したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

問題議論用スレ

1 ◆Y0KPA0n3C.:2008/06/21(土) 11:35:01
あ、あいつの目…養豚場の豚でも見るかのように冷たい目だ…。冷徹な目だ…
”かわいそうだけど、明日にはこの問題議論用スレで議論されるSSなのね…”ってかんじの!

問題議論用スレです。
あくまで愚痴ではなく、きちんとして指摘にしてください。箇条書きにするとまとまっていいかもしれません。
指摘側はリサリサのように冷徹に、そして書き手はジョセフのようにこれをばねに。
ご利用は計画的に…

443 ◆c.g94qO9.A:2011/10/10(月) 02:05:34 ID:???
・参加者に関して
1:上のリストであげた1st&2ndで連続選出されたキャラはもう投票とかやらずに確定でどうでしょうか。
  それだけ需要があるってことでしょうし、原作でのキャラ把握や因縁なども多いし簡単だと僕は思ってます。
  1stと2nd、そして3rdでのロワ越えでの対比とかも面白そうですし。(ディアボロとかダイアーさんとかホントそうですよね)
  で、残りはこのに連続選出に+投票上位者で決める、みたいな。

2:それで連続選出のキャラでも部またぎのキャラでは部投票をするってのはどうでしょう。
  例えば承太郎だったら出場は確定だけど、3部・4部・6部でどこから出すのがいいのか投票。その中での時間軸は登場話を書いた人任せ、みたいな感じで。
  これに当てはまるのは ディオ(DIO)、エリナ、SPW、ジョセフ、承太郎、ポルナレフ、康一 ってとこでしょうか。
  どうですかね。

3:それとこれに付け加えで無名ロワのルールを足すのも面白いと思います。
  どんなルールかと言うと↓↓

・このロワでは「一話死亡のキャラクター」に関しては上限として含めない。
・第一放送終了までは「一話死亡のキャラクター」に関してのみ追加を認める。

これだったら皆が大好き☆モブキャラ―ズやオエなんとかさんも登場できますし、柱の男たちによる虐殺ショ―★とかもできます。
人数が多すぎると停滞するのがロワ、と言われてるので人数は2ndの90人ぐらいが限界なんじゃないでしょうかね。そこらへんはわかりません。

4:本スレでもvvさんが言ってましたが僕も名簿あいうえお順説がイイです。理由は特にありません。
5:ちなみに僕も『ジョジョ』ロワ派です。小説版はどっちでもいい、って感じです。投票で上に来るぐらい需要があれば、っていう感じです。

444 ◆c.g94qO9.A:2011/10/10(月) 02:16:38 ID:???
・ロワのルールに関して
1:制限についてはもう自由でいいんじゃないでしょうか。石仮面、肉の芽、究極生命体、スタンドDISC……。
  1stも上手くいった。2ndもなんとかなった。じゃあ3rdもどうにかなるとおもうのは短絡的ですかね。
  というか実際究極生命体不可、ッてルールあったのに2ndじゃおもっいきりブッチしてますし。石仮面も同様に。
  肉の芽とスタンドDISCもほかのロワで既出のようなので。問題になったらそのたびに議論ってのはどうですか。
  面白ければOKが出る、駄目だったら駄目だし食らう。シンプルがいいッ! って言ったら怒られますかねェ。
  ただ弓矢、聖人の遺体、レクイエムのオリジナルは僕もあんまりよろしくなさそうだな―って感じました。

2:ただ『予約面のルール』だけはしっかり作っておいたほうがいいかと。
  2ndでも二、三度あれかけたとか荒れかけてないとか。
  いざ始まったら登場話とかも予約が重なったりしたらいろいろ面倒そうですし、ここだけはしっかり決めてたら都合良さそうですよね。
  具体的に、と言われたらなんも言えないのが歯がゆいのですが。自己リレーの頻度とかですかね。

3:主催者とかはもう何も決めなくていいじゃないですか。
  だってそっちのほうが面白そうじゃないですか。

445 ◆c.g94qO9.A:2011/10/10(月) 02:31:05 ID:???
・今後のスケジュールに関して

2ndの感想企画も終わりました。感想書き手さん、お疲れ様でした。
まず僕のを含めてOPが早くも多数投下されているので、今日から10月末までOP投下締め切りにしちゃうのはどうでしょうか。
その後、参加者決め、ルール決め、したらば&wiki設立、最初の予約日決定、と運営を行うのはどうですか。
間のどこかで地図が来ればいいんですけど、こればっかりはわかりませんよね。
OPによっては参加者に縛りが出てるので(僕のを含めて)先にOPを決めちゃえれたらいいですよね。


