したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スタメン決定スレ

1阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 15:34:40
スタメン案は各種アイデアが揃ってきました。
まずは19時ごろをめどに、どの戦術案を採るか決めたいと思います。
そして23時ごろまでに細部を煮詰めていければと。
どのようにして決めるべきか難しいところですが、スタメン案スレ
を見て、まず、これは良いとか悪いとか自由に討議して下さい。
少し方向性が固まったところで多数決に入りたいと思います。

25チルチル:2009/01/08(木) 22:12:17
>>19
思井出と夢見で、麻美、山本召還コンボ把握してきました。
実はまだ、全体の作戦を理解してなくて、投票したつもりではありませんでしたが、
改めて>>11に一票です。

ゆまの逃げ切りを使う場合、
二ツ木で、コノハ転校生化して、転校生無双or大量DP勝ちの2択をやるのが、
一番安定している戦術だと思います。(保険でサーカスもいれたいが)
Bチーム、博打ですが、思い出召還、奇襲殲滅でどれだけ殺せるかに賭けるのも悪くないです。

あと、強キャラそろえてる相手に一泡ふかせる最強伝説>>12も結構惹かれるものがあります。
敵チームは速効性が微妙なので、Bチームの撤退もそこまで絶望的ではないかと思います。

26深崎リク:2009/01/08(木) 22:14:15
遅くなってすいません。
>>11に一票です。
ところで、解除しちゃうくらいなら、>>11の猪と山本を交換するのはどうでしょう?
牽制としては猪のほうがいいのかな…

面白そうなのは>>12ですがw
マンガとかなら、むしろ>>12のBチームみたいなシチュエーションは大好きですけどねww

27阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 22:17:24
>>25
実は>>12のBチーム撤退戦は絶望的ではない、というか、かなり成功できる気が
しています。まず1ラインまで下がっていれば、相手が歩いてくるまでに最低
3ターン、それからリクのバリアである程度防げる上に、こちらも討って出れる
ので相手のシクレが凶悪でない限り、1〜2点差負けに抑えられると思います。
チルチル次第だけど、ヘタをすれば勝てることすらあるかも。

28二ツ木真由花:2009/01/08(木) 22:20:22
>>22
補足。
二ツ木で封殺される能力は
・ブタ
・従守
・寄井
・日照宮?(発動率もステータスだろ!と言われたらアウト)
ですね。>>11案では従守で転校生コノハをコピーできませんのでご注意ください。

29チルチル:2009/01/08(木) 22:23:35
どうせなら極端にいきたいので、>>12に一票で変更します。(次点>>11
最近、皇国の守護者を読んだので、Bチームいきたいです。

30二ツ木真由花:2009/01/08(木) 22:23:43
まぁ必要になれば二ツ木を殺せばバステ解除可です。

31阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 22:28:16
現在の投票結果です。カッコ付きは次点扱い。

>>6
莉奈、麻美、紅畑

>>11
阿頼耶識ゆま、(チルチル)、スイガラ、寄井、杉能、深崎

>>12
サーカス、(ゆま)、(チルチル)、(深崎)、チルチル

32阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 22:29:41
>>26 >>29
同志よ!
実は僕もああいう絶望的撤退戦とかスゲー好きなんだ。
指揮するならBチームいきたいww

33寄井小漏:2009/01/08(木) 22:35:16
確かに撤退戦は魅力ですねぇw
願わくば徒守さんあたりに「これより我等修羅に入る!」って言って始めて欲しいww
というわけで次点>>12に一票です。

34紅畑詩衣豚:2009/01/08(木) 22:41:51
あれ、>>12はシクレを1人解除する必要がありますが、誰です?

