したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【超次元スポーツ】超次元スレ総合雑談所【しようぜ】

1 ◆jJfoHwEJzs:2013/05/07(火) 19:19:06 ID:SiT0Utl6

    , <'´,゙\
   │'‐ ‐ .'、 !
    l' ,ー.,、./                     ,,,,,,
     `'‐' ../                     ´.....ゝ       ____
                              `.`\`-..、    /,,,- ‐- \
                                 ヽ  .、.'-、(● ● ) \
                                     '-´   `.' (_人_)   )
                                   \  `゙ーr-⌒,--,'´   サッカーやろうぜ!!
                                、         \.i′     ヽ..、
.,,,                        ,.....´.`  ヽ       `'-         |  \ 、
.、,`''-、、                       :.      ′.`:      /,゙∠.\.   ! __,,./ `ヽ、
  `''-..,,`''-..、                    :,_  .  .: ‐'´      .|.   `;; .`''.`  .\.`'.‐''
.-、,_-  `''ー、,`''ー..、               ´  .`´         〉   .! \   `/''ー 、
 / `''ー..、  `''-..,,`''-、、                            ヽ   |, ''''' 'ー.'´   `'、
.`'-..、 ./''-、、  `''-、,.`''-、、                       `-  .l,   ``'‐、,,ーヽ
   ,フゝ..、  .フヽ、,   `''-、,,`''ー..、                    i''\...l.     (  ヽ
..`'ッく、   `>く,,,   `'=(、,   `''-、,.`''ー..、                 `-..,、 ,ノ      ヽ __)
..'´  `''''y;;´  .`'''ッi′  `''-./   `''ー..,,.`''-..、
 `'ー..,/  .`''-..,/  .`''-../  `''-..,,-  `'ー..、`'ー..、


このスレはやる夫板EXの片隅で長編安価スレを運営している
◆jJfoHwEJzsと言う新米スレ主が建てた超次元スレ全般の雑談所です

昨今増えつつある超次元スレの交流の場をと、この場を借りて建てさせて頂きました

各超次元スレ同士のスレ主や住民同士の意見交換などに使っていただければ幸いです

本スレの方を優先する為、こちらにあまり顔を見せれないかもしれませんがよろしくお願いします

《本スレ》
【安価】ヤラナイオイレブン【超次元サッカー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1362513918/l50

375システム ◆hh4F2FkVUA:2014/01/30(木) 19:47:46 ID:YmA7eehg
・流用できる場面が多い。

スレ主としては地味に重要です。
トリップダイス式の場合、「1〜6」「1〜10」「1〜100」等
いくらでも応用が効きます。

乱数を決める場合に用いれば、ダイス目についての文句はまず出ません。
範囲安価や確率計算、何でもござれです。

応用として、文字を入れて数字指定をさせる事で
「何番目の文字が選ばれた」とする事等も可能です。

376システム ◆hh4F2FkVUA:2014/01/30(木) 19:49:52 ID:YmA7eehg
次にデメリットです。

・面倒くさい、ただただ面倒くさい、ひたすら面倒くさい。
・処理に時間がかかる。
・参加者が少ないと悲しい事になる。

等があります。

377 ◆oFQCy3U/IE:2014/01/30(木) 19:52:10 ID:euE59P5A
すでに見ていたけど悪斬さんのシステムについて。
これ導入するなら最初っからやった方がいいですよねー最初のは。
後自分には管理ムズいですw対戦システム作るのも悪戦苦闘中の身ですしwww

ただ化身システムについては導入してみようかと。
まぁ、【化身出るのもっと先そうですけどねwww】

378システム ◆hh4F2FkVUA:2014/01/30(木) 19:55:09 ID:YmA7eehg
・面倒くさい、ただただ面倒くさい、ひたすら面倒くさい。

トリップダイス式の一番の関門です。
ぶっちゃけ、GMとしては非常に面倒くさいです。

レスの度に
ダイスを振る→鳥に書き込む→安価を出す→安価結果を参照→答え合わせ→書き込み
をするわけですから、使用する乱数が多ければ多いほど負担となります。

1回1回はそれほどでもないのですが、超次元スレのように
1ターンの間に何回も何人もとなると、割と「何やってんだろう俺」って気分になります。

実際問題、超次元でトリップダイスが流行らないのは
この処理と手間が第一要因として挙げられるからだろうな、と思います。

379普通の名無しさん:2014/01/30(木) 19:59:09 ID:GkWil39k
こういうシステム的な物を見るとやってみたくはあるんだよな
ただ敵データを作るのがめんどくさそうだw

380システム ◆hh4F2FkVUA:2014/01/30(木) 19:59:17 ID:YmA7eehg
・処理に時間がかかる。

最初の問題と被る事ですが、処理に時間がかかります。
そうすると、必然的にレス間隔も長くなります。
これもまたデメリットです。

読者としては、早く続きが見たいでしょうから。
1つの処理に何分何十分もかけるようでは
興味を失ってブラウザを閉じられてしまうかもしれません。

安価スレは割とノリと勢いで成り立っている面もあるので
あまり待ち続けてると「冷めちゃう」んですよね。

381システム ◆hh4F2FkVUA:2014/01/30(木) 20:02:16 ID:YmA7eehg
・参加者が少ないと悲しい事になる。

「安価下1・3・5に(0〜9)を入れろ」という安価を出したとします。
残りの5レスを、全て1つのIDの書き込みが埋めてくれます。
やむなく、スレ主自身が「ksk」を入れたりします。

……悲しいですよね、寂しいですよね。
そんな想いをしないように、自分のスレの住民の大雑把な数は把握しておきましょう。

382システム ◆hh4F2FkVUA:2014/01/30(木) 20:04:59 ID:YmA7eehg
ざっと書き連ねてみましたが、大体こんな感じでしょうか?
トリップダイス式にはメリットもデメリットもありますが、私はコレでスレ運営を大いに楽しんでいます。
よろしければ、皆様も是非一度お試しあれ。

