したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死亡者名鑑

1 ◆x0A8sCOhf.:2008/05/19(月) 02:09:48
残念ながら本編で死んでしまったキャラクターのロワでの行動をAAを交えながら綴るスレです。
彼、彼女らの生き様を追うのは君だっ!

15ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2008/10/17(金) 21:51:57
    /.                 `'‐、l  /  /  ``''^''"´ .  /
.   /                     \ l  /    /  / /
  /                   _    `'‐、_/    / / /
  i.                  〔``''ー-、、__``''ー---‐_'./
.  |                   :i.  /ミ'ー-、~ヽ'''''''''"~  
  i                   l ,.:'/ ``ヽ、`'iヽ           
   ヽ                 /,:/  ,. -‐‐,.='‐./     
.   ヽ       ,〟‐- 、.    f.      <~f,゚! ヽ、          
    ヽ.      | i'ヘ、. ヽ、  .〉       ``''   `‐、  
   ,.ヘ,ヽ.     !  r'`,、 `ー''~               ゙,'    
 / _ `'`ゝ    ヽ,   (_.               v'"/        名前 東方 仗助
', ‐'"´ ヽ、     i~ `ヽ,ヽェヽ、              `,、        登場部 【第四部:ダイヤモンドは砕けない】
    ヘ,>-‐''''''"~    ヽ、゚、ノ            ,. ‐,゙-〈        能力 クレイジー・ダイヤモンド
i  /``-=、           !.           ー'~  ,)        愛称 優しすぎた男
;il/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-=、        、            '''‐'、     
;;;;|;;;;;;;;;;;;;/ヾ;_、_;;;;;;;`'-、、     ヽ,             !        
;;;;;|;;;;;;;;;;i   i ゙j __;;;;;;;;;;;ヽ、    ``''ー─ ______,ノ    
;;;;;|;;\;;|_,.ノノ/゙`ヾ;,_;;;;;;;;;;;\      ,. ‐'"
;;;;;|;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;l   `''iヽ;;;;;;;;;;ヽ、 ,.,‐'"
;;;;;|;;;;;;;, ‐'"´`ヽ;   ,ノノ;;;;;;;;;;;;;;;;;>;;;';/

「人食いスライムの恐怖」から登場。
ゲーム開始最も信頼できる空条承太郎と遭遇、こりゃラッキー…と、思いきやそれはただのハンサムガイ。
ここでラバーソールの正体を見破るあたりは、さすがあのジョセフ・ジョースターの息子である。
その後ラバーソールとは戦闘に入り、勝負に出ようとしたところにオエなんとかの横槍が入り結果的にはそのラバーソールと共闘することに。
見事オエなんとかを撃破するも、ラバーソールが彼を殺害。戦闘の疲れを癒すまもなく、空飛ぶスライムを追うはめに。

たどり着いた先にいたのは二人の参加者。友達でもある重ちーを助けようとするが先を行ったラバーソールの行いでそのままペッシと戦闘に突入。
ペッシのピーチボーイに苦戦するも、釣り糸への攻撃は反射することを利用し一度は戦闘を沈めることに成功。無事重ちーは回復…かと思われた…。
体内に秘められていたイエローテンバランス、飛び散る肉と骨と血。
皮肉なことに彼の最後は助けようとした重ちーにボーガンの球を盗られたことが敗因であった。
死を悟った彼はそれでも最後まで友を助けようと必死で手を伸ばした。しかし死に行く彼の拳が届くことは無かった…。

結局一番得したのラバーソールというあまりに虚しすぎる死。せめて彼のおかげで決意がついたペッシが活躍することを祈るばかりだ。
前回生還者のジンクスか、はたまた相手が悪すぎたか、彼の死因はわからない。
だが思うに、一番は彼の人柄であろう。東方仗助、彼はこのバトルロワイアルの場ではあまりに優しすぎた。

16ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/05/20(水) 08:10:09 ID:???
     \    /`ハ  ` ̄´`丶|     l          /        `ヽ、
         \ /、/ ',       |       !          /           ヽ
        {イ_ノ   l       !       ! `ヽ      /             ',
        `T´    l       l       !       /               |
            !      ヽ、       !      |ヽ、 /                   ,ハ
         | 「゙、 ト、ヽ l      l      !  ン'                  / |
         ヽヾ、゙、l !|        !     !/                 /   !
           ∪ ヽヽ |!      |   /                   ,. '´   /
              `'`'         ! , ′              ,. '´      /        名前:マライア
                       /二ニ=‐……¬、       /      ,
                    _r'´_,. ィ=''´ ̄``=ニ \   /        /          登場部:【第三部:スターダストクルセイダース】
 「なに想像してんのさ!」   〈/jヾ'´  -、    `ヽ、`i'´         /
                   /´   ニニ=ヽ-- 、  ノ'´_,rォ-yゥ__    /            愛称:ふともも、脚がグンバツの女
                    /            `` <´ ̄`ヽ、7ゝ、/
                  i                 ``丶、ヽイ}              能力:バステト女神   
                       l                     `丶、
                    ヽ                       `ヽ、
                     ヽ.__                       `ヽ
                       ` ̄ ¨ ¬ー--  ..__
                             \     ``丶、
                                  \        `` ー- .._


『一髪の幸運と不安』から登場。
殺し合い開始直後に食屍鬼街(オウガーストリート)で花京院を目撃するも、鉄製の物が周りに少なかったためこれをスルー。
戦いやすいフィールドを求め、繁華街へと歩を進めた。

が、しかしブンブーンの放送を聞いて回れ右。食屍鬼街に戻ってもう一度作戦を練り直すはめに。
駐車場を狩り場に選び、罠を仕掛けてしばらく待つと、プロシュートとシュトロハイムが見事に引っかかってくれた。
マライアは今ツイているッ! ←この時全盛期。あとは落ちる一方である。
老化を嫌い早期決着を望んだのが運の尽き。
かろうじて直を避けられたものの、その際背中に付着した血液のせいで命を落とすこととなる。
原作と同じくバステト女神で自爆負けをした彼女。
不幸だったのは、彼女の自爆を誘った相手が原作と違い敗者を容赦なく始末する奴らだったことか。

なお、彼女の死後多くの者が彼女の死を嘆き悲しみ絶叫した。
三行状態表にも『ふとももフェチの聖地』が残っていることからも、彼女の人気が窺える。

なお、AAだが、最初はふとももオンリーのAAを引っ張ってくる予定であった。
しかしそこだけだと何のAAだか分かりづらいということで足全体のAAを貼ることに。
だがその足のAAも何だか無機質で色気がないと気付いたため、上記の尻付きAAとなったのである。
……一応ふとももAAとして持ってきたつもりだが、伝わったろうか?
ちなみに一応言っておくと、上記のAAは一応4大少年誌の連載作品のAAなので、十八禁ものではない。

なお、当然のことながら、ロワ内でのマライアは脱衣描写は勿論のこと、セクシーな部位に纏わる描写一つ存在しない。

17制限に引っ掛かるため分割1/2:2009/05/20(水) 09:08:18 ID:???
   ,'  ゙、       /'    ノ l
 .  f、  ノヽ、   _./: ノr=-‐'"   !
 .  l 「ヽ : : `¨ ´: :/': : : i:l   l
 ... l !: :《 : : : i : : : ヽ>_:,.:j l  /¨ヽ
   ,.、ト.、'<: /:l : :_ノ '∠: j: :L/: :/: i    「貴方のロワイアル生活で特に印象に残っているものは何ですか?」
   ヽ:V:'弋ラゥ⊥レィ'ヽヒソ: 、: : : : ):リ
    i:l: :` ̄: l:、: : : : ̄ : : i: : /:/
    `ハ : : : :,': :ヽ : : : : : : :! : l‐'ソ
     `'; : : :ヽ-ァ : : : : : : : : !:l: :iヽ
       ハ : :-、_ ニニ : : : : /:/ :リ i、
       ヽ ー:-  イ: : :/ : :i :/ .i::\
        ト、: : : : : ;.イ : : : //  ';:::::::
       /::/ ̄ ̄: : : : ;.イ /   〉::::
 .     /:::::ヽ`¨ニ ¨ ̄  /   /:::::::
        ,'::::::::::ハ       i   /::::::::::
        {::::::::::::ヽ、    ,,.. <:::::::::::::::::
 .     〈::::::::::::::::::`::::¨´::::::::::::::::::::::::::::::


 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\     「ピンクダークの少年です」
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


名前    サーレー
登場部   【第五部:黄金の風】
愛称    ひきこもり
能力    クラフトワーク

18制限に引っ掛かるため分割2/2:2009/05/20(水) 09:08:48 ID:???


『キラリりゅうせいぐん』から登場。
鉄塔で罠を仕掛けて獲物を待ち、のこのことやってきたウエストウッドをクラフトワークで固定する。
が、油断していた所を背後から隕石に襲われ、鉄塔から落下しかけてしまう。
クラフトワークでデイパックを固定しノーロープバンジーを回避するも、鉄骨に戻る際に『幽霊部屋』に知らずに引き込まれてしまう。
そしてウエストウッドのド派手な攻撃を見たサーレーは名案を思い付く。

「引き籠り最強じゃね?」

そんなわけで、残り人数が減るまで漫画を読んだりシャンパンを飲んだり昼寝をしたりで過ごす事に。
なんというニート。なんというヒキコモリ。
鉄塔から出たら負けかなと思ってる。

だがしかし、そんな彼もヘリコプターに起こされたことでようやく幽霊部屋を出る。
プッチのヘリが欲しくなったのだ。ひきこもりだって欲しい物がある時くらいは外に出る。
ヘリのプロペラを止めたり、石の散弾銃でプッチ神父を襲ったりとヒキコモリとは思えないアグレッシブさで終始神父を押しまくるサーレー。
だがしかし所詮はチンピラ。ヘリを操縦できるはずもなく、奪ったヘリごと落ちてしまう。
打開策を思い付くも時すでにお寿司。ヘリコプターから投げ出され、生きていた神父と再び対峙するはめに。
「ヘリコプターだッ!」を固定で凌ぐも、性懲りもなく油断したせいで背後から首の骨をを折られてしまう。
ウエストウッド戦といい原作のミスタ戦といい、油断しがちな性格が災いし、強力なスタンドの割に白星なしでその生涯の幕を閉じた。

なお、『死亡者追悼&絶叫スレ』におけるサーレーを追悼する声は6つもあり、追悼数ナンバーワンの座に就いた。
同率一位のマライアといい、コアな人気がある脇役の方が追悼レスは多いようだ。
そういえばコイツ、参加者決めの投票の際も何故か大人気であった。
投票で思い出したが、サーレーのラストバトルは第一回ジョジョロワ2nd人気投票でも大人気で、多くの部門で上位ランクインしていた。
何気にコイツ、ジョジョロワ2ndを代表する看板キャラなのかもしれない。

AAについては、髪型だけでチョイスしたんだ、すまない。正直今は反省している。
ニートライフを満喫していたということで就職活動面接AAの改編にしたのだが、複数AAの死亡者図鑑ってありなんだろうか。

19ネッシー ◆0ZaALZil.A:2009/05/20(水) 21:52:32 ID:???
うおおっ、いつの間にか更新されてた! 超乙です!
サーレーwwwwww

20ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/05/21(木) 21:31:53 ID:cO6xt9So
ハァハァ…太ももいいよ、太もも………
そして堂々と混じってるプッチ吹いたw

21ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/05/21(木) 22:15:55 ID:???
重ちー激しく希望

22>>21:2009/05/22(金) 05:33:25 ID:???