35サーカスマキシマス:2009/01/08(木) 22:44:10
>>6なんですが、チルチルを使うなら何とか3分で分かる精神攻撃が使いたいけど、何か妙案ないかな。
あれ、範囲が隣接2になれば大分使い勝手良いと思うです。
スイガラとサーカス入れ替えたら(チルチルが隣接2ならスイガラガードは多分要らない)、何とかならないものか。

36徒守奏太郎:2009/01/08(木) 22:45:26
>>12面白いけど、こういうことやると、なーんかAチームが壊滅する予感があるんだよな。

うんでも、俺の予感は裏目に出るので逆に>>11がヤバイと見た。 敢えて>>12

「これより我等修羅に入る!」

37名無しさん:2009/01/08(木) 22:46:07
今のところ>>11が有力ですが、>>11に決定した場合、チームBのチーム名が『デビル・シザーズ』だと、
リザーバー召喚だとばれる恐れがあるので、チーム名変更した方が良いかもです。

考えすぎかもしれませんが

38阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 22:46:25
現在の投票結果です。カッコ付きは次点扱い。

>>6
莉奈、麻美、紅畑

>>11
(ゆま)、(チルチル)、スイガラ、寄井、杉能、深崎

>>12
サーカス、ゆま、(チルチル)、(深崎)、チルチル、(寄井)

僕も12に鞍替えしてみます。
23時00分の時点で多いものに決定します。
現在のところ11です。

39阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 22:48:06
書き込んだら票が増えてた。
現在の投票結果です。カッコ付きは次点扱い。

>>6
莉奈、麻美、紅畑

>>11
(ゆま)、(チルチル)、スイガラ、寄井、杉能、深崎、

>>12
サーカス、ゆま、(チルチル)、(深崎)、チルチル、(寄井)、徒守

40麻美:2009/01/08(木) 22:50:02
>>6がちょっと不利過ぎるので。
次点として>>12に投票します。
>>11>>12なら断然>>12の方が熱いぜ!本番に参加できねぇけど!

41思井出京四郎:2009/01/08(木) 22:52:38
>>6に一票です。
ただ、AチームスイガラとBチーム紅畑は入れ替えた方がいいかなー、と

42阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 22:53:16
>>12のAチームでスタメン解除するならスイガラしかないのかなあ……。
この3人は本当にどれも切れない……。

43日照宮日南子:2009/01/08(木) 22:53:48
むずかしいことはよくわからないのです。

AチームとBチームはAチームの方が先に戦うんですかね?
例えば12の案でAチームが敵に及ばなかった場合、Bチームはどうするんでしょう。
ってこれは別のスレで質問するべき?

44深崎リク:2009/01/08(木) 22:54:00
結構迷ってるので、>>12のBチーム意外としぶといよというシミュレーションとか
あれば聞いてみたいです。
あと、むしろAチームの方が怖い気がしてきました。
超攻撃的なのはいいんだけど、壁もあまりいない状況で
最終ターンまで二ツ木が生き残れる気があまりしません。
(コノハチームは二ツ木が生き残るか一人だけ生き残るのが必要条件ですよね?)

45猪突猛進:2009/01/08(木) 22:54:16
遅くなってごめんなさぁい
私もなんだかとてつもない魅力を感じるので
>>12でお願いします!

46深崎リク:2009/01/08(木) 22:54:53
あーでも普通にDP勝ちでもいいのかー。
失礼しました。

47杉能コノハ:2009/01/08(木) 22:56:23
>>12も面白そうですねw
Aチームの役割が大きくなりそうですが、自分もそっちでやってみたいです!
なにより相手がじれているところが見たいw

48阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 22:57:45
>>6
莉奈、麻美、紅畑、思井出

>>11
ゆま、(チルチル)、スイガラ、寄井、杉能、深崎、

>>12
サーカス、(ゆま)、(チルチル)、(深崎)、チルチル、(寄井)、徒守、麻美、猪突

優柔不断ですいませんが、僕は>>11に鞍替えします。
>>44の言うように、コノハ死亡時の>>11Aチームが厳しい気がしたので。

49二ツ木真由花:2009/01/08(木) 22:59:46
12はコノハが速攻で殺された場合のデメリットがでかいと思うのですがどうでしょう。
リーダー殺害なのでDP−2ですし、転校生でない状態なのでオーバーキルされるでしょうから中身もバレます。
そうすると、DP−10は望めませんし(むしろこちらが危ない)・・・。

50寄井小漏:2009/01/08(木) 23:00:01
>>36
ぎゃー、ありがとうございますwww

この際だから、>>12に変更します!
あわよくば逃げ切り勝利を目指してやるぜッッ!