それでは、乱文乱筆まことに失礼致しました。
これからも、皆様と友好を深めていけたらと思います。

383TAC ◆pKdQNq6JlI:2014/01/30(木) 20:16:32 ID:FahBIfYY
システム氏の投下が終わったので、ヤライレさんの新システムの方の感想を。

なんというか〝個人的には嫌い〟かなあ、ちょっと型にはめ過ぎている感じで。
このルールだと「馬鹿みたいに強い怪物選手」や「何をやっても駄目な無能」も作り辛い所だと思います。
これだと全員「同じくらいの強さ」になりかねないですし。

あと、序盤から強くも出来ないし、終盤で弱くも出来ないと言うのも欠点かなぁ。

384普通の名無しさん:2014/01/30(木) 20:32:43 ID:lCA1usBo
ありがとうございます。参考になりました。

385悪斬 ◆ObDLGyMR3I:2014/01/30(木) 21:00:12 ID:EzP1KxpQ
>>383
成程〜、ありがとうございます

自分でも自由度は死ぬな〜っと思ってたのでそこら辺をどう調整するかがキモですね〜

意見を参考にまた調整していきたいと思います

386悪斬 ◆ObDLGyMR3I:2014/01/30(木) 21:50:26 ID:EzP1KxpQ
【悲報】カオスイレブンを作っていたら何故か俺自身がカオスイレブンの仲間になった
    な、何を(ry

いや、本当になんぞこれwwww

387普通の名無しさん:2014/01/30(木) 23:20:41 ID:lCA1usBo
システムの中に「トラップ」の要素があると更に複雑になるけど、現実に即するのかなぁ
トラップミスで落とすとか良くあったし。経験で。トラップミスでボールとられるとか泣きたかった小学生時代。
トッププロ見るとトラップが上手い、足下で収める技術が凄いと思うんですよね…

合体技の回数については、逆に「ゲージを貯める」イメージにしてみてはいかがでしょうか
スキルや必殺技の中に「合体技ゲージを一つ貯める」とかにして、合体技はゲージ三つ消費、とか。

388TAC ◆pKdQNq6JlI:2014/01/30(木) 23:58:33 ID:FahBIfYY
実はスレ立て前の構想段階時、トラップの要素も含める事も検討していた。



しなくてよかったw

389普通の名無しさん:2014/01/31(金) 00:03:42 ID:76ofke0E
二月二週目くらいから時間ができるので、その頃にスレが立てられればなぁ、と思っております。

という自分にプレッシャーをかける。

390普通の名無しさん:2014/01/31(金) 00:05:22 ID:61NHM4Uo
>>388
厄神様ですね、わかりますw

391漆黒 ◆MDTXnO9it.:2014/01/31(金) 11:00:44 ID:S0BKidy2
>>353
救済方法考えたら考えるだけ見せ筋「だけ救済出来ない」と言う事実もあるけどもうやめときます。

>>388
あなたがトラップ含めたら全国区選手だろうがトラップミスの山になって点が入らん、まで素通しで見えたw

>>389
お待ちしてます。

392普通の名無しさん:2014/01/31(金) 12:28:30 ID:76ofke0E
大学の試験中にぱっと思いついたのですが
超次元ルールでバスケってできませんかね

シュートをゴール下、ミドル、3Pに分割。3Pラインからエリアが離れるごとに減衰。ゴール達成値は固定。
ゴール達成値+相手ブロックをシュート値(減衰あり)で超えた場合得点。
問題として3Pやミドルが高い場合のゴールしたシュートの処理。逆の場合は減衰で良いけど、この場合に減衰なしにするとみんなして3Pだけ上げることに。
あとはシュート値が一定になると「マークを外せば点が入る」状況になってしまうこと。
ただバスケはサッカーと違って数十点入るゲームなので、それはそれでありかもしれない
ブロックできるのは同一エリアのみ。ゴールとの間にいても意味はない。行動はお互いに判明する前に指定。
ブロックからカット、など行動の変更はスキル或いは必殺技でないと不可。さとりなどのスキルでは相手の行動を見てから決める、などもあり得る。
エリア分割が増えるのでシステムさんのブリッツボールほどではないが処理が煩雑になりそう。
…所詮は試験中に考えた物なので穴だらけだけど、色々いじってみたい気はする。

393普通の名無しさん:2014/01/31(金) 13:08:18 ID:wZ9nYrTc
そういや、超次元キャラで一番人気って誰だろうか?
超次元全体で人気投票とか面白くない?

394普通の名無しさん:2014/01/31(金) 13:43:43 ID:cskSESt2
確かに面白そうだな
まあ作者たちがオッケー出せばいんやない?

395普通の名無しさん:2014/01/31(金) 13:48:05 ID:cskSESt2
やってみようぜ

396システム ◆hh4F2FkVUA:2014/01/31(金) 18:27:43 ID:8ZAVRIxs
>>392
凄く良いと思います!超次元バスケ!!
超次元スポーツにはもっと可能性があると思うので、新規挑戦は大歓迎ですよ!!!

397システム ◆hh4F2FkVUA:2014/01/31(金) 18:38:23 ID:8ZAVRIxs
シュート距離による難易度の変化については、「確率制」を用いるという手段があります。

例えば、シューターのシュート値が「20」で、ブロッカーのブロック値が「12」の場合は

ゴール下:{シュート値(20)÷ブロック値(12)-1}×100≒67% の確率で2点
ミドルシュート:{シュート値(20)÷ブロック値(12)-1}×100÷ミドルシュート減衰(1.3)≒51% の確率で2点
スリーポイント:{シュート値(20)÷ブロック値(12)-1}×100÷ロングシュート減衰(3)≒22% の確率で3点

なんて感じで、距離が離れるに従いシュートが決まる確率が減っていきます。
(数字は超適当なので、まんま使うのはオススメできません。)

ただ、計算が面倒な上に当てはめる数字が多いので
攻防の機会が多いバスケに合うかどうかは未知数です。
ご利用については、自己責任でお願いします。

しかし、新しい超次元スレの作成については全面的に応援させて頂きます。
宜しければ、是非頑張って下さい。

398普通の名無しさん:2014/01/31(金) 19:39:12 ID:pzRNLETI
超次元バスケ…
簡単に言えばどこからでも1000パーセント3ポイント決められるうえに打点が高くてブロックされないとかか。必殺技が難しそうだな。
あとできそうなのは…超次元ハンドボールはハンドボールのルールと攻撃方法と守備が複雑だしね…
野球は必殺技の概念を取り入れるのが難しそう。すでに高レベルな安価式野球スレを作ってる人がいるからステータスは参考にすればいいかもしれないけど。
何がいいかなあ…

399普通の名無しさん:2014/01/31(金) 19:54:14 ID:.UvNlVsY
テニス出来ないかなあと考えてみたけどどう頑張っても点取るスポーツじゃなくなってしまう

400悪斬 ◆ObDLGyMR3I:2014/01/31(金) 20:07:29 ID:rAjGEDR.
自スレで投下しようと思ったら投下できなくなってる!?

