したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やるやらゲームの歴史◎雑談所10

1 ◆os6oAfadiY:2019/06/12(水) 14:16:37 ID:vWjHm6.2
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  ヽ   .____
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\
. |     (__人__) .(●) ( ●)\
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\   
.  ヽ       } .   |r┬-|    . |
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___./
 -(___.)-(__)___.)─(___)─



○ここは、「やるやらで学ぶゲームの歴史」の雑談所です。

○雑談・感想・作者への連絡・質問などにお使いください。

○メーカー、関係者の誹謗中傷などは禁止

雑談所前スレ
1: ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1309715300/
2: ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1321118380/
3: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1354711805/
4: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399291658/
5: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1449928760/
6: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1463323659/
7: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1488726218/
8: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1501095318/
9: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1526920689/

794普通の名無しさん:2020/12/06(日) 08:08:27 ID:zD4r.CDE
ゲーム内セリフでネットスラングをこれみよがしに
使うのやめてほしい
「草はえる」とか見てて痛々しいわ

795普通の名無しさん:2020/12/06(日) 11:14:34 ID:lMie5PxM
>>793
アソビ大全はそういったニーズに答えるための商品だった…?

>>794
淫夢ネタとか持ち出してくるよりは草の方がまだマシだよ

796普通の名無しさん:2020/12/06(日) 18:08:46 ID:z50uaL0o
>>794
草生えるは課長も相方に説明してたし、一般かとまでは言わないが、まぁある程度普及したとは言えるんじゃない?

797普通の名無しさん:2020/12/06(日) 18:45:26 ID:glyhQ/1E
草は今は割と一般に膾炙してると思う
現代社会舞台や転生主人公のゲームならアリ

ファンタジー世界で使った?……シナリオライター台詞回しもう少し考えろ

798普通の名無しさん:2020/12/06(日) 21:22:28 ID:wddYUrj.
笑うと植生を変化させる呪いをかけられているために
住民から笑顔が消えている世界で云々

799普通の名無しさん:2020/12/09(水) 20:39:07 ID:.aZvMWaI
もしかして:ナーロッパ

800普通の名無しさん:2020/12/09(水) 20:57:23 ID:o2ouBhYg
実績とかトロフィーはどうもなじめない
ゲームのついでに実績じゃなく
実績のためにゲームをやってる感覚になってしまう

801普通の名無しさん:2020/12/11(金) 16:43:50 ID:7njQDaGs
スマブラにセフィロス参戦
時代は変わったね

802普通の名無しさん:2020/12/11(金) 17:30:19 ID:06SGBPno
スマブラが任天堂以外から参戦するのは前からじゃなかった?

803普通の名無しさん:2020/12/11(金) 20:32:17 ID:xOfaEDbI
セフィロスは任天堂とスクウェアの仲違いの象徴みたいなキャラだしw

まあ、遠い昔の話だけどね。スイッチにFF7リマスター出てるし

804普通の名無しさん:2020/12/12(土) 04:13:45 ID:7rlGMHLI
昨日の一連のゲーム関連情報で個人的に一番アガったのは、ついに家庭で19XXが出来るようになるということだった
二十数年待ったのだ……

805普通の名無しさん:2020/12/12(土) 08:52:54 ID:Sg/DT2K2
>>765
発売4週でミリオン突破
最終的には150万ぐらいかな

806普通の名無しさん:2020/12/12(土) 09:56:58 ID:LXqNFTY.
>>804
Steamでカプコンベルトスクロールアクションコレクション買ったのに収録作品かなり被っててちょっと泣いた。
いやまぁお目当てのキングオブドラゴンズは入ってないし買って正解だったけどね・・・

807普通の名無しさん:2020/12/13(日) 09:51:30 ID:B3uVGnE6
スマブラにセフィロス参戦という事はFF要素の増強という事もありそうではある

しかしあのPV、クラウドとセフィロス以外をかませにしすぎじゃないんかと思わんでもない

808普通の名無しさん:2020/12/13(日) 11:13:22 ID:mIoguEBc
>>803
組長時代の話か、懐かしい

809普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/13(日) 21:33:25 ID:B3uVGnE6
和田氏の告発のおかげで和田時代のスクエニの印象が大分違うものになってきてるのは俺くらいかな

