したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ヤッホ〜〜〜ッ

613 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 03:24:47 ID:l1vJYqGQ

           //                            
        r‐ ーァ'                             
      -‐圦/     {                              
       //     /  i{                          
      | //         \                           
       レ'/ / i:  i i| {  \  }  _                 
     / /   | i  | l|>ー―\_}__´                      
.    / / | | | |  |/|{∧{八  リ  ,.ィ示ミ                 
.    / / | | | {  |  | ィ示ミ\/  ^}r::Y} }>                     
   ; /  V| |八   く{ YUr} /\   iLrリ                    
   |'     Ⅵ   \ 圦 上り  ,   ゚゙⌒                    
   |      }   |i  |\ トr:: :: :::  _/7:: :: :: イ                     
   |i    |  }j  |\ 八    {r:::)/    Vニ=-            
   |{     | i / 八 |\个ァ  У/ /   〉ニニニ                
   圦.    | }/ / i   |i /}  >/ /=く    ,/                
   {  ,   }/ /:! i| 〈 V//r―く〕/ニニ \  /ニニニ                     
      ‘, / / | リ ∧ V ― Vニニ{r‐=ミ/ニニニニ                        
.     ',  V / i |/ //∧ r- 寸 }}ニニ   /ニニニニ/ 〕                      
     i / /  }/ / |//∧ /}_}/ }ニニニ /ニニニィア                     
     },/  '   / // !//{⌒/Jr‐ァ<\ニ /ニニrく/                     
      //}   / / /|/ }=--==彡'しr}\ニしj                             
   /  /  / / //| 〈\ ___ノ   乂{ー{                      



手の周りはやり過ぎたかな?

614 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 04:05:21 ID:l1vJYqGQ

70                                        
            //              ┌― v//⌒ヽ              
        r‐ ーァ'                乂   圦           
      -‐圦/     {              {⌒ノ \              
       //     /  i{                 У} i  丶         
      | //         \     } i      / ノ }  :i            
       レ'/ / i:  i i| {  \    | |_}_|       ノ|  |        
     / /   | i  | l|>ー―\}  |/:} ノ /Ⅵ |// / //!   |                
.    / / | | | |  |/|{∧{八  };ヽ|,.ィ示ミ l |/ィ  /{ |  |           
.    / / | | | {  |  | ィ示ミ\/ ノ^}r::Y} }>| j /}/⌒  }  :}                  
   ; /  V| |八   く{ YUr} /\  iLrリ |/ //) ノ   人              
   |'     Ⅵ   \ 圦 上り  ,   ゚゙⌒ /  ー'/ {/  /|             
   |      }   |i  |\ トr:: :: :::  _/7:: :: :: イーく ∨  / :|                  
   |i    |  }j  |\ 八    {r:::)/    Vニ=-/  /ァァ{           
   |{     | i / 八 |\个ァ  У/ /   〉ニ/  //く_)               
   圦.    | }/ / i   |i /}  >/ /=く    ,/ニ〈  {//\)               
   {  ,   }/ /:! i| 〈 V//r―く〕/ニニ \  /ニニ∧ Vrノ  /                  
      ‘, / / | リ ∧ V ― Vニニ{r‐=ミ/ニニニ∧ V }                       
.     ',  V / i |/ //∧ r- 寸 }}ニニ   /ニニニニ/ 〕  V/                     
     i / /  }/ / |//∧ /}_}/:}ニニニ /ニニニィア  \\                    
     },/  '   / // !//{⌒/Jr‐ァ<\ニVニニrく/ ----  \__ ー=ー=ミ、               
      //}   / / /|/ }=--==彡'しr}\ニYノ ^ ̄ ̄    {  ⌒\  \                     
   /  /  / / //| 〈\ ___ノY  乂rー}            八     {\  \       
  ,    /  / // 人/ }     }   {ニニ}、        /:::::',    {  \   \           
                                        


ごちゃごちゃ、と

こういう時文字力足りないのを実感するです

615普通の名無しさん:2013/09/07(土) 04:19:01 ID:N3iM/P.M
足りてる人のをパ…参考にしましょう!

616 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 04:42:11 ID:l1vJYqGQ

            //              ┌― v//⌒ヽ
        r‐ ーァ'                乂   圦.     ',
      -‐圦/     {              {⌒ノ \    , \....____
       //     /  i{                 У} i  丶   ⌒\__  ー=冖
      | //         \     } i      / ノ }  :i  :           `  \
       レ'/ / i:  i i| {  \    | |_}_|       ノ|  |  i               ',
     / /   | i  | l|>ー―\}  |/:} ノ /Ⅵ |// / //!   |  |            }    i
.    / / | | | |  |/|{∧{八  };ヽ|,.ィ示ミ l |/ィ  /{ |  |  |                  }    /⌒ヽ
.    / / | | | {  |  | ィ示ミ\/ ノ^}r::Y} }>| j /}/⌒  }  :}   |              /     ノ  //   }}
   ; /  V| |八   く{ YUr} /\  iLrリ |/ //) ノ   人  |          /   /  //_____ ノ/
   |'     Ⅵ   \ 圦 上り  ,   ゚゙⌒ /  ー'/ {/  /i\ :|\____    /  /___/-―      ⌒ヽ   }
   |      }   |i  |\ トr:: :: :::  _/7:: :: :: イーく ∨  / :|  \ _____  二 ̄ ̄            }___ ノ
   |i    |  }j  |\ 八    {r:::)/    Vニ=-/  /ァァ{   {                     ̄ ̄   }       ―
   |{     | i / 八 |\个ァ  У/ /   〉ニ/  //く_)    \     /_)=-           } { ______/ ⌒ヽ  }
   圦.    | }/ / i   |i /}  >/ /=く    ,/ニ〈  {//\)\       ̄  --=}>ー- ⌒ヽ     ノニ=―-    ⌒ヽ   } /
   {  ,   }/ /:! i| 〈 V//r―く〕/ニニ \  /ニニ∧ Vrノ  /`ーr―ァ―    /)   }ニ=-}  /\         }/ /
      ‘, / / | リ ∧ V ― Vニニ{r‐=ミ/ニニニ∧ V }/    {V/       /  -―<) ノ / ̄ ̄⌒    \    (__ノ
.     ',  V / i |/ //∧ r- 寸 }}ニニ   /ニニニ_/ 〕  V/    レ'i   __/      / /  /ニ=-=--=ー<   \ー- ⌒\
     i / /  }/ / |//∧ /}_}/:}ニニニ /ニニニィア  \\     {\/ ____     / /    {ニニニニ=-     ヽ. }/   ̄`ヽ  }
     },/  '   / // !//{⌒/Jr‐ァ<\ニVニニrく/ ----  \__ ー=ー=ミ、 ⌒ヾ}      /   人ニニニニニ=-    }/  )  ___)ノ
      //}   / / /|/ }=--==彡'しr}\ニYノ ^ ̄ ̄    {  ⌒\  \   } ( {_.'  /ニニ\__ニニニニ=-  /  / ー― ´
   /  /  / / //| 〈\ ___ノY  乂rー}            八     {\  \   \___{ (_ニニニニニニニニニニニ=- (___ノ
  ,    /  / // 人/ }     }   {ニニ}、        /:::::',    {  \   \    个ー--=ニニニニニニニニニニニ=-