51二ツ木真由花:2009/01/08(木) 23:01:30
12からコノハを外して、Bチームにまわせばより安定するのではないでしょうか。
つまり自分は11でお願いします。

52阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:02:19
>>6
莉奈、麻美、紅畑、思井出

>>11
ゆま、(チルチル)、スイガラ、杉能、深崎、

>>12
サーカス、(ゆま)、(チルチル)、(深崎)、チルチル、(寄井)、徒守、麻美、猪突、寄井

 ***

>>12案で決定したいと思います!
これから1時間で見直しに入ります!

53阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:04:13
現在の>>12の問題点はコノハが1ターン目でOKされて能力バレした時に
どうするか、です。
この点、どう考えますか?

54思井出京四郎:2009/01/08(木) 23:04:26
>>52
了解です。集計お疲れ様です。
思った以上に僅差の判定でしたねww

55杉能コノハ:2009/01/08(木) 23:04:59
戦術って難しい(´・ω・`)
自分は戦術については門外漢なので、>>11>>12どちらでも文句はないです。

56紅畑詩衣豚:2009/01/08(木) 23:07:18
コノハOKはコノハを使う時に常に付きまとう問題なので、答えを見出すのは難しい気が
ところで、シクレ解除は思井出、スイガラのどちらでしょうか?
スイガラが鉄板っぽいですが、思井出はどうせ1ターンで能力使用するので
逢えてバラスという手もあります。
敵が夢見とのコンボに気づかない可能性は……流石にないか。

57阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:09:42
まず前提としてスイガラがコノハに能力使用。コノハがB4で殺された場合、
後詰めの龍宮でそのキャラを殺します。スイガラモードのコノハを殺すには
最低でも2キャラのアタッカーが必要なので、榎本はC5まで動きクワガタ
発動すれば、少なくともアタッカー二人を殺れます。
これで相手のアタッカーをそれなりに殺せれば、なんとかなる……かな……。
最大の問題はダブルアーツキャノンでスイガラが焼き殺されることだろうか……。

58寄井小漏:2009/01/08(木) 23:10:22
>>53
序盤はスイガラでコノハを守っておく、というのはどうでしょう。
(スタメン案スレ>>13参照)
死亡カウンターの疑いを薄めて、事故死を防ぎます。
難点はスイガラに攻撃をされたらまずい事になるところですが…

59日照宮日南子:2009/01/08(木) 23:11:21
とりあえず、Aチームは二戦目にしたいなー、と。
大差が付けられた場合二回戦目のやる気がなくなるのはしょうがないのですが。
それでもAチームが大差をつけられたとき、Bチームは挽回のしようがないので
士気が非常に下がると思うんですよねー。
籠城戦をする原則は何か? 答えは増援が来ること。つまり挽回ができることですね。
つまり士気という点で言うなら、Bチームを一戦目にするべきかなーと思うんですよ。
もしAチームBチームでどっちが先かランダムで決まる、とかならごめんなさい。

60阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:12:20
>>56
難しいところです。
スイガラをバラスと、相手がスイガラを狙撃するだけでコノハが死亡し、
しかもスイガラが殺したことになるのでコノハの能力が発動しません。
思井出解除は相手の思考負担がグッと軽くなってしまい、榎本による
クワガタ惨殺の可能性が万に一つもなくなってしまいます。