810普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/14(月) 03:37:46 ID:2U5IKSVU
技術者をないがしろにして金勘定ばっかりしてやがる、みたいな評判だったなー
しかし和田社長から言わせれば技術者が好き放題でまともな仕事もしてなかった感じ?
技術者側の反論も聞いてみたいところw

811普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/14(月) 08:20:00 ID:VI9kOQCo
社長就任して最初にやったのが
スクウェアバブルの象徴だったホノルルスタジオ閉鎖ってのがね

812普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/15(火) 23:00:50 ID:B.o21Pxk
おお!魔界村がリメイクされた

813普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/17(木) 01:22:59 ID:1hZ/yLDQ
>>783でオイルマネーが投入されたSNKがゲーム機開発をしているらしく……

814普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/18(金) 13:07:51 ID:vFbgT9c2
はっはっはっ……経営SLGを三日間ぶっ続けでプレイしていたが
コーヒー入れて戻って来たらエラー吐いて落ちていやがった

やる気が一気に無くなったんでたぶんもう半年は見たくもない

815普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/18(金) 19:27:55 ID:DJK9knKk
さすがにオートセーブくらいあるだろ・・・たぶん

816普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/19(土) 00:42:35 ID:TurpE.Us
だから…セーブはこまめにと言ったのだ…!

817普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/19(土) 15:52:05 ID:q4Dv.gPA
悲報 サイバーパンク2077本日配布のバグ修正アップデートでバグ増加

818普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/19(土) 18:59:21 ID:jWyzdYC.
どのプラットフォームでも、そのプラットフォームの性能なりのグラ品質で
動作するよう作るってのは難しいのだろうか>サイバーパンク2077

819普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/20(日) 10:42:21 ID:d1kpidok
【悲報】サイバーパンク、一定時間プレイするとセーブデータが壊れる時限爆弾仕様だと判明し大炎上

全プラットフォームでセーブデータのサイズが8MBを越えられない仕様になっており、ゲームを遊び過ぎてセーブデータが肥大化すると壊れて読み込めなくなる模様
海外で大絶賛炎上中、さらなる返金祭りへ
ttps://www.reddit.com/r/cyberpunkgame/comments/kg47yz/psa_your_save_file_is_capped_at_8mb_on_all

820普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/22(火) 00:39:31 ID:g/n6Ubyk
FF14の再来じゃあないかあ…

821普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/22(火) 21:07:13 ID:7Cls8YUI
コーエーの上告は退けられて1億4千万の賠償金が確定しちゃったと

コーエーの特許侵害確定 カプコンとの訴訟で最高裁 ゲーム「戦国無双」など巡り
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODG178M00X11C20A2000000

822普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/23(水) 03:36:17 ID:6WzrwyvE
パクった側が勝つとは

823普通の名無しさん@(*´Д`)o。゚+メリークリスマス+゚。o(´Д`*):2020/12/25(金) 17:59:22 ID:3dJkbO2Y
>『天穂のサクナヒメ』開発者、ついに「農林水産省」から呼ばれ
やべぇよやべぇよ

824普通の名無しさん:2020/12/26(土) 00:42:52 ID:ADa4qs/U
金沢で新種の昆虫が発見され、「センチメンタルグラフティに出てくる金沢出身のヒロイン保坂美由紀にちなんで【ホサカヒメコケムシ】と命名」

なお発見した学芸員さんと准教授は大のゲーム好きらしい

825普通の名無しさん:2020/12/26(土) 08:23:05 ID:CNsofrOU
ヘッジホッグ遺伝子といい生物学者にはゲーオタしか居ないのかw

826普通の名無しさん:2020/12/26(土) 21:05:56 ID:s.Afm1.c
学者なんてオタ気質の人間にしかなれねーだろjk

827普通の名無しさん:2020/12/26(土) 21:09:01 ID:pmSLgMqI
今更だけど、ファミコンで遊んでた小学生がアラフォー
下手すりゃアラフィフなんだよなー

828普通の名無しさん:2020/12/26(土) 22:59:16 ID:fl/Nf6D6
来年はDQ&ゼルダが35周年
ポケモン&バイオが25周年です

829普通の名無しさん:2020/12/27(日) 13:44:31 ID:RyaYThN2
ドラクエとバイオって10年しか空いてないのか

830普通の名無しさん:2020/12/27(日) 15:21:04 ID:73THzA2M
>>829
そんなバカなwwwと思ったが

ドラクエ1 1986
バイオハザード1 1996

嘘だろ承太郎!