ウニョウニョ、と

こんなもんですかね
要確認

617 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 04:44:27 ID:l1vJYqGQ

70
            //              ┌― v//⌒ヽ
        r‐ ーァ'                乂   圦.     ',
      -‐圦/     {              {⌒ノ \    , \....____
       //     /  i{                 У} i  丶   ⌒\__  ー=冖
      | //         \     } i      / ノ }  :i  :           `  \
       レ'/ / i:  i i| {  \    | |_}_|       ノ|  |  i               ',
     / /   | i  | l|>ー―\}  |/:} ノ /Ⅵ |// / //!   |  |            }    i
.    / / | | | |  |/|{∧{八  };ヽ|,.ィ示ミ l |/ィ  /{ |  |  |                  }    /⌒ヽ
.    / / | | | {  |  | ィ示ミ\/ ノ^}r::Y} }>| j /}/⌒  }  :}   |              /     ノ  //   }}
   ; /  V| |八   く{ YUr} /\  iLrリ |/ //) ノ   人  |          /   /  //_____ ノ/__
   |'     Ⅵ   \ 圦 上り  ,   ゚゙⌒ /  ー'/ {/  /i\ :|\____    /  /___/-―      ⌒ヽ}
   |      }   |i  |\ トr:: :: :::  _/7:: :: :: イーく ∨  / :|  \ _____  二 ̄ ̄            }___ ノ
   |i    |  }j  |\ 八    {r:::)/    Vニ=-/  /ァァ{   {                     ̄ ̄   }       ―-
   |{     | i / 八 |\个ァ  У/ /   〉ニ/  //く_)    \     /_)=-           } { ______/ ⌒ヽ  }
   圦.    | }/ / i   |i /}  >/ /=く    ,/ニ〈  {//\)\       ̄  --=}>ー- ⌒ヽ     ノニ=―-    ⌒ヽ   } /
   {  ,   }/ /:! i| 〈 V//r―く〕/ニニ \  /ニニ∧ Vrノ  /`ーr―ァ―    /)   }ニ=-}  /\         }/ / 
      ‘, / / | リ ∧ V ― Vニニ{r‐=ミ/ニニニ∧ V }/    {V/       /  -―<) ノ / ̄ ̄⌒    \    (___ノ
.     ',  V / i |/ //∧ r- 寸 }}ニニ   /ニニニ_/ 〕  V/    レ'i   __/      / /  /ニ=-=--=ー<   \ー- ⌒\
     i / /  }/ / |//∧ /}_}/:}ニニニ /ニニニィア  \\     {\/ ____     / /    {ニニニニ=-     ヽ. }/   ̄`ヽ  }
     },/  '   / // !//{⌒/Jr‐ァ<\ニVニニrく/ ----  \__ ー=ー=ミ、 ⌒ヾ}      /   人ニニニニニ=-    }/  )  ___)ノ
      //}   / / /|/ }=--==彡'しr}\ニYノ ^ ̄ ̄    {  ⌒\  \   } ( {_.'  /ニニ\__ニニニニ=-  /  / ー― ´
   /  /  / / //| 〈\ ___ノY  乂rー}            八     {\  \   \___{ (_ニニニニニニニニニニニ=- (___ノ
  ,    /  / // 人/ }     }   {ニニ}、        /:::::',    {  \   \    个ー--=ニニニニニニニニニニニ=-


りていく

しかし長髪+金髪+白セーラーだと境目がわかりませんね

618 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 04:50:44 ID:l1vJYqGQ
とりあえず

「ム」「い」「ハ」あたりをもっと使えるようにならねば・・・!

619 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 05:09:57 ID:l1vJYqGQ

                            人             
                            (__)             
                                        
                                        
                 -―    ―}―                   
                 |                       
                .斗抃    斗テ冖ア                   
                  り     ヒり                  
                                        
                      _                 
                       / ーr  ̄{                
                   ムイニ(____}                  
                     /ニニ∧   }               
                     く\ニニニ∧  }                    
                  / \\ニニ∧ }

620 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 05:48:09 ID:l1vJYqGQ

                     -‐‐―
                        ´ : : : : : : : : : ∧::\
                /: : : : : : : : : : : : :(__)_ノ\
                  /: : : : : : : : : : : :}:i: : :ー--  丶
                    /: : : : : /i: : : : : /i: |: : : : : : : :⌒}
              ; : : : : : ァ┼: : : :ァ┼}-∧: / : : ;: ::i
              i : : : |:/{ |:i : : /  }/ У: : :/:: ::|
              |:i: :i斗抃 N : :/斗テ冖ア: : : :/: : : |
              N: :|八以 j::/   ヒり/: : : :/⌒: : |
               { |/|: : {   /    /::/::/__ノ: }::|
                / :|: : ト    _   ィ: : /: :/: :∧{
                  |: ∧: :/>ーrr  ̄{: /Vムイ
                   j/  Ⅵ: : イ(____}/ 〕
                     /ニニ∧   }ニニ\
                     く\ニニニ∧   }ニニ/ >
                  / \\ニニ∧ jニニ/ / }


南ちゃん増加週間

621 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 06:43:07 ID:l1vJYqGQ



                    _____
                . : : : : : : : : : : : : :`:. .
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           ,. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノi
            /: : : : : : : : : : : : : :‐‐―=冖 ̄   }
             /: : : : : : |: : : : /: : : : : : : : :―-  ;
          .: : : : : ┼|‐: : / : ::!: : ; : : : : : : : :⌒j
         i: : :/: /: }ノ ∨::: : :|: /: : : : : : : : : : :;
         |: ∧/: :/ イ:千: : : :k': : : : : : : : : / : i
         |/ /|: ∧ ヒ斗: : : ::| }: : : : : : :|/: : ::|
.          {   |/: ::)  |: ::/: :|ノ::/:: : : : ::|: : : ::|
              |::丶   :}::/: : :|:::/:: : : : : ::|i: : : :{
             }八{\’ j/|: : ::j/::|: : : : /:::||/: :∧
                 \ /ー|: : /⌒|: : : /: ::八{:/
                    |:::/ニニ:|/ムイニ\
                    r<ニニニニニニニニニニニ\
                ∧\\ニニニニニニニニニニニ
                 / ',  \\ニニニニニニニニニ}



南ちゃん

横顔ムズカシイです

622 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 06:44:17 ID:l1vJYqGQ
むぅ、貼ってから見ると90年台ハイライトはちょっと微妙かも

623 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 10:37:35 ID:l1vJYqGQ
なんとなくちょろっと読むつもりだった漫画とか小説とか気づくと1シリーズ読んじゃう事ありますよね

・・・さっきまでの私です。

624 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 10:38:24 ID:l1vJYqGQ

                                        
                                「 \       
                              /⌒}\ }        
                              {i/ }八}       
                               ≧=「/ V抃      
                              ィr−' ゞ┴<        
                              V込  ―┐        
                                {    }     
                               八    ノ     
                                \ __ /       
                                   }____     
                                   ∧/     
                                        
                                        
                                        

画廊用

今日中に完成させるつもりでしたがムズイ

625 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 11:13:47 ID:l1vJYqGQ
大型文字はホントにむ〜り〜

626 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 11:39:08 ID:l1vJYqGQ

                               ///<\ニニニニニニニニニ         
                           //⌒\ 「⌒\\\ニニニニニニニニ       
                          -‐//  //⌒}\ }八 \ニニニニニニ       
                        ´  〈〈| /{/ |{i/ }八}i⌒}  \ニニニニニ    
                        /    -――| |   | |≧r「V抃¬=|-   ̄\ニニニ   
                  /  , -=ニニニニ|{  ィr−' ゞ┴< }/ |     \ニニ  
                 /  /ニニニニニニニ| i\V込,  ―┐  / }ノ      
                     /:ニニニニニニニニ| {\ミ=- 〈:::::::::!  /        
.             { /ニニニニニニニニニニニ|从  小   _ノ     
              ∧{ニニニニニニニニニニニニニ|‐-\_乂\  __ /       
..               ∧:ニニニニニニニニニニニ|  ⌒\\ i}____     
.                  ',ニニニニニニニニニニニ| `ヽ   \∧/     
                ',ニニニニニニニニニニニ|      /ニニ                     
                  ー―r=ニニニニニ|\    /ニニニ/                   
                     \ニニニニニニニニニニニニニ/                  
                       \ニニニニニニニニニニニ/                  
                         ーァ               
                          /               
                       /                  
                       /                   
                                        
                                        
                                        
大幅な捏造中・・・

627 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 11:48:31 ID:l1vJYqGQ

                     -‐‐―
                        ´ : : : : : : : : : ∧::\
                /: : : : : : : : : : : : :(__)_ノ\
                  /: : : : : : : : : : : :}:i: : :ー--  丶
                    /: : : : : /i: : : : : /i: |: : : : : : : :⌒}
              ; : : : : : ァ┼: : : :ァ┼}-∧: / : : ;: ::i
              i : : : |:/{ |:i : : /  }/ У: : :/:: ::|
              |:i: :i斗抃 N : :/斗テ万ア: : : :/: : : |
              N: :|八以 j::/   ヒり/: : : :/⌒: : |
               { |/|: : {   /    /::/::/__ノ: }::|
                / :|: : ト    _   ィ: : /: :/: :∧{
                  |: ∧: :/>ーrr  ̄{: /Vムイ
                   j/  Vム::イ(____}/ 〕
                     /ニニ∧   }ニニ\
                     く\ニニニ∧   }ニニ/ >
                  / \\ニニ∧ jニニ/ / }
ちょっと改造
こっちのがいいかな