61莉奈:2009/01/08(木) 23:12:29
>>12で行くなら、AチームとBチームは逆にした方が良いと思います。

人って、どうしても最初に考える方を基本にするので
敵のAチームの方が主力の可能性が高いので…。

主力同士でぶつかったら負ける可能性が高いでしょ

62阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:12:58
>>59
今回同時開催ですので、その点は心配無用です。

63思井出京四郎:2009/01/08(木) 23:13:07
>>59
今回は『2チームによる同時バトル』ですよー。
なので、Aチーム、Bチームどちらも同時に戦場に降り立つわけです。

64阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:13:32
>>61
それはアリだと思いますね。
どっちに主力が来るのかはアレですが、いいと思います。

65チルチル:2009/01/08(木) 23:13:52
>>53
相手の布陣次第だと思うので
コノハがOKされる気配が濃厚なら、前には突出させない、
くらいしか対策はない気がします。
思考負担になりそうな、やっかいな能力者はBに集まってる事を祈りたい所です。

66日照宮日南子:2009/01/08(木) 23:14:34
ずっと連戦だと思っていました……。(*ノノ)

67二ツ木真由花:2009/01/08(木) 23:15:11
基本的な質問で申し訳ないんですが、Aチームにコノハを入れて転校生化する利点ってなんでしょうか。
基本ステータスが高い青忍者などを転校生化したほうが暴れてくれそうです。

68思井出京四郎:2009/01/08(木) 23:15:20
>>61
むしろ相手もそう思って主力をBチームに……w

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スタメン提出まで、残り45分になりましたー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

69阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:15:39
あとBチームのリーダーを誰にしますか?
僕はサーカスのFS+3が良いと思います。
単純にフェイントのためですが。
もっと単純に死ににくい寄井リーダーもアリだと思います。

70杉能コノハ:2009/01/08(木) 23:16:11
もしサーカスの能力で制約を変えて、即時発動できるなら
コノハの能力は発動とともに死亡扱い(GKの解釈しだいですが)なので
あの世に秘密を持っていけると思います。

71阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:16:43
とりあえず最後にAとBは逆にするとして、今は混乱をさけるため、
A=主力、B=逃げで話をします。

72サーカスマキシマス:2009/01/08(木) 23:19:29
>>69

サーカスはFS20っす。

73紅畑詩衣豚:2009/01/08(木) 23:21:54
> Bチームリーダー

猪突はどうですかね?
DPを稼げそうなのはこいつと従道ぐらいですが

74阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:22:09
>>67
まず、相手はコノハを殺しにくいと考えます。能力ゆえに。
これだけでコノハは転校生モードで暴れ回れます。相手があくまで放置する
ならそれでも良し。遠慮なく殺します。
相手がコノハを殺害した場合、こちらは二ツ木のバステにより転校生化する
ことはなく、相手は転校生化したキャラで敵を殺せず、さらに最終ターンには
なんとしても内ゲバで転校生を殺す必要に迫られます。

……と、考えてるんですが、どうでしょうか。どっかに穴がありそうだなあ(´・ω・`)

75サーカスマキシマス:2009/01/08(木) 23:23:39
サーカスはベンチか、Aチームのがいいと思います。
思いつく限り、サーカスが一番有効に働くのはコノハの制約2の書き換えです。
最悪でも、Aチームの増援になる可能性は残しておきたいです。

Aチームのシクレ問題ですが、召喚をスイガラ&榎本にして、山本は普通に進軍じゃダメかな?

