したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【雑談の】雑談スレその7【ナナ】

1名も無き邪気眼使い:2009/07/22(水) 02:25:56 ID:9QbWLzP6
雑談スレです。
出来る限り気持ちよくお話ししましょう。

<<前スレ>>
【雑談】歓談6【簡単なんだよそんなの】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/11129/1243517216/

951おにきす:2010/05/04(火) 01:35:07 ID:kvOC7I.Q
今確認したら4月29日時点のキャッシュが残ってるね
飛んだとしたらそれ以降ってことになる

952名も無き邪気眼使い:2010/05/04(火) 01:41:46 ID:xibqvTAo
今日の19:00くらいかな?
まだ見れた

953名も無き邪気眼使い:2010/05/04(火) 16:58:34 ID:9fkA0Xxk
まぁ、Wikiは必要ならまた作るのも有りじゃないかな?
こう言っちゃなんだが…前のWikiはやめた人も管理パス知ってたりしたわけだし
前と今じゃいろいろ変わってる事もあるだろうから改めて今の邪気大のWikiを作るのも良いんじゃないかな

954名も無き邪気眼使い:2010/05/04(火) 21:44:15 ID:90Vs6xzA
異世界交流トーナメント戦のご案内です。
興味がありましたらぜひご参加下さい。

■日程
 エントリー:10/5/7(金) 様子見つつ人数集まったら適当に切り上げる感じで
 一回戦開始:10/5/8(土) 18:00〜

【掲示板】
邪気眼・厨二・ファンタジーなりきりスレ合同イベントスレ
http://yy71.60.kg/narikirigoudou/

【現行】
邪気眼・厨二・ファンタジーなりきりスレ合同イベント企画スレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1272882684/

【エントリー】
http://yy71.60.kg/test/read.cgi/narikirigoudou/1272886103/

955 ◆Utm3teRUd2:2010/05/06(木) 16:14:46 ID:weHUzrdY
会長のナカノヒトへ、ちょっと質問というかお願いが!

イセリアって国の設定を自キャラに使っても良いですか?

ダメならダメで全然構いませんのでー。
後、使っても良いけどこれはダメ、これはOKとかあったら参考のために教えて下さい。
(例えば、ただの出身なら構わないけど、国に大きく関わるような人はダメとか)

956 ◆VpF6jS.o.s:2010/05/06(木) 21:21:53 ID:.pm3ZzMA
>>955
全然構いませんよー。

王族出身は避けてほしいですが、
それ以外でならば、庶民でも、商人でも、諸侯でも全然問題ありません。


以下に決定済みの設定を記載。
参考程度に参照してくれたら幸いです。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
イセリアは北方に位置する、小さな島の王国。
腐敗政権による悪政が長く行われてきましたが、貴族と平民のクーデタで倒された。
現在の統治は穏健そのもので、軋轢や摩擦もなく平和な情勢となっている。

最高気温でさえマイナスの、超極寒国。
それにもかかわらず、港がまったく凍らない”不凍港”を持っていることで有名。

国土の中心には、『世界樹』と呼ばれる巨木がある。
そこからは全体の30%をも占める魔力が、大気中の汚染物質を浄化することで生み出される。
なのでイセリアでは、治癒不能と診断された患者が完治したり、生まれつき魔法が使えなかった子供が飛空術式で鳥と戯れるなど、数々の奇跡が起こっている。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

957 ◆Utm3teRUd2:2010/05/06(木) 22:15:01 ID:DO3cOIZY
>>956
さんきゅーですの。
王族以外で考えますね。

ちなみに、王族に味方していた貴族はグレーゾーン?アウト?

958おにきす:2010/05/06(木) 22:36:56 ID:H.n5hgQQ
>>957
よく見たらカイさんじゃないか、お久しぶりー
…といっても取り立てて話すことはないが話しかけるだけ話しかけるテストーっ!