628 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 11:52:38 ID:l1vJYqGQ
>みなみちゃんは、まっすぐ髪をおろしちゃうと、違和感が出るのよね

元絵を尊重すると超右下がり多いですしねー
腕の見せ所なので頑張ってくだしあ

629 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 12:16:30 ID:l1vJYqGQ

                               ///<\ニニニニニニニニニニニ
                           //⌒\ 「⌒\\\ニニニニニニニニニニ
                          -‐//  //⌒}\ }八 \ニニニニニニニニニ
                        ´  〈〈| /{/ |{i/ }八}i⌒}  \ニニニニニニニニ
                        /    -――| |   | |≧r「V抃¬=|- _ ̄\ニニニニニニ
                  /  , -=ニニニニ|{  ィr−' ゞ┴< }/ | i \ \ニニニニニ
                 /  /ニニニニニニニ| i\V込,  ―┐  / }ノ |\ 〉′ ニニニニニ
                     /:ニニニニニニニニ| {\ミ=- 〈:::::::::! __/ } ∧ 〉′   Vニニニニ
.             { /ニニニニニニニニニニニ|从  小   _ノ  / 八 ∨     Vニニニニ
              ∧{ニニニニニニニニニニニニニ|‐-\_乂\  __ /}/ |  |   {   〉ニニニニニ
..               ∧:ニニニニニニニニニニニ|  ⌒\\ i} }__/  /|  {   ',  ∧ニニニニニ
.                  ',ニニニニニニニニニニニ| `ヽ   \/∧/ ̄]i}ニl}ニニ=-   { }ニニニニ
                ',ニニニニニニニニニニニ|      /ニニニ〔卅〕ノ⌒>ニニニニニニニニニ=-
                  ー―r=ニニニニニ|\    /ニニニ/      /    `<ニニ=-
                     \ニニニニニニニニニニニニニ/                \ \
                       \ニニニニニニニニニニニ/                 ,ィ}  \
                         ーァ冖\ニニニニ〔       ::.、      ,ィニニ\  \
                            /   /\ニニニ\     ..::::}::.、   ,.ィニニニニ\\
                       /   ///〕ニニニニニ=-.......:::::::::::::::\,.ィニニニニツ    \
                       /   ///  /{冖ニニニニニニ=- __/:::::xくニニニr<´\
               /    /   //   /八  乂ニニニニニツ⌒   /   ノ  \ \
               (  ___/   /     / /  ∧   ―=彡'⌒  ー' /    |\ \
                 /    /    /( /  /  ',     /    r /      :|i }\ ヽ
               /    /    /  \ /                /      :|l |  \



3割増し妲己ちゃん

630 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 13:21:57 ID:l1vJYqGQ
自分用メモ


改変スレみなみちゃんだけ貼ってきたです

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1378470529/48


あと、画廊と依頼スレはコンプリート

631 ◆MITUKIjskI:2013/09/07(土) 13:33:44 ID:l1vJYqGQ
500枚チャレンジ地味にボチボチやってます

好きな絵師さんの模写ですが



ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4473502.jpg


あとのはウボァーなのでまぁ・・・

今週はちょっと忙しいのでたぶんこれにてですね。では、おやすみなさい

632普通の名無しさん:2013/09/07(土) 13:39:47 ID:WYBfLqxM
呉風さんっぽい感じ

633普通の名無しさん:2013/09/07(土) 21:17:30 ID:u9lsE5O6
500枚チャレンジかー

仲間兼ライバルとして>>1さんを扱わせてもらうぜ

634普通の名無しさん:2013/09/09(月) 13:23:12 ID:4NRFZdcc
始めたけどなかなか続かない
3日に1枚程度になってしまう
自分も好きな画風の絵師さんを探してみるかな

635普通の名無しさん:2013/09/09(月) 13:32:18 ID:VcflhYUY
俺も俺も
やっぱりキチンと描かなきゃなぁ

何気に>>1さんの絵のデフォルメ具合が好きなので密かに応援してます

636 ◆MITUKIjskI:2013/09/20(金) 11:34:34 ID:X6u/DT6.
ちょっと  ?
死にそう ○

な状況でした。台風の影響で会社に泊まるとか思いもよりませんでした・・・
とりあえず休みなので回復したら夜から頑張るデス

637 ◆MITUKIjskI:2013/09/20(金) 11:38:38 ID:X6u/DT6.
>>632
鉛筆やクレパス、色鉛筆とかで描く画風が凄い好きなのです

>>633
なんとなく上級者様の気配がしますです

>>634
・・・1周間にまとめてやってる私より多いと思いますよ!

>>635
ありがとうございます
ただ、今は個人的に好きな絵師さんの模写ばかりなのでなんとかオリジナリティを確立したいところです

638 ◆MITUKIjskI:2013/09/20(金) 11:39:17 ID:X6u/DT6.
とりあえずスレ全部読んでくるのと、アニメ消化してきます
では

639 ◆MITUKIjskI:2013/09/21(土) 03:47:34 ID:Urtnpbs6
冬のナマズみたいになってました

そろそろ動くです

640 ◆MITUKIjskI:2013/09/21(土) 04:12:25 ID:Urtnpbs6
今更ですが、基本的に暗くて最後に救いのある話なら鬼哭街とか沙耶の唄を・・・っていうのは定番ですね

小説なら冲方丁のマルドゥック・ヴェロシティとか、牧野修のMOUSE、和智正喜の仮面ライダー1971-1973あたりが良い気がしますです

641 ◆MITUKIjskI:2013/09/21(土) 04:14:18 ID:Urtnpbs6
とか、言ってる最中に職場からヘルプの電話が・・・
行ってくるです

642 ◆MITUKIjskI:2013/09/21(土) 10:51:32 ID:Urtnpbs6
帰宅しましたです
なんか、体動かしてる時の方が頭働いてる気がします

やはり精神なぞ肉体の付随物にすぎないという事ですね。きっと

643 ◆MITUKIjskI:2013/09/21(土) 13:25:08 ID:Urtnpbs6
やはり、疲れた心にネットは危険だったようです(時間泥棒的な意味で)

今度から作業中はプチッと線を抜いておきましょう
・・・といつも思うのですけどなかなか上手いこといきませんね

644普通の名無しさん:2013/09/21(土) 13:43:38 ID:1ZhQmdts
>精神なぞ肉体の付随物にすぎない

これは事実ですね
子供のころは体力が有り余ってたせいかあまり実感できませんでしたが大人になって体力が弱ってくるとよく分かります
精神を休ませるには抽象的な心ではなく肉体的な脳を休ませるように意識しないといけないんだなって実感します

645 ◆MITUKIjskI:2013/09/24(火) 13:33:09 ID:oWaZmIPw
げんしけん、いい最終回でした
初代好きで、2期は集めてませんでしたが少し欲しくなったです


>>644
ホントですね
体力が落ちてると意識もつられて弱くなっている感じはします
自分の場合適度に休んで、軽く運動した状態がベストですね

646 ◆MITUKIjskI:2013/09/24(火) 13:36:44 ID:oWaZmIPw
あと、最近モンハン4やってます
イャンクック先生と初対面したぐらいですけど既に友人が集会所上位に

少しマズイので本腰をいれてプレイせねば・・・

647 ◆MITUKIjskI:2013/11/12(火) 12:37:05 ID:UEkXClls

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4659597.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4659600.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4659603.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4659604.jpg

おまとめ
だいだい10枚間隔くらいのもの

648 ◆MITUKIjskI:2013/11/12(火) 12:38:44 ID:UEkXClls
ちなみに上から古い順
AA作る時間を全て絵に突っ込んでる感じでした

それではまた

649普通の名無しさん:2013/11/12(火) 12:47:37 ID:sIHozmkU
どんどんうまくなってるな
自分は最初ちょっとやっただけですぐ挫折してしまった

650 ◆MITUKIjskI:2013/11/13(水) 13:16:58 ID:kaAgPNII
ありがとうございます
あまり、自分では実感できませんがそう見えるなら幸いです

