したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やるやらゲームの歴史◎雑談所10

1 ◆os6oAfadiY:2019/06/12(水) 14:16:37 ID:vWjHm6.2
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  ヽ   .____
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\
. |     (__人__) .(●) ( ●)\
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\   
.  ヽ       } .   |r┬-|    . |
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___./
 -(___.)-(__)___.)─(___)─



○ここは、「やるやらで学ぶゲームの歴史」の雑談所です。

○雑談・感想・作者への連絡・質問などにお使いください。

○メーカー、関係者の誹謗中傷などは禁止

雑談所前スレ
1: ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1309715300/
2: ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1321118380/
3: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1354711805/
4: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399291658/
5: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1449928760/
6: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1463323659/
7: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1488726218/
8: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1501095318/
9: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1526920689/

369普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/13(金) 16:00:39 ID:WeCeGl9o
TGA終了
ゲームオブザイヤーは隻狼
ベストアクションにデビルメイクライ5
ベスト格闘スマブラ
ベストストラテジー FE
ベストファミリー ルイージマンション3
ベスト音楽・パフォーマンス・ディレクター デス・ストランディング

などなど和ゲーの年ともいえそうな充実の面々だった
ついにフロム・ソフトウェアがGOTYとったか

370普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/13(金) 16:34:12 ID:WSIgswzs
もう据え置きゲームやらんようになったけど
TGA候補一覧見た時は隻狼かなぁって印象になってた
そんだけ話題作だったし納得できる

371普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/13(金) 18:33:37 ID:WeCeGl9o
デビルメイクライ5も獲れてよかったし3部門取ったデスストも素晴らしい
ルイージマンション3もFEも獲れてよかった

372普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/18(水) 22:39:32 ID:2mzNQhIs
新サクラ大戦、評判も売り上げも色々と惜しかったようで

373普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/19(木) 16:10:00 ID:DUmpV7Zw
売り上げは相当いい出だしじゃない
萌えキャラ的なモデリングでは最高峰っぽいから続編も固そう

374普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/19(木) 20:53:10 ID:4ijtKsR6
ドラクエ11と11Sの合計550万本突破したって

375普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/19(木) 23:48:24 ID:iyTaJc0c
とはいえ評判がアレだと、次は(あっても)売れないだろうなぁ
まぁこれからメディアミックス連打するから、そこでどんだけ人気取り返せるかがキモやね

376普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/20(金) 00:25:42 ID:58IPY6R.
正直、他はいろいろとフォローできてもシナリオの酷さだけはフォローできんからな新サクラ
唐突にサタンやミカエルが出張ってくる初代のシナリオが、「唐突ではあるけど破綻してないだけマシ」のレベルで

377普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/20(金) 01:16:23 ID:NjY.t3d2
モデリングの冴えと新規のアクション化が受け入れられているから狙いは達成できているだろうね
評価は声の大きいものだけでは結局わからず長い目で見てわかるものだしね

ポケモン最新作色々あって相当評判悪いが、声大きくない遊んだ人がどうかはまた別だろうし

378普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/20(金) 04:23:36 ID:J3sppZDY
いまさらながらしくじり先生のメガドライブ回面白かったね
愛あるいじりだったし、セガアクティベーターは知らなかった
週末までアベマで見られるよ

379普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/20(金) 14:39:42 ID:w.NrnsUQ
全ファイナルファンタジー大投票きたか
放送日がFF7R発売3日前というね

380普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/20(金) 19:34:11 ID:J3sppZDY
作品人気は気になるなぁ
本命は7だけど、15あたりの新作やSFC時代がどこまで健闘するか

381普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/20(金) 22:19:04 ID:t50UcFnY
3に投票する予定

3の次に好きなのは7だけど、これに投票したら負けな気がするw

382普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/21(土) 00:17:49 ID:91sYH7QE
サクラのシナリオの酷さは伝統芸能じゃないかと思うが1と比較しても酷いのか……
2は例外的に良く出来てるのになんでそうならなかった

383普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/21(土) 10:39:20 ID:INiScrQA
自分でやってないのを鵜呑みにしちゃいかん。ゲハへの第一歩だ
メガドライブはこのスレの本編的にも感慨深いな

384普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/21(土) 19:34:11 ID:mikAN7Js
FF15まさかの890万突破とのこと。まだ伸びるか
PC版が売れてるのかな

385普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/22(日) 08:53:58 ID:w6RlukZg
ダイ大が28年ぶりアニメ化にちょっとびっくり

386普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/22(日) 09:47:12 ID:bOFXMh3k
ゲーム化もされるらしいがどんなものになるんだろう

387普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/22(日) 10:35:51 ID:4huYLmU6
どこが作るんだろう
任天堂?SEGA?

