したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【wiz6】◆ZMv17zbgHA避難所

1 ◆ZMv17zbgHA:2013/08/02(金) 01:03:56 ID:DvKEUpkM

このスレはやる夫板IIで投下中の
「やる夫たちはコズミック・フォージを追うようです」スレの避難所です。
本スレが規制等で書き込めない時などに使用します。

───────────────────────────────

○本スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1373022028/

308普通の名無しさん:2013/09/28(土) 20:53:15 ID:ABQOotI6
Wizardry7はシリーズで一番面白かったから
続編にも期待してます

309普通の名無しさん:2013/09/28(土) 21:42:52 ID:MkUZYsuM
誰もツッコんでないみたいだから言うけど・・・

終盤でみんななんとか逃げようと必死になってたけどさ
とりあえずふつうに生命維持装置のスイッチを入れなおしてONにすりゃよかったんじゃねーの?

透明化されてて押せないってんなら魔法か奇跡でスイッチ探し出して押せばいいだけだと思うんだが
その選択肢すら誰も提案すらしなかったのはなんでなん?

310普通の名無しさん:2013/09/28(土) 22:31:59 ID:0lmNAIeY
スイッチを入れ直せばその場は一旦生き延びることはできるけど、
入口はゾーフィタスとの戦いで建物が潰れて戻れないし
マロールも使えない生き埋め状態で、どの道詰んでたからでは?

マハマンの奇跡も何種類かに限定されてるんで、
それでスイッチを探し出すのは難しそう

311普通の名無しさん:2013/09/28(土) 22:41:56 ID:ianz/ct2
QBの第一目標が殺害ではなかったとはいえ、悪意マシマシだったしねぇ

312普通の名無しさん:2013/09/28(土) 23:36:00 ID:Wi6ET7kM
6,7,8で三部作構成だったっけ?
この話が面白かったんで、8までやって欲しいところだけど。
ともかく6の完結、お疲れ様でした。

313普通の名無しさん:2013/09/29(日) 12:30:34 ID:h5ZM3NeE
完結お疲れ様でした
次回作も期待してます

314普通の名無しさん:2013/09/30(月) 09:36:58 ID:AEKUr3L2
お疲れ様!
いやーCDSも楽しみです

315普通の名無しさん:2013/09/30(月) 13:21:51 ID:K4PstbHA
それにしてもバキュラに256発とか、えらい懐かしいネタだなw

316普通の名無しさん:2013/09/30(月) 18:35:51 ID:KA6GAySQ
乗船組
やる夫 やらない夫 妖夢 てゐ 杏子 インデックス お燐 長門 薔薇水晶 真紅 水銀燈

見送り組
さやか アンデルセン シエル 士郎

こんなかんじ?チルノ大ちゃんオメガはどうしたんだろう

317普通の名無しさん:2013/09/30(月) 18:37:34 ID:KA6GAySQ
タコの人忘れてた

318普通の名無しさん:2013/10/13(日) 09:33:03 ID:TQ0TxK3E
>>291
「化石燃料」と掛けたジョークじゃね?

319普通の名無しさん:2013/10/14(月) 13:20:50 ID:74mQthvs
>>291
もしかすると「化石燃料」と掛けてるのかもしれないな

320普通の名無しさん:2013/10/14(月) 17:00:02 ID:vGiQKz3.
>>291
いや、たぶん「化石燃料」と掛けたのだろう。

321普通の名無しさん:2013/10/14(月) 17:37:00 ID:voSH9NSA
>>291
ん、あれ? もしかして「化石燃料」って事かこれ?

322普通の名無しさん:2013/10/14(月) 18:46:38 ID:tFCgfTKs
>>291
まさか「化石燃料」だったとでもいうのか

323普通の名無しさん:2013/10/15(火) 16:36:56 ID:0d38ipBQ
イヤア、もうひとつの説としてさあ
あの恐竜が【検閲】でさ
チェレンコフ光あふれる燃料が取れる、つーry

324普通の名無しさん:2013/10/15(火) 16:58:42 ID:us.zUyXE
>>318-322
でも「森の恐竜さん」は実際に闊歩してられますし
ティラノのドロップってなんだったかな?