ただなんとなく、当初の目的(AAの元絵作り)から離れてきた気もしますが・・・
地下スレとしてはどうなんだと思わなくもないです

651 ◆MITUKIjskI:2013/11/13(水) 13:34:06 ID:kaAgPNII
丁度読んでる本が書いてあったので

ヤンデレ好きにおすすめの本を教えてくれ
ttp://lightnoveldatematome.blog.fc2.com/blog-entry-537.html


なお、断章のグリムというラノベですね

タイトルから分かる通りのメルヘンチックな作品です
独特の世界観とラノベらしいボーイ・ミーツ・ガールが特徴ですね
いい意味でラノベらしくない作品なので興味があれば是非

652 ◆MITUKIjskI:2013/11/13(水) 13:42:12 ID:kaAgPNII
ラノベと成人向けゲームには意外とヤンデレ的要素は合うらしく結構見かける気が
結構需要のあるジャンルなのでしょう。きっと。たぶん



それではまた

653普通の名無しさん:2013/11/14(木) 00:43:50 ID:t05hwQmM
ぶっちゃけインパクトだしやすいですからね
あと、ヒロインが特に理由なく主人公にベタ惚れにしても、ヤンデレにすると言い訳が効きやすいってのも

654 ◆MITUKIjskI:2013/11/15(金) 04:32:24 ID:ZbWwL.zA
イヤホン壊れた・・・
流石にこの時間にスピーカーで全力アレな曲流すのは・・・



>>653
インパクト強いっていうのはありますね
キャラクター小説の場合以下にキャラを建てるか勝負な点はありますし

ただ話のメインに据えるとなるとどうしても他のキャラを喰っちゃうので扱い難しそうですけど
GOTHとかみーまーみたいに

655 ◆MITUKIjskI:2013/11/15(金) 04:52:32 ID:ZbWwL.zA
>>ラノベには疎いのですが、成人向けゲームの方は選択肢のおかげでしょうね、きっと。
>>マルチエンドで一つぐらい一般向けしないの用意できるし、別ルートであの子の本性とか露になってニコニコ。

>>成人向けなんで、ちょいとばっかし血が流れてもオッケーだろうし。



ラノベは読者層の割合的にボーイ・ミーツ・ガール+厨二バトル物多しなので必然的に
成人向けゲームだとやっぱりちょっと過剰な演出が出来るからという事ででしょうね


ルートクリアする前とクリアした後だと全然言動の意味が違うような娘。いいと思います

656 ◆MITUKIjskI:2013/11/15(金) 10:38:02 ID:ZbWwL.zA

             | |∧      ―\ \/////∧
             | |/∧  /::::::::::::::::〔 ̄〔 ̄ ̄ ̄ \
‐‐―-           | 二二/::::::::::::::::::::::::\__\__.....-‐=圦
 -‐‐  `ヽ       ∨∧//:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::{ {ニニニニニ} }
/    } }        ∨/::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::\\ニニニノノ
     //        /::::::::::::::/{::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ー=彡'     フ
   ( (___ノ⌒ヽ   .::::/::::::::/冖,:::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::}:::::::::::}i      フ
       ー ⌒ノノ  |:::/|::::::::乍ミV:::::i::::::|∧::::::::::::::::::::::::::::::: l|     ッ
         ((   |/ ::::::::::{ _り\{::::::|/∧:::::/::::::/:::::::::/ l|
            }}   |  |:::i::::// 丶  \L//::::/:::: /::::::: /  }      苦
             o    |:i:|:::::八  、 _ \:::::::::::::/{:::::::/        い
          ―-....O.   |八::::::::{\   ´ /::::::::/八:::::{__       か
        「((....:::::::::::))    \::|    ーr/:::::/-‐―\ ]ュ       ?
      て ー-=ニ二(\     \   r‐ ムイ / ⌒ヾ_____ヽ
       | ーァ   ⌒\      {____「冖ア __________\____',
       r亠 '"´ /     丶     |_/{三/ ___________________
      (二二二 ァ'         __rく//ニ/ { ______________}_____
        乂__//`ー┬┐   ∨ァ 〔ニニニ//} __________________{
           し'ーァ‐―'∨{   ∨ニニニ/_/ ____________________{
           }    Ⅵ}  ーく__/// ________________________{
            |      } /    ∨____/ ______________/ ______{
             |    /     V/ ____________/ ___________{
              |     {         〉 ___________/ _______________{




初心者ですので

手があんまり上手くいかなかったし時間おいたけどいい方法は浮かばないね

657 ◆MITUKIjskI:2013/11/15(金) 10:46:35 ID:ZbWwL.zA

             | |∧      ―\ \/////∧
             | |/∧  /::::::::::::::::〔 ̄〔 ̄ ̄ ̄ \
‐‐―-           | 二二/::::::::::::::::::::::::\__\__.....-‐=圦
 -‐‐  `ヽ       ∨∧//:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::{ {ニニニニニ} }
/    } }        ∨/::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::\\ニニニノノ
     //        /::::::::::::::/{::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ー=彡'     フ
   ( (___ノ⌒ヽ   .::::/::::::::/冖,:::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::}:::::::::::}i      フ
       ー ⌒ノノ  |:::/|::::::::乍ミV:::::i::::::|∧::::::::::::::::::::::::::::::: l|     ッ
         ((   |/ ::::::::::{ _り\{::::::|/∧:::::/::::::/:::::::::/ l|
            }}   |  |:::i::::// 丶  \L//::::/:::: /::::::: /  }      苦
             o    |:i:|:::::八  、 _ \:::::::::::::/{:::::::/        い
          ―-....O.   |八::::::::{\   ´ /::::::::/八:::::{__       か
        〔((....:::::::::::))    \::|    ーr/:::::/-‐―\ ]ュ       ?
       ⊂ ー-=ニ二(\     \   r‐ ムイ / ⌒ヾ_____ヽ
       「 ̄冖ァ   ⌒ \     {____「冖ア __________\____',
       r亠‐''"´       丶.    |_/{三/ ___________________
      (二二二 ァ'         __rく//ニ/ { ______________}_____
        乂__//`ー┬┐   ∨ァ 〔ニニニ//} __________________{
           し'ーァ‐―'∨{   ∨ニニニ/_/ ____________________{
           }    Ⅵ}  ーく__/// ________________________{
            |      } /    ∨____/ ______________/ ______{
             |    /     V/ ____________/ ___________{
              |     {         〉 ___________/ _______________{

もういっそ全部描いてしまおう

658 ◆MITUKIjskI:2013/11/15(金) 12:57:58 ID:ZbWwL.zA

             | |∧      ―\ \/////∧
             | |/∧  /::::::::::::::::〔 ̄〔 ̄ ̄ ̄ \
‐‐―-           | 二二/::::::::::::::::::::::::\__\__.....-‐=圦
 -‐‐  `ヽ       ∨∧//:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::{ {ニニニニニ} }
/    } }        ∨/::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::\\ニニニノノ
     //        /::::::::::::::/{::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ー=彡'     フ
   ( (___ノ⌒ヽ   .::::/::::::::/冖,:::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::}:::::::::::}i      フ
       ー ⌒ノノ  |:::/|:::::::i乍ミV:::::i::::::|∧::::::::::::::::::::}::::::::: l|     ッ
         ((   |/  ::::::圦 _り\{::::::|/∧::::::/::::::/::i::: / l|
            }}   |  |:::i::::// 丶  \L//::::/::::::/:::::|::/  }      苦
             o    |:i:|:::::八  、 _ \::::/::::::/{ :::::|/        い
          ―-....O.   |八::::::::{\   ´ /::::::::/八:::::{__       か
       〔(( ...::::::::::::::)〕   \::|    ーr/:::::/-‐―\ ]ュ       ?
      ⊂ニ ー-=ニ二(\     \   r‐ ムイ{ /⌒ヾ_____ヽ
       「 ̄冖ァ  ⌒ \     {____「冖ア __________\____',
       r亠― ´       丶.    |_/{三/ ___________________
      (二二二 ァ'         __rく//ニ/ { ______________}____}
        乂__//`ー┬┐   ∨ァ 〔ニニニ//} ___________________}
           し'ーァ‐―'∨{   ∨ニニニ/_/ ______________________}
           }    Ⅵ}  ーく__/// ___________________}
             |     } /    V/__/ ______________/ ______}
              |     /     V/ ___________/ _____________}
.            |    〔         〉 ___________/ ________________}


