■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【R-18】 ◆2xYzCADWlIの雑談所 88スレ目

1 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/12(日) 22:48:22 VmuB2ntE
                           . ‐=‐. ィf ////ヽ__
                       . .-:´: : : : : :〈 乂////ノ 〉: \
                    ィf>:´: : : : : : : : : : : :> ニニ < \ : :\
                 {ノ : : : : : :__: : : : : : : /: / /:l : :V : ∧ : \___,
                「:r‐.‐.< ...........` :、 : /: / :/ :|V : V : : \ー=彡
               j |: : : : : : ≧s。 .....\ : / :/ : :| :V : V: : : : ヽ
                / :| : : : : : : : : :: : :`ヽ...ヽ:/x- 、: : :V : :V: : : : :}
                ノ: 斗 : { : : : : : : : : : : :∧..∨{⌒ヽ: : :V : :ヽ: : : :!
                V:∧ : : 丶: : : : : : :∧...W  } 、 : } : : :八 : |   三期EDのセレナがヒロイン過ぎて
                    V:∧\: : \ー ----vハ (_/ ∧_!_: :/  }:/
                 \:V个ー‐\ こ二}...}ノ/ / /:; ⌒丶     私の立場がやばい。
                       { { l { ト丶__   !ノ / / /:/      ,
                        、_乂__   八 //:::|      }l
                     | />个v 「  ∀   ::::l     八
                          !゙   l   l   ∨ .::::;     ,::::::}
                      ゙   !  l_゙    ⅵ:/    /::::::;
                     /    l:{ lニ゙    ∨     /:::::: ′
                         ′   l::、 lニ゙    ',   /::::::: ′
                   ′    l\:lニニ゙     ', /:::::::: ′
                    ∧   /  lニニ゙      イ::::::::/
                   ∧__/.   |ニニl ',  /:::::::::::,′
                               |ニニl  ーィ ::::::::::::::{
                               |ニニ|   |::::::::::::::::|



・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。

・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。





          【構成成分】

・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君

当スレは上記の要素で構築されております



          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。



          現行スレ

【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/

【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413276993/



          雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1428152118/


2 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/12(日) 22:48:51 VmuB2ntE
ここまでの雑談所投下作


         サクサクマニアクス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/11-107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/140-237
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/938-965

         まどか☆マギカの問題点をデュエリスト的に解決してみた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/551-562
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/19-35

         もしもまどマギ勢が全員やる夫のメイドだったら 
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/728-733

         世紀末奴隷調教師
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/908-921
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/96-115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/145-176
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/231-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/274-294

         遊☆戯☆王 5DXAL TRPG編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/53-74
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/364-392

         魔王やる夫の異世界侵略!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/309-341

         やる夫の異世界男女戦争(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/463-489

         やる夫と杏子はお隣さん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/522-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/571-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/156-188

          魔法少女まどか☆マギカ 〜女神達の遊び編〜
               マミさん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/611-646
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/671-704
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/744-785
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/890-928
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/269-301
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/490-501

               あんこちゃん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/503-542

               ほむほむ編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/961-998
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/4-10


3 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/12(日) 22:49:03 VmuB2ntE

         ユーノくんが最低系転生(エロ)を強いられたようです(仮)
               無印編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/947-975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/28-84
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/151-212
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/345-393
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/561-601
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/31-75
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/170-208
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/393-434
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/698-751
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/898-958
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/127-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/576-635
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/56-93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/280-329
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/380-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/482-538
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/565-616


         WIKI知識のみで再構成する「IS 〜インフィニット・ストラトス〜」(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/623-663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/692-740
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/787-836
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/889-944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/92-128
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/270-307
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/544-606
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/792-837
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/12-66
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/316-363
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/487-532
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/954-996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/6-14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/131-175
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/81-125
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/277-320
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/387-425
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/499-543
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/718-759
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/48-90
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/276-321
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/531-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/901-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/339-383
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/886-947
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407593648/694-769
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408007775/641-698


4 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/12(日) 22:49:31 VmuB2ntE


         例えばこんな王様ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/166-251(第1回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/265-603(第2回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/629-1000(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/9-454
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/466-490(キャラ紹介)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/651-732(アフター 〜超高校級の肉棒のその後〜)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/765-1000(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/9-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/278-483(第5回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/494-778(第6回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/823-1000(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/5-618
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/287-345(第7回アフター 修羅場達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/640-852(第8回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/788-1000(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/8-16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/81-1000(第10回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/227-259(第10回アフター)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/840-932(第10回アフター2)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/19-139
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1411467540/789-1000(第11回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412085355/148-322
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412085355/753-876
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422086219/264-314(第12回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422086219/853-932
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422795395/117-242
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1423645905/680-1000(第13回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424354004/11-134
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424354004/725-845
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424694596/13-147
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424694596/195-397
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1428152118/722-870(第13回アフター 食われた者達のその後)


5 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/12(日) 22:49:47 VmuB2ntE


         仮面ライダーの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/13-42(はじまり)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/90-185(クウガ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/334-416(スーパー1編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/663-825(オーズ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/863-1000(オーズ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/7-36(オーズ編③)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/501-656(X編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/810-1000(カブト編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/8-43(カブト編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/237-440(アギト編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/750-1000(一号編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397744549/17-253(一号編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398075083/415-667(真編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398413504/354-768(スカイ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/62-443(ウィザード編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/779-1000(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/14-221(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/224-646(ストロンガー編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/71-438(555編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/707-1000(W編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/19-177(W編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/656-918(ライダーマン編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/382-750(BLACK編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/970-1000(ブレイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/14-357(ブレイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/777-963(二号編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403445653/15-406(キバ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/12-378(ZO編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/834-1000(響鬼編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/16-222(響鬼編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/924-1000(フォーゼ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/15-475(フォーゼ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/716-1000(V3編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/16-349(V3編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/599-847(J編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404381939/14-311(電王編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404626502/534-1000(アマゾン編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/13-109(アマゾン編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/371-897(ZX編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405264482/463-915(鎧武編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405439477/553-1000(RX編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405606407/24-121(RX編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405764818/350-1000(ディケイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405871002/22-151(ディケイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406125956/196-513(総括)


6 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/12(日) 22:49:59 VmuB2ntE

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408972809/750-782(2下準備)


         やる夫はお金を稼ぐようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/111-138
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/340-370
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/569-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/618-648
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/723-758
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/797-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/21-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/101-126
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/160-185
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/323-348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/366-391


         やる夫は学園を性服するようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/413-435
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/471-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/529-554
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/574-609
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/634-674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/696-726
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/738-762
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/777-799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/844-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/881-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/81-111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/128-153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/531-581


         やる夫と屋台と冒険者
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/495-530
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/507-528



         例えばこんなダンガンロンパ 〜メンバーチェンジ編〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/20-59(メンバーチェンジ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/566-597(全員斜め上編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/796-817(ネタ集)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/649-667(ネタ集2)


         安価でゆるく冒険とかしようぜ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/763-1000(キャラメイク)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/9-202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/219-274
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/380-510
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/566-614


7 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/12(日) 22:50:11 VmuB2ntE


         ボーボボをバトル漫画的に考察してみる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/900-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/675-710
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/727-754
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/533-574


         おい、戦略SLGしろよ(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/958-976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/43-349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/674-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/6-53
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/668-745


         例えばこんな人狼ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/300-357(導入)


         16人パーティで挑むドラクエ3 with ライダー要素
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/443-868(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/893-1000(ベルト安価編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/9-167(ベルト安価編)


         ライダー要素ありで挑むドラクエ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/417-830(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/938-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/17-196


         例えばこんなデュエル・アイランド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/272-521
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/750-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413800281/19-97


         ウルトラマンの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413289840/176-311(お試し版)


         舞園さんとワンルーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413800281/720-817


         共学化して再構築してみるIS
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414318630/806-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414678921/28-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1415612735/189-378
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1415970564/676-893
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1420542362/805-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1423645905/63-150
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1426326492/184-327
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1426772993/555-620


         例えばこんな転生もの(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/341-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/476-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/700-843
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1427376676/887-1000


8 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/12(日) 22:50:23 VmuB2ntE

         彼らの叫び
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/221-231

         高山版だけ読んだ奴が挑む種死(アニメ改変)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/321-358

         各キャラのヒロイン出演数ランキング
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/447-472

         野郎キャラが活躍しまくる咲-saki- (下準備編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/623-649

         思いつきで聖杯戦争
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/975-988

         やる夫読者にサバイバルを強いているんだ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/788-808

         奴隷市場でお買い物
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/185-256

         例えばこんなユーノ君
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/940-998

         新企画案
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/226-251

         簡単に分かる苗木君の扱い
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1417331733/24-28


9 : 普通の名無しさん :2015/04/12(日) 22:57:26 maFxtuDk
立て乙
攻略王(女限定)が何か言ってる


10 : 普通の名無しさん :2015/04/12(日) 22:57:50 t4RRflzM
立て乙

箒「私に比べればかなりマシだ」(震え声)


11 : 普通の名無しさん :2015/04/12(日) 22:59:31 lUPu7/X2
立て乙
世の中にはヒロインを火葬するアニメだってあるんだしまだ大丈夫大丈夫(棒)


12 : 普通の名無しさん :2015/04/12(日) 23:07:27 eF6agbZ6
立て乙! ユーゴとOPでツーリングしてたでしょ


13 : 普通の名無しさん :2015/04/12(日) 23:22:07 jwV1Z3cg
立て乙
ナデシコのユリカより公式からの扱い酷いヒロインなんて早々おらんやろw


14 : 普通の名無しさん :2015/04/12(日) 23:24:00 jxqesL/o
そもそもナデシコのユリカってヒロインって言っていいのか?ww


15 : 普通の名無しさん :2015/04/12(日) 23:30:00 Lkapu2M6
ユリカはそれでもTV版や漫画版でゴールできただけマシ。
ヒロイン陥落という意味ではレギオスのリーリンがかなり酷い


16 : 普通の名無しさん :2015/04/12(日) 23:36:47 bBCkjk7.
>>15
レギオスの作者は主人公が嫌いだったのかな?
だったらもっと酷い目の合わせても良かった気がしたけど


17 : 普通の名無しさん :2015/04/12(日) 23:45:06 CLkK6EAE
スレ立て乙ー

いやもうレイフォンは休ませて差し上げろ……
合法ロリ先輩とくっついて静かに過ごすかと思ったら最後は永遠の闘争に駆り出されるとか……
基本格上の敵を倒す為に必死こいて工夫すれば卑怯・情けないと罵倒され、でもそういうのが出てくるとやっぱり駆り出され……


18 : 普通の名無しさん :2015/04/12(日) 23:47:19 bBCkjk7.
>>17
まだまだ温すぎると思う>レイフォン


19 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 00:00:18 8ojGNx7.
ユリカは劇場版ですら・・・・・・


20 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 00:15:26 0xd949CY
そのライダー、ドライバー!
そのライダー、ライダー!
そのライダー、チェイサー!←New

初めて聞いた時は何ぞそりゃ!と思ったフレーズだったが、徐々に車にも慣れて行き、3号、4号通して見た後だともう些細な差異でしかなくなった
やっぱり仮面ライダーってすごい!


21 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 00:18:35 qCXjhuZA
プロトドライブとは別ライダーに変身するのか
プロトとドライブが並ぶこと見たかったな


22 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 00:34:42 0xd949CY
ベルトさん、一本しかいないから同時登場は難しい気がする
でも、劇場版とかでなら新旧共闘見せてくれるんじゃ、て期待してる


23 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 00:51:27 JBXkJlK2
ふとアクシズ落下を対処できるガンダムはなんだろうと疑問に思った
Gガンとターンエーは確定として


24 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 00:53:50 duypgk3g
真っ二つにできるクアンタ?(対話機能を無視しながら)


25 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 00:54:00 c4rCaCPY
DX(Gビット有)とか?


26 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 00:56:39 yoz5i6is
ヒュッケバインMk-III…あれ?


27 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 00:59:42 Mhrgb8PE
ウィングゼロもだな
なんか最近新しい武装が増えたみたいだけど


28 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 01:11:26 MHM/T95A
神コーンも加速前に核パルスエンジンの機能を掌握・停止できればあるいは……?
あくまで火器はベーシックなMSだから破壊はできんが


29 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 01:23:57 20SO41Wg
3次Zの「この戦力ならアクシズどうとでもなるだろwwww」に対するカウンターは見事だったわ


30 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 03:15:47 Nx7eyboA
押し返したり完全消滅させなくても、パルスエンジンの早期停止や爆破解体が出来ればいいわけだからな
ある程度の火力があるガンダムなら理論上可能までは持っていける


31 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 12:58:27 eYq3caao
そういえばクロス作品からスパロボ派生作品になって、さらに派生ゲームになったアレの第二弾が発表されたなw
ttp://www.famitsu.com/sp/150413_pxz2/

真島の兄さんと桐生さんのタッグとか滾るでぇw


32 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 13:30:19 HW.NjwHc
つか、三島父子が組んでるのに一番違和感あるぞwwwwwwwwwwww


33 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 13:43:57 h6AmEc4I
今回こそはひたすらお使いさせられるシナリオでないといいなぁ
まぁいつも通りなんだろうけど


34 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 13:55:30 54ICWQ8k
そろそろDMCのネロもクロス作品参戦してええんやでっていうかむしろしてください(震え声)


35 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 16:51:30 yoz5i6is
ディケイド「自分、最近コンパチ出れてないんで出演していいすか?」


36 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 17:14:43 qCXjhuZA
鬼武者こないかなー


37 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 19:01:57 03f0SUS.
それよりもセガの看板、ソニックを


38 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 19:14:06 t3xF1cXY
セガならパンツァードラグーンの方が嬉しい


39 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 19:30:48 q9RR5/1M
ワンサマ君支援です
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1427813604/660


40 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 20:05:15 yoz5i6is
>>39
乙です
イケメンやなぁ
これで中身も伴っていれば…


41 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 20:18:36 LSxGNYMk
またSNKとカプコンクロスされないかなー


42 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 20:25:37 qCXjhuZA
大神とかでないかなアマ公モフモフしたいんじゃー


43 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 20:56:56 MHM/T95A
>>39
イケメンワンサマーのあとのレ級で全部持ってかれた件
レ級かわいいよレ級……見た目だけは


44 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:08:21 BB9Zdizc
乙女心に鈍感な一夏ではなく、乙女心に敏感な一夏だったらどうなるのっと…


45 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:17:25 v2g6KTHk
>>44
女の子にお前今日生理だなとか言ってしまう一夏だって?!


46 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:18:51 03f0SUS.
これ殆どのライノベに言える事だけど敏感だったらすぐに話が終わるんだよなあ……


47 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:19:17 q9RR5/1M
>>44
ラウラが来た辺りで許容量越えて部屋から出て来なくなると思う(真顔


48 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:20:10 w/haV0OA
その場合、ガロードとか俺物語の主人公みたいなスタンスで行けばいいんちゃう?


49 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:21:21 qCXjhuZA
>>44
なんとなく周囲のヒロインたち惚れられたの察してどうすればいいかわからず
頭抱えそう


50 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:21:32 8ojGNx7.
見た目剛田猛男見たいな一夏か・・・・・・


51 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:21:51 03f0SUS.
となるとヒロインを箒一人に絞った上で再構築するIS?
……元の話がカスカスエンドカスだから何とでもできるな!


52 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:23:09 q9RR5/1M
さあここで再構成ISを見てみよう

一夏君の色んな物がゴリゴリ削れてるね!(白目
恐らく今の時点で一番幸せなのが共学ISだという事実に哀しみすら感じる


53 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:24:14 qCXjhuZA
お、おう


54 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:29:35 MHM/T95A
>>44
ワンサマーがそうだったら、女の園に野郎一人で全力必中吶喊するってことの意味もわかるだろうな
たぶん、そもそもIS学園に入ることなく逃げ出してるんじゃなかろうか
千冬ネキにとっ捕まって強制入学までワンセットで


55 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:31:11 v2g6KTHk
時々過度なイズルアンチが来るな…
少なくとも二次で一次で不満のある点が減るのは当たり前だろうに


56 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:34:40 adevreds
と言うかあの環境はどう考えてもまともな精神状態じゃ耐えられないから…
周り男不在だけならともかく権力持った複数人から言い寄られてる時点でまともな精神状態なら即蒸発するレベルだし…


57 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:34:56 yoz5i6is
そんなことよりマジンカイザーの話をしようぜ!(強引)


58 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:35:06 JBXkJlK2
話題を変えるために遊戯王で一番有能なダイレクトアタッカーを決めるでゴザルよ


59 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:40:38 qCXjhuZA
スパロボしか知らないんだけどスーパーロボットって設定ならめっちゃ俊敏なことあるけど
マジンカイザーはどれぐらい動けるんだろう?


60 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:41:05 q9RR5/1M
>哀しみ
原作を貶すつもりでは無かったのですが、誤解を与えたなら申し訳ありません……
直近でここの一夏君、亜鉛サプリ差し入れが必要になる系の哀しみを背負ってるなあ、くらいのニュアンスで


61 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:42:47 yoz5i6is
>>59
スパロボの性能を見ればだがマジンガーよりも動ける程度かな?
なお耐久力は素の状態で大気圏突破をしても無傷でいる模様


62 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:44:00 YA1TYEKI
マジンガーZがジェットスクランダー装備して飛んだときがマッハ3らしいから
それよりは速い


63 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:44:41 qCXjhuZA
>>61
スピードより火力と装甲を取ってるのか


64 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:44:53 v2g6KTHk
マジンカイザーはOVA準拠だったら動かなくても勝てるレベルだけど
地獄王ゴードン戦見るに結構動ける敵が完全にとらえた振り下ろしを飛んでよけて反撃できるし
スクランダーつけたら弾幕よけてたりするし


65 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:45:04 yoz5i6is
>>61
補足すると減速無しで地面にも激突してます


66 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:46:06 QsJT0icE
マジンカイザーSKL「ガン=カタぐらいやれなきゃ」


67 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:46:42 yoz5i6is
>>63
まあそんな感じ
それに>>64のように鈍足という訳でもない


68 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:47:04 qCXjhuZA
SKLはとんでもない動きしてるよなw


69 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:48:24 03f0SUS.
小回りとかはどうなんだろう。空中戦は単純な速さよりもそっちのほうが重要だし。


70 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:48:47 v2g6KTHk
ぶっちゃけマジンカイザーのやばさは溶岩の中で風呂みたいに入れるってとこと
単騎で大気圏突入できるところだろう


71 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:49:02 LGJB8vY6
>>59
Zやグレートと比べて俊敏性は低い。SRW生まれだから、基準もSRW前提のスーパー系だし。
ただ、防御力はガチ。


72 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:49:24 qCXjhuZA
溶岩の中で風呂
ゴジラかよw


73 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:50:43 03f0SUS.
溶岩に入っても溶けないのは相当だな。


74 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:51:14 x1Oe4URo
グラビモス「溶岩ってそんなに危なくないよ」
ヴォルガノス「ねっ」


75 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:51:53 yoz5i6is
そもマジンカイザーは当時のマジンガーZの救済策として生まれたロボットだからな
なお最新作の天獄篇ではトップクラスの性能を持つ模様


76 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:52:22 w/haV0OA
一輝「確かに、其処まで珍しくはあるまい」


77 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:54:17 v2g6KTHk
いつかグレートマジンカイザーも出てほしいなゴッドサンダーとか見てみたい


78 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 21:54:31 qCXjhuZA
そういえばグルンガスト零式は自機の推進力のみで大気圏離脱やってたな
・・・結構古参機のはずなのだがw


79 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:00:20 x1Oe4URo
ZEROとかいうシャレにならないレベルでヤバイやつが…


80 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:02:15 yoz5i6is
>>79
最近ではDr.ヘルに寝取られた模様


81 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:03:34 v2g6KTHk
>>80
まだ単行本出てないんだからネタバレはやめろよ…
まー完全にグレートマジンカイザー出れる時点でZERO化不可避だけどな


82 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:05:58 yoz5i6is
しまった、申し訳ない…


83 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:10:33 x1Oe4URo
ZEROもアニメ化されて、ぜひさやかのエロ過ぎるスーツを見せて欲しい


84 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:12:04 YA1TYEKI
空母・巡洋艦・駆逐艦・潜水艦・揚陸艇などなど60隻
350機の航空戦力、6万人の水兵とアメリカでも最大規模の艦隊と互角なのがマジンガーZ(初期型)だからな
そして、それがパワーアップしたのを圧倒する戦闘獣だ


85 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:12:52 HW.NjwHc
マジンカイザーが一番輝いたのはα外伝だな。
攻撃力計算式変更で、どいつもこいつもチマチマしたダメージしか出さない中、
高火力と高燃費と鉄壁の硬さを併せ持った最強の一角だった


86 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:14:03 MHM/T95A
カイザーのスペックか

SKLじゃない方の二部作
・最弱攻撃のはずの冷凍ビームでミケーネ幹部を冷凍破砕
・ルストトルネードやファイヤーブラスターはMAP兵器
・溶岩に叩き落とされても温い風呂レベルで済ませる耐熱性能
・大気圏突入後に一切の減速なしで地表に叩き付けられても無傷
・というかその直後から平然と戦闘開始、内部ダメージも皆無
・重量で若干スポイルされているフシはあるが敏捷性も高い

SKLのカイザー
・打突で右目が逝っちゃうあたりオリジナルよりは脆い
・ガン=カタやっちゃうレベルの瞬発力と機体制御能力
・リミッターかかってるのでスクランダークロスしないと本気になれない
・武装特性的にはグレートマジンガーの系譜

こんな感じでいいんだろうか、SKL未視聴ですまんが


87 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:15:58 qCXjhuZA
そういえばグレートって量産型がある作品もあるらしいね
元よりデチューンされているんだろうか?


88 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:19:46 YA1TYEKI
>>87
スクランブルダッシュがないため空戦不可
ただ、武装は全部同等のものを装備装甲も同じ
そして、自動操縦だ


89 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:24:10 qCXjhuZA
>>88
一部機能のオミットのみで武装、装甲材はオリジナルと同等
うん量産機としてはまあ悪くないんじゃないかな?
自動操縦が引っかかるけど


90 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:25:08 yoz5i6is
量産型グルンガスト弐式「あの!」


91 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:26:23 MHM/T95A
スーパー系のアニメだと、人の意志の外にあるロボット兵器は弱いからなぁ
実際には、均一化された良質な戦力ほどエグいもんはないんだが……


92 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:27:53 qCXjhuZA
>>90
弐式もわるくないと思うんだけどねぇー
第2次OGだと終盤まで貴重なアタッカーだったし


93 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:27:54 v2g6KTHk
ぶっちゃけ弱いって言ったって主人公以外には無双するけどね
チェンゲの序盤みたいに


94 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:29:23 qCXjhuZA
>>92
訂正
DPだと


95 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:30:52 LGJB8vY6
>>86
・ミケーネの飛行要塞デモニカに体当たりされても無傷
・投げたカイザースクランダーでデモニカ真っ二つ

も追加でw


96 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/13(月) 22:32:20 Bs3GUfBI
マジンガーZ:マッハ3
バルキリー:マッハ5
ゲッターライガー:マッハ5(地上装甲)
グレンダイザー:マッハ9
ボルテス:マッハ16


ガンダム「何こいつら」


97 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:32:30 yoz5i6is
>>94
弐式2号機はカスタムしてカチーナ専用機にしたい


98 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:33:01 65vT8tqo
Rのアンソロで設計図ヘルにわざと流して
作らした量産型グレート全部パクったのがあったな
最後はダイナミックファイヤーよろしく全機+オリジナルでサンダーブレークってオチの


99 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:35:33 LGJB8vY6
>>93
ズバンカー「然り」
↑ダイモスのバームの量産機で、第一話で世界の主要都市を全滅させる程度の性能。
ただし、武器を使わない素手のダイモス1機に一方的に無双される。


100 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:36:23 LGJB8vY6
おっと、ズバンカーではなく、ズバンザーだった。


101 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:38:39 LGJB8vY6
>>96
コン・バトラーV:マッハ11


102 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:40:41 qCXjhuZA
>>96
VFに関しては元々EOTの類使ってるしなぁ
ただVF22の頃から性能の向上に対してパイロットやその周辺機器が追いつかなくなりつつあり
マッハ5出せるVF25も慣性制御装置+簡易パワードスーツの二つでようやくなんだよな


103 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:40:48 HW.NjwHc
>>92
OGDPのアレはイルムの乗ってるオリジナルと同等の性能だったと思うの

自軍で使えるなら欲しいぐらいの強さだよね


104 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/13(月) 22:43:35 Bs3GUfBI
ところでマジでPXZ2だったんですが(大歓喜)


105 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:44:39 8ojGNx7.
PVの最後に駄狐とその飼い主いたね 今回も主人公かな


106 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:44:40 yoz5i6is
割りと本気でディケイドを出して欲しいと思ってる
グレバトフルブラ以降コンパチで音沙汰無いじゃないですか…


107 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:46:04 qCXjhuZA
参戦作品まだあるかな?