76寄井小漏:2009/01/08(木) 23:23:41
>>69
あえて紅畑リーダーにして防御力+3の二枚壁という手もありますが。
逃げ切り警戒されそうですね。
それならゆま体力+3のほうがいいかもです。

77阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:24:28
>>73
猪突はいざとなれば能力を打って逃げられる(戦線離脱できる)ので、
アリっちゃアリですね。相手にDPを渡さないという意味で。

78チルチル:2009/01/08(木) 23:25:16
Bは猪突をリーダー(力+2体力+1)にして、あわよくばDP勝ち逃げも視野にいれておきたいです。

(あと、Aチームは精神攻撃チーム、BチームはDA砲と対戦できるのが理想ですかね)

79深崎リク:2009/01/08(木) 23:27:30
>>74
まあ、単純にOKされにくくなるということだけでもだいぶ大きい気がしますけど。

流れが速くてついていけなくなってきたww

80阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:28:13
>>75
スイガラ召喚かー。
できればスイガラは1ターン目にコノハに能力を使いたいなあ……。

81日照宮日南子:2009/01/08(木) 23:28:38
シクレ問題については>>75の案がよさげ!

82思井出京四郎:2009/01/08(木) 23:28:50
あーもう脳が茹ってきましたw

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あと30分位ですよー。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

83ダンゲロス子:2009/01/08(木) 23:29:34
残り30分

84サーカスマキシマス:2009/01/08(木) 23:29:59
Bチームが更に厳しくなるけど、リクとスイガラのトレードはどうでしょうか。
シクレ防御能力(と予想されてる)はそれなりに警戒されると思います。

85阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:33:26
>>75
スイガラと山本の交換はアリな気がしてきました。
D3にダンゲロス子と山本を置く必要が出てくるので、ダブルアーツキャノン
を喰らったら大変ですが……。そのくらいのリスクは犯すべきか。

86思井出京四郎:2009/01/08(木) 23:33:54
>>84
スイガラがBチームに行った場合、今度はBチームの誰をシクレ解除するか?
という問題が出てきます。

あー、でもその場合は猪で確定かなー

87寄井小漏:2009/01/08(木) 23:34:18
>>84賛成です。リクなら万が一のDA砲も防げるので。

88日照宮日南子:2009/01/08(木) 23:34:38
でも「守りたい、君がいる……」のAチームより、
「俺が、みんなを守るきる」のBチームの方がリクが活躍できそうな気がしますけどねー

89ダンゲロス子:2009/01/08(木) 23:35:01
残り25分

90紅畑詩衣豚:2009/01/08(木) 23:35:15
スタメン貼り付け案です
Aチーム、Bチームは入れ替えてます。
あと30分で残りを埋めてください。

Aチーム

猪突猛進
チルチル
寄井小漏
サーカスマキシマス
阿頼耶識ゆま
徒守奏太郎
深崎リク
紅畑詩衣豚

リーダー?

Bチーム

スイガラ・カスタム
杉能コノハ(ロンリー・グローリー)
ダンゲロス子
夢見ヶ原現
龍宮殲士
二ツ木真由花
日照宮日南子
思井出京四郎

リーダー:コノハ HP+1 攻撃力+2
シクレ解除:?

91二ツ木真由花:2009/01/08(木) 23:36:25
>>74
コノハが死んだ場合起こることは
・相手はリーダー殺害によるDP+2(転校生状態なら+3)
・相手は「転校生を利用して殲滅させるという」ゴールにはたどり着けなくなる。
・相手は転校生を最終ターンに始末する必要が出てくる

相手は転校生を存分に使った上で殲滅せずにおき、最終ターンに始末すればいいんじゃないですかね?

92阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:36:40
>>84
リクがいないとBがさすがに厳しい気がするなあ……。
4ターン目後手まで耐えればいいのでリク抜きでもなんとかなるかもしれないけど。

93日照宮日南子:2009/01/08(木) 23:38:06
ただでさえ決定的な手数が少ないので、シークレットでのブラフはできるだけ
残しておきたい気もしますねー。

94ダンゲロス子:2009/01/08(木) 23:40:01
残り20分

95サーカスマキシマス:2009/01/08(木) 23:40:04
>>92

流石にリクなしでBチームは流石に無理っぽいんですよね……。
ただ、シクレ防御(と思われる)にそうホイホイ攻撃は仕掛けてこないだろうし、敵に1点ほどアドバンテージくれてやりゃ、無理に攻めては来ないとは思うんですよね。