間違い探し

気になったらどんどん自分のなかで気になる部分がクローズアップされる罠
後で、見返すとそこより全体的な粗の方が気になるんですけどね

659 ◆MITUKIjskI:2013/11/15(金) 13:06:24 ID:ZbWwL.zA

             | |∧      ―\ \/////∧
             | |/∧  /::::::::::::::::〔 ̄〔 ̄ ̄ ̄ \
‐‐―-           | 二二/::::::::::::::::::::::::\__\__.....-‐=圦
 -‐‐  `ヽ       ∨∧//:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::{ {ニニニニニ} }
/    } }        ∨/::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::\\ニニニノノ
     //        /::::::::::::::/{::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ー=彡'     フ
   ( (___ノ⌒ヽ   .::::/::::::::/冖,:::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::}:::::::::::}i      フ
       ー ⌒ノノ  |:::/|:::::::i乍ミV:::::i::::::|∧::::::::::::::::::::}::::::::: l|     ッ
         ((   |/  ::::::圦 _り\{::::::|/∧::::::/::::::/::i::: / l|
            }}   |  |:::i::::// 丶  \L//::::/::::::/:::::|::/  }      苦
             o    |:i:|:::::八  、 _ \::::/::::::/{ :::::|/        い
          ―-....O.   |八::::::::{\   ´ /::::::::/八:::::{__       か
       〔(( ...::::::::::::::)〕   \::|    ーr/:::::/-‐―\ ]ュ       ?
      ⊂ニ ー-=ニ二(\     \   r‐ ムイ{ /⌒ヾ_____ヽ
       「 ̄冖ァ  ⌒ \     {____「冖ア __________\____',
       r亠― ´       丶.    |_/{三/ ___________________
      (二二二 ァ'         __rく//ニ/{  _____________}____}
        乂__//`ー┬┐   ∨ァ 〔ニニニ/} ______________}____}
           し'ーァ‐―'∨{   ∨ニニニ// _____________________}
           }    Ⅵ  ーく__/ // _____________/____}
             |      }/    V/__/ _____________/ _______}
              |     /     V/ ___________/ _____________}
.            |    〔         〉 ___________/ ________________}



腕のとこずれてますがな

660 ◆MITUKIjskI:2013/11/16(土) 13:23:52 ID:r45KCzIY
違うのです
初心者詐欺ではないのです

久しぶりすぎて自分のテンプレすら半忘れ状態だったので、本当に難しいAAだと作れなくなってただけなのです
初心者詐欺というのは師匠とかウルトラさんみたいなことを言うと思うのです

661普通の名無しさん:2013/11/16(土) 13:37:05 ID:2XpVorsc
それを初心者とは言わないw

662 ◆MITUKIjskI:2013/11/16(土) 13:49:34 ID:r45KCzIY
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4669708.jpg

バランスがやっぱり微妙です
たぶん、基礎的な所が出来ていないのでしょう

ひたすら練習あるのみです

663 ◆MITUKIjskI:2013/11/16(土) 13:59:29 ID:r45KCzIY
イヤホン新しく買ったはいいですが、前のよりごっつくてかなり臨場感が強いので微妙な違和感が・・・
何事も慣れればなんとかなるのですけどね


>>661
初心(にかえって作る)者 の略称という事でお願いします

ただ、暇スレで初心者名乗り過ぎると良くない気はしますのでこれ以降はやめておきます




それでは

664普通の名無しさん:2013/11/16(土) 17:25:29 ID:62eXbQp6
人体のバランス云々は練習だけではなく知識が必要だそうです
プロのイラストレーターとかは医学書とかを読んで一般的な人間の手足の長さとバランスとかを勉強してるそうです
肩から肘までの長さと肘から手首までの長さの比とか手の甲と各指の長さの比とか

665普通の名無しさん:2013/11/16(土) 18:27:49 ID:OGQF1xYc
「進撃の巨人」の巨人とかはそういうバランスを意図的に微妙に崩して気持ち悪くなるよう描いてるらしいですね

666普通の名無しさん:2013/11/16(土) 20:51:26 ID:PyYlAyNA
人によって個人差が大きいのにそんな勉強意味があるのか、と思われるかもしれませんが
個人差で変化のある部分、これだけは絶対にどんな人にも外れない部分、一般的な人であれば外れない部分とかがあるので
そういうのを考えて体型を描くと不自然さが減っていくとか

667普通の名無しさん:2013/11/16(土) 20:58:58 ID:1QXcHUh6
人体の絵は製図みたいなものと思って描いてるな
そうすると何で棒人間みたいなアタリが必要なのか、裸から描いて服を着せろって言うのか理解できる

668普通の名無しさん:2013/11/16(土) 21:24:47 ID:PyYlAyNA
あ、あと、解剖図を見て骨や筋肉の配置や付き方を覚えろっていうのも
大学で生物系の学部に所属してるんですが、たまたまアニメキャラ(ダンガンロンパの大神さくら)のイラスト付きのクリアファイルを机の上に置いてたら
教授が難しそうな顔をしてそれを睨んでて、オタグッズを使ってるのを怒られるのかなとびくびくしてたら
「この人のこの筋肉はなんだ?大腿四頭筋みたいだけど形が間違っている。私に描かせればもっと正確に描けるのに」
と大真面目に言われたことがありましたw

669普通の名無しさん:2013/11/16(土) 21:44:35 ID:ZZe1Jd3o
AA作ってて、元絵に描かれてなかった脚を補完するときに
足首の可動範囲とか調べたりしたなぁ

670 ◆MITUKIjskI:2013/11/17(日) 14:11:02 ID:of9W1VBY
寝る前レス返し

最近はなんとなく、全身絵描くのに参考に出来るかとフィギュア買うかどうか迷いだしました
どんどん魔道に入って行ってる気がするです


>>664
手の平が顔の3/4だったり、足は顔と同じとかそういうやつですね
全部一気に覚えようとしても、うがー!ってなりそうなのでちょっとづつ覚えていこうかと


>>665
なるほどー
まぁ、意図して出来るのはやっぱり積み重ねた知識と経験なんでしょうね


>>666>>668
その辺を突き詰めていくとダ・ヴィンチの人体図みたいになりそうですね
しかし、その教授さんは面白い視点でものを見てますね。刃牙とか覚悟のススメとか見せてみたいですw


>>667
漫画の描き方の本とか見てると絶対出てきますよね>アタリの描き方
自分もアタリとってやってますけど、骨格とか筋肉がどうなってるかがあいまいなあたり理解出来てない所が微妙になってる気がします


>>669
似た事やって結果、補完したけどおかしくなった経験が!
そういうった絵描けないコンプレックスが今に繋がってるんだと思います

671 ◆MITUKIjskI:2013/11/17(日) 14:13:53 ID:of9W1VBY
>>俺が初心者詐欺をしていたなんて事実無根の言いがかりだ


井上喜久子19歳ネタみたいなものと解釈していいんですよね? きっと

672 ◆MITUKIjskI:2013/11/17(日) 14:16:40 ID:of9W1VBY
そして、今日も寝る時間ぶっちぎってました
もっと次こそは早く寝よう




それでは

673 ◆MITUKIjskI:2013/11/25(月) 07:45:09 ID:PXA/138w
上手くなろうとして色々考えだすと手が進まなくなる病

攻略本通りにRPGやって「あー、めんどくさいなぁ」と思ってそのう内プレイしなくなる状態に近いものがあります
結局、手当たり次第に手動かした方が効率いいんですよねと思った次第

674 ◆MITUKIjskI:2013/11/26(火) 06:06:21 ID:6QRm1Jd.
ジョジョASBあと2日後にアップデート

現Verに思い残す事がないようにと久しぶりにプレイするも、勝率がEBしか出来なくなってた
次のVerから本気だす

675 ◆MITUKIjskI:2013/11/29(金) 10:36:47 ID:zy2rQ7N6
会議からの飲み会で二日酔いでした
回復した後はひたすらゲームと絵と寝るだけ生活

すっごい不健康な気がするです

676 ◆MITUKIjskI:2013/11/29(金) 10:40:15 ID:zy2rQ7N6
なんとなく幸子

下絵の段階だともっと上手く見えたのにスキャナで取り込むと粗が見える現象
たぶん、脳内補正が切れるからですね

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4699020.jpg

677 ◆MITUKIjskI:2013/11/29(金) 10:41:37 ID:zy2rQ7N6
上の画像繋がりで

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZDXW7S_4k0M

なにがはじまるんです?