401普通の名無しさん:2014/01/31(金) 20:10:04 ID:.UvNlVsY
8時直前に急に駄目になりましたねw

402悪斬 ◆ObDLGyMR3I:2014/01/31(金) 20:13:35 ID:rAjGEDR.
とりあえず20:30まで様子見して、無理そうだったらこっちで投下を行います

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1386477961/l50

403普通の名無しさん:2014/01/31(金) 20:16:08 ID:ZeJgzlTI
うーす

404普通の名無しさん:2014/01/31(金) 20:16:36 ID:ZeJgzlTI
超次元全体で人気投票とかやったら、面白そうじゃないですか?

405悪斬 ◆ObDLGyMR3I:2014/01/31(金) 20:23:07 ID:rAjGEDR.
>>404
そうですね〜。自分は面白そうなのでOKですが、
ちょっと本スレのデータ整理などでやる余裕はありませんね〜

誰か主導でやってくれる人は居ないかな?(チラッチラッ)

406389:2014/01/31(金) 22:35:59 ID:76ofke0E
現在迷っているのが、どちらをやろうか、ということ
1 「トラップ」を取り入れたシステムでの超次元サッカー
2 超次元バスケ

トラップについては、「パス達成値」+「トラップ達成値」-「カット達成値の合計」でトラップの成功確率を算出
カット成功はカット達成値>パス達成値 である場合のみ
トリップ安価で%で行う
この場合初期値5で有るとすると初期値パス+初期値トラップが期待値31。
トラップ成功が31%、トラップが足下にぴたりと収まらない確率を+20%までとし、49%の確率でこぼれ球、競り合いになる、とするつもりです
問題点 パスのたびに確率出してトリップ決めて算出するのが非常に手間
      初期値では半分近くこぼれ球になるため、序盤は競り合い無双
      万能型が更に使いにくくなる(数字的に)
     パス値が高ければ確率が上がるというトラップを捨てる脳筋プレイがワンチャン。


バスケの場合
システムさんがおっしゃったように、確率性にすると非常に計算が煩雑になります
スリーポイントならば減衰何倍、というのは、考えはしたのですが、その場合ハーフラインからの3Pの時の減衰をどうするかなど…
また、3Pは距離の目安となるラインがある分人によってはミドルシュートよりもいれやすい、という方が居ます
その場合も一律で減衰計算していいのかどうか、というのも気になるのです。
そのため、シュートをゴール下、ミドル、3Pに分割、エリアが3Pライン周辺とするエリアよりも遠い場合は倍率で減衰が入る、と考えました

ステータスはシュート、スピード、フィジカル、ブロック、パス、ドリブルかなぁと。
たとえばスクリーンをかける人のフィジカル、スクリーンにマークを引っかける側のスピード、など
テクニックまでいれるとちょっとまとめすぎになるかもしれません
スクリーンアウトはフィジカル判定。パスカットはスピード判定で。
シュートは「三つの内好きなステータスを参照できる」、にして、ただし他のエリアだと減衰が激しいことにしてみて…一回テストプレイしてみるべきかなとも思っております

407システム ◆hh4F2FkVUA:2014/01/31(金) 23:01:01 ID:R0x95NtA
>>406
んー、仕様的な事に関しては、作成前段階で考えすぎてもな。
という気がします。

私もスレを始めるにあたり、何回も試行を重ねて
「これで完璧だ!!(ドヤァ)」
とか思ってましたが、いざ対人戦をしてみると問題がボロボロ出てきました。

100回のシミュレーションより1回の実践です。
実際に始めてみないと見えてこない課題っていうのは多々ありますから。
仕様は曖昧でも、途中でエラッタや修正をかければ良いんです。

全く自慢になりませんが、私も一度大規模なエラッタを入れて
「Ver1.1かと思ったら、Ver2.0だった」と言われましたから。
後は、必殺技を決めた直後にエラッタを入れて調整したり。

408システム ◆hh4F2FkVUA:2014/01/31(金) 23:04:46 ID:R0x95NtA
大事なのは、「あなたが何をしたいか」「どんな楽しみを求めているか」
ではないでしょうか?
それさえ貫ければ、サッカーでもバスケでも、途中で軌道修正を入れつつ
完走できると思います。

私の場合は、「ピーキーなプレイヤー同士でド派手にガチりたい」という欲求がありました。
某DQMスレの影響を受けての事ですが、この方針を貫く事で
「特化型優位」「個性至上主義」という軸を基にスレを運営できています。

あなたがやりたい事がキッチリ定まっているなら、多少の仕様変更があっても
スレは安定するでしょう。
逆に何となくで進めていると、ちょっとしたトラブルであっさり方向性を見失ってしまいます。

何だか説教臭くて申し訳ありませんが、もう少し続きます。

409システム ◆hh4F2FkVUA:2014/01/31(金) 23:12:01 ID:R0x95NtA
サッカーのトラップについては、その仕様の方が
「現実に即している」とは思います。
(「安価スレとして面白いかどうか」は、また別です。)

初心者同士だと、ボールをポロポロこぼしてこぼれ球に群がり団子状態。
っていうのは良くあると思いますから。
「パス値が高ければ確率が上がるというトラップを捨てる脳筋プレイ」
についても、実際の「タテポンプレイ」に繋がるものがあると思います。