959 ◆Utm3teRUd2:2010/05/06(木) 22:38:17 ID:DO3cOIZY
>>958
と、酉付けて参加してなかっただけなんだからっ!
にに、日常には結構出てるんだからっ!
とか言ってみるテストっ

960 ◆VpF6jS.o.s:2010/05/06(木) 22:42:50 ID:.pm3ZzMA
>>957
セーフでございます
その他にも、「これはどうなの?」というのがあったら気軽におたずねくださいー

961 ◆Utm3teRUd2:2010/05/06(木) 22:47:18 ID:DO3cOIZY
>>960
さんきゅーですnry

一応不安があったら此処で又設定を上げさせてもらいます。
聞いておいてなんだけど、まだまとめてないから纏めるまで忘れてくれてても良いですw

962おにきす:2010/05/06(木) 23:28:04 ID:H.n5hgQQ
>>959
ほんとだ…よく見たらIDが…げふん

963おにきす:2010/05/07(金) 01:58:25 ID:2WtibrbM
そういや、wiki消えたからスクリプトとかIRCの紹介とかも今ない状態なのか…それはそれで何か寂しいな…

964 ◆6iDLRyZ1YM:2010/05/07(金) 10:47:25 ID:XTXcJmmA
ある意味ではここが転機かしらん

965名も無き邪気眼使い:2010/05/07(金) 16:06:20 ID:7I8HaIU2
菅原道真!菅原道真じゃないか!

966おにきす:2010/05/07(金) 16:50:29 ID:2WtibrbM
>>965
天神のことかーっ!

967名も無き邪気眼使い:2010/05/08(土) 13:16:21 ID:yGb/WZcU
久々に来てみた

968名も無き邪気眼使い:2010/05/08(土) 22:26:49 ID:Hp5BVVD.
ようこそ久しい人

969おにきす:2010/05/11(火) 15:45:32 ID:JG4821Qk
さて、ここでちょっと無茶な話を振ってみる
興味のない人には申し訳ないけどね


T・RPG(テーブルトークRPG)というゲームジャンルがある
知ってる人で知らない人はいないというジャンルだ
それのオンライン・セッション、つまり実際にオフるのではなくてチャットとかでやる形式をやりたいなー、とか考えてる
個人的には『ダブルクロスThe 3rd Edition』はかなり邪気邪気しててここの人らにも受けそうだと思ってるんだ

直接なりきりとは関係ないけど、たまにはこうしたゲームも悪くないんじゃないかなー、と思うわけですよ
ルールブック買うだけでもお金はかかるけど、それでも興味があるという人はレス付けてもらっていいかな
詳しい説明が欲しければここでもIRCでもどうぞ
直接個人連絡でもいいけど、連絡先知ってる人に限る…さすがにここに書き残しておくのは怖い

970名も無き邪気眼使い:2010/05/11(火) 17:16:15 ID:9qzcgCsk
久々に来たらTRPGと聞いて(ガタッ
えーとIRCはどこでござんしょ

971名も無き邪気眼使い:2010/05/11(火) 18:32:13 ID:xL/IkY.E
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |        
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |   Welcome(ようこそ)   
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ   irc.tokyo.wide.ad.jp (IRCnet)
                    l! '" |::::l、~`リ    へ    #jakigaku
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|

972 ◆wwSIP/sOq6:2010/05/14(金) 07:51:24 ID:eASPmNBw
面白そう、と思ったけど
ルルブが必要なのね(´・ω・)

関係ないけど、ここ邪気眼大学のクエストのルルブってやっぱりマナーなのかなー、なんて思った
最近、ご無沙汰ですけど(笑)

973名も無き邪気眼使い:2010/05/14(金) 14:42:30 ID:MXCJR6h2
たまには突発クエストも良いかなと思いつつも、なかなか纏まった時間がなぁー…

日常ロールより纏まった時間が必要だから厳しい
夏が終わればだいぶ落ち着きそうなんだけど、とか気の遠い話を

974 ◆Utm3teRUd2:2010/05/16(日) 19:31:08 ID:jaGvIQn2
>>会長の中の人へ
なんか遅くなってしまったけど、今更>>955の件を。
やっぱり一度OKかNGか聞かないと若干不安が拭えないので
これがマズイかセーフか聞かせてください。
王族の設定とかには、なるべく触れないように気をつけましたが
もしまずかったら訂正お願いします
まずくなかったらこのまま設定に反映しちゃいたいので。