388普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/22(日) 11:33:57 ID:bOFXMh3k
スクエニ
ドラクエだからねえ

389普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/22(日) 16:05:50 ID:hgpR6wFg
>ゲーム化
アバンと不思議なダンジョンだったら歓喜
それならオリジナル展開やらゲーム性やら盛り放題だし

390普通の名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/12/22(日) 17:19:40 ID:r3h3MlAQ
タイアップ臭がすごいんで納期に間に合わせるためにひどい出来になると予想。
中盤以降のイベントすかすかとかね・・・

391普通の名無しさん@【ふ る さ と 納 税】 三三┏( ^o^)┛ 【年 賀 状】:2019/12/30(月) 21:36:41 ID:1ux8p7Dc
youtubeで動画を掘っていたらFF7の当時の噂について
出どころとその後の経過を調査する動画が2日前にアップされてた

要はエアリスすいちゅうこきゅうデマの調査なんだが
当時の草の根BBSでのネタ書き込み1レスから全て広がったということが判明して
口コミネットワークの怖さを感じた

392普通の名無しさん@【樹 海】  ┗(^o^ )┓三三  【大 晦 日】:2019/12/31(火) 00:58:04 ID:GnJedDLY
BSでシンフォニックゲーマーズ4やってるがゲーム音楽のオーケストラ演奏はやっぱり良いな

393普通の名無しさん@【樹 海】  ┗(^o^ )┓三三  【大 晦 日】:2019/12/31(火) 03:16:44 ID:z/HkEpZo
オーケストラがテーマなガールズシンフォニーというブラゲがあってな。
うん、BGMは素晴らしかったよ・・・

394普通の名無しさん@┗( ^o^)┛【 謹 賀 新 年 】:2020/01/03(金) 17:52:16 ID:unUNPzx.
>>391
FFTの黒本の小数点以下(略)の記述も研究された人が出してたね
相変わらずの根拠を探す情熱と今回は結果が伴ったのは凄い

PS1時代の口コミ情報の調査では、少し前にスーパーロボット大戦α外伝の
「成長タイプの万能型大器晩成型はレベル99以降に急成長するプログラムミス」のソースを探したけど
結局非正規手段でレベル132にできるのはわかったけど、データや画像といったソースは見つからなかった

395「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ:2020/01/08(水) 02:48:01 ID:FYGLT75U
安易なソシャゲ化って訳じゃないというのが伝わってくる記事だった(小並感)
ttps://www.4gamer.net/games/442/G044215/20191223021/

396「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ:2020/01/10(金) 11:41:21 ID:8p9foy.6
2019年のゲーム機売上 ()内はシェア

Switch    4,493,493(76%)
PS4      1,196,153(20%)
3DS       119,173(3%)
VITA       37,668(0.6%)
XBOX-1      8,315(0.1%)


任天堂のシェア79%は過去20年で最高

397「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ:2020/01/14(火) 00:51:41 ID:nVgJhM2w
世界累計ではどうなるんだろ

398「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ:2020/01/14(火) 07:58:29 ID:wAcejVQo
2019年ゲームソフト売上(パッケージ版のみ)

1位  ポケモン剣盾   Switch(ポケモン)  2,988,134
2位  スマブラSP     Switch(任天堂)  1,092,397
3位  キンハー3       PS4(スクエニ)  838,927
4位  マリメ2        Switch(任天堂)  800,504
5位  NewマリU     Switch(任天堂)   747,589
6位  マリカー8DX   Switch(任天堂)    628,712
7位  マイクラ       Switch(MS)    620,894
8位  ルイマン3     Switch(任天堂)   505,998
9位  スーパーマリパ  Switch(任天堂)  498,857
10位  リングフィット   Switch(任天堂)   495,639