678 ◆MITUKIjskI:2013/11/29(金) 10:44:10 ID:zy2rQ7N6

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4699025.png


自分の場合90年台中間から00年台初頭くらいですかね
たぶん、一番アニメ見てた時期だと思います

679 ◆MITUKIjskI:2013/11/29(金) 10:45:30 ID:zy2rQ7N6

                                        
                         |               
                         | | i―-{イ               
                            斗抖圷x{ |  八           
                         V::::ツ^       }\           
                         :::::::::       仍抖        
                       八         V::ツ        
                              ヽ  _ '  ::::::::         
                            ⌒;´             
                             }           
                             ノ           
                                        



画廊用

このまま最後まで行ければ・・・!

680 ◆MITUKIjskI:2013/11/29(金) 10:47:24 ID:zy2rQ7N6
あと、ジョジョASBアップデートした感じは結構良好です(ツェペリさんと川尻を除く)

初期と比べると別ゲーみたいな感じ。(ただし、ネット環境は除く)

そのうち、なにか書きたいです



でわ

681 ◆MITUKIjskI:2013/12/02(月) 08:50:11 ID:YMu3zzrY
急遽休みもらった。

ヤッホイ!

682 ◆MITUKIjskI:2013/12/02(月) 08:52:23 ID:YMu3zzrY
そして気づけばもう12月なのです

ということで>>1見て気づいたのですが、スレ立てたの去年の10月という・・・
恐ろしい

683 ◆MITUKIjskI:2013/12/02(月) 10:22:23 ID:YMu3zzrY
時間いっぱいあるとムダに使うのはいつもの如く
ということで、有効に使うためにも今日はなるべくこっち使いましょう


ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4707418.jpg

684 ◆MITUKIjskI:2013/12/02(月) 12:10:56 ID:YMu3zzrY
一旦おやすみ
PCでの線入れとか色々分からないところ多いデス
EXPが足りませぬ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4707485.jpg

685 ◆MITUKIjskI:2013/12/02(月) 23:05:34 ID:YMu3zzrY
今日までASBキャラ半額だったので、PSNカード(3000円分)買ってきたのにエラー吐きおる

もう何も信じない

686普通の名無しさん:2013/12/03(火) 00:23:54 ID:zq5Jg8WI
ご愁傷さまです…

PCでのペン入れはなるべく描画面の大きいタブレットを使用すると、リアルで描く時との違和感が小さくなりますね
その分、高くなりますがw

687 ◆MITUKIjskI:2013/12/03(火) 01:36:57 ID:9HsONDwc
>>686
最終手段クレカ登録を使いました。使いたくありませんでした
明日サポセン電話するデス


了解です。今のペンタブ一番安いやつですからね
それよりもPC面と現実とのペンのなんだかよくわからない違いみたいなのに翻弄されております

688 ◆MITUKIjskI:2013/12/03(火) 01:37:57 ID:9HsONDwc
ASB15戦して4勝11敗
自分の実力そんなもん

689 ◆MITUKIjskI:2013/12/03(火) 10:33:45 ID:9HsONDwc

       /                                 
                                        
             i \                           
             | \{ \      /孑于テァ                    
           _|斗 テ::灯  ヽ    込ツ                  
           ⌒ヾ{ 込ツ                         
               ‘                         
                                        
                                        
              八        '⌒     ィ               
                个         / |              
                      ≧=-   __/   |               
                    }⌒\                       
                 /     ーv―

690 ◆MITUKIjskI:2013/12/03(火) 10:37:06 ID:9HsONDwc
近場でよく行っていたブックオフが来年早々に潰れるらしく大量買いに走る

ここ3ヶ月くらい?ずっと土日祝本半額とかゲーム20%オフとかやってたから危ないとは思ってたけどまさかというやつでした
とりあえずなくなるとちょっと面倒くさいデス

691 ◆MITUKIjskI:2013/12/03(火) 10:37:25 ID:9HsONDwc
そして繋がらぬPSサポセン

692 ◆MITUKIjskI:2013/12/03(火) 11:51:09 ID:9HsONDwc
       / /   /  i  {        |   /_} ;               
          i      {   |    : i  i|/ /⌒}/}八                
       | {    \{八  |\  i | /}/;ァ斗rテ云ァ                  
       |      i| :|\\{\\}リ/ 〃 _)::::刈 )/|                  
       |    _l|斗rテ::灯   ヽ    込:ツ   }/                
       | i  \⌒ヾ{ 込:ツ   ;         /}             
       l |  {{\{  ‘                  }          
       l八  入ヾ\                   ノ            
       !   '  个=-                          
.            \|\/∧         '⌒                   
             }  \i个-          / | i |八{              
                 }八  ≧=-   __/   |_|{               
                   V⌒\       / 圦                
                 /     ーrァ<                   
           -‐=r―冖                           
        __...-= 冖{                             
        __r: : :V∧冖{                         
      { 冖{: : : V∧冖{                         



最近作ってたせいで南ちゃんみたいに見える罠

それより、髪の毛のパターンの乏しさよ

693 ◆MITUKIjskI:2013/12/03(火) 13:16:57 ID:9HsONDwc

       / /   /  i  {        |   /_} ;    ',    i
          i      {   |    : i  i|/ /⌒}/}八   }    l|
       | {    \{八  |\  i | /}/;ァ斗rテ云ァ       l|
       |      i| :|\\{\\}リ/ 〃 _)::::刈 )/| ;  i   !
       |    _l|斗rテ::灯   ヽ    込:ツ   }/   |i  ;
       l i  \⌒ヾ{ 込:ツ   ;         /}    |l i/
       l |  {{\{  ‘                  }   八{
       l八  入ヾ\                   ノ
       !   '  个=-                     /
.            \|\/∧         '⌒     / i { /
             }  \i个-          / | i |八{
                 }八  ≧=-   __/   |_|{
                   V⌒\       / 圦
                 /     ┐__rー='   {____
                _r―冖〈     //ニニ〉,     /⌒7¬=-_
         __..-=ニ冖{      ',  //ニニニニ〉  /   /冖 }∧V冖‐-
       ‐<: : :{/∧冖{     ∨∧ニニニ∧/     /冖 ∧V: : :}冖=-
      { 冖{: : : Ⅳ∧ 冖{       〉三〈      /冖 ∧V: : : :}冖 }  \


こんな感じですかね

694 ◆MITUKIjskI:2013/12/03(火) 13:22:40 ID:9HsONDwc
なんとなく「ムイ」「ト」をあんまり使わない、「八」を使ってその上を縦線でムダ線処理してるパターンが多いデス

あと、適当に当てはめた感じが浮いちゃってる事もあるのかなぁ・・・

やはり想像通りにはいきませぬデス

695 ◆MITUKIjskI:2013/12/03(火) 13:26:42 ID:9HsONDwc
とりあえず、サポセン繋がって問題も解決したし、忘れてたガンダムビルドファイターズとアイアンマン3見たら時間なくなったのでこんな所で
次の休みには諸々中途半端になってた事を終わらせたいデス


でわ

696 ◆MITUKIjskI:2013/12/03(火) 13:33:39 ID:9HsONDwc
そういや、忘れてました
500枚チャレンジ100枚越えました。

4ヶ月で100枚・・・

697 ◆MITUKIjskI:2013/12/07(土) 08:03:23 ID:UV1TQcuY

                      \                 
                         /∧                 
                      / / ∧                   
                        {:〈:/\}                 
                     〈:{∧: :/                   
                     ∧: ∨                   
              __     〈: /∨    |               
                   >__    /:Y   | | i―-{イ               
                 ⌒ヽ { {/ 斗抖圷x{ |  八           
                   ―\{: : : |V::::ツ^       }\           
                / /⌒ |   :::::::::       仍抖        
                     ̄}/    |  八         V::ツ        
                      ⌒|    ヽ  _ '  ::::::::         
                       /(⌒\∧    ⌒;´             
                  / \::::/      }           
                             ノ           
                                        