                                        /\       /!
                 /ヽ-一^ーへ-┐      _/\/   \/\/  |_
                ┌/ ⌒        'ー┐     \              /
             _r:/   u'  ヽ ∪  /⌒'ぐ     >  理 解 不 能!  /_
             >ノ {   v'T7X′    {ヽ〈   /                 /
              'Yィ!lヽ)  { ・ / ∪ u' Y }   \   理 解 不 能! く
             l L',/_ ,.)`'゙ '"´´     {__ノ   /                 \
      _____ ヽ'"゙「rェUテ-、 J   v  i    く     .理 解 不 能!  /
      (    __) |  } _r'フ^\. U     !     \              \
     _(  ´Д`)  | l し'‐,'二ニ´    ' /      /  仗助ーーーーッ! __\
    /      )  \`ー'´   u  _,,. / /    /               \
∩  / ,イ 、  ノ/      ̄ ̄"´= ̄ `ヽ, _    ̄ ̄|   /\/\   / ̄ ̄
| | / / |   ( 〈 ∵. ・    〈__ >  ゛ 、_      |/       \/
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'   ドゴォォォ
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ



名前    矢安宮重清
登場部   【第四部:ダイヤモンドは砕けない】
愛称    重ちー
能力    ハーヴェスト


『小さな誓い』から登場。
みせしめが“誰かのママ”だったため、自分のママに被害が及ぶことを恐れ荒木の打倒を決意する。

その後、物影から様子を窺い苦悩していたマンモーニを発見。
焦るペッシに攻撃を受けるも、ハーヴェストの物量作戦でこれに対抗。
パイナップル対ドドリアさん、世紀の決戦である。
心臓付近に針が迫るも、ペッシが人殺しにビビってくれたこともあり、この戦いは重ちーが勝利。
その際ペッシが叫んだ「兄貴」という言葉を聞き、ペッシにもママやパパや兄弟がいると知る(実際は家族ではないのだが)
ペッシを倒すと悲しむ人が出ると知った重ちーは、ペッシにとどめをさすことをやめ、仲間になる事にする。
マンモーニチーム、ここに誕生。

その後アイスを食べながら隕石の落下を見たのちに、ラバーソールと遭遇。
仗助の姿(余談だが、漢字が読めないせいでそれまで仗助がこの場にいると知らなかった)をしていたため、ペッシともども不意打ちの蹴りを貰ってしまう。
ハーヴェストで対抗するも、スタンドで体を覆ったラバーソールには効かず、血反吐を吐くまでバックブリーカーをきめられてしまった。
そして本物の仗助が怪我を治してくれた直後、体内に侵入していたイエローテンパランスにより腹部が爆ぜる。
皮肉にもその衝撃で意識が戻った重ちーは、仗助がペッシを殺す事を防ごうと最後の力を振り絞りハーヴェストでアイアンボーガンの鉄球を奪取した。
その結果、仗助の拳はとうとう重ちーに届かなかった。重ちー、ここに眠る。

結果的に鬱死を迎えてしまったが、仗助の死を見ずに済んだことや、ペッシに意志が受け継がれたことを思うと、重ちーはまだ幸せな部類なのかもしれない。
少なくとも、オエなんとかに比べたら。

なお、AAだが、彼の運命を変えたラバーソール戦をチョイスしてみた。
ジョジョロワ1stとAA丸被り(ついでにあだ名も丸被りなせいでテンプレの4項目まで丸被り)なのは不味いかなあと思った末のAA改変だった。
今は猛省している。
……死亡者図鑑、どこまで“おふざけ”が許されるんだろうね。

23ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/05/22(金) 06:31:47 ID:???
         _,.r‐-、    く⌒)
         ) 厂ヾ.nL.   / 厂
        (( ├゚,ー {jHト  /V
          _,トДイ。o◯YV  「ジョジョの奇妙なバトルロワイアル2ndのスタンドに素手で戦おうというのか!
        厂77_( _゚)ト-くヾ、   無謀を感じるが、まあいい! さっさと負けるとしよう!」
       (Y j ( _゚)    ト、_>
        V( _゚)_,r-、  1/     名前   ドノヴァン
        ( _゚)ヽ   人  )
       ( _゚) 〃 / 入 {     登場部 【第二部:戦闘潮流】
      ( _゚) ノ-―1 / ∧ | 
       ,∧// ̄i「/ / l l|    愛称   ほら、あれだよ、アイツ。何か身のこなしがすごくて、サボテンに括りつけられた……
       《__爪    V  〉=ト、
      ノi八ヽ\   ヽ 〉 ̄i|   能力   野生のコウモリにさえ気づかれず尾行する移動術とコマンドーの格闘能力
     / ,/  ヾ\ヽ   V/)〉〉〉         他にはナチス軍人らしい拷問なんかに屈しない精神力……があったらいいなあ
     ←┤  |\     ヽ
.   ∧+ ∧  l  ヽ     ヽ      __ _
   ハ じV .|i 八        ヽ    _f.,、_,、 ヽ
 + |! ヽ   ハ  i        ノ   フ,ん  L し
   \ `ー.l  | .入      /|    `入´、_`Pメ)  「いい気になってるなよタ○ヤ。
   ++`ー-|  lテ1 |    /y|      (ハ∞ハヌ)  ラジコンなら俺のドノヴァンも負けてねえぞ」
       ノ--kく|-j|   ,イテ|     ルど 人j
          .ノ丁!.└―‐' .|==|      (イ  ̄  \
      _,r≪,ィ'=1      }  }     (,イ      ヽ
     ヒ:-〜⌒~    r'〜ヌ      ロ____ ノ
               ヒiJJ〉    从 し' し'



『一寸法師』から登場。
どうしようか決めかねていた所で不意打ちを受け、携帯小説顔負けの瞬殺っぷりを披露する。
もっとも瞬殺という表現はあくまで比喩で、実際には命は落とさなかったのだが。
しかし体をアンジェロのアクア・ネックレスに乗っ取られてしまい、アンジェロの“ラジコン”と化してしまう。

そして乗っ取られるままにサンタ・ルチア駅でラバーソールを襲撃。
誰もがドノヴァンの死亡を予測したであろう。そして案の定数行で返り討ちにあい、美味しく頂かれたのであった。
なお、彼の死体は美味しく頂かれた直後にヴァニラ・アイスにガオンされて消滅している。
ラバーソールの栄養にもなれず、チンポリオ少年と死亡話が同じなため影も薄く、
死亡者追悼&絶叫スレではヨーヨーマッより追悼されるのが遅かった(ついでに死亡者名鑑が出来たのもヨーヨーマッより遅い)
死亡者情報で一人だけ最期の言葉が『※セリフなし』になっていたりと、地味に不遇なキャラである。
まあ、妥当と言えば妥当なのだが。

ちなみに「単一ロワだからこんなマニアックなキャラも出せるんだぜ!」という話題になった際、
サーレーやラバーソールや本編で名前が出てない連中ですら誰のことだか分かってもらえていたというのに、
一人だけ「ドノヴァンだけ誰か分からん」「誰コイツ」と散々な扱いを受けていた。
原作での影の薄さなら、お前がナンバーワンだ、ドノヴァン……

AAはヴァンパイアさん家のドノヴァンさん。
この人もヴァンパイアハンターでは主役なのに性的な格好の女キャラに存在感を喰われまくったりと比較的地味なキャラである。
ええい、ドノヴァンと名のつくキャラで大人気な奴はおらんのか!

24ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/05/22(金) 09:23:48 ID:???
            \               ?U         /
              \             ?U        /
                         / ̄ ̄ ヽ,
           ┌└冂7^>┐      /        ',      /     _/\/\/\/|_
          ,rく冂ーYト/´7   ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
          )‐ニ=-=ニ二(  / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 魔術師の赤! >
           | |,,_   _,{|"/⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
          N| "゚'` {"゚`lリ  ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
             ト.i   ,__''_  !` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
          /i/ l\ ー .イ|、    .|            |               「すまない、みんな……今度ばかりは本当に死んでしまうようだ。
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬V            |               つらいことがあった、いろんなことがあった……
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ          ノ        −−−−  でも楽しかったよ。みんながいたからこの旅は楽しかった」
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i        ∠_
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |\      ノ     ̄`丶.
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /l         名前   モハメド・アヴドゥル
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ_________,'  /_|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l             |   ,'  |  \      登場部  【第三部:スターダストクルセイダース】
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \ /__ |   \
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|     \   愛称    ブ男
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|      \
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|         能力   マジシャンズレッド(魔術師の赤)
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

25文字化けだと・・・!?:2009/05/22(金) 09:24:21 ID:???



『恐竜博士と、占術士』から登場。
クルマにビビりまくるフェルディナンド博士と接触し、豪快な性格で相手を落ち着かせることに成功。
それだけにとどまらず、フェルディナンド博士との会話から『異なる時間から参加者は集められている』といち早く察する。
見事「殺し合いを と め な い か」という誘いに成功し、ホイホイついてきたフェルディナンド博士と共に仲間集めを始めるのであった。

その後、地図について鋭い考察を披露し留置所に向かうことを決めるも、殺る気満々なギアッチョと遭遇。
てんで話し合う気のないギアッチョと案の定バトルが勃発。低温と高温の真っ向勝負は炎が勝利を収めたが、ギアッチョの作戦により攻守が逆転。
苦戦の果てに敢え無く凍死してしまう――かに思えたが、炎で酸素を奪うことで再びギアッチョを追い詰めた。
ニンゲンの心に希望の炎を灯す手品師、モハメド・アヴドゥル。彼の勝利は揺るぎない。
ッが、しかァし! 負けると分かって素直に死ぬギアッチョではない。ギアッチョは命と引き換えにアヴドゥルを倒しに来た。
喰らいつくホワイト・アルバムに対抗するため、アヴドゥルは自らの体を燃やすのであった。

アヴドゥルは相討ちの形でギアッチョと二人一緒に逝く形となったわけだが、己の体を燃やし凍死を避けたおかげで遺言を残す時間を得た。
つらいことが〜という原作のポルの名言を伝言としてフェルディナンド博士に託し、アヴドゥル、死亡。
1人残されたフェルディナンドに恐竜にされ、死後も殺し合いに参加させられる羽目になったが、まあ何だ、ドンマイ。
たしかにアヴドゥルの思いは裏切られた形となったが、伝言は伝える気があるみたいだし、黄金の精神にもちょっとだけでも影響を受けてくれたし、
だれかに何かを託し影響を与えられたという点で、アヴドゥルは割と恵まれていたのではないだろうか。

の、喉の奥までフェルディナンドが入ってきてるうぅぅぅぅ!という状況なため、死人のくせに恐竜組では一番存在感がある。
数多い死亡者の中で死後もそこそこ目立ててているのは今のところアヴドゥルと承太郎のワイフくらいだし、
ひょっとしたら早期退場組で一番の好待遇かもしれない。
とまあそんなわけで現在もロワで絶賛行動中なのだが、放送で名前を呼ばれ死亡扱いされてるので、フライング気味だが死亡者名観に載せさせて頂いた。

26ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/05/22(金) 17:24:17 ID:???
ドノヴァン・マグナムでググルのだ・・・そうすれば君は幸せになれる・・・

27ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/05/23(土) 09:51:34 ID:???
ロッチュー希望

28ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/05/30(土) 01:52:17 ID:???
             _, 一 ー 、  、
          _,.-',;ιi ;o;i、、i;, ` 、 ` 、
        ,/ _,へ` `ー',.'"、_   \  `.、
       /- '"  ` ヽ'   、 ` 、.  \. \
      ,.'',^','   / / ' l , l 、 、 \  ヾ:.. ヽ    このド畜生がァーッ!!
    /,.,, ,/' //',, ', ' ', ,.i i `、`、 `、  `、::...|
   /,',/./ / .i' i i' !' !' .i .,| .,| i 、 `.`、 ::}ヾ|
.  /'//.i' .i' ./i/ i'  .:;:ノ./,!/.| .|、 .i  ' `i、 l/::`{
.  |'/.{ .| .:/ー|-|t|'、 ..:/ノノノノ~ヾT'、T`, i:..}| \: }
   {. |::|、:lK''T゙゙o、ヽ;' '' /,.'T'''''o'iァメ/ |:ノ}il.! /、/
.   ` ヾ|ヾ!. _'、;;;ノ     'j;;;;;;;ノ .,!ノノ/llll!,!./Y    名前 ヴァニラ・アイス
      ヽ、|=┐ 丶     ,__,.._-//''"' !//:::》    登場部 【第三部:スターダストクルセイダース】
       /ヽ‖   -    || ̄:::/:/,.-一i'''ヾ::/    愛称 ヴァニラさん、あなたは天使だ。
.      /'.:/.`ヾ、       ,リ.:;;:/.,/'   |:::ヾヽン    能力 クリーム
.     //    `、-┬'i'"T/'ノ/   |::::::ヾゝ
.     /' :/    |`/。'j~~~/"/l| ,,.. - .!ヾ、::,!

『教祖消滅!』から登場。
言葉を発する前に、運の悪い老人をガオンしつつ登場。
開始早々からDIOに仇なすものをガオンすることをヤンデレ気味に決意。

ジョジョシリーズでも上位に入る「ヤバい」スタンド使いであり、
遭遇した多くの参加者達を恐怖のドン底へ叩き落した。

サンタ・ルチア駅にて早人、エンポリオ、ヨーヨーマッ、アヌビス神に遭遇、
アヌビス神を殺害し、そのまま早人を殺害しようとするが、ウェザーの救援により敗北。
体力が回復後、再びサンタ・ルチア駅に襲来、エンポリオとヨーヨーマッを殺害し、
また早人を殺害しようとするが、今度は4人のマーダー達により遮断され、
そのまま7人からなるマーダー集団、『悪魔の虹』を結成する。

早人と二人きりで駅に残ったところで早人と三度目のバトル。
早人の支給品、ブラック・サバスとの攻防を制し、早人を追い詰めたに見えたが……?
気付いたときには早人の策に完全にハマっており、ブラック・サバスの拘束を受けたまま
日光をモロに浴び、DIOの名を呼びながら完全に消滅する。

歴代ジョジョのラスボス達がロワ内ではあまり積極的ではないので、
期待する人達も多かったようだがここで脱落。
結果として子供(しかも非スタンド使い)の少年が漆黒の殺意を得て、
殺害数二位(対主催では一位)になるというスゴい状況になってしまった。

AAは「ギャラクシーエンジェル」の登場人物。正式名は『ヴァニラ・H(アッシュ)』
余談だが、某動画サイトではヴァニラ・アイスが負けそうになると
「このままではヴァニラさんが死んでしまう」と彼を心配するコメントが数多く出てくる。
彼が勝つと「ヴァニラさん、あなたは天使だ」と賞賛の声が出るが、
どう考えてもヴァニラ・アイスの性格は天使とは思えない。

タンデムしたり、ガオンしたり、ド畜生したりと、撲殺天使には近いかもしれない。
だけどそれって、彼の(DIO様への)愛なの〜♪

29ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/05/30(土) 02:38:18 ID:???
  \\:::::::::::::::\::::丶、::::::/__//_/、 .|        
 ::::::::::::\\::::::::::::`丶::::::ノ''´ ̄l:ハT:ir |  ,.l、 .ノ─‐ _
 ::::::::::::::::::`丶、:::::::::::::::::fi,,.._   l:l l!.l; l:|  l _匚囗__゙    
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::_... ┴ 、_ニ‐- ..,,__ .|  l └┴┼ .
 :::::::::::::::::::::::_.. - ¨  ‐‐- 〉 ス\   ヽ|    i  ┼...     
 ::::::::::::::::::::f.. 、      !   ゙ヾ' `   |    レ d-、.
  `丶、:::::::::ヽヽ\j!   釗        |    ナ ゝ       
   ヽ、ヽ、r‐'  ̄         ,、_  |    ' d-、 
   ヽ、二/\.、          /、 `゙ |     l     .
  丶、フ:∧  ヾ       /  ヽ= |     !、__ノ .  
  \、/'´`゙ー       /      \__
   Y              、__二/ニ‐r__/::::: .. 
    ヽ、               /二ニ三三:::::: . . 名前 ブラフォード
   \_¨ ‐- ..,,__   _,,. -‐''"二二ニニニ二/  .登場部 【第一部:ファントムブラッド】
      二ヽヘ       /     /      ..愛称 黒騎士ブラフォード
        ヽヘl      /     /_,,.. -‐'' ¨ ̄  .能力名 屍生人
          l     /   _/‐ ¨        
          l    / ,. ''"            
      _,,.. -‐l   /´                 
  _.. -‐ ¨   _..!‐ ¨                   
    ヽ-‐''¨       

『PLUCKとHOPE』から登場。
ジョナサン・ジョースターを助けるため、ジョージ・ジョースターと共に行動する。

幸運にも早々にジョージ、エリナ、ジョナサンと、会合することができたが……そこからは不運の連続。
ジョナサンは勘違いでジョージとブラフォードを偽者と判断、ジョージを殺しかける。
その場から逃げたジョナサンを彼は追いかけたのだが、その時、彼の天敵である太陽が昇ろうとしていた。

何とか追いつき、ジョナサンを助け、誤解を解いたが既に戦える状態ではなかった。
ジョナサンの支給品袋に入って行動することになったが、
ジョナサンが無意識で流していた波紋により、砂となって消滅する。

生前、原作、ジョジョロワ1stと誰かを守る為に戦い続けた彼の最後であった。
1stでは心半ばで倒れたが、2ndでは満足感と共に死ぬことが出来、
今度こそ本当に「悔いは無し」と言う事が出来た。

どうでもいいが、LUCKやPLUCKどころかずっとUNLUCK状態であったが、
前ロワでの行動が尾を引いてるのだろうか?

30ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/05/30(土) 07:59:22 ID:???
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \             /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     <取れないニャーン!>
      /              ヽ._.ノ  ',    /              \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>

             ./⌒i
      .__,,,,,,、    |  / ,..-、┌―――――''''''''''''''''\
      [   |    | /´ l,、_ノ ゙‐'―¬'''''';;;;;;'''''''''フ ,/
      ゙l   l,,,,,,,,,--i'´           | .| / ./
  .r‐ー'''''''″       |           | .l'' /
  │       ,,,,,,,---┘          / /  | ̄| | ̄ l/ ̄ 7
  ―¬''"゙゙l  .|   __,,,,,,、       / /   l、_从__ツ   ./
  _,,,,,,,,,-7  ."'"゙゙゙`  .|      /゛.,./       /  ,/
 |~゛         _,,,,,,,│     ,`ー'"        l  /
 |_,,,,,,,,,,---┐  .〔゙゙^                 ._,,,,  ヽノ
        |   |            : .,vr-‐‐''"゛ ..,,k
        ゙l  .|             ゙l,,,,,,,v,  .广`
        │  ゙l           r‐――″ .゙‐'―‐i、
        ←ー'"          |___,,  ___l
                         .,/ .,F    __
                       ,,-'" .,,,i´       |
                       .゚!i,,,r・°      ̄ ̄|
                                  ̄ ̄

31ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/05/30(土) 07:59:55 ID:???

名前    ギアッチョ
登場部   【第五部:黄金の風】
愛称    また二話で死んだ奴
能力    ホワイト・アルバム


『ダイアーさんは砕けない』から登場。
予約段階から予想されていた通り、ダイアーさんの「かかったなアホが!」を冷気で止めガシャンする。
ダイアーさんに快勝、吉良を敢えて逃がして獲物を待つ作戦に出る……

なんて長期的な作戦が出来るわけねーだろ! クソックソッ!
十字架が支給品だったせいで(ついでにダイアーさんにイカスミを喰らったせいで)ついにブチ切れ。
獲物を狩りにお出かけする。 吉良? 知らね。

そうして出会ったアヴドゥル&フェルディナンドペア。二人はトリッシュを知らないと結論付け戦闘開始。
アヴドゥルの炎との真正面からのぶつかり合いではホワイト・アルバムが負け、氷は溶けてしまった。
――かに見えたが、それは力を抑えていたギアッチョの作戦。溶けて足元に溜まった水を凍らせ、アヴドゥルの動きを封じる。
しかしアヴドゥルにより酸素を奪われ、ギアッチョの敗北は確定した。
それでもギャングの誇りを胸に、己の命を顧みずアヴドゥルを凍らせるべく特攻。
最期は己を燃やし凍死を回避したアヴドゥルに完敗したことを認め、無念の表情で退場した。

ちなみにこのギアッチョ、1stではキラークイーンで氷を溶かせる吉良吉影に殺されている。
如何に強力なスタンドといえど、相性が悪いスタンドには勝利は難しいということだろう。
1stでも2ndでも炎系の者に致命傷を貰い、それから執念で相手を道連れにするのが精一杯だった。
ついでに登場話で快勝するのも1stと同じである。
1stと逆の展開を行く参加者が多い中、同じような道を行ったギアッチョは貴重な存在なのかもしれない。

なお、放送を聞いた仲間の反応は「あー、あの馬鹿見境なく喧嘩売って死にやがったな。まあアイツ短気だもんね、そら死ぬわ(要約)」であった。
合掌。

AAだが、「取れないにゃん」については絵板を参照していただきたい。
文字は最初『ホワイト・アルバム』にしようと思ったが、長すぎるので『ギアッチョ』にさせてもらった。
それでも横に収まらなかったので二段重ねにしたのだが、見にくいわ、作りにくいわで散々である。
だから最期の『ョ』で力尽きた。反省はしている。

32ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/05/30(土) 08:01:22 ID:???
>>28
愛称で吹いたwwwwww
ヴァニラさんは文字に起こすと本当にただのネタキャラだなw
忠義に厚いしスタンド強力なのに、ヤンデレブルマルックだと思うと怖さが薄れる不思議

33ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/07(日) 01:30:22 ID:???

