[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
やる夫で学ぶご当地知識&方言 3スレ目
516
:
福井県
◆nHGu82nexI
:2013/05/19(日) 23:18:34 ID:oNlOtgQ2
__
...:::::´:: ̄::::::::::::ヽ._
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
イ::::::::ハ: :∧::::::ハ::::::::::::::::::ハ
ハ:::≠、∨ィ⌒ 从:::::::::::::::::l 大野藩? ああ、そういえば
レ ij` ´i:j ` ハ:::::r 、:::; ウチの塾にも何人か留学生が来てたな。
| ノ |::/ /::ハ
l ` /レ‐.'::/ 洋学館を開設するから、教授に来てくれって?
ヽ - ト仏イ 禄100石とは、分限の小さい藩にしてはなかなかの待遇だ。
>、_ イ ノ Y:...
/ハ / /::::ヽ: ..、 よし、行ってみるか。
...-.:.:´>::}イヘ ∧ /ヽ::一:::::::\
.イ:::::::::::::/::::l r‐::〆∨.:::::\:::::::::::::::::ー.、
l:::l:::::::::::::l:::::l {:::::} l::::::::::/:::::::::::::::::::/:::ヽ
l:::::l::::::::::::l::::l l:::::l l::::::::/:::::::::::::::: :/:::::::::l
l:::::::::::::::::::l:::l l:::::l l: : :/:::::::::::::::: :/::::::: : :l ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━
l:::::::::l::::::::::l::l l:::::l l::: /___:::l::/:::::::::: : :l ...┃ 安政2年(1855)には、明倫館から
l::::::::::l::::::::::l:l l:::::l l:::/|:::fYY::|::l'::::::::::::::::::::l ..┃ 蘭学部門を独立させて『洋学館』を開設。
l:::::::::::l::::::::::|! l:::::l ::/ :!:::|:!::|:::| :l: : :/::::::::::::l ┃ 教授として、大坂の大手蘭学学校である
.::::::::::::::l::::::::::l l::::::l l:'::::::\::::/::::l:::/:::::::::::::::l .┃ 適塾から伊藤慎蔵を招いた。
l:::::::::::::::l::::::0l l::::::l l:::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::: : :l ┗━━━━━━━━━━━━━━────
|:::::::::::::::|::::::::l l:::::::l |:::::::::::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::: :l
|:::::::::::::::|:::::0l l::::: :l !::::::::::::::::::::::::::::冫::/::`:::::|
|:::::::::::::::|::::: :| ヘ:::/ |:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::: :|
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 適塾塾頭 伊藤慎蔵 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板