ポケモン剣盾は初週で136万だったけど、任天堂からセルスルー200万と発表されたんで
リングフィット以外はDL版を含めたら2〜4割ぐらい増えると思う

399「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ:2020/01/14(火) 11:13:05 ID:5g2YJe3w
リングフィットアドベンチャー、友達の家でミニゲームやらせてもらったけど面白かったわ。
ただ一人で黙々やるのはさすがにつらい気がする。
リアル友人との交流とかネット上での発信とかでワイワイできないと続かなさそうな気がするなー

400「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ:2020/01/14(火) 12:33:19 ID:v43XgesY
>>397
今年度は何とかPS4抑えて1位いけるだろうか
アメリカ日本はいけてそうだから欧州その他辺りがね

401「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ:2020/01/14(火) 14:34:43 ID:8TbYbbAo
世界は確たる集計機関がないからねぇ

402「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ:2020/01/14(火) 19:10:56 ID:fM1fDRIM
リングフィットって100万いけるのかな?

403「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ:2020/01/15(水) 11:43:00 ID:4oUzjnfk
最終的にはいけそうでは

モンハンワールド1500万突破にDLCのアイスボーンも400万突破とのこと
DLCがそれまでの本編並に売れるとは半端ないな

404普通の名無しさん:2020/01/15(水) 23:13:59 ID:JGPs193U
FF7Rは4月に延期したの、なんで?

405普通の名無しさん:2020/01/16(木) 00:28:06 ID:Uhgul7SU
公式見なさい

406普通の名無しさん:2020/01/16(木) 05:07:11 ID:7nc8CAC6
元のFF7だってクリスマスの時期発売予定が年越しになったんだから気にする事は無い
しかし2週後に聖剣3が控えてる事になるってのに気付かんのだろうか

407普通の名無しさん:2020/01/16(木) 12:24:51 ID:piu5uce6
ダウンロードでゲーム買うのもすっかり一般的になったな

中古の回転で利益出してた小売はやはり厳しいのかな

408普通の名無しさん:2020/01/16(木) 21:59:16 ID:rkdTeAIo
FF7はミッドガルの閉塞感が息苦しかった
だからフィールドに出た時の解放感が心地よかった

何もない更地に巨大都市があることの違和感も半端なかったけど

409普通の名無しさん:2020/01/17(金) 01:36:38 ID:z1BS1Y6M
デバイスマネージャで一回アンインストールして再起動してみたらエクスプローラでもUSBと認識する所までいけました
フォルダは開こうとすると固まります

410普通の名無しさん:2020/01/17(金) 01:56:59 ID:lPSKCc1.
家庭用ゲーム売ってる所ってデパートのおもちゃ売り場だったり、電気屋の一角だったり、古本やTCGも一緒に扱ってる店だったり・・・
純然たるゲームショップって本当に少なくなってるよね

411普通の名無しさん:2020/01/17(金) 02:56:33 ID:ibSVb4JE
そもそもゲーム専門店というのが時代の徒花だったんじゃないかな

412普通の名無しさん:2020/01/17(金) 08:41:37 ID:3SGI1K/k
中古なしで経営するの無理だったからね

413普通の名無しさん:2020/01/17(金) 17:01:04 ID:WiwqQpUU
ゲームズマーヤが閉店した時、ああゲームショップは完全に終わったんだなあと。

414普通の名無しさん:2020/01/17(金) 17:39:08 ID:LgLkvWEs
>>410
古本屋 電子書籍で大ダメージ
ゲーム屋 ダウンロードで大ダメージ
TCG屋 オリパ問題で大ダメージ

これが時代の流れか

415普通の名無しさん:2020/01/17(金) 23:47:52 ID:Lt6rl9iA
今、パッケージソフト買うなら
家電量販店、郊外の大型SC、トイザらス、ツタヤ、ゲオってとこかな

ネット通販も相当なウェイト占めてるだろう

416普通の名無しさん:2020/01/18(土) 01:37:20 ID:2NTnRh/Y
すいません、今更ですが>>409は誤爆です

417 ◆en98zx/DW6:2020/01/18(土) 02:34:12 ID:TVUSf3GQ
ダウンロード販売の割合は、かなり地域差もあるそうで、全国的に売れてるゲームなのに、
パッケージ売上の半分を超えるほどDL版が売れてる地域もあれば、
5%にも満たない地域もある・・・なんて状態もあるそうで。