108 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/13(月) 22:46:07 Bs3GUfBI
ナムカプ勢としては嬉しくて仕方がない。
予約して早くやらなきゃっ(積みゲー増えるフラグ)


109 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:47:31 LGJB8vY6
マクロスのVFシリーズでマッハ20個得るヤツが居たような気がしてググって見たけど、VF-19エクスカリバーっつーのがそうらしいね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/VF-19_%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC
>(高度30000m以上)
>M21.0+(19改はM25.0+)
>(ノーマル仕様のまま衛星軌道上に進出可能)


110 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:49:50 zjd/XRFM
増援祭り無くなってて欲しい(切実)
あともうちょいスパロボ的なインターミッション会話の充実も


111 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:51:03 JOvSIdLw
スーパー系がスーパー系といわれる最大の理由はそこらへんの設定の数字のとんでもさだよなあ
ロボットの使い方そのものは頭使った技巧派で、精神力でパワーアップとかしないのにww


112 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/13(月) 22:51:19 Bs3GUfBI
今見てもナムカプの会話って面白いもんなぁ
ってか地味に飛竜復活が嬉しいぜ、ナムカプ勢として。

あとはKOS-MOSとクリノと武神流をだな


113 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:52:56 x1Oe4URo
スモークボムスモークボムスモークボム(ry


114 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:52:58 qCXjhuZA
YF-21は安全装置切れば19上回る速度出せるけど搭乗者が
圧壊するレベルだからなぁここらでもう生身のパイロットだけの限界が見えつつあった


115 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:53:20 zjd/XRFM
カタパルトでの射出
凱旋門のリボルバーキャノンでの射出

次は何で射出されるんでしょうねぇ


116 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:55:47 LGJB8vY6
>>109自己レス追加
ちなみに、ボルテスVの既存の軍隊も、ブースター無しで衛星軌道上に進出可能な戦闘機を実戦配備してます。


それですら、ボアザン星の雑魚円盤には勝てませんがwwwホンット、スーパー系の敵は強敵揃いで地獄だぜフゥハハハーwww


117 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:56:24 YA1TYEKI
ところで、エヴァってスーパー系、それともリアル系?
まぁ、区分けが難しいとは思うけど
>>111
勇者王「Gストーンは勇気の力でエネルギーを増やせるんだが……」


118 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:58:02 qCXjhuZA
あれ中身生き物だしロボットとして扱っていいかも難しいところだよなw


119 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:58:10 BEkC.Hng
スーパー系じゃないかな 大きさとATフィールド的に。ちょくちょく縮尺変わるけど


120 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 22:59:40 x1Oe4URo
エヴァはスパロボだと装甲と回避のどっちを優先して改造するか迷う


121 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:03:19 w/haV0OA
エルドランシリーズやダ・ガーンの軍隊も結構頑張ってたが其れでもあの地獄っぷりだったからなあ。


122 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:03:38 HW.NjwHc
エヴァが一番避けたのは多分初登場のF・F完なんだよな

ぶっちゃけシンちゃん辺りはジュドーより避けてた


123 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/13(月) 23:03:47 Bs3GUfBI
テッカマン「サイズ小さいから俺らリアル系っしょ」


124 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:04:43 LGJB8vY6
>>123
オーガン「せやな」
ヒーローマン「せやせや」


125 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:07:32 yoz5i6is
>>123
てつを×4「「「「俺達もか?」」」」


126 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:08:08 x1Oe4URo
Gガンもガンダム系なんだからリアル系だよな


127 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:08:09 BEkC.Hng
衝撃のアルベルト「つまり」

東方不敗「サイズが小さいから」

イクサー「私たちもリアル系ってことね」


128 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:08:18 JBXkJlK2
>>123
ランカスレイヤー「ほう」


129 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/13(月) 23:08:40 Bs3GUfBI
スーパーとリアルの境目とは何だ!!(哲学)


130 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:11:22 JBXkJlK2
実は特にない
ゲーム制作陣の都合
それもわたしだ

好きなのをどうぞ


131 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:12:16 HW.NjwHc
スーパー→装甲・攻撃力重点。燃費と射程に難
リアル→射程・回避重点。攻撃力と防御に難

強引に区別するならこんなんかねえ?


132 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:12:34 v2g6KTHk
スパロボが勝手に分けたもの
ぶっちゃけ描写だけ見たらガンダムたちのほうがスーパーだよ
マジンガーはリアルに近いし


133 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:12:52 BEkC.Hng
>>それもわたしだ

これだな!


134 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:13:27 yoz5i6is
>>130
それも私だ

ウルトラマンオタク?のこの名言好き


135 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:13:33 LGJB8vY6
>>129
多分、「敵の頑丈さ」ではないかと。ザクは戦闘機のミサイルでも破壊出来るけど、
機械獣やメカザウルスやどれい獣が同じ威力のそれで吹き飛ぶか?って言われたら……。


136 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/13(月) 23:16:01 Bs3GUfBI
>>135
ハイメガビームをバリアで防ぐハマーン様と、
そのハマーン様を仕留める一歩手前まで言ったカミーユ君と、
実際にハマーン様を討ち取ったジュドーさんは
スーパー系と言うことですね

アムロ「俺の後輩ひでえな」


137 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:18:18 BEkC.Hng
第二次OGじゃBGMがウルトラマンのもじりだったね


138 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:18:42 qCXjhuZA
ニュータイプ関連はオカルトの領域な気もするけど


139 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:19:13 JOvSIdLw
リアルとスーパーの区分って、量産型があるかないかじゃね?w


140 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/13(月) 23:20:26 Bs3GUfBI
さて、そろそろ寝ますわ。オヤスケェ!
もうリアル系を全部スーパー系で再構築すればいいんじゃないかな。


141 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:20:29 JBXkJlK2
そもそも分ける必要なんてないやろ
ロボアニメはロボアニメとして楽しめばええんや


142 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:20:54 EGAgoxfM
>>137
だってラスボスがウルトラオタクだし・・・


143 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:20:57 cF4RO3Ho
スーパーとリアルと聞いて、某脱衣麻雀しか思い浮かばなかった自分てw


144 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:21:33 yoz5i6is
ゼロと戦わせたらどんな反応をするのやら>ユーゼス

まず一番に見たいにのはギリアムの反応だが


145 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:21:50 LGJB8vY6
>>136
戦争兵器のはずなのに、その「パイロットの厨二能力頼り」はなんとかならないんでしょうかねぇ?www
まー、超人戦隊バラタックも「ロボットの遠隔操作に超能力者のテレパシー用いてる」けどwww


146 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:22:14 lh5PUk7E
>>143
俺も俺もw


147 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:24:30 LGJB8vY6
おやスケェ

>>139
ガンダムが出るまでのヒーロー系ロボって、敵が量産型ロボ作ってるし。ダイモス然り、ダルタニアス然り、メカンダーロボ然り。


148 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:24:50 8ojGNx7.
ハザル坊だけがロボオタという


149 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:30:03 yoz5i6is
おやスカルマン

鋼龍戦隊with昭和ウルトラ兄弟(ユリアン含む)・ウルトラ10勇士・残りUFZ vs ゼ・バルマリィ帝国・ゾヴォーク過激派・アイスンケwithアインスト・サイデリアル・ベリアル銀河帝国

うーんこの


150 : 普通の名無しさん :2015/04/13(月) 23:43:23 03f0SUS.
まあいい加減スーパー系:高耐久。リアル系:高回避みたいな風潮は変えてもいいと思う。
じっさいNEOやUXは変えようって言う傾向が見られたし。


151 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 00:03:58 jz5wZi3c
ただ、80年代からロボアニメがその路線になったのは確かなんだよね。ヒーロー系は「攻撃が当たっても装甲が傷つかない」に
なったし、戦争兵器系は「一発でも当たったら墜ちるから回避重視」って。その方が「制作側が作画で楽出来る」から。で、アニメが
長年それでやってたもんだから、それが「当たり前」になっちゃった。だから、80年代以前の「資料が少ない作品」に対して、
ウインキー「もうそれでいいじゃん。細かい仕分けとかメンドイし」ってやらかした訳で。


152 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 00:05:14 swMzFqiU
でーじょぶだ。

天獄編ならリアルだろうがスーパーだろうが平等にボコボコにされる


153 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 00:09:19 yTWLTamo
鋼鉄ジーグ「おっ、そうだな」

避ける耐えない高火力で下手なリアル系よりもリアル性能した不死身のサイボーグとその続編のおっぱい魔


154 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 00:29:38 LergDIvU
地獄公務員「面白そうな話だな、俺達も混ぜろよ」
役割分担を徹底した結果避ける耐える高火力高持久力高爆発力を実現してしまったマジンガーという名のもっとおぞましい何か


155 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 00:39:28 CHKvV9Vo
ゲッター「無茶苦茶な軌道のせいで装甲が脆い!」


156 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 00:42:32 QIhsoIOQ
カズマ「無理にでも避けないと部屋が壊れるって姉にどやされるんです…」


157 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 02:04:53 tUUk9uK6
>>155
アンタ一時、2系の回避力がオープンゲットと分身の組み合わせでエライ事になってたよな


158 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 02:25:28 xTRlIgbc
スパロボAの時は素の運動性と2種類の分身回避のおかげで真ゲッター2はまず被弾する事がなかったもんな。<ゲッター


あの作品連続ターゲット補正が15%もかかる筈なんだぜ…w


159 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 06:23:11 3vtsdAb2
亀だが、なにかの時に寺田さんが
リアル系=核や電気など動力が比較的現実的な物
スーパー系=不思議エネルギーや独自の動力を持つ物
って言ってた。性能よりも設定的な区分けらしい
もちろんこれに当て嵌まらないのも多いけどね。これだとジャイアントロボがリアル系になっちゃうし


160 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 07:29:02 BSANwgkQ
ぴゃぁぁぁぁゼファーとプルトニウスのAAができてるぅぅぅぅぅ


161 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 07:30:33 q2JHolQk
まじか……!?


162 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 07:38:54 BSANwgkQ
マジだ


163 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 09:23:25 zW8pwXng
>>159
メカンダーロボとコンVも原子炉積んでるしなw


164 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 09:50:06 LergDIvU
究極的にはゲームバランスに準拠って事なのかな?
UXだとフェストゥムやELS対策なのかデモベ以外それなりに避ける機体だらけだったし
NEO、OEだとそんなに避け続けられないからか一部以外は意外と耐えてくれる機体が多いし(あのダンバインがバリアのおかげでそこそこ耐えてくれるぐらいだし)


165 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 11:14:35 rfAV4UGg
スパロボAの宇宙世紀のストーリーがごちゃごちゃしていると思った今日この頃
ランバ・ラルと黒い三連星が生き残っていたり、シャアがエゥーゴに参加せずにシロッコ倒しているし、ハマーン倒してないのに木星行こうとするジュドー
なんだコレw


166 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 12:11:52 xTRlIgbc
>>165
まとめると
1年戦争(ランバ・ラルと三連星生存、理由不明)
↓→シャア逃走
グリプス戦役(シャアの代わりにジュドー達がエゥーゴに参加?)
↓→ジュドーは木星へ
〜ここからA〜
デラーズ紛争(ティターンズに対してデラーズフリート設立?原作と逆になってる?)

第一次ネオ・ジオン抗争(ガトー、三連星参加)

さらに08小隊も同時進行…
何と言うカオスw


167 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 16:45:41 Qs8L//jI
>>166
なんなんすかこれ(困惑)
たまげたなぁ…


168 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 16:52:36 baND/TCI
ややこしくなってるなw


169 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 17:23:22 eHVtuzEo
えーとシャアがいないわけだから、アクシズが来た時にミネバ見て子育て方針の食い違いからキレるってこともないし、
でもジュドーって徹底的にハマーンと合わない気もするし、カミーユと共鳴しかかっても拒絶したし、結局は敵対するような……

つーかネオジオンがいるのに今更サハリン家がどうこうとかやってる場合か畜生!

えーいツッコミきれんわ!!


170 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 17:25:00 IJ0bk4wQ
似たような状況が1年戦争進行中に起こったOEという異端

ゼロの奇策によって起こったまさかのザビ家生存ルートである


171 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 18:05:36 Di3QdJVg
αの4コマでも、「ラルも黒い三連星もザビ家も生き残ってるのに、なんでララァだけ死んだんだよ!」ってネタがあったなあ


172 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 18:42:24 xTRlIgbc
そういやAは条件満たせばララァ味方化したな。

…クワトロとララァが並ぶとかもっとややこしくなったw


173 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 20:13:58 sh05AF0I
武蔵も生き残るからへーき、へーき


174 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 21:07:16 RlLoUGM.
>>139

主役ロボと敵ロボがほぼ互角なのに敵が1戦で1体しか出撃させないので主役ロボ1体で守りきれるのがスーパー系。
敵軍が複数の地域を同時進行してるので、主役機がワンオフの凄い性能の機体だろうが量産型だろうができることには
限界があるのがリアル系。


175 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 21:29:59 Qs8L//jI
それも私だ「ウルトラ戦士はスーパー系かそれともリアル系か…」


176 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 22:45:10 sIOrodxk
モブの子また作ってみたのでよろしかったらどうぞ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1427813604/723
下に余計なAAがくっついてますが気にしないでくださると助かります


177 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 22:49:59 IXTcDiZU
バットマンだ!!笑顔の道化師が来るぞ逃げろ!!


178 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 22:51:13 Qs8L//jI
容赦の無いヒーロー、それがバットマン


179 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 22:52:36 xTRlIgbc
このバットマンは保護者の方ですかね?(錯乱)


180 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 22:56:24 pCk5l/3Y
ドライブ作ったんで、よろしければ……
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1427813604/725
正直出来に自信はないですけど……


181 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/14(火) 22:58:01 IsS309RA
少なくとも>>1より遙かに上手いので自信を持ってくださいな

欲しいAAを自作できない情けなさと言ったら……。


182 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 23:00:06 Qs8L//jI
AAにしたい画像を自動で読み込んでAAを作るなんてツールが出来る…わけないか


183 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 23:01:02 IXTcDiZU
オートトレースは一応存在している筈…中々エキセントリックな事になるが


184 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 23:02:24 IJ0bk4wQ
オートトレースして大まかな形つくってから自分で修正するようにすれば練習になるで


185 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 23:04:25 QIhsoIOQ
線で描くというより文字をドット代わりに点描する感じになるから
酷くデカい(絵のサイズもデータも)のが出来上がるんだよなあ…>オートトレース


186 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 23:11:04 n8q7AIyw
オートトレースは文字の置き換えで形整えるのがめんどいからねぇ。
ただ、普通にトレースするよりは、だいたいの構図がはっきりしてる分、完成の為にどうイジるか
方向性が分かり易いかもしれんが。普通のトレースだと、何も無い広い画面を相手にするから
完成まで忍耐力が保つか不安になるトコあるし。


187 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 23:12:54 sIOrodxk
>>180
良いアングルですな、格好良い!
乙です

AA作成は上手い人の真似をしながらとにかく数作ってればその内慣れますよ(遠い目


188 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 23:16:58 pTUTJObw
なんとなく作ったドマイナーガンダムのAAが何個かできたので投下。よろしければどうぞ。

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428768832/125-126,179-180

…………こいつらGジェネに出ないかなぁ(遠い目)


189 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/14(火) 23:18:44 IsS309RA
何となく作った(上手)

ジェラシーですわ


190 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/14(火) 23:20:37 IsS309RA
よし寝よう! オヤスケェ!
AA作りたいキャラだけ増えていくこのジレンマ


191 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 23:28:14 uC8KtyOE
オヤスミェ!!


192 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 23:35:55 sIOrodxk
おやすみなさいませ


193 : 普通の名無しさん :2015/04/14(火) 23:37:50 Qs8L//jI
おやすミッチ


194 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 00:50:33 GztaJ1CY
おやスピードロップ


195 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 09:11:28 y1fpsVvo
雑ですが ライダーロボ作ったんでどうぞ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1427813604/740


196 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 09:17:08 x2g/yj5w
すげえ。 どうしたらこんなに綺麗に線追えるの…?



197 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 10:05:09 Dc0VrcVY
乙です
アンテナの形状がファイズに似てるって聞いたけどこのAA見ると確かに似てるよなぁ


198 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 12:49:22 4LkdvDhM
そろそろニンジャっぽいライダーでないかな


199 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 13:23:42 g0Z/cgdc
>>198
「ドーモ、>>198=サン。バダンスレイヤーです」


200 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 13:27:45 yC8CFAKc
「仮面ライダーシノビ」とかじゃ名前に捻りが足りないな
鎧武みたいに「忍」に一文字足したいところ
でも忍者に最適な漢字ってなんだろうか……


201 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 13:28:36 wuUsaBLQ
>>198
つ【変身忍者嵐】


202 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 13:33:02 yFmuqEYI
>>200
よくあるのは「影」とか「霧」「朧」辺りかな、実態が掴めない感じのイメージ


203 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 13:35:10 umZKLmmU
仮面ライダーサスケェ!


204 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 13:44:37 yC8CFAKc
>>202
やっぱその辺りよねー
あとは「風」とか……「月」とか?


205 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 13:48:35 .aa4lSpc
仮面ライダー赤影?


206 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 14:12:40 zI1raU1s
黒影は足軽以外に忍者も要素としていてれんだっけたか


207 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 15:11:31 FJbjULu2
黒影の頭は忍者の頭巾っぽくてすごい漢だ……


208 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 18:06:41 K4pTVue.
>>203
まるで一族の因縁に囚われ、兄弟で殺し愛しそうな名前のライダーだ


209 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 18:11:29 vv3h1JJ6
サポートガジェットはカエル、サル、トリ…あれ、響鬼じゃん?


210 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 18:31:56 JBTdu3QU
和風モチーフは鎧武に一応入ってるしもうちょい先だろうな


211 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 19:00:48 o2sOA6qI
みんなドライブが終わってからの新作ライダーってどんなモチーフになると思う?
ちなみに俺はグリッドマンみたいな電脳系を予想


212 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 19:15:27 fn05ImlY
そろそろ一回クウガ、アギト系に戻って欲しい。
ギミックつきのおもちゃいっぱい売りたい!なバンダイからすればそれはない選択肢だろうけど


213 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 19:33:49 zI1raU1s
動物や昆虫なんかをモチーフにしたのになるじゃないかな?


214 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 19:57:21 mqRZGOrU
USBメモリ、メダル、スイッチ、指輪、南京錠?、ミニカーときたらなんだろうな…


215 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:07:52 H.OsV0y2
仮面ライダーEVEのアニメ化(小声)


216 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:11:00 lqkC/hcY
>>214
売れそうで数が出せそうで持っていても違和感なさそうなもん・・・。
携帯から正統進化してスマホとか?


217 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:11:27 JBTdu3QU
台の上に専用フィギュアを乗っけて変身するとかいいんじゃないかな()


218 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:15:59 fn05ImlY
サモンライドなんてなかった(切実)
スマホのアプリで変身とか。


219 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:17:30 lqkC/hcY
>>217
ライダー「やっべポケットに入れたらフィギュアの足取れちまった!」

ヤバイなw


220 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:17:55 B7Nou1Hc
>>216
スマホはディケイドの時点でケータッチがあるんだよな
付属品による商品展開も思い浮かばないし難しくないか?


221 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:21:36 mqRZGOrU
電池…はキョウリュウジャーがやったからないか…


222 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:22:24 XTQqcKKA
ストラップ位しか思い浮かばんなあ。付属品。


223 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:22:53 Wsq8g2RQ
そろそろカード系くるかもな


224 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:23:38 lqkC/hcY
>>223
???「ピンチこそチャンスですよライダーさん! 変身ガチャでSレアを引いて逆転です!」


225 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:24:18 zI1raU1s
ガチャっていったらバースがそれだったな


226 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:24:20 YK9FvkIg
;0W0)<ヴェ!?


227 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:27:20 KzLzxJKM
次は「8」にまつわる何かだろ

一応「1」枚のカード、「2」本のメモリ、「3」枚のメダル、「4」つのスイッチ
「5」本の指(にはめる指輪)、「6(ロック=錠前)」シード、「7」輪のタイヤ(ドライブ+トライドン合わせて)

一応アイテムと数字は連動させてきてるし(後半こじつけがましいがw)


228 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:27:29 0eC3RRG.
某ブログで子供に手の届かないものって話だったけど、なんなんだろうね


229 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:29:42 Wsq8g2RQ
子供の手に届かないもの……
家電(555),自動車(ドライブ)ときたから家または土地の不動産モチーフだな!


230 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:31:06 zI1raU1s
USB(ガイアメモリ)も子供がそう触れるもんじゃないよな


231 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:34:18 mqRZGOrU
工具もあんまり子供に触れないな


232 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:37:43 WtHfA4KU
>>227
ドライブは各タイプのタイヤの位置が7の一画づつかと思った

コレクション性を考えると切手とか判子とか


233 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:39:35 zI1raU1s
判子かーメイン武器がハンマーになりそう
・・・それはそれでカッコよさそうだ


234 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:41:36 XTQqcKKA
一瞬、丸いハンコを二つ合わせると8の字になるなとか思ったが
流石にないか。


235 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:44:33 Ng4AgAyI
少し前に少しだけ話題になったニセコイと俺物語のアニメを見たんだが
やばいくらいに男としての格が違うな
この二つコラボ漫画を描かせるなんて集英社も鬼だな


236 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:45:56 H.OsV0y2
>>235
kwsk


237 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 20:57:41 WtHfA4KU
>>234
必殺技がデンプシーロールなら8の字になりそうな気がする


238 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:04:25 Ks2J56yY
>>236
以前、ニセコイと俺物語コラボをジャンプでやった
猛男が男前過ぎて・・・・・・


239 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:05:03 KzLzxJKM
8を横にして∞(インフィニティー)とか普通にありそう(knmk)


240 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:05:43 lqkC/hcY
>>239
え?仮面ライダーレイプマン?


241 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:06:48 zI1raU1s
>>239
エターナルの目が∞だったな


242 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:08:06 KzLzxJKM
>>240
確かに子供の手には届かんモチーフやな(白目)


243 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/15(水) 21:09:53 jaDqESV6
俺物語はまだちゃんと見てないけど、面白いという評判は聞いてる。
原作読もうかしら。


244 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:10:56 hHvfhyas
変身TENGA(小声


245 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:13:07 H.OsV0y2
大神さんと楽は何が違ってしまったのだろうか


246 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:13:15 mqRZGOrU
>>244
頭の悪い(誉め言葉)エロゲにありそう(粉蜜柑)


247 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:23:59 XYXKW9mk
>>245
カワイイ女の子に片思いしてるだけの高校生に無理言ってやるなや

顔が良い、料理できる、家柄も特殊で、性格も良く行動力も歳相応としては十二分
なのに肝心な所でへたれると、余計やきもきするんだよな
楽はなんというか、良い意味でも悪い意味でも「アク」が無いのも……


248 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:24:29 lqkC/hcY
>>247
実家に必要不十分なまでに悪がありますが。


249 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:25:37 H.OsV0y2
>>244
深 夜 放 送 不 可 避


250 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:26:27 lqkC/hcY
>>244
TENGA無双の仮面ライダーの誕生だなw


251 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/15(水) 21:26:39 jaDqESV6
一応楽君は公務員になりたいと思ってるんやで(震え声)


252 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:30:31 YK9FvkIg
でもぶっちゃけあんま詳しい訳じゃないけどあの業界って継承権問題とか派閥問題とかある世界だし
選択肢なんて実質有って無いようなもんじゃないですかね(小声


253 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:32:11 mqRZGOrU
>>251
一夏「夢や目標あるっていいな…俺は全然設定が出てこない…」


254 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:33:21 H.OsV0y2
>>253
ハーレム王になればええやん(適当)


255 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:36:38 lqkC/hcY
>>253
一夏の夢 って書くと真夏の夜の淫夢が出てくる。 これってトリビアになりませんかね!


256 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:38:14 Wsq8g2RQ
淫夢一夏の話だって!?あれは面白かった


257 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:49:50 XTQqcKKA
楽は組員の胃袋を完全に掴んじまってるからなあ。
他の道を選べるとはとても思えんべ。

まあ、楽は未だ一夏に比べれば集が傍にいるだけマシだが。
ああいう友人は割りと貴重だし。


258 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:52:53 XYXKW9mk
一般の人からしたら社会のゴミ(極論)でしかないからね、シカタナイネ
……正直あの設定そんなに意味が無い様な

>>253
止めたれや
あと一応君将来は安定した仕事に就いて姉に楽させるって目標あったやないか
それ全部おじゃんになった上に気苦労と命の危機が絶えない毎日に放り込まれたけど

ライダー助けて!(迫真


259 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:53:40 nxocbwiU
>>251
正直楽の境遇と現在の状況で、公務員に本気でなろうと思うなら
親の代で組を潰すか(自分の代じゃ経歴に傷がつくから駄目)マリーとくっついてコネで警察に入れてもらうくらいしか選択肢ないよね……


260 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:54:11 Ks2J56yY
あいえすっで根っからのおかん体質だったし専業主夫が一番なんじゃ


261 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:55:54 XYXKW9mk
受け入れた上で自分で完全に制御するか、完全に自分とは縁を切った上で一人で生きて行くか
その二通りしかないよな、現実的に考えちゃうと

でもニセコイって要するにカワイイ女の子に萌える漫画でしょ?(偏見


262 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 21:57:51 H.OsV0y2
そもハーレム物は女の子主体が多いからどうも男性キャラがアレに描かれることも多くてちょっと嫌だ
例外も多いけどさ


263 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:00:07 y1fpsVvo
そういや、話は変わるんだが
歴代ライダーで変身時の隙に攻撃されないように、対策されてるライダーってどれだけいるっけ?


264 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:00:20 YK9FvkIg
そこらへん真面目に考えるとそもそもギャングとヤクザの跡継ぎ候補が付き合うふりをすること自体が割と…
ぶっちゃけ二つの組織のトップ同士が仲良かったとしても絶対数十年後くらいには
互いの組織の跡継ぎ問題とか利権問題とかでドロッドロの抗争勃発すだろうるし…

組織ってのはトップの意志によって動く生き物じゃなくてトップの意志で抑えられてるだけの群体だからなあ


265 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/15(水) 22:00:23 jaDqESV6
でも楽が格好良かったらニセコイって成立するんだろうか(疑問)


266 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:01:05 H.OsV0y2
>>263
てつをと電王ぐらいかな?
あとはディケイドも入るかもしれない


267 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:02:18 zI1raU1s
>>263
うーん・・・オーズ以外思いつかない


268 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:04:18 BOor2O5M
一応、ブレイドのシステムも前面には有効だったやろ>変身妨害対策


269 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:04:56 H.OsV0y2
って変身時の隙か
ぶっちゃけ演出上時間がかかっているように見えて大体は数秒で済んでいる気がする


270 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:05:35 XTQqcKKA
対策っていうか対応が出来そうなのだとスーパー1とアマゾン?