831普通の名無しさん:2020/12/27(日) 16:11:25 ID:z1QBMS4I
マジかよ……

832普通の名無しさん:2020/12/28(月) 01:24:01 ID:zP0OTMeA
かがくのしんぽってすげー

833普通の名無しさん:2020/12/28(月) 02:29:49 ID:oSIScCwc
年末に4日間ぶっ続けでRTA配信やるよって今やってるが、来年のGWに240時間ぶっ続け企画やるとか言ってて草
10日間ぶっ続けかよ……w

834普通の名無しさん:2020/12/28(月) 19:55:30 ID:kYnSAc8w
中国のゲーム開発、遊族網絡のCEO死去-39歳、毒を盛られた疑いも
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/97edca4ab93c285642b98e4572585d6356f24d47

ゲーム会社、怖い

835普通の名無しさん:2020/12/29(火) 04:30:07 ID:dMN8dcwA
日本で似たような事が起きた場合、
ガンダムSEEDの脚本家が亡くなった時みたいにざまぁwwwwみたいな発言が見られてしまうのだろうか…?

836普通の名無しさん:2020/12/29(火) 17:32:27 ID:yHn5yiCA
ケンタッキーフライドチキンが「KFConsole」を正式発表。嘘じゃなかった、チキンを熱々に温められるゲーミングPC
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20201223-147170/
>KFConsoleは、今年6月から予告されていた新型ゲーム機。KFCのバーレル容器を思わせる筐体に、クロック周波数11GHzという謎のZinger製プロセッサを搭載
>さらにチキンを焼けるチキンチャンバーまで内蔵するという嘘くさい仕様が明かされ、KFC Gamingお得意のジョークだろうと思われていたが、実際に製品にしてしまうようだ。
??????

837普通の名無しさん:2020/12/29(火) 17:36:26 ID:mTBsF2/E
これ全然売れなくて後々すごいプレミアが付く予感がするが
だからといって買う気にはならないw

838普通の名無しさん:2020/12/30(水) 12:25:46 ID:n73jO4..
任天堂、「性的搾取をやめろ」と叩かれる
ttps://i.imgur.com/6z3IYnj.jpg

ポリコレって難しいね

839普通の名無しさん@大晦日:2020/12/31(木) 09:17:48 ID:4b0lelH6
>>838
ポリコレは表現の自由の天敵だと思っているが
任天堂のような大きな企業ならそれを無視できるけど
中小企業じゃ無視するのも難しい

840普通の名無しさん@謹賀新年:2021/01/01(金) 03:24:16 ID:k0REsQog
>>838
ポリコレはただのイカれた狂犬だってちゃんと認識しといたほうがいいわ。

841普通の名無しさん@謹賀新年:2021/01/01(金) 14:13:03 ID:hva1aY8c
しかし絵本の「ちびくろサンボ」を廃刊にまで追い込んだのは夫婦と息子の活動家3人家族だったことを思えば
コレを声高に叫んでる連中は果たして多数派なのか問題

842普通の名無しさん@謹賀新年:2021/01/01(金) 20:42:25 ID:CSfyX8ow
スイッチとPS4に月姫リメイクが出るんだって
予定では今年の夏

本当は06年に出す予定だったの知ってるぜ

843普通の名無しさん@謹賀新年:2021/01/02(土) 01:05:08 ID:Pk.XzeVo
FF15より5年も遅れて出るとは思わんぞ普通…

844普通の名無しさん@謹賀新年:2021/01/02(土) 02:10:56 ID:PcGuMqjs
09年「型月10周年記念!月姫リメイク製作発表! >発表しただけ!!!<  >発売日未定!!!< 」
15年とか17年とか「作ってる、作ってるってー。タイプムーンエースにちょろっとだけ載っけてるから嘘じゃないてー」
20年12月29日「月姫20周年ですって!特になにもないです!」