だってA戦場はコノハコンボが想定通り決まってる限り、敵は自分たちが優位に立ってると錯覚してる筈なので。

96思井出京四郎:2009/01/08(木) 23:40:16
リクがいないとBが生きのこるのが難しぞうな気がします。

Aチームのスイガラをシクレ解除or山本と交換の方が良いかなー

97阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:40:37
●Bチーム:スイガラ・山本入れ替え案

Aチーム「ゆま最弱神話」

|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|■|_|_|_| 
|美||散|豚|_|_|_|_|_| 散:チルチル 豚:紅畑
|死||猪|深|_|■|_|_|_| 猪:猪突猛進 深:深崎リク
|泥||ゆ|寄|_|_|_|_|_| ゆ:ゆま   寄:寄井
|飯||徒|サ|_|■|_|_|_| 徒:徒守   サ:サーカス

Bチーム「コノハ最強伝説」

|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|■|_|_|_| 
|美||龍|杉|_|_|_|_|_| 龍:龍宮   杉:杉能コノハ
|死||夢|山|_|■|_|_|_| 夢:夢見ヶ原 山:山本
|泥||日|思|_|_|_|_|_| 日:日照宮  思:思井出
|飯||二|ダ|_|■|_|_|_| 二:二ツ木  ダ:ダンゲロス子

召喚対象は榎本、スイガラ。

98深崎リク:2009/01/08(木) 23:43:10
>>97
この場合、スイガラは榎本に能力使用ですか?

99思井出京四郎:2009/01/08(木) 23:43:23
>>97
状況に応じて召喚対象を「麻美&スイガラ」「麻美&青忍者」とできるので、
良いと思います。

100寄井小漏:2009/01/08(木) 23:43:48
>>97が無難ですかね…
BチームがDA砲に当たったら逃げ回る方向で。

101紅畑詩衣豚:2009/01/08(木) 23:44:17
>>98
次ターン行動可能なのでできない方がおかしいかと。
自分も入れ替え案賛成です。
あと、Bチームのリーダーは?

102徒守奏太郎:2009/01/08(木) 23:44:19
とすると後はリーダー決めましょう。

103阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:44:29
>>97
スイガラは榎本ですね。

104ダンゲロス子:2009/01/08(木) 23:45:02
残り15分

105日照宮日南子:2009/01/08(木) 23:45:12
あと15分ですが、書き込みミス等を防ぐために5分前行動を心掛けたいところ……

106チルチル:2009/01/08(木) 23:45:54
榎本、スイガラの召喚だと、起爆に確実性が薄れるような気もしましたが、
>>99みて納得しました。
選択の一つとして良いのかも。

107阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:46:01
適当にリーダー入れてみた。
コノハは体力+2でもいいかも。
猪突は結構適当。ゆまに体力3振れば桜井で死ななくなります。

Aチーム「ゆま最弱神話」

|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|■|_|_|_| 
|美||散|豚|_|_|_|_|_| 散:チルチル 豚:紅畑
|死||猪|深|_|■|_|_|_| 猪:猪突猛進 深:深崎リク
|泥||ゆ|寄|_|_|_|_|_| ゆ:ゆま   寄:寄井
|飯||徒|サ|_|■|_|_|_| 徒:徒守   サ:サーカス

リーダー:猪突猛進(攻撃+1、体力+2)

Bチーム「コノハ最強伝説」

|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|■|_|_|_| 
|美||龍|杉|_|_|_|_|_| 龍:龍宮   杉:杉能コノハ
|死||夢|山|_|■|_|_|_| 夢:夢見ヶ原 山:山本
|泥||日|思|_|_|_|_|_| 日:日照宮  思:思井出
|飯||二|ダ|_|■|_|_|_| 二:二ツ木  ダ:ダンゲロス子

リーダー:コノハ(攻撃+2、体力+1)

108二ツ木真由花:2009/01/08(木) 23:46:17
入替案OKです。青忍者シフトという選択肢があるのはイイですね。

109サーカスマキシマス:2009/01/08(木) 23:46:19
>>97

サーカスは頑丈な青忍者と入れ替えたいけど、
まぁ、最悪の場合ゆまの戦線離脱制約をサポートしなきゃいけないのか……。

ゆまの制約に保険をかけるか、単純に死ににくい奴を入れるかだけど、どっちのがいいでしょうか?