271 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:05:40 XYXKW9mk
>>263
昭和ライダーは「邪魔されない状況」を作る事くらいしか対策してないな
平成も大体同じだと思うけど、最近のライダーは変身時にフルーツやタイヤが敵の足どめをするな
変身に際してアイテムが変身動作を助けたりが多い印象
あと有名なのはブレイドのアレだろうね

フォームチェンジにまで話が広がると、そこはもう「攻撃の合間に変身」したり
「変身動作そのものを攻撃にする」とかそんなんだよな

変身自体が早過ぎて邪魔出来ない、ってのは宇宙刑事だけど


272 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:06:55 TKxK18Ds
鎧武も仮面ライダー大戦で、落ちてきたオレンジを盾にしてヤマアラシロイドの攻撃を防ぐという芸当をやっている
本編ではミッチに狙撃されてたけど、あれは不意打ちだったからだし


273 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:07:05 nxocbwiU
>>263
RXとかカブトあたりかなぁ

RX:敵の怪人が認識できないレベルで瞬間変身可能、それ以前に生身から直接ゲル化できる
カブト:マスクドフォーム変身時にはゼクターが周囲の敵を露払いする、キャストオフ時はパージした装甲がそのまま攻撃判定になる


274 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:07:40 XYXKW9mk
>>269
因みにスーパー1に関しては設定で「鍛錬によって変身時の隙を減らした」ってなってる
変身動作の変遷はそういう理由づけなのよね

割とライダーは「問答無用で変身」って前提が無いからな
変身を封じたり、変身時が弱点、って作劇をする事もあるから当然っちゃ当然なんだけど


275 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:08:29 e0CZHriM
ベルト壊されると死にかけたりだり、死なないまでも変身不可能になったりするしね


276 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:08:42 zI1raU1s
>>272
そういえばアーマーの下地(ライドウェア)自体の防御性ってどれぐらいあるんだろう?
アーマーしていない場所もあるしまったくないわけではなさそうだけど


277 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:09:05 y1fpsVvo
結構多いんだな
知り合いが、ヒーローの変身の隙を攻撃されないのはどうしてだろ?って聞いて来たもんでな
確か、響鬼勢は全員変身時に防御しながらだったよね?


278 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:10:43 zI1raU1s
>>275
戦極ドライバーは思った以上に耐久性低いよなー


279 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/15(水) 22:12:00 jaDqESV6
Q:ヒーローの変身の隙を攻撃されないのはどうしてだろ?

A1:変身時に自身を守る仕組みがある
A2:状況を見極めて「変身できる時間」を確保する
A3:そもそもそんな隙がない


280 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:13:22 XYXKW9mk
>>277
スカイライダーとかばりばり邪魔されてるでよ
あれは戦闘員が素早いから、ってのもあるだろうが基本的に変身時は無防備が普通

変身動作そのものが滅茶苦茶素早い上アクションになる宇宙刑事が特殊なだけ
メタルダーですら変身(瞬転)時の隙を突かれたりしてるし、キカイダーなんかは言わずもがな
イナズマンは一度変身すると逆にピンチになりかねないという

一番良いのはズバットよろしく「変身を写さない」事だなw


281 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:15:21 XTQqcKKA
昭和だとそもそも1号自体、頻繁に変身封じされてるしな。
他にもXとストロンガーは変身封じ受けてたし、V3も確かあった筈。


282 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:17:04 mqRZGOrU
サンバで踊りながら変身するヒーローって今思うとスゲーなw


283 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:17:51 KzLzxJKM
BLACKとRXは瞬間変身がある以上、通常のポーズをとっての変身は実は舐めプという可能性


284 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:18:15 XYXKW9mk
でもそこが「燃える」んだよな
脆弱な人間の肉体から、強靭なヒーローの身体に切り替わる瞬間が
皆もライスピで変身ポーズ見た時格好良いと思っただろ? で、その後本編の変身ポーズ格好良く見えただろ?
怒りや悲しみを爆発させ、戦う決意を固めて違う自分にスイッチを切り替える動作、だから変身はあんなに格好良いんだ


285 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:19:08 e0CZHriM
>283
居合い斬りと抜刀してからの通常の立ち会いを一緒にしてはいけないという事では。


286 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:19:31 XTQqcKKA
まあ、あれだ。
変身に隙があるなら生身の状態でもある程度対処できればいいじゃない、だな。
アマゾンとかスーパー1のレベルまでいくとちょっと待て、となるが。

アマゾンとか生身で獣人と戦って敗走させてるからなあ・・・。


287 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:19:49 XYXKW9mk
因みにそういう理由で俺はメタルダーの瞬転が一番好きなんだよ……
「怒る!」だぜ、「怒る!」
もうド直球よ、痺れる


288 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:24:48 H.OsV0y2
ウルトラマンで好きな変身バンクは?
昭和だと初代・セブン・タロウ・レオで、平成はティガ・ガイア、メビウス、ゼロ、ギンガ(ギンガS以降)、ビクトリーかな


289 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:26:34 XYXKW9mk
ガイア(真顔


290 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:29:09 nxocbwiU
>>288
書こうとしたら>>288と全く同じだったでござる
>初代・セブン・タロウ・レオ、ティガ・ガイア、メビウス、ゼロ、ギンガ


291 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:29:14 OvZuy.fA
その手の変身系だと、強殖装甲なんかは「ガイバー」「殖装」なんかの掛け声だけ、装甲が転移してきた際のワームホールで自分を包むからかなり安全かな?


292 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:30:33 H.OsV0y2
>>290
たまげたなぁ…

>>289
ガイアの音いいよね
超8兄弟だと音まで再現されていなかったのが残念だった


293 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/15(水) 22:31:46 jaDqESV6
>>289
                                          _ -―
、_                                   _ -‐
  _ >一ー―――- 、__       , ---―- 、     _ .. -‐
 ̄                }  _ -‐ッ'       `ー--、}
               「 ̄  「   ,.-、        ',
               |     }   /  \       、
                 i     jノ ノ    `丶、    ヽ
              |    `゙´        ヽ     }
              /               ヽ   |
: . . .            /ヽ, -‐-、,r"ヽ         丶 .ィ´:、    . : : : :
: : : : : : : : : : / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ    ヽ  ∨ 、: 、. : : : :_ .. -‐  ̄
 ̄ ―-  __: : : : /   `´{  /   ∠、 \  \__ノ  \}_ .. -‐ "
         ̄ ―┘    `¨´、 /- /丶、 >‐'
                    `゙'、__/`--' ̄


294 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:32:53 mqRZGOrU
>>291
装着者が死んでも、コアが残ってたら装着者が復活するチート持ってるよな…>ガイバー


295 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:33:09 KzLzxJKM
>>291
ガイバーは物理的な変身妨害が成功したことは一度もない
たとえ捕まっていてもバリアで全部ふっとばして殖装完了する


296 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:33:40 XYXKW9mk
>>291
その代わりコア砕かれると死ぬで

>>293
僕と握手!


297 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:35:03 zI1raU1s
パンクってわけじゃないけどゼアスのが好きだなぁ
1作目で気合入れて変身するのがかっこよかった


298 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:37:08 OvZuy.fA
>>294
クロノススタッフは「付着していた」と言ってるが小説版によると、あれ、メタル内に細胞を保存してあって安全だと判断すると復元開始するそうだから「想定された機能」なんだよな。
SF作家が書いてるだけあってその辺しっかりしてるというか…


299 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:41:56 XTQqcKKA
ガイア。
掛け声も良いし、砂埃がたまらん。

後、他のを上げるならレオ。
あの掛け声と力強さがたまらない。


300 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:45:52 H.OsV0y2
来週のウルトラファイトビクトリーにレオ兄弟が出るで>>299


301 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:47:29 XTQqcKKA
其れは見ねばならんな!
ロストヒーローズ2でもレオはレギュラーで使ってたが本当に強かった件。
というかラスボスにウルトラマンレオの曲が流れる中、獅子東方不敗拳で止めをする光景が
めっちゃかっこよかった。


302 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:48:27 e0CZHriM
ウルトラマンストーリー0のレオの変身シーンかっけーんだよなぁ。
冷静に考えると自分の名前叫ぶんだからちょっとアレなんだがw


303 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:50:23 H.OsV0y2
>>302
ぶっちゃけ作者の画風と相まって某世紀末救世主伝説にも見えなくもない>STORY0レオ編


304 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/15(水) 22:51:34 jaDqESV6
某まどマギMADでウルトラマンが出たときの安心感は異常
あれで>>1はウルトラシリーズのBGMが凄いことを再確認した

セブンのテーマ掛かったときのあの安堵感なによホント


305 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:55:07 H.OsV0y2
そういやゾフィーのテーマはセブンの没BGMが元らしいな


ウルトラマンゼロアニメ化してスパロボ参戦しないかなー(唐突)
俺がガンダムや銀河美少年との絡みとか、クロアンのタスクの憑依するとかの展開が見てみたい(迫真)


306 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:55:43 XYXKW9mk
自分の好きなヒーローのBGMは最強(確信

ピンチの時に駆動車の爆音が響いてきたらもうそれだけで安心する身体になってしまった


307 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 22:57:44 zI1raU1s
銀河美少年???


308 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 23:00:16 mqRZGOrU
>>305
ノブナガ「俺を忘れては困るな」


309 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 23:06:03 o2sOA6qI
なんだかんだでコスモスの変身が好きです(小声)
映画見たけど当時と声が全然変わってないww


310 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 23:07:57 XTQqcKKA
ゲキレンの曲とかガイアの曲とかアマゾンの曲とか聞こえると勝利確信しちゃうからなあ。

それはそうとちょっと見たくなってロスヒー2引っ張り出してきたが、改めて見るとレオとゴッドガンダムが
二人で敵にラッシュ、止めにレオキックとゴッドフィンガーとかシャレになってないな東方不敗拳。
めっちゃかっこいいが。


311 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/15(水) 23:09:25 jaDqESV6
未だにロスヒーBEのデザートキューブな>>1を許してくれ……
もう2に行くべきか、いい加減ムジュラを終わらせるべきか

ってかこれBEってオリジナルより簡単になってる気がする。
ここまで装備適当だったのに勝てるぞ、RXもなんか強いし


312 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 23:14:27 XTQqcKKA
いやいや、自分のペースで楽しむのが一番ですぜ。
とりあえず、2はRXが強すぎますね。ええ。


313 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 23:14:48 iNAcuNCA
BEは斬属性に修正入ったりで一部のキャラの底上げされてますからね


314 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 23:17:42 jOvkqcjA
許してくださいってかぁ?


315 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 23:19:03 H.OsV0y2
ぶっちゃけウルトラマンゼロアニメ化するとしたらどんなエピソード構成がいいんだろう?
M78星雲追放からスタートして、そこで地球に行って最後にベリアルとの決戦をやるとか


316 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/15(水) 23:23:45 jaDqESV6
ゲームもやりたいけどスレで投下もしたいし、欲しいキャラのAAも作りたいし
マジで自分が3人くらい欲しいィ!


317 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 23:24:30 KzLzxJKM
そして始まる自分同士のバトルロワイヤル


318 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 23:24:58 H.OsV0y2
>>316
仕事(小声)


319 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 23:25:45 yFmuqEYI
天津飯の四身の拳、あれって日常生活で使う分には便利極まりないよねぇ


320 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/15(水) 23:31:58 jaDqESV6
ゲームは気長にでも着実にやらないとなぁ、積みゲーが増える増える。
PXZ2までにある程度片付けないと

そして次回作までにニセコイメンバーのAA増やさないと(使命感)


321 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 23:33:03 mqRZGOrU
自分ヒロインならケンカせずに済むかな(遠い目)


322 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/15(水) 23:34:29 jaDqESV6
よし寝よう、オヤスケェ!
次回作にAAがないキャラばかり使いたくなる不具合発生中
あるよねこういうこと




あるよね


323 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 23:36:12 H.OsV0y2
おやすミクラス

ウルトラマンゼロ、本気でアニメ化してくれないかなぁ


324 : 普通の名無しさん :2015/04/15(水) 23:54:19 BKF//jpU
おやすミスターデンジャラス

ライダーや戦隊、ウルトラマンもだけど牙狼も忘れてはいけない
炎の刻印最終回は色々熱すぎたでぇ……


325 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 13:26:25 LHj1h7rA
ttp://vjump.shueisha.co.jp/news/n01_20150416_01.html

公式がとうとう「どうせフラゲされるなら先に出す」と言わんばかりに情報出して来たなw


326 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 13:26:52 5Mg/TkK6
>オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン

ほぅ


327 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 13:30:33 Xkaa/3qA
オッ素がオッPになったようにDRXDやCWSDもDRDやCWDだった時期があったりするのかな


328 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 13:32:39 QXlSUpPs
ダークリベリオンドラゴンは攻撃力を半分に
クリアウイングドラゴンは自身のみ守るとかかw

>>325
これ、もしかして通常モンスターか……?
「効果を持ってる通常モンスター」ってのも中々面白いよねw


329 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 15:12:20 nINuVp4.
フーコー「せやな」
クリフォツール「せやせや」
デュアル「俺もいるぞー」


330 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 15:20:31 Xkaa/3qA
モルドレッド「お、そうだな」
始祖神鳥「……」


331 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 15:31:24 LHj1h7rA
ボイド様「中々洒落たカードだねえ」


332 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 15:37:17 QXlSUpPs
後半は、効果持ってるから微妙な連中だろw
いや、始祖シムルグはいいカードだけどさ


333 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 15:40:06 Xkaa/3qA
ちなみにトークンは効果持ってても通常モンスターとして扱われるから注意しよう
デモチェやスキドレが効かないことを忘れて発動しようとするとアド損だからな


334 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 15:45:47 QXlSUpPs
ソレを利用して
トークンを素材にワイアームを出すって発想を最近知ったわ


335 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 15:57:41 LHj1h7rA
マジカルシルクハットでデッキから引っ張ってきた魔法・罠も通常モンスター扱いだから出せるんだよな。<ワイアーム

なお、名称サポートは受けれても、種族・属性・レベルを持たないとか自壊は免れないとかかなりややこしい模様。


336 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 18:34:34 IA.ld15c
天獄篇のリディがネタキャラ扱いされている件について


337 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 18:38:39 zZt8JoTE
ネタ?

いいえ、癒し系です。ボスの強さがインフレしてる中、
2回行動程度も持たずにつっかけてくる素晴らしいカモですから


338 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 18:53:37 5Mg/TkK6
だいたい顔グラのせい(過去例:沙慈


339 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 18:57:38 IA.ld15c
ユニコーン:バナージ
バンシィ:リディ
フェネクス:マリーダ

これじゃあいけませんでしたかね…(震え声)
というかリディが直感と魂or熱血or愛を覚えてくれないというね…


340 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 18:59:27 IZqIE6AM
バンシィ乗り換え可能と言う恐怖w


341 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 19:04:15 /fsSiF72
遊戯王やMTGとかTCGってルール似たりよったりだよね? モンコレが地形とユニットの大きさとか取り入れてはいるけど。
基本は踏襲してるけど新機軸のルール盛り込んでて面白いシステムのTCG作れれば一山当てれるかなw
美少女を〜はアクエリアンがやってるけどw


342 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 19:12:43 Gs0wwq9Y
やったな決闘島やる夫!
ヲー強化だってよ!


343 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 19:15:07 Xkaa/3qA
ラーさんはもともとそれなりの強さだろ!いい加減にしろ!(強いとはいってない)


344 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 19:23:51 lKDh7vmw
この強化って実際に使いやすくなるのかな…?


345 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 19:28:27 Xkaa/3qA
オベリスクとオシリスにも強化来そう(小並感)


346 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 20:04:13 e0T0NN.w
ついにミエルデッキが組めるよダ〜リ〜ン〜!!!(cv.Y.AOI)


347 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 20:06:12 PkSwiYqI
ネクロスだったミエルちゃんよさらば
次はスクラップだったミッチにちゃんとクックメイトを……

というか、蝶野さなぎちゃんは可愛いけどなんでミッチにTFSPでマドルチェ使わせなかったのか


348 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 20:16:27 jWjXoxEg
ラー強化って何?エラッタでもかけるの?


349 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 20:20:21 e0T0NN.w
>>348
関連モンスター追加。
しかも元のヲーに関する効果持ち。


350 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 21:04:00 JiIYdOUs
ラヴァゴ相互互換みたいなのが出たな


351 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 21:19:05 TscHx2VM
まさかラーのスフィアモードが出るとかwww


352 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 21:25:12 bsAq2ThE
ヲー+条件=スフィアモード
スフィアモード+条件=ラー
とかになるのか?


353 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 21:29:17 Xkaa/3qA
これで高攻撃力のまま破壊効果が使えるようになったな
なお耐性は全て亡くなった模様


354 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 21:50:41 J9AKUku2
球ラー 
自分か相手の場のモンスター3体リリースで召喚可能
自身をリリースすればラーを攻守4000の状態で特殊召喚出来る


355 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 21:58:11 xvd2JVHA
>>341
そもそもTCGの元祖がMTGであり、ジャッジにレベル毎の認定試験がある程ルール整備が厳格だから影響受けるのは仕方ない


356 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 22:04:08 IClTiUVA
カートゲームはヒットすれば札束を刷っている様だと言われるほどとんでもない利益が転がり込む、ヒットするのはごく一部だから…

基本的なシステムは先達の大御所がやり尽しちゃってるから気を衒わないとそもそも知名度すら得られず即消える世界だし
まあ現状だと奇を衒おうとも長続きしない世界でもあるんだがね、MtGと遊戯王の双璧がデカ過ぎますわ…


357 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 22:16:24 8IZQcZiU
日本だとMtGよりデュエマじゃね?
サービスとルール整備だけで遊戯王と売り上げで張り合ってる
遊戯王はアニメ割と人気だけどデュエマはぶっちゃけ微妙でしょ?
だから正直デュエマは凄いと思う
ヴァンガは期待されてたけどデュエマにも及ばない感じ


358 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 23:05:34 xvd2JVHA
MTGも最近は盛り上がってんだけどなあ
プレミア確定の再録パック使うGP千葉の予約とは言え、予約開始21時で約4000の枠が10時間もたなかったんだから


359 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 23:12:15 pWdBPoZ2
デュエマってもう昔のカードが意味なさないんだっけ
古参呼び戻す必要もないから環境がインフレしてるんだっけ化?


360 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 23:32:19 hgvUy.mM
デュエルマスターズは大体バランスがとれてるからなあ

…………ボルバルと公式HPから出てきたメルゲループの頃以外は


361 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 23:37:17 IClTiUVA
ボルバルの冬時代は大会クラスになると全員ボルバル入った火混成速効型で
如何にボルバルを早く出すかと言うゲームだったからな、一週回って世紀末基準でバランスとれてたレベル

ボルバルの値段の高沸?入手してない奴が息してない?知らん、そんなことは俺の管轄外だ


362 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 23:43:26 VAuu8vaE
ボルバルマスターズは強敵でしたね…(白目)


363 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 23:51:00 hgvUy.mM
今までで自分が見た一番高額のカードで5000ぐらいかな
……遊戯王って一万いったカードがあると聞いたのですが


364 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 23:53:49 Xkaa/3qA
ホルアクティとか優勝者用のカードとかはしゃーない


365 : 普通の名無しさん :2015/04/16(木) 23:56:56 pWdBPoZ2
やだなあ世界に一枚しかない優勝者のカオスソルジャーなんて100は超してたよ


366 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 00:00:57 w0FE0TJQ
MtGで市販された内で一番高いBlack Lotusで5000くらいだったかな
単位は米ドルだけど


367 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 00:01:20 1SKnTiWY
ホルアクティとかは初動10万今は大体2〜4万だったかな
世界大会優勝者のカードは100万〜150万くらい


368 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 00:09:30 lOZQq.5w
遊戯王じゃないが今日行ったカードショップに置いて有ったものだと3万越えのならあったな


369 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 00:16:17 auwe6txA
ホルアクティが普通にショップでお目にかかれるカードで一番高いね。

しかし、スフィアモード登場でホルアクティ召喚難易度下がる訳だし、下手すりゃまた値上がりするかもな。


370 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 00:19:23 Mv7vP8PE
墓地に神がいて ソウルチャージと、相手の場に3体以上
これでホルアクティor3体の神とか……w


371 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 00:29:39 HQZUqEl2
黒薔薇がドヤ顔しながらそっち見てるぞ


372 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 00:41:07 Mv7vP8PE
その黒薔薇の採用率が最近落ちてるのも
神にとっては追い風だよねえ…w 漫画版は対象とるからきかないし


373 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 00:41:49 TzNt6DMs
なんだかデュエマが平和に思えてきた


374 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 01:10:13 TQ/BjbQk
MtGは週末のGP京都がヤバイ。
デッキ単価が5桁超え余裕のレガシー環境のトナメなんで遊戯王じゃないのにリアルグールズが湧く可能性も……。


375 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 01:10:15 jK9T9Bxs
神縛りの塚があるとどっちの黒薔薇も手が出せなくなるんだよな。破壊耐性と対象耐性が付くし。


376 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 05:51:33 Mv7vP8PE
>>373
デュエマもインフレ度合いで言えばどっこいだろ…w
でも、スーパーデッキ? だったっけの大盤振る舞いは凄い好き
必須カード3枚入ってるとか、優秀なレアカードバンバカ再録してるとか聞いた


377 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 07:23:44 TzNt6DMs
>>376
必須カードは普通の市販デッキにも4枚入ってる、
スーパーデッキは昔5000ぐらいして今でも3000はする勝利宣言鬼丸「覇」みたいなのが何枚も入ってるくらい大盤振る舞い


378 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 07:53:32 a.WlPIVY
そういうのがあるからデュエマはいいんだろうな
デッキ買ってすぐに戦える完成度だし……(ガチとはいかないが)
遊戯王の場合エクストラデッキのせいでデッキ3つ買ってもまだ戦えないからな


379 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 10:11:32 jADUgiDg
最近のは四枚揃えて一体のモンスターとかあるんでしょ?
進化モンスターとかタップ効果モンスターとか息してる?


380 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 10:22:54 MmhPIX96
>>378
メインデッキはやりたい事やカテゴリーに沿ってカード集めれば割と直出来あがるしな
キーカードや汎用性高くて強い魔法罠にちょっとお金が掛かる程度で

エクストラは拘り出したらきりがない


381 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 10:41:06 TQ/BjbQk
ランク4だけでもカステルビュートダベリオンナッシュルーラーとキリがないしな


382 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 11:02:31 yGpElsoo
ランク4はほんとに激戦区だから困る
他にもホープガンマン深淵エメラルチェインあたりもほしいし


383 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 11:06:37 jK9T9Bxs
むしろエクストラに拘ると枠が足りなくて頭抱える羽目になるんだよなぁ…
悩んだ末に完成したかと思えばプトレマイオスの素材補充用の星輝士入れ忘れたりとか…


384 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 11:09:06 MmhPIX96
戦闘破壊も効果破壊も出来ない上に喰らったダメージ分攻撃力アップという耐性持ちのベエルゼよ……

そういやこいつって、例えばホープ・ザ・ライトニングみたいに「攻撃時ダメステ終了までカード効果発動不可」
のカードで破壊って出来るんですかね?


385 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 11:13:28 yGpElsoo
ベエルゼの破壊耐性は発動じゃなく適応だから破壊されない
攻撃力アップは発動しないけど


386 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 11:16:45 MmhPIX96
有難う御座います
やっぱカステル入れるしかないか……(白目
未だに高いんですよねアレ


387 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 11:25:43 yGpElsoo
ランク4でベエルゼ突破考えると汎用でカステルナッシュディシグマウロボロスあたりか
素材縛りありならヘイローパラディオス千鳥あたりもいけるな
もしくはハートランドラコで直接殴るか


388 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 11:28:39 MmhPIX96
或いはビッグアイやエネコンでコントロール奪うか……
この前相手の場ガラ空き、こっちにはX素材2つ持ちのライトニングで相手のライフ2000から
ベエルゼ出て来て逆転されてからトラウマである


389 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 11:59:46 Mv7vP8PE
>>379
ゴッドだったら、もう5年近く前のカードだと思うぞ……w
DMといえば、新作のOPがかっこよくてリピートしちゃうわ


390 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 12:03:31 MmhPIX96
なんか金属製のカードがあったのは吃驚したな、デュエマ


391 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 12:08:12 Mv7vP8PE
あれは超次元ゾーン(遊戯王で言うエクストラデッキ)のカードだから問題なく公式大会で使えるらしいよw

後はジャンボカードだったか、「切札龍 ボルシャック・マスターズ」っていう
まんま懐かしいアレのリメイクな、コロコロサイズのカードもあったはず


392 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 12:09:32 MmhPIX96
あれ使えるんかw
あとなんか折りたたまれてて、広げると強くなる奴な

俺デュエマやってたの、まだコロコロで白王(だっけ?)が出てる頃だしなあ


393 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 12:16:46 Mv7vP8PE
バトライ武神かな?
俺も実際やってるわけじゃないから詳しくないんだが。
たしか「山札をめくって、それがドラゴンなら全員タダ出し+スピードアタッカー」とかいう凶悪なヤツだったはず


394 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 12:28:29 MmhPIX96
デュエマにもそういう凶悪なのあるんだな……(無知


395 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 12:31:32 yGpElsoo
カードゲームは最終的にインフレ合戦になるから(諦観)


396 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 12:36:42 wfqeGQBE
どのカードゲームにも言えるのは如何にはやく強力なモンスターを出せるかだな(錯乱)


397 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 12:36:52 Mv7vP8PE
>>394
ttp://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/uploads/blog_dmvs_animescene_article0022_img055.jpg
主人公が引いた結果。 こんなことになった。(前にいるのは全部、歴代の切札ドラゴン)


398 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 13:18:46 MmhPIX96
>>397
クソゲーwwww


399 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 13:27:05 LwvtamBo
>>397
なんなのだ、これは!
どうすればよいのだ!