20年12月31日「21年夏に出ます」

オリジナルが出た当時にプレイした乳幼児が成人してしまった……

845普通の名無しさん@謹賀新年:2021/01/02(土) 02:58:50 ID:/3izQldQ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2349342.jpg

846普通の名無しさん@謹賀新年:2021/01/02(土) 09:14:24 ID:lUx3WfjI
つまり2009年からスイッチ・PS4のソフトを制作してたんだなー

847普通の名無しさん@謹賀新年:2021/01/02(土) 09:17:28 ID:UmAbFI6I
まあそういうゲームって結構あるよね
FF7とか

848普通の名無しさん:2021/01/07(木) 13:08:08 ID:ORtQowKg
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210107-148353/
マイクロソフトが任天堂を買収しようとしていたという話はマジだった模様。
そう言えば、任天堂の広報の人でマイクロソフトに転職しちゃったのが一人いたけど、無事に生きてるかしら。

849普通の名無しさん:2021/01/07(木) 14:57:41 ID:uYEpAcHA
>もとサードパーティー関連ディレクターを務めたというケヴィン・バッカス氏によれば、同氏はバルマー氏の命で任天堂に買収の話をもちかけた。
>ところが出向いてみると、任天堂側からバッカス氏は「死ぬほど笑われた」のだという。
>会合が続いた1時間の間、終始バッカス氏は笑い草にされていたと当時を振り返る。
つれぇわ・・・

850普通の名無しさん:2021/01/07(木) 15:40:06 ID:ZSqqwJSs
これが黒い任天堂か…
しかし実際マイクロソフトが任天堂買収してたら今のゲーム業界はまた大きく変わっていただろうな

851普通の名無しさん:2021/01/07(木) 16:12:17 ID:ORtQowKg
マイクロソフト側はどんなメリットを提示していたのか気になるわ。
宮本茂を引き抜こうとしていたって話もあるし、根本的にアメリカンな価値観でクリエイターの仕事を捉えてたんだろうなあ。

852普通の名無しさん:2021/01/07(木) 19:26:18 ID:Y4eVLGj6
まぁ残当だよな
任天堂の利益は買収されるよりも高い

853普通の名無しさん:2021/01/07(木) 21:53:21 ID:P1u78E5w
>>848
本郷さんはMSからポッカに転職したまでは知ってる

854普通の名無しさん:2021/01/08(金) 09:22:34 ID:5vE3QUiY
>>851
メリットっていうか、
任天堂ハードはしょぼくて苦戦してるらしい

じゃあ素晴らしいハード()と開発資金くれてやれば飛びつくやろ

任天堂「NO(さわやかな笑顔で)」

物笑いにされた??????????????
ってな感じじゃないかなって気がする

855普通の名無しさん:2021/01/08(金) 09:31:21 ID:5vE3QUiY
だいたいMSが参入するときに想定した方法論って、
ソニーやセガ、古くはアタリとも同じような感じで考えてたと思うんだけど、
任天堂のやってることって非常に非効率で独特なものだったのが当時はわからなかったと思う

んでライバルハードとして走ってるうちにあーそういうことねと理解して、
今は競争ではなく共存というか面倒だから競り合わんとこみたいな感じに

856普通の名無しさん:2021/01/08(金) 19:16:17 ID:/.Fx.6Gw
>>853
そうだ、本郷さんだ。「ゲーム批評」で任天堂の広報として出た数カ月後にマイクロソフトの広報として取材受けてたの唖然としたわ。

857普通の名無しさん:2021/01/08(金) 21:07:42 ID:fwKKrkXk
任天堂は玩具屋だもの
そりゃソニーやMSとは合わないよ

858普通の名無しさん:2021/01/09(土) 14:59:25 ID:60gmTupI
任天堂、京都マインドがすごい(こなみ

859普通の名無しさん:2021/01/13(水) 15:40:59 ID:PEDbt9yw
ポリコレ的に任天堂はアウト?
ttps://i.imgur.com/XrntoQf.jpg