それではスレ的にどうなのよ、という場合は……
カットをする選手に、トラップミス誘発系の必殺技を付ける(成功率100%以上でも、トラップミスの可能性を付ける)
「ボールを持ったら無双できるけど、トラップがド下手くそ」という選手を入れたり、等でしょうか?
あまり実のある意見ではなくて申し訳ありません。

410389:2014/01/31(金) 23:15:13 ID:76ofke0E
ありがとうございます。
なにがやりたいのか、というと、結局の所サッカーの基本に立ち返りたいのかなぁ…
ボールを止めて、蹴る、の止める、に注目した作品がない、というのが一番最初にやりたいなぁ、と思ったことなので…
多分トラップいれたサッカーをやらせていただくことになるかと思います。
アドバイス、ありがとうございました

411システム ◆hh4F2FkVUA:2014/01/31(金) 23:17:33 ID:R0x95NtA
バスケに関しては、確率制の煩雑さについてはどうしようもありません。
申し訳ない。

ただ、「3Pの方が入れやすい、という選手もいる」という状況に対しては
その概念を選手のスキルに反映する、という方法もあります。
(スキル:この選手は、3Pの時シュート値の減衰が少なくなる、等)

ハーフラインからは……それ系の必殺技持ってない限りは
ブザービーター以外じゃ狙えない、という仕様にする。とかどうでしょうか。
あくまで「ゲーム」ですからね、不都合な部分はGM権限でオミットする事もできます。

ステータスについては、特に問題無いと思います。
ただ、リアルで付き合ってくれる人がいるなら
一度実際に対人プレイをやってみる事をオススメします。

412システム ◆hh4F2FkVUA:2014/01/31(金) 23:22:48 ID:R0x95NtA
うーむ、やはりサッカーに行きますか。
現状、サッカー以外の超次元競技がブリッツしかなかったので
個人的にはバスケに挑戦してもらいたかったのですが……これは、私の勝手なワガママですね。

しかし、あなたの原点が「トラップを入れたサッカーをやりたい」というのも
非常に立派なモノだと思います。
これは、是非チャレンジすべき興味深い課題であると考えます。

非才の身ではありますが、精一杯応援させて頂きます。
あなたの超次元スレを心待ちにしております。

それでは、長文失礼致しました。

413TAC ◆pKdQNq6JlI:2014/02/01(土) 00:43:10 ID:Bx1D9O.w
超次元全体での人気投票ですか、うちは時間はありますけど過疎スレだし人気取りに思われそうだしなぁ

それにジャンル自体は人気あっても、読者が全部のスレ見てるとは限らないですしねえ

それに第一、内にとって悲惨な結果になるのが目に見えてる……厄神様を除いてwww

4146せんせー ◆I3qoGKLog.:2014/02/01(土) 01:33:21 ID:BQ9/hrqs

バスケの場合、判定する回数とかが以上に多くなる可能性もありますしねえ…

あと、レギュラーは五人かつポジションがある意味厳格にありますので

もう、いなくていいんじゃないかな?なキャラが出やすくなるんじゃないかなあ…

415普通の名無しさん:2014/02/01(土) 11:21:26 ID:w7uWt1pQ
う〜む、超次元スレの皆様がOK出してくれるなら、俺がやってみてもいいかな〜、とか思ってみたりする

416システム ◆hh4F2FkVUA:2014/02/01(土) 13:30:40 ID:93cpTAl2
>>415
是非やってみて下さい!
超次元競技のスレが増えるのは大歓迎です!!

417普通の名無しさん:2014/02/01(土) 20:08:56 ID:w7uWt1pQ
あ、いや、バスケの方じゃないよ?
人気投票の方な

418システム ◆hh4F2FkVUA:2014/02/01(土) 20:49:58 ID:4JEzQG26
>>417
わっふ、勘違い申し訳ありません……

419普通の名無しさん:2014/02/01(土) 21:14:18 ID:w7uWt1pQ
まあ人気投票でもいいから、やろうかな、と思ってた
一応全部の超次元スレ見てるし
まあ許可さえいただけたら、の話だけど

420普通の名無しさん:2014/02/02(日) 00:30:40 ID:X1nWSxBU
現在初期数値と成長で悩んでます。
大体練習3回で数字が1上昇するとすると、年間を通して60ほどの成長。
作品を「一年目で全国」とするか、「三年分やることを考えるか」によってバランスが…

421TAC ◆pKdQNq6JlI:2014/02/02(日) 00:53:28 ID:e8s7tvYk
3年かけてじっくりやる事を目指してバランス調整してるFFです。

問題は今のペースでも、完結まであと2年はかかると言う事。それまで継続して投下を行えるかを考えてみたらいいかも。

1年目で全国の場合、いっその事最初から強豪校って設定にすれば説得力は増す。

422普通の名無しさん:2014/02/02(日) 09:36:31 ID:rYweTmSo
1年で入るか、3年通してじっくりするか、なんだけど、
まず自分の性質にあってるか、どうかだね
長く続けてると飽きがくるから、それに耐えられないなら1年の方がいいし

423普通の名無しさん:2014/02/02(日) 12:10:25 ID:X1nWSxBU
率直に言って。
来年度はまだしも、その次になるとぶっちゃけ時間が無くなります
そうなると大人しく一年でやるべきなのかなぁと思うのですが

ただ、成長速いと「なんで地区のあいつら三年やってんのにあんなに弱いの?」となりかねないのが不安要素

424普通の名無しさん:2014/02/02(日) 18:03:38 ID:cPTqFg8s
3年やるなら、相当時間余裕ないと難しいと思いますよ〜

425普通の名無しさん:2014/02/05(水) 21:54:40 ID:pzd7jwGc
6さんのスレが見られないんだけど俺だけ?

426普通の名無しさん:2014/02/05(水) 23:46:19 ID:Er7/I8Zo
ふと思いついた新必殺技(スキル?)
スキル名「フリーラン」
1d6を振ってそれに応じた効果を得る
1・2→効果なし
3・4→自分に対するパス+4
5・6→味方ボールホルダーの行動+4
ギャンブル性が高いのでGPの消費は少なめにした感じで
燃費が良くてマイナスのないオフェンス用カオスオーダー系かな?

