したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談

1MoTo:2004/02/27(金) 19:00 ID:CdiIZVgQ
雑談のためのスレッドを立てました。

123待ってる人:2005/09/25(日) 06:53:21 ID:/gH81txo
コギト氏は今、どうされておられるのだろうか…?
DDD再建しないかな…

124待ってる人:2005/09/25(日) 06:56:54 ID:kt3dbz4Q
書いてから気付いたけど、日本語がおかしいな…
まあ、いいや

125noname:2005/09/25(日) 10:57:56 ID:3qLRp/1Q
>>123
少なくともコギト氏は2002年以降行方不明状態です
そんな私はチェシャさんの新作待ち

126noname:2005/09/26(月) 22:26:03 ID:CTck5L7c
ああ、もう3年になるんだな・・・。

127noname:2005/09/27(火) 12:06:17 ID:aUR24dkQ
ここに投稿してた人達は今はどこにいるのですかね…
本当に再建しないかな

128noname:2005/09/28(水) 23:31:04 ID:iFZGf5mc
投稿がまた増えれば活性化するようなきもしますが・・・。

129noname:2005/09/29(木) 10:34:30 ID:ePgj28LU
問題は誰が管理するか
なんですけどね

130noname:2005/10/19(水) 03:21:31 ID:5fAjwRVY
再建するのは構わないが、もしコギトさんと連絡が取れず別の人間が新管理人になるのなら、
当然の事だが今までの作品は全て廃棄していただきたい。

131noname:2005/10/19(水) 10:13:21 ID:lcBSpQKM
>>130
・・・・・

132noname:2005/10/19(水) 13:23:35 ID:tAiO.0G.
結局、ここで再出発でいいのでしょうか?

133noname:2005/10/20(木) 00:04:23 ID:WEh.poQQ
>130
何の意味が?

134noname:2005/10/21(金) 08:39:15 ID:9/UnaQys
新しいサイトを作るなら作家さんに連絡とって許可をもらえた人の分だけってのが無難ではあると思う。
ここのままで管理人だけ変わるなら載せてていいと思うけど。

135新参読者:2005/10/23(日) 16:22:07 ID:7cWAwe6A
作者さんにコンタクトが取れるといいんですがね。
その後どうなったのか非常に気になる作品もありますので。

136noname:2005/10/24(月) 02:48:28 ID:HYfZiOxM
こっからまたはじめましょうよ

137井川 正寿:2005/10/25(火) 08:42:01 ID:ylHefMjw
ハーデスさん 生きてらしゃったんですね。
動物園のライオンの写真まだ持ってますよノ
連絡くださいよー
HP  http://erogeya69.hp.infoseek.co.jp/top.htm
メアド igawamasatosi@mail.goo.ne.jp.

138チェシャ:2005/10/25(火) 22:55:09 ID:L053Xz5s
アクセス制限でしばらくご無沙汰しておりました
ハーデスさん、井川さん、おひさしぶりでございます。
先輩方のお名前を目にして、非常に嬉しくなりました。
螺旋さん、ご苦労さまです。
失礼なことを申しましたが、新作ができましたら、ご都合がついた時にでもよろしくお願いいたします。
そして、復活を待ってくださる方々、本当にありがとうございます。
今だに忘れずにいてくださるだけでも感激です。
まずは律子先生の続編でしょうかね?
2ちゃんねるでもスレが立っていたので、やっぱりDDDは偉大だったと痛感したチェシャでした。

139六藍:2005/10/26(水) 00:10:30 ID:ywMRbpeM
グローランサーとかセングラのご当地小説を書いていた六藍です。
お久しぶりです(懐かし〜)

DDDが復活したら、また投稿したいですね。
そう思って、螺旋さんにメール出したら、届かないと返ってきました(泣)

140ハーデス:2005/10/26(水) 00:56:42 ID:oHOCkeFc
ふふり、生きてたのだ(何
ただ今絶賛執筆中!!
ブランク長かったけど、妄想力だけは落ちてない!(死
既に何話か書きあがってはいるものの、例の一件のログ読んでみるとまぁなんというか・・・非常にデリケートな問題ですな・・・
著作権って美味しいの?という私ならともかく・・(ぁ
まぁとりあえず今の勢いで一気に書き上げるだけは書き上げておく・・・アップはそれから考えても遅くはないしね

141ハーデス:2005/10/27(木) 23:02:24 ID:/rtLfaWE
はてさて、問題だね
井川殿にしろクネス殿にしろ粘着されている方々が再度UPとなれば荒らしを逆なでするかもしれない
実際非がどちらにあったのかなんて判らないしあれだけ論議されてる以上これ以上論議しても平行線でしょう
しかし、個人の趣味に他人にいちゃもんつけられてスゴスゴ引っ込むなんてのは性に合わねぇ
著作権がなんとかかんとか言われてるが別に盗作とか大々的な犯罪じゃない
書いた本人が言うなら兎も角、作者さんが転載したくないなら作者さん本人が言ってきたら消せばいい
そもそも此処自体二次創作だしなぁ
まぁ今まで沈黙してた私が今更ではあるけれど、もっと大っぴらにADDDをひろめちゃってもいいんじゃないかな
このままじゃUPも出来そうにないしね
そのへんどうよ?みなさん、DDD問題なんだし、螺旋さんにまかせっきりとはいかんでしょう