860普通の名無しさん:2021/01/13(水) 18:15:27 ID:EXVry5Lc
口は出すが金は出さない連中なんか無視よ無視

861普通の名無しさん:2021/01/18(月) 15:34:27 ID:PY61.qaY
英語版wikipediaを読んでいたら、SFCのワンダープロジェクトJの日本国内売上が130万本になっててびっくり
出典を追うとエニックスの二見眞冶氏へのインタビューにたどり着く。たしかに130万と書いてある。
これ13万本の間違いなのかなぁ。

862普通の名無しさん:2021/01/20(水) 15:03:17 ID:vitw.HIU
>>861
当時のファミ通週販ランキングでは
確か初週9万本だった記憶
海外は知らないけど、国内なら13万本だと思う

863普通の名無しさん:2021/01/25(月) 20:54:26 ID:9wEpEVfo
PS5はソフト不足と転売で苦戦してるって
ヤフーニュースでよく見るな

864普通の名無しさん:2021/01/25(月) 22:31:47 ID:ne/MMwL2
>>593で本業は機関投資家で副業でゲーム作りをしている事になったコーエーテクモさん
副業のゲーム製作ではゼルダ無双が無双シリーズ最高出荷本数を更新し
本業の資産運用でも約100億の利益をあげるの巻

865普通の名無しさん:2021/02/02(火) 08:19:56 ID:0asAowRI
贅沢は言わない
ただCivilization6が安定して動くゲーミングパソコンが欲しい

866普通の名無しさん:2021/02/02(火) 20:34:47 ID:V2EvbIAI
諦めてCiv4を遊ぶアル

867普通の名無しさん:2021/02/02(火) 22:37:56 ID:0asAowRI
今は非公式日本語化パッチしかないじゃないですか やだー

868普通の名無しさん:2021/02/03(水) 02:16:50 ID:pmrDF1w2
Civ6ってそんなに重いの?
ターン制SLGだし軽そうな気がするんだけど

869普通の名無しさん:2021/02/06(土) 18:35:38 ID:J5UpUQRM
重いよ
家庭用ゲーム機じゃエラー落ち頻発するし
ある程度性能がいいパソコンでなきゃメモリ不足で
まともにプレイできない

870普通の名無しさん:2021/02/06(土) 20:17:34 ID:tL1mPuo.
6に限らず他のナンバリングでもコーエーやパラドが同時期にだした他のストラテジーと比べても格段に重いね

871普通の名無しさん:2021/02/06(土) 20:26:27 ID:J5UpUQRM
しかしそれでも「あと1ターンだけ・・・」の誘惑に俺は勝てないのであった

872普通の名無しさん:2021/02/11(木) 23:45:39 ID:K3l0Q.R2
>[鹿児島県警察本部サイバー犯罪対策課 @kagokei_cyber]
>スマホでゲームをする時間を自分でコントロールできますか?
>日常生活よりゲームを優先していませんか?
>社会生活に問題が生じているのにゲームを続けていませんか?
>それは「ゲーム障害」という精神疾患です。
>大切な人間関係、仕事、人生を失う前にゲームを止めましょう。

ttps://twitter.com/kagokei_cyber/status/1359388450680573955

警察が人の生活にまで口挟むようになったらお終いやでぇ……

873普通の名無しさん:2021/02/11(木) 23:55:23 ID:Z5uqcZ2w
ゲーム障害なんてデマだってバレているのにいまだに言っている奴いるんだ

リプでも論破されている

874普通の名無しさん:2021/02/12(金) 00:00:23 ID:60FF7ZjM
科学的かそうでないかで生活様式を選別するなら、それはもう宗教と同じではないだろーか?なんて言ったら怒られるかな

875普通の名無しさん:2021/02/12(金) 02:29:11 ID:VBfqZutc
ゲーム障害なんてアニヲタwikiも汚染され始めてるんだよなあ…
俺には上手く反論できなかった。