市場販売本数だけ見ていろいろ語ってると、ソフトの勢いが読めない時代になって、
なおわからなくなってきたなあ、という感じです。

418普通の名無しさん:2020/01/18(土) 09:07:11 ID:zX2PzzfA
DL本数がはっきりしないからと
週販ソフト販売数の集計をやめたとこもありますからね

ファミ通や電撃も含むすべての集計期間がやめると
陣営同士で煽り合ってる某所はどうなるか

419普通の名無しさん:2020/01/18(土) 09:31:21 ID:eBfTNfkk
さっさと死に絶えればいいのに、としか

420普通の名無しさん:2020/01/18(土) 14:54:01 ID:11OiQlgs
ゲハは両方とも害悪でしかない
ゲームは楽しんだもの勝ちよ

421普通の名無しさん:2020/01/18(土) 15:57:21 ID:xpFyguA6
そこそこ人がいてレトロゲーム語れる場所はゲハぐらいしかない

ツイッターは掲示板に比べると不便だし、他にあるかな

422普通の名無しさん:2020/01/28(火) 21:30:08 ID:btZZSYQM
DL売上ランキングで3DSでは総合、switchでは年間1位のにゃんこ大戦争とかいう化け猫コンテンツ

値段が安いとか他はパッケージがあるとかポケモンはバージョン別とか色々な要素ももちろんあるけど
任天堂ハードでポケモンを超え続けてるのは凄い

423普通の名無しさん:2020/01/29(水) 08:45:18 ID:nESk5wK.
キワモノなネコしかいないのかと思ったら美少女キャラもいるのに驚いた
値段分は楽しませてもらったわ

424普通の名無しさん:2020/01/30(木) 19:17:05 ID:6pTt77Yk
任天堂の第三四半期決算が出た

スイッチ本体の販売台数5248万台
スイッチ専用ソフトは3億1065万本

最も売れたソフトはマリカー8DXで2296万本

425普通の名無しさん:2020/01/31(金) 07:25:01 ID:gzdLp4ss
ライトが出て3DSはほぼ終わりいよいよ据置携帯をひとつのハードでという感じになったな
今から数年間失速しないかが勝負か

値段設定見たとき自殺行為かと思った第十三機兵がクチコミで10万突破でめでたい
龍が如くも新主人公に交代はうまくいったようでよかった
RPG化したのは次どうするんだろう

426普通の名無しさん:2020/01/31(金) 10:04:11 ID:HJrKBKVg
スイッチは絶好調だけれどこの勢いで3DSやDSを超えて任天堂で一番売れたハードになれるかな

427普通の名無しさん:2020/01/31(金) 13:55:29 ID:FL27AZA6
世界累計か国内かで変わってきそう
世界なら3DSは余裕(現時点で2000万台差)

428普通の名無しさん:2020/01/31(金) 21:37:25 ID:hCuD6d2.
DS1億5千万だから3DSは半減で終わりそうか
スイッチは据え置き兼携帯だからwiiプラスDSと言いたいところだが
そうもいかんだろうからwiiの億到達に行ければ大成功という感じかなぁ

429普通の名無しさん:2020/02/01(土) 01:04:46 ID:GVlj0YA.
ハードとソフトの値段を考えたら凄い

ポケモン剣盾の売れ行き、初代に次ぐ歴代2位になる勢いだとか

430普通の名無しさん:2020/02/01(土) 02:24:32 ID:6Mczrtg6
ポケモン1位が3000万、2位が2300万とかだっけ
剣盾1600万と発表だからうーん

431普通の名無しさん:2020/02/01(土) 06:56:06 ID:Z0o5UBY.
>>428
そう考えるとまだPS4(1億)でもPSP(8000万)&PS3(8000万)の6割強だからねぇ
ユーザー視点で考えれば一本化されてもやりたいソフトが変わらないペースで出てくれればいいし
会社的には利益が上がってればいいんじゃないかな

432普通の名無しさん:2020/02/01(土) 08:38:44 ID:MknbWoBA
今年は新型スイッチ出さないし
2020年度(21年3月末)で7000〜7500万台ってとこかな

433普通の名無しさん:2020/02/01(土) 09:42:11 ID:6Mczrtg6
>>431
いやPS4は携帯機じゃないからそう考えるならVITAの二千何百万加えてだろう
そうするとあと4千万だが1億4千万は厳しそうだ
でも1億2千万位はいきそうな気はする

>>432
ファーストの大型タイトルがあらかた出てぶつ森なんかで引っ張っていけるかだな

434普通の名無しさん:2020/02/01(土) 14:33:51 ID:iDSe26hQ
PS5の本体が出る出るって情報はあるがロンチタイトルについては全く情報を拾えないな
「これが出るんじゃね?」的な目玉ある?