427389:2014/02/06(木) 23:36:57 ID:oQPCVwjc
取りあえず今日試験が終わったので、金曜の夜から土日のどっかにスレ立てさせていただくかと思います
スレ立て致しましたらまたここでご報告させていただきます

428TAC ◆pKdQNq6JlI:2014/02/07(金) 11:19:51 ID:I9vpRbYo
ふう、野生の読者なんていなかったんだね……

429普通の名無しさん:2014/02/07(金) 13:12:10 ID:mL0iSe/o
しかしやる夫主役が多いなあ。
たまにはできない夫とかギャル夫あたりみてみたい。

430システム ◆hh4F2FkVUA:2014/02/07(金) 19:22:09 ID:IbagRA.2
>>427
わお、歓迎します!

431普通の名無しさん:2014/02/07(金) 22:47:56 ID:O8T56xqk
祝・コネイレやらない夫、見せ筋脱出?w

432TAC ◆pKdQNq6JlI:2014/02/08(土) 02:50:05 ID:t8YbVdZY
女子U-15日本代表のステータス公開。けれどスキル・必殺技までは練れず……

漆黒さんとかなら良いの思いつくかしら……(チラッ

433普通の名無しさん:2014/02/08(土) 08:53:23 ID:ui.f6eEo
守備型MF、もしくはDFに固定値コピーの必殺技をつけたらとんでもなく強くなることがわかった。まさにどこでも活躍できる状態に。
特化型のコピーは言うまでもないけど、コネイレやらない夫みたいなすべてのパラメーターが高い人物がひとりでもいるだけでどこでも活躍できる。
さらにチームが守備型なら攻撃をあげて守備をコピーすればいいし、攻撃型なら守備あげて攻撃をコピーすればいいから、隙がない。
ただGP消費だけが激しいのが難点か。
コネイレやらない夫が真価を発揮できなかったのは、守備型チームにすることばかり考えていたかもしれない。

434システム ◆hh4F2FkVUA:2014/02/08(土) 12:50:46 ID:3l.t4oQI
Twitterを始めました、よろしくお願いします。

ttps://twitter.com/Blitz_System

435389 ◆D2IWHvcQVA:2014/02/08(土) 15:16:47 ID:iQLMgKaI
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1391840037/
というわけで今立てました。

436システム ◆hh4F2FkVUA:2014/02/08(土) 15:39:08 ID:3l.t4oQI
乗り込めーヽ(・∀・)ノ

437389 ◆D2IWHvcQVA:2014/02/08(土) 17:23:00 ID:iQLMgKaI
初投下終了してきましたー
gdgdになって申し訳ない( ´・ω・`)

438システム ◆hh4F2FkVUA:2014/02/08(土) 17:27:49 ID:wHOKwjNw
乙でした!!

439389 ◆D2IWHvcQVA:2014/02/08(土) 23:09:00 ID:iQLMgKaI
即興投下超疲れる!お疲れ様ですー

440漆黒 ◆MDTXnO9it.:2014/02/09(日) 03:15:38 ID:CudzJdhY
>>432
いらないと思うよw
だって俺も安心院さんとかすいかとかうどんげのスキル全く考えてないし……w
と言うかステータスすら全く考えてない。

441389 ◆D2IWHvcQVA:2014/02/09(日) 11:31:21 ID:VDSKOy4g

               /::::/;;;;;;;;;::::l:::;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ;;;;;;;;ヽ
              /:::::/;;/;;;;::::::ハ:::::l::;;;;;l;;;:::l;;;;;;;;;;;i
            / /:::/::;;l;;::::::::/ i::;;;l::;;;;;j;;;:::l::;;;;;;;;;;i
           / ./:::/l::::;;i;;;:::/--l::::l:::;;;;/:::::j::;;l;;;;;;;l
             /;;;;j:::l::::;;;!;;:::l-=イl::i::::;;/○/::l;;;;;;;;l
             /::::/::::l::::;;;l;;:::l   リ:::/ l/;;;;;l;;;;;;::::l
           /::::::;f-i l;;;;;;;i <;l 、 /   イ-l::;;;;;:::l
       x--- /----j l .l;;;;;;;l ヽl\ ̄- ̄/ / l;;;;;;:::l----z __
      /        j l lト;;;;;;lヽ ヽ > <   / l;;;;;:::l      /\
     / ヘ      j l__.l;;;;;;;l ヘ / ト-イヽ/===l;;;;;:::l     /   l
     /  ヘ     | /l;;;;;l   ヽ\{;;;;;;}/    l;;;;::l     /    `i
    /   ヘ    ゝi  l;;;;;;;l   ヽ l;;;;;;/    l;;;::::l   /     `i
    /    ヘ      l;;;;;;;;i \  l;;;/     l;;::::l   i       i
   /      ヘ   / l;;;;;;;;j  \ /      l;;;;;;l   i      _,,. -x
  /       ヘ   \ l;;;;;;;j    /        l;;;;;l   i _,,. -‐''"´   ヘ   必殺技については以下のようになる
 /        ヘ    j;;;;;;;;l    /    _,,.- ''"´.l;;;;;l_,,. -‐''"´     ___ ヘ


I am an Offensive Defender (IODF)
消費GP30
タックル時にはドリブル値の半分を、ドリブル時にはタックル値の半分を加算する
ドリブルで駆け上がることによって気付いたオフェンスとディフェンスの融合
今後成長することで加算が2/3やあるいは全てになる可能性を秘める

442389 ◆D2IWHvcQVA:2014/02/09(日) 11:31:31 ID:VDSKOy4g
ごばーく!!!