・言い訳というか恥ずかしい僕の話
上のOPに少し関連する話です。yxさんの参加者候補の中で僕が見せしめに使った三人のキャラが
  ※OP案にて見せしめで死亡。参加不可か
ってなってました。でもこれ僕の書いた話があまりにわかりにくかったせいなんですけど、僕はジョルノとかジョセフとか参加させる気満々だったんですよ。
死亡者表記のところにもわざわざ 【別の世界の】 ってつけたのはそういうわけで。
つまり、あれは別の世界から主催者大統領が連れてきた偽物なので本編にはバリバリ参加可能なんですよ。
というか参加して下さい。僕はあの三人がとても書きたいです。
自分の書いた作品について説明しないといけないってすごいカッコ悪いけどそういうこでした。
紛らわしくてすみません。ごめんなさい。

446 ◆c.g94qO9.A:2011/10/10(月) 02:34:28 ID:???
僕の意見はこんな感じです。
お節介焼きのSPWの話を少しでも聞いていただけたら僕は嬉しいです。
では退散退散。

447ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2011/10/10(月) 08:32:52 ID:???
複数部登場キャラ一覧

ディオ(1,3)
SPW(1,2)
エリナ(1,2)
ストレイツォ(1,2)
リサリサ(1,2) 1部は赤子のため参加困難
ジョセフ(2,3,4)
スージー(2,3)
承太郎(3,4,5,6)
ポルナレフ(3,5)
康一(4,5)

わずかな登場も含めると、完全版はこんなもんですね
上の連続出場部またぎキャラでは
ーエリナ +ストレイツォ
といったところだと思います

448 ◆4eLeLFC2bQ:2011/10/10(月) 12:47:37 ID:???
まったくジョジョロワはお節介焼きだらけですね!
(これだからいいんですよ これが!)

参考にさせていただいて、本スレの方に議題を投下しましたので
よろしくお願いいたします

もちろん他の書き手(予定)さんや、読み手の方もねッ

449本スレに書き込めませんでした:2011/10/11(火) 16:48:15 ID:???
不束者ですが、読み手の意見ということで回答させていただきます

・答えてくださった方の状況を教えてください
2ndの途中から読み手として参加(?)させてもらってます
ジョジョ以外には平成ライダーなど読ませていただいてます
3rdでも読み手として支援したり楽しませてもらうつもりです

・そもそもロワを開催するのか?
YES
ぜひ読みたいです

・ジョジョロワなのか荒木ロワなのか?
ジョジョ以外の作品はよくわからないです
ですが、ジョジョですら2ndですら曖昧な部分もあるので、読み手としては誰が出てきても困らないと思います
書き手さんの書きやすいようにでいいと思います

・OPは?
・主催者は?
1、OPが先
すでに投下されている方もいらっしゃいますし、今の4つのうちどれで始まっても楽しめる自身があるので、
OPから決めてしまったほうがいいと思います。

・参加キャラクターの選出方法
・参加人数
書き手の方たちが選出方法をいろいろ挙げてらっしゃるので、
その中から書き手さんたちがやり易いものを選んで決めたらいいと思います
読み手が無理に口出しすると無茶振りっぽくなってしまうかもしれないので、書き手の方たちで決めてもらえばいいと思います
vv氏の参加者追加制度についても、書き手の方たちが入れたいというのなら採用してもいいんじゃないかと思います


曖昧な意見ばかりになってしまいましたが、いち読み手の意見として力になれたらよいと思います
それでは、3rdの開催を楽しみに待っています!がんばって下さい!

