11/28(日) 22:16:33 ID:2YmUHzhE
立て乙
>>1に載ってるリンク先あらかた死んでるもんなぁ
ヒロイン板なんて(新)に移行して久しいのに

982普通の名無しさん:2021/11/29(月) 14:25:23 ID:k5SrG8lM
建て乙
テンプレのリンク先調べたよ

ニュー速VIP
 ttps://hebi.5ch.net/news4vip/ に変更
SS速報VIP
 「SS速報VIP@VIPサービス」に変更
やる夫板II
 ttps://jbbs.shitaraba.net/otaku/12973/ に変更
やらない夫板II
 ttps://jbbs.shitaraba.net/otaku/14429/ に変更
やる夫スレヒロイン板
 やる夫スレヒロイン板(新) ttps://jbbs.shitaraba.net/otaku/15956/ に変更
やる夫.jp
 更新停止
やる夫長編集 地獄変
 「やる夫短編集&モララーのビデオ棚 (,,`д`)<とっても!地獄編」に変更
やる夫見聞録
 そのまま
やる夫ブログ
 ttp://yaruomatome.blog.2nt.com/ に変更

983普通の名無しさん:2021/11/29(月) 17:59:32 ID:fm/9nWpc
普通板とか加えたい

984普通の名無しさん:2021/11/29(月) 19:02:08 ID:BsYsBI1M
>>982
よし、忘れん内に次スレの最初の方に転載して次立てる人に変更しといてもらおうw

985普通の名無しさん:2021/11/30(火) 21:56:01 ID:kIX7MNhg
BSで久しぶりに掛布を見たがずいぶんと顔変わったなぁ……

986普通の名無しさん:2021/12/01(水) 19:04:09 ID:s6IX359E
【文春オンライン】「失敗してもサラリーマンだから安泰でしょ、と思われたら改革なんてできない」 
前編集長が明かす「少年サンデー」が“大赤字予測”から“復活”できたワケ
ttps://bunshun.jp/articles/-/50246

サンデーはコミックでしか買ってなかったんで、雑誌本体がきゅうきゅうとしてた事は知らんかった

987普通の名無しさん:2021/12/01(水) 19:41:05 ID:TrJAEypo
少年チャンピオンと部数がさほど変わらんところまで落ちていたぞ

988普通の名無しさん:2021/12/01(水) 22:04:20 ID:eFI95oFs
俺は逆に落ちまくっていた所までは知っていたが
その後ちゃんと復活できていたのは知らなかった

989普通の名無しさん:2021/12/02(木) 20:54:31 ID:Ye/gOUwk
パチスロメーカー豊丸産業の22年新機種、パチンコ高須クリニックってバカだろお前w

990普通の名無しさん:2021/12/03(金) 21:23:08 ID:Kvjdoa9k
中国のホテルの「ネトゲ三昧プラン」みたいな部屋に設置されたハイエンドPCから
高性能カードを引っこ抜いて転売し、代わりに二束三文のカードぶっ刺して逃げる手口のアホが逮捕されてるらしく

とはいえ、これ普通に日本でも発生するよな。共産主義だろうが独裁国家だろうが福祉大国だろうが、アホは万国共通だものw

991普通の名無しさん:2021/12/03(金) 21:25:00 ID:UMqvvWAQ
すぐバレるだろうけどアホだしな

992普通の名無しさん:2021/12/04(土) 07:23:48 ID:Md1.aqPs
代えればバレへん! 完全犯罪や!とか思って実行しちゃうんだろうか
真の阿呆は代えすら用意せずにただ引っこ抜いて逃げそう

993普通の名無しさん:2021/12/04(土) 08:18:42 ID:VuOyYi9M
高級ホテルに一ヶ月泊って「お金ありませ〜ん!踏み倒しま〜す!ゲラゲラ」みたいな事件が日本でも起きてるし
チェックインの際に宿泊費の10倍くらいの金をフロントに預けさせて
何も問題を起こさなければチェックアウトの際に満額返却……みたいな感じの担保制度が必要かもなー

「客を信用しないのか!」とかうるさい連中も湧くだろうけど、問題を起こすのは大抵そういう輩ならんだから
ホテル側は業界を挙げて強気で制度を作ればいい

994普通の名無しさん:2021/12/04(土) 10:32:56 ID:/JreEaYs
誰も気軽に旅行しなくなるよ

995普通の名無しさん:2021/12/04(土) 10:54:42 ID:6aPMFBT.
宿泊費無いからと踏み倒そうとしたら強制労働でその分返させるメリー・マリーホテルは正しかったんやなって

996普通の名無しさん:2021/12/04(土) 12:08:15 ID:SPqTDREQ
>>995
強制的に身柄を差し押さえるのは有効かもしれないな
何だったら「パーツ」に分けちゃって有効活用してもよし

997普通の名無しさん:2021/12/04(土) 15:06:06 ID:NIi9xKgg
残り数レスしかないんで埋めますか。続きは↓に

【雑談】やる夫系総合130【避難所】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1638097862/

998普通の名無しさん:2021/12/04(土) 15:06:59 ID:NIi9xKgg
埋め

999普通の名無しさん:2021/12/04(土) 15:07:23 ID:NIi9xKgg


1000普通の名無しさん:2021/12/04(土) 15:25:21 ID:st4KO//6
メルメルメー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板