443普通の名無しさん@5周年:2014/02/10(月) 15:53:33 ID:1zg3OUAE
漆黒さんのスレで望さんがコネッタの如く活躍していらっしゃるw

444普通の名無しさん@5周年:2014/02/10(月) 16:41:58 ID:1zg3OUAE
それ以上に14がすごかったか

445普通の名無しさん@5周年:2014/02/10(月) 22:05:25 ID:3fj6R/yY
【悲報】 漆黒さんのところでFWなのにGKからのパス固定値17の超近距離カットを2回も成功させた上でシュートではクリティカルと19以上しか出さない第二の補欠SAYAKAが現れた模様
そして判定での出目は少なくとも16以上しか出していない補欠の模様。

446普通の名無しさん@5周年:2014/02/10(月) 22:59:48 ID:3fj6R/yY
FW FFやる夫 6やる夫 コネイレできる夫
MF コネイレやらない夫 ヤライレない夫 蹴球 やる実
DF 漆黒やる夫 挑戦やる夫 FFやらない夫 コネイレやらない夫
GK リターンやる夫
超攻撃型チーム。
実際攻撃型のGKにあっているのはコネイレやらない夫なんだろうけど、
リターンやる夫コンバートしてもだめなのでコネイレやらない夫をコンバートさせた。
守備ほとんど捨ててる。守備は漆黒やる夫とリターンやる夫頼み。
一応したらば系で1チームは作れた

447 ◆oFQCy3U/IE:2014/02/10(月) 23:42:22 ID:WKrtD2B2
 4-3-3
 −−−−−−−−−
 −−−−⑩−−−−
 −−⑪−−−⑨−−
 −−−−−−−−−
 −−−−−−−−−
 −−⑦−−−⑧−−
 −−−−⑥−−−−
 −−−−−−−−−
 −④−−−−−⑤−
 −−−②−③−−−
 −−−−−−−−−
 −−−−①−−−−

①リターンやる夫
②漆黒やる夫
③コネイレやらない夫
④FFやらない夫
⑤挑戦やる夫
⑥コネイレやる夫
⑦ヤライレやらない夫
⑧蹴球やる実
⑨コネイレできる夫
⑩FFやる夫
⑪6やる夫

こんな感じでいいのかな?スタメン。
>>446だとコネイレやらない夫が分身してたから修正したけどw

448普通の名無しさん@5周年:2014/02/10(月) 23:58:09 ID:3fj6R/yY
>>447
そうです。すいませんミスりました。ありがとうございます!
そういえば考えたんですけど、超次元をカードゲーム形式にしたとき、よくソーシャルゲームとかである、ある特殊条件を満たしたオーダーにしたら能力値が上がるっていうやつを採用してみたいなあ、と考えてみたり。
たとえばこのオーダーだったら
したらばキャラクター
フィールドに存在するキャラすべてがしたらば系キャラだった場合、常時能力値に+1d6とか、
主人公補正
フィールド上に存在するキャラすべてが著次元スレの主人公である場合、ダイス判定を1d10+10に変更したうえ、+3の補正を得るとか、
アツアツカップル
恋愛フラグが立ってる人物で埋め尽くされると発動。(11人なので1人ハーレム必須)合体技の消費GPを半分にし、補正値を1.5倍にするとか
漢の戦い
フィールド上のすべての人物が男であると発動。もっとも高い固定値を強制判定が全体で5回までできる
乙女の戦い
フィールド上のすべての人物が女性であると発動。ダイス降り直しを5回までできるとか。
こんなことを考え付きました

449448:2014/02/11(火) 00:13:38 ID:n/NZgO8c
必殺タクティスならぬ、必殺フォーメーションみたいな感じで。
あと考え付いたのは、
攻撃は最大の防御
DF陣にひとりもおかなかったときにはつどう(キーパーはいる)
全ての人物の攻撃行動が5上がるが、防御行動が5下がる。殴り合い上等じゃあ!!!
スイーパー
DFラインにブロックが20以上ある人物で埋めると発動
ブロックに+3 体に当ててでも止めてみせる!
器用万能
万能型の選手を固めると発動(DF,MF、FWに)対象選手のすべての能力値が3上がる。特化型には負けていられない!
ゾーンDF
中盤付近にタックルが20以上ある人物でかためると発動。タックルの値に+3される。ボールを奪いまくる。そのために中盤にいる人物の意地である。
エースストライカー
FWに一人のみ人物を置くと発動。対象選手の競り合い、シュートが5アップする。FWに一人しか置いていないのは自分への絶対的信頼の現れ。
負けるわけにはいかないね!
発動条件の数値などは適当です

450 ◆oFQCy3U/IE:2014/02/11(火) 01:51:44 ID:naTNlOAI
軽く>>447のデータ作ったらワロスって言いたくなった。
すっごい超攻撃的軍団な上に指示役コネイレない夫だけだから指示可能。
しかも両サイドバックが攻撃的だからなおさらワロス。

FW FFやる夫がCF。残り二人がSTかWG状態。
   波状攻撃が楽しそうで愉悦。
MF パサー軍団ワロス。ここでパス回しで時間稼げば守備問題も解消可。
   逆に敵のポセッションもここで食い止めないとアカン。DFのカット低いし。
DF&GK リターンやる夫と漆黒やる夫に任せます。後コネイレない夫もかな?
      SBの二人はかなり長い間上がっていそう。チーム的に。

このチームをとりあえず三行で。
攻撃はFFやる夫メインに残りFW二人の波状攻撃や
MFのパス回しからのキラーパス、SBのオーバーラップ、コネイレやらない夫の指示など。
守備?リターンやる夫と漆黒やる夫にお任せ。後コネイレやらない夫。

451389 ◆D2IWHvcQVA:2014/02/11(火) 11:49:20 ID:ej1qydv6
ヤダナーウチノやる夫ハチャント下がるよ−(棒

452普通の名無しさん@建国記念の日:2014/02/11(火) 13:14:38 ID:n/NZgO8c
あーやる夫とかはいかないほうがいいのか
なら4年組以外でブロックかな?
ドリブルの高いほうを抜くか

453普通の名無しさん@建国記念の日:2014/02/11(火) 13:20:49 ID:n/NZgO8c
おっと誤爆すまん

454 ◆D2IWHvcQVA:2014/02/11(火) 14:50:59 ID:ej1qydv6
即興って難しいですね…

途中でパニックになりそうでした…( ´・ω・`)