325普通の名無しさん:2013/10/15(火) 21:41:39 ID:U6/Iu4a6
>>323-324 あんたらにはがっかりだw

326普通の名無しさん:2013/11/11(月) 21:54:33 ID:U85khPdg
ちょうど今読み終わった!
続編も楽しみにしています!!

327 ◆ZMv17zbgHA:2013/11/30(土) 04:04:40 ID:KZlKOjUo
お久しぶりです。およそ二ヶ月ぶりの書き込みとなります。
充電期間ということで積んでいたゲームを崩したり、提督業に励んだりしていました。

新作の進捗状況ですが、大枠は決まって現在は詳細プロットを煮詰めているところです。
もっと具体的な予定が決まってから告知を……とも思いましたが、
あまり間が開きすぎるのもどうかということで、とりあえず生存報告のみとなります。

328普通の名無しさん:2013/11/30(土) 16:32:24 ID:GoZ7NF.6
お、生存報告来てた乙です
あれからもう二ヶ月経ってるのか

329普通の名無しさん:2013/11/30(土) 17:13:32 ID:vaeBqC5s
報告乙です。プロット大筋をもう作るとかすごいですね。

330普通の名無しさん:2013/11/30(土) 21:48:14 ID:V87dpKls
提督業を営んでいたということは、新キャラに艦むすがいる可能性……!

ラットキンが全部艦むすに!

331 ◆ZMv17zbgHA:2013/12/01(日) 03:11:51 ID:JGg3mczo
プロットと言っても、「この回ではこんな出来事がある」というのを流れに沿って並べていく感じです。
そうやって全体の流れを決めてから、それを元に書きためを作ります。

そういえば、BCFの最初期のプロットを見返したら全24話とか書いてました。
最終的には5割増しになってますね。
書いてるうちに内容が膨れ上がっていく、あると思います。


>>330
艦娘にネズミっぽい子っていましたっけね……ああ、運60の死神ちゃんがそれっぽかったかしらん。
こないだのイベントでは敵を沈めまくっていました。

332普通の名無しさん:2013/12/01(日) 03:34:04 ID:v8zsHtqM
運50の時雨とコンビ組んで猛威振るってたねw
E5周回と同じ編成で5-3に挑んだら全然削れないでやんの

333普通の名無しさん:2013/12/02(月) 21:48:20 ID:Eoaa6P9o
子日でネズミとか……

334普通の名無しさん:2013/12/15(日) 23:00:31 ID:x0p4.eL.
今日は何の日? 滅日だよぉ!

335 ◆ZMv17zbgHA:2014/03/22(土) 02:02:49 ID:C3fXjPzE
生存報告です。

新作の進捗報告もできればよかったのですが……
ちょっと途中で詰まりまして、今はネタ出しと練り直しを兼ねて原作プレイ中です。

で、改めて思ったのはこの原作、謎解きが難解過ぎる。
思えば初回プレイ当時から攻略本(赤い表紙と青い表紙の二分冊のやつ)頼みでした。

父親とふたりでプレイして、ああでもないこうでもないと悩んでいた思い出。
親子の会話でメインの話題がゲームの攻略ってどうなんでしょうね。

336普通の名無しさん:2014/03/22(土) 03:06:31 ID:KqxJYvZU
あの本、初版の日付がちょうど20年ほど前だな……w

337普通の名無しさん:2014/03/22(土) 03:09:48 ID:KqxJYvZU
とりあえずあれだよね、steamとかで配信しているやつの6と7も誰か日本語化plz

338普通の名無しさん:2014/07/09(水) 02:00:32 ID:5fp.DlHI
ちょうど今読み終わった!
続編も楽しみにしています!! その2!!!