400 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 13:28:29 qR8OGTT2
ゼアルのアストラル戦を思い出すな


401 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 13:57:22 Mv7vP8PE
>>398
いや、めっちゃ熱いんだぜ展開は
OPテーマと共に流れるように歴代切札⇒ラッシュだし


402 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 13:58:18 X8FETFkU
・ホープ
・ホープレイ
・ホープレイV
・ホープレイ・ヴィクトリー
・ホープ・ルーツ
・ビヨンド・ザ・ホープ
・未来皇
・ガガガガンマン(未来皇用素材1)
・ガガガサムライ(未来皇用素材2)
・ホープ・ドラグーン
・ホープONE
・ホープ・ザ・ライトニング
・ゼアルホープ
・ホープカイザー
・ZW-獣王獅子武装

とうとう遊馬先生のエクストラがホープ関連で埋まった件


403 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 14:04:55 yGpElsoo
ベビートラゴン「」


404 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 14:10:05 JvOUVNy.
ホープ「おめぇの席無ぇから」


405 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 14:15:59 MmhPIX96
>>401
シャイニングドローも本編でやると燃えるしなー

>>402
特化し過ぎてて逆に使い辛そうだなw


406 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 14:19:15 jK9T9Bxs
>>402
なお、ホープカイザーは漫画版アストラルが出したものなのでアニメのホープドラグーンに相当します。
つまり、未来皇に相当するカードが後に出る筈…


407 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 14:24:21 yGpElsoo
OCG化するかは別として、まだでてないナンバーズもあと20枚切ったのか


408 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 14:26:13 MmhPIX96
ガガガのランク6エクシーズ新規で出ないかなあ(願望


409 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 14:32:27 g4zMWaQs
>>379
最早それも懐かしいレベル、
二年前にガーディアンがラスボスやったと思ったら
次は要塞が五体V字合体して巨大ロボになるものがが出たりしてる。

そして次のテーマは侵略者と革命軍らしい……


410 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 14:39:03 gLGQWYCo
>>409
オノマトペと本編レギュラー、準レギュラーに一枚ずつ追加すればコンプしそうだな。出るかどうかは分からんが

>>409
融合次元・エクシーズ次元「ファッ?!」


411 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 15:23:24 ggknaQ.g
俺が覚えてるのはオラクル(宗教)vsアウトレイジ(無法者)ぐらいだなぁ。


412 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 16:55:14 Mv7vP8PE
俺はフェニックスだなあw
超神星アポロヌス・ドラゲリオンが好きだったわ。

ティラノドレイクって、今どうなってんだろ


413 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 19:52:02 oQqD5sDA
シュリケンゴーカイオーというゴーカイオーにシノビ丸が乗っているという電波が…!


414 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 20:07:57 3PbxgAv2
シュリケンジンに手裏剣要素微塵もないよね(小声


415 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 20:12:45 TQ/BjbQk
シュリケンじゃなくてベーゴマにしか見えn……おっと、誰か来たようだ……


416 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 20:14:52 v6ALbtRg
ふと思ったけど戦隊ヒーロー達はスパロボにでれるんだろうか?


417 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 20:37:24 Mv7vP8PE
ムリ
権利的なアレコレで。
ただ戦隊っぽいのはちょくちょく出てるね


418 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 20:40:28 MmhPIX96
俺は生身の人間の乗ったロボを破壊する戦隊ロボなんざ見たくねぇぞ


419 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 20:43:10 oQqD5sDA
マイトガインはまだですかね…
いるだけ参戦でもいいから!


420 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 20:43:25 Mv7vP8PE
俺も、同じ理由で勇者シリーズが抵抗ある。
でも、ジェイデッカーとかダグオンとか、スパロボ向きだよねw


421 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 20:43:42 frzU40qY
世界観が違いすぎるからなマジンガーとかと同じで世界征服だけの怪物ならいいが戦争になると戦隊はなあ…


422 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 20:45:35 NZpUTyBQ
それも私だ「じゃあウルトラマン…」


423 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 20:46:20 v6ALbtRg
まあ悪人ではない軍人が乗ってるのが多いからなぁスパロボ


424 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 20:51:01 oFOWghcA
レッドバロンの参戦はまだですか……
需要がないって?確かに分かるけど……


425 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 20:59:32 J9ebknBs
なんでロボット要素が微塵もないウルトラマンを、そんなにスパロボに出したいのか


426 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 20:59:54 lOZQq.5w
ガンパレとマブラヴのスパロボ参戦期待・・・


427 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 21:03:09 oQqD5sDA
未参戦のバリロボはよ!


428 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 21:05:24 a.WlPIVY
WOWWOWのロボアニメでまだ参戦してないのが結構いるよね
ストレインとREIDEENにはいつか参戦してもらいたい
難しそうだけどガサラキもボトムズと一緒にでれたらいいなぁ……


429 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 21:08:39 zaackzX2
まあ、あれだな。
戦隊が出るのならNEOみたいなのでないと正直、きついし見たくないわなあ。


430 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 21:09:29 oFOWghcA
あ、それとゼノグラシアの参戦はまだですか?
正直、凄い見たいんだが


431 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 21:20:24 lOZQq.5w
マジェプリやヴヴヴなんかも参戦するなら見てみたい…

あとファフナーRIGHT OF LEFT参戦で主人公やヒロインなどの生存ルートを是非に…!


432 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 21:22:39 3PbxgAv2
そもそも戦隊にはダイスオーと幼児向け以外のゲームを出してほしいわ


433 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 21:25:12 7qmpLPrM
>>430
絶対荒れる(確信)

あれはアイマスのキャラ使わなければもう参戦しててもおかしくないのに…


434 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 21:25:47 4DXpsg12
ゼノは名作だが、あれはバトルを全力で投げ捨ててテーマに全力を注ぎ込んでるからなあ
二クールあって話の最初からしっかりロボに乗ってる主人公が実質勝ち星なしのスーパーロボットアニメとかマジ稀有


435 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 21:26:50 zaackzX2
あれだな。
マシンロボレスキューとかと同系統のファンでも参戦が嬉しいかっていわれると微妙な感じの
人も多いって作品だな。


436 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 21:27:45 GRE/FXi2
Z.O.Eシリーズの参戦はよ
まぁ無理だろうけどね


437 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 21:28:12 oQqD5sDA
ヒーローズに連載しているグレンラガンとまじぇp


438 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 21:30:39 NZpUTyBQ
スーパーヒーロー作戦のリメイク(小声)


439 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 21:31:10 oQqD5sDA
途中送信してしまった…

マジェプリ外伝?も出れるかな?


440 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 21:38:00 3PbxgAv2
男シリーズネタやるならそれこそZ3がちょうどよかったわな


441 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 22:00:32 oFOWghcA
仮面ライダー?作ってみました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1427813604/839
需要があるかどうかは微妙だと思う


442 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 22:02:44 IoTU2dbI
なんで例のポーズしてんだwwwwwwwwwwww


443 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 22:03:27 NZpUTyBQ
(力が抜ける音)


444 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 22:04:39 v6ALbtRg
アレかw


445 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 22:08:45 oFOWghcA
自分で作っといてなんだが、このAAは何に使えばいいんだろ?
ドライブ出したときの想像図か?


446 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 22:10:03 NZpUTyBQ
変身失敗時とか?


447 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 22:10:44 3PbxgAv2
偽ドライブとか


448 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 22:12:01 SCwyP9AA
ギャグ回のドライブとか


449 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 22:13:24 oFOWghcA
そうか、それなりに使い道はあったか……


450 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 22:52:43 E4qA4lVM
最終フォームの配色がこんな感じになるんじゃないかとは噂されてるけどなw


451 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 23:33:01 X8FETFkU
オーズの恋愛コンボと同じ立ち位置


452 : 普通の名無しさん :2015/04/17(金) 23:56:56 nTMvP5Oc
クロスアンジュのスパロボ参戦はまだですか?


453 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 00:14:16 GiABJgSA
ラスボス相手のあの台詞とか年齢制限に引っかかって無理やろ


454 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 00:17:20 k/hYXurw
ザ・フールの東の星にいそう>クロスアンジュ


455 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 06:51:44 V3ftOX2I
ケロン人の軍曹さん「まったく、そう簡単にスパロボになんか出れるわけ無いでしょ!」
ノノ「色々問題っていうかハードルもありますよね」
Dボゥイ「そもそもロボットっていう括りから考えないとな」
火乃紀「明らかにスパロボに出すの無理でしょっていうのがたまにあるわよね」


456 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 13:05:47 BOkpoAJY
超者ライディーン「スパロボ参戦はよ!」


457 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 13:42:25 Cy9mR7kA
機皇帝「参戦はよ!」


458 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 13:45:32 Ip5htLQM
ライディーンと言えば、あのもっさりした金色のライディーンも嫌いじゃない。


459 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 13:45:32 qw8PFcXs
ARC-Vに出れるかもしれない子はNG


460 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 14:39:43 MDqwPNGo
R-TYPE「そろそろウチら参戦しても違和感ないんじゃね?」


461 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 15:57:54 GWHt/DG2
>>460
君ら出すとスーパー人倫無視大戦になるから…スパロボマジックでケルベロス救済してくれるなら期待するけど。


462 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 16:00:24 wOsQXQDA
R-TYPEでまともなのってLEOくらいしかなくね


463 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 17:40:10 uGG4gALM
強すぎるヤツも弱すぎるヤツも大体スパロボ補正で何とかなるから大丈夫なはず
問題はシナリオが面倒臭い連中


464 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 17:46:48 Ip5htLQM
AGEが出られない理由の過半がそれな気がするw
アルドノアと一緒に出すとかしたら、すごいことになりそうだ(火星の度し難い度がさらに上がるが)


465 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:07:44 Up65DbwM
それならマブラヴやレイズナー、F90に絢爛舞踏祭、機動戦艦ナデシコも参加させようぜ!

そうすれば火星はヴァース帝国とグラドス軍とBETAと火星ジオン軍と火星独立軍と木星トカゲor火星の後継者が入り乱れるとても混沌な状態に!


466 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:09:09 n1d4gst2
AGEは出るとしても、キオ編だけだろうなあ
何せフリットが幼少期からスパロボ自軍だと、殲滅爺になる理由がなくなるww


467 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:10:36 Ip5htLQM
>>465
ただでさえポンコツ気味の人員が多い火星が
ただのうっかり屋集団になるなw


468 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/18(土) 18:12:23 T2cPv1Zc
火星……ロボット……























              , -‐- 、
        _     イ: : :|: : .l l.        , ィ≦|l
       ヽヽ _  _i=二''二| |  _,. ィ≦  / |
         Y  ̄ソ !ハ‐Y‐ lリ ヽ/-     /_>'
           |  /l / ヘ_|_// / |  - ./. . .|!
.         /l. |-/  }、::::::::::::/´  / |゚ { |'イ_  ノ
       イ::l/./   ヽヽ-= '   / |ヘ| [::::::¨{
.       |:::{^{   |/     /  リ ノ:::::::::::::}
      /三入=―-冖ヽ _,リ ̄ ヽ-=ヽ;;;;ノ
      ムにィ-=ヘ__| | |三三三三ニヽ  }
    _,へヘ/| {_/ // Y_ノ=ミ、三三三三ヽソ
  /> ´.   | / ./ ヾ |  / ,l l∧''ィヽヽ三三≧=ュ
  V/     |.{   \  l〆 / .j   /   ̄ ̄ ̄ ̄
         '|    ゝr<  / /
            | __ ./ |.    //
         rァ― ll /|_,, /´
.          イ{、   ,j lK__/jソ
          | |ゝ- '/ |::::::/''
          |ミ::::::::/イノ:::/
          | |:::::/ ./:::/


469 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:12:57 zsiiPaNw
ランカスレイヤー=サン、ステイ!


470 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:20:42 MUKiRDdQ
ラウンドバックラーとかフォーミュラシリーズなガンダムとかSPTとかもあるでしょ!


471 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:25:32 Eni4P1t2
経験値と軍資金を返せ!


472 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:28:17 wOsQXQDA
まーた、ランカ=サンがサヨナラ!ノウタヒメになってしまうのか(諦観)


473 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:31:35 Ip5htLQM
あれの原因は、お兄ちゃんのほうだから……


474 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:33:08 Up65DbwM
アイエエエエ!!!四回行動or三回行動は勘弁してください!(涙


475 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:33:18 zsiiPaNw
そういえば共学ISやる夫のヒロインってエルフェルトで良いんだよな(唐突)
どのタイミングで出てくるんだ……?


476 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:35:22 Up65DbwM
>>467
軽く修羅の国ですよこれは(なおポンコツ分多し)

多分BETAがZなどにおけるインベーダーや次元獣扱いになって
他の人類系?敵役軍がその他の軍隊扱いになるんでっせ!


477 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:35:40 Ip5htLQM
いつから、やる夫がヒロインでないと錯覚していた……?


478 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:38:39 Ip5htLQM
>>476
レイズナーを取り逃がし アキトを取り逃がし
姫様を取り逃がし アムロがいるのに「ガンダムは俺のために〜」とか言い出し

そしてキチ爺様×2の指導で動く火星……グラムがスゲエ不憫すぎるw ラウンドバックラー海でしか戦えないし


479 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:39:05 V3ftOX2I
どうせあれだろ、どっかの不思議パワー系の敵がBETAを操ったりして、

武「そんな!? なんでBETAが○○の命令に従ってるんだ!?」

とかビックリするっていう、ある意味テンプレ展開するんだろ


480 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:40:41 Ip5htLQM
>>479
そして、マヴラブのラストイベント前に制御を失ってアボンですねわかります


481 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:41:25 wOsQXQDA
ゲッターあたりがいるとさらにヤバくなりそう(小並感)


482 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:42:18 Up65DbwM
きっとZシリーズのボトムズやASみたく宇宙や地上でも使えるように・・・

なんせダナンですら航宙艦になったからね!
それにスラスターモジュールや防塵装置でも装備させれば適正も高くなるから(震え声)


483 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:43:05 kyB.5tq2
まあ、マブラヴ世界における最大の脅威はBETAではなく
内ゲバによる人類間のグダグダゴタゴタだけどな!


484 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:43:45 Cy9mR7kA
>>481
ゲッターはTV版以外ヤバイやろw

と思ってたらそういやマジンカイザー産み出したのTV版ゲッターやったな(白目)


485 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:44:32 zsiiPaNw
マブラヴ世界の人類は内ゲバが本気でヤバすぎる
いやお前ら、自国の利益を優先する気持ちは分かるけど最低でも地球上のBETAを根絶してからやれよ


486 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:44:58 V3ftOX2I
オーラバトラーは確かアストナージさんの見解では、
「オーラバリアには空気を閉じ込めるだけの力があって、あとは気密性を上げれば宇宙でも十分に戦えるよ」
とかだったかな
それでも宇宙Bだったけど


487 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/18(土) 18:47:26 T2cPv1Zc
宇宙スペースナンバーワン(宇宙B)


488 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:47:29 V3ftOX2I
>>485
国と国で争うんだったらまだ分かるけど、日本の中でクーデターやらかしてるからなぁ
ハイヴ(BETAの巣みたいなもん)と目と鼻の距離だってのに、んなことやってる場合かっつーの


489 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:49:28 Up65DbwM
きっと中盤あたりでクーデター軍とかが主人公達にも襲い掛かるんだぜ。

名だたるスパロボやエースたちにも怯まず向かって行くクーデター兵士たち・・・合掌。


490 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:49:52 V3ftOX2I
宇宙にいっても生身でGロボに掴まってる大作くん

なおさすがにヤバいと思ったのか、鉄人28号の操作はほぼ一貫して戦艦からになりました


491 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:54:01 zsiiPaNw
>>488
しかも超が何個もつく有能な政治家をほぼ皆殺しにしたうえ
年端もいかない将軍に責任を負わせようとする畜生ぶり

なお殺された政治家のほぼ全員が親米派の仮面をかぶった反米派であり清濁併せ呑むタイプだった模様


492 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 18:56:26 Up65DbwM
やっぱクーデター派ってクソだわ(確信)


493 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:00:12 kyB.5tq2
というか武ちゃんと夕子先生がオルタ5失敗した世界の後を舞台にした外伝だと

・G弾でオーストラリアが人の住めない焦土に
・地球全土に重力異常発生
・異常な重力変化により元が海だった場所は干上がって塩の砂漠に
・陸地も人が住める場所が殆どなくなり食糧不足でBETAそっちのけにして人類間戦争が始まる

この状況でも各国のトップは自国の利益優先で他国の足を引っ張りあっているんだぜ
なお、ツケは民間人と現場で命げずって戦ってる人々に払わされる模様


494 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:02:17 Up65DbwM
なんというか滅びるべくして滅びたとしか言いようのない


495 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/18(土) 19:02:18 T2cPv1Zc
>>493
( ゚д゚)



( ´゚д゚`)


496 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:02:31 wOsQXQDA
人型BETAでもいそうなレベルですね


497 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:03:22 Cy9mR7kA
あれや、人の上に立つ人間には先を見据えて行動する必要があるんだよ(震え声)
戦いが終わった後に優位に立つ為に頑張ってるんだよ(震え声)


498 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:03:43 V3ftOX2I
まあロボット物の政治家っていうか、組織の上層部は無能なのがお約束なんだけどね
そうじゃないと戦争なんて起きないし

っていうか、戦争なんて異常な状況でも大人が「大人」をやってれば、子供が戦争に出て戦うなんてもっと異常な状況になんてならないはずなので、
必然的に大人は無能にならざるを得ないのであった

いやまあマブラヴ世界がかなり切羽詰まってて超人員不足で、高校生くらいの少年少女を駆り出さざるを得ないのは分かってるんだけどね


499 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:06:00 rGuTWc0Q
子供を駆り出す世界が詰んでるのはいつものこと(遊戯王を見ながら)


500 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:06:11 Ip5htLQM
大人が大人やってたロボットものって何があったっけ……ダイガード?


501 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:06:15 Up65DbwM
公式弱体化パッチ導入済みは伊達じゃなかった。

よく言われてるが人類が一致団結すれば割とすぐにBETA追い出せるんだってね。


502 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:08:20 Ip5htLQM
あんなカッコイイナリして
性能ジム以下だからなあのロボ……それもマシになるのがいたのに国の利権()優先してもみ消してるし


503 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:08:47 n1d4gst2
マジェプリはそれなりに大人やってたな


504 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:09:10 zsiiPaNw
綾峰中将(慧のパッパ)が光州作戦で持ち場を離れて市民を救助した為に戦線が瓦解→その責任を取る為に中将処刑
結果、彼を慕っていた軍人たちがフラストレーションを貯め「米国にいい顔してる政府なんて信用できねぇ!」と大爆発
そして「実権を奪われている将軍に権力を返すんだ!」と厨二病染みたこと言って榊首相(千鶴パッパ)と大臣たちを軒並み皆殺し
臨時政府が仙台に置かれたけど、そいつらこそ真の親米派という


505 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:09:42 AauRPc.A
ジムが弱いイメージついてるか
優秀な機体なんだけどなぁw


506 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:10:31 Ip5htLQM
>>505
逆だ、量産型として「平均的に優秀」レベルよりもしたってことw


507 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:10:40 S4KoaAsM
まーWWⅠとかⅡとか現実の外交歴史調べると、呆れるほどのぐう畜や無能な話が
たくさん湧いて来るからね。「お前ら、そんな事やってる場合ちゃうやろ!」ってwww
しょうがないねwww


508 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:11:56 Up65DbwM
そらおめえジムってああ見て核融合炉搭載でビーム兵器標準装備なロボなんだぜ?

量産ロボ界の中じゃ量産型スーパーロボット除けばかなりの性能のはずよ。


509 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/18(土) 19:13:10 T2cPv1Zc
ジムを馬鹿にするとすんごいおっきいジムが殴りに行くから言葉には気をつけた方が良い


510 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:15:45 Ip5htLQM
そいつのパンチ、惑星叩き割るじゃないですかー!


511 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:15:46 AauRPc.A
相対敵に当たるザクどころかグフ、ドム相手でも戦える機体だしね
しかもこれが大群で襲い掛かってくる


512 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:15:55 Up65DbwM
それってジムじゃなくてジム神様なんじゃ(震え声)


513 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:16:51 zsiiPaNw
すごく強いジム(神)


514 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:17:45 kyB.5tq2
>>508
あの世界の武装にビームサーベルとビームライフルが投入されるだけで
戦場に劇的な変化が……あるはずなのにそれをネタにして新たな内ゲバが始まる、それがマブラヴ世界

武ちゃんマジ世界の救世主


515 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:19:51 Up65DbwM
>>514
タケルちゃん初め各外伝なんかで頑張ったユウヤやテオドールの努力はなんだったのかと思うくらいだからね…


516 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:19:58 zsiiPaNw
そういや戦術機の武装って36mmと120mmがくっついた銃がメインなんだよな
戦場でも取り回せる狙撃銃とか散弾銃とか無かったような気がする


517 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:21:06 rGuTWc0Q
本当に無能しかいないのか。処理できんの?


518 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:23:06 Ip5htLQM
できてないからこのザマだよ!


519 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:24:05 rGuTWc0Q
なんでクーデター起こさないんだよ!(逆ギレ)


520 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:24:37 kyB.5tq2
>>517
無能が権力持ってるから楯突いて来る有能が逆に処理されてる
自己保身図る場合に限って異常に有能なのよな、あの世界の無能


521 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:25:10 S4KoaAsM
>>514
ビームライフルやビームサーベルは必要ない。単体の破壊力だけなら充分足りてるから。問題は物量。


522 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:25:30 V3ftOX2I
処理したところで、後釜に座るのはその「処理したやつ」との政争に負けた無能だぞ


523 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:25:32 FlNk8Eyo
αナンバーズか次元振動弾にでも巻き込まれたほうがマブラブ世界は助かる目があるな


524 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:26:25 zsiiPaNw
>>523
「レーザーはホーミングしますか?」」


525 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:28:20 kyB.5tq2
>>523
「ハイヴが変形合体して巨大BETA、もしくは超巨大BETAになるケースはありますか?」


526 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:28:22 AauRPc.A
スパロボでも自軍部隊は相手の数が多いから特化戦力を持っての敵中枢への電撃戦が
おおいよなOGシリーズだとそれが真面目に研究されてるらいしい


527 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:32:02 Up65DbwM
そりゃOGシリーズは毎回それで勝ってるからな・・・

本来は邪道だが毎回毎回襲ってくる敵はどいつもこいつも基本格上な奴らばっかだから(白目)


528 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:33:46 Ip5htLQM
>>519
全うな考えを持つ人は
クーデターの前に、BETAと戦って死にます()


529 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:34:33 AauRPc.A
そこまでいくと何かやってて頭痛くなりそうだなw


530 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:36:20 Up65DbwM
結果クーデター起こすのも碌でもない連中ばっかになるというね…


531 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:51:14 kyIityuk
>>462
しかしLEOは対バイドを一切考慮せずに戦闘性能を突き詰めた結果全方位殲滅兵器だから
単純な兵器としちゃ最強級なんだよなあ、暴走した惑星一個の全戦力を二機で完全制圧してる化け物だし


532 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 19:59:27 P.clzZv.
で、結局マヴラブ世界に一番必要なものってなんなの?
物量?有能な上司?一騎当千のパイロット?それとも他に何かあるのかい?


533 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:00:41 Up65DbwM
人類の団結


534 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:01:32 ETQMSF7g
内ゲバさせない圧倒的なカリスマの持ち主じゃね?


535 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:03:22 inl4.yYU
諦め


536 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:05:49 Ip5htLQM
>>532
トレーズ閣下


537 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:06:05 S4KoaAsM
>>532
BETAの造物主に「他者と争わない平和な心」があれば、少なくとも太陽系が脅かされることは無かったかと。


538 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:07:28 kyIityuk
あの世界は軍事力云々じゃ無く各国のトップの首挿げ替えるべきだから…

戦闘関連なら一回防衛線力以外の全戦力引かせて連合戦力を再構築
電撃戦仕掛けて諸々を一気に奪還すれば勝てるんじゃないかなあ


539 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:11:25 Up65DbwM
軍事力的には割と十分らしい。
問題は内ゲバが激しすぎてそれを上手く扱えていないところなんだとか。


540 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:13:51 Up65DbwM
>>536
確かにエレガント閣下がいればどうにかなりそうだわww

あとは合衆国大統領にパワードスーツ乗ってる人を備え付けて、
日本では麻雀得意な小泉ジュンイチロー(ムダヅモ)を総理にしないと…


541 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:14:21 S4KoaAsM
>>538
上位存在という「司令塔」が生きてる限り、一方的な攻撃食らうと対策取ってくるんで、まずそっちから潰さないと
駄目なんだけど、その「BETAの組織関係」を調べる為には00ユニットが必要。で、それを作る為には異世界の
「数式を完成させた香月夕呼」が必要。で、そこに行くには「異世界から来た武ちゃん」が必要。

正直、真っ向勝負で勝てないから、諜報作戦に賭けてる訳で。


542 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:16:05 AauRPc.A
>>540
サイボーク素手で殴り飛ばせる上院議員もつけるぜw


543 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:16:39 MUKiRDdQ
>>514
BETAが光線級とかを増産するとか、対策を学習する可能性が高まる気も。


544 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:19:20 P.clzZv.
なるほど、トレーズ閣下か……
エピオン作ってくれる可能性もあるんですね?