【パストゥール家】
イセリアの腐敗政権時、王族に最も肩入れしていた大貴族。
当主はブルメリア・パストゥール
代々領地の民から多大な税を徴収し、その金を以て王族へ肩入れをし
自身も財を成していた。
その多大な金銭で力のある傭兵を常に雇い、
逆らう民は容赦なく虐殺する事でその不満を無理矢理捻じ伏せていたが
クーデタにより王家が倒された事により力を失う。

多大な不平不満を持った領民達により、パストゥール家当主とその妻は公開処刑となった。
跡継ぎの息子も処刑されているが、公開までは至らなかった。
この事によりこの家の血は途絶えたが
この名は現在腐敗政権持の暗黒歴史の一つを髣髴とさせる名前となり、
名を出す事すら憚られる状態である。

975名も無き邪気眼使い:2010/05/21(金) 19:28:19 ID:prqPKHx.
か、かっけぇ……

会話だけでカッコいいとか

もう、みなぎるしかない

976名も無き邪気眼使い:2010/05/22(土) 17:50:15 ID:WwbpxcFI
TRPGといえば合同スレで展開しとるのう

977 ◆VpF6jS.o.s:2010/05/25(火) 22:02:40 ID:.IoMgDnQ
>>974
おおっ、いい感じです!
全然グリーンゾーンですよー。そのままやっちゃってくださいー。

978 ◆Utm3teRUd2:2010/05/27(木) 01:04:05 ID:t7YyfapM
>>977
有難う御座いますー!
んではこのまま設定に使います。

…そ、そのうち。

979名も無き邪気眼使い:2010/05/30(日) 08:36:02 ID:cERSUiAg
Wikiもう復活しないん?

980名も無き邪気眼使い:2010/05/30(日) 21:55:58 ID:l41RUAX6
復活しないのならば━━━━再び、作れば良い

981名も無き邪気眼使い:2010/06/10(木) 18:52:31 ID:u/.EkPUY
ぐは…!
しまった、タイトルに邪気眼大学を入れるのを忘れた!
見逃してくれ!!

982名も無き邪気眼使い:2010/06/11(金) 21:37:42 ID:RwiOwoAY
>>981
<◎> <◎>

983名も無き邪気眼使い:2010/06/12(土) 16:29:16 ID:NhASWEMA
>>981
<Θ> <Θ>

984名も無き邪気眼使い:2010/06/26(土) 20:34:24 ID:UAgsoXFM
誰か居るかなー?
常駐てか、定期巡回してる人居ないかなー?

なんて、不定期訪問者が疑問を投げ付けてほったらかしにしてみる

985ミチ/サクマ ◆6iDLRyZ1YM:2010/06/29(火) 22:20:04 ID:zFIh83L6
果たして、廃れされていいもんかねぇ…と 考えてはいます。
ユイユイみたいにコミュニティをTRPGメンバーに再登用したりとかもいいだろうし
もう一度対外活動などを促進してコミュニティ再活性をさせることもできるだろうし
いくらでもリユースリサイクルのポテンシャルはあると思うんだ。

ただ問題は主体となって引っ張るエネルギーがあっても、
時間がなくてエネルギーが注げないってところだな。

986名も無き邪気眼使い:2010/06/29(火) 22:20:49 ID:8R2l9qh6
ミッチー、ミッチーじゃないか!
時間はなぁ……どうにもねぇ

987おにきす:2010/06/29(火) 22:40:33 ID:PbnPYtRc
ミッちゃん、ミッちゃんじゃないか!
大学生が夏休みに入る7月後半から9月…そこが正念場だと俺は思っている…っ!
…とはいえもうちょい顔出せればなぁorz

988ミチ/サクマ ◆6iDLRyZ1YM:2010/06/29(火) 23:03:22 ID:zFIh83L6
ちっすちっす。

当初のアレである「みんなで邪気大という舞台でなりきって遊ぶ」という部分は(一応)成功していたわけで、
「幕を下ろします」としても、それはひとつの終わりとして不自然じゃないのが厳しいな。
今改めて「やりなおす」だとか「継続させる」とかするなら、なんらかの目標とか変化がないとぐだって終わるかも。
ようするに、もう一度「ノリノリ」にならないとなぁって思ったりしたんよ。

