したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

フネカン2008出張所

20ワタ:2008/07/11(金) 00:15:27 ID:W46hNkTg0
続きです。

★食事(13:10〜14:00)
 プールサイドにてお弁当を食べてもかまいません。 また、船の科学館には館内にレストランのほかに敷地内に軽食堂がありますのでここもご使用になれます。 また、近所の「ジョイポリス」や「アクアシティ」、フジテレビ内の「アンナミラーズ」へ食べにいってもかまいません。ただ参加者にとっては時間がかかりすぎるので近場ですまして頂ける様お願い致します。尚、発生したゴミは、各自責任を持って持って帰ってください。

★各種競技(14:00〜15:30)
 競技数が多いので、基本はワンメイクとなりますが、参加者が多いものはトーナメント制となります。トーナメント制の場合、組合せは受付順に実行委員会で振り分けますが基本的にエントリー順です。順番が迫ったら進行係から合図がありますので、競技の準備をして下さい。そしてお名前を呼ばれたら速やかに競技に参加して下さい。尚、フネカンの競技は体力勝負というわけでもないので、大人と子供の混成競技となります。

★艦船模型観艦式(15:30〜16:00)
 フネカン委員の指示に従って下さい。 また観艦式を行う時には、水もの模型の撤収準備をお願いします。

★フリー&リクエスト&展示走航会(16:00〜16:30)
 希望する作品の展示走航及びフリー走行が行えます。

★閉会式(16:30〜16:50)
 各競技の成績優秀者と、フネカンでの優秀作品に賞状が授与されます。

★閉会後(〜17:00)
 ゴミなどがないかを確認しますので ご協力していただけるようお願い致します。

★2次会
 2次会参加者は、片づけ後フネカン委員の指示に従って下さい。

★荷物と貴重品
 荷物の収納場所を指定しますのでそこに置いてください。ただし貴重品は各自携帯、管理していただけるようお願い致しま す。

★その他・注意事項など
・ 当日シーサイドプールではフネカン以外にイベントが行われる予定ですですので、迷惑にならないように行動して下さい。
・ 天候にもよりますが、まだ残暑厳しい屋外プールで行うイベントですので、日よけや帽子、半ズボンで行動しやす い服装がベストです。また日焼け止めを塗っておいた方が良いでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板