                       ヽ'       `て
                       r'   許  徐  L_
                        )   し   倫   !
                        7  て      l
                        }  く  す   て
                       ,イ  れ  .ま   l
                       ノ   ッ  .な   l
          ,.ィ'" ̄;.;.`ヽ、     'フ   !!  い  r'ヽ
         /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヘ      レ!      rヽ
         ,イ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.「 ̄ `' ー-.、'! -、   f′
       / ル,;.;.;.,.r‐--、;.;r、;.:L_      ヽ、 i/ヽ l
        |  L_`"'、 __,.、 l;llヘ!;f'  ,      ',   ヽ!
       ∧ ヾ=,!´ー≡″L/   !         ',
      ,'    ヽl   __ j /ヘ   i!       ,  ',   名前 ロメオ・ジッソ
      ,'     i!`く-‐' ,イ   ,./i l      /   ',  
     i  !   iヘ  ̄ヾ レ'"´  l`ー    ト、   i
     !  l    l `ヽ、 ',、    l      l ヾ l   愛称 ロッチュー
     !  ヽ  /     ̄ヘ\___!      l   l
     ,'   _,./        `>-、_」    l  l   lヽ
    i /  /       ,,. ''´  ヽ!   l  l     i   能力 男は度胸
    !     ',     ,. '´      i!   l  !     l
     ! l    l   /;, .       l     l     l l⌒ヽ.  能力 隠蔽工作
     l l    !  /;, , . ,      /     i !     l !   l
    l l    !  /;:. ;:.        /     /      /  ノ
    l    l /;,. .        /      /      l ム/´
    ',   l /         ,ィ′ /  /; .;, .    //
     !=-  !|     _ _,.//  /  /; ..; .    //
    /   ヘヾ、   ,. '  /     /;. ,  .    //
    /    、'、`ー─'_,. -'´   /;. , ;;. .    //
    //! i^! !i ト-,.ィ´7     /|       /,ノ′
   U ! l l l ', l  }イ/ / / ,.-'´ ヾヽ    //
     U U U   /ノノ_/     `ー─'″


登場部 第六部ストーンオーシャン
「Shape of my heart」のみに登場。
雨が降る街中で、昔の思い出を振り返ってるところにブラックモアと遭遇。
不意打ち→脅し→口封じとテンプレのようなコンボであえなく死亡。
「私のポッキーがーッ!」の人や、ドノヴァンレベルのマイナーキャラだろう。きっと作者も忘れてる。
名前の由来はイタ車のアルファ ロメオからきてるのだろう。ロッチュー→路駐。
最後までブラックモアに屈しない漢っぷりは原作ゆずり。ろくな目に合わないのも原作ゆずり。
彼が起こした交通事故はジョンガリ・A一派の差し金だし(死体を轢いてしまっただけ)。
死体を隠そうとしたとはいえ、徐倫の彼氏にさえならなかったら割と静かに暮らしてたかも。舌も怪我せずにすんだ。
というか司法取引の件といい警察に徐倫脱獄のデマを流した件といい、コイツ小慣れすぎだろ。

『とりあえず謝らせる』のがロッチュークオリティなので、今回は裸になってもらった。
元ネタのAA? その……く、で始まる……く、く〜〜〜〜〜〜〜〜そ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜み〜〜〜〜そよ……

見られた…あの看守に…このAA作ってるとこ…死にたい……

34ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/09(火) 08:22:21 ID:???
          _,,....,,_
        y'"     ̄`‐、
      -/`l ::.. ,:'`,i    Yiヽ,        ごめんねご主人様。強がり言わせちゃってごめんね。。
     ,.-:,i'i,/:iゝi`_,...,_ -‐''" l l  y-、     ポジティブに振舞ってるけど俺が強さ議論スレランクE−でごめんね。
    ,i':::::ii'   y'    `i、  l l  l  i,     マンハッタン・トランスファーとかアトゥム神と同ランクでごめんね。
    l;;;:,ii'i, .:,i'     l,、::i' /  i  .l      原作でもステータスが曖昧でスタンドビジョンもほぼ出番無しでごめんね。
   .i':::::li,'i、i'   ,:i .:':l:::::l' ,ゝ-'、 /ヽ,    グルグルグルとか無理に流行らせようとしてごめんね。
    l;;;;;:lii,:`i、 :.,  `i, ;,_l,-/  .,  `ヽ,KY    ←ここにKYとか使っちゃってごめんね。あと理論的じゃなくて論理的ね。
   . 'i,::::l`-、`'‐‐--‐''`,ソ  i,    Y`i、   
     i,;;;'i, i`'''‐‐-‐ ''` /  ,i' _,.,.:  :ヽ,r、
     '-;:'i, : 。。。。  / .:::,-'"::: : ,:i,  iy、
       "`-、  _,-`  :::,i'Y;::: : i' :i,  'i,/   名前 ラング・ラングラ(↓)
         : ̄   _,-`  .i;: '-'  :i、:ヾi   特技 論理的思考 
           _,,..-'     'i,:,  ..::ii  j/   愛称 ポスト鋼田一豊大
                   ヽ,_...、 ,i,-'ヽ   能力 ジャンピン・ジャック・フラッシュ(←)
           , -=ニ二二二ニ=‐-.、 ...::i, `i'
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  i,-、i
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
             |=(○)ニニ(○)====|
            |::::::\;:::::::::、/:::::::::::::|    ヴァニラ・アイスも暗殺チームも1stじゃ即退場ッ!
           |;、;:●;、;、;、;、●::::::::::::|    ところが2ndでだいかつやくっ
           l⊃^^ 、_,、_, ^⊂⊃ソ!    理論的に考えれば……俺も3rdで活躍するにょろ。 
        /⌒ヽ___`K   ゝ._)   j ,/⌒i   どうだいこの発想? めがっさいいと思(ry
      \ /:':':'/'ヽ>,、 ___, イ∧/;;;;;;/
.        ヾ:::/ /:::::::::V:::::::::k ヽ、__ノ
         `ヽ/:::::::::Α:::::::::::k,, ,,|

登場部 【第六部:ストーンオーシャン】
「ぷかぷか」で登場。ビルでマイク・Oと戦い死亡。夢の対決カードの一枚を担った。
圧倒的優位だったにも関わらず、上を制する者が戦闘を制すという常識を覆されてしまった。
浮上したのはラング・ラングラーではなくマイク・Oの風船だった。
無重力に引き込めばどんなスタンドでもほぼ勝てるが、無重力を作るまでの過程がショボイ。
至近距離に近づいて唾を相手にかけなければならず、完全に発動するまでの時間はスキだらけ。
あるのはグルグルグルと飛ばす鉄くずだけなので、エンペラーと同じランクE−に甘んじてる。カワイソス。
余談だが彼は作中で女教授を刺殺したのにコミックス掲載の罪状はなぜかタンカージャック。
女教授を殺したのが海洋施設で、逃亡のために停泊していたタンカーをジャックしたのか?
タイミング次第では初犯がタンカージャックになると考えられなくもないが……。

35ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/09(火) 08:23:03 ID:???

               ,ィ
              //         __
             / /    , -‐ ¨´/      名前 ダニー
           /// レ7‐' ´    ∠.__
       ト  // ! 〃/       <´        特技 主人の思い出に入り込んで泣かせる
       | ∨爪∨//⌒ <¬´ ̄!  `¬─ 、        
       _」/! i ト. i ト     \! / <´ ̄ ̄ ̄     愛称 焼死犬(ホットドッグ)
     ャ¬// トヘ|ヘ| l丶.\   ∨   \            
      ∨,イ i|トヾヾ l\ メヽ   ト\ _\         能力 ショタ受け&ドS属性の心をくすぐる
      // | .」」__ヽ. |∨'ヤハ7l | ヽヾ、ヽ  ̄
      / il| | ,rャうヽ|   ゞ-' !│ ト. ヘ`ヽ
       ! /ハ ド、 ゞ' 、  _,   l│ ト トヘ     登場部 【第一部:ファントムブラッド】
         l | ゝ  ‐' ´    /| トi L」!__     「驚愕のジョナサン」で登場したジョナサンの愛犬。ジョナサンとは深い関係。
        ヾ. l `丶、__   / .| |ヒ== ┘    「デキてんじゃあないのか?」っていうくらい仲がよかったので、ディオに焼き殺される。
          ヘ !  ヾ|Kツ!   i |'   `>¬i   ロワではせっかくご主人と再会したのに存在を全否定されて殺される。
           l| r<く ノ  ,/|」='´    l   参戦次期のギャップを突いた上手い誤殺だった。一見の価値あり。
            ∨-、 。∨ /イ !|_,ィ'´ ̄ ̄`ヽ   ただの犬のAAを使うのもなんだし、某魔法先生の愛人……いや、奴隷を抜粋。
           / ヘ/ク'   f' ||,リ  \     ヽ  最近やっと噛ませの汚名を返上した犬神小太郎キュンである。
             /  / //   l !!'     ヽ    i  「ホットドッグもネギまも屋台で食べられますねw」ってやかましいわ!

36ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/09(火) 08:26:48 ID:???
        rー、
    」´ ̄`lー) \                                  投手 ダニエル・J・ダービー
    T¨L |_/⌒/ ←主催者側でジョージGETヤッホー           球種 バレないイカサマ
     `レ ̄`ヽ〈                                  愛称 オービー&バービー
       |弟 i__1                                  能力 オシリス神
     _ゝ_/ ノ 
      L__jイ´_ )                                 所属 【スターダストクルセイダース

:背番号3】
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←十八番(ギャンブル)で× 全身にカビ爆弾
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  故障寸前でジョルノ遭遇もチャンス×
                   1  ヽ 兄 .:::レ  ヽ、  NTR(のっとり)で開発&調教完了 ぼくはえふえふ
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
「ゆるぎないものひとつ」で登場。チョコラータ先生とコイングラス・ギャンブルで対戦。
一言、相手が悪かった。手足を千切られカビまるけにされて、芋虫のまま移動。いきなり半死半生。
全身カビ爆弾と化した彼は、すっかり危険支給品として役を果たそうとしていたのだ。
ところがぎっちょん、「もうだめだ」から「いつ死ぬのかな」を通り越し「まだ生きてるw」で通算6話。放送まで生き延びてる。
ラストは柱の男にヘリコプターで運ばれたかと思うと、空中へポイ。
プッチ神父にはDISCを差し込まれて木偶人形化。完全に運が底まで堕ちてしまった。
……かと思いきや、ミスター回復役のジョルノに急接近という絶好の機会を得る。


次の瞬間! そこには半そで半ズボンで元気に走り回るダービーの姿が!


ダービー「アノトキハ、“らめえええ中に入ってくりゅううううう”トオモイマシタガ、タスカリマシタ。
      エフエフセンセイニハ、ホントウニ、カンシャシテイマス。モウ、カケゴトナンテ、ニドトシナイヨ」

37ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/09(火) 08:27:15 ID:???
ダニーwwwwwwwwwww

38修正:2009/06/09(火) 08:27:50 ID:???
        rー、
    」´ ̄`lー) \                                  投手 ダニエル・J・ダービー
    T¨L |_/⌒/ ←主催者側でジョージGETヤッホー           球種 バレないイカサマ
     `レ ̄`ヽ〈                                  愛称 オービー&バービー
       |弟 i__1                                  能力 オシリス神
     _ゝ_/ ノ 
      L__jイ´_ )                                 所属 【スターダストクルセイダース:背番号3】
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←十八番(ギャンブル)で× 全身にカビ爆弾
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  故障寸前でジョルノ遭遇もチャンス×
                   1  ヽ 兄 .:::レ  ヽ、  NTR(のっとり)で開発&調教完了 ぼくはえふえふ
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
「ゆるぎないものひとつ」で登場。チョコラータ先生とコイングラス・ギャンブルで対戦。
一言、相手が悪かった。手足を千切られカビまるけにされて、芋虫のまま移動。いきなり半死半生。
全身カビ爆弾と化した彼は、すっかり危険支給品として役を果たそうとしていたのだ。
ところがぎっちょん、「もうだめだ」から「いつ死ぬのかな」を通り越し「まだ生きてるw」で通算6話。放送まで生き延びてる。
ラストは柱の男にヘリコプターで運ばれたかと思うと、空中へポイ。
プッチ神父にはDISCを差し込まれて木偶人形化。完全に運が底まで堕ちてしまった。
……かと思いきや、ミスター回復役のジョルノに急接近という絶好の機会を得る。


次の瞬間! そこには半そで半ズボンで元気に走り回るダービーの姿が!