今日中に必ず完成させる

絶対ネタ被ると思ってたのに予想外

698 ◆MITUKIjskI:2013/12/07(土) 08:05:23 ID:UV1TQcuY
今週買ったもん

上井草アニメーターズ
ピリオド原画集
お・り・が・み たぶん全巻


巻数書くかわりにサブタイトル書くラノベは本当に買う時困るです
特に絵買いの時

あと、アニメーターズはなんとなく買ったらあとがきが切なかったです。調べたらもっとせつなくなったです

699 ◆MITUKIjskI:2013/12/07(土) 08:53:45 ID:UV1TQcuY
                      \               \  
                         /∧    -‐≠=‐‐- __    \      
                      / / ∧ / : : ;:ヘ\: : }i::/\    \             
                        {:〈:/\レ' : : /⌒ヽ: : : :/⌒ヽ___                 
                     〈:{∧: :/: : : : : : : : : : : : : : ┬‐┐: : : :    >              
                     ∧: ∨: ::/: : /: : : : : : : : : : :\]: : : : }  /              
              __     〈:/:∨: :i/: : /|: : /: : : : : : : : : :|: : : : }/            
                   >__     /^Y: :| | i―-{イ:{: : : : : : : : : :::::|                
                 ⌒ヽ {{V::斗抖圷x{ {人{: {  八           
                   ―\{: : : |V::::ツ^ \\// }\           
                / /⌒ |i: : i:|:::::::::       仍抖        
                     ̄}/    |l: ::八          V::ツ        
                      ⌒|{ : : | ヽ 、_ '  ::::::::         
                        /(⌒\: ::|\   ⌒;´  /⌒          
                  / \:::::/: {  \__} /      \     
                   ∧   ∨  \  __ノ           
                    ∧   'vー              }      
                    ∧  ',      {        }   
                       ', ヽ ',       {           
                       }__/      \{               


交差する前髪難しいです

700普通の名無しさん:2013/12/07(土) 08:55:19 ID:5/76iVd.
いいなぁ綺麗なAA作れて。

701普通の名無しさん:2013/12/07(土) 09:32:55 ID:aLk37tAg
夜勤病棟かww

702 ◆MITUKIjskI:2013/12/07(土) 09:45:40 ID:UV1TQcuY

                      \                \  
                         /∧    -‐≠=‐‐- __     \      
                      / / ∧ / : : ;:ヘ\: : }i::/\     \             
                        {:〈:/\レ' : : /⌒ヽ: : : :/⌒ヽ=-                 
                     〈:{∧: :/: : : : : : : : : : : : : : ┬‐┐: : :ヽ    >              
                     ∧: ∨: ::/: : /: : : : : : : : : : :\]: : : : }  /              
              __     〈:/:∨: :i/: : /|: : /: : : : : : : : : :|: : : : }/            
                   >__     /^Y: :| | i―-{イ:{: : : : : : : : : :::::|                
                 ⌒ヽ {{V::斗抖圷x{ {人{: {  八           
                   ―\{: : : |V::::ツ^ \\// }\           
                     / /⌒ |i: : i:|:::::::::       仍抖        
                    ̄}/    |l: ::八          V::ツ        
                     ⌒|{ : : | ヽ 、_ '  ::::::::         
                   /(⌒\∧|\   ⌒;´  /⌒          
                ⌒>ー冖/ \::::/ {\\__} /      \     
         /  /´    /∧   ∨  \  __ノ           
      /   /     { /∧  ∨ー                }\      
             / /   八  /∧  ∨      {/        } )  
      _/             }//∧ヽ }       {      ___ノ {  
     〈//       }  /∧//_}_/     \}__ -‐‐=                    
                   (___\___  -‐=<                 
                                        


エロい絵はおっぱいまで作らなければ・・・!
しかし、この辺めんどいのでどうしたものか




>>700
ありがとうございます

個人的に自分の好きな作風の人を真似る用にしてたらこんな感じに
未だに上を見たらキリがないですが

703 ◆MITUKIjskI:2013/12/07(土) 09:47:36 ID:UV1TQcuY
>>701
ですです
誰も作らないのでビックリしました

色んな意味で伝説のゲームだと思います

704 ◆MITUKIjskI:2013/12/07(土) 10:14:19 ID:UV1TQcuY


                                              \                \
                                                 /∧    -‐≠=‐‐- __     \
                                              / / ∧ / : : ;:ヘ\: : }i::/\     \
                                                {:〈:/\レ' : : /⌒ヽ: : : :/⌒ヽ=-
                                             〈:{∧: :/: : : : : : : : : : : : : : ┬‐┐: : :ヽ    >
                                             ∧: ∨: ::/: : /: : : : : : : : : : :\]: : : : }  /
                                      __     〈:/:∨: :i/: : /|: : /: :/ : : : : : : : :|: : : : }/
                                           >__     /^Y: :| | i―-{イ:{: i{/:i: :}i : : : : : :::::|
                                         ⌒ヽ {{V::斗抖圷x{ { 乂{ }::八/ }
                                           ―\{: : : |V::::ツ^ \ \/ }/\}//  |
                                             / /⌒ |i: : i:|::::::::        仍抖 }/   |
                                            ̄}/    |l: ::八           V::ツ /   |
                                             ⌒|{ : : | ヽ 、_ '  :::::::: / }  }
                                           /(⌒\∧|\   ⌒;´  /⌒/  } 八
                                         ⌒>ー冖/ \::::/ {\\__} /   /   } \
                                      /  /´    /∧   ∨  \  __ノ       /  /
                                     /   /    i{  ∧  ∨ー                }\
                                     / /   八  /∧  ∨      {/        } )
                              _/               }//∧ヽ }       {      ___ノ {_
                             〈//       } } ∧//_}_/     \}__ -‐‐=     ___}
                           / ,           {   / (___ \___  -‐=<
                          /  /            l{         }/
                          >⌒ {           ハ         ノ
                             く /⌒:          /∧  --―  宀―-
                            /  八        __/ニ=-
                         /   ⌒¬=--=   ̄



よし、手はカットしよう!

AAにおける最重要技術の一つが「出来ない事は見なかった事にしよう!」だと思います

705 ◆MITUKIjskI:2013/12/07(土) 10:41:23 ID:UV1TQcuY

                                              \                    \
                                                 /∧    -‐≠=‐‐- __    \
                                              / / ∧ / : : ;:ヘ\: : }i::/\    \
                                                {:〈:/\レ' : : /⌒ヽ: : : :/⌒ヽ=-
                                             〈:{∧: :/: : : : : : : : : : : : : : ┬‐┐ : :ヽ   >
                                             ∧: ∨: ::/: : /: : : : : : : : : : :\] : : : }  /
                                      __     〈:/:∨: :i/: : /|: : /: :/ : : : : : : :|: : : :|/
                                           >__\   /^Y: :| | i―-{イ:{: i{/:i: :}i : : : : :|: : : :|
                                         ⌒ヽ {{V::斗抖圷x{ { 乂{ }::八/ }i: ::j/:: i::|
                                           ―\{: : : |V::::ツ^ \ \/ }/\}//: ::/|:{
                                             / /⌒ |i: : i:|::::::::        仍抖 }/: ::/:::|{\
                                            ̄}/    |l: ::八          V:::ツ /: :./| | ',  `ヽ
                                             ⌒|{ : : | ヽ 、_ '   :::::::/|:  | |     }
                                           /(⌒\∧|\   ⌒;´   /⌒ヽ}i ::::|:/|   )
                                         ⌒>ー冖/ \::::/ l{\\__} ,/   __ノ}l::/../...| /
                                      /  /´    /∧   ∨  \   __ノ.       j/.V: ::::|
                                     /   /    i{  ∧   'vー           ノ  :}\ノ
                                     / /   八  /∧  ∨       {/         }/ )
                              _/               }//∧ヽ }       {      ___ノ {_
                             〈//       } } ∧//_}_/     \}__ -‐‐=     ___}
                           / ,           {   / (___ \___  -‐=< /       >\
                          /  /            l{         }/    /     ―=≦、\\
                          >⌒ {           ハ         ノ      //  /      〉\: : :\
                             く /⌒:          /∧  --―  宀―-  __// /__/   /\::ヽ : : :ヽ
                            /  八        __/=冖          ―-{ /冖 ̄ ー‐  /[  ヽ : ;: : : ::',
                         /   ⌒¬=--=  ̄               \ У         ]   }: :}: il: : }