450 ◆GvhXC3KHaU:2011/10/12(水) 19:08:32 ID:???
・答えてくださった方の状況を教えてください
  → 読んだり書いたり。

・そもそもロワを開催するのか?
  → 始めたい人が複数いるのに聞くのかい? ――と、疑問文に疑問文で答えてみよう。

・ジョジョロワなのか荒木ロワなのか?
  → 把握はすべて。書こうと思えばどの作品出典でも書く自信はあるが、自ら進んで推すつもりはない。

・OPは?
  → 書いた。参加者決定よりOP決定が先、でよいのではないでしょうか。

・主催者は?
  → 選ばれたOP次第。しかしもしも主催者が明かされていないOP(たとえば自分の書いたOPのような)の場合、本編を進めるうちに決めていく。

・参加キャラクターの選出方法
  → 特にこだわりはないので、どんな方法でもいいです。

・参加人数
  → 全七部に加え小説版や他荒木作品も出る可能性がある以上、参加者が多くなるのは当たり前ですが、あまり多すぎるのは話を進める上で困ります。

・開催地
  → 地図作ってくれる人次第ですなぁ。原作に出た舞台であることにこだわりはない。あんまり動かしづらい地図は困るかな。

・制限など
  → 特に案なし。ただ、キャラクターの魅力を失わせるほどの制限はかけたくはない。


OP投下したので、自分も。
本編開始後にこのトリを使うのかは未定。

451 ◆vvatO30wn.:2011/10/12(水) 21:02:25 ID:???
本スレでの今週の議題ではないのでこちらへ

地図作成に再挑戦中です。
今度は何とかなりそうです。
完成の目途は立ってきました。

第二部の中盤および第五部の終盤の舞台となった「ローマ」をベースに、
ジョジョの各施設を取り入れたジョジョMAPを予定しています。
いわば2ndでのカオス杜王町のローマ版です。
どんな出来になるかは私のセンスと裁量次第ですが、一旦任されてもらってもよろしいでしょうか?

452ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2011/10/12(水) 21:07:57 ID:???
いいと思います。
ほかにも地図を作ってくれてる人もいるかもしれないし、そん時はまた投票でいいんじゃない?

453ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2011/10/15(土) 13:22:21 ID:???
問題議論っていうよりもタダの独り言。

・主催について
荒木→2ndであんな終わり方をしたからこれ以上の出しようがあるか?
大統領→次期主催筆頭。「どうやって集めた?」の疑問に「次元超えてきた」で答えやすい。でも安直?
プッチ→支給品にDISCが出せるっていう利点あり。
その他ラスボス→開催の理由が浮かばない
----
DIOについて
正直3部DIOはそこらじゅうのロワで出てきて同じような行動(肉の芽・太陽を避けるetc)
をとるのでパターン化しそう。そこで各部DIOの状態考察。

1部→2ndと同じか、吸血鬼化のみで登場?
3部→いつものスタイルか、体になじむ前(格ゲ<邪悪の化身ディオ!>状態)の参戦?
5部→ジョルノの父として。ジョルノは写真を持っていたが年代やそのころの性格は不明
6部→プッチの回想シーンは1987年(3部の2年前)。性格がなぜか少し温和。承太郎たちを全く知らない状態の参戦も可能か。

454 ◆0ZaALZil.A:2011/10/15(土) 20:47:44 ID:???
>>453
>荒木→2ndであんな終わり方をしたからこれ以上の出しようがあるか?

そんなに気にしなくっていいのよ? パラレルって便利な言葉だから

455ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2011/10/21(金) 00:09:20 ID:???
本スレで地図希望してたものです。
投票とか、議論とかは確かに日程が被るので後回しにしておいて。
とりあえず純粋に地図がみたいです。
可能ならば見せていただけないでしょうか……?

456地図議論 ◆4eLeLFC2bQ:2011/10/21(金) 00:15:03 ID:???
本スレで話が上がった地図についての議論です
OPには影響がない=いくら妄想してもOK ということでもあるので
切望する方がいるならvv氏の地図を貼っていただきましょうか

ただ、少なくともOP決定(10/27)までは他に作っている方、作りたいと思っている方がいないかの
確認期間とさせてください

457 ◆vvatO30wn.:2011/10/21(金) 00:25:42 ID:???
おっけー
貼ります

地図
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2162871.jpg.html
解説
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2162893.txt.html

パスは両方とも「jojo3」です

OP投票で地図の内容に一番関わりそうなのは、コロッセオを舞台にした私のOPだったりしますw

エリアの座標の数字とアルファベットは編集の都合で最後に書き加えます。
この地図を見てローマに興味を持った方、ローマは非常にいい街ですが、しばらくは行かないことをお勧めします。
今は危険なので……

458ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2011/10/21(金) 11:23:02 ID:???