ダービー「アノトキハ、“らめえええ中に入ってくりゅううううう”トオモイマシタガ、タスカリマシタ。
      エフエフセンセイニハ、ホントウニ、カンシャシテイマス。モウ、カケゴトナンテ、ニドトシナイヨ」

39ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/10(水) 19:53:14 ID:???
、、 -- ――r‐ -、、...,,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      `""' ‐ 、,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;            "'‐ .,
;;;;;;;;;;;;;;;;,,..、 - ‐-、..,           "‐、,
;;;;;;;;、‐'`!i!il  !i!il !i!i"‐、,            |
;;;;;;,'  !i!il   !i!i  !i!i !i!iイ,         |          !?
;;;;;;;', !i!il   !i!il  !i!i  !i!i,'          |
;;;;;;;;"'、!i!il,   !i!il  !i!i  !i!i'        |‐、,       人
;;;;;;;;;;;;;;;;`"'''‐ 、!i!il!..,,,!i!i...、‐'`        | !i!iイ      (:0)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                 | !i!i.,'.     ヾ"      再点火したヤツは
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                 | .!i、`     .f ̄~}テ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                 |`       、'`|T ̄ ̄|      不運(“ハードラック”)と踊(“ダンス”)っちまったんだよ
‐‐‐‐‐‐‐‐-- 二二""'' ‐ - 、、 ..,      |     ./ /||    |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`""' ‐ 、,   `" ' ‐ 、.,|     ./ // ||    |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::`丶       |、,   ,' い||    |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::丶      |.   l i. i  ||    |
::',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     、!/   ',. ', ', ||__ |
:::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  、`;;l    .イ. イイ,   、'.
:::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨;;;;;;|';.,     \ Y"タ‐'`

名前 ブラック・サバス(スタンド)
特技 吸血鬼殺し(大金星×2)、それはひょっとしてギャグで言ってるのかとツッこまれる
愛称 スタンド量産機
本体 ポルポ(生存)
登場部 【第六部:ストーンオーシャン】

「早人の奇妙な冒険〜愉快な人外達with野球帽」で初登場。
ポルポのライターを点火すると現れるスタンド。暗闇や影に潜って移動する。弱点は日光。直接攻撃では死なない。
点火した相手を手当たりしだい矢で貫いてしまう。刺された相手はDEADorスタンドGET。
このロワではジャック・ザ・リパーを直接、ヴァニラ・アイスを間接的に殺害。再点火した結果がこれだよ!
ちなみにライターはヴァニラ・アイスに破壊されたので、これ以上の活躍はもうないだろう。
もっとも、サバスは自動遠隔型スタンドなので、サバスが死んでも本体のポルポには何の影響もない。
AAの元ネタはは他ロワに出張中の不良高校生。これでも"講談社"の漫画賞を"受賞"してるんだぜぇ…!?
漫画、アニメ、絵本、パロロワとコラボする彼の雄姿をこれからも見てみたい。

40 ◆0ZaALZil.A:2009/06/10(水) 23:18:15 ID:???
“ブラック・サバス”の登場は“5部”だぜぇ…!?

ここで言うことじゃあないけど誰か投下頼むよ……

41ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/11(木) 19:58:36 ID:???
、、 -- ――r‐ -、、...,,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      `""' ‐ 、,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;            "'‐ .,
;;;;;;;;;;;;;;;;,,..、 - ‐-、..,           "‐、,
;;;;;;;;、‐'`!i!il  !i!il !i!i"‐、,            |
;;;;;;,'  !i!il   !i!i  !i!i !i!iイ,         |          !?
;;;;;;;', !i!il   !i!il  !i!i  !i!i,'          |
;;;;;;;;"'、!i!il,   !i!il  !i!i  !i!i'        |‐、,       人
;;;;;;;;;;;;;;;;`"'''‐ 、!i!il!..,,,!i!i...、‐'`        | !i!iイ      (:0)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                 | !i!i.,'.     ヾ"      再点火したヤツは
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                 | .!i、`     .f ̄~}テ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                 |`       、'`|T ̄ ̄|      不運(“ハードラック”)と踊(“ダンス”)っちまったんだよ
‐‐‐‐‐‐‐‐-- 二二""'' ‐ - 、、 ..,      |     ./ /||    |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`""' ‐ 、,   `" ' ‐ 、.,|     ./ // ||    |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::`丶       |、,   ,' い||    |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::丶      |.   l i. i  ||    |
::',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     、!/   ',. ', ', ||__ |
:::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  、`;;l    .イ. イイ,   、'.
:::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨;;;;;;|';.,     \ Y"タ‐'`

名前 ブラック・サバス(スタンド)
特技 吸血鬼殺し(大金星×2)、それはひょっとしてギャグで言ってるのかとツッこまれる
愛称 スタンド量産機
本体 ポルポ(生存)
登場部 【第五部:黄金の風】

「早人の奇妙な冒険〜愉快な人外達with野球帽」で初登場。
ポルポのライターを点火すると現れるスタンド。暗闇や影に潜って移動する。弱点は日光。直接攻撃では死なない。
点火した相手を手当たりしだい矢で貫いてしまう。刺された相手はDEADorスタンドGET。
このロワではジャック・ザ・リパーを直接、ヴァニラ・アイスを間接的に殺害。再点火した結果がこれだよ!
ちなみにライターはヴァニラ・アイスに破壊されたので、これ以上の活躍はもうないだろう。
もっとも、サバスは自動遠隔型スタンドなので、サバスが死んでも本体のポルポには何の影響もない。
AAの元ネタはは他ロワに出張中の不良高校生。これでも"講談社"の漫画賞を"受賞"してるんだぜぇ…!?
漫画、アニメ、絵本、パロロワとコラボする彼の雄姿をこれからも見てみたい。

42ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/12(金) 23:36:43 ID:???
  | |;;;;;;;\     /::: /          / ;;;;;      ヽ
 /ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: /i_          // | |       |
|/\ ;;;;;;;;;;;;;;;;;  /  `i‐'''''‐- ,,,_   | :: ヽヽ      i       名前 柱の男・サンタナ
 i  ヽ‐---‐''´    /      `'ヽ | ;;;;:::::ヽヽ;.............. /
 ヽ  i       /         \! ;;;;;;;;;;;;;;||:::::::::::: /       特技 N●VA顔負けの異文化コミュニケーション
  ヽ ,_  ;;;;'''';;,,'';;;'¨:::::          \;;;;;;;;;//::_,, -‐ヽ           ,赤ペン先生もビックリの学習性
      ヽ   \\            _,-‐''_ ,,,,,     ヽ
      \   \ _  _     _,-  //ノ  `ヽ    |      愛称 そうだな……『メキシコに吹く熱風!』という意味の(ry
        -\    ‐--- ,,,,,,,   ./// i    ヽ   i-,,
           - ,,_        /‐- ,, |     |   / |    能力  憎き肉片&露骨な肋骨
           `''- ,,_  /´,ノ´''''/       (  |
               ヽ/ \ /     __,,,!,,/ ヽ ヽ
                \  /ヽ  _,, -‐'´ ,,/ ;;)| iヽ\
                 .ヽ ,,'i  ´ '_, - '´ /  / i |  i i
                   | _,, -´   /_- - ,ノ /  / .|
                   //   / /  / / / !,   _,, -
                 //   /   /        ヽ‐'ニ;;;;ヽ |   ←ああああ あれはッ!?
                 //  i /   i'´   ;ヽ_   ,:  |´:|;;;;;;ノ.|      第一回放送前にーッ!!
               // _,, -  |   |   ;;  `'''''''´  //,-‐',-'       死者達が集まって愉快に話し合うスレに!
               ヽ ヽ ;;    ',;'''´ '‐ ,,,;;'   ,, -‐'´'´‐''´         ほんのレスとレスの間に自分の肉体を…
                i   ';;;;;    '' -  ::: __, -'''´''´               お、お、おりたたんで入っていったーッ!
               //  \   ‐'´_,,>--‐''´''´
              .( ;;   ヽ  -‐'´-‐''´
               / \ ___,, //´
               |!  _,,,,,,,,,,,, - '´
              !, -''´

登場部 【第二部:戦闘潮流】
「未来からの/未来への伝言」から登場。パロロワでは珍しい“倒叙もの”SSで鮮烈デビュー。
いきなりトリッシュをゴチするとは、う……うらや……ま…………ハ、イム〜〜〜〜〜。
名実共に無差別マーダー街道まっしぐらだったが、しかしそうは問屋がおろさない。それがジョジョロワ。
「せめて、父親らしく」でダブルO(オヤジ)ブラザーズの捨て身の一撃が、石化を通り越し風と共に去る。
ストレイツォ&ブンブーン、お前達は立派にやったのだよ……そう、アバッキオが仇を討つ暇を与えないほど立派にね……。

余談だがサンタナはシュトロハイムがつけたあだ名なので、本名は不明(カーズすら“若僧”呼ばわり)。
本編のサンタナは今もずーっと紫外線を浴びせ続けられているのだろうか。ナチスもう崩壊してるよね。研究施設は引継ぎ?
トリッシュを食ったと聞いてたんで、原作みたいに、乗っ取った相手の身体を着ぐるみっぽく被って行動してると思ってました。
チェ! 俺はゴリマッチョなトリッシュが「あたくしテキーラ酒を持ってきましたの〜」とか言うの期待し(ry

43ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/13(土) 14:00:09 ID:???
死亡者名鑑乙です
サンタナに紫外線浴びせ続けてたのってスピードワゴン財団じゃなかったっけ?

44ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/14(日) 01:46:44 ID:???
サンタナを先に見つけて管理していたのはナチス。
国家の許可無しに他国の財団が実験するのは至難。

45ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/14(日) 12:41:57 ID:???
シュトロハイムがスピードワゴンに遺跡の場所を自白剤で吐かせたと言ってたから、発見は財団のほうが先
管理は……どっちが先だかわからん。「生きている」ってことが分かるくらいには調査済みみたいだけど

>国家の許可無しに他国の財団が実験するのは至難。

「メキシコのナチス研究所での闘いで 岩と化したサンタナは 数時間後
 スピードワゴン財団が回収 アメリカ本土へ運び込んだ…」
ってあるけど、数時間で許可取れるもんかね?

46ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/14(日) 16:12:57 ID:???
    /|: : : ::ハ    //  ,,-,==
   /::/: : ::/ i    |./ // ,,--、
  /: ::ヽ: :ノ: ∧   j |/ /// ̄
. /: : : : : |::::   Y`i Y  /: 入_     ┏┓┏┳┓         
/|: : : : : ::|    |二|'´:>三ヲ, ト、   ┃┃┗┻┛         
:::|: : : : : ::|    ト-'//   ヾ、ヾ、  ┃┗━┓
::::| : : : : :::|   .|/∠__ i >=--i |::| ┃┏━┛           リンゴォが俺にもっと輝けと囁いているby ミセス(24)
 ト、::: : : :|   .|/__ノ .| '、 ,、 ̄冫|::| ┃┃              レースの最前線に走り続ける覚悟はあるか? by ミセス(27)
,,,j |: : : : :|   ト亨''ト´ 、 く==y .| |:::|┗┛              一つだけ言える心理がある。「男は黒に染まれ」 by ミセス(25)
::ノ: : : : : :::!   |   ヾ_ン `ヽ、_ |_|:::|                 知ってたか?エル・コンドル・パサは「コンドルは飛んでいく」なんだぜ
|: : : : : : : :|_   |  _/三、ヽ_  ハン-、|                 来いよ、何処までもチョヤッで追い詰めてやる by ミセス(23)
: : : : :|: : : ミ   |  彡:::::::::」  ./| イ |:| ┏┓┏┳┓        SBRという劇場に舞い降りた速攻退場かませキャラ by ミセス(21)
: : : : :|: : : :   小   ̄ ̄    |,⊥ノノ ┃┃┗┻┛        虫と生き、虫と死ぬ。それが孤高の非スタンド使い by ミセス(23)
: : : : :|   、  .|  _,,-─-、  ,/|ィ‐、  ┃┗━┓          フェルディナンドのパシリは不幸だが不便ではない by ミセス(21)
: : : : :|    |  |ヽ〈:::::::::::::::::ン::::ハ_oノ  .┃┏━┛          この迷彩がヤバ過ぎる愛馬を程よく包んでくれる by ミセス(22)
: : : : :ト、_ |_/:|  `ー─'´ |:::トY ̄ヽ ┃┃             翼竜たちはみんな一直線にフェルディナンドのパシリ by ミセス(27)
: : : : |::::::::::ヽ|:::::ト、      / /::ゝ_Oノ ┗┛  .┏┓┏┳┓    ここからが俺の伊達ワル男の世界のはじまり by ミセス(20)
: : : : ト、:::::::::::::::::|ヽ\    | /ヾ、::::\      .┃┃┗┻┛    人は俺を「男のくせにミセス?ミセスって名前?」という by ミセス(22)
: : : 、 \:::::::::::::||:ヽ>::\  /   \:::::\     ┃┗━┓     いつだって虫を体内で飼育しながら生きてきた by ミセス(19)
: : : : ヽノ:::::::::::::||,--、:::::::i /     ノヾ、r=`ヽ、 ┃┏━┛     グロテクスな罠がオマエを“どばあああああああ”するぜ by ミセス(21)
: : : ノ::::::::::::::::::||:| ̄ヾ、r、-、___ /: : : :|ト、__ノノヽ┃┃        永遠の美学の名は I'm not Robinson! by ミセス(21)
/::::::::::::::::::::::::||::ヾ、  ヾ」|.|: : ::ヽ|: : : : :||-、:::::::r.┗┛        荒木に選ばれし男のスタンドオンリー体制への逆襲 by ミセス(22)
:::::::::::::::::::::::::::::||i'‐、ヾ、__|}::|.|: : : : :|: : : : :||::::,--ゝ            エレガントに舞い、非スタンド使いに負ける by ミセス(23)
:::::::::::::::::::::::::://:ヽ」::::::::○::|.|: : : : |: : : : :||:r'' ̄ヾ           敗北者はサボテンに縛り付けるワイルドさ!by ミセス(20)
::::::::::::::::::::::://,彳 ̄ヾ、::::::ノノ: : : : : : : : ::||::ゝ=''::

47ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/14(日) 16:13:43 ID:???
名前:ミセス・ロビン『ス』ン 
特技:木の葉隠れ油女一族式“虫遁の術”
能力:風圧操作によるチョヤッ(サボテン)針発射
登場部 【第七部:スティール・ボール・ラン】

ジョジョロワ2ndがスタートしてもっとも予約が遅れたキャラ。というかガチで忘れられていた。ネタキャラにすらなれない。
原作の出番はドノヴァン以上オエなんとか以下。ロワ参戦キャラの中で1、2を争うくらい。
よく名前をロビン『ソ』ンと間違えられる。れっきとした男なのに「女?」とか言われる。
空気化が懸念されたので「」でブンブーンと音石でトリオを結成するが即解散。
その後、恐竜博士フェルディナンドに捕まり、ペットの虫を二匹恐竜にされてしまった。
翼竜A&翼竜Bとして生まれ変わったユニット『ムッシー&翼』は今日も元気に探検中。主人があの世で見守ってるよ。
最期はリンゴォに男の魂を触発されて決闘し死亡。終始SBRキャラにからんでいたのは、しょうがないこと。
油断するようなキャラでもないし、容赦なくジャイロを襲っていたので、スピードワゴンくらいには勝ってたかも。
もうちょっと生き延びてても納得できるし、もっと早く死んでても納得できる。いわゆる『皆得キャラ』だった。

4844:2009/06/14(日) 16:34:31 ID:???
>>45
シュトロハイムの台詞が本当なら数時間で許可は出ないと思う。
財団はスピードワゴンを治療してもらった恩がナチスにあるから上手に出れない。
ナチスはサンタナを食い止めたジョセフに恩があるから威張れない。
共同管理として和解したのかも。だからアメリカのどっちの勢力の施設で調査しているのかは不明。
ちょうど第二次世界大戦が始まる直前だし、当時の米と独はまだ険悪じゃないから。

>>43
ごめん。発見は財団が先だったね。

4945:2009/06/14(日) 20:07:35 ID:???
>>48
石化したサンタナを管理していたのはスピードワゴン財団のワシントン本部(7巻参照)
研究員の態度からして共同管理とも思えない

>>47
>空気化が懸念されたので「」でブンブーンと音石でトリオを結成するが即解散。
志村ー、タイトルタイトル!

5044:2009/06/14(日) 21:51:29 ID:???
>>49
あー確かに24時間体勢って言ってるなw共同管理は無理だな。
ごめん、じゃあ許可が下りたのかな。ナチスも動かすんだなスピードワゴン。

51ついでにタイトル入れといた44:2009/06/14(日) 21:57:47 ID:???
名前:ミセス・ロビン『ス』ン 
特技:木の葉隠れ油女一族式“虫遁の術”
能力:風圧操作によるチョヤッ(サボテン)針発射
登場部 【第七部:スティール・ボール・ラン】

ジョジョロワ2ndがスタートしてもっとも予約が遅れたキャラ。というかガチで忘れられていた。ネタキャラにすらなれない。
原作の出番はドノヴァン以上オエなんとか以下。ロワ参戦キャラの中で1、2を争うくらい。
よく名前をロビン『ソ』ンと間違えられる。れっきとした男なのに「女?」とか言われる。
空気化が懸念されたので「灰色い(あやしい)」でブンブーンと音石でトリオを結成するが即解散。
その後、恐竜博士フェルディナンドに捕まり、ペットの虫を二匹恐竜にされてしまった。
翼竜A&翼竜Bとして生まれ変わったユニット『ムッシー&翼』は今日も元気に探検中。主人があの世で見守ってるよ。
最期はリンゴォに男の魂を触発されて決闘し死亡。終始SBRキャラにからんでいたのは、しょうがないこと。
油断するようなキャラでもないし、容赦なくジャイロを襲っていたので、スピードワゴンくらいには勝ってたかも。
もうちょっと生き延びてても納得できるし、もっと早く死んでても納得できる。いわゆる『皆得キャラ』だった。

52ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/21(日) 00:16:12 ID:???
      l |  ミヽ、     /:::::彡
      {ゝヽ :/  .\,,,-‐'''´ uヽ彡     /
      :\/u y ゝ、  u  ノ_::::ミ    / /          _/
     ,,---┴=イ 、ヽ`ー----、_}:::::::三  //",,゙ """ /    ヽ
    // ̄〒テ。ラ uヽへ三三 ̄ ヽ三ミ  '_ ヽ、    /ノ   / や  ペ・  濃
    |  ,,: .ノu冫、   ─、゚__,イ u  三_  /\   /彡 ""  |/  る  ロ・  ォ
      ! .{  |/ヽ\__   u    |/ _ヽ:::| i、゙ー''"彡     /|  ぜ  ペ・   |
      | ン=,,、_,='、:ヽ u  彡  イ),/ ヽ、,,_ \   ,イ / |   :  ロ・  |
      _,,|| { |、__,、_ヽ|::|  l   ,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ  :  舐・  い
     //''´ミ ,└┴ヘ |::|  /  く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  め・  汗
     ||  `l ,,;;;;;;;;ヽ  }:|   u/::\ヽ      ̄ ̄ //   ノ     て・  を
     || {  ! /:: `  /   uノ:/::::(ヽ          //     ̄ノ
     || i  | |:: u  /,,-─''´::/:::::::>、       //  /    ̄ヽ、
     || : \_,,-‐''´::::::u:::/ .|/'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
     .|   / l ─ `ミl-、::::_ui| ,"_ _}    //  /  /
     |        } ヽヾ、:::||:ヽ_人`'′ //  /  /
             {  /::::||::L::::||i'゙' /-─‐‐''/_/_
┌‐‐─────┐ / /::::| ノ|┴-.|ヽ、___,,,, -‐‐
│ ワンチェン   | /::::::|::://:::::::::::||::::::::::::::::::ヽ\
├──‐──‐─┴───────────────────────────
│ゆ、ゆ、許してくれぇ、俺が悪かったよぉぉぉ……だからそれだけは〜〜〜…
└──────────────────────────────────

53ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/06/21(日) 00:16:49 ID:???
名前 ワンチェン
特技 薬の調合(ジョースター卿の衰弱を毒薬のせいと気づかせない程度の能力)
愛称 あまーーーーーーーーーーーーい(映画版の中の人ネタ的に)
能力 『ジョジョの奇妙な冒険』連載の延命措置(詳しくは後述)
登場部 【第一部:ファントムブラッド】

「指輪チェイサー・ギャングとゾンビとメイドさん」でスージーQを酷い目にあわせた。
「Shout at the Zombie」でブチャラティに酷い目にあわされた。

本当にこれだけしかやってない。すげぇ。

しかし人妻を蹂躙したのは許されません。死んだ後も罰としてペロペロ舐められる気持ちを味わってもらってます。
必殺仕事人ばりのブチャのアリアリは、ザマミロ&スカッとな勧善懲悪でした。イタリアの男は怒ると怖いぜ。
アリアリアリアリアリーベデルチが完全なトドメになったのは、実はパロロワじゃ初めてかもしれない。

・ディオがジョースター卿を違和感なく暗殺できるように、あえて店を英国に構える優しさ
・ディオが生き埋めになった屋敷に行って血を吸われることで、ジョジョ連載を引き伸ばす優しさ
・生首になったディオを回収して介護をすることで、ジョジョ連載を引き伸ばす優しさ
・船のスクリューシャフトを止めて爆発させることで、ジョジョ一部終了をスムーズにお膳立てする優しさ

……実は上記のとおり、空気を読むのがうまい。
まさに『困った時のワンチェン』。ジョナサンと喋ってるから英語もわかるグローバル。
もうちょっと生まれるのが遅かったら漢方薬ブームに乗っかれただろうに。