110寄井小漏:2009/01/08(木) 23:46:36
逃げチームのリーダーは猪(力2、体力1)が良いと思います。

111紅畑詩衣豚:2009/01/08(木) 23:47:06
現案

Aチーム

猪突猛進
チルチル
寄井小漏
サーカスマキシマス
阿頼耶識ゆま
徒守奏太郎
深崎リク
紅畑詩衣豚

リーダー?

Bチーム

杉能コノハ(ロンリー・グローリー)
山本莉奈
ダンゲロス子
夢見ヶ原現
龍宮殲士
二ツ木真由花
日照宮日南子
思井出京四郎

リーダー:杉能コノハ 攻撃力+2 体力+1

残りはAチームのリーダ+ステ振り

112阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:47:16
>>109
サーカスはBに入れましょう。
単純に相手へのブラフになるので。
OKを恐れて近づきにくくなるはずです。

113阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:48:26
>>112
Bじゃない、Aでした。すいません。

114深崎リク:2009/01/08(木) 23:48:31
>>109
やっぱりゆまの制約(4人以上死ぬと使用不可)優先じゃないでしょうか。

115思井出京四郎:2009/01/08(木) 23:49:13
木の葉の攻撃力で殺せるようになる伽羅

---------杉能コノハ(攻撃力6)(リーダー化して攻撃力+2した場合)---------

6 ヲノサカマナミ、黒凪朱里、ミセスミレーヌ

---------杉能コノハ(攻撃力5)(リーダー化して攻撃力+1した場合)---------

5 未定、結昨日奏、ランドルンドゥン、柿本人悟
4 天間屋海道
3 マッチョム

116日照宮日南子:2009/01/08(木) 23:49:26
サーカスの能力も青忍者のパラメータもどちらも強いですね。
ただ青忍者・榎本のコンボやゆま・サーカスのコンボも考えるとこのままの方がいいような。

117二ツ木真由花:2009/01/08(木) 23:49:39
死にやすいサーカスが従守より前なのは、アタッカー交換を狙っているためでしょうか?

118ダンゲロス子:2009/01/08(木) 23:50:00
残り10分

119阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:50:10
天敵のミセスが殺せるのはデカイですね。攻撃+2は欲しいところ。

120徒守奏太郎:2009/01/08(木) 23:50:11
青忍者の利点は普通に強い。
後、俺がコピーすると俺が少しだけ強くなれる位かな。

121猪突猛進:2009/01/08(木) 23:50:52
自分ごとですが、ステ振り力2と1では
服部が殺せるか殺せないか、位の違いです

122紅畑詩衣豚:2009/01/08(木) 23:51:12
Aチームのリーダー決めをお願いします……!
今のところ猪突(攻撃2、体力1)が出ていますが?

123阿頼耶識ゆま:2009/01/08(木) 23:51:29
サーカスは囮のつもりです。
相手がサーカスを恐れていれば、サーカスを殺すことに躍起になってくれるかな、と。
徒守と交換しても別に構いませんが、もう今更変更は止めた方が良いかと。

124日照宮日南子:2009/01/08(木) 23:51:30
>>115
+2だとミセスミレーヌを水際で防げる可能性が出てくるわけですね。
でも逆に1ダメージを0攻撃キャラからくらって行動不能に陥ることもありうる?
相手は死亡条件と見切っているので、行動不能にしやすいHP2よりも3の方が安全な気はしますねー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板