545 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:19:36 MUKiRDdQ
>>516
日本や米国はロングバレルを取り付けている支援突撃砲(87式支援突撃砲、AMWS-21)あるよ。


546 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:23:05 S4KoaAsM
>>516
散弾銃って「射程と威力を犠牲にして範囲攻撃する銃」だけど、大型種と小型種が同時に存在してる場所で
小型種しか狩れなさそうな武器持たせても、大型種に殴られるだけなんでw


547 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:24:46 Ip5htLQM
>>544
あの世界でMSの戦法の基礎作ったのはあの人やで?


548 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:26:40 S4KoaAsM
>>544
決闘用戦術機とか、兵士に死ねとwww
つーか、エピオンもトールギス同様「推力がおかしい」仕様だった気がwww


549 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:28:01 AauRPc.A
大群相手ならモビルドール有効そうに感じる


550 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:29:27 S4KoaAsM
>>549
尚、プラネイトディフェンサーの防御効果は「レーザーは防げない」模様


551 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:30:45 Up65DbwM
しかし原作では通用していたのにスパロボDでトーラスのレーザーガンを普通に防がれた思い出


552 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:31:21 AauRPc.A
>>550
いやこの手だと毎度の人的損出えらい事になるだろうし無人機はメリットになりそうだなと


553 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:31:58 P.clzZv.
>>547
まじで!?
>>548
ヒント:エピオンシステム
それに、近接特化って弾切れとか無いから継戦能力高いし


554 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:35:05 S4KoaAsM
>>553
乗り手が一番の「消耗品」だって事忘れてないか?w
誰もがヒイロやゼクスや流竜馬の様になれるとは限らんのやで?w


555 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:35:33 Mvnw8jJQ
パイロットの疲弊は計算に入れてないんですがそれは……
どっかの二次創作でゼロシステムとモビルドール組み合わせてパイロットが使い物にならなくなったらパージしてもビルドールに以降というネタがあったな


556 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:38:57 S4KoaAsM
XM3は第一世代機ですら導入後は性能3割以上向上だけど、パイロットが対応
出来なければどうしようもない、って、横浜基地防衛線直後の惨状で言うとるしな。


557 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:40:10 P.clzZv.
そん位しないと勝てないだろ!(錯乱)

うん、乗り手の消耗はまるで考えてなかったわ
相応のパイロットになれそうな人はいないのか?


558 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:45:35 Ip5htLQM
そもそも、マブラヴ世界の元のパイロットの生存率って……


559 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:46:36 /7HqZBpc
もうデビルガンダムに色々なモノごと、全部まとめて地球浄化してもらったらいいんじゃないかな…


560 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:47:13 AauRPc.A
もういっそストームチーム突撃させればよくね?(暴論)


561 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:48:06 ZEDrkm06
まず愚かな人類を管理しないと(イノベイド感


562 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:49:23 S4KoaAsM
>>557
まず、XM3導入前の操縦概念にどぷり浸かってるパイロットは、篩いに賭けられて、エース以外残りません。
「キャンセル」「コンボ」は彼らに無い概念なんで、憶え直すのに苦労しますし、習熟が済む前に戦場で死ぬ
可能性が高いです。パイロット教育前の士官候補生が、何も知らない分、一から教育し易い。なんで、1stで
古参のジオン兵がザクからゲルググに乗り換えなかったのか、慣熟訓練って大変だね、って話。


563 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:51:09 Cy9mR7kA
ゲッター線「もう人類進化させれば良くね?」


564 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:52:03 Mvnw8jJQ
GN粒子「人類進化なら任せろー」


565 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:52:30 FlNk8Eyo
XM3導入後の新兵の生存率はだいぶあがったんだろうけど


566 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:53:04 AauRPc.A
無人機導入しよう


567 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:53:22 S4KoaAsM
>>563
やめろwwwゲッター線に目を付けられたら、ラ=グースまでやって来かねないwww


568 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:53:52 /7HqZBpc
∀(赤目)「もういっぺん、全部やり直した方がよくね?」


569 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 20:56:12 FlNk8Eyo
アルティメットガンダムさえあれば


570 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:01:56 Up65DbwM
アルティメットガンダム「BETAとかいう連中排除した後荒れ地になった土地を耕すだ」


571 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:02:48 Cy9mR7kA
よし、ヌメロンコードで書き換えよう(提案)


572 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:08:56 AauRPc.A
せめてストーム1がいれば・・・


573 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:12:53 Up65DbwM
アイザックさんやマスターチーフでもいいかもしれん…


574 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:13:49 ZYY.mdik
状況的にはアルティメットガンダムが最適解な気がするなぁ…


575 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:17:38 csgOJJoo
唐突だけど、OGシリーズで共演あるいはその世界観で主役に据えやすいウルトラマンって何だろう?


576 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:18:51 Ip5htLQM
ウルトラマンの固定的の題材って
大体OGではもうやっちゃてるからなあ……w

セブンXの「もう支配してました」くらいか? していないのって


577 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:19:32 CAB5ZiwE
というか超重光線級がいる時点で詰んでね?
せめてコックがいればな


578 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:19:51 P.clzZv.
ウルトラマンガイア作ったんでどうぞ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1427813604/895


579 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:20:46 AauRPc.A
乙です


580 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:21:14 Ip5htLQM
>>578
なんだこの再現度!?


581 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:21:56 S4KoaAsM
>>577
さすがに超は居ないよwww今はね。まー、あ号攻略の際に数十体の重光線級が
焦点を一点に合わせるってヤバい攻撃やってるけど。


582 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/18(土) 21:25:19 T2cPv1Zc
ホープX召喚すれば守りも攻めも何とかなるんでね(鼻ほじ)


583 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:27:30 rGuTWc0Q
「だから俺も、どうしても!お前に勝つ!」


584 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:28:02 kyIityuk
進化するにつれてどんどん殺意が跳ね上がるホープさんマジ希望皇


585 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:28:55 AauRPc.A
スートム1なら囲まれる前に突破しそうw


586 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:29:03 /7HqZBpc
遊戯王曰く、宇宙は一枚のカードから生まれたという…

つまり…BETAもカードモンスター?(錯乱)


587 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:29:29 csgOJJoo
マジンガーZERO「俺の出番だな!(イキイキ)」


588 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:29:57 rGuTWc0Q
結局最後までホープさんの胸の内は分からんままだったな。シャークドレイクさんとかめっちゃ喋ってたのに

リア充がいちゃいちゃしてるのにイラっと来てたのは見たけど


589 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:31:32 Cy9mR7kA
ライトニングになればスフィアモード来て完全体になったラーも殴り倒せるからなぁ<ホープ

つーか、ライトニングが便利過ぎてホープとライトニングのセットが大会上位陣のエクストラに採用される程だからなぁ。


590 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:33:32 Mvnw8jJQ
もういい加減ランク4には何らかのメタカード作ってもいいと思う。
シンクロでレベル4過剰優遇から脱したと思ったらエクシーズでまたレベル4過剰優遇に戻るとか何なの?


591 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:33:32 AauRPc.A
宇宙は一枚のカードから生まれた
うーんこのw


592 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:33:57 Ip5htLQM
ただし、ライトニング着地前のホープで止められると
「相手のエクストラの枠を2〜3殺した」と解釈できるため。 かなり狙われやすい


593 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:34:35 dj6YsMcw
>>531
純粋な戦闘能力ならラグナロックⅡとダンサーズも大概やな
特に後者、まったく外道インターフェイスを使わずにあの性能やで


594 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:35:25 f/jBAM/w
出せば相手の効果発動完全無効にして攻撃可能、X素材があれば50打点
しかも元がホープなので出し易い上に、重ねて出せるのでランク4が二枚揃えば直飛び出してくる上
X素材を4枚にするのも比較的楽

欠点はそれやるとエクストラが圧迫される事位だけど、ぶっちゃけこのお手軽さに比べたら微々たるモン


595 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:37:10 f/jBAM/w
>>592
ホープ墓地に送られた後でビヨンド召喚、攻撃後にホープ蘇生してONEかレイ重ねて
その上にライトニングで殴る、ってコンボは浪漫過ぎますかね


596 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:39:23 Cy9mR7kA
後、プトレ→ノヴァ→インフィニティも大人気だよな。

枠メチャクチャ圧迫するけど、
ノーコストでアークナイトの吸収効果、
素材1つでラギアのカウンター効果、
素材の数だけ打点アップ
と言う超性能モンスターがレベル4×2or3で出てくるから怖い。


597 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:41:11 rGuTWc0Q
戦犯プトレマイオス


598 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:41:58 f/jBAM/w
そんな強いのか、プトレマイオス


599 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:42:56 Mvnw8jJQ
下敷きとしての性能が強すぎる。こいつだけでランク5+ガイアドラグーンにタッチできるとか


600 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:43:40 Ip5htLQM
>>596
プトレの着地に宣告ry
となるから最近はけっこう面白い。 「語るに強し、しかし戦うと対処できなくもない」というのが
最近のカードは多い インフィニティだって プトレから出てきたのじゃ1回無効化の打点2100だしね


601 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:44:18 Ip5htLQM
前言撤回、2回だわw


602 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:45:44 Cy9mR7kA
非No.のランク5がレベル4だけで出せる様になるってだけで強いんだが、
ランク5のサイバー・ドラゴン・ノヴァに重ねて出せるインフィニティのおかげでハジけた。


603 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:46:20 wOsQXQDA
レベル4×3→プトレ→ダイヤ→トレミス→アージェントカオスフォース→カオスアトランタル→アストラルフォース→ダイソン→アージェントカオスフォース→カオスダイソン
先行ワンキルやられてリアルでファッ!?ってなった


604 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:47:50 f/jBAM/w
遊戯王WIKIでプトレググったらなぁにこれぇ(白目


605 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:48:19 4PXXQEM6
>>603
ロマン過ぎるw

いや、俺もプトレマイオス見た時「エクサスタッグが遂に輝けるか!」って喜んでたけどさw


606 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:48:46 f/jBAM/w
>>603
なぁにそれぇ(白目

……今、入れとかないと不味い罠カードって何があります?


607 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:49:04 Ip5htLQM
>>602
たまに、その文面だけを信じて4×2でプトレ出すうっかりさん見かけるのだけが……w
強くても使いこなせなきゃ意味なかろうに


608 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:50:08 Ip5htLQM
>>606
デッキによる。 ノートラップも、ものによってはアリだし。
何デッキ?


609 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:52:31 f/jBAM/w
>>608
実は以前もこのスレで何度か相談やアドバイスを頂いております
【ガガガ】です、シスター軸でマジシャンとガール2枚ずつの


610 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/18(土) 21:53:44 T2cPv1Zc
やっぱり遊戯王はガチ過ぎず、ネタに走った同レベルで戦うのが一番心穏やかだよね!
モリンフェン様デッキとか、エグゾディアパーツ単体ビートとか

しかし>>578の完成度凄いな、ガイアカッコヨス


611 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:53:52 f/jBAM/w
……デッキ内容も全部テストスレとかに貼った方が良いですかね?
最近、復帰以降割と遊戯王にのめり込み初めてまして、評価を聞いてみたいってのはあります


612 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:56:29 kyIityuk
そこまでやるなら他所でやろう、な?
遊戯王ならTCG板とかあるだろうが


613 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:56:44 MUKiRDdQ
>>562
さらに、未だにオルタの日本帝国は第三世代機への転換の過渡期で、
訓練校の訓練機が撃震ばかりで、不知火や武御雷への搭乗に関して、
一回吹雪での機種転換訓練が必要という実に非効率な状態だもんな。

さらに第二世代機である陽炎使ってるところも残ってて、もう支給機体の段階で
ロシアンルーレット状態…。
斯衛も配備がおっつかないこともう諦めて、五色カラーに塗った不知火を
臨時でも配備すりゃいいのに…。


614 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:56:58 Ip5htLQM
>>611
見てみたい!


615 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:57:32 Ip5htLQM
>>612
ま、そかな(´・ω・`)

>>609
神の宣告だけは入れておけばいいと思うよ


616 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 21:59:12 Cy9mR7kA
>>610
音響ブンボーグオススメですよ!

超火力と色んなシンクロ使い分けられて毎回違った戦術組み立てられて凄い楽しい。

002と003×3の強化にリミ解付けて攻撃力2万2千の001のダイレクトアタックは脳汁が止まらなかったw


617 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:00:33 f/jBAM/w
>>612
ですね
流石にそこまでは人様のスレでやる事ではないですね、失礼致しました

>>615
有難う御座います、やはりそれが安定ですかね……


618 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:09:02 csgOJJoo
ガイアって平成3部作の中ではちょい不遇の印象


619 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:17:54 4PXXQEM6
>>618
言われてみればなんか地味な印象があるなぁ。

タイプチェンジが無いからかな?
スプリームヴァージョンはタイプチェンジと言うより「本気モード」なイメージだし。


620 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/18(土) 22:21:23 T2cPv1Zc
ガイアは明確に地球の守護者だから、外宇宙が舞台になると出づらいのではないかと。

ガイアがガイアデッキ使うか……


621 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:23:25 Up65DbwM
ガイアが俺にガイアデッキを使えと囁いてくる・・・


622 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:23:34 csgOJJoo
その点ゼロはバリバリ宇宙がメインだったな(サーガのような作品もあるけど)

正直ゼロファイトじゃ物足りないから2クールの映像作品作って欲しい…


623 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:23:56 mnubWR8U
ミズノエノリュウとかガンQとかラスボスとか怪獣は印象的だし、ハーキュリーズとか石室コマンダーとか色々とかっこいい仲間が多いんだけどねえ。
普段は頼りない千葉参謀も石の翼だとかっこよかったし。


624 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:25:28 Cy9mR7kA
ガイアと言ったら
暗黒騎士ガイア
竜騎士ガイア
疾風の暗黒騎士ガイア
白夜の騎士ガイア
極夜の騎士ガイア
E・HERO ガイア
E-HERO ダーク・ガイア
地球巨人ガイアプレート

ぐらいかな?


625 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:25:55 AauRPc.A
個人的にセブンX他のウルトラ作品で出ないかなーと思ってしまう(何故w)
ゼロに弱体化(何故かムキムキ)したセブン見せて反応とか見てみたい


626 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:27:39 P.clzZv.
>>610
お褒め頂感謝ですわ
……言えない、自スレが過疎ってるから、少ない来てくれる人に依頼受けてaa作ってるって


627 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:28:16 mnubWR8U
むしろゼロにはレオに出てきたウリンガとかウル忍のセブン一家を見せてみたい気がするw


628 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:31:01 wOsQXQDA
>>624
ガイアドラグーンとガイアドレイクとガイアナイトを忘れるとは許されざるよ


629 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/18(土) 22:32:29 T2cPv1Zc
>>626
そのスレに常住して依頼しまくるからスレはよ、はよっ(血眼)


630 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:33:23 Ip5htLQM
>>626
おう、スレ教えろください


631 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:33:58 P.clzZv.
宣伝なるけどよろしか?


632 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:35:23 mnubWR8U
スレ再開するために欲しいAAとかあるんではよ(血涙)


633 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:35:46 wOsQXQDA
ヒントぷりーず


634 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:37:22 P.clzZv.
本スレならEXで魂を継ぐ
依頼受けてるのは雑談所でオデンで検索してくれ


635 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/18(土) 22:41:45 T2cPv1Zc
把握。
スレの流れを追いつつこれからは依頼を出させて頂く所存。

いやほんと、出来たらで良いんで(低姿勢)


636 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 22:42:30 mnubWR8U
ふむふむ、今場所を確認ー。
ダリーとかうまいなあ。


637 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/18(土) 23:11:38 T2cPv1Zc
そしていざ画像をうpろうとするとどれ作ってもらおうか迷うこの


638 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:34:24 S6pLi0UI
【主人公エース】デッキで満足しようぜ!
なお安定性


639 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/18(土) 23:37:39 T2cPv1Zc
遊戯、十代、遊星、遊馬、遊矢の合成……
エクストラカッツカツやぞ!


640 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:38:52 csgOJJoo
>>638
スパロボで言えば主人公機のみで構成された部隊か…


641 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:40:12 wOsQXQDA
遊馬デッキが使いやすすぎて最終的に他の子がパーツというか出張になりそうな予感


642 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:41:19 csgOJJoo
>>641
OGで例えるとどんな感じ?(無茶ぶり)


643 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:44:00 wOsQXQDA
>>642
格機体から取り外し可能な武装をサイバスターに渡してください


644 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:45:13 S6pLi0UI
師匠、ネオス、スタダ、ホープ、オッP投入を基本にして後は好みの構成
KONMAIは早く師匠とネオス以外の必殺技カードを実装するんだ!(無茶)


645 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/18(土) 23:47:36 T2cPv1Zc
――――主人公の皆さんが全員の要素入れたデッキ構築中のようです


:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;>イ  / |||| | |||| |\ |  /  イ |||  | |||| |
:;:;:;:;<       /   /  ||| |  寸  | / | |||  | ||  >
三三三    /   /     | < ヾ / > |  ||  `>―<
三三三三_イ   イ      ノ  `´`´`´`  | |      /
 >、:;:;:;:;:;:;:;:;| |||| |i   _ <´           `<_   /フ
     >、:;:;|  ||| |   | `ヽ、           /__ニ´イ´}
<:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  ||| |   |≧f-ゝ-VVViiiiiiiiiiVVVーテ //´  レリ
  `><:;:;:;:;:;:;|  ||∧   !乂ゝ-くシヘ丶iiiiiiフんゝ-くノ /イヽ- ´/
      `>」  | イ   .|、_二二__',  iii L_二二_/' / / /:;:;:;     俺要素としてブラック・マジシャンは確定。
         |   ハ   .|      ゙゙゙゙゙〉~~~~~~   ノ-イ:;:;:;:;:;:;>
         |   | |   |ヽ、 __  |〉    u. /:;:;:;:;:>´    召喚の難しさはペンデュラムか専用サポートで何とかなるが、
        .ヘ  | |  |ト彡::::::::|、|  ―    /|:;:>´___
         |  | ハ   |::::::::::::::|フ|      /  |´ ̄~  |:::::     専用サポート入れるとデッキを圧迫しかねないな。
          | | |::',  |::::::::::::::| !ヽ、_ ∠__L`ヽ、  |フ::
          | | |:::ヘ  |::::::::::::::| |::|F==!::::::γヽ  ヽ |::::::     他のテーマを活かせるカードとなるとやはり汎用カード……?
           |  |:::::ヘ |::::::::::::::|ヽ|:||:::::::::::::::::::::i H´{ イ_|>:
           | _ |:::::ヘ |:::::::::::::|´.|:L二二コ:::::::::凡 ∨ィゝ::::ト    いや、だが……。
          <::::寸::::::ヘ |::::::::::::: ̄::::::/    <::::\\ヘ |




          , ´ ,/{/! jヽ′: : : j: : ;ハ:ヽ : :ヽ: : : : : : : : : : : : :
.        //! ,{: : : :`´ : ]l: : : :/ : /x,>: : :、 : `: : : : : : : : : : : :
       // { {i|`、: : : : : j|: : :/_ィ/イ斤!'; : `ヽ} : : : : : : : : : : :
.       〃/.:レ': : :∨: : : /|: :/,ィfタh] i| |: : : : : : : : : : : : j{: : :
     / / : : : : ヾヾk;、/、}/ 代zkノ , |: : : }: : : : : : : : j{ : : :
      く: : : : : | i:}ヘ劣i}     -‐‐ ´ i| : :/: : : : : : : : j{: : : :
      `ヽ:ヽ:|:iムトマツ            i| :/::: : : : : : : ::j{ : : : :
         ヽi!: i:}゙´ヽ           i|/! : : : : : : : : j{: :,. -‐   ネオス入れて、エアーマン入れて、
.            ヽ八   _,  -、   u. ,リ .}: : : : : : : } :j/
             ∨\  ` ´ ̄        }: : : : : : /.:/   ___    で俺としたら融合もしくは超融合は外せなくて、
            l:ハ: :\  `      イ: : : }.: :/.:/ ≠彡⌒
            リ .}: : : :` 、   ,. イ´ |: : :/: /!://劣冖¬     コンタクト融合を考えなくてもグランモールは必要だし、
.             ,ィf「}}| : |:]i:i|`¨ ´^>、  |: :/}:/ニ}〃/: /
.         __,.r匕[f㌍-]: :il卞№x、く=ニ仁|:/E|j=ニ//   /      M・HEROを使うなら専用カードも……。
          `⌒ ̄   i}| リノ´ ∧〕ニニ二||仁=//   //
.             γ寸´リ´// 〔:〔=ニニ二リlニ/::/    /:::/::::
            / /   .〈〈 (::) >::〕ニニィチ/::/ (::::) /:::/^}:::    あーくそっ! エクストラ一人3枚ってキツイぜ!
.           〈 j{   ]ヽヽ//ニチ彡〈::::‐---=´ :/  }:::
             } i    }:::ト-=´ニ彡イニ二二ニ=‐- ´   }::::    メインデッキも40÷5で、入れられて一人8枚だし……!
.             ∧    !:::! }iニニニニニニニニニニニニj{.   .}::::
           i:/∧  i!::} }iニニニニニニニニ二二j{    ,j:::::


646 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:48:59 rGuTWc0Q
融合はゅぅゃも使うし


647 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:50:21 kyIityuk
その点遊馬先生ってすげーよな、ホープの殺意を生かすだけで割と何とかなっちゃうもん


648 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:53:04 yhaSXHD.
遊馬はメインの方は入れない分多めにエクストラ貰ってホープ入れれば解決しそう


649 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:53:23 hz0GxR3o
十代だったらプリズマーだろあいつがいるだけでブラマジネオスオッドアイズが落ちるんだぞ?


650 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/18(土) 23:53:29 T2cPv1Zc
                      ,}{
                 .l ||                   /l
                    / ! !!   r.. 、/レ‐‐ 、     ,::! !
                ト、 〈 | l ∨ ̄ . :.:.:.:...........\  / :| l
                l、、ヽ'、! '、.:.\. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: !V. :.:} l
              V ヘ. '、V V}/{_ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: LV´/,.ィ/
                ∨、 `ヽ`V.:.:.:.:|.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:V/´://
             、_>.:>´..:.:ノ:ノ!:.:.:./.:.:.|:.:.:|:.ヽ.:.{ー'/
                   ヽ/__rへ「Tr 尤ィ:.:.:/」:.:.A:.:.!:.:.く
               ~^ フ.:ヽ | ` '‐┘}/仏}_∥}八:.:.';フ
                 ノ「 .二. ┐u.   , fr ´/.:r‐ ´\|    エクストラはスタダは確定……。
                  l'::{^l:| ト、   rェ 》_'「≧、_
                    __ア ー' _l ` 、_ ィ´ー'/^|:! /     流星、クェーサーはチューナーの数を考えると不可能。
             / ̄「}/   _ ノ:ハ   /{ ̄`二:ノ/
.           /   // ハ    \ヽ `マ_三≦ミ、≦‐r 、     とすれば入るのはジャンク当たりか……?
         l  ノ∧\\    \ヽ!::::::::::ヽ/ /´ }∧ ヽ
           〉彡'  \ ヽヽ___..」::l:::::::::::::::}/  /∧'、 }
            { 〈_     \―――.'レ ニ ミ.}二二' ハV          メインデッキにはくず鉄のかかしを入れておくとして、
          ム__〉  ノ   ̄ ̄ l:|:7 ̄ヽ∥――y' _〕
        //     }       l:l::l   .';    .' 〈_}    チューナーの選抜と、後は墓地肥やしを……。
         /,'     ハ´       l:l>\_}:l     {   '.
      ∥      .' }         l:l :::::::r‐|:l    /     ,   いや待て、エクシーズが入るのだからそっちに合わせて
     r∥    /  {        l:l:::::::::l r!:!  ∧    |
     /}}' ヽ_ 〈   ヽ        l:l::::::::::! 'l:|  /  }     '、    レベル4で有力なモンスターをそろえるとか……。



                  ./
           /,' r=-- 、..イ/  ,
         ,r:::/. リ::::::::/ / , r 7       ,
    , r.、 /:::::/ ,':::::/  /:`'::::::7,r     , イ/
    /  ヘ{:::/  ,::,イ  ,イ::::::::::::7::リ、  , イ::::::/
  r/    リ.Y  K   /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::{
   {   ジf`i!   マ  |, r=.7:::::::::::::::::::::::::::::::::7
   i!  ./  !、i! マ., rマ, イ{ }、 '}::::::::::::::::::::::::,.r7    ホープ! とにかくホープ!
   }/ }   マ{イr 、   ,r i }:r::::::::_, イ7.´ .::}
   }  i!    ヘ ゙ '    `'' /ンr≦_,, イ  ..::リ          ……で、それ以外は……ライトニング?
   |  i!     ヽ  r=っrイ '".....::::::::::::::::::ン ヽ
  .i!  ト、_________マ} ヽ__{___,r =----== イ ヽ  \         未来皇は使えないし、RUMもこのデッキじゃ使いづらいだろうし、
   |            | .} | : : : :/ ヽ ヽ  \ /`
   ゝ、,,,,___        i! | .! : : :く ,r 、  \ .ヘヾ,/      あとはホープレイか?
         ̄ ` '''''''''''''''i! | .! : : : : : :/リ __ }  } ゙
               .i! i! i! ,r=、 : ヽ/,r= }' ヽ、 }
               i! } .´  ,イ : :/ ト=' ,rイ    で、メインデッキはガガガ系でそろえ……たいけど、
               /イ   { ; ; ; ; ;リ  /
               f7=-r 、{=--r-、  /         遊星さんのシンクロを邪魔しないようにするには
           , <   ` | f=-- し/  /r,
        , <       トイ     ヽ し         ドドドかゴゴゴでそろえた方が良いのかな……?