455TAC ◆pKdQNq6JlI:2014/02/11(火) 14:58:33 ID:G4.AKhCk
試合ではこういったテンプレートを用意しておくと良いですよ

___________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【攻撃】○○(○○)12+2+(1d20=)=
【守備】○○(○○)12+2+(1d20=)=

456389 ◆D2IWHvcQVA:2014/02/11(火) 15:12:17 ID:ej1qydv6
>>455
なるほど…ありがとうございます

457普通の名無しさん:2014/02/13(木) 00:30:22 ID:gmGicCsQ
今回のヤライレが割と大惨事やね
得点が絡む段階でミスが二回、最初の方をそのまま続行、二回目の方を巻き戻しで、1/4の最悪を引いている状況
ミスをするのも良いし、続行も巻き戻しも別に良いんだけど、ダブルスタンダードはアカン
安価参加してる人全員、2chじゃなくてジャッジと戦っているような状態だし
仮にこれで試合終了後に「いい勝負だった」みたいな爽やかな描写をされてもすっげー嘘くさいw
あと、煽りをくらった善吉がかなり悲惨だな。うん
救済措置の覚醒で下駄履かせてたわけだから、本来の立ち位置に戻ったと言えばその通りだが

458普通の名無しさん:2014/02/13(木) 00:36:33 ID:gmGicCsQ
日韓W杯の時のイタリアVS韓国の韓国に似てるかな>2ch

459389 ◆D2IWHvcQVA:2014/02/13(木) 15:45:59 ID:eteMwpno
>>457
うーん。
自分がGMだったら一回目も巻き戻してたかも知れませんが…
でも結果まで描写しておいて巻き戻すのもちょっとなぁ…というところがあります。
ただ、巻き戻してもう一回、って判断は難しいんですよね


一回目は、結果が出るまで進行していたわけです。
で、二回目は結果が出る前にミスに気付いている。
前者の場合「巻き戻すことで話のテンポが悪くなる」わけですね。
二回目の方はそもそもダイスを振っていない(ダイス結果を公開していない)わけで。
この場合「巻き戻しても話のテンポが悪くなる訳じゃない」ということと、
「気付かずに放置することにへの不自然さ」があるわけです。

あまりルールにきっちり巻き戻すと物語が停滞してしまいますので、「処理を終えているかどうか」で
巻き戻しの判断をするのは妥当と考えるのですが…
いかがでしょうか。

460普通の名無しさん:2014/02/13(木) 18:42:47 ID:gmGicCsQ
スレの最終決定権はスレ主にあるんだから、あなたの自由にすればいいでしょうに

テンポ悪くなるって言い訳するなら、二回目を続行しなさい
気付かないのが不自然と主張するなら、一回目を巻き戻しなさい

「処理を終えているかどうか」でルールに縛っているくせに、ルールにきっちり巻き戻すと〜という意見言われても「じゃあ好きにしろよ」以外の返答なんて出るわけないでしょ
「処理を終えているかどうか」をシステマチックに履行して「読む側がどう思うか」は考えないのはどうかと思うね

でもね、こんなの俺の勝手な感想。意見ですらない
決定権ってのはスレ主にあって最終的には「スレ主が何を重視するか」で話が終わるわけ
「スレ主が気持ちいいようにやるか」「住民第一にするか」「互いにある程度譲歩して、妥協点に落としていくか」どれでも好きなように選べばいい
但し、安価スレなので、スレ主の判断に住民は何かしらの感想を抱くけどね
そこは各々の心の問題なので、スレ主でも操作はできませんと
で、聞きたいんだけど、ちょっと考えれば誰でも気づく話を態々俺に聞いてきたのは何故よ?
389 ◆D2IWHvcQVA様のご意見は正しいです。私めが間違っておりましたとでも言えば満足?

461普通の名無しさん:2014/02/13(木) 18:51:43 ID:gmGicCsQ
ただまあ、「俺に文句言うな、お前らの意見なんざ知らん」ってスタンスなら、何故作品公開をしかもよりにもよって他人の意見前提の安価スレで作品作ろうとしたのかなとは思うけどね

462悪斬 ◆ObDLGyMR3I:2014/02/13(木) 20:24:20 ID:QYXJ/qmQ

ID:gmGicCsQさん、厳しいご忠告ありがとうございます
今回の件は完全に自分の処理能力、対応力不足であることは間違いないので言い訳のしようがございません

ID:gmGicCsQさんのご意見は私のスレをより良いものにして欲しいという事だと思いますので、
真剣に受け止め今後のスレ活動に活かしたいと思います

また、今回の件で私に苛立たれていると存じ上げますが、389 ◆D2IWHvcQVAさんも私のやる気を削がない様に
フォローして頂いていると思うので、どうかご容赦願えないでしょうか?

本当にすみませんでした

463389 ◆D2IWHvcQVA:2014/02/13(木) 20:48:46 ID:eteMwpno
感想を抱くことは当然だし操作するつもりもありません。
また、そのようなことを言わせて満足するような人間でもありません。

安価スレというのは「お互いの妥協」で成り立つ分野であると私は考えています。
また、「俺に文句言う〜な」というスタンスのスレというのは(私が大手しか追っていないというのもあるかも知れませんが)寡聞にして知りません。

感想を述べられるのはかまいませんし、批判もまた作者にとっては糧にするべきですし、私自身短い投下の中に複数のミスを犯しております。
今後できる限りそのようなことがないように気をつけるつもりです。
一方で、その、少々言葉が攻撃的に過ぎる、のではないでしょうか。
安価スレは匿名とは言え複数の人間が集まる場所です。
もう少しオブラートにくるんで柔らかい言い方をしていただくことはできませんでしょうか。

何故、と聞かれますと、正直最初のあなたの発言に怒りを抱いて勢いで、という側面がありました。
それに不快感を抱かせたのであれば謝罪させていただきます。申し訳ありませんでした。