大学生の夏休みはひとつの節目だね。それはどの世界、どの分野においても同じことだけどの…。

989おにきす:2010/06/30(水) 00:52:46 ID:y1rWETjg
なんだかんだでTRPGやろうぜ計画も結局話し合う場が持ててないしなぁ
このままではいかん、どうにかしなければ…

990名も無き邪気眼使い:2010/07/01(木) 06:53:59 ID:wAxSM4IY
まだまだ居るってことに安心し
その輪に入れなかった事実に落胆する
次こそはきっと……

時間足らずは自分もですなぁ
学生にとって期末前は自由な纏まった時間が取りにくい時期なのです
ここを越えればただの暇人になるンケド
熟練?の方々のようになんねぇのよね、なかなか……w
なんかコツとかあります?

991名も無き邪気眼使い:2010/07/01(木) 15:29:35 ID:nJZu4VT2
>>990
何の熟練の人に何のアドバイスをもらいたいのかしらw

992名も無き邪気眼使い:2010/07/01(木) 22:09:02 ID:wAxSM4IY
>>991
現代社会における生き残り戦線の熟練様に
まだまだ青い若造が人生を生き抜くコツを聞きt……

じゃなくて
ここのようなロールプレイの熟練者
いわゆるところ古参の方々に
レスポンスを付けやすいロールプレイのコツ等を聞きたいと

まぁ、話術とか構成能力とか、キャラ及び話運びのセンスが十分ではないと
なかなかに盛り上げるのは難しいと感じてるんですよ
つまり自分にゃ無理だ、と。
そんな自覚があるからなかなか切り出しというか、初っぱなに立てない訳で
でもやっぱりロールプレイするなら、先立つような引っ張り役もやりたいな、と
願望はあるが能力が無いから諦めてモブキャラというか背景というかその他エキストラなポジションに落ち着いている。

要約すれば、あなた方への羨望です。憧れとも言います。
ほんの少し、ひねくれていますけど(笑)

993名も無き邪気眼使い:2010/07/01(木) 23:20:58 ID:nJZu4VT2
>>992
あぁ、そういうのなら、俺は熟練じゃないけどある程度参考にはなるかもしれないから答えよう
とは言ってもこれはなり茶だけじゃなくて俺のよく遊ぶT・RPGでの俺のRP方針に基づいてる部分もあるけどね
あと、自分の確認の意味も込めて書いてるからかなり長いので注意

>話術とか構成能力とか、キャラ及び話運びのセンス
結論から言おう、ここみたいなカジュアルななり茶においては、これらはそれほど必要じゃない
むしろ重要なのは何か一貫したキャラスタイルとRPじゃないかな
ブレないキャラってのは他の人にもキャラクタイメージを掴んでもらいやすいし自分も方針を持って演じやすい

>そんな自覚があるからなかなか切り出しというか、初っぱなに立てない
あんまり気負うと逆に「面白くしなきゃ」というプレッシャーになってしまう
あまり深く考えずに、屋内スレで「談話室で何かしている」といった感じで切り出せばいいのよ
そこに誰か絡んでくれば会話始めればいいし、そうじゃなければみんな忙しかったんだと思って寝ればおk
他のなり茶では最低行数規定とか見てる人を意識した質の高いRPを云々って言われてるとこもあるけど、
ここはそういうのもあんまり考えなくていいんだから3行ぐらいでも問題ないと思う
ex)
>うー、明日までにレポート30枚とかしんどいぜ…
>楽にする方法とかないもんなのかなぁ…
>(そんなことをぶつくさ呟きながら談話室の机でレポートと参考資料を広げている青年がひとり)
>(その目は何かの助けを求めるように廊下に続くドアや開かれた窓をちらちらと見ている)

>モブキャラというか背景というかその他エキストラなポジションに落ち着いている
もったいないよー
意欲があるならダメ元でもいいからとにかく表に出てみようとすることだよ
どんどん表に出ようとしないと、目立ってる人と比べて引っ込んじゃって、ますます目立てなくなるんだ