651 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:54:02 csgOJJoo
>>643
レイブレードに付けた方がいいかも


652 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:54:17 wOsQXQDA
それぞれを一度出張パーツごとに分けてみればいいんじゃね
遊戯:オシリス
十代:超融合、モグラ
遊星:スタロ
遊馬:ガンマン、ライトニング
遊矢:思いつかん


653 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:55:43 hz0GxR3o
遊星のシンクロは阻害しないんじゃないガガガはあれいるだけでレベルすてぃーらーが結構出るし


654 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:57:26 wOsQXQDA
>>652のオシリス出張パーツはさすがにないな、ごめん取り消す


655 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/18(土) 23:57:34 T2cPv1Zc

      ̄ ̄/....../........\___/\...\\____/./ヽ\ノヘー- __
       /....../............/.../..l......l...........ヽ....\____/...\..\ マム.........`ヽ::
     /l...../..............l../.....l......l.........../::丶.......ヽ..ヽ.....................ヘ....ヘ マム.............ヘ
    /:::::l.....l................l..l..../l......l........./:::::::::ヽ........i...l.........................ヘ...ヘ マム`丶、..
     ̄ ̄l.....l................l..l...l´',.....l........l::::::/ ’......l..l、..........................ヘ...ヘ マ/:::::::::
       l.....l..............∧.代\...',......l/    ’...l..l. \.........................i....i::::::::::::::::
       ’...l............/:::::',l',l {ソ',...',....l /   _, -’l/-''" \....................l....l:、:::::::::::::    とにかくペンデュラムだ!
      /’............/ ̄/:::::l 乂.ヽ.....l、_,,ィ≦──┬─ァ ヽ.................l....l::\ ̄ ̄    
       ¨’.........l   l:::/l  ¨ノ丶l  ,/ 乂て:::ノ /   .|::\...........l....l:::::::\    ダベリオンやオベリオンも優秀だけど、
        ’.....l__ _.l/ l |ム  〈   ´ ̄`ー=─'-   |::/__丶.....l....l`丶、::ヽ
         ’,弋.  l、|/ \ ヽ      u.    /l/:::::/ 丶..l...lヽ      俺はペンデュラムを駆使してサポートに回るのが吉!
       / ̄\  `l´\  l \ー=--、_    _ .イ  /|/ ./ ',.l..l ヘ
        {    ノ`ー┘  .\l  /ヽ  ̄ `_ ≦_ .‐≦// /   ',l.l  ヘ    メインデッキのEMを重視して……。
      l rヽ/          l /  l  ̄三}}ニニ-‐'' / /     ',l   \
      └ '`┘          l/l   ヽヽ  r── // /
                   ',   l `ー-= / / /         _ .<  
                   ',  l    /   / /        _ .< _ .<
                    ヽ  `Y´   / / (  )  _ .< _ .<



                _ -‐ニ=ー、
              〈 <´    ノ
              .‥ ‥ ._
           -=イ´ /   ',ヽ\ヘ
          __ノ...l//l l ∧ .| |l ',ヽlゝ _
          \.....|/...∨...ヽl/.ヽl..../
          <...................................トヘ     ……待てよ?
            `l/l/l/v、....、lーヽヽ
            __/─‐ヽ〉ー-、     ダベリオンをユートのカードと考えると、俺のエクストラ枠って……。
          「´^ ` <:::::::::o:::::::/ ` ┐
          l  ヽ \` </  l / /
          l   l|   ヽ   /  l \
         /ノ  l|    ヽ /  \ー \
      / ̄ ̄ _」  ヘ   /    \  `ー--、
     /    / /へヘ   /   _ <    /\
    /、    / //::::::::ヘ    _ <  ∧\  /::::/::〉
  /::::::::\ /ニニ/ {:::::::::::::::ヘ_ <:: }  l\ ヘ ヽl::::/:::::/
  `ヽ::::::ヽ::l/ |  |  /─===ー-l   l  l\〉  `ー、/
    `ー、_/.  |  |  |     l   .l   l .l
         {ニニ} .| `ー-‐'  ー  l  {ニニ}
         l rl}  |    |l    l  {_r_ノ
         `ー┘ |     | l    .l


656 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:57:56 rGuTWc0Q
相克相生入れよう


657 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:58:13 hpaG6T6A
人は主人公デッキでデュエル出来るか


658 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:59:19 rGuTWc0Q
ブラマジとオッドアイズ融合すれば?


659 : 普通の名無しさん :2015/04/18(土) 23:59:46 CAB5ZiwE
カオスだなw
最悪シンクロとエクシーズはどうにかなるが融合と儀式は厳しいだろう(ソフィア感


660 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:00:28 wnL7YqTM
>>657
公式ィ!(特殊勝利になぜか混ざるシーホースを見ながら)


661 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:01:49 1Zbk5rvE
まー主人公はなんだかんだで種族決まってるから大丈夫だよライバル枠のほうがやばい


662 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 00:02:03 hiiKAyK2
                   /........../.’,.................',:::::::l  ̄ ー- 、.........ヽ....................................................
               /../...../.../..’,................',::::l      /`丶、',\、_......................................
                 /../.......l... l.........’ ,............',:l    /-‐=ニァ  ∨∧ー-= _.................
          __  イ/../.........l....l......./:::::::’ ,........丶  / )、:::::}  l   ∨∧/ } ヽ:: ̄...ー--
           ̄ ̄/../...........’...l.....l::::::::::/ l’...,.....\l乂::ー:::ソ ノ,    ∨∧ニ  .l:::::::::::::::::::
               l../...............’.l....l::::::::/  // ゝー-ヽ ¨¨_ - ´     ヽ::∧ ヽ  }:::::::::::::::::
                 l..l....................’,l:::::/ー-=ミ`ヽ     ̄          \\ /::::::::::::::::::   先輩方っ!
             l..l.........................ヽl// {ノ_ソ }ヽl          u.    /´\\::::::::::::_
                 l..l......................../::「ヽ\`ー‐'/ヽ              __ /:::\、:::::::::\   俺のエクストラ枠を1枠か2枠あげますから
                 l..l...................../:::::l::::ヘ   ̄    _ /  ̄ `丶、     /l:::::::::::::::ト 、\::::::::\
               l..l................../:::::::l:::::|:ム     ヽ............./  ̄l    ./ ∨::::::::::l   ̄ ̄ ̄   メインデッキの枠を俺に分けてくださいっ!!
            ∠',................./::_,,-l:l::::l:::::ム      \......l   .l   /   ∨::l\l
              ',..............l´  |::l::::l:::/ 丶.      \l__ ノ   /     ∨l 、_____   EMでサポート充実させますっ!!
              ',............l    |::',::l:/      ̄ヽー-、 _   _ イ.      .∨ヘ ー- _
                    ’,......l   l::::ゝ        l....../\≧ニ           /ニヘー- _   ̄
                     ,.l    ',/          ノ/ __\        /三/    ’,ー
                    ,             /ー- _ 〈ヽ__ ≦三/     / ’,
                   ________/ ̄`丶、``マ三三三 /      /   ,



.~   /  ...::::::::::::::::::::::::::/  .......::::::::/:::::::::             ,.イ
-=,7  ...:::::::::::::::::::::::::::, イ.....:::::_, -_=',~':::::              /
-'  ..::::::::::::::::_,-=7~,~'..::::i- 、,~-='~      _, -='~    ./ `、
...::::::::::_, -叭| i:::/='-='~ |~ 升区`、~`=-,- '~::::     /./   `、
::::::::::(  、 !`i'.i:/       !.乂弋_`>i、  ,!:::::::    , イ::: /      `、
:::::::::::`、 .`、 `i/      `- 、''''~ /゙゙ ./::::    _,i'~::::: ,!:::     _, `
:::::::::::::::`, ` 、    _      `` ! ,.イ   _,<,_ ,!: _,-'::::::  , -'
:::::::::::::::/`、_, !-='~/           / _, イ/ζi~>'、イ::::::::  , イ
 -=_''~~     / u.      =' ~    ヾ、-_',イ':::   / i    でかした遊矢っ!!
-==-、`、    /              _ 〆,ii_'~,,,、-='~  .i
.::   :i .i.   ∧       _, -.、    '~-什''7  `、::::::   i 
:::.......:::!. !  ./ `、       <~~` i 、>   ∥ , '   .ハ::::   ,!   遊戯さん! オッドアイズとの融合を視野に入れましょう!
:::::::::::,! !  /   `、.     `=,, イ   ∥'~      i::::  ∥
::::::,.イ/  /i     `、    ~  _,_-='~_________________i::  ∥   十代さん! ここはモグラを削ってでもプリズマーの導入を!
-'~,.イ  / .i      `、   , -='   _,,       /i:: ∥
~~   /  !      , イ>='~::::::....., イ~`i `i   ./  i:; ∥
:   ./   i    =' /::::::::::::::::i'::::::::: ,! !  /   !::∥


663 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:06:35 5nlEilj2
(ホープ一家が笑顔でアピール始めてる…)


664 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:07:27 1a47jpr.
>>663
正直ライトニングと素材のホープあれば枠2つ分の働きはするからな


665 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 00:09:10 hiiKAyK2
              |..........|..................................../ニ/ ̄ヽ 7\::/ヽ/l       /::::::::::::
              |........... ̄ ̄`丶、........./ニ/   / `ヽ, -‐= 、__/::::::::::::/
             ̄ ̄ `丶、......../|.../ /-‐/ヽ`ヽ:::::_ ‐./      l:::::::::::::::::::::_/
                 l::「l..../ |/ / ,.辷.少 /::::/ |::| /`ヽ  }::::_ -‐  ̄
                 l「_,|/-、 ヽ `ー-、`ー=.'::::/   l::l )  } /::/
                   ' ,_/勹::lヽ      ̄ ̄    // f  ./:::/___/:
                   ',ヽー K´       u. {/ _/:::::::/:::::::::::::::::::::::::    エクストラ枠は俺にくれ!
                   ' ¨  `   _ -‐ 、     // l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /`ヽ      ___ ',   -≦ -‐ /   /´/  / ̄ ̄ ̄ ̄)──    ホープなら他を圧迫しないで展開できるし、
     /  /  ̄`ヽ   `寸ニニム    `ー 二    (_ノ_/    / ̄ ヽ
   / ー- ´  ̄ヽ  ',    `寸ニ≧s。.       /  {     /      ̄ヽ   Vを投入できたら破壊+バーンも狙える!
.   { {   _ -''  ̄ヽ__}     ____ `丶、_ .イ    `ヽ        __
   l      _ -‐ ´ }       ̄`ーr≦    /ヽ    /      /
.   l         ノ         廴   /  /',  /l(O)   /
    l     {   f´         _, -‐}  /  /l   / l | |  /_ .- ─┐_/


       \ 丶、>ィィ_NN/::く   N\
     ト 、__>: : : : : : /ヽ: :i: : : :\,ィ: :|
      \: : : : : : : : :/: ::∧ハ /l: : : : : :N  i
       \: : : : :i://|Ttォレ、|: : i: : : : ` i |
      <、: : : ::|: : : : | !込リ/|/リィ://: : :|リ
       ト、>: :.|/|: :i:|     {近リ//: :/ :|
        \`'=‐- リ |リ  ヽ、 ゝ /:/: //   よしわかった! ここは先輩として後輩の顔を立ててやるっ!
      ,ノ⌒ヽ\  レ' ト、    ,ィ'´:i//
   f ̄ i   i i二ニ!‐-、`7イ!/|: :/____     ホープ
 r-'   |   |  ト\ \:V7  |:/_ , -‐'´     殺意集団マシマシの構成にすれば火力は申し分ないだろ!
 ヽ  |  ,'  /‐- ヽ、\o\:ヽ //\
〈  i / /  /  ノ | | | |ヾ」:::::|| o //―、      俺はHEROをリサイクルする方向で考えてみるわ!
 ヽy /⌒ノ/ / / | | トY::::::i=i |  |
 ノノ (二ノ > / |// | | |::::::::::| | |   /i
(_, イ_入_ノ ̄ / / ヽヽ|::::::::::|// i/  \
     \ニ イ       /::::::::::|   ト 、    \
         \    /::::::::::::::|  |   \    \
           ヽ  /::::::::::::::::::ヽ ヽ    `}>   i


666 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:09:48 1Zbk5rvE
待てRUMは専用構築じゃないと事故要因だ…


667 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:10:39 wnL7YqTM
ドラゴエクィティスもいいがスタダしかコピー先いないんじゃなあ。打点ならホープいるし


668 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:10:47 8qft1bck
融合ならドラゴエクィテスとネオスナイトも視野に…いやエクストラ厳しいか、むむむ


669 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:13:28 LK/ZBUGU
エクストラが足りなすぎてヤバイ


670 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 00:15:13 hiiKAyK2

 ヘヾ、、ri        ,||::/|:::ヘ       /フ
ヽ、ヽヽヽ|       /| ´ |:::::ヘ    ,,,//フ
`ヽヽ| ゝ',      /:::| | `´:::ヘ,,////
ヽJ `   Y>__/:::/| ', _ _V::://::/
`ヽ     |ヽ、::::::::::::イ | V´レ //::/三三フ
  ’    |  ヽミヾ ヽ 寸/ハ V彡二二=-::/
  ’、   |__ゝソノノゝV´ヽ彡彡f`ヽフナ`ー 
   ヽ、イ>>´ヽf ノノ/ゞi  イゞイ人7ム::::二フ   だがRUMは事故の要因でもある。
>- 、く/ヽヾ、 ヽヘヘ',`¨ j ´ ̄ |〈::::/ ̄ri
`==ヽヽ ヽー、> ヽlヽ、 -  /!{::リ≦_ 〈   どう回避するか……俺は出来ればティマイオスを導入したいが、
へ  /\レヘム_/ヽヽ、 Yイ三/   ヽ } 
、へ 〉l>. \ レ'へri リ レリラ/ノ     レ';;;  俺がホープに合わせたカードを選抜するか?
ヘ ヽヽ,、//ヾ/\レク ,'ヽ`リ彡/´    ィ/|;;;;;;
 ヽヘヾ  〈 l>ヽr レ_ノ`ー´ヽ〈     イ/ !;;;;;;  だが俺の新規カードでR4エクシーズをサポートできるカードが
  ヾ、ヾく , /||\ヽヽ ̄  ヽ   /彡イ !;;;;;;
    ヽ ヽV | |  ヽ>ヘ      /三レ!  !;;;;;;   いくつあるか……。
    > > ヽメ、Y  | |\ヽ  ,,/三レ' |  |;;;;;;;
 ,,,<;;/V /`ヽミ-「 | l>i ヾ三三(  |  .|;;;;;;;
;;;;;;;/   ハ、  _  >| ム|ヽ>|||  |   |;;;;;;;;   遊星、お前はどうする?
;;入    /フ  `>ミ}  `ヽヽヾY八`/   |;;;;;;;;;
  \//  <><フメ\ >||トイム__.|;;;;;;;;;;
    _/   /\亢 / />ゞ |ニ|    |;;;;;;;;;;;
   ヲ⌒ヽ/_|ヽーレ' ̄ 8 8 ニ!   |;;;;;;;;;;;
  ソ ο イ|回 8 8`´L_ム//////',   |;;;;;;/