現在地図作成中です。
第三部最終バトル、DIO VS 承太郎 が行われたカイロを少しいじったのを元に作ってます。
2nd、そしてvv氏同様、そのプロトタイプにジョジョならではの施設をいくつか付け加えていく予定です。
OP投票が終わるごろには私の地図も完成しているかと思います。

459 ◆4eLeLFC2bQ:2011/10/22(土) 23:17:48 ID:???
OP投票期間中にyx氏に確認したいことがあるんですが、いいですか?
2ndの頃の参加キャラクター投票について
どんな方法で投票をおこなったのか教えてください
投票方法の雛形を作っておきたいので

探し方が悪いのか、ログも見つからず…
すみませんがよろしくお願いします

460ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2011/10/22(土) 23:20:05 ID:???
まとめウィキの過去ログ見れない?

461 ◆vvatO30wn.:2011/10/22(土) 23:47:40 ID:???
ttp://www10.atwiki.jp/jojobr2/pages/12.html
ここの下から2番目

ただし部ごとの投票やってるから今回とは少し違うかも

462ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2011/10/23(日) 02:20:39 ID:???
>>457
もう見れんかった…長持ちしそうなろだへの再うpを希望します;

折角なので舞台考察
1部:イギリス・ロンドン
2部:アメリカ・メキシコ→イタリア・スイス
3部:日本→東南アジア→中近東→エジプト
4部:日本・杜王町
5部:イタリア
6部:アメリカ・フロリダ
7部:アメリカ・大陸横断ルート
8部:日本・別世界の杜王町?

考えるとジョジョって1箇所で話が進むってあんまりないのな。
4部(と8部)を除くとやはりカイロかローマか。
変化球だと1部ロンドンとか7部マンハッタン島とか

463 ◆4eLeLFC2bQ:2011/10/23(日) 07:59:35 ID:???
自分は真正のアホかと
勝手に「過去スレだから見れない」と思って見ようとも思ってなかった…orz
こんなのが運営(笑)とか言ってるんだから空恐ろしいな
>>460さんもありがとうございました!

464ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2011/10/23(日) 10:42:51 ID:???
地図完成しました。
→ttp://www20.atpages.jp/r0109/uploader/src/up0097.png.html
PASSはjojo3です。
説明としては二つだけ。
紫色は三部ラバーソール戦で出てきたケーブルカー、灰色は地下鉄になっています。
そのほかは見てもらえばわかるかと思います。
なにかありましたらよろしく一言お願いします。

465 ◆vvatO30wn.:2011/10/23(日) 14:23:28 ID:???
ローマ再うp
ttp://www20.atpages.jp/r0109/uploader/src/up0098.jpg.html
jojo3です

>>464
ケーブルカーは思いつかなかった。
どっちベースでもアイディア出し合っておもしろい施設増やしていきたいな
ぶどうヶ丘病院とポンペイの間の青ラインは何になりますか?

あと、バオーとか外伝の施設もほしい?
とりあえず茨の館とルーヴルだけ入れたんだけど。
意見ある方はお願いします。

466 ◆yxYaCUyrzc:2011/10/23(日) 18:41:10 ID:???
ん、なんか呼ばれてたようだwでも回答もあったようだw
完全にレス見落としてたわ、申し訳ない。自OPの投票率の低さにがっくりして……もといPCやる暇なくてorz

えー、一応書いとくと以下の通り
前提:各部ごとに投票
1:一人15人まで自由にキャラを投票(投票期間1日)
2:上位10人が当選=全7部で70人
2〜3:補充枠の投票方法について議論&投票
3:補充枠を部に関わらず自由に一人15人まで自由に投票(投票期間1日)
4:3で投票されたキャラから10人(同率順位は両方採用)→結果18人当選で合計88人になった

以上、こんな感じ。
今回は本スレに「正直言って各部ごとの投票とか面倒くさいわ」って人がいたし今更意見を覆せないだろうから良いんだけど、参考までに。

最後に、地図の人乙です。ローマかカイロか迷いどころだwでもこれって要するに4thの地図の心配はないってことでry

467ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2011/10/23(日) 21:39:15 ID:???
>>464,465
ローマ再うp&カイロうpありがとうございます。どちらもすばらしい出来…!