映画版の中の人はお笑いコンビスピードワゴンのツッコミ、井戸田潤。
「ボクは奇声を出してただけなんで、なんだか申し訳ない」と照れくさそうに話していた。
大丈夫。悪いのは井戸田の声優の質というよりもシナリオ全体のクオリティのほうだか(ry

54台詞無し:2009/06/21(日) 00:19:17 ID:???
      l |  ミヽ、     /:::::彡
      {ゝヽ :/  .\,,,-‐'''´ uヽ彡     /
      :\/u y ゝ、  u  ノ_::::ミ    / /          _/
     ,,---┴=イ 、ヽ`ー----、_}:::::::三  //",,゙ """ /    ヽ
    // ̄〒テ。ラ uヽへ三三 ̄ ヽ三ミ  '_ ヽ、    /ノ   / や  ペ・  濃
    |  ,,: .ノu冫、   ─、゚__,イ u  三_  /\   /彡 ""  |/  る  ロ・  ォ
      ! .{  |/ヽ\__   u    |/ _ヽ:::| i、゙ー''"彡     /|  ぜ  ペ・   |
      | ン=,,、_,='、:ヽ u  彡  イ),/ ヽ、,,_ \   ,イ / |   :  ロ・  |
      _,,|| { |、__,、_ヽ|::|  l   ,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ  :  舐・  い
     //''´ミ ,└┴ヘ |::|  /  く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  め・  汗
     ||  `l ,,;;;;;;;;ヽ  }:|   u/::\ヽ      ̄ ̄ //   ノ     て・  を
     || {  ! /:: `  /   uノ:/::::(ヽ          //     ̄ノ
     || i  | |:: u  /,,-─''´::/:::::::>、       //  /    ̄ヽ、
     || : \_,,-‐''´::::::u:::/ .|/'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
     .|   / l ─ `ミl-、::::_ui| ,"_ _}    //  /  /
     |        } ヽヾ、:::||:ヽ_人`'′ //  /  /
             {  /::::||::L::::||i'゙' /-─‐‐''/_/_
            / /::::| ノ|┴-.|ヽ、___,,,, -‐‐
           /::::::|::://:::::::::::||::::::::::::::::::ヽ\

55ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/09/07(月) 22:18:17 ID:cMlvmfJI
何となくまとめ

近日掲載予定(選考理由は特になし フィーリング)
空条承太郎 ンドゥール ウィル・A・ツェペリ エンヤ婆 イギー

死亡者名鑑未収録
ストレイツォ ベンジャミン・ブンブーン 広瀬康一 ワムウ 
スカーレット・ヴァレンタイン マイク・O サンダー・マックイイーン
レオーネ・アバッキオ エリナ・ペンドルトン

5655:2009/09/07(月) 23:32:31 ID:???
後回しにした理由

・AAがほぼ無い&やるなら面白く作りたいので
ストレイツォ ベンジャミン・ブンブーン スカーレット・ヴァレンタイン

・AAはあるけど、やるなら面白く(ry
マイク・O  サンダー・マックイイーン レオーネ・アバッキオ エリナ・ペンドルトン

57ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/09/08(火) 17:07:27 ID:???
_>'´ ̄\_>  ̄ ̄ ̄__ノ  //          /
   _>  __ _,,   __/ /  ,,,,,,_/ ̄ ̄ /
  / ,, -─==-- 、_/ /   /  / /,,イ下::|/ `l    ノヽノヽ__ ,,
_/__,イ、_   し  /  `l、____∠ -┴''  {__ V / ̄ ̄ ̄
::::::::} \:::\_    ヽ  |  /  / , ノ;二ニニ / //|
\:::| |  \:::::゙ー- --''l:::|/::/_ノ二 -''__/ //  聞 グ 康  砂  聞
/| .Y  \─┬┬─、::/.人 `--イー┬┬ 'フノ  /く  こ  ッ 一 男   こ
ヽ) i     ̄ ̄ ̄/ i  i  |:::::: ̄ ̄ ̄   /i/|  え :  も .も   え
i \ | し   ::::::::/   |  |  \:::::::::::::::   //イ |.. て 死  ワ . ツ  .る
丶_「li    :::::::/    | ,,|   /::::::::::::::::::  /_l´l |  し 亡  ム ェ  .ぞ
:::::::| |!            |  /::::::::    し ,i:::|_|j.  ま フ  ウ..ぺ   
:::::::i |ハ        --、i  .|,ィフ   __ ´゙l  ./|:::::|   っ ラ  も リ  .音
::::://: ハ    、_  \`ー':/  /:::/   /:::|/,   た..グ  : .も  が
:://::|: ::ハ し 、\:::ヽ.__ ̄ ,,ィ彡'// /   /:::::|ヽ/--、 .  も  :  :  :

名前  ンドゥール
登場部 【第三部:スターダストクルセイダース】
愛称  パロロワ盲目枠 カリスマ中毒
能力  ゲブ神

【ンドゥールの決意】に登場。方針はブレることなくDIO奉仕一択。信仰心の変わらないただ一つの部下。
康一とツェペリとサンドマンの音をたくみに聞き分けて、3人の仲たがいを画策する。
ゲブ神だけでは効率が悪いと判断したのは良かったが、台風(ワムウ)のとばっちりを受ける。
地味にワムウが持っていた波紋防御マントを破棄させて応戦するも、健闘むなしくキンクリで死亡。
仇はサンドマンが討ってくれたので、仲良くしておいて本当に良かったね。いいコンビになれただろうに……。

射程距離は200メートルなので、制限を加味してもかなり強力なスタンド使いである。
第一回放送前の花京院と遭遇していたら、錯乱させて完封することも可能だったろう。
それだけ対人に強く(おそらく参加者の大半は彼に近づく前に詰む)、ゲブ神が通じない人外に弱い。

パロロワでは盲目キャラの参戦は割と珍しいです。というかジョジョロワ1stでもジョンガリが(ry
『どうやって生き延びるんだよ』という周囲の視線もンドゥールはものともしません。
『動いたら負けだと思ってるんだろ』だって? どっかの蟹とは違うぞ。彼の場合、動いても勝敗に影響が無いだけだ。
……支給品は勿体無かったけどな!チケットの字なんて読めないだろうし。点字付だったのだろうか?
というか潜水艦なんて乗られたら、超高性能ソナーを搭載したようなもんで、もう誰も太刀打ち出来なかったかも。

余談だがンドゥールと言えば『悪には悪の救世主が必要なんだよ』が印象的。
昨今の漫画業界では在り来たりと化した『正義の反対はもう一つの正義』という構図。
ンドゥールはそれを少年ジャンプで定着させた、先駆けの一例として含めていいかもしれない。
突き詰めれば、荒木氏が魔少年ビーティー時代から訴えている『正義の味方じゃなくてもいいじゃない』なのだが。

カプコン格ゲーのボーナスステージで登場するほど、隠れた人気をGETしていたンドゥール。
原作に忠実に表現されたため、ワンパンで死んでしまうのが悲しい。

58ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/09/08(火) 17:08:40 ID:???
 譲 そ 私 サ フ |;;;;|;;;;;;;;;\  ヽ  |:::|  /_/                ヽ
 っ し の ン フ  |;;;|;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヽ |::| /;;;/                  ヽ
 た て 生 ド  :  | |;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  l |::| 〈`/::::::::::       _,,,、 ミヽ     .|
  : 役 存 マ  : |ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l |:|. ´:::::::::      ./r'''''`ニノ      .|
  : 割 フ ン  : |;;;/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  .l |:|:::: ::        ミ  /|         |
 ぞ 全 ラ      \__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   | /、_ ::     /~~ヽ ミ. / |  ;;;;;;     |
    て グ       /;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |、:::::`'-、   |  i |'' / /|  .|;;;;;;    |
\___________/× ヽ;;;;;;;;;;;;;|  | `''-、::::::`''-、ヽ::::|ノ_r' _|ノ  .ノ;;;:::::::::::: /
――――――――――――--、;;;;;;|  |    `''-、_:::::::  |`'''´ `''‐''´-、__/
                   /;;;;;|  |       `''―'

名前  ウィル・A・ツェペリ
登場部 【第一部:ファントムブラッド】
愛称  ワシは天涯孤(ryスミマセン。大人は嘘つきではありません。間違いをするだけなんです
能力  波紋 『仙道』

【HERO】で登場。果樹園付近で広瀬康一と意気投合し、のんびりと食事に洒落こむ。
康一の発言から彼を屍生人(酷い言いがかりなのだが、ツェペリの立場で考えれば何の違和感もない)と理解。
屍生人とまさかの共闘宣言をし荒木打倒を誓った。原作でこうなっていたらそれはそれで見てみたい気もする。
しっかりと対主催集団結成のフラグを作り、幸先のよいスタートを切った。
ところがぎっちょん!スタートはゴールではない。
次に出会ったサンドマンを勧誘している時にワムウの襲撃を受けてしまう。
実際はむしろ康一&ツェペリの説得にウェイトが占めていたのだが、ワムウがムキになったので、さもありなん。
そうよ、そのまさかよ! ツェペリ、ここで生存フラグをスルーし相討ちフラグを掴んでしまったのだ。
1stに続きまたもや自己犠牲愛で散ってしまったツェペリ。早すぎる退場だった。
最近サンドマンが予想以上に情報屋として大活躍しているので、ぶっちゃけこれで良か(ry

……冷静に考えれば原作のツェペリも中途半端な時期に退場している。
1部を始めて読んだ読者の大半は“ディオのかませじゃなくてタルカスのかませかよ”と目を疑った人もいるはず。
今のジャンプだったら絶対7〜8週かけてディオVSツェペリになっていたと思う。

ちなみにツェペリと言えば、荒木氏の『大人は嘘つきではありません。間違いをするだけ〜』の発言。
天涯孤独と言っておきながら子孫のシーザーが登場したことによる謝罪が有名だ。
しかしシーザー、マリオ(シーザーの父)の過去編を見ると、ツェペリ一族は何気にツメが甘い。
あくまで結果論であり、細かいことを言い出したらキリがないので割愛するが、どっちももう少しリサリサ達を頼れと。

つまりツェペリが『天涯孤独』と言い張るのも実はガチで、本人の知らないところで、一夜の過ちが後を引いていた。
自覚が無くても家族が出来ていたケースは、どこぞの波紋使いもやらかしていたわけで……無いとは言い切れない。

59ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/09/08(火) 17:18:17 ID:???
   ̄ ̄`ヽ        , : ': :__: : : : : :`>、
  .レ レ  \     /: : /: :/ ̄/ヽ: : : : \     l_/_  ̄Τフ  ̄Τフ  ̄Τフ
.   ロ ロ    |   _/:_;.∠:/: :/: : /: :/:\ : : : ヽ    (乂r)、 ノ´    ノ´   ノ´
  レ レ    l ./   ___,>ァ-、/: :/: : :∧: : : :ハ   L/_  ,Z、   |‐
  ロ ロ   /./  ./,.-tr‐f、/V_ ̄Τヽ:ハ: : : : |   (乂 ,)  r_ノ  (ニナヽ オ
       < ヽ.__f´ ミヽ--/、/^ォーッ、 !  ∨: (〉:i   ─|‐ .─|‐  ─|‐  ─|‐
 ヽ____ノ ̄ /三ト、 __ ̄〈_/、 ミ、 ` ト、  \__∧   /亅 /亅 /亅 /亅
         `フ'⌒l/:::::ヽ.二´__l  `三 ヽ    }  
.    ,.-─/ /´ ̄二>-、::::::`┬┬1(:)}    /  傷口の出血が止まらないから
  /─、/  (   ,.-──-、 ):::::::::} } l ∠ニヽ/   舐める事で……唾をつけて……おるんじゃよ……
. /  lノ⌒ヽ.ノ匸 (:) '⌒ヽ \:::::;リ,ノ /⌒゙ソ´jハハ    
  _ノ /  /ノ __ハ . .:::::. (:)  ` -'./   {  
     〈   ̄ __.}/ヽ:_:::::::::__>-一'     ∨\_  名前 エンヤ・ガイル(エンヤ婆)
      r -´-く: : /: : ̄:l : :l : :/      |     登場部 【第三部:スターダストクルセイダース】
       _ノ-r'/\: : |: : |: : |: /       l    愛称  スプラッターおばあちゃん
       /  `   `  ̄ ̄ ̄ レ'      /     能力 『正義(ジャスティス)』

【凄く変わった老婆】で登場。
息子が生きていたことに喜ぶあまり、由花子の尾行に気づくことなく移動。
その後タルカスと“DIO様の思い出を語ろう!DIOの館ミッドナイトツアー”を決行。
この時、絶妙なタイミングで支給品の運搬が行われたのだが、それはまた別の機会に。
タルカスと別れたあと、痺れを切らした由花子に脅され、キルスコアのノルマを稼ぐハメに。
その最初の相手が……【幸福の味はいかがです】に登場。因縁のポルナレフ!――とマックイィーン。チャンス×。
マックイィーンの決死の捨て身で道連れにされてしまう。原作と違い今度は息子が生き延びてしまったわけだが果たして。

余談だが、彼女は弓と矢をディアボロから買い取った張本人でもある。
3部のDIOは言わずもがな。4部の吉良の親父は彼女から矢を買取り、6部のプッチ神父はDIOから貰っている。
DIO達はエンヤのおかげでスタンドを手に入れた事になるが……エンヤはどうしてスタンドのことを知っていたのか?
ディアボロが教えたとしても、彼女とディアボロはどんな関係だったのか? 用心深いディアボロが矢の秘密を話すだろうか。
つまりエンヤは最初から弓と矢とスタンドのルーツを知っていたと考えるのが自然だろう。
DIOがエンヤに教えた可能性も否定できないが、それだけ2人の間にはトップシークレットがあったはず。
老婆に矢の処置を任せているのだから、DIOとエンヤにはちゃんとした信頼関係が築かれていてもおかしくない。
そして、17巻で、スティーリー・ダンがエンヤ暗殺をDIOの命令と証言したのもこれで頷ける。
DIOは『スタンドの秘密』や『天国へ行く方法』が承太郎たちに漏洩する前に手を打ったのだろう。
この駄文は後付による考察なのだが、信頼していた部下をあっさり見限る理由としては、いかがだろうか。

スプラッターおばあちゃん♪ スプラッターおばあちゃん♪ いえーい いえーい ぼくは大好きさ〜♪
ぼくの〜♪ おばあちゃん〜は〜♪ 両右手の復讐者〜……♪

60ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/09/08(火) 17:24:07 ID:???
   ノ       未 な る 敗
    )      来 い ん 北
  く      .の ! じ .を
   )       俺    ゃ 認
    ̄ ̄`ヽ  !     あ め
       )  ___            (^
       7/      ̄ ̄`ヽ/^V\l´ ̄`
            rヘ、_    ___
        〈V´:::::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::::::::: ̄:〉
        ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::::ノ
.         ソ::::::::::::::::::::::::::::;._-、:::// \:/
        }::::::(0ト、___::::{.i  )/rfl^h/
         /ヽ:::/:::\‐一-.ニ_‐く/.」_ //
         /ハ |:/´_\::、<:::::::: ̄`..<_オ
.      /〈/jl/ ヽfrメ、::j、`>..、:::::::::::::\
.       /::\ l !l   ̄/'´/、ィt:テミ<::_::::::丶、 名前 空条承太郎
 _   l:::::/ ゙l |j u  _/ ,' / ‐ ̄ /ィ/   ー--' 登場部 【第三部:スターダストクルセイダース】
 ::::::: ̄::┴::'- L.__     V >'    /イ       愛称 承り太郎 ヒザ太郎 etc
 ::::::::::__::::;.--、::::::::::::.、─ -、 U  /  _      能力 『星の白金(スター・プラチナ)』
 :::::/´ `/ ヽ ',:::::::::::|.l二ー'   ,イ / _ヽ
 ::::i   {  _,ノ j::::::::///   /:/ニ| /_} |
 \:ー‐'ヽ.-イ:::::::://ー- :': : /: | .し' ̄7У    ←他ロワに出演中の承太郎さん(3部)
 :::::::\:::::::::::::::::::://\:::::.: : /: : |   /:/、\二ヽ.
 ::::::`ヽ::\::::::::::〈(_ ヽ::./:_:_:_|___/:/_「ヽ. ) ) |
【Never Gone】で初登場。オープニングで妻を殺されてしまったので、むしゃくしゃしてスペースシャトルを殺った。
反省する暇もなく【静かな二人】で吉良吉影と遭遇。4話も消化されて早朝までコーヒーブレイクをするハメに。
心理戦で6時間近く留まらせた(吉良もそのつもりだったのだが)功績は大きいが、のんびりし過ぎた。
完全にスパロワのシロッコだこれ。
あげくエンヤ婆の正義でゾンビ化した妻とたまたま遭遇するという不運を招き、精神的動揺による涙を流す。
『獲物は弱ったところを狙え』。最期は【LOVE LOVE LOVE】で遭遇した山岸由花子に背後を銃たれ死亡した。
大物を討ち取ったのはいいが、皆が知ったらただじゃ済まないぞ由花子……。

かつては『もうあいつ1人で頑張ればいいんじゃないかな』と言われた承太郎。しかしそれも3部まで。
4部でネズミにしてやられてから『承り万能説』は陰りを見せ始める(単独では敗北は確定していた)。
それでも最後は美味しい所を持っていったはずだったのに……6部で遂に『承り限界説』へと転換されてしまった。
徐倫を守るためとはいえ、エンリコ・プッチ神父に同じ敗因で2連敗したのは、筆者の心にもショックである。

ちなみに承太郎が好きな歌手『久保田利伸』は、90年代のドラマ『ロング・バケーション』の主題歌を歌っている。
ピアニストの木村拓哉と山口智子がつかず離れず(修羅場もほぼ皆無)を何週も続けるだけ。甘酸っぱすぎ。
恋愛にかなりピュアな承太郎顔負けの展開。つーか承太郎、R&Bなんて聞くのか……。

61ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/09/08(火) 18:39:41 ID:???

Q.「空条徐倫に抱かれた時どう思った?」
A.
     / ヽヽ
      / 「:::::::::::ー‐-:、 \ヽ          /
      l:::::::::::__::::::::::∧     -      / ヘ デ  
      !::/´ /ヽ::::::::∧ __...._⌒ ,.へ.___ |  ヘ ヘ
.      i:/ (  /:::::::/::::::::::l ` <:::::::::__::r' ヽ. ヘ ヘ
.      ';:\__\ノ:::;::':::::::::::::::::L、 \) ) l::l | l|. ヘ
.       \::::::::__::/:::::::::::::::< ゚ヽ  ⌒レ':::j  \_   _/
.           ̄ ノ;:::::::::::::::::::_ヽ!:___/゚´}一'     jノ ̄
       __   l::i::::::::/ ト、__   Uノ`T
    _ __foハ _ムl:r‐、.l \W三ミヽ l リ __
.  ̄ 「0 l  l´ 0 ノ  }、   U   \)ノ /     ヽ
   -=l.-干‐干-土=ヌ、丶、    ./   |  ホ  | 名前 イギー
.     ! l__|  l /::ヽ.\`二Y´   <  ヘ  l 登場部 【第三部:スターダストクルセイダース】
     /:::::::!  l:::::::::ハ  、__ノ! | l   |   ェ  l 愛称 ニューヨークの野良犬王(スタンドを修行)
.     /::::::.: :.l  O}:::::::::::l   /::::}     l   (  / 能力 『愚者(ザ・フール)』
   〈:::::::::::::::.: .. ∧::::::;人_/::::::l       |   ) |
     ヽ::::::::::::::::ハ::::∨  \'´ l     \__/
   )                ____      \

【何度でも絶望するわ! 運命に打ち克つために!!】で登場。
状況を飲み込む前に、母親を目の前で殺されてショボーンな徐倫にGETされる。

『あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
 んはぁっ!空条徐倫たんのブロンドの髪をクンカクンカするお!クンカクンカ!あぁあ!! 』

犬好きの人間を放っておく事はできないので、イギーは渋々と徐倫に行動を合わせることにした。

【わらしべ長者】でアバッキオと遭遇し、【BIOHAZARDⅠ】でチョコラータのカビ攻め撃破作戦で本腰入れてマジモード。
ホルマジオの加勢もあり、形成は互角になったかに思われた。
……イギーの『愚者』は砂のスタンドゆえ、ほぼあらゆるスタンド攻撃に対処できる。
しかし裏を返すとイギーが反応する前に決着がついてしまえば、そこには無残な死。
チョコラータのストライカーアタックが、イギーの後頭部を派手にブチ撒けたのだった。

さてパロロワでイギーはどういった位置付けなのか振り返ってみる。
他ロワも含めて調べてみると、大まかな流れは酷似しており、総じて厳しい立場を受けている。
基本はヒネたツンデレ対主催。スタンドはチート気味なのに、戦闘が始まれば大抵オチは引き分け&痛みわけ&撤退。
極端に言えば文字通り噛ませ犬なのだ。楽勝はもちろん、ヒーローのように勝って大活躍!は皆無。
もっとも、イギーは原作でも出番の少なさゆえ、これに近い扱いを受けている。

「俺は勝手にさせてもらう!」→「チィ!今回だけだぜ? ここは俺に任せな! 」→「へへ、ドジふんじまった」
この三本締めは原作バトルロワイアルから続く由緒ある死亡フラグであり、もはやテンプレ。
しかしイギーのようなキャラがやると「原 作 通 り」というお墨付きがもらえる。
何よりイギーファンならば、納得の末路として受け入れられるし、取ってつけたような違和感もない。
この『イギーらしさ』をテンプレと分類するのは正直腹立たしい。
原作に忠実にキャラを表現しようとする書き手ほど、この王道を抜かりなく表現し、昇華させてくれるからだ。
しかしパロロワではメタ視点として無視できない事情でもある……ジレンマ。

62ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2009/10/12(月) 01:31:03 ID:???
こっそりと…亀だが 死者名鑑お疲れ様です
エンヤのAAなんてどこにあったんだよwww
相変わらずの文章の纏め力には脱帽…これは真似できないしめ力

それにしてもAA酷すぐるwイギーとかもっとマシなもんあったでしょw
とにかくこれからも補完期待してるぜ!
個人的にはアバッキオと兄貴に期待

63キングクリムゾン:キングクリムゾン
キングクリムゾン

64ゲロ以下のにおいがプンプンする名無しさん:2010/12/15(水) 23:59:33 ID:???
ティッツァーノのも未収録だった
AAあるのかな…?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板