   ヘ ~`=-、_    /       ,       |.  i  ハ.ハ ノ, ' /
    > 、   フ'    ..::   /::   /     i   i  ハ V __,/
~~~~~    `=/    .:::::   / !::   /::.    /:.  /::.  / ハ
、        /   ...:_,:::: , <_/:, ='~゙、:::.   /ヽ::./-、: /::.. ` 、_
 ` 、____./   _, iイ`>-='   ' ~~~~` .i:::  /~~i/ /::/:::::::::. `=='
   / _, -,==== `、、`' .`=、_____ノ / /_____ノ/`=--='`=、 \  ……迷いますね。
 , '=' ~  / .::::::::::::,>、_`    ̄ ̄  ' .i   ̄r'i!'./         
  _, -='.....:::::::_, イ.::::::::i.、        i  ∥ ./ ハ          場合によってはスタダ以外のエクストラを諦めることも視野に入れてますが、
.='~------- ' ./ .::::::::, i .ヘ        '  ∥,イ、  ヘ        
       /..::::::/i:i  ` 、   r_=,.  /i  `=、 ヘ        そうなるとチューナーの使い道が無くなってしまいますし……。
      /-= ' ~ / .i  i   ` 、    /` 、ヘ     `
             i  .i.    `=='/               
         , -==,.'  ハ      ./-- 、
、_  _,,.. -===、'~  <'    ヘ      i `=、 ~`=- 、___
、 ヽ ヽ ヽ .ハ   ` 、    `    |  ,!     i  `i~~~`=-、__


671 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:17:15 wnL7YqTM
遊戯の枠は一つくらい開くんじゃない?>エクストラ
ペンデュラムで展開補助してオシリス出すとか


672 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:17:51 LK/ZBUGU
遊星にはエフェクトヴェーラーがいたの忘れてた


673 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 00:17:57 hiiKAyK2

..//////////////////////////:::::{::::::::::::ヘ;;;;;;\:::::::::::::,::::::::::::::::::::::::ヽ丶/////////////////////
.////////////////////////::::f::::::,;;ヘ::::::::::::ヘ;;;;;;;;;\:::::::::,::::::::::::::::::::::::::::,::::` <_____////////
.///////////////////////:::::::l、:::::;;;;;;;\::::::::ヘ;;;;;;'''' \::::l 、::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::://///////
//////////////////////′:::/;;ヘ::::,,;;;;;{;;;\:::::ヘ    ヽ}!:.\::::::::::::::::::::::,`ー- __///////////
///////////////////_ノ::l::::::f;;;;;;;;ヘ:::,    ` ーヽ     l::ヽ.∧ :::::::::::::::i、::::::::ヽ///////////////   エクストラ足りNEEEEEEEEEE!!
//////////////////乂_ノl::::::l;;;;;;;;;/ヽl  , -‐ 二ヽ     l|:::::, { ヘ::::::::::::::i/\::::::,:丶////////////
//////////////////////l::::::i;;;;;;;;;    ∨ _ -─ヘ    /ヤ:::l r‐ .ヘ::::::::::!//∧::::l::::::丶、 __/////    柚子! 助けてくれ柚子ぅぅぅぅ!!
/.////////////////////∧::::',;;;;;;;lヽ    !/    }   / ヤ::l `ー' ノヘ::::::l///∧ノ\:::::::::::://////
///////////////////////',:::::',;;;;;|::::ヘ   ゝ── "   ′ .ヤ:トー≦;;;;;ヘ::::l_/////// \////////
//////////////////////{ノ、::::',;;;;|:::|;;ヘ , '  ̄ ̄ ̄  / l:ノ:/;;;;;;;;;;;;;;ヘノ::`ヽ////////////////
////////////////////////∧::l彡',:|//`ー- _  _  イ _ノ:::/;;;;;;;;;;;;;;f//∧:::::,////////////////
./////////////////////////∨/∧|/f::::://|l´     `ーイ ̄`ヽ;;;;丶// }:::::l////////////////
////////////////////////////////l::::′//|l _-r───|/////\;;;\/::::::l___ ///////////
////////////////////////////////∨////|l「  }_ -──|/ /::::::: ̄ ̄ ̄ ̄/////////////
//////////////////////////////////////l_ -' _ // / ::::::::::::::::::::::::::://`ヽ///////////
////////////////////////////////// /lー、  / / / /:::::::::::::::::::::::::://    ∨/////////
///////////////////////////////>"// l   /   l l::::::::::::::::::::::://  -‐  ̄ ̄ ̄)//////




                         _,,.、、xxxxァヘ、
                /´ ゙̄弌ヽ : : : : : ,:'. : : .':,`< ̄ ヽ、
                  /.:  ,,;;;;;;;::j j: : : : : /.: : :  : ト、: .ヽ;;,,..::.
               ,ム:::;;;;;;;;;;:㌻ノ : : : : j .: : : : : : ', ヽ /ヽ;::jrァ
                /: :(ー-‐''゙。rヘ: : : :/j .: . |: : :{:. ゚。 ∨ハ゛: {
             ,:'. : : :Т丁!: ヽ; '  ! : :|: . : ';.:. ゚。 Vハ:从
       __彡'゙ .ノ. : .:.j|.:.:|:.:.:':, :,:′/ ', .:. :';.:. :∨:∧ Vji:. .`、
.       ミh。,,,_/. : .:.:.从:.:|!:.:.:.:/ /、  ゚。:. :ト、:.:. ∨∧ V:ヽ:.:..`ー--ァ
        ニ=''゛. : .:.:.:.ノ.:.:〉⌒ヽ/ j{  \  `、:!ヽ、:.. \', ∨:`㍉,,_'''"
        ! : .:.:.:彡''゙..:.:.:.| ヘ,′ 斧芹うミト \', ィぅ芍ヲ:ヘ ∨:.:. : /
.        V : .:.:|: .:.:.:.:.:.:.:! rミ| ¦` { じ,リ `  ` {じリ '从:.:ヽ V: :/
        ∨: .:.',: .:.:.:.:.:.:r\ーj  |  ゝー‐     ーヾ∥:.:.}:.:.ヽ ∨       私にどうしろとっ!?
           V: :.:.',: .:.:.:.:.:|!:.:.:ヽl  ! u.      〉   从:.:.j:.:.:.:.:〉 ',_rー┐
           ∨.:.:.i、: .:.:.:.!ム:.:Vk |\   ,. -ァ   .ィ.:.:.:.:ノ.:.: ア゙ j:ノフ  乂
           ∨.:.l ヽ.:.:.:.∨ミトム! ` 、 ー‐' .ィi{/,'.:./,' / / '     )
              \:( \:.:.V/、 ∧ヽ、   / ー /アノ/ /   |         )
               `   \ヽト、 ∧∨ `ーミヘ            ',       〉
                  / x―‐-ミトヽ ∥⌒ム、             }      /



人は主人公カードだけで決闘できるか?


674 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:18:41 wnL7YqTM
特殊勝利だけでも拾ったカードだけでも決闘できるしへーきへーき


675 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:20:08 aei9VNDk
ところで、もちろんBMG、カードエクスクルーダー、ガガガガールなんかは入れるよね?  入れるよね?


676 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:20:11 oVrhJPeI
某シーホースが相棒の人の企画かな(すっとぼけ)


677 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:21:11 wnL7YqTM
>>676
アーミタイルを正規で決めたのはワロタ


678 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:22:35 oVrhJPeI
>>677
あれは流石に「誰がそこまでやれと」状態で草不可避&鳥肌ものでしたわ


679 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:23:08 8qft1bck
上に書かれてたライバルデッキは正直無理や(白目)
どいつも合わなすぎるよハルトオオオオオオオオオオ!!


680 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 00:23:17 hiiKAyK2
「アーミタイルを正規召喚した」という字面の世紀末具合である


681 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:25:16 Gykn.pHo
アーミタイル正規召喚とか気が狂ってるなw


682 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:26:35 uKPEpbTI
あれは奇跡だったな
どんなに重いデッキも回るときは回る


683 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:27:19 8qft1bck
グレートモス正規召喚と比べれば…くらべ…れば…?(お目目ぐるぐる)

ARCVでグレートモス召喚してて草不可避


684 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:27:33 LK/ZBUGU
今は青天の霹靂のおかげで一応正規召喚自体はできるようになった <アーミタイル
実戦に耐えるかって?察しろ


685 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:28:22 oVrhJPeI
〉〉680
タッグフォースでオリカ込のデッキだったけど本当に正規召喚決めてた
相手はほぼほぼ全盛期の六部衆


686 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:28:56 aei9VNDk
まぁでもTF専用の失楽園無いとまず無理だよなぁ


687 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:29:16 zuEeMt2I
>>679
所構わず叫ぶ兄さんは嫌いだ…


688 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:30:13 gplv6V/2
>>683
ユースの精鋭の手にかかればグレートモス召喚くらい余裕さ!

召喚したはいいけどあっさり負けた?知ら管


689 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:31:02 8qft1bck
遊星の言うとおり、この世に使えないカードなんてないんだなって思いました(KONAMI感)
流石はチームサティスファクションのメンバーだ!


690 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 00:36:05 hiiKAyK2
なお満足民は1ターンでグレートモスを出せるらしい


691 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:36:49 LK/ZBUGU
それどころか一ターンでカウントダウンで勝利できるぞ!


692 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:38:29 5nlEilj2
一ターンで相手のデッキと手札とフィールドを全除外もできるな!


693 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:39:32 1Zbk5rvE
で、実時間は?


694 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:40:25 LK/ZBUGU
先行1ターンで相手の山札と手札全部破壊してたのは笑った


695 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 00:42:01 hiiKAyK2
満足とは一体(哲学)


696 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:42:45 8qft1bck
申し訳ないがリアル数日以上掛かるループはNG
満足次元のデュエリストは頭おかしい(褒め言葉)


697 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:42:50 qXU24yOk
えっとホープ入れるならレベル4主軸になって
遊星のレベル4主力モンスターは何がいたっけ?


698 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:42:54 1a1BbIOQ
え、それどうやるんだよw
時の女神の悪戯でも使うのか


699 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:43:16 9/VE3gxw
>>693
>>692はまだ対人で狙えるレベル(大会で使えるとは言ってない)
>>691は……うん、理論上できるって証明しただけだし(震え声)


700 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:44:13 5nlEilj2
>>696
たかが数日程度で済むと思ってる時点でお前はまだ甘い


701 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:44:31 LK/ZBUGU
>>698
いつものドゥロループにジャンクコレクターと運命の火柱使ってカウント進める


702 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:44:45 zuEeMt2I
満足とは己が満足することさ…


703 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:46:58 wnL7YqTM
ウィジャ盤ループとかはオベフォ相手に有効な気がする。あいつら同じカードで組んでるだろうし40〜50宣言で済む


704 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:46:59 8qft1bck
>>700
どういう…ことだ…?(恐怖)


705 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:47:40 1Zbk5rvE
実際コンピューターでやった人はいるがそれでも8時間なので実際やると一日二日はかかる


706 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 00:53:41 hiiKAyK2
そろそろ寝ますわ、オヤスケェ!
「人は満足できるか」デッキレシピ配信クルー?


707 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:56:40 zuEeMt2I
オヤスミェ!!

遊戯王の可能性は無限大だ…!


708 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 00:59:52 LK/ZBUGU
オヤスターダスト・シフル!
俺たちの満足はこれからだ!!


709 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 01:01:14 5nlEilj2
御休みなさいませ
一ターンで成立不可なループは相手ターン封殺して数ターンかける型とかで繋ぐんだが
あれは一ターンだけで数十日単位でぶん回す必要があるから年単位の時間が必要になるんやで

尚、満足民が本気を出した場合20人程度の小規模大会で累計7回ワンキルして準優勝したとかそういう事例が発生する模様


710 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 01:02:19 8qft1bck
おやストライク・ディスオベイ!
主人公達の絆☆パワーで、必ず満足してみせる!


711 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 02:26:22 qj35XhoQ
おやスパイラル・ネオス・フォース!

デブリドラゴン(遊星)で超電磁タートル(遊戯)かEMプラスタートル(遊矢)を釣ってホープ(遊馬)をエクシーズ召喚!


712 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 07:11:13 bj38lbts
実際主人公デッキやるとしたら、

遊戯:ブラマジティマイオス、三銃士、磁石の戦士からエクストラ含め後輩のカード達と相談 ミラフォ蘇生サイクやタートルなどの汎用も担当可能
十代:空気+プリズマー+エマコ+各種融合補助、あとダンディ リビデや神宣なども
遊星:ジャンクロン&クイック+スティーラーと対応シンクロ、枠余るなら星屑 スタロやリスパーク、活路で防御&ドロソ担当 デブリでX補助も
遊馬:ライトニング出張セット確定 併せてゴゴゴ&ガードナーの☆4軸が理想か
遊矢:スケールの広い魔術師とオッPを入れたい ウィッチが融合補助に使用可能 汎用ダベリオン投入可能

こんなところだろうか?
他主人公の使用カードを考えると野獣先輩は難しいからPを融合に使うならルーンアイズだろうな


713 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 08:28:20 2SQmp5ic
政府内に怪人がいるのは小説クウガとかであったな


714 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 08:48:09 KRS4Fj22
鏡を媒介に意思疎通とか出来る辺り、やはりというかただの下級ロイミュードじゃないな001


715 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 09:10:57 UVCJrFQk
カウントダウン・ザ・グローバルフリーズで001はハート、002はブレンだと思い込んでたわ


716 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 09:28:38 AY2ojEGA
そういえば、ハートって
ベルトさん宅襲撃(半覚醒態)→グローバルフリーズ(未覚醒)→プロトドライブとの戦いの最中に完全に覚醒態になったのかな?


717 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 11:41:33 XXoceepM
シンゴウアックスの待機音で戸惑ってたチェイスに笑ったw


718 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 15:35:05 6pjvZSIM
自分の友情を押し付けず友の選択を尊重するハート△


719 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 15:42:11 6KNeIIPA
ハートさんは王の器だからな


720 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 15:44:30 2SQmp5ic
そういえばプロトドライブ用のシフトカー返してたけど今後使う可能性あるのか?


721 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 15:49:41 6KNeIIPA
最終フォームを練成するための悪魔合体素材になるとか?


722 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 15:51:34 7u8pgPzo
>>720
チェイサーが使うんじゃない?


723 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 15:54:23 2SQmp5ic
もしかしたらドライブが使う可能性もあるかな?
あっちでの使用がメインだし


724 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 16:46:31 cITBZoOk
偶然かもしれないけど
2週間前、プリキュアが友達にばれる
先週、ドライブが一般市民に正体が知られる
今週、同級生にニンニンジャーであることを明かす
これがシンクロニティというやつだろうか


725 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 16:51:46 qXU24yOk
あれ、ニンニンジャーは1話遅れてる状態だから
本来の放送なら同じ日に正体バレやってたんじゃ…


726 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 17:24:29 KRS4Fj22
>>725
一周遅れたせいで、本格登場前にCMで二号ロボバレしちゃうっていうアレな事態に…

てか、六人目登場早いなオイ。先輩忍者登場といい1クール目から飛ばし過ぎじゃないか? 途中でネタ尽きちゃわないか心配


727 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 17:26:59 ZdtoO2dk
トッキュウジャーもそうだったけど
最近の戦隊は序盤のラッシュが凄いよねw


728 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 17:56:11 Tjuun98k
キョウリュウジャーも1クールめで加入&うちとけだったじゃない。そこはほら、映画で最後居るだけ参戦を止める為じゃないかなぁ?
ゴーカイシルバーなんてちゃんと出演できたのって幽霊海賊船とギャバン位だったし――-その後で一人戦隊枠で結構出張ってるけど。


729 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 17:57:22 MnG1OIGo
3号映画、マッハの扱いに関して色々言われるが、
チェイサーの方が遥かに酷い扱いだったと思うの


730 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 17:58:36 2SQmp5ic
まあもうちょいチェイスの葛藤とかはほしかったけど
個人的にそんなに不満はないな


731 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 17:59:00 Tjuun98k
出てきたと思ったらRX(ライドロン)の噛ませもとい、活躍の相手で退場してお終いだもんなぁ。比較対象が悪かったんや。


732 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 18:06:19 KRS4Fj22
子供にも大人気のはずなのにあのザマである>チェイサー
4号でも出なかったけど…作中でも4月4日はチェイス絶賛苦悩中の状態だったはずだからね、仕方ないね


733 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 18:11:13 KRS4Fj22
書き込み一部消した上に途中送信したった…

>>728
戦隊レギュラーってただでさえ五人と多いんだし、序盤はメンバーの掘り下げに注力すべきだと思うんだがね。個人的に黄色とかはまだちょっと印象薄い
まぁ磐梯の商品展開にも合わせなきゃならんから仕方ない所もあるのはわかるが


734 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 18:23:23 pSSeu4zY
シンケンの寿司屋は映画の撮影が最初で、その後からTVの登場話を撮影したっていうけどね


735 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 18:58:09 2SQmp5ic
>>732
そういえば見に行った人の話でチェイサーが出たとたん子供たちがざわついたて
RXに吹っ飛ばされた時に無言になったって話聞いたな


736 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 19:05:44 ZdtoO2dk
そういえば、仮面ライダーチェイサーの戦闘スタイルかっこいいよね……重量感あって
みなは、好きなヒーローの戦闘スタイルってある?


737 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 19:07:53 wnL7YqTM
AVから笑顔方向に振ったから曇らせてもいいよなというスタッフの熱い思惑を感じる


738 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 19:08:32 MnG1OIGo
何だかんだでスタイリッシュなカブトさんが大好き

振り向きライダーキックは今でも一番好きなライダーキックだ


739 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 19:11:58 2SQmp5ic
拳銃系の至近距離からの射撃と徒手空拳をまぜたようなのが好き
G3-Xとかの


740 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 19:22:03 KRS4Fj22
キバの野生的でアクロバティックな戦闘スタイルが好きでござる。エンペラーになれば風格もプラスされ更にベネ

>>737
やめろォ!


741 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 19:23:54 CQBlRKyM
ガン=カタである


742 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 19:32:59 hiiKAyK2
今日は偽書テンやろうと思ってたのに出来なかったよ瑠璃ぃぃぃぃ!

来週こそ……来週こそ……!


743 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 19:50:04 hiiKAyK2
         Ⅵ ,イ.   .|:::::::/  ./:::::::::::::::::::::::ヘ
          Ⅵ/:{    .|:::::/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::ム
          Ⅵ:{/`'‐-|://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
          i::::::{r‐''‐-.|:::r''´ ` <:::::::::::::::::::::::::::::ム
              !:::::::!   !::i      ヽ:::::::::::::::::::::::::ハ
           f ヘ!-‐''´ヘ:!       }:::::::::::::::::::::::::::}
            l  !   _,,\     ノ:::::::::::::::::::::::::::!
              !  ! ̄   _,ヽ..‐-‐:, ヘ :::::::::::::::::::::ノ
            ゝノ:!‐''´ ̄ _ヘ::::::::ヘ、`  、:::/:ヘ
   ,, 、/´`v.:´::ヽ   ヘ::ヘ -‐''´   ヘ:::::::::::::\  /: : ::::ハ _,, 、
  i::::::ヽ:::::|::::::::::~i、  ヘ::ヘ _,,r─''´ ̄∨::::::::::::::}/:.:.,,-‐<:::::::::::ヘ
r..''´ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヘ   ヘ:ヘ_,,--──''}:::::::::::ノ‐''´ヽ::::::::::::::::::::::::::`ヽ
!、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.ヽ  \:、-──''ノ-‐''´:::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::}    ゝ、   /:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   マ::::::::::::::::::::::::::::::::::/        /:::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    \::::::::::::::::::::::/ス      /::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ちなみに戦闘スタイルならZOが好きです。


744 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 19:53:39 2SQmp5ic
ZOは初めて見た仮面ライダーだったなぁ
1時間の中でたくさん詰ってて楽しめた
そして時がたって当時わからなかったドラスの
思いにも気づけて泣けたな


745 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 19:54:14 qXU24yOk
Wの次々とメモリ変えて攻撃手段が変わっていくのは好き


746 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 19:56:05 7u8pgPzo
正統派の徒手空拳に超能力をプラスしたのが好きです。(迫真)


747 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 19:56:15 Zda7kf5Q
1号、2号の泥臭いけど格好いい戦い方が大好きです
でも、それ以上にアマゾンのワイルドな戦い方が好きです


748 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 19:56:33 wnL7YqTM
>>746
ヒートジョーカー「ん?」


749 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 20:10:51 Q2B6l01A
正確無比な動きをしつつ、ハートキャッチ(物理)もしてのけるドライブのタイプテクニックが好き。

コラボ回でニンニンジャーの攻撃を捌ききった時が特に良い。


750 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 20:27:31 7P/iIC3Q
たっくんのラフファイトかな
横蹴り(で合ってるかな?)がお気に入り


751 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 20:30:39 bA3/M0pA
もやしがライドして元になったライダーと印象の違う戦い方を見せるのも嫌いではなかった


752 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 20:32:38 dNnarAaI
アマゾンの戦いっぷりは変身前も込みで好きだな。
一番好きな戦いはその経緯も含めてキノコ獣人戦だけど。
その次はちょっと異色だったガマ獣人戦とフクロウ獣人戦、クロネコ獣人戦だなあ。


753 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 21:24:23 tkGV1Cuc
RXのジャンプ前に大地を叩くアクションからの人外起動が大好きです

ディケイド客演の時もちゃんとあのアクションやってくれたのが良かった
ぶっちゃけWてつを並び立ちよりも感動したのは内緒だw


754 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 22:03:49 hiiKAyK2
後ろ回転しながら前に飛ぶという人外機動


755 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:07:40 LK/ZBUGU
次郎さんの軌道って真似できる人どれくらいいるんやろ


756 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:08:00 CQBlRKyM
現実の物理法則に喧嘩を売っている身体能力である


757 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:11:38 XPLLmbRM
鎧武の主役も結構な身体能力だったな。
なおバロンの人は目も当てられなかった模様


758 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:12:24 Q2B6l01A
紘汰さんならワンチャン…?


759 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:12:51 7u8pgPzo
ヘルヘイムでの撮影は大変だったとか>バロン


760 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:13:45 XPLLmbRM
7歩歩くだけで2回捻挫とかなんかの障害を疑うレベル


761 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:21:11 barabchM
全盛期の次郎さんはリアル仮面ライダーやからなぁ


762 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:28:32 gplv6V/2
回転しながら20秒で悪魔城を破壊する?(難聴)


763 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:29:48 X6kaFf3Y
仮面ライドゥエとな?


764 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:31:48 CQBlRKyM
ベルモンドの一族は駄目だあいつらどいつもこいつも変態係数が高すぎる


765 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 22:34:43 hiiKAyK2
ラルフ「えっ」
クリストファー「えっ」
レオン「えっ」
シモン「えっ」


リヒター「いや待て最後の奴」


766 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:35:14 tkGV1Cuc
腹が出てもしっかりRXのアクションをキレキレッで演じるあたり今でも人外なのではないだろうか…


767 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:37:27 XPLLmbRM
逆に言えば引退した後の穴埋めが大変というわけで……


768 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 22:40:07 hiiKAyK2
佐野君にスーアクやってもらおう(真顔)


769 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:42:07 1Zbk5rvE
ゴーカイシルバーのほうが先だろう


770 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:46:28 qXU24yOk
ゴーカイシルバーはその後牙狼にも出演しているからかなり動けるようになってるんじゃないかな


771 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:46:58 Q2B6l01A
>>768
ではライバルキャラのスーアクはこばゆたで(ゲス顔)


772 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:52:41 XPLLmbRM
やめたげてよぉ!サッカーのとき酷かっただろう!


773 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:55:29 7u8pgPzo
>>772
あれって素の状態だったんかね?
演技抜きでの


774 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 22:57:59 XPLLmbRM
とにかく素の運動性能が悪いエピソードがあるだけに
演義半分素が半分だと思う>サッカー


775 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:01:32 1Zbk5rvE
あれ少なくとも手の演技はまじだった
佐野岳がテレ朝の公式でアップしてた動画だとリフティング一回できたよってレベルだったし


776 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:09:08 XPLLmbRM
一回……一回って……


777 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:14:06 2SQmp5ic
神になるにはそれ相応の身体能力が必要だった?w


778 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:15:24 XPLLmbRM
べ、別にヒーロー演じるのに身体能力が必須というわけじゃないから……(いささか苦しい言い訳)


779 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:19:18 1Zbk5rvE
ちなみに佐野岳はその動画中にリフティングをボールを置いた状態からスタートさせてます
同動画中にはやっとシュートができるようになったよとバナナが言っています


780 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 23:21:29 hiiKAyK2
バナナさんは平成ライダー四天王に組み込んでええんちゃうか


781 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:23:35 aei9VNDk
四天王にはブレイド勢という高すぎる壁があるからなぁ…w
頂点選ぶならダディで間違いないだろうけどもw


782 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 23:27:11 hiiKAyK2
これだけ代を重ねてもなお頂点突っ走るダディが強キャラ過ぎるんだよなぁ……
それでいてガチで格好いいとか隙がなさ過ぎて困る


783 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:32:18 CQBlRKyM
行動だけ抜き出すとダディは普通に主人公でも通用する設定とスペック持ってる上に主人公展開突っ走ってるんだよなあ


784 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:35:20 7u8pgPzo
1号だもんね>ダディ


785 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:36:46 Q2B6l01A
>>784
ネタキャラ四天王でも1号(1人目)だしな…


786 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:38:29 MnG1OIGo
問題は、カイトさん自身はそこまで面白街道な訳じゃないとこだ


787 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:41:23 wnL7YqTM
せやろか(カメを見ながら)


788 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:43:38 MnG1OIGo
ネタキャラ四天王で地位を確固たる物にしてる面々と比べるとやっぱキツイやろ


789 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:46:00 XPLLmbRM
きっついね。というか四天王内でもブレイド勢とそれ以外で越えられない壁みたいなものを感じる


790 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:49:23 Q2B6l01A
>>789
つまり、
ダディ>>(ブレイド勢の壁)>>753、矢車さん>>(四天王の壁>>その他ネタキャラ


791 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:53:32 2SQmp5ic
カイトさん自体は己が信じる道を血反吐を吐いてでも突き進む漢だしね


792 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/19(日) 23:56:01 hiiKAyK2
橘さんだって仲間のために命賭けて立ち向かう漢やろ!(諸々に目を背けて)


793 : 普通の名無しさん :2015/04/19(日) 23:59:27 MnG1OIGo
最後までフレンドリーファイア続けてた橘さんがなんだって?


794 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 00:01:42 CLGuUw3o
橘さんはカイトさんと逆な気がするなあの人壁にぶち当たっては止まって悩んだけど
そのたびに仲間達との出会いやぶつかり合ってそれを乗り越えていくって感じ


795 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 00:12:33 7UKY8oKY
確変入ってる橘さんは全ライダーの中でもトップクラスの強さだと信じている


796 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 00:15:06 .rdxTx3U
サブライダー考察やったら、確変ダディはRXポジって>>1は言っていた


797 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/20(月) 00:15:58 x6uXUUqQ
さてそろそろ寝よう、オヤスケェ!

普段は平成屈指のネタキャラ、中身は主人公クラスの設定がギッシリ。
スイッチ入ればチートに片足突っ込む実力を発揮する確変。
本当にダディはキャラが濃いでぇ……。


798 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 00:24:36 .exH7HPc
オヤスミ〜

ブレイドの続編があったら絶対博士ポジで出演できる。


799 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 00:29:16 7BFsUOYM
おやすミッチ。

ダディは役を離れてもネタキャラだからな…
ネタキャラの起源にして頂点に相応しい人だよホントw


800 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 00:31:23 iBHaGItY
おやスミロドン・ドーパント

どうでもいいが共学ISにエルフェルトマダー?


801 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 10:51:00 LF8.cSAE
オーズに変身できる条件って欲望がほとんどない状態ならOKだっけ?
なら一夏だったら変身できるよな
欲のないキャラだし


802 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 12:02:16 sFNzMokg
そんな条件はない
無欲なら初代みたいに欲望にとらわれて暴走しないってだけ

そして一夏はホモなだけ()


803 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 12:18:55 5sVGXim6
コンボ以外なら誰でも使えそうだけどねぇ、オーズ
メダルの器に適してるのが欲望を失ったものって社長の持論なだけで確証はないしねぇ
まぁ、紫メダルで台無しになりましたが


804 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 13:22:58 CDb6NLp.
悪の仮面ライダーの考察とか・・・


805 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 14:13:43 rcyjNirI
ここか…祭りの場所は!


806 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 14:49:34 4ol/jlJg
記憶が曖昧なんで確認してきたが、オーズはドライバーの封印を解いた本人である映司しか変身できないって設定があるね


807 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 14:53:06 ToI0Vygk
よくないなぁ…こういうことは


808 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:03:10 .zFMBF9I
>>804
ショッカーライダーやシャドームーンの壁を越える悪ライダーは出てくるのだろうか?


809 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:18:44 7BFsUOYM
そもそも「悪の仮面ライダー」と定義する時点で揉めそう。

蟹刑事とか浅倉みたいなのは明らかに悪な連中はいいが、それ以外で絶対揉める。


810 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:25:06 iBHaGItY
じゃあ白式の改善方法について話し合おうか(ゲス顔)


811 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:26:42 CLGuUw3o
まず使わないという発想<白式


812 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:30:13 a0X8R69U
エターナルとか悪の仮面ライダーって言っていいか微妙なとこだしなあ

白式? アレ使うくらいなら打鉄かラファールの方がマシじゃね


813 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:31:48 .zFMBF9I
紅椿と合体させて燃費問題を解決させる


814 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:32:00 CLGuUw3o
デュークは文句なしに悪役だったよなw


815 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:34:16 LWv4Kiag
>>806
アレはアンクが映司に使わせる為に付いた嘘って可能性もあるからなぁ

あと会長の言ってたオーズの最適者の条件って
大きな欲望の器を持ちながら満たされることがなかったことだったはず


816 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:34:24 .zFMBF9I
悪のライダーじゃなくてダークライダー(ダークヒーローやアウトロー寄りのライダーも含む)って括りにすればいいじゃないか


817 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:36:28 CLGuUw3o
燃費はインパルスのデュートリオンビームみたいなので
補給するのはどうだろう?<白式


818 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:40:02 FkatpVJw
その補給先はどこになるんですかね?


819 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:53:32 iBHaGItY
・光子力
・ゲッター線
・イデ
・ビムラー
・シズマドライブ

さあどれかを選びなさい


820 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:56:11 HDkx9d2o
コジマ粒子かBYDOでイイ


821 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:57:10 FkatpVJw
BYDOは本気でヤバイからヤメロォ!


822 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 16:57:50 CLGuUw3o
まともなのがねぇw


823 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 17:08:03 etrnZjNw
ふつうにサテライトキャノンと同じのマイクロウェーブで核融合炉とかから引っ張ってこようぜ