>>302
> Wizardry7は言っちゃ悪いがひどいクソゲー
私のWiz体験はPS版のCDSしかないけど、ワゴンで投売り400円だったw
だから買って、ほぼ何の予備知識もなく、プレイした。
ゲーム開始直後から何もわからず死にまくってリセットしまくって
物凄く苦労したけど、やっとエンディング直前まで持っていけた時には感動した

339普通の名無しさん:2014/09/01(月) 16:33:48 ID:49Z5aN5E
PS1版のはまさにPSの最初期だったんでね
ソニーさんの公称機能信じて開発したら
ロードがいちいち ものすごいことに!!!
つう側面もあるんでね

340普通の名無しさん:2014/09/22(月) 14:49:53 ID:jS3ZokTY
半年やな、7のプレイ終わったかしら

341普通の名無しさん:2014/12/13(土) 19:23:09 ID:SS/viZFQ
steamで6〜8が85%オフだが、やっぱ英語のみなんだよなあ……

342普通の名無しさん:2014/12/13(土) 19:55:03 ID:8UTPWDTk
そろそろ生存報告欲しいのう

343 ◆ZMv17zbgHA:2014/12/16(火) 08:15:37 ID:G6/4Eqd6
お久しぶりです。

最近はリアル多忙につき、スレ作成に時間を割くことがなかなかできません。
まずは休日を取れるようにならないと……

大したネタもないのであまり書き込みはできませんが、スレのチェックはそれなりに。
とりあえず生存報告でした。


>>340
あとはラスダンに突入するだけなのですが、ゴローの鍵が足りない。
なくてもクリアに支障はないのですが、取れる宝は全て取りたいですしね。

昔の自分はどうやって揃えてたのか……

344普通の名無しさん:2014/12/16(火) 13:06:30 ID:g2Typ532
おお、乙です
確かごろーの鍵ってスタータダンジョンボスの他
聖堂の島の悪魔系モンスターとかが
ランダムで落とすんじゃあなかったかな?

345普通の名無しさん:2014/12/16(火) 17:55:35 ID:boy4cdHU
生存報告あって安心した

346名無しさん@文.字化け事象一部改善:2015/02/26(木) 23:00:33 ID:DPIMrK1Q
新作楽しみに待ってます!

347普通の名無しさん:2015/05/25(月) 21:47:52 ID:3C5BUurc
まとめスレから来ました
強さとは別の意味でもプレイヤーが投げ出す7
期待しています

348普通の名無しさん:2015/06/13(土) 04:24:41 ID:u5n7ZB7E
steamセールで678がまとめてワンコインで買えるのを見るたびに、アエリアがルネサンスとかほざいてないで
日本語版を配信していればとほぞをかむ

349普通の名無しさん:2015/07/20(月) 21:02:05 ID:DHsSQzMc
最近読んだけど面白かったよー
新作待ってまーす

350普通の名無しさん@~~(m゚∀゚)m【ハッピーハロウィン!!】+.☆゚+.☆:2015/10/31(土) 05:33:39 ID:izFBH9Ms
今もゴローの鍵を求めているのだろうか……いま台北で飯食ってるよ

351普通の名無しさん:2016/04/26(火) 01:11:48 ID:23FeN1QQ
ついさっき読み終わっけどおもしろかった。
やる夫たちの冒険の続きが知りたいな。

352スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/07/01(金) 05:55:38 ID:/2nzGJmw
完結乙
読みふけって面白かった〜
またなんか書く気でたら見に行くぜ

353普通の名無しさん:2016/12/31(土) 05:44:50 ID:nRlWk9cg
気付けば生存報告から丸2年経ってもうすぐ新年
生きていると良いな、文字通りの意味で

354普通の名無しさん:2017/09/10(日) 09:32:21 ID:1MZh5Ycc
関東でも、山形系の冷やしラーメンやってる店はそんなになさそうではある
関西はサッパリ

355普通の名無しさん:2017/09/10(日) 09:32:51 ID:1MZh5Ycc
誤爆である

356<(_ _)> ◆◇ 平 成 → 令 和 ◇◆ <(_ _)>:2019/05/03(金) 04:53:54 ID:ZCLqk8/A
令和です

357普通の名無しさん@東京五輪:2021/08/01(日) 10:01:11 ID:zmg.aPzM
あへ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板