142螺旋:2005/10/27(木) 23:47:13 ID:Ix8kiamA
>ハーデス様
メール返信させて頂いたのですが、アドレスが違うのか届かないようです。
申しわけありませんが再度送信願えますでしょうか

143noname:2005/10/28(金) 19:12:43 ID:kBQjHC1Y
とりあえず、ハンドル変えて投稿してみます

144FD:2005/10/28(金) 23:18:35 ID:ighDb5eE
うわぁ、懐かしい人たちがいっぱい居ますね。

(復活してもエロが書けなくなった私なんて…orz)
頑張ってナニかかけるといいです、皆でわいわい

145六藍:2005/10/29(土) 00:02:38 ID:t4ISigag
少しずつでも新作が載るようになれば、懐かしい人も新人も集まってくるでしょうね。
書きたいネタはいくつかあるので、書き始めるつもり。

146ハーデス:2005/10/31(月) 02:20:22 ID:gnvoieYM
というわけで、まだ着手したばっかではありますが
http://red.ribbon.to/~dddr/
とか作りかけてみました
DDDのパロディサイト、二次創作小説サイトの二次創作としていくつもりです
まだ枠組み作ってるだけですけど、暫定的に公開、今後作り上げていくつもりです
最も私自身あんまりHTMLとかタグとか詳しくないので調べ調べ作っております
故にまぁ長い目でみてやってください(汗
出来るだけ頑張って早く仕上げますので・・・
それでは
P,S尚投稿に関してですがADDD、DDDRどちらに投稿なさるのも作家様の自由です
勿論、二重投稿も全然構いませんので
只未だ出来上がってないのでこちらの場合は掲載に少々お時間頂くかと思います
それでは

147紅流音:2005/10/31(月) 03:05:32 ID:1jQI3aB.
私のことなど気にもなら無いでしょうけど、一応生存報告までに……ちょこちょこ覗いてはいましたがw
私の作品を読みたいという奇特な方がいらっしゃいましたらgoogleで検索でもかけておくんなせえ……。

最近では二次創作を書く意欲が全く無い上に自サイトへの掲載だけでいっぱいなので、
他サイトに投稿することは無いと思いますが、DDDは自分にとって出発点だし、色んな作家の方が書き込みをしているので便乗しました。
また賑わい始めたらしょっちゅう顔を出します

148ハーデス:2005/11/02(水) 02:15:36 ID:ZFCjmVjE
え〜、どなたか陵★5のパス規制作品を保管している方いらっしゃいますでしょうか?
御座いましたら
dddreturns@hotmail.co.jp
までどうかお願いいたします
・・・というか★5は私のしか転載できそうにないですが(汗

149新参読者:2005/11/03(木) 21:55:03 ID:uCTUfJ5M
>>136
そうはいっても難しい問題ですな。
私が気にしているにゃるらっぷさんという人は
どっかに自分のサイトを持っているかHNを変えたか…。
どちらにしても、今の私では追いかけようがありません。

150ハーデス:2005/11/03(木) 22:33:43 ID:P.djcen.
過去の作品の転載に関し、作家様にメールをお送りしましたが
一部の方には届きませんでした
作品の転載に際し、許可頂ける方ご連絡ください

151六藍:2005/11/04(金) 22:11:05 ID:vpbAkkvA
>>150
>作品の転載に際し、許可頂ける方ご連絡ください

了解しました。私は転載OKですよ。

152SIS:2005/11/05(土) 13:27:19 ID:RiGLdTF2
遅くなりました〜。
ハーデスさま、サイト建設お疲れさまです。

DDDRへの転載の件ですが、自分も問題無しです。
(逆に言えば、それ以外への転載は不可です)

以上、よろしくです〜。

153ハーデス:2005/11/05(土) 17:17:19 ID:jhxC7fjM
>>六藍様>>SIS様
転載の件了承しました
今しばらくお待ちください・・・頭膿んでる(汗

154A9A:2005/11/07(月) 21:25:21 ID:/YNvqtEM
DDDRへの転載OKです。
サイトの建設、運営と大変でしょうしマイペースでどうぞ。

155ハーデス:2005/11/09(水) 03:32:08 ID:UTzGwj/.
え〜、転載完了いたしました、ご確認ください(まだジャンル別だけ終ってない)
まぁ私自身のSSも書いていきたいのでサイトと平行になるのでちょくちょくやっていきます

156神出鬼没:2006/04/21(金) 22:34:48 ID:ncv9lpvI
文字化けして見れない・・・
仕様ですか!?