435普通の名無しさん:2020/02/01(土) 18:51:59 ID:6Mczrtg6
PS5の前にPS4の話題を
PS4のソフト販売数が11億8千万越えになり、2019年だけで2億5700万本以上とのこと
WiiやDSの億超えモンスターハードでもソフトは10億いってないので凄い
ここからPS2の総ソフト販売15億以上にどこまで迫れるか

436普通の名無しさん:2020/02/01(土) 21:22:27 ID:iDSe26hQ
PS4ソフトはセールやってたレッド・デッド・リデンプション2をやり逃してたのでやってみてる
steamでもセールやってたけどPS4版の方が安いんよ

……すげー面白いなこれ、伊達に発売日に学校会社サボるやつが出てこないわ

437普通の名無しさん:2020/02/07(金) 08:34:44 ID:Ng9JeQqs
コロナウイルスがスイッチの生産にも影響してるってNHKで言ってた

438普通の名無しさん:2020/02/08(土) 22:06:46 ID:Qq1DYPls
欧米向けはベトナム、日本向けは中国で生産してる

あと、リングフィットもさらに品薄になるもよう

439普通の名無しさん:2020/02/12(水) 21:22:26 ID:xzcS.wlI
ポケモンホーム始まったね
ttps://pbs.twimg.com/media/EQkUktvU8AADaX7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EQkUkuAU4AIFs9-.jpg

440普通の名無しさん:2020/02/14(金) 08:08:20 ID:Xubf/11Y
バイオハザード7ついに700万本突破とのこと
バイオハザードシリーズ1位が5の760万本とかだがひょっとしたらひょっとするのかな

むしろ今580万のRE2がさらに伸びそうだからREエンジン凄いなあ、と

441普通の名無しさん:2020/02/14(金) 08:27:49 ID:2Nx4HBRs
モンハンワールド1490万本も凄いし、FF15だって890万本
ドラゴンボールなんか毎年500〜800億の収益を稼ぐ化け物IP
マリオ、ポケモンはもはや説明不要

任天堂、カプコン、バンナム、スクエニのように
世界で売れる国産IPを持つゲーム会社の存在は頼もしい

442普通の名無しさん:2020/02/14(金) 11:33:27 ID:jUu4ktPQ
何気に1000万本超えとかいくつも出していてGOTYよく取るようになった
ソニーのファーストがそれらの会社と並べるようになったのも
本編のまったくファーストがない黎明期を読んでいると感慨深い

443普通の名無しさん@規制強化中:2020/02/20(木) 00:29:25 ID:pKUJPSMg
申し訳ないが

>スクエニのように
>世界で売れる国産IPを持つゲーム会社の存在は頼もしい

で、えっとなってしまった
だってFF15ってそんな面白いって言われるような作品だっけ…?

444普通の名無しさん@規制強化中:2020/02/20(木) 00:47:33 ID:lX.UMlFY
ゲハにお帰り

445普通の名無しさん@規制強化中:2020/02/20(木) 08:36:45 ID:d07jdO1Q
ゲームが面白いかどうかなんて人による
プレイヤー全員が満足するゲームなんてない

スーマリだってアクション苦手ならクソゲー
ゲームで頭を使いたくないならSLG全否定

446普通の名無しさん@規制強化中:2020/02/20(木) 09:44:12 ID:glOdYHPo
スクエニはFF15以外何も作っていないメーカーなのかい?ってやつ

447普通の名無しさん@規制強化中:2020/02/26(水) 12:40:18 ID:8qExZt3A
ttps://dengekionline.com/articles/26791/

「電撃PlayStation」3月28日発売のVol.686で定期刊行を停止

1994年のVol.1刊行より25年続いたが
近年はWebメディアやYouTubeの配信番組『電撃PS Live』にてコンテンツを発信
雑誌などのメディアを取り巻く状況の変化、情報発信のあり方の変化など
さまざまな要因に伴い、定期刊行は終了

448普通の名無しさん@規制強化中:2020/02/26(水) 18:31:54 ID:LsjvKw9Q
マジか

449普通の名無しさん@規制強化中:2020/02/28(金) 19:37:21 ID:sPe8VtBU
皆がスマホ持ってるご時世じゃ仕方ないというか
来るべき時が来たって感じ

450緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/01(日) 22:08:05 ID:yVPP43/E
時代の流れって切ないなあ

451緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/05(木) 03:37:47 ID:CZtZvYb2
FF7リメイクの体験版来たけどプレイした?