とりあえずOP決定以降まで投稿期間、その後叩き台としての地図投票&決定、
地図決定後、施設追加+変更+案出しでいいんじゃないでしょうか。

468 ◆4eLeLFC2bQ:2011/10/25(火) 13:13:19 ID:???
どっちの地図もいいねえ!
>>467さんの意見を全面肯定。OP投票終わったら本スレでも意見を募るけど

こうやって地図を見てるとネタがわいてくる(気がする)ね
見たいって仰ってくれた方、ありがとう。モチベーション上がったよ

469ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2011/10/28(金) 00:35:06 ID:???
誰か7部ゴールの舞台ってことで
ニューヨークを基にマップ作ってくれないかなあ… (チラッチラッ

470ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2011/10/28(金) 02:57:43 ID:???
自分でやれ

471464:2011/10/30(日) 12:37:54 ID:???
>>464です。
◆vvatO30wn.さんの地図を見たり、他のロワの地図を参考にしたりで修正・加工を加えてみました。
勝手に自分好みに仕上げてみてしまったのですが……どうでしょうか?
要望があれば本スレかしたらばでご連絡ください。

ttp://www20.atpages.jp/r0109/uploader/src/up0103.png.html

大きく変更修正した箇所は地下鉄です。施設から直通、2ndのような仕様にしました。これは柱の男・吸血鬼意識です。
行動範囲を少しでも広げるために左上のナチスまで線路を伸ばしました。
またこの時小説からの出展がない事に気付き、新たに三ヵ所の施設を加えました。(図書館/ジュゼッぺ・メアッツァ/ドゥオーモ)
あとケーブルカー乗り場も一か所増やしました。
他にも全体のバランスを見て、参加者が偏らないようちりばめたり、アクセスを良くしたり改善しました。
書き手さんからこうすると書きやすい、読み手さんからこれがあったらわくわくするなどアドバイスがもらえたら嬉しいです。



以下は自分の地図設定です。
まず地帯地域設定。
砂漠地帯は 二部/三部/七部 に出ててくる砂漠イメージです。
所々チョヤッが生えていると自分の中では補完しています。サボテン群生地域とか限定してしまうとつまらないので、砂漠全域にチョヤッが生えてる感じです。
農業地帯は第四部の虫喰い戦のような感じです。ただッ広いところに所々水道管とか下水管とかがあるイメージです。
湿地帯は第六部のFF戦、果樹園は第七部のリンゴォ戦、それぞれがモデルとなっています。
色が同じ所は基本同じ地帯・地域と言う感じです。肌色のところは市街地なのでこれと言って特徴はないです。

次に乗り物類について。
ピンク色の鉄道ですが、これはSBR大統領戦のラヴ・トレインのような機関車が走っています。
飛び乗り・飛び降り可能です。トンネルは第一部から出典のジャックザ・りパー戦のトンネルです。
紫色のケーブルカーも同様に途中飛び降り・飛び乗り可能な感じです。
逆に地下鉄は文字通り地下に埋まってます。上でも言った通り吸血鬼&柱の男たちの行動範囲が少しでも広がれば、と思ってます。
2ndのエシディシやカーズがやったように電車に乗らず線路を歩いていくことも可能です。

最後にいくつかの施設について。
カジノはSBR出典、ジャイロとジョニィが11人の男と銃撃戦を繰り広げたカジノです。
ダービー兄弟が輝ける場所になればいいですね。
墓場はいろんな人の墓があったら面白いかなと。イメージは2部ラストのジョセフの墓イメージです。
港には歴代ジョジョのボート/船が勢ぞろい!設定は杜王港ですがそこに第一部から第七部までの船がズラァ〜〜っと。
ワクワクしますよね!

あと3rdでどこに書き込めば良かったのかわからなかったのと、本スレで規制されてるようなのでどなたかこれを転載して下さればありがたいです。
よろしくおねがいします。

472464:2011/10/30(日) 12:40:59 ID:???
すみません、PASSは一緒のjojo3です。

473ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2011/10/30(日) 15:34:06 ID:???
地図完成乙です
ずこし質問ですが、砂漠地帯や農業地帯に道が引かれてるのは変じゃないでしょうか?

474 ◆4eLeLFC2bQ:2011/10/31(月) 14:43:52 ID:???
3rd用にしたらばとwikiの設置が完了しました
今後はそちらの利用をお願いします

したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/15087/

wiki
ttp://www38.atwiki.jp/jojobr3rd/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板