157noname:2006/06/06(火) 21:56:45 ID:qw/wRWSs
コギトさん。もしこのサイトに気がついていたら何か書き込んでください。

158XOP:2006/06/15(木) 01:37:23 ID:PJgxrksg
ハーデス氏が管理人業務を遂行することが困難になったのでDDDRは現在管理人代行が置かれているとのことだ。
・・・コギトさん・・・早く帰ってきて・・・

159noname:2006/12/11(月) 04:13:09 ID:772qcz6U
もう駄目かもしれんね

160XOP:2007/06/14(木) 00:39:43 ID:.qtN536k
私が前回書き込んでちょうど1年
全く活気がなくなってしまいました。
管理人さんも何か書き込んでこのサイトが生きている証を示してください。

161Shift:2007/07/10(火) 22:05:51 ID:1F4.IP.6
初めまして。Shiftと申します。
もう更新されないんですかね。
僕が毎日のようにDDDに通っていたのが懐かしいです。

アスペルギルスさんのサイトのパスワードも解いたのですが、
閉鎖されてるらしく出会いケイサイトにしかつながらないし。
何時間もかけて解いた苦労がむなしいです。
あの素晴らしい小説を保存しておけば良かったと悔やみます。

もう無理なのでしょうか?

162MoTo:2007/09/16(日) 22:04:24 ID:ICgumRSs
最近久しぶりに訪れてみましたものの、これといった変化が無く虚しさすら感じて
います。
私もShift様のように、DDDに毎日のようにアクセスしていた頃を懐かしく思う事
があります。
あの頃に比べても今や18禁非18禁を含め二次創作系のサイトは増えてはいますが、DDD
の量と質というものは現在でも比類するものはないと思っています。
かつてDDDに投稿されていた多くの作家の方々がこのサイトを見て何か書き込みでも残
して下さる事を期待していますが、そう上手くはいきませんね・・・・・。
螺旋様の一日でも早い復帰を祈るしか方法はないのでしょうか・・・・・。

163:2008/06/01(日) 00:56:01 ID:v6M1pURA
こんなサイトが何年も前からあったのになぜ見つけられなかったのか不思議だ。
突然のリンク切れ?から一年は探したと思ったのにな・・・

164noname:2008/06/08(日) 12:47:58 ID:JETzYzZA
当時のサイト名で検索でヒットするようにしないと駄目ですね
彼の名前でこのサイトはヒットするのかな?

165Shift:2008/09/13(土) 21:26:50 ID:MTjwlcBY
MoToさん初めまして。って遅すぎますね。
あまりに更新がなかったのでまったく見に来ておらず、まさかの
一年後のレスになってしまいました。
申し訳ありません。
と言っても、見てらっしゃるかどうか分かりませんが…

時も流れ、今ではMixiやブログ、携帯小説が主流になりつつありますね。
それでも、あの時のシンプルな黒の背景に白の文字。
あの時の活気に匹敵するサイトはまったく見つかりません。
多様化が進んで、質が薄くなったのでしょうか?

できれば管理人さんから一言くらい頂きたいのですが…
ここまで懐かしむことになるとは思っていませんでした。

>>宏さん >>nonameさん
初めまして。
たしかに検索でヒットしませんね。
管理人さんの名前ではヒットしませんでした。
他の作家さん達はここを見てるのでしょうか?
ちょっとでも知りたいような…

166XOP:2009/09/30(水) 00:55:08 ID:S.rZfZX.
再開しないまま数年放置され…
その結果、中には原案だったゲームソフトやアニメはブームも過ぎ去って再開させる意味がほぼ消え去ったものも在る。

管理人も動けなくなる前に動ける人に委託するとかの対策が取れていれば…

167通りすがり:2009/10/18(日) 06:16:20 ID:Vx/r3SW2
未だこのような場があったとは。。
記念カキコ、失礼します

168通り過ぎver2:2010/04/11(日) 23:27:06 ID:/lxNTwf.
彼これあれから6〜7年経つのですね
虚ろな瞳も閉鎖され、優良なサイトが次々と消えていっています。

また全国的にもアニメなどの規制は厳しくなるばかり・・・
辛い世の中です

169noname:2011/03/27(日) 05:57:47 ID:Sv35efvI
こんなスレがあったとは・・・何もかもが懐かしい・・・

170noname:2011/07/20(水) 21:28:14 ID:???
まだ見てる人とかいるんだろうか?
とりあえず足跡。

171noname:2012/01/10(火) 22:21:47 ID:gr6a1bGU
記念カキコ

172noname:2014/01/05(日) 04:20:01 ID:SF8pPk96
アナザー側消えてしまいましたね・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板