452 ◆en98zx/DW6:2020/03/06(金) 00:06:58 ID:KygK0K7w
どうせ製品版を買うので体験版はスルー

453緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/08(日) 10:52:28 ID:bRFXWq6I
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6353336

任天堂とソニー共同の試作機「任天堂版PlayStation」
36万ドルで落札

10万円ぐらいなら手を挙げたかもしれんw

454緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/08(日) 20:04:37 ID:CQjG8cb.
>>453
博物館行きか中華の投機対象か

455緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/11(水) 08:01:48 ID:jF.UHyQU
朝ドラのスカーレットにファミコンが出てた

なお家にテレビがないもよう

456緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 12:34:10 ID:1Xf2m006
最近の朝ドラではファミコンはレトロ演出の小道具

457名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ:2020/03/14(土) 13:12:47 ID:jxiq8D.w
香川県でゲームで遊ぶ時間を制限する規制条例

ネットじゃずいぶん叩かれてるけど、どうなのかね

458名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ:2020/03/14(土) 21:11:37 ID:E8KUMWxU
香川ゲーム条例のパブコメ 市議が自作の記入用紙を配布
ttps://www.asahi.com/articles/ASN3F73QKN3FPLXB00D.html

こんな記事もあったり、ホントお粗末と言うか・・・

459名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ:2020/03/14(土) 21:31:38 ID:7SjhQjUI
ネットを見ると香川ゲーム条例を馬鹿にする意見はよく見かけるけれど
条例を止めるために具体的に動いている人はいるのかな?

460名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ:2020/03/14(土) 21:52:10 ID:mC2rBYxA
そもそも県外シャットアウトだからなパブコメ

461普通の名無しさん:2020/03/17(火) 13:11:31 ID:f9MAbB3c
ttp://ogino.link/2020/03/8658/
こことか。

462普通の名無しさん:2020/03/18(水) 13:40:35 ID:icPCQcMU
香川県ネット・ゲーム規制条例案、可決 「県民をネット・ゲームから守る」
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/18/news091.html
ゴリ押しでとうとう成立しちゃった。
記事内には情報の非公開っぷりも指摘されてるけど、こんなやり方でマズいと思わなかったんだろうか・・・?

463普通の名無しさん:2020/03/18(水) 15:26:45 ID:Ddr1DMOk
悪い前例ができてしまった
終わりの始まり
これに続けとネット・ゲーム規制条例をやろうとする県は増えるだろうな

464普通の名無しさん:2020/03/18(水) 15:30:44 ID:uxEuYWAM
そんなにゲームが大事なら政治家になってゲームを守ればいいんじゃない

465普通の名無しさん:2020/03/19(木) 04:21:47 ID:hMOEHGwE
「PS5」の詳細スペックやシステム設計情報が解禁
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/200319a

PS4の互換はある程度確保されても、それ以前はやっぱ難しそうかなー

466普通の名無しさん:2020/03/19(木) 12:21:55 ID:8gvMbtJ.
>しかし、プレイタイムを基準にしたPlayStation 4の人気タイトルトップ100のほぼすべてのタイトルがPlayStation 5でも動作したことが明らかにされている。
はー、もう本体は完成してるって感じなんだなぁ

467普通の名無しさん:2020/03/20(金) 01:13:16 ID:hXPYy/XA
ネット規制条例というけど、これWebページ閲覧以外にも規制掛かるって事なんだろうか?
この手の条例ってかなり曖昧なものが多くてなぁ

それはそうと、コロナウイルスの影響とはいえどこも格安セールやっててうれしいにはうれしいんだがちと複雑ではある

468普通の名無しさん:2020/03/20(金) 10:46:29 ID:B71fdFAE
株でも何でも、今が買い時




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板