824 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 17:08:31 .zFMBF9I
もう素直に束にさんに改修してってお願いするのが一番簡単かもしれん
他の有象無象ならともかく、あの人は一夏の頼みなら断らんだろ


825 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 17:12:55 iBHaGItY
自分で言っといて何だが光子力が一番マシな気がする(小並感)


826 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 17:16:48 Sdn1JtsM
トロニウム使えば剣一本でもやれんじゃね?
S・Z・Oソード的な意味で


827 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 17:22:20 fwBgBbjA
ここはあえて、ニュード・ドライブでだな……


828 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 17:23:08 LF8.cSAE
もうラムダドライバ積めばいいじゃん(適当)


829 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 17:24:56 FkatpVJw
モーメントでいいやろ(決闘者並の感想)


830 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 17:28:44 iBHaGItY
いっそディス・レヴを…


831 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 17:29:09 1I5zsVuc
>>816
それやったら、地獄兄弟だけで1スレ行きそうな悪寒が


832 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 17:29:27 dPJiJPUY
外付けバッテリーを次々使い捨てにするとかかな
問題はそこまでして実戦で白式を使う価値があるかってとこだけどな!


833 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 17:30:11 sFNzMokg
そもそもISって何で動いてんの?
電力?


834 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 17:36:39 vlj8IRJ6
>>819
Gストーンが入ってないやり直し。え? ハイエロ粒子? 当の一夏がそっち方面まるで関心なしだから…w


835 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 17:44:12 .zFMBF9I
>>832
>>833
EOSが電力バッテリーで動いてるからISは少なくとも電力ではなさそう

そして白式以下の産廃であるEOSですら30㎏のバッテリー装備して全力起動は数十秒が限界というシロモノ
白式をバッテリーで動かそうとしたら一体何tの外付けバッテリーが必要になるんだろうな……


836 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 17:57:52 hnLixOuM
そもそもSF兵器のくせに半永久機関とか積んでないのが悪い


837 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 18:16:33 CLGuUw3o
EOSにG3-Xのバッテリー積んだらましになりそうw


838 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 18:23:13 9MP.d7vg
いっそモーメントで動かそうぜ


839 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 18:25:54 O5xVFpvk
次元連結システムに一票


840 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 18:30:00 SEDPdZvs
んな物騒なもの使わんでもバタートースト猫で動くんじゃね?


841 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 18:33:35 CLGuUw3o
MGRのサイボーグや無人機の技術を組み込めばEOSやばそうw


842 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 18:58:08 oDt17XfI
>>835
電力じゃなかったら何で動いてるんだ?
発電に用いるエネルギー生成機構は違えど、電力なしに稼働する電子機器なんて
人類文明圏にはないと思うが


843 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 18:59:10 yD955MUQ
>842
そんなもん作者に訊け


844 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 19:01:01 bmHaR1Zw
>>843
たぶん作者も分かってないw


845 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 19:02:46 iBHaGItY
>>842
身体エネルギーじゃない?(適当)


846 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 19:12:14 oDt17XfI
畢竟、人類圏の電子的機械装置であるISも、電力稼働するという制限からは
逃れられないはずなんだよな……
まさかコアを通じての超常的無線給電なんつー、けったい通り越してオカルトな稼働様式じゃあなかろうし

ああ、でも紅椿が白色用の無線送電システムを持ってるんだったか?
だったら距離や送電元を考慮しなければ、エネルギー外部依存である可能性も否定はできんね
というか、パワーリソース外部依存の無線送電(エステバリスとかその辺)以外に、
あれだけの出力をハレンチ系パワードスーツに仕込む理屈を俺には思いつけん


847 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 19:13:19 iVvy2IbU
もう時流エンジンでいいじゃん


848 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 19:22:10 l3O0iLNM
考えたって無駄だよ(思考停止)


849 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 19:23:54 XxPEYJxA
大丈夫?イズノレの作品だよ?


850 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 19:28:31 fwBgBbjA
そんなこと、かんがえてるわけが ない(断言)


851 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 20:13:32 zdBlB7Ng
多分3号と4号の考察をした方が有意義なレベルだな


852 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 20:16:11 z5ZamDhg
とりあえず主題歌は両方かなり良いよな、3号と4号


853 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 20:16:16 iBHaGItY
3号はダブルライダーと並べても良いと思う
4号は知らん


854 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 20:28:38 zdBlB7Ng
Who's that guy?は3号の、Timeはたっくんのテーマだから名曲で当然だと思うの。

4号はやたら堅そうに見えたけど相手が寄りにもよってライダー考察で最下層の
ファイズ・ゼロノス(電王互換)とドライブ組だからちょっと怪しい。
1〜3号と同じぐらいのスペックとするなら限界突破しまくってたとはいえドライブSフォーミュラの必殺技がヤバイ威力になる。


855 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 20:39:40 plWeLaUI
飛行機に乗るライダーの次は戦車と潜水艦に乗るライダーだな


856 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 21:42:14 6od05jW.
楽作ったんでどうぞー
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1429443324/32


857 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 21:50:29 z5ZamDhg
>>856
乙です


858 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/20(月) 22:12:34 x6uXUUqQ
楽くん増えたーっ! ヤッター! ありがとうございます!
この勢いで増やして行けばきっとニセコイ勢が使える日が来る!

しかし楽さんは面倒くさい髪型してんなぁ


859 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:20:48 iBHaGItY
ハーレム系の主人公で格好いいのは?
ぶっちゃけ大神さんしか知らない


860 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:21:46 5iHagWWk
>>855
ゾルダのマグナギガを戦車的に配置したイラストが前あったなぁ。


861 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:21:55 XxPEYJxA
聖 人 リ ト さ ん


862 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:27:55 LVf9VqAQ
何人から好意を寄せられる時点でハーレムものに区分するかという事はさておき
トーリはハーレムものラノベの主人公としてはトップクラスだと思うの


863 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:34:32 S6ZtIhWU
>>859
ハクオロさん


864 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/20(月) 22:38:29 x6uXUUqQ
「自らハーレムを作る人」と「結果的にハーレムになってる人」で
まず評価のスタートラインが違うからねぇ
どっちの方が多いんだろうか


865 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:38:53 fwBgBbjA
>>862
アイツの場合、人徳MAXだからなあ
「いいんじゃね?」 「やってみろよ」 「任せる」 の3拍子揃った全裸


866 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:39:38 iBHaGItY
>>864
圧倒的に後者だと思います(迫真)


867 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:44:56 .zFMBF9I
あとは周囲からモテまくってる状況でも
それを受け入れてるか、その中の誰かを一途に思ってるかでまた違うしね

この場合ハクオロさんは前者で、リトさんは(今のところ)後者になる


868 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/20(月) 22:48:44 x6uXUUqQ
それらを合わせて「ハーレムを受け入れて全員を愛しつつも本命は一人」な主人公とか

あれ、どっかにいそう


869 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:50:49 LVf9VqAQ
ハクオロに関しては生きてる世界的に優秀な男の子孫を残すための一夫多妻とか普通に罷り通る世界ってのもあるからなあ
時代背景によって価値観なんぞ激変するし、源氏物語見てみろよ一応本命居るのにハーレム作ってる万能系主人公モノだぞ


870 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:52:58 l3O0iLNM
女三の宮娶ったのは許されない


871 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:53:41 z5ZamDhg
>>868
本命は一人だけど、他の子もそれはそれこれはこれでその子と一緒に居る時はその子を一番大事にする
くらいまで行ってると良い感じですな


872 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:54:00 9NDr2UbQ
教科書だの受験だのに出ないだけで、光源氏は男にも手を出してるからなぁ、万能ハーレム男ですわ

光源氏からシャアに似たアトモスフィアを感じる、桐壺(母親)の影を色んな女に求めてるトコとか。


873 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/20(月) 22:56:28 x6uXUUqQ
>>871
僕そういうの大好きです(小並感)


874 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:57:49 .zFMBF9I
パッと思いついたのがセイバーマリオネットJだった
あれ原作だと最終的に全員嫁にしつつ本命はライムになったんだよな

あとは、ながされて藍蘭島も行人が日本に戻らずに島に永住することに決まったから
本命すずでハーレムになりそうな感じ


875 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:58:18 Ws0nS5nk
ハーレムをどんな風に形成しているかってのが面白いのよな
特に自分から何もせず、ハーレム「状態」にぶら下がるのみってのは工夫が無くてつまらん


876 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:58:21 z5ZamDhg
やっぱ主人公やるなら精(神)力強くないとな!(最低

しかしリトさんはあれどうなるんだろうな
……地味に春菜ちゃんは一回「そうなった」ら一周回って覚悟きまるタイプと見た


877 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 22:59:28 Nem5LYTA
ハーレム…SS…最低系…うっ、頭が…!


878 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/20(月) 22:59:49 x6uXUUqQ
やめろ、その攻撃は俺に効く


879 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:00:07 eg3AyzPw
ハーレムを望む割には実は本命一筋な新宿の種馬はちょっと違うか


880 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:00:11 l3O0iLNM
やっぱ一途なのが一番かなーって


881 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:01:48 z5ZamDhg
>>880
せやな


882 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:03:45 Ws0nS5nk
うん、ヒロインの動きも外せんわな
計算高いタイプ、押しが弱くて状況に流されたタイプ、悩んだ果てに覚悟完了するタイプ
一夫一婦主義者なのに上手に絡め取られて結局認めちゃうタイプ
色々いるもんだ


883 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:04:29 Nem5LYTA
実際ハーレムなんて地獄もいいとこだよね
女性の事を本気で考えてるか、逆に一切考えてないかじゃないと無理だわ


884 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:06:10 LTSFbCyE
ぶっちゃけ昔の独裁者系でない限り、現代社会だとハーレム維持するのって大変だしね
女性に気を使ったりもしなきゃいけないし


885 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:06:13 h1eC.tP6
ガロードとか好きだから一途な方が好みだなあ。
ドモンレベルの恋愛的な波乱は寧ろ望むところではあるんだが。


886 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:07:25 z5ZamDhg
>>883
その上できちんと自分自身の人生も考えてないと行けないんだぜ?
システム化された「ハーレム」ならともかく、普通に恋愛込みでやるなら人生を半分相手に渡す様な事を複数にやるという狂気の沙汰だ
だからここで、女の子の側も男を手伝ったり、或いは同じ関係にある女性陣と共同をしないと一気に崩れて行く……

我々は伊藤誠という一人の少年を忘れてはいけないのだ


887 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:10:02 Ws0nS5nk
金と権力の奪い合いになるとねえ
そういうのが無い場合だとそうでもないんじゃないかな
家庭が地獄だと普通に生き辛いから
中東の人とかなら実例の話が聞けるんだろうけど


888 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:10:50 4ol/jlJg
ガイドブックに掲載された、春菜エンドのイラストはよかったなあ
何も特別なことが起きてない普通の光景なんだけど、リトと春菜が本当に幸せそうで……


889 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:12:37 Nem5LYTA
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     そうだ、奴隷なら絶対服従だからこいつらでハーレム作ろう!
     ノヽノヽ
       くく


そうして昨今のなろうでは奴隷ハーレムがテンプレ化したそうな…


890 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:12:49 5sVGXim6
ガロードは一途過ぎて運命踏破しちまうからなぁw


891 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:13:09 tOm0LW/E
逆に、一番切なくなったのは蜜柑

だって、あんな平和な未来はまず無いからな………


892 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:13:11 .zFMBF9I
宇宙を滅ぼせる女(複数人)に惚れられてしまったために
宇宙の平和を守るために人柱になった征木天地という少年がいてだな……

まあ、天地もちゃんと惚れた腫れたの末にくっついてるからまだいいが
あれはハーレムエンドなのに完璧に男が被害者ポジションだった


893 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/20(月) 23:13:13 x6uXUUqQ
(性奴隷ハーレムは)いかんのか


894 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:14:10 LTSFbCyE
現代社会で奴隷はちょっと
それならセフレを大量に作って深入りしない関係とかのほうがw


895 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:14:25 9NDr2UbQ
奴隷は逆らえないし現代日本人的待遇するだけでべた惚れしてもおかしくないしねぇ。


896 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:14:59 LVf9VqAQ
尚奴隷解放はしないため結局のところ差別階級からの脱却は出来ない模様
世界設定にもよるが奴隷が存在している社会基盤な以上それだけで生きていく上での不都合山積みなんてもんじゃねえんだけどなあ…


897 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:15:19 h1eC.tP6
何が凄いってあいつ、訓練積んで強化人間のピット対処出来るようになるわ、超超精密な狙撃をサテライトキャノンで
やらかすわと愛の為に滅茶苦茶強くなったしなあ。

まあ、愛の他にもテクス先生とかジャミルとかカトックのおっさんとか良い大人が沢山いたのも大きいだろうが。


898 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/20(月) 23:16:32 x6uXUUqQ
テクス先生と遊馬先生(withナースの小鳥)でメンタルクリニック開業かな?


899 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:16:48 tOm0LW/E
惚れた女の子の為に頑張ってたらついでに世界救ってました だからなあ


900 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:17:08 Nem5LYTA
ガロードは声以外は完璧だった
初見であの声聞いて違和感無かった人ってどれぐらいいるんだろうかw


901 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/20(月) 23:17:33 x6uXUUqQ
今日はもうすぐ寝るので次スレだけ立ててきますわ。


902 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:18:11 XxPEYJxA
どこでだか(たぶんなろうだと思うが)奴隷の身分が一般的な市民より上ってのがあったな
要は様々な技術を習得しているエリートであり、大金で買われるし高額な給料も当然支払われるっての


903 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:18:48 iBHaGItY
主人公は徹底的に苦しみまくるスポロボが出ればいい思います(唐突)
64やスクコマ2が裸足で逃げ出すようなレベルで


904 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:21:46 eg3AyzPw
>>903
つヒビキ

不幸レベルではセツコと肩並べる逸材である


905 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:22:30 Ws0nS5nk
WIKI知識ISの続きが見たいとです・・・

どうでも良いが、ヒロインキャラっぽいムーヴして主人公にデレてる子が、
主人公からはガチ殺意向けられてる展開とかも最近見て面白かった


906 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:22:43 LTSFbCyE
>>902
文章上の身分はともかく、そういう扱いうけるのはそれほど珍しくはないと思うよ
それこそ江戸時代の花魁とかそんな感じだし


907 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:23:30 XxPEYJxA
ガロードとかいう好きな女の子の為に戦って結果的に世界を救ったボーイ・ミーツ・ガール主人公の鑑

ガロードは実は変声期だからああいう声だって話も聞いたことあるな


908 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:23:44 LTSFbCyE
そういえば、スパロボ星座カーストも不遇なところは結局不遇で終わりそうだなあww


909 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:25:50 .zFMBF9I
>>900
それよく耳にするけど、違和感あるかなぁ?
正直当時違和感なんか全くなかったので、あとになってガロードの声に違和感あるって言われるのが凄い不思議なんだよな


910 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:25:59 tOm0LW/E
つか、面倒だから歴代Z主人公以外全部負け組でいいんじゃないかな。

ギリギリユーサー辺りは勝ちでいいけど>スフィアの星座カースト


911 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:26:28 eg3AyzPw
終わってみればあの声しかありえないと感じるんだけどなガロード

高木さんの声質変わったせいで天獄篇のガロードやたら声高くなっちゃったのが残念


912 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:26:37 LTSFbCyE
セツコって勝ち組なのか?w


913 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:27:21 tOm0LW/E
ぶっちゃけ俺は、エクセ姉さんの声の方が未だに慣れないよ俺………


914 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:27:44 LTSFbCyE
>>913
同志


915 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:28:03 9NDr2UbQ
>909
ガロードの中の人、高木さんは「オレのせいで視聴率悪いんだよなぁ…」とがちで悩む位には、
声の違和感は当時から言われてたで。


916 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/20(月) 23:31:42 x6uXUUqQ
次スレ立ててきました
つ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1429540080/

Wiki知識の続きはもうちょい待ってくだしあ
何とかみんな可愛くするイベント考えますんで


917 : ◆2xYzCADWlI :2015/04/20(月) 23:32:27 x6uXUUqQ
そして寝ます、オヤスケェ!

すでにWiki知識はWiki知識以外で再構築しているんだが
まぁそれはご愛敬と言うことでどうかひとつ


918 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:32:51 5sVGXim6
寧ろコロニー落ちて環境オワタの世界で喉潰れるの普通じゃね?って思ってたから気にしなかったなぁ


919 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:32:51 .zFMBF9I
>>916
乙です

>>915
マジかよ、声をどうこう言うならジュドーとかも似たようなもんだろうに……


920 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:33:10 iBHaGItY
>>904
ヒビキは正直言って温すぎる
敵の策略で元ボランティア部と戦うとか、復活した家族と無理やり戦わせられるとか、反作用で苦しんだ挙句廃人にならないと


921 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:34:51 Ws0nS5nk
楽しみ〜乙


922 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:35:20 FkatpVJw
盾乙
つまりDボゥイやキリコみたいなのが主人公ならええんやな


923 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:35:37 nCAc9scg
>>900
全然なかったな。
あんなガラガラ声のチューボーコーボー結構いるし。


924 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:35:44 XxPEYJxA
おやストラトス!

個人的にガロードの声は当時の高木さん以外ありえないわ
天獄編の高木さん辛そうだったなー


925 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:35:47 tOm0LW/E
おやすみぃ

ガロードの声なんかより、シャギア兄さんの老け顔のが問題じゃねえかなあ


926 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:35:54 LTSFbCyE
ヒビキに比べると、Jのカルヴィナのほうが酷いといえなくもないしな


927 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:36:51 iBHaGItY
立て乙&おやスフィア

>>922
正確に言えばその人達よりももっともっと苦しみまくる主人公が見たい


928 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:38:44 vlj8IRJ6
>>922
脚本家「よし、とりあえず『不幸漬け』にすればえーんやな」
視聴者「そういう事言ってんじゃねーんだよダラズ!!」


929 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:39:03 eg3AyzPw
>>925
あの顔で忘れがちだがオルバとは“双子”の兄弟なんだよなぁw


930 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:41:05 LTSFbCyE
スパロボZでフロスト兄弟よりドミニクのほうが年上だって、フロスト兄弟本人がネタにしてたからなww


931 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:41:29 vlj8IRJ6
>>929
に、「似てない双子」ってある意味よくあるネタだし(震え声


932 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:42:01 LTSFbCyE
>>927
スパロボでそこまで悲惨なのって求められてないと思うなあ
最後に一発逆転で救済されるならともかく


933 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:44:12 eg3AyzPw
>>931
似てないどうこうよりも オルバよりも2つか3つ上だろうと思わせる声と雰囲気なのが問題なのよw


934 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:45:18 iBHaGItY
>>932
あー…そっか

でもヒビキは色々叩かれているんだし、精神崩壊&廃人エンドぐらいあっても良かったと思う


935 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:47:02 XxPEYJxA
スパロボにそんなのは求めていない(腹パン)


936 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:47:12 .zFMBF9I
>>934
そういう少数派のニッチな意見はやっぱり求められてないと思うぞ


937 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:48:13 vlj8IRJ6
>>932
スーパー系は90年代で「鬱ネタ全否定」が主流になったけど、エヴァの後に主流になった
「ヲタ向け作品」共が「鬱ネタ」だの「面倒臭い話の流れ」だの80年代並みにまたやり始めて、
しかも90年代みたいに王道復活の流れに戻さずにずっと続いてるからねぇ。


938 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:48:17 tOm0LW/E
極端な不幸とか要らんわ。
つか、そんなんやったらK以下のゴミが誕生だっつーの。
何で燃えゲーで鬱にならなきゃならんのだ


939 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:48:47 eg3AyzPw
>>934
叩かれてるから何してもイイってもんでもないし そもそもそんな物望んでる方が少数だってこと自覚した方がいい


940 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:49:35 iBHaGItY
>>935-936
ですよねー

でも不本意な形でのヒビキvs元ボランティア部メンバーとの戦闘は見てみたかったり


941 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:49:51 XxPEYJxA
スパロボKとかいうファフナー組が原作以上に不幸になるカスゲー

違うんだよ
スパロボに求められているのは不幸を乗り越えるスパロボマジックなんだよ


942 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:50:00 AUKZb64o
鬱フラグ破壊と言えば、今月号のVジャンプのゼアル漫画でもついに遊馬が先生呼ばわりになった件www


943 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:50:06 LVf9VqAQ
そういう展開の作品はそれはそれでありだが、それはあくまでそういう展開が許される作風、世界観の作品に限定される話であって
求められてる客層が違いすぎるニッチなジャンルをメジャーに持ち出すのは愚行以外の何物でも無いのである


944 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:50:24 LTSFbCyE
ぶっちゃけヒビキってそんな叩かれる要素がある主人公って気がしないんだが
ボランティア部の展開がgdgdだというなら理解できるが


945 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:50:49 S6ZtIhWU
>>934
それ、鬱シナリオが見たいんじゃなくてお前さんが気に入らないキャラのバッドエンド見たいってだけじゃね?


946 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:52:35 tOm0LW/E
つーか、Z1とかJの統夜OPみたいな不当なキャラSAGEシナリオはもういらねーよ


947 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:53:25 z5ZamDhg
>>934
叩かれてるから公式ももっと扱い悪くして、欠点をネチネチいびって可哀想な目に合わせるべき

そういうの良くないと思います、嫌いです(迫真


948 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:53:33 .zFMBF9I
>>944
俺もそう思う
ヒビキを個人的に気に入らない奴が過剰に叩いてるようにしか見ないんだよな


949 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:54:38 9NDr2UbQ
キン肉マンの国辱コンビみたいなのはねぇ、ネットでネタにするだけならまだしも、二世でのアレはアカンでしょ…


950 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:55:51 XxPEYJxA
ぶっちゃけヒビキを叩いてるのってプレイしないで話を又聞きした連中が大半だろ
プレイしてれば少なくともヒビキをそこまで叩く事しないだろうし


951 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:57:31 tOm0LW/E
けど、時獄編のエンディングは擁護不可能


952 : 普通の名無しさん :2015/04/20(月) 23:58:22 XxPEYJxA
うん、まぁ、アレは……擁護不可能だわな


953 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:01:01 6AgyC2kY
えっ。なんかあったっけ? 全然思い出せん……

天獄編は今25話までしか行ってないが、本格的にクルツが貧乏籤同盟に参入させられそうになってて草不可避。


954 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:01:47 ZEksMObc
>>944
ヒビキは叩かれる要素というより。
おかしな言い方だけど、Zのほかの主人公たちに比べて薄い心象があります。


955 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:03:00 DwwTeaXM
「な、なんじゃこりゃーーーー」→次回予告!

これをどう評価しろと。ディケイドの最終回と同類だろ


956 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:05:10 ttwalBWo
それって展開に対する文句であって
キャラ個人を叩く理由にはならんよな?


957 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:06:10 ke3YFmd6
>>954
ぶっちゃけランドより濃い主人公なんてそうそう居ないよな


958 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:06:30 ZEksMObc
ですね。ごめんなさい。
ヒビキは、結構好きな主人公です


959 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:07:37 PlqU2yTs
夢見る魚座はOGにでるんですかね?


960 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:07:59 ZEksMObc
>>957
クロウも、大概だと思います。
第一声が、金がねえとかいった、主人公見たことないです。


961 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:08:04 /Zcc1MkI
2部作って銘打ってるんだからああいう引きの終わり方でも問題無いと思うがね

むしろ破界篇が1作で綺麗に終わらせようとしすぎてた方が問題な気も
再世篇プロローグ部分を破界篇のエピローグにしておいても良かったんだし


962 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:08:33 DwwTeaXM
当たり前じゃん。けど、薄い言われるのは仕方ないね。
時獄が完全に溜め期間で、天獄でようやく花開いたから


963 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:13:28 OrHplquc
>>960
お前ちょっと大十字九郎さんに謝って来なさい


964 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:16:08 ttwalBWo
>>959
他のスフィア持ちはわからないけどシュロウガとアサキムは来そうな感じだな


965 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:17:50 DwwTeaXM
アサキムはイングラムとか久保以上に酷い扱いが妥当かと思われます


966 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:18:40 PlqU2yTs
渋めなおっさん主人公をそろそろ出してほしい
若者を正しい道に行かせるポジションで、本人と機体には特殊能力無しな主人公出してもらえませんかね?(期待の眼差し)


967 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:19:20 ZEksMObc
>>963
ごめんなさい。機神飛翔のほうが、頭に残ってました


968 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:19:42 8F5qS5V6
>>966
カイ少佐で我慢しなさい


969 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:20:03 OeCzdwdM
ヒビキはランド・クロウが一本筋の通った大人の男だった分、精神的に未熟な面がより浮き彫りになっちゃった感じなんだよね。
単体で見るとそこまで悪くないんだけど、どうしても比較されて下に見られちゃうというか何というか。


970 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:22:39 6AgyC2kY
>>966
ゼンガー親分は? あの人第二次αの主人公の一人だし、特殊能力なんて一切持ち合わせていないし、乗っている機体の通常技術で作られたものでしかないし。
…………あの見た目で29歳なので、おっさんというには少々厳しいかもしれんが。


971 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:23:20 ttwalBWo
>>969
ほぼ同じポジションな筈の第三次αのトウマは別にそんなことなかったのに何でだろうな?


972 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:24:43 tZ5kmfEY
ボランティア部がグダってたしまったのが原因かも
でもそれが天獄篇に成長に繋がる要素でもあるんだよなぁ


973 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:25:49 5FiG5Fy.
なんか話聞く限りだと2クールやるはずが1クールに短縮されたせいで中途半端になったアニメの主人公みたいだなって


974 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:25:59 /Zcc1MkI
>>969
ヒビキの歳でランドやクロウみたいに完成されてたらそれはそれで違和感バリバリだぞ

てか前二人がそうだったからこそ未熟なティーン・エイジャーとしてキャラ立てしたんだと思う
あとはまあフルメタとの兼ね合いでラノベっぽい要素も付加していってああいうキャラとして成立させたんじゃないかね


975 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:31:20 VZam6q7w
>>966
ドロレス「つまりおじさまですね!(迫真」


976 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:33:04 5FiG5Fy.
真面目な話そろそろZ.O.Eシリーズは来てほしいな


977 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:35:29 ttwalBWo
個人的な感想としては天獄篇はヒビキには別に何の文句もないけど
参戦作品の方がな……
ダンクーガは片方だけ残すなんて中途半端なことしないで新旧共演か両方リストラのどっちかにしてほしかったとか
ヱヴァQを居るだけ参戦にするくらいなら破で止めておいて欲しかったとか……そっち方面が色々もにょってたりする


978 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:35:47 y7WoANHQ
>>968>>970
ZシリーズがメインのOGが出た場合、そういうポジションのキャラがいないかもしれないって意味なんだよw
まぁ、次元震動でカイ少佐と親分が跳んできそうだけどw


979 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:42:29 tZ5kmfEY
>>977
マジンカイザー、真マジンガーor捏造ZERO、グレートorグレートカイザー、ダイザー、真ゲッター(スパロボ版)、真ゲッター(チェンゲ)、真ドラゴン

この面子でFDSが出来るとそんなふうに考えていた時期が俺にもありました…。


(´・ω・`)


980 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:45:43 VZam6q7w
まーロボ物で渋い大人はもう無理なんじゃねーかなーとは思う。何せ、ロボ物に限らず「若者最高! 大人なんて若者の足
引っ張るだけの屑!」って作品生産し続けて、それで育った子供が大人になって同じ物を生産してるんだから。彼らの中に
「格好いい大人」って概念自体が無い上に、当の大人ですら「大人はそんな格好いいもんじゃない」って否定気味だし。


981 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 00:50:08 ZEksMObc
>>969
ヒビキは、自分がいっぱいいっぱいなのに。
時獄篇のヤシマ作戦で、しんじくんが外した時に即座に、フォローに入る所が。
前作三人の、主人公に負けないくらい素敵だと思います。言葉がわるくスイマセン


982 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 01:02:54 PDYHRwIw
>>979
まあその面子は流石に無理でも、FDS自体は欲しかったよなあ…
それどころかファイナルゲッタートマホークすらないってのが残念


983 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 01:18:34 5FiG5Fy.
最近ブランドをプラシドに空目するから困る


984 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 02:04:30 KSO74WHg
フロムが再びACEを出してACERとACEPの汚名返上してくれると信じている俺ガイル
何故ACE3のシステムを継承しなかったんだ、答えてみろルドガー!

NOT SKIP MOVIEは絶許


985 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 06:43:56 DwwTeaXM
ゲームの邪魔をするマクロスカットインとか、
マジでノットユーザーフレンドリーのクソゲーだからな。
1は鬼畜難易度でもクリアまで頑張ったけど、Rは即売りだったわ


986 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 11:42:03 0BVLkz/M
ACERのマクロスゼロシナリオは最後見てハァ?ってなったな
結局サラ見つけられず行方不明で俺たちの旅はこれからだ!で
せめてこの手ゲームぐらい幸せにしてやれよって思ったな


987 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 11:55:03 y7WoANHQ
スクコマとガンダムトゥルーオデッセイの続編(ボソッ


988 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 13:06:22 4Rb/.3aU
>>986
Rは操作性が超最悪だったわ。一面だけプレイして速攻で売却にしてやったぜ。


989 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 18:32:54 6AgyC2kY
ACERは巨大ボス戦で格闘攻撃挑んで接触すると弾き飛ばされる糞仕様をなんとかしてほしかった……。
攻撃の密度とか防御力が高い、なら難易度高めの設定なんだな、でむしろやる気が出るけどあれだけはいかんともしがたかったわw


990 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 18:48:01 tZ5kmfEY
そうえいばACERはスパロボOGが出てたらしいね


991 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 18:55:08 0BVLkz/M
キョウスケ、マサキ、リュウセイの三人が出てたな
そういえばあの時テスラ研でART-1とリーゼで何らかのデータ取りだったかで
模擬戦してたけどART-1が勝ってたなあれなんか今後に関わってくるのかな?


992 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 19:00:13 /Zcc1MkI
ACERはOGの三機使えるだけで十分もとを取れたと思う俺
ブーストの加速感も歴代一だった(ブースト中攻撃できないクソ仕様だけど)

あとスパロボ風の会話シーンも俺は評価する
やっぱクロス物としていろんなキャラが普通に会話してるのは大事
過去3作は特定のキャラが一方的に喋るだけだったしね(3はまだマシになったけど)


993 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 19:49:03 rmGcmJyA
問題はあれ射撃戦が大概クソという仕様だったことだ…


994 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 19:53:39 Gpg3jZyY
ACEだと、どれの戦闘が好き?
俺は2が好きなんだが


995 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 19:56:19 DwwTeaXM
2と3だな。1は敵が強すぎてハードゲームだし、Rは
ストレス溜まるだけだし


996 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 19:58:45 /Zcc1MkI
操作性なら3だけど楽しかったのは2かな 
3は斬り抜けした時は爽快だけど単調になりがちだったからな

1のミッションバリエーション、2のボリューム、3の操作性、Rのスピード感と会話
それらそろったACEの新作出ないかなぁ


997 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 19:59:37 dpPzE3MI
2かな タックでガンアークが好きだった


998 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 20:05:19 QOjNrcLw
>>1000なら雪羅にゴッドフィンガーが追加される


999 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 20:10:18 u2MOIUY.
>>1000ならデュエリストやる夫のデッキにスフィアモード追加


1000 : 普通の名無しさん :2015/04/21(火) 20:10:29 QVUhegtE
>>1000なら、共学ISにドモン登場


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■