したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

フネカン2008出張所

13ワタ:2008/07/09(水) 23:52:46 ID:YMZu4JGA0
「参加容量&参加費用」

掲載文のチェックをお願いします
3日間特に言及が無い場合はこれを掲載いたします。

★参加資格
 基本的に制限はありませんが、ネットを使用でのエントリーとなりますので、本人もしくは親類、ご友人などがPCまたはE-Mail対応の携帯電話を操作できる必要があります。
 ただし参加希望者は事前にフネカン運営委員まで連絡し登録して頂く必要があります。
 尚、前回のフネカンでその後問題を起こした参加者がいたため、エントリーを希望してもフネカン委員会より参加を拒否される場合もございますのでご了承下さい。

★参加方法
エントリー方法のページをご参照し、必要事項を記述して ワタ宛までメールで送って下さい。

★作品カード
 出品予定の作品には作品カードを付けます。フネカン委員の方で用意しますが、変更がある場合は、修正して下さい。

★参加料金
 ・今回は船の科学館の本館では行いませんので、入館料はいりません。ただ施設使用料として10、500円必要ですが、これまでのカンパで行いますので参加費は必要ありません。
  尚、船の科学館を見学される場合は、別途入館料が必要になります。
  また今回でフネカン終了のため、カンパも必要ありません。
  (え?もし来年やれるようになったらどうするのかって? その時はその時です)

当日の進行は下記ページよりPDFファイルをダウンロードしご確認下さい。
フネカン2008ガイド


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板