876普通の名無しさん:2021/02/12(金) 02:42:01 ID:60FF7ZjM
韓国じゃ餓死するまでゲームやってる子がいて社会問題化してるし、まーほどほどにねってのは社会の要請ではあると思うんだ
鹿児島県の実情は知らんけどさ

877普通の名無しさん:2021/02/12(金) 09:37:27 ID:BX413Yfg
内心の自由の侵害ではないのか?憲法守れ

878普通の名無しさん:2021/02/13(土) 08:05:57 ID:igVcpuNc
人類は古代から権力者が賭博するなって言い続けてるだろ
それの対象にゲームが加わっただけ
何も目新しいことじゃない

879普通の名無しさん:2021/02/13(土) 11:38:06 ID:4JmqBnHg
うん、だから黙って従えと言いたいのかい?
賢ぶってたら事態が改善するのかね

880普通の名無しさん:2021/02/13(土) 13:26:01 ID:IT3NDNIQ
と言われてもそれに対してのリアクションで政治活動に巻き込まれたくない小市民
いよいよとなればメーカーが対応なりコメントなりするだろうと

881普通の名無しさん:2021/02/13(土) 16:41:08 ID:bKwIFv/Q
>>877
おまわりさんは憲法25条を守るためにお仕事してるんやで?

882普通の名無しさん@余震に注意:2021/02/14(日) 05:43:18 ID:eCXakIV6
これ順番が逆じゃないかなぁ
日常生活に支障が出るほど何かにのめりこむのはいかんでしょ、って話で。
のめりこむ対象がパチンコでも釣りでもコレクション趣味でもゲームでも同じ。のめりこむ人間の方に目を向けるべき。
酒やたばこみたいに依存する物質を摂取するわけじゃないんだし対象をどうこう言っても始まらないのだ。

883普通の名無しさん@余震に注意:2021/02/14(日) 08:06:35 ID:uMI7XIOU
ゲームもパチンコも1日1時間でええんや

884普通の名無しさん@余震に注意:2021/02/14(日) 09:14:27 ID:qtSCUtfI
ゲームを批判するのは時代遅れの老害
それなら先に酒やタバコ、ギャンブルを規制しろ

885普通の名無しさん@ヽ(●´∀`)/【゚+。:.゚♪Happy Valentine’s Day♪゚.:。+゚】:2021/02/14(日) 14:58:50 ID:vnURF.Mg
>>884
そしてマフィアが急成長するまでワンセット
風俗関係全部締め付けるよりほどほどに食い物にされてるくらいが安泰だよ

886普通の名無しさん:2021/02/15(月) 08:14:39 ID:vqEuxnZw
禁酒法がどうなったかを見ればわかるよね

887普通の名無しさん:2021/02/15(月) 09:32:29 ID:iYYO8InQ
昔失敗したからこれからも失敗する、というのも暴論じゃない?

888普通の名無しさん:2021/02/15(月) 16:11:14 ID:vqEuxnZw
ネオ禁酒法が成功する根拠があればいいんじゃない?

889普通の名無しさん:2021/02/15(月) 16:14:15 ID:8CkFROp6
失敗の理由が明確でそれを改善しない、もしくは改善の余地が無いなら全く暴論ではないから前提次第だね

ゲーム関連に繋げると星をみるひとの移植版追加要素は(ネーミング含め)賢かった それでも辛そうだけど

890普通の名無しさん:2021/02/18(木) 10:09:56 ID:oI50jK3E
昔と比べて最近のソフトは大容量だからDQ1〜10とかFF1〜14とかみたいなセット出ないかな

891普通の名無しさん:2021/02/18(木) 16:37:09 ID:RcQ86GFo
Twitterの「ブラウン管TVで観るドット絵」ってのが良かった
にじみを生かすとこんなに違うんだなー

892普通の名無しさん:2021/02/18(木) 18:31:16 ID:S/elWMcw
今日のニンダイも凄かった
クレヨンしんちゃんとぼくなつの相性が良すぎる

>>890
まず、クリアしきれません

893普通の名無しさん:2021/02/18(木) 18:57:18 ID:GrE/JgAI
>>890
DQ10は何年も続いてるオンラインだから全部オフで遊べるようにしたら膨大なことになるw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板