>レスポンスを付けやすいロールプレイのコツ等
これについては俺も修行中だからあんまり言及はできないけど…
ひとつ確実に言えるのは、「こう言われたら相手はどう反応するだろう」というのを考えてみることとか、
「何かかっこいいこと(本当にかっこいいかは別。決め台詞と言ったほうがいいかな)を言い放ってやろう」と意識してみること
そういう意味では妄想力が結構必要かもしれんけど、ここでRPやってるならきっと大丈夫だぜ!
たとえば、好きな子に「俺と付き合ってくれ」と言ったら…という状況を考える
基本的に無数のパターンが存在するわけだが、その子の性格やRP方針を考えるといくつかに絞られるはず
その各パターンを妄想して、そこからどう会話を繋ぐかを書き込み待ち時間にでも妄想(思考ではない)しておく
いかに妄想力を働かせてその子と自キャラで脳内会話するかということだね

重ねて言うけど、ここみたいなカジュアルななり茶で必要とされる能力なんてのは、文章力やセンスではなく、
場所の空気をある程度読むスキルと、キャラの会話や行動をしっかり妄想できる妄想力
もちろん文章力なんかもあるに越したことはないけど、それは練習すれば鍛えることもできる
ということで、もっと出しゃばっていいと思うのさっ

ほんとに長文になってしまった、読みにくいだろうし申し訳ない
でもほんのちょっとでも参考になれば幸いなのであります
…あ、俺を特定できちゃった人はニヨニヨするだけにしといてもらえると嬉しいかなぁ(チラッ

994名も無き邪気眼使い:2010/07/02(金) 06:10:44 ID:l3krGvM2
>>993
( ゚д゚ )oO(……予想外です。)
 ↑
現在の心境。

まさか答えるとは思わなんだw
素直にありがとうございます
m(_多謝_)m

一貫したキャラ&プレイスタイルに伝える努力と理解する努力、むしろ全体的に妄想力が重要と。

これを要約すると『キャラになりきる』という言葉になるわけですね
なりきり、それは別人格の人生を演じるアナザーライフ

暗雲晴れ渡り光明が差す心持ちですわ、というか目から鱗。
むしろ、そんな基礎中の基礎を理解していなかった自分が超恥ずかしいw
死にたい、だが死なない!

様々な合間を縫って此処にやってこよう、そうしよう
モチベーションが続く限りいつまでも!

995名も無き邪気眼使い:2010/07/03(土) 03:38:30 ID:zjFxWn2.
出たい出たいと思いつつも、時間が合わぬ……なんとかしたいぜホント

996名も無き邪気眼使い:2010/07/03(土) 15:22:46 ID:yRcpyIl6
蓋し、「時間」が一つの鍵なんじゃないかな

ロールが発展しないのって、大方時間が合わないからじゃないか
書き込みが3時間近く前だったり、時間被ったと思ったら日にちが違ってたり
それって、すっごくオシいよなあ

この際だから、
「7時〜8時に来れる人は来る」みたいな感じで
常駐の時間帯を決めちゃうっていうのもアリなんじゃないかと

こういうのって本当は自然と暗黙の了解になると思うんだけど
それだけの人数が残念ながら参加してないし、これも一つの手として提案しておく

997ミチ/サクマ ◆6iDLRyZ1YM:2010/07/03(土) 17:50:31 ID:gFYVaUU.
リアルタイム方式ができないなら
置きレス方式でやってみてはいかがだろうか

つまり 何時間前だろうが何日前だろうがレスをして会話していいということだ

998足立 ◆8kpOTcHknU:2010/07/03(土) 19:04:19 ID:hw9EkM3g
トリップ合ってるかテスト。

…ここに常駐してるんだけど、
どうしても参加ができないんだよなぁ。
結局キャラ作ったのに見る専と同じと言うこの空しさ。

999名も無き邪気眼使い:2010/07/03(土) 21:07:26 ID:zDYnlJcw
>>996
このときこの時間絶対、は保証できないけど
自分は大体来られるなら21時以降〜って感じかなぁ
たまに20時以降にもなるけど、其処は日によるしなんとも…
と言うわけで時間を見るなら大体21時前後って感じで。

…リアルの事も含めると毎日駐屯は無理だけど…来られる時はなるべく
日常スレのほうに書き込んでます。一応。
ざ、雑談も目は通してるんだからね!殆どROMだけどっ

1000足立 ◆Sbbdquak7k:2010/07/03(土) 21:23:01 ID:hw9EkM3g
トリップテスト二回目。
これであってなかったらこれにしよう…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板