仮当て

なんかおかしいと思ったら目ズレてる
しかし、言われてみると元々がズレていたような気がしてぐぬぬ

706 ◆MITUKIjskI:2013/12/07(土) 10:55:51 ID:UV1TQcuY

                                              \                    \
                                                 /∧    -‐≠=‐‐- __    \
                                              / / ∧ / : : ;:ヘ\: : }i::/\    \
                                                {:〈:/\レ' : : /⌒ヽ: : : :/⌒ヽ=-
                                             〈:{∧: :/: : : : : : : : : : : : : : ┬‐┐ : :ヽ   >
                                             ∧: ∨: ::/: : /: : : : : : : : : : :\] : : : }  /
                                      __     〈:/:∨: :i/: : /|: : /: :/ : : : : : : :|: : : :|/
                                           >__\   /^Y: :| | i―-{イ:{: i{/:i: :}i : : : : :|: ; : :|
                                         ⌒ヽ {{V::斗抖圷x{ { 乂{ }::八/ }i: ::j/:: i::|
                                           ―\{: : : |V;;;;ツ^ \ \/ /}\}//: ::/!:{
                                             / /⌒ |i: : i:|::::::::       r仍t抃Ⅳ: ::/:::|{\__
                                            ̄}/    |l: ::八          V;;;ツ }/: :/|: :| ',   `ヽ
                                             ⌒|{ : : | ヽ 、_ '   :::::::/|: :/: ! ::! \    }
                                           /(⌒\∧|\   ⌒;´   /⌒ヽ}i/: : |/|    )  ノ
                                         ⌒>ー冖/ \::::/ l{\\__} ,/   __ノ}l::/ /: |  /
                                      /  /´    /∧   ∨  \   __ノ.       j/.V:: ::|
                                     /   /    i{  ∧   'vー           ノ  :}\j
                                     / /   八  /∧  ∨       {/         }/ )
                              _/               }//∧ヽ }       {      ___ノ {_
                             〈//       } } ∧//_}_/     \}__ -‐‐=     ___}
                           / ,           {   / (___ \___  -‐=< /       >\
                          /  /            l{         }/    /     ―=≦、\\
                          >⌒ {           ハ         ノ    ///  /      〉\: : :\
                             く /⌒:          /∧   --― 宀―-< __// /__/   /\::ヽ : : :ヽ
                            /  八        __/-=┴         ―-{ /冖 ̄ ー‐  /[  ヽ : ;: : : ::',
                         /   ⌒¬=--=  ̄               \ У         ]   }: :}: il: : }



しばらく放置

707 ◆MITUKIjskI:2013/12/07(土) 11:07:54 ID:UV1TQcuY

                                              \                    \
                                                 /∧    -‐≠=‐‐- __    \
                                              / / ∧ / : : ;:ヘ\: : }i::/\    \
                                                {:〈:/\レ' : : /⌒ヽ: : : :/⌒ヽ=-
                                             〈:{∧: :/: : : : : : : : : : : : : : ┬‐┐ : :ヽ   >
                                             ∧: ∨: ::/: : /: : : : : : : : : : :\] : : : }  /
                                      __     〈:/:∨: :i/: : /|: : /: :/ : : : : : : :|: : : :|/
                                           >__\   /^Y: :| | i―-{イ:{: i{/:i: :}i : : : : :|: ; : :|
                                         ⌒ヽ {{V::斗抖圷x{ { 乂{ }::八/ }i: ::j/:: i::|
                                           ―\{: : : |V;;;;ツ^ \ \/ /}\}//: ::/!:{
                                             / /⌒ |i: : i:|::::::::       r仍t抃Ⅳ: ::/:::|{\__
                                            ̄}/    |l: ::八          V;;;ツ }/: :/|: :| ',   `ヽ
                                             ⌒|{ : : | ヽ 、_ '   :::::::/|: :/: ! ::! \    }
                                           /(⌒\∧|\   ⌒;´   /⌒ヽ}i/: : |/|    )  ノ
                                         ⌒>ー冖/ \::::/ l{\\__} ,/   __ノ}l::/ /: |  /
                                      /  /´    /∧   ∨  \   __ノ.       j/.V:: ::|
                                     /   /    i{  ∧   'vー           ノ  :}\j
                                     / /   八  /∧  ∨       {/         }/ )
                              _/               }//∧ヽ }       {      ___ノ {_
                             〈//       }::::} ∧//_}_/      \}__...-‐=ニ    ____}
                           / ,           {::::jl:/ (___ \___   -‐=< /       >\
                          /  /            l{:::::::       }/::::::::::::: / / /  ‐-=≦、\\
                          >⌒ {::..        ...::ハ:::::::::      ノ::::::::::::: ///  /      〉\: : :\
                             く /⌒ ::::::::..................::::::::::/∧:::::::::--― 宀―-< __// /__/   /\::ヽ : : :ヽ
                            /  八:::::::::::::::::::::::::::::__/-=┴         ―-{ /冖 ̄ ー‐  /[  ヽ : ;: : : ::',
                         /   ⌒¬=--=  ̄               \ У         ]   }: :}: il: : }


凄いサメ肌になってる感


やっぱり微妙な斜めをしっかり書くのは微妙だなぁ

あとデタラメ影だけどとりあえず服の部分がごちゃごちゃしてたしつけてみる

708 ◆MITUKIjskI:2013/12/07(土) 11:15:37 ID:UV1TQcuY
まぁ、後々見返したら気にならなくなってるかもしれない(希望的観測)

とりあえず色々やってきます

709 ◆MITUKIjskI:2013/12/07(土) 12:27:54 ID:UV1TQcuY

                             \                    \
                                /∧    -‐≠=‐‐- __    \
                             / / ∧ / : : ;:ヘ\: : }i::/\    \
                               {:〈:/\レ' : : /⌒ヽ: : : :/⌒ヽ=-
                            〈:{∧: :/: : : : : : : : : : : : : : ┬‐┐ : :ヽ    >
                            ∧: ∨: ::/: : /: : : : : : : : : : :\] : : : }  /
                     __     〈:/:∨: :i/: : /|: : /: :/ : : : : : : :|: : : :|/
                          >__\   /^Y: :| | i―-{イ:{: i{/:i: :}i : : : : :|: ; : :|
                        ⌒ヽ {{V::斗抖圷x{ { 乂{ }::八/ }i: ::j/:: i::|
                          ―\{: : : |V;;;;ツ^ \ \/ /}\}//: ::/!:{
                            / /⌒ |i: : i:|::::::::       r仍t抃Ⅳ: ::/:::|{\__
                           ̄}/    |l: ::八          V;;;ツ }/: :/|: :| ',   `ヽ
                            ⌒|{ : : | ヽ 、_ '   :::::::/|: :/: ! ::! \    }
                          /(⌒\∧|\   ⌒;´   /⌒ヽ}i/: : |/|    )  ノ
                        ⌒>ー冖/ \::::/ l{\\__} ,/   __ノ}l::/ /: |  /
                     /  /´    /∧   ∨  \   __ノ.       j/.V:: ::|
                    /   /    i{  ∧   'vー           ノ  :}\j
                    / /   八  /∧  ∨       {/         }/ )
             _/               }//∧ヽ }       {      ___ノ {_
            〈//       }::::} ∧//_}_/      \}__...-‐=ニ    ____}
          / ,           {::::jl:/ (___ \___   -‐=< /       >\
         /  /            l{:::::::        }/:::::::::::: / / /  ‐-=≦、\\
         >⌒ {::..        ...::ハ:::::::::      ノ::::::::::::: ///  /      〉\: : :\
.         く /⌒ ::::::::..................::::::::::/∧:::::::::--― ┴―=≦_// /__/   /\::ヽ : : :ヽ
           /  八:::::::::::::::::::::::::::::__/-=┴         ―-{ /冖 ̄ ー‐  /[   ヽ: ;: : : ::',
        /   ⌒¬=-‐   ̄               \ У         ]   }: :}: il: : }



恋さん

このゲームが何年前とか考えたくないです

710 ◆MITUKIjskI:2013/12/07(土) 13:10:54 ID:UV1TQcuY
人が居なくなった格ゲ程悲しいものはないなぁ・・・
そろそろ寝るです


でわ

711 ◆MITUKIjskI:2013/12/08(日) 13:12:13 ID:0JyuVsDo
戦いは数だよ兄貴!

やっぱりAAは作った数+分析力+集中力だと思います
そのためには手早くしないとなぁ・・・

と、他の人の作ったAA見て思いました

712 ◆MITUKIjskI:2013/12/08(日) 13:15:51 ID:0JyuVsDo
というか、自分の場合些細な事で悩み過ぎなのです

しかし、A研見てるとそこまで考えて作ってねーやという感じで手癖とだいたいでやってるのが悪いのだろうかと思ったり

理論付けてパターン作ってやって行くのが上達する方法なんでしょうね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板