そして、言い逃げというようにとられるかも知れませんが、しばらくの間このスレッドの方では書き込みを控えさせていただきます。

他の作者の皆様、並びにここをごらんの読者の皆様、お騒がせして申し訳ありませんでした。

464普通の名無しさん:2014/02/13(木) 22:04:59 ID:gmGicCsQ
>>462
いえ、こちらこそ、無駄に書き過ぎました。申し訳ありません
>>457の意見は、悪斬 ◆ObDLGyMR3I様のスタンス、運営方針次第で完全に的外れにもなるので、「うっせーばか」くらいの認識で構わないものですから
>>460は悪斬 ◆ObDLGyMR3I様へのレスではないので、無視してください
また、善吉が腐ったことに関しては、元々が無理に下駄を履かせていたのが本来の実力と評価に戻った形だと思うので、個人的にはむしろ適正値だと思っています

なお、絶対神389 ◆D2IWHvcQVA様はご本尊ご降臨のご様子なので、個別に


感想を抱くことは当然だし操作するつもりもありません。
また、そのようなことを言わせて満足するような人間でもありません。
→なら何故俺に意見を求めた?答えがスレ主の胸先三寸で決まる質問した時点で、あんたは俺の最後の一行で満足する人間だよw
  満足しない人間は>>459の最後の一行は入れないからな

安価スレというのは「お互いの妥協」で成り立つ分野であると私は考えています。
→嘘乙
  本当にそう考えているなら、テンポと展開の妥協点の話より先に、スレ主がどう思っているかと住民がどう受け止めているかの妥協点を論ずるだろ
  相手がどう思うかの視点を完全に抜いておいて、さも他人の意見も考慮しているように語っても矛盾しか起きねえわ

書き方に関してはごめんなさいー……とお前に言うわけねーだろ
先に喧嘩ふっかけてきておいて、何を偉そうに書き方諭そうとしてんだよ

>>459の内容と、>>463の言葉がことごとく矛盾してるな

465普通の名無しさん:2014/02/13(木) 22:45:19 ID:PHVLZje.
D2IWHvcQVAさんはケンカをふっかけてはいないと思うのですが…GMの立場から考えて意見をいっただけなのであって、まったくケンカをふっかけているようには思えません。
いかがでしょうか、という部分も満足する満足しないではなく、ただ単にD2IWHvcQVAさんが出した意見を踏まえたうえで、どのように感じたのかを聞いただけなのでは。
別にD2IWHvcQVAさんが出した意見に賛成してほしかったわけではなく、GMとしてのとらえかたとしてそのような考え方もあるのだというだけで、
そこまで攻撃的になる必要もないかと思われます。というか、まったく>>459>>463は矛盾していないかと。
>>459ではGMの立場から巻き戻しの判断の理由について推測し、その意見を書き述べ、>>463ではそのことを踏まえたうえで安価スレの本質である「妥協」という部分(GMもミスをするため、
そのことについては安価スレ住民の妥協が必要であるという部分)について語り、そしてgmGicCsQさんの論調を治すべきではないかという意見について述べています。
それと本当にそうかんがえているのなら…という部分ですが、>>459ですでにスレ主からの思いを語っており、さらにgmGicCsQさん自身が>>457ですでに安価スレ住民からの感想を出していて、
双方からの意見が出ています。ので相手がどう思うかの視点は完全に抜いていません。すでに意見が出ていれば、改めてスレ住民からの意見を出す必要もありませんし。
感情についての妥協点は、実際にこの騒動の引き金となってしまった悪斬さんが折れるという形で妥協をしています。論ずる必要はないかと。

466普通の名無しさん:2014/02/13(木) 23:04:21 ID:NaWEwmlE
あれやろ、なんかふとちゃん達が

ディ「例え可能性が0でも…!」
ふ「勝つために…止めてくださいっ!」


ふ「あ、ごめんワンチャンあったわ…しかも物にしたわ」
ディ「」

…みんな照れてるってか
お、おう…みたいになってるだけだって

467普通の名無しさん:2014/02/13(木) 23:09:38 ID:NaWEwmlE
悪斬さんの心が折れてるのも
あれだって、ふとちゃん達の熱い友情が
だだ漏れして恥ずかしいせいだって

大丈夫大丈夫、黒歴史って本人が思ってるより
周りの人、気にしてないから

黒歴史ノートも二週間くらいしたら
忘れてもらえるから

ねぇ母さん…そろそろ忘れてくれて良いのよ(白目

468普通の名無しさん:2014/02/13(木) 23:34:54 ID:JW7F5lwI
>>467
何があった



……いや、マジで何があった!?(真剣)

469普通の名無しさん:2014/02/14(金) 00:17:23 ID:oXSYSHy2
>>467
えっと…想像できない悲しみが襲っているようだけど…頑張って生きようか?

470システム ◆hh4F2FkVUA:2014/02/14(金) 06:23:58 ID:K4z.sKJk
おはようございます。

明日2月15日の16:00から、ブリッツスレにおいてダディを行います。
ダディに興味がある方等は、存分にダディダディして下さい。
私もたっぷりとダディる予定です。

ただし、ダディが苦手、ダディアレルギー、ダディ・ザ・セーラーマンといった方々は
ダディ濃度が非常に濃くなるので、お気をつけ下さいますようお願い申し上げます。

それでは、連絡失礼しました。

471普通の名無しさん:2014/02/14(金) 08:30:18 ID:zgbkvPhk
人間なんだし、ミスは許しあってく方がいいと思います

472普通の名無しさん:2014/02/14(金) 08:37:23 ID:zgbkvPhk
ていうか、正直ミスなんていくらでもあるし


473システム ◆hh4F2FkVUA:2014/02/15(土) 05:42:36 ID:PiEHL2ks
おはようございます。
今日は予定通り、16:00からダディを行います。

そして、ダディに比べれば優先度は下がりますが
マネージャー安価も行います。

マネージャーについては、これまでの流れを知らなくても
好きなキャラクターを投げて頂ければOKなので、是非ご参加下さい。

474 ◆uiN96FdGQY:2014/02/21(金) 22:25:46 ID:/gD.WiO6
今から超次元サッカースレを建てる予定の者ですがシステムをヤラナイオイレブン様からお借りしたいのですが宜しいでしょうか?

一応、トリップ付きで書き込みます
無かった方